【青山真治】

このエントリーをはてなブックマークに追加
931名無シネマ@上映中:04/08/24 17:09 ID:ZYiAcpsv
932名無シネマ@上映中:04/08/24 19:35 ID:hMnHztS7
今夜は「マーダー」の感想が飛び交いそうだなあ
933名無シネマ@上映中:04/08/24 21:09 ID:6S5vExpv
>>931
あああ。
しかしかれこれ3週間も止まってますなブルマン日記。
>>930
なぜに突然佐々木。
934929:04/08/25 02:44 ID:SXJxYWy2
>>930
石井克人は浅野繋がりで上924からの流れを受けてのものだったんだが・・・
北村はブルマン日記の一部を受けての・・・。
935名無シネマ@上映中:04/08/25 06:44 ID:0HWlNwhh
>>933
ヲチされて嬉々として更新している大出裸と
えらい違いですな やはり繊細くん
936名無シネマ@上映中:04/08/25 07:40 ID:jUGfak9p
江角英明さんが亡くなった…。
ご冥福をお祈りいたします。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040824-00000105-mai-peo
937名無シネマ@上映中:04/08/25 13:41 ID:8W2WwOS7
たむたむはまた普段着で葬儀に行くんだろうか
938名無シネマ@上映中:04/08/25 22:45 ID:SXJxYWy2
マジで昨日観た奴いないのかよ
939名無シネマ@上映中:04/08/25 23:20 ID:0HWlNwhh
>>920
クズゥんとこ見てやれよ
940名無シネマ@上映中:04/08/25 23:21 ID:0HWlNwhh
>>938
>>920 のクズゥんとこ見てやれよ
と書きたかったスマソ
941名無シネマ@上映中:04/08/26 00:42 ID:rKQL56si
>939

ああ、これがくずう日記なんだ
でも、内容に触れてないねえ、ほのぼのレイク
942名無シネマ@上映中:04/08/26 02:34 ID:P9Ki/oET
作品の中身に関する話はないの?
しもべ達の批評は当てにはならないものの、
なんの話も出ないというのも寂しい。
943名無シネマ@上映中:04/08/26 03:10 ID:N8Y9lux2
予告だと面白そうな気もするが
それは雰囲気だけでなにも映っていない気もする
944名無シネマ@上映中:04/08/26 07:52 ID:8w7TDNfQ
来年の1月公開と言うことだけはわかった。
945名無シネマ@上映中:04/08/26 08:54 ID:N8Y9lux2
1.22な
946名無シネマ@上映中:04/08/27 00:45 ID:5LG7+Cbj
オレの誕生日だ(´・ω・`)
947名無シネマ@上映中:04/08/27 11:36 ID:bBdCBkbQ
立教SPPとかあったけど今の立教も映画はさかんなの?それとも蓮見もいないしもう他の学校よりダメんなったの?つーか今自主映画がいい大学ってどこ?
948名無シネマ@上映中:04/08/27 11:56 ID:ih/YNSc/
立教は近いうち映画の学部ができる
最近若い監督輩出してるのは大阪芸大
949名無シネマ@上映中:04/08/27 12:38 ID:N3CKfPP8
>>948
結局監督なんて、自分の名前が書ければ出来るってことだな
950ミスター:04/08/27 20:04 ID:7UI1lzOo
いや。私は自分の名前が書けない。
951名無シネマ@上映中:04/08/27 21:48 ID:3gssHFSu
>>950
立教つながりかよ。
952名無シネマ@上映中:04/08/27 21:49 ID:rIrjuFcL
今週の月曜に立教行ったら、なんか撮影してたぞ。
953名無シネマ@上映中:04/08/27 22:03 ID:lpmPd8vH
>>947
SPPはもう無いのでは? ついでにマジレスすると、学生自主界はもう終わってる。
さらに、「かつては大学で自主が盛んだった」と言うのも幻想。続けた人や業界に
入った人からたまたまプロが出ただけ。

80年代以降にそうした人間が続いたのは、時代的な偶然(撮影所が監督候補生としての助監督を
ほとんど正採用しなくなった等)の産物に過ぎない。
映画サークルの命脈も尽きたので、今はそうした嗜好のある人は映画美学校に行ってますね。
あそこは撮らせてくれるし、作品を劇場やCSにも売るから実践的ではありますね。
実践的ということは、それだけ厳しいということでもありますが・・・。

東大・立教のハスミ伝説にしろ、大半の受講者はカタギにおなりあそばしましたからね。
青山さんはカタギになり損ねた方ですけど・・・(そんで美学校の講師でもあるw)

>>948
大阪芸大はなぜいいのですかね? 中島貞夫のお陰なんでしょうか? 立教の新学部は
立地が新座でしょ? そこが引っかかりますね。
954名無シネマ@上映中:04/08/27 22:21 ID:ih/YNSc/
>>952
柳町光男じゃない?
確かちょうど今立教で撮ってるらしい
>>953
理由は知りませんが、中島貞夫のお陰ではなさそうな気がしますね
955名無シネマ@上映中:04/08/27 23:30 ID:N3CKfPP8
>>953
> 大阪芸大はなぜいいのですかね?

潰しがきかないからでは。
956名無シネマ@上映中:04/08/28 02:14 ID:94WeDV0D
美学校ってあんま好きになれないなぁ。
でも撮影所がダメな今、技術の伝授・伝承という意味では
一番機能してるんですかね。
957名無シネマ@上映中:04/08/28 02:25 ID:b64oeUrJ
日活ゲイジュツ学院だって実践してるんじゃねーの?
958名無シネマ@上映中:04/08/28 04:41 ID:BSAQ6bVk
石井の方がマシ
青山ヲタは盲目だから分からないだろうな
959名無シネマ@上映中:04/08/28 06:04 ID:56YQQnBX
>>958
ブルヲタは蓮厨みたいなもんだから排他的
960名無シネマ@上映中:04/08/28 09:37 ID:duWuqKVc
>>956
美学校が技術の伝授・伝承してるわけねーだろ
961名無シネマ@上映中:04/08/28 10:14 ID:1NvP/bIp
結局才能があるヤツは環境には関係なく出てくるってことですか
962名無シネマ@上映中:04/08/28 12:12 ID:MrEtcT0W
大阪芸大はたまたま同じ年代に人材が集まってしまっただけのような。
963名無シネマ@上映中:04/08/29 01:30 ID:X17lVTQo
傑作ミステリー「レイクサイド マーダーケース」に実力派が結集!

http://www.toho.co.jp/movienews/0408/08lakeside_oe.html

964名無シネマ@上映中:04/08/29 02:11 ID:MZaT0Ahg
>>963
銭湯チビ杉
965名無シネマ@上映中:04/08/29 09:20 ID:mSDPZnb+
1010って薬師丸より小さいのか!?
966名無シネマ@上映中:04/08/29 10:54 ID:MZaT0Ahg
>>965
撮影中は薬師丸の肩のうえによく乗りにきたらしい
967名無シネマ@上映中:04/08/29 23:37 ID:B4lYt1Nh
とにかく、本人は元気そうでよかった
968名無シネマ@上映中:04/09/02 21:33 ID:aGaCNgQs
969名無シネマ@上映中:04/09/03 10:35 ID:R5LVUQ1s
970名無シネマ@上映中:04/09/03 20:16 ID:IJSD46UB
971名無シネマ@上映中:04/09/03 21:12 ID:x4jS+FBM
972名無シネマ@上映中:04/09/04 01:02 ID:As7P30wZ
973名無シネマ@上映中:04/09/04 02:46 ID:Ny8Divd/
974名無シネマ@上映中:04/09/04 03:14 ID:k2zc/4MY
屑鵜が可哀相になってきたのは俺だけか?
975名無シネマ@上映中:04/09/04 06:32 ID:5c2B9MLd
>>974
ノシ
976名無シネマ@上映中:04/09/04 11:17 ID:p0BlVbRy
977名無シネマ@上映中:04/09/06 04:33 ID:2gOhHtPm
978名無シネマ@上映中:04/09/06 11:07 ID:6ebq+gER
979名無シネマ@上映中:04/09/07 00:09 ID:elF2Lst8
980名無シネマ@上映中