【かやや】呪怨/THE GRUDGE【サラ・ミシェル・ゲラー】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無シネマ@上映中
サラ・ミシェル・ゲラー参戦でアイドル度が加速する!

ビデオ・映画・ハリウッド版
〜アイドルコメディ呪怨のスレはこちら〜

前スレ
【呪怨】あ”ぁ”ぁ”ぁ”m川゚听)m…【その八】
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1064022989/

公式サイト
・呪怨 http://www.cine-tre.com/ju-on/
・呪怨2 http://www.juon2.jp/
・ハリウッド版 http://www.horror-house.jp/movie/grudge/
・韓国版 http://www.juon.co.kr/
・韓国版2 http://www.juon2.co.kr/
2名無シネマ@上映中:04/02/10 14:43 ID:asP1fBTi
かややは永遠のアイドル     
3名無シネマ@上映中:04/02/10 14:44 ID:b57ENthO
過去スレ

呪怨みたYO!
http://tv3.2ch.net/cinema/kako/1020/10201/1020190737.html
まーー【・o・】呪怨 その二【・o・】ーーお
http://tv3.2ch.net/cinema/kako/1037/10377/1037717503.html
パート3(dat落ちでスレタイ不明・・・)
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1044100073/
m川゚听)mあ”ぁ”ぁ”呪怨その四あ”ぁ”ぁ”
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1048524209
【呪怨】あ”ぁ”m川゚听)mぁ”ぁ”・・・【その五】
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1059084562/
【呪怨】あ”ぁ”m川゚听)mぁ”ぁ”…【その六】
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1061198894/
41 ◆C95FSrUICc :04/02/10 14:48 ID:b57ENthO
呪怨【ビデオ版、小説版】時系列並び替え(1)
======伽椰子======
事件前■【主に小説版より】
1966年、練馬区寿町にて生まれる。
保育園・学生時代を通じて友達が全くいなかった。
そんな伽椰子の唯一の友達はペットの黒猫クロ(俊雄のペットの黒猫とは違う)だった。伽椰子の初恋は大学のクラスメートの小林俊介。でも俊介が好きで好きでたまらないので、ストーカー行為をし、スクラップブックに自分の思いや俊介の観察日記を書きまくる。
俊介は結局同じクラスメートの緑川真奈美と付き合うようになる。(その後、結婚し真奈美は妊娠)
伽椰子は真奈美を妬み、呪い、そして諦める。そんなころ唯一の友達の黒猫が死に、深く悲しむ。
さらにその直後両親が交通事故で死亡し、一人で「家」に住むようになる。アパートの店子の剛雄と付き合うようになり結婚。
翌年、1987年7月27日に長男誕生。
剛雄に名前は私が名付けたいと無理に頼んで、俊介の俊と剛雄の雄の一文字づつを取り俊雄と名付ける。
51 ◆C95FSrUICc :04/02/10 14:49 ID:b57ENthO
呪怨【ビデオ版、小説版】時系列並び替え(2)
======剛雄======
事件発端■【主にビデオ、小説版より】
 1994/05/06●不妊で二人目が生まれないことを調べた佐伯剛雄
が「乏精子症」と診断される。
帰宅した剛雄は、伽椰子の学生時代の日記を見つけて、伽椰子が自分の子供でないと誤解し逆上、伽椰子を2階に監禁し暴行。
学校から俊雄が帰宅、飼い猫のマーを殺した後に伽椰子を遂に殺害し、自室の屋根裏に放置する。
危機を悟った俊雄は屋根裏に避難、伽椰子の変わり果てた姿を発見。
ここで【伽椰子の呪怨】が発生。俊雄の生死は不明。
 数日後●学校に来ない俊雄を心配した担任教師小林俊介は、佐伯宅を家庭訪問。
俊雄を発見する。2階で伽椰子の日記を発見、その後天井裏で惨殺された伽椰子の遺体を発見。
 同時期●伽椰子と小林が不倫していると考えた剛雄は、小林のマンションを強襲して、小林真奈美を殺害、
俊雄は真奈美を惨殺し、小林の携帯へ真奈美と妊娠中のお腹の子の殺害を連絡。
 同時期●小林が伽椰子と遭遇して、死亡。
 同時期●剛雄は小林宅で伽椰子から背中を刺されて死亡【小説版】小林真奈美の腹から取り出した胎児を
持ち出した剛雄は道で伽椰子に襲われ死亡【ビデオ版】
 数日後●真奈美の遺体を小林の同僚が発見、続いて佐伯家の玄関で小林俊介、屋根裏で佐伯伽椰子の遺体が
発見される。佐伯俊雄の遺体は発見されず、失踪扱いとなる。
61 ◆C95FSrUICc :04/02/10 14:49 ID:b57ENthO
呪怨【ビデオ版、小説版】時系列並び替え(1)
======伽椰子======
事件前■【主に小説版より】
1966年、練馬区寿町にて生まれる。
保育園・学生時代を通じて友達が全くいなかった。
そんな伽椰子の唯一の友達はペットの黒猫クロ(俊雄のペットの黒猫とは違う)だった。伽椰子の初恋は大学のクラスメートの小林俊介。でも俊介が好きで好きでたまらないので、ストーカー行為をし、スクラップブックに自分の思いや俊介の観察日記を書きまくる。
俊介は結局同じクラスメートの緑川真奈美と付き合うようになる。(その後、結婚し真奈美は妊娠)
伽椰子は真奈美を妬み、呪い、そして諦める。そんなころ唯一の友達の黒猫が死に、深く悲しむ。
さらにその直後両親が交通事故で死亡し、一人で「家」に住むようになる。アパートの店子の剛雄と付き合うようになり結婚。
翌年、1987年7月27日に長男誕生。
剛雄に名前は私が名付けたいと無理に頼んで、俊介の俊と剛雄の雄の一文字づつを取り俊雄と名付ける。
71 ◆C95FSrUICc :04/02/10 14:50 ID:b57ENthO
>>6
ダブりすまん。

呪怨【ビデオ版、小説版】時系列並び替え(3)
======村上家======
 1996年●村上一家入居【ビデオ、小説】
 夏休み●長女柑菜に親戚の家庭教師由紀が来ていた。典子が買い物に出かける。柑菜が飼育されていたウサギの世話の為に学校へ。家の中の不穏な空気を感じた由紀は天井裏を探り、伽椰子に殺害される。
 同時期●学校にウサギの世話に行った柑菜は同級生とともに伽椰子に襲われて、顎を毟り取られる【関西テレビ学校の怪談G「片隅」より】。
学校に行っていた長男の強志は携帯電話を拾う。→俊雄に襲われる。【関西テレビ学校の会談G「4444444444」より】
強志のガールフレンド田村瑞穂が学校で携帯電話を見つけ、同じく俊雄に襲われて死亡。
買い物に出かけていた村上典子が帰宅、顎を毟り取られゾンビ化(?)した柑菜と出くわす→死亡。
村上啓一は一家の死に入院後、失踪→伽椰子によって死亡。
村上家全滅。
※強志は柑菜葬儀の一週間後に学校の裏庭で死亡。校舎内で田村瑞穂死亡。強志死亡の5日後に典子自宅で急性不全で死亡。その10日後に出張先で啓一失踪。
この辺りは小説版とビデオ版と一致していない。
81 ◆C95FSrUICc :04/02/10 14:52 ID:b57ENthO
2年後1998年●小林真奈美が惨殺されたマンション【団地】に不動産業鈴木達也と息子の信之が入居。
鈴木達也の妹で霊感のあるライター鈴木響子は、旧佐伯家への不動産仲買に懸念を持つ。
不動産屋鈴木達也に仲買されて北田洋・良美夫妻入居。
北田良美、伽椰子に操られて北田洋をフライパンで撲殺。
佐伯家の事件を調べた鈴木響子は、鈴木のマンションで信之とともに剛雄の呪怨に接触、気が触れる。
数日後●鈴木は気が触れた響子を実家に連れ帰る。後に鈴木の父、母、響子が伽椰子により殺される。
何故か、信之が生き残る。
鈴木達也、北田家を訪問し、伽椰子に操られている北田良美により殺害、良美失踪。
信之、学校で伽椰子に襲われる→生死不明。
刑事神尾がこの事件に重大な関心を寄せて、捜査を開始。
※小説版では信之は病院に入院後失踪、続いて達也も失踪とある。

神尾刑事らが警察署で伽椰子に殺され
信之が中学校で失踪した8年後の2006年・・・
沙織とその友達が「家」にきも試しに行き、伽椰子の呻き声を聞く(エピソード沙織)
91 ◆C95FSrUICc :04/02/10 14:53 ID:b57ENthO
>>6
ビデオ版1と2のダブりへのオマージュって事で許してくれ。


呪怨 劇場版 〜時系列を並べ直せ!〜
http://zoro.sub.jp/juon.htm
※ネタバレ注意

・呪怨徹底解析ページhttp://ccs2.hp.infoseek.co.jp/juontop.htm
・迷ったらとりあえずビデオの1から観よ
・1が気に入って2を借りる前に「ビデオ1の終盤とビデオ2の冒頭は20分ほどダブってる」ことを頭に入れておく
・角川ホラー文庫の小説版1、2は基本的に映画版に対応
・1,2ともノヴェライズであって原作ではない
・映画との相違点は作者大石圭のアレンジと思われる
・片隅http://www65.tok2.com/home2/moke/001.jpg

【伽椰子役・藤貴子関連】【清水監督インタビュー】
http://www.walkerplus.com/movie/horror/horror_1_2.html
http://www.araisumiji.com/cast/huji-takako.html
http://www.jmdb.ne.jp/person/p0527440.htm
http://www.walkerplus.com/cinema_back2/int_20030128.html
http://www.vjtokio.com/movie2/press/164_p.html
http://www.cinemabox.com/access_schedule/shinjuku.shtml

【ムック本・呪怨最恐伝説】
http://www.takarajimasha.co.jp/books/entame/jyuon/index.html公式HPネタ
101 ◆C95FSrUICc :04/02/10 14:54 ID:b57ENthO
劇場版呪怨2時系列順 【ネタバレ注意!!】

・朋香奇妙な音に悩まされる

・呪いの家撮影
・同日夜、将志・京子事故る
・同日夜、恵行方不明
・同日夜、典孝・朋香死亡

・京子ホラー映画に出演、エキストラの千春死亡
・同日、京子妊娠していることを告げられる
・同日夜、京子の母死亡
(この辺までで呪いの家撮影スタッフ数人行方不明)

・京子の家に恵出現
・京子呪いの家で千春・伽椰子と会い失神
・ほぼ同時刻、圭介呪いの家を訪れ、千春と会って逃げ出す宏美とすれ違い、京子発見
・京子出産、医療関係者ら死亡
・同時刻、将志死亡
・圭介死亡

・京子死亡
111 ◆C95FSrUICc :04/02/10 14:54 ID:b57ENthO
過去スレより

呪怨2レビュー
http://www.aj.wakwak.com/~suguru.kouda/framepage3.htm

パート3のタイトルは
「 まーー【・o・】呪怨 その惨【・o・】ーーお 」

ホラー映画「呪怨」に出て来る怨霊、伽椰子は在日朝鮮人!?
http://plaza.rakuten.co.jp/munen2002/diaryold/20030906/

あ”ぁ”ぁ”m川゚听)mぁ”…大ヒット,興収10億確実,おめ!
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030908-00000011-ykf-ent

小中千昭氏の本、清水崇氏との対談も収録。
http://www.iwanami.co.jp/hensyu/active/lineup/spec086.html

ヘラルドのサイトにハリ版の情報、ちょこっとだけ出ていますよん。
http://www.horror-house.jp/movie/ ここから入って…
http://www.horror-house.jp/movie/grudge/ ここに。
121 ◆C95FSrUICc :04/02/10 14:57 ID:b57ENthO
【公式HPの仕掛け】
・俊雄まばたきhttp://www.juon2.jp/img/menu_bg.gif
ベースの画像1枚と目のぱちくり3枚

・トップの背景が徐々に鮮明になる
http://www.juon2.jp/img/cover_bg.gif6枚のGIFアニメーション

・「作品について」で右下からカヤコhttp://www.juon2.jp/img/layer02.gif
右から左へぴゅーんの画像

・「壁紙ダウンロード」のカヤコをhttp://www.juon2.jp/img/layer01.gif
赤いのが右から左へぴゅーんの画像

・「呪怨な話」を5、6回ほど掲示板開く・CLOSEボタン押すって繰り返してたら
投稿された文章のある部分だけ擦りきれててFLASHのサイトになって・・・

・HPを開いて暫くするとあ"あ"あ"あ"と声が聞こえる
・0:27にHPを開いてるとドン!ドン!と音が


※一部もう見れなく・聞けなくなってるのがあるみたい
13名無シネマ@上映中:04/02/10 15:00 ID:b57ENthO
ここでも低回転率
オカルト版呪怨スレッド

呪怨3
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/occult/1061896883/

ハリウッド版ニュース
http://hattori.cocolog-nifty.com/brog/2004/01/post_78.html
http://www.eiga.com/buzz/030225/16.shtml


前スレのテンプレートをほぼそのまま使いました。
かややとサラを根絶やしにしないようにのんびり語りましょう。
141 ◆C95FSrUICc :04/02/10 15:07 ID:b57ENthO
巨乳系ホラーアイドル
サラ・ミシェル・ゲラー関連スレ

【ラストサマー】
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1053918567/
【ケビン】パラサイト/スクリーム【ウィリアムソン】
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1075034583/
【FOX】 バフィー 〜恋する十字架 【PART13】
http://tv4.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1075642315/
【テレ東】吸血キラー/聖少女バフィー【だけ】
http://tv4.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1042503406/
【FOX】ハーモニー 〜恋するバカ女【バフィ】
http://tv4.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1050412285/


主な出演作品
ラストサマー
スクリーム2
クルーエル・インテンションズ
スクービー・ドゥー

女神の壁紙
ttp://www.sexydesktop.co.uk/buffy.htm
ttp://www.thaicybersoft.com/waper/western/sarah_michelle_gellar/page1.htm
ttp://www5.lemononline.com/collections/html/folder297.html
ttp://beautifulwallpaper.com/sarah_michelle_gellar.shtml
ttp://hotcelebritywallpaper.com/SarahMichelleGellar.shtml
ttp://www.staridol.com/Wallpapers___/West_S---Z_/Sarah_Michelle_Gellar/001.shtml
ttp://fp.soroni.plus.com/sarah_michelle_gellar_wallpapers.htm
ttp://www.worldofwallpaper.co.uk/html/sarah_michelle_geller.html
ttp://www.absolutely.net/gellar/w1.htm
15名無シネマ@上映中:04/02/10 15:09 ID:ZlSZxn3Z
呪怨って怪奇特集あなたの知らない世界のパクリじゃん。
161 ◆C95FSrUICc :04/02/10 15:10 ID:b57ENthO
コメディと言われたらそれを受け入れよう!
アイドル映画だと言われても受け入れよう!
映画板的人気を求めるな!
映画ファンに嫌われてもめげるな!

コント系コメディヒロインかややはいつだって僕らのアイドルだ!
17名無シネマ@上映中:04/02/10 15:12 ID:b57ENthO
>>15
何をパクってもパクリ元を超えられないが
かややはめんこい!
それ以外に何があるというのだ!
18名無シネマ@上映中:04/02/10 16:22 ID:XXT2ECji
ビデオ版に比べて映画版は怖くなかったが、伽椰子と俊雄が
気に入って、こいつらのTシャツが欲しくなった。
19名無シネマ@上映中:04/02/10 16:27 ID:6mX3RFmm
>14
壁紙の一番上のチクービ、コラだな。
同じポーズの壁紙(チクービなし)が別サイトにある
20名無シネマ@上映中:04/02/10 17:12 ID:lXrzqrTc
ジェネオンにある特設ページ結構恐いかも。
21名無シネマ@上映中:04/02/10 18:05 ID:UUz42rPX
このスレってPart-9でいいのかしら?
22名無シネマ@上映中:04/02/10 18:20 ID:aNyz8xtY
何番かなんてただの飾りだ気にするな
23名無シネマ@上映中:04/02/10 18:22 ID:asP1fBTi
>22はジオンの技術士官
24名無シネマ@上映中:04/02/10 19:12 ID:8TZqQs/i
ガンオタでない人にはそれがわからんのです。
25名無シネマ@上映中:04/02/11 00:28 ID:+2Rz6Z2k
ジーク呪怨!
26名無シネマ@上映中:04/02/12 13:50 ID:4fu4GN7A
あ”ぁ”ぁ”ぁ”m川゚听)m…
スレタイから無くなって寂しい
m川・ω・`)m…
27名無シネマ@上映中:04/02/12 13:57 ID:sH/m2gQJ
>>26
かややとサラと
ついでに呪怨というコメディホラーを語るスレなので
そんなものはいらないのでぃす。
28名無シネマ@上映中:04/02/12 16:53 ID:TPbW/1DS
コメディかよ!
29名無シネマ@上映中:04/02/13 01:36 ID:rsJMleie
確かにバフィーはコメディだな。
時に泣けるけど。
30名無シネマ@上映中:04/02/13 01:56 ID:aFpWUi5S
>>29
ここはコント系アイドルコメディ呪怨のスレですよ。

志村うしろ〜!
フライパンでスパコーン
31名無シネマ@上映中:04/02/13 08:45 ID:TlXJXOc5
>>30
もし全員集合でパロディやったら全裸俊雄くんの団体とか出てくるんだろうか
32名無シネマ@上映中:04/02/13 13:49 ID:7+FS9EjU
>>31
本編ではかややの団体でみんなの笑いを誘ってくれたよネ
ゆら〜り ゆらり
33名無シネマ@上映中:04/02/13 14:00 ID:otgDz9Xy
サラ・ミシェル・ゲラーが出るだけで日本版を超えたな
34名無シネマ@上映中:04/02/13 14:19 ID:7+FS9EjU
>>33
あなたは良くわかっている
35名無シネマ@上映中:04/02/15 02:41 ID:d+txuTwv
前スレが無事消化されても誰もいない
もうすぐ劇場板2がビデオ化されるけど誰もいない

すいません、呪怨です。
36名無シネマ@上映中:04/02/15 03:12 ID:j7cLarY/
呪怨にジュディオングは出ますか?出ませんね。そうですか。そうですね。
階段の隠れた部分になにかがいるってのは怖いね
37名無シネマ@上映中:04/02/15 06:14 ID:Gv2ShnDq
うめてくれてありがとう
あ”ぁ”ぁ”ぁ”m川゚听)m…
38名無シネマ@上映中:04/02/15 10:53 ID:Q2Rdfsd8
サラとクレアデュバルの絶叫顔が早く見たいなぁ
サラはともかく、クレアデュバルは絶対ひどい死に方する役だよね
39名無シネマ@上映中:04/02/15 12:28 ID:r5+hkyH0
>>38
クレア・デュバルでるの?
ケビン・ウィリアムスン組みは質が高いから期待。
この二人出るなら監督と脚本がダメでも何とかなるか。
40名無シネマ@上映中:04/02/15 12:46 ID:Q2Rdfsd8
>>39
↓このニュースをクレアスレで見ただけだけどね
ttp://www.flix.co.jp/v2/do/news/N0004372.html
41名無シネマ@上映中:04/02/16 11:15 ID:7cWERkGN
今度の新作は大金かけて東宝のスタジオにセットを組むわけだよね。
そうすると、所沢のあの家はもう撮影に使わないのかな。
42名無シネマ@上映中:04/02/16 11:33 ID:SkSNrcpW
>>41
使わないみたいだね
すでに砧の8スタに家が再現されて撮影もインしているとの事
しかし、西洋人が思い描く日本家屋で、少しオリエンタルちっくなものらしい
43名無シネマ@上映中:04/02/16 14:43 ID:RGw64K1z
かややは西洋風クリーチャー(ゾンビみたいな奴ね)
の特殊メイクをされる悪寒。西洋人にはその方がわかりやすいからね。
リングの貞子もゾンビメイクだったし。
44名無シネマ@上映中:04/02/16 17:02 ID:4DIhujnT
ついでにジェニファー・ラヴ・ヒューイットとデニース・リチャーズが出たら最強なのに
45名無シネマ@上映中:04/02/16 17:34 ID:g1ykhJ8y
>>44
ジェニファー・ラブはいらない。
あの顔には虫唾が走る。
デニス・リチャーズは大賛成!

サラ・ミシェル・ゲラー
クレア・デュバル

これに、再競演が増えるが

デニス・リチャーズ
ジョーダナ・ブリュースター
アリ・ラーター
リース・ウィザースプーン

これくらい揃えてくれたら完璧!

個人的には熟女も必要だから、
ファムケ・ヤンセンも出て欲しい。

役者だけで凄い金額だ。むしろそれでいい。
46名無シネマ@上映中:04/02/16 20:15 ID:4DIhujnT
リースのしゃくれ受け口に比べればジェニファーの乳は神じゃんw
47名無シネマ@上映中:04/02/16 20:22 ID:g1ykhJ8y
>>46
わかってないな!
乳だけじゃダメなんだよ。
仲間由紀恵の人気がそれを証明している。
ジェニファーのあのドロドロした暗さがどうしてもダメだ。
それに引き換えリースは
サラ目当てでクルーエル・インテンションズを観た者の気持ちを奪う何かがある。
ラストサマーはジェニファーよりもサラに目が行くのだよ。
しゃくれが何だ! 時代はしゃくれ系だ!

サラ&リース >>>>> ジェニファー
48名無シネマ@上映中:04/02/16 22:07 ID:96kIjGDM
2だけ見たけど
死ぬほどつまらなかった、そして 俺と同じ名が出てきたので結構不愉快だったぞw
貞子という人はよっぽど不愉快だったろうな
49名無シネマ@上映中:04/02/16 22:32 ID:g1ykhJ8y
>>48
そんなの散既出。
本作はアイドルコメディなんだよ。
かややに萌えられなかったら、
ハリウッド版に期待期待しろ。
サラ・ミシェル・ゲラーが登場するよ。
女神の顔は>>14を参照のこと。

サラ以外にも
クレア・デュバルというマニア向けの用意もございます。
50名無シネマ@上映中:04/02/17 01:04 ID:7t82k0zL
クレア・デュバルも微妙にしゃくれなんだよな
ゴースト・オブ・マーズで首吹っ飛んでたのには笑ったけど
アリ・ラーターも微妙にしゃくれてるし、しゃくれ好きってホントにいるんだって思ったよ
まぁ、サラ嬢だけで十分なんだけどね
51名無シネマ@上映中:04/02/17 15:56 ID:fVSu80J5
俺しゃくれ好きだよ
クレアデュバルも好きだし、田中麗奈も好きだ
52名無シネマ@上映中:04/02/17 16:12 ID:SUDSZ7NU
サラ・ミシェル・ゲラー・とクレア・デュバルの共通点
・バフィーで競演
・同い年
・テコンドー段有
・タトゥー有
53名無シネマ@上映中:04/02/17 22:34 ID:6t99seVp
140 代打名無し 04/02/17 21:47 ID:TriH5YBs
おまいら、李サンがやらかしましたよ。

ロッテ期待の「アジアの本塁打王」李スンヨプ選手が2日、キャンプ地鹿児島で取材陣の「日本の文化には興味がありますか?」という質問に対し
       「すごく興味がある、衛星放送でよく日本の映画を見ていた。コトコトと喉を鳴らす女幽霊の映画が好きだった」
       おどろく取材陣に「君(取材者)は知ってる?」と質問を返し、「知らない」と答えた取材陣に延々と語り続けるオタク?な一面も見せた。       
さらに、笑顔で「チームメイトにはバカにされたよ」、と答え取材陣を和ませた

141 代打名無し 04/02/17 2153 ID:O0CV6Ywe
ホラーオタかよw

142 代打名無し sage 04/02/17 22:03 ID:p5GqIXVg
もしかして呪怨?

【56本】李スンヨプを応援するスレ【美人妻】
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1075720252/l50
54名無シネマ@上映中:04/02/17 22:36 ID:fVSu80J5
>>コトコトと喉を鳴らす女幽霊
何か煮物みたいでかわいい表現だね
55名無シネマ@上映中:04/02/18 10:32 ID:PTP3yrWH
映画版呪怨1を今更ながらみた
いきなりの血まみれとカッターもったイカレタおっさん
ホラー映画弱いおいらには反則ですよ
56名無シネマ@上映中:04/02/18 23:11 ID:vUV5aOfz
57名無シネマ@上映中:04/02/20 01:32 ID:63ZAAmZ+
>>56
この前までの俺のパソの壁紙
ttp://www.juon2.jp/img/wp01_1024.jpg
今現在の壁紙
ttp://hotcelebritywallpaper.com/cgi-bin/celebrity.pl?SarahMichelleGellar/1024SarahMichelleGellar02.jpg

ただ、スクリーンセーバはここからダウソしたヤツ。
ttp://www.geneon-ent.co.jp/movie/index.php
58名無シネマ@上映中:04/02/20 04:45 ID:1q2kcsYV
公式の呪怨な話を閉じたり開いたりする仕掛けはまだ見れる?
やっても見れないけど
59名無シネマ@上映中:04/02/20 12:41 ID:nVIvajDY
ところでさーアメリカキャストと日本キャストってどうやって絡むわけ?
60名無シネマ@上映中:04/02/20 20:48 ID:0kp4xWIM
>>59
マスターが日本で復活するんじゃない?
61名無シネマ@上映中:04/02/21 07:48 ID:igh82eKp
カラムーチョ
62名無シネマ@上映中:04/02/21 17:20 ID:mfOe7JfW
ハバネロ
63名無シネマ@上映中:04/02/22 13:17 ID:3vC87iKs
英語教師役でビル・プルマンでるそうだが・・・やっぱ呪われちゃうのかな。
プルマンはリンチの「ロストハイウェイ」でもなんともいえない
いやな呪われ方してたが・・・。
64名無シネマ@上映中:04/02/23 01:30 ID:6xSbCzRe
>>63
サラが美しく映っているだけで十分ですが、何か?
65名無シネマ@上映中:04/02/24 11:12 ID:nhvK5U2Y
>>47
厨房にはジェニファーの良さがわからんようだな。
66名無シネマ@上映中:04/02/24 16:45 ID:GIVCzXee
ビデオで見たけどやはり映画版は恐くなかった・・・
2は生まれ変わってるし。
67名無シネマ@上映中:04/02/25 01:55 ID:fti2gZZi
DVD買ったら、ハリウッド版の宣伝チラシが入っていた。(文字だけだけど)
主演にサラの名前を見て


『やったーーーーー!!』

と思わず叫んでしまった。
2のDVDは多分、観る事ないと思うけど。
68名無シネマ@上映中:04/02/25 04:27 ID:xVHSra4b
まじ!?
まだ開けてないから今開けてみるね。
69名無シネマ@上映中:04/02/25 04:34 ID:xVHSra4b
あけてきました。 シンプルだけどサラの名前は確かにあった(・∀・)ニヤニヤ

てかIDがサラ!と思ったけど良くみたらVHS・・・
70名無シネマ@上映中:04/02/25 17:28 ID:XehLmBoT
ビル・プルマンも出るYO!
71名無シネマ@上映中:04/02/25 19:00 ID:plfy4cVr
呪怨2のDVD買ったら飛び出す絵本みたいなパンフレットついてた
72名無シネマ@上映中:04/02/25 21:45 ID:SsKEpxWi
DVD発売&レンタル始まったのに全然盛り上がってないね('A`)
73名無シネマ@上映中:04/02/25 22:22 ID:FU2ecXpM
公開当時から既に語り尽くしたと言う感が無きにしもあらず…(?)
ストーリー無いもんなー。

何回か千春パートを見直したのだけど、やはりこれだけがズバ抜けて意味不明。
市川由衣を出す為に、無理矢理作ったとしか思えないなぁ。
夢と現実がリンクしていると言う事なんだろうか。
しかし、千春の夢としてならいいんだけど、宏美も圭介も存在していたし。
京子も現場にいたし。
エキストラ出演していたのも現実、家の中に引き込まれたのも現実。

ダメだ。全然分からん…。この辺で時系列が完全に混乱して、
ラストが盛り上がらなかったんだよなー。
74名無シネマ@上映中:04/02/26 00:14 ID:YYXGZqEI
>>73
いや、千春の所は良く出来ていると思うよ。
が、初見のときはチンプンカンプンだったけど。
頭の中で整理して、妄想して観たら、ちょっと分かってきて、ノベライズを読んでなるへそと思った。
全体的には、母親が京子を助けるシーンの次に好きな個所。

さて、来年が楽しみだ。
75名無シネマ@上映中:04/02/26 02:45 ID:nIKAjvH3
ドリフのDVD買ってオバケが出てくるコント見てたら『映画・呪怨』を思い出したよ!驚かせ方の仕組みが一緒・・・
76名無シネマ@上映中:04/02/26 03:06 ID:vKcWPoL7
>>65
むしろ、厨房がジェニファーが良いって言ってるような気がするな。
77名無シネマ@上映中:04/02/26 03:08 ID:vKcWPoL7
>>75
>>16にも書いているが、
呪怨はコント系コメディだからな。
78名無シネマ@上映中:04/02/26 06:04 ID:WAJQZDDy
ところでトシオは行方不明のままなのか?
カヤコたち両親の死は確認されてるよね。トシオの遺体は発見されてる?
79名無シネマ@上映中:04/02/26 07:09 ID:LlNgF0MB
>78
俊雄の死体は発見されていない。
小説(ノベライズ)によると狂乱した武雄におびえ屋根裏に逃げると
かや子が「こっちにおいで」と・・・ってな感じ。
80名無シネマ@上映中:04/02/26 15:05 ID:x6e6/tIF
呪怨2劇場版借りてきて見たよ。
何これ?って出来でした。また何の解決もしないまま終わりかよって感じだった
あまりにも無差別なカヤコにムカついただけだった・・・
81名無シネマ@上映中:04/02/26 15:26 ID:IkkssGXb
子供だまし・・・。それがいいんだろか?
82名無シネマ@上映中:04/02/26 22:00 ID:MPjsQQlS
呪怨ブーム終了
83名無シネマ@上映中:04/02/27 00:17 ID:sjaKQ5CU
呪怨ブーム再び
84名無シネマ@上映中:04/02/27 00:41 ID:NAEZlz0G
サラが出るから、来年は呪怨ブーム必至だな。

・・・が、個人的には今年(黙示)と来年(その後の生活?)公開のバイオハザード2部作が気になる。
85名無シネマ@上映中:04/02/27 03:42 ID:NoP05plj
同じく昨日、劇場版2観た。 ひたすらカヤコにムカついただけ。 怖くも何ともない。ただムカつく。 本編はひたすら退屈でつまらん。 新山千春に萌えただけ。
86名無シネマ@上映中:04/02/27 03:56 ID:JfvELYUh
>>85
だから、アイドルムービーなんだって。
味付けがショートコント集ってだけで。

サラやクレアの登場をお楽しみに!
87名無シネマ@上映中:04/02/27 03:59 ID:JfvELYUh
>>81
あのな、呪怨のターゲットはアイドルファンなんだよ。
子供向けはBRII。
88名無シネマ@上映中:04/02/27 17:00 ID:SW/LVhpK
劇場公開時は激しく糞映画だと思ったが
DVDで見たら結構良かったかも。
最後もちょっと切ない感じで。
89名無シネマ@上映中:04/02/28 00:08 ID:BVymqoJ0
ブサイクな幽霊っていねーのかYO
90名無シネマ@上映中:04/02/28 04:52 ID:Z2ruz5Ja
ojp@h
91名無シネマ@上映中:04/02/28 04:59 ID:FQzedxK5
>>88
BRIIも同じ事をよく言われてる。
92名無シネマ@上映中:04/02/28 06:49 ID:SQr8B/4d
劇場2のラストのカヤ子(・∀・)カコイイ!!
93名無シネマ@上映中:04/02/28 11:39 ID:41bZbRgF
カヤコ生まれ変わるのはいいけどトシオクンはどうしちゃったのよ?
トシオクン置いて自分だけ生まれ変わったのか?

正直カヤコが出てきた時に殴る蹴るなどの反撃に出る猛者は居ないのか・・・
94名無シネマ@上映中:04/02/28 11:44 ID:41bZbRgF
ハリウッド版の呪怨ってのがゴシカだと思ってたが違うのね・・・
CMだけ見たら呪怨かと思うよね?
95名無シネマ@上映中:04/02/28 12:31 ID:MCYQSZCI
>>93
きっと生まれ変わった伽椰子が、また俊夫君を産むのですよ。

ゴシカは白塗りが出ている訳ではないので、呪怨とは思わなかったけど…
監視カメラの幽霊と、壁に歩いて行く変な動きの少女は、かなり気味が悪いよね。
96名無シネマ@上映中:04/02/28 12:33 ID:8dO1Dm+v
バフィー・ザ・呪怨キラー
女子大生からOLになったバフィーの大活躍に注目
97名無シネマ@上映中:04/02/28 13:24 ID:v3d+LLca
ビデオ版呪怨のDVDを見てみたいんですけど
劇場版呪怨2のホームページみたいに何か仕掛けがあるかもしれないんで見れないよぉ

チキンな俺には本編よりそっちの方が気になったり


何か仕掛けってある?
98名無シネマ@上映中:04/02/28 15:21 ID:vR9NUQkb
>>97
「劇場版呪怨2のホームページみたいに何か仕掛け」ってなに?
99名無シネマ@上映中:04/02/28 16:42 ID:koSHUXiE
>>97
箱から音がするとか?
100名無シネマ@上映中:04/02/28 17:00 ID:o38jkD7z
>94

おれもそう思ってたよ・・・
101名無シネマ@上映中:04/02/28 17:48 ID:AjwmmeAK
リングの海外板を最近見たけど期待はずれだったので呪怨も大して期待してない
102名無シネマ@上映中:04/02/28 17:54 ID:nWYc6SSn
>>101
それはみんな同じ。
日本版がダメなのに
同じ監督同じ脚本で何が良くなる?

そう、役者が良くなるのさ!
サラとクレア、それに絡むかややにのみ期待しよう!
103名無シネマ@上映中:04/02/28 20:26 ID:qpwn83KK
>>101
リングの海外板見る前に日本版リングも当然見てるでしょう?
スジがほとんど同じだから日本版リングを見たあとだと海外板は面白くなく感じるのも当然。
日本版を見ないで海外板を最初に見た人はいいって言ってるよ。
呪怨の場合はたぶんスジが同じでない(でもいつもどれも似たようなものか・・)と思うからいいかもだ
104名無シネマ@上映中:04/02/28 20:40 ID:nWYc6SSn
>>103
呪怨にアイドル以外の良さなど!
105名無シネマ@上映中:04/02/28 20:42 ID:3m9pNffw
アイドルが一番あかんやろ、なんだよ市川ってチビデブは
106名無シネマ@上映中:04/02/28 20:59 ID:xYG+UrVY
>>105
お前、殺すぞ?
107タモピ:04/02/28 21:30 ID:hTO3lZds
>>105
チビはともかくデブだと?!
氏ねやvチョンポがw ポゲララwww
108名無シネマ@上映中:04/02/28 21:33 ID:BTpxxIzy
アイドルヲタが必死ですねw
109名無シネマ@上映中:04/02/28 21:33 ID:3m9pNffw
アイドルヲタはこれだからな
110名無シネマ@上映中:04/02/28 21:33 ID:3m9pNffw
ケコーンか
11197:04/02/28 21:43 ID:v3d+LLca
>>98-99
たとえば劇場版2のページで言ったら「メニュー押したらカヤヤ増殖」とかね


本編だったら覚悟してるから大丈夫なんだけど不意打ちはカンベンなんすよ
112名無シネマ@上映中:04/02/28 21:49 ID:D1MX3IT1
>111
テレビ画面を消してごらん
ほら、見えないかい。
113名無シネマ@上映中:04/02/28 22:09 ID:4Zo65z/n
>>105
市川って可愛い顔だと思うが、
サラには敵わないな。

>>111
ドンマイ!
114名無シネマ@上映中:04/02/28 23:27 ID:koSHUXiE
>>111
そういう仕掛けはなかったですよ。
特典は監督のコメンタリー(対談)と劇場版・Vシネの予告編だったと思う。
115名無シネマ@上映中:04/02/29 00:50 ID:VAdX+8+z
ビデオ版呪怨のDVDのコメンタリーは最高ですよ。
対談で画面見ながら笑いっぱなし。
116名無シネマ@上映中:04/02/29 03:27 ID:bf4lBJuJ
市川由比のトコのエピソードがさっぱり分からん。
結局こいつは何処で死んだの?
117名無シネマ@上映中:04/02/29 04:04 ID:1qFUW03R
>>116
どこで死んだとか、時系列はどうのとか、
コントが笑えないとか。そんな事はどうでもいい。

アイドルだけを見ろ!
118名無シネマ@上映中:04/02/29 06:12 ID:JFQqg7EY
>>116
どこで死んだとか、時系列はどうのとか、
コントが笑えないとか。そんな事はどうでもいい。

アイドル(市川由衣のもうちょっとでボインタッチ)だけを見ろ!
119名無シネマ@上映中:04/02/29 12:49 ID:+nydkrL5
ハリウッド版呪怨の制作費って日本円にすると15億くらいだっけ?

いったい何に使う気だ???
120名無シネマ@上映中:04/02/29 14:29 ID:29NCCWr8
>>119
サラの照明。衣装。化粧品代。

・・・文句あるか?
121名無シネマ@上映中:04/02/29 15:57 ID:+nydkrL5
べつに('A`)
122名無シネマ@上映中:04/02/29 17:04 ID:Aq4rTFYj
サラ>>>>>>>>>>>>>>>市川でぶ
123名無シネマ@上映中:04/02/29 17:49 ID:rgT8gLTV
超こわかった俺は2ちゃん的には負け組なのか勝ち組なのか
124名無シネマ@上映中:04/02/29 18:24 ID:IEPTcE1D
楽しめたのなら勝ち組だろ。
125名無シネマ@上映中:04/02/29 18:36 ID:UKKm3Dx6
THE GRUDGEって・・・・呪怨パクリやがってって思ってたら、
コレがリメイクだったの?

なんか出来上るの早すぎねーか?

舞台が日本ってカンジもしなかったんだが
126名無シネマ@上映中:04/02/29 18:40 ID:rgT8gLTV
>>124
アイドル談議もしてみたかったり
127名無シネマ@上映中:04/02/29 18:41 ID:7esf6xh5
>>125

ぱくりでもなんでもいい。おもしろければ
128名無シネマ@上映中:04/02/29 18:44 ID:UKKm3Dx6
いやいやいや、俺が聞きたいのは、このグラッジが三池の監督作なのか?ッてこと。

なんかヘラルド公式見たらまだラインナップに載っけられてるんだが、
昨夜TVで予告編観たんだよ・・・・もう公開間近だったが・・・夢か?
129名無シネマ@上映中:04/02/29 18:58 ID:mc6qOHaR
>>123
人間として負け組み。
130名無シネマ@上映中:04/02/29 19:52 ID:B2yKv7YR
>>125
え〜と・・・


まだ、撮影中なんだけど・・・
131名無シネマ@上映中:04/02/29 20:45 ID:GU0dBrbH
今観てる。

酒井法子の演技については誰も文句言ってないの?

俺はものすごく文句があるんだが
132名無シネマ@上映中:04/02/29 20:56 ID:XY80fJkn
もしかしてゴシカと勘違い????
133名無シネマ@上映中:04/02/29 21:18 ID:GU0dBrbH
今、圭介章まできた。
呪怨1より確実にテンポ落ちてるなぁ・・・
134名無シネマ@上映中:04/02/29 21:59 ID:GU0dBrbH
今観おわった。
なに?このモンスタームービー

かやこをあんな事したらダメだろ!
俺はあの映画、カヤコではなく、家を中心にしたいわゆるオバケ屋敷モノとして
観ているのだが・・・

最恐映画伝説の終わりを見た気がする
135名無シネマ@上映中:04/02/29 22:05 ID:i02zy6b1
>>134
そうかい? オレは2のほうが好きだな。
ただ、朋香の章は「うまいな〜」とは思ったけど、千春の章はやり過ぎ。(゚听)イラネ
3はたぶん弘美から話が広がってくと思うんだが、そう考えるとちょっとな。
3に繋げるために無理やり千春の章を入れたって気がしてならない。

それとそれと。カットされたシーン、納得いかないくらい出来がいいじゃねぇか。
京子の章ラストシーンは俊雄くんが見てたほうがいいし、恵のチャポンもあったほうがいい。
音声さんとカメラマンの世間話はたしかにワザとらしくて要らないとは思うが。

で、圭介と京子のビデオ見るシーンは、やっぱり「リング」のパクリだからカットしたの?w
136名無シネマ@上映中:04/02/29 23:18 ID:Mg6k+ZJ7
>京子の章ラストシーンは俊雄くんが見てたほうがいいし

監督が、火事の煙にしか見えないからカットって言ってたシーン?
137名無シネマ@上映中:04/02/29 23:21 ID:Mg6k+ZJ7
「圭介と京子のビデオ見るシーン」はテンポが落ちるのと
あのテレビ画像が出るのが2度だからカットしたって言ってたね。
138名無シネマ@上映中:04/02/29 23:32 ID:cGTN6fuI
>>137
それだったら、京子がかややになっている所で一旦切って、圭介と京子がビデオを見るシーンで繋げればいいと思ったけどなあ。

でも俊雄が覗いて画面が消えるという設定は好きだしなあ・・・
139135:04/03/01 04:39 ID:KfYuN3H2
>>136
そうそう

>>137
それは取ってつけた言い訳かと。
テンポ云々言うなら、一回目のテレビ画像のシーンをカットして(カットされた)2回目を使ったほうがいい。
しかも一回目をカットすることで、観客(視聴者)に疑問と不安を抱かせたまま話を進めることができるし。
俊雄と伽椰子が映ってるのに結局圭介は見てない、なんて興ざめ以外の何もんでもない。
なかには「そのほうがいい」と感じるヤツもいるだろうが、一般的は前者のほうが興奮するヤシが多いかと。
140名無シネマ@上映中:04/03/01 04:51 ID:OhxtKCpq
いや、たいがいは映画の登場人物が気付かないで、見てる観客だけが気付く一回目のテレビ画像のシーンの方が
サスペンスあるから一回目のほうを残すものだと思われ。
有名なヒッチコックのサスペンスの定義で、
「テーブルの下の爆弾が仕掛けてあって、そこに座ってる人物はそれに気付かず、
観客だけにその爆弾を見せておけばハラハラさせられサスペンスが生まれる」というのがある。
清水監督はまさにその演出を残したと思われ。
141名無シネマ@上映中:04/03/01 04:55 ID:PJ6AZP29
>>140
あの馬鹿監督がそこまで考えているとは思えん。
142名無シネマ@上映中:04/03/01 04:56 ID:FMMKcQty
バカだったらとりあえずここまでヒットする映画は作れん
143名無シネマ@上映中:04/03/01 05:17 ID:PJ6AZP29
>>142
アイドルオタクとコント好きに受けてる程度だろ。
モノづくりとしては才能無いと思うな。
偶然ビデオでヒットして、ついでに映画を作って。
プロモーションがちょっとうまかっただけだよ。

俺は次回作、サラが出るから観るさ。
144135:04/03/01 05:31 ID:KfYuN3H2
>>140
なるほど。オレもヒチコックは好きなんだが、彼はやっぱり過去の人だよな。
「よくできた映画」は作ってるが、「怖い映画」かと聞かれれば、今はもう、怖いとは言えない。

それにあの人が作ってたのはサスペンスであってホラーじゃない。
むかし「恐怖の報酬」って映画があったが、あれは中身が爆弾ってわかってたからハラハラだよな。
ただしそれはなんつーかな、スリルであって心理的な恐怖じゃないっつーか。
ホラーってもんは出し惜しみしてナンボのもんだとオレは思うよ。

いくら怖いもんでも、経験を重ねれば怖くなくなるし、
ことホラー映画に関して言えば、映ってる尺が長いほど興ざめしてくる。
「呪怨(1)」でも、最後は伽椰子が長く映りすぎて登場するころには
近くにあった「すごいよマサルさん」読もうとしてたよ、オレ。

瞬間的に見せることほど怖いもんはない。
パンチラ? 胸チラ? そりゃもう怖(ry
145名無シネマ@上映中:04/03/01 05:36 ID:FMMKcQty
>>143
そこまで行くのにバカじゃ無理だ
146名無シネマ@上映中:04/03/01 05:40 ID:FMMKcQty
圭介はあそこで見なくていいんじゃないの
そこで見てたら、そこでカヤコに殺されることになるんじゃないのかね
147名無シネマ@上映中:04/03/01 05:48 ID:FMMKcQty
いや、カヤコの姿を見た時はすぐに殺されるとは限らないか

次に恵のあのシーンがあるから、そこは姿を見ずに流してもいいんじゃないかな
すでにスタジオにカヤコが来てるってことがわかればいいのでは
148名無シネマ@上映中:04/03/01 09:50 ID:dz2PfI5m
質問なんですが
劇場版の2の後半で
京子(酒井法子)が2回目にあの家を
訪れる時、2階の窓から見ている男性はだれですか?
149名無シネマ@上映中:04/03/01 10:10 ID:9dsv77DL
>>148
そんなのいたかなぁ?引きの画面でしょ?
二階の窓にカヤコはいたけど、男なんか覚えが無い。

150名無シネマ@上映中:04/03/01 10:21 ID:dz2PfI5m
>>149
カヤ子だったんですね。
男に見えたもので。
すみませんでした。
151名無シネマ@上映中:04/03/01 10:23 ID:ydjhJS6y
ライミって大いなる勘違いしてない?
清水監督に才能があるっていう・・・
152俺の感想:04/03/01 10:33 ID:9dsv77DL
前回の呪怨の時は、映画を代表する印象的なシーンが数多くあった。
寝ている翁を上から観ているカヤコと俊雄なんかが良い例だね。
今回はそういう印象的なシーンがなにも無かったな。ま、映画のデキとは関係ないが。

俺はビデオ版と映画版呪怨は、いまだに日本ホラーの金字塔だと思っているので
非常に今回の2が残念でならない。まず堺法子の演技がいけない。
顔が崩れるのを恐れた、非常に弱腰な演技。アレじゃ、いつまで経っても小雪のままだ。

あと前回話題になった「5分に一回のたたみかける恐怖」が薄れていた。残念。

そしてこれまでのルールからはみ出した出現方法。カツラを動かしちゃダメ。畳から現われちゃダメ。
あくまでも「そこから出てくるか!?普通!」ってトコロじゃないとヤナ気持ちにならない。
ビデオ版の病院かどっかのベンチの下からヌッと顔が現われたりするのがいい。
異空間移動みたいなのはヤメてホスィ。

あと最後に。受肉しちゃダメ、ゼッタイ。遅いか…(´・∀・`)
153俺の感想:04/03/01 10:39 ID:9dsv77DL
あ、書き忘れた。
新山千春の、時系列を前後させた一連のエピソードは良かった。
俊雄が屍体をバインバインさせてるのも不気味でいいね。

ただし最後に天井に顔が貼り付いてちゃダメ、ゼッタイ。遅いか…(´・∀・`)
154名無シネマ@上映中:04/03/01 10:39 ID:dz2PfI5m
教えてください。
3箇所ぐらい
ストーリーに関係の場所に人影とかが
あるらしいのですが、2階の窓のカヤ子しか
見つけられません。
わかった人いますか?
155名無シネマ@上映中:04/03/01 10:39 ID:Fy0D4V3+
劇場で2のパンフ買ったのにDVD買ったらまたパンフがついてきました。
かやや増殖
156名無シネマ@上映中:04/03/01 10:42 ID:dz2PfI5m
154
間違いました。
関係の無い場面です。
157名無シネマ@上映中:04/03/01 12:06 ID:h9HxvCWv
異空間移動はよくなかったな。

あとやっぱり 最後が意味不明になりがちというかこれで終わり?
みたいな感じになるのは邦画ホラーの特徴でしょうがないものなのだろうか
158名無シネマ@上映中:04/03/01 12:42 ID:dp0SOysX
>>151
だったら高橋もキヨタンも鶴田も、勘違いしてるって事になる。
何か映画の出来不出来を言うのはいいんだが、
「清水は才能無い」と必死に声を上げている人が一部いますな。
…まあ、アンチが付いただけ、メジャーになって来たって事かな…。

>>153
俺は天井に顔ってのは、かなり好きなんだけどなー。
圭介のエピソード終盤に出た、窓に映った巨大な顔と同じ位キモかった。
音楽も絶妙に効いてて、全編の中では一番好きなシーンだよ。
159名無シネマ@上映中:04/03/01 18:47 ID:oRrqeCLD
>>158 オレも天井に顔あり支持派。でももっと分からないくらいが良かったな。
あれ顔じゃない? で 巻き戻して「やっぱりそうだよ!キャー!」程度がベストだ。

160名無シネマ@上映中:04/03/01 21:25 ID:o/T6Zwp3
「壁に耳あり、障子に目あり、天井に顔あり」って古くからのことわざもあり(ウソ
161名無シネマ@上映中:04/03/01 21:48 ID:1G/CGibg
>>158
高橋はその後、発狂シリーズという名作を生み出している。
清水も同様、「怪談、こっちを見ないで」という名作を生み出した強者。

俺的には類稀な天才だと思うが。
162158:04/03/01 22:16 ID:kNZAGTWG
>>161
俺も、まだ天才とまでは行かないでも、清水は充分才能があると思うよ。
158は151の「サムライミが才能あると勘違いしてる」って発言に、
それなら日本ホラーの一任者である高橋、黒沢、鶴田の3人までが
口を揃えて「天才」と発言している事までが、勘違いと言いたいか?って事で。

清水もDVDインタビューで「引出しが尽きかけてる」と言っていたし、
最早呪怨の企画では、作るのが難しいと自覚しているハズ。
多分呪怨シリーズではもう観客側が期待するほどの物は作れない気がするので、
別企画での清水の作品で、何か見せてくれるんじゃないかと期待。
だから早く呪怨とも決着付けちゃって欲しいとも思う。

「怪談こっちをみないで…」
は見れなかったんだけど、面白かったんだ。見たい。
163名無シネマ@上映中:04/03/01 23:48 ID:eqBG19nF
新山千春のエピソードを見ると
かややは、あの家にまだ入っていないやつでも
これから入るだろうって奴の時間も歪ませることが出来るわけ?
家に入った後に時間を歪ませることは
ビデオでも映画1でもあったけどさ。
164名無シネマ@上映中:04/03/01 23:57 ID:YuoEEajp
>>163
家に入ったから、過去まで遡ることが出来たと思われ。
165名無シネマ@上映中:04/03/01 23:59 ID:oRrqeCLD
>>163 いや時間が歪むというか意識が歪むイメージなんじゃん?
 
166名無シネマ@上映中:04/03/02 00:00 ID:6wBCW4jh
165
167165:04/03/02 00:08 ID:E+1DiJfm
ん?誰かに呼ばれた気がしたが・・

 気のせいか・・
168名無シネマ@上映中:04/03/02 00:28 ID:tZD12cU7
ぁ・・・・・・ぁ・・・ぁ
169名無シネマ@上映中:04/03/02 00:39 ID:wwWjIDEo
ズルズル・・・m川゚听)m あ”ぁ”ぁ”・ぁ”ぁ”・ぁ”ぁ”・
ぁ”ぁ”・ぁ”ぁ”・ぁ”ぁ”・ぁ”あ”あ”ぁ”・・・・・
170163:04/03/02 00:47 ID:SmL799+k
>>164>>165
いや、まあ言いたいことは分かるんだけどさ。
今までは、あの家とか元小林宅でのやつとなんか違うなって思って。
千春(役名の方)のもよく分からんし、
今回意味不明のが多いっつうか、やり過ぎっつうかさ、
かややも狭いトコ好きだなって思ってたら
最後はそんなトコかよ!ってトコから出てくるし。
171名無シネマ@上映中:04/03/02 00:53 ID:4ksxkwOa
今日ようやくDVDで観ました。
わからない所がたくさんあるので
このスレを1から読んで学びます。
172名無シネマ@上映中:04/03/02 08:04 ID:h0MIEE/a
千春(役名の方)のは、いわゆる「ふくろうの河」または「ジェイコブスラダー」と同じようなものと
思って見ればわかりやすいかもだ。
173名無シネマ@上映中:04/03/02 10:05 ID:xD4a8jxr
■□■!!!ネタバレ注意!!!■□■








ノリPのマンコはガバガバ
174名無シネマ@上映中:04/03/02 11:12 ID:S2hJYzz5
ただいま4スレ目に突入!!

過激恋愛板にて同じ郵便番号のご近所さん2ちゃねらーを探して
連絡をとる実験を開催中!

貴方も参加してみませんか!?

ご近所さん2ちゃねらーのデータ在庫数にはビックリです!

同じ郵便番号の人と連絡して過激に語ろう!4組目
http://love2.2ch.net/test/read.cgi/kageki/1078109081/l50
175名無シネマ@上映中:04/03/02 13:38 ID:JtTQJHfF
ビデオ版の1はマジで怖い。あとはギャグにしかなってない。
ハリウッド映画やるならビデオ1のノリでやって欲しいなあ。
176名無シネマ@上映中:04/03/02 15:51 ID:5I8fqV0c
最近DVDで呪怨2を見たんだけど、
朋香の話で、壁の音は典孝の足が壁に当たる音だったんでしょ?
でも典孝は朋香と一緒に音を聞いてたじゃん。
既に典孝は死んでたってこと?
177名無シネマ@上映中:04/03/02 16:11 ID:KBBvXrRH
>>176
違うよ。

あれは未来の音を聞いていたって解釈でよろしく(´・∀・`)
カヤヤはすでに時空すら歪めはじめているッツー事で・・
178Aタイプ:04/03/02 16:54 ID:kBYANd0o
カヤコがおっぱい丸出しなら・・・怖いぜ!!
で、でんぐり返ししながら襲ってきたりしたら大爆笑!
179名無シネマ@上映中:04/03/02 17:34 ID:IHJGLSWA
>>162
発狂する唇もいいんじゃない?
ttp://www5b.biglobe.ne.jp/~madison/worst/black/lips.html
この才能は類まれ過ぎ。凡人には作れない。

高橋洋が脚色したのにリングを駄作にした中田秀夫は馬鹿。
中田の代表作女優霊なんて糞以外のなにものでもないよ。
高橋洋がオリジナル脚本書いたリング2だけは名作かな。
何でリングは続編たくさん出来たりハリウッドでリメイクされたりしたんだろう。

不 思 議

あっ!
呪怨の監督はあの名作「冨江 re-birth」も作ってるんだね。

やっぱ通は呪怨だね!
180名無シネマ@上映中:04/03/02 18:15 ID:oNl0ccPv
呪怨2見ました。
怖いながらも、伽椰子がかわいいと思ったんですが
おかしい?
181名無シネマ@上映中:04/03/02 18:21 ID:KBBvXrRH
>>180
オカシイですね(´・∀・`)…でもスキだよ
182名無シネマ@上映中:04/03/02 18:28 ID:WnMqh3+X
>>176
心霊ものではよく使う、いわゆる正夢もののひとつ。
おかしなものを見たり聞いたりしてたら、
実は未来で起こる出来事の前兆や予知だったという・・
183名無シネマ@上映中:04/03/02 18:44 ID:oNl0ccPv
>>181
やっぱり、おかしい?
2でごみ袋に入って、絨毯掻き毟りながら目をキョロキョロしてる
シーンで思ったんです。

個人的には、伽椰子は不細工だった方が怖かったと思います。

184名無シネマ@上映中:04/03/02 19:13 ID:WnMqh3+X
幽霊って、たいがい美人がなるのが多いね。
185名無シネマ@上映中:04/03/02 20:47 ID:SA+KJNrC
それにしても、酒井のりこはきれいになって・・・・
おまけに母親役が切ないほどよかったなあ・・・

市川ユイの死はちょっと不自然だったな。

186名無シネマ@上映中:04/03/02 20:52 ID:+lX2H3Xm
市川の友達の女も、あの後で殺されるんだろうな
187名無シネマ@上映中:04/03/02 21:35 ID:F9346JxP
だんだんと時間の交差の仕方とか上手くなってると思う
188名無シネマ@上映中:04/03/02 21:39 ID:IamJeqX2
市川の話をだれかきちんと纏めて
教えて下さい。
189名無シネマ@上映中:04/03/02 21:41 ID:GP0AB/tY
呪怨3は小学校が舞台、2ラストの小太りBOYがカヤコに殺られるとみた。
190名無シネマ@上映中:04/03/02 21:50 ID:bg23bHVg
>>189
既出だけど、呪怨の最後はあの街の全ての人が死に絶えて終わるんだよ。
191名無シネマ@上映中:04/03/02 22:24 ID:F9346JxP
そろそろカヤコをギャフンと言わせてくれ
192名無シネマ@上映中:04/03/02 22:32 ID:UT8Uhj6O
そういえば、ビデオ版1で、ウサギ当番の女の子って、どうしてアゴはずされたの?
っつーか、なぜにゾンビ化?^^;
193名無シネマ@上映中:04/03/03 00:03 ID:ZFBa5bDy
>>192
カヤコに聞かないとわかんない。
194名無シネマ@上映中:04/03/03 00:08 ID:UBE6otcd
ああ、最低の糞映画だった。
195名無シネマ@上映中:04/03/03 00:09 ID:htxHIg8T
今2見終わりました。
なんつうか・・・、人がぱたぱた死ぬだけの映画ですね。
どうせなら練馬区民全員死ぬとかまでやって欲しかったです。
196135:04/03/03 00:35 ID:OzQEXkOS
つーかよ。
朋香の章の時系列がわかんないヤシは国語からやり直せ。
できないなら本読め、本。マジで。
あれがわかんないっつーんなら『メメント』とか見れねーだろ。
そんな人生ちょっと悲しいぞ。
197名無シネマ@上映中:04/03/03 02:03 ID:mwq3ni0r
朋香の彼氏役のノリ君はお笑い芸人なのかな?
朋香から電話かかってきた後の驚き方がツボにはまって何度見ても笑える。
198名無シネマ@上映中:04/03/03 05:06 ID:l2F3vks+
>>192
アゴ外されたのは「学校の怪談G」の「片隅」を見れば、
話がつながっているのでわかるシカケ
199192:04/03/03 11:29 ID:tbtS0iZm
うへー、めんどくせー(-д-;)
200名無シネマ@上映中:04/03/03 12:02 ID:sCLJo6LF
片隅の大村彩子が出演したくま女…よかった。
201名無シネマ@上映中:04/03/03 17:49 ID:8AbFrDCi
改めてビデオ1見たんだが
カヤコ一家はメチャクチャ自分勝手な奴らだな
腹立ってきた
202名無シネマ@上映中:04/03/03 18:09 ID:JewjX6oO
劇場版1で、上原美佐と父親が練馬の家で会うシーンあるけど、
あれどういう事?
過去と未来がリンクしてんの?
2の壁の音みたいに。
203名無シネマ@上映中:04/03/03 18:39 ID:Ds1gXzjj
>>202
そうなんじゃない?心霊的に時間を越えて目撃してしまうっていうか霊の残像現象っていうかね
あの場面は結構印象的で好きなシーンだな
204名無シネマ@上映中:04/03/03 19:22 ID:g/KLvvHQ
>>203
サンクス!!
あのシーンで一瞬訳わからなくなったけど、納得出来たよ。

それにしても、結局あの父親も、酒井法子の母親も
伽椰子の前では無力だったな・・・
205名無シネマ@上映中:04/03/03 19:33 ID:86KSgIHR
かややに勝てるのはサラだけでしょ。
だって、世代に一人のスレイヤーなんだし。

悪魔も怨霊も同じようなもん。
206名無シネマ@上映中:04/03/03 19:48 ID:XYvAjAqS
サラ、伽椰子倒せないとスレイヤーの立場が危ういぞ!!
207名無シネマ@上映中:04/03/03 19:52 ID:8AbFrDCi
2の千春って1のいずみの友達?
208名無シネマ@上映中:04/03/03 19:54 ID:GMBwtYHD
>>207 それ自分も気になった。劇場版1で写真投げ捨てて逃げた子だよね?
209名無シネマ@上映中:04/03/03 20:03 ID:dgrmQW/Q
保田なんかぴったりあいそうだな。この映画。
210名無シネマ@上映中:04/03/03 20:08 ID:soVseEYy
市川と上原は友達だよ。
211名無シネマ@上映中:04/03/03 21:12 ID:8AbFrDCi
リングってまだ続いてんの?
212 :04/03/03 21:14 ID:KHdb28rj
http://www.horror-house.jp/movie/grudge/img/main_title.jpg
誰もつっこまないみたいだけど1のリンク先のこれってカヤコちゃんでしょ
なんか西洋風だなw
つうかこのハリウッド版に出てくるアイドルって真木よう子だけなの?
劇場版1,2みたいに日本アイドルたくさん出せよ
もう死んだけど伊東美咲と市川ゆいは絶対出演させるべきだよ
213名無シネマ@上映中:04/03/03 21:29 ID:OfxyyoDD
ハリウッド版は、何か妙にカッコイイホラー映画になりそうな。
214 :04/03/03 22:09 ID:KHdb28rj
日本、しかも日本の一軒家舞台でカッコよくなるはずはないと思うが
215名無シネマ@上映中:04/03/03 22:17 ID:8AbFrDCi
ハリウッド版ってつながるの?
216名無シネマ@上映中:04/03/03 22:45 ID:dgrmQW/Q
リングの向こう版も結構よかったよな。
ホーンテドハウスみたくなんのかな。
217名無シネマ@上映中:04/03/03 22:48 ID:7N1hxtk1
繋がるとして、劇場版2でかやや転生したからそれ以前の話になる悪寒。
218名無シネマ@上映中:04/03/03 22:52 ID:Kro/lXWu
ハリ版は外伝扱いだな
219名無シネマ@上映中:04/03/04 00:08 ID:6ohO+QCl
>>214
家は(セットを)造るんだって。
220名無シネマ@上映中:04/03/04 00:42 ID:NugEQfuy
最後は燃やしちゃったりするのかな
221名無シネマ@上映中:04/03/04 00:51 ID:6ohO+QCl
>>220
地獄の黙示禄のように、爆破します。
(だったら、いいな)
222名無シネマ@上映中:04/03/04 01:06 ID:gX1RwEpl
今呪怨2みてまふ。
一人で見るのはコワイ・・・
223名無シネマ@上映中:04/03/04 01:41 ID:38a5Mu91
>>222
可愛い
224名無シネマ@上映中:04/03/04 01:50 ID:gX1RwEpl
>>222
いやほんと、コワイシーンでは目をわざと画面から
避けてまふ。ブルブル・・・
225名無シネマ@上映中:04/03/04 02:00 ID:JAIG4RD/
>>222 天井や背後に気をつけて
226名無シネマ@上映中:04/03/04 02:08 ID:gX1RwEpl
法子サンから変なのが産まれましたが・・
あの血がカヤコの血ではなく、法子サンの血だったら
萌え・・・なんて思いながら怖さごまかしてまふ
227名無シネマ@上映中:04/03/04 06:42 ID:UEHZMIBJ
遅ればせながらレンタルで2を見ました。
オムニバスぽく話を区切った1も面白かったんですが、パラドックス的な
時間を使った見せ方が今回見てて面白かったです。確かに、途中なくても
いいような話も出てくるんですけど、基本的に怖いものが見たいという単純な
動機でこのDVDを選んだので正直話の細かいところはどうでもよかったり。^^;
ただ、2は2で話を完結させてほしかったので、最後の終わり方だけ
不満だったりしました。
228名無シネマ@上映中:04/03/04 06:43 ID:UEHZMIBJ
↑最後は単なるわがままなんですけどね。^^;
229名無シネマ@上映中:04/03/04 08:19 ID:hXJAVGWq
>>221
どうせたとえるなら「アッシャー家の惨劇」のようなラストといったほうが・・・
230名無シネマ@上映中:04/03/04 11:43 ID:6GpqUBra
細かく見るとひそかにかやや出てるんだね。
圭介がモニター部屋で起きて去っていくシーンとか
かややが顔面印刷して圭介が出て行くシーンとか。
ほかにある?
231名無シネマ@上映中:04/03/04 13:18 ID:O0PFNJLr
のりピーが2回目にあの家に行ったときのベランダ
232名無シネマ@上映中:04/03/04 18:03 ID:jkXbA47R
酒井のドラマ(映画?)の撮影シーンで、
「先生、あなたのせいよ」っていう台詞の声が
カヤヤの声。
233名無シネマ@上映中:04/03/04 21:53 ID:YSnl8rKH
誰も気付いてないだろうけど、実はDVDのジャケは、かやや。
234名無シネマ@上映中:04/03/04 23:12 ID:gz4812zZ
ハリウッド版のキャストどんな感じなの?
よければみんな教えて。
235名無シネマ@上映中:04/03/05 00:02 ID:c/ocpa0U
「あ”ぁ”ぁ”ぁ”ぁ”」っていうあの声は清水監督の声らしいね
236名無シネマ@上映中:04/03/05 00:27 ID:NW33aRHp
>>234
自分で調べろ。
上のレスもロクに読まん椰子に、尋ねる資格などない。
237名無シネマ@上映中:04/03/05 00:32 ID:JNWih6+m
清水監督て人のよさそーな顔してるね。
238名無シネマ@上映中:04/03/05 00:44 ID:c/ocpa0U
清水監督の階段の上のほうには首を吊った人形がさがってるらしい!
あと、家の中はフィギュアの”倉庫”と化しているらしい。
239名無シネマ@上映中:04/03/05 01:41 ID:xl21EzC2
新山のシーンは充分分かった。
次は市川のシーンを説明してくれ。
240名無シネマ@上映中:04/03/05 02:10 ID:ieDmPlom
>>238
噂好きだね。
ミラクルタイプか?
241名無シネマ@上映中:04/03/05 02:18 ID:SUw45anU
>>240
そういう言い方は嬉しくないな。
噂ではなくビデオ版DVDのコメンタリーで本人達が話してたことなのさ
他の人とは違って噂ではものは言わない。
242名無シネマ@上映中:04/03/05 02:26 ID:SUw45anU
>>240がなにも知らないだけ
呪怨スレにきてるくらいならそういうチャチャ入れてばかりしないで
ビデオ版DVDくらい見て事実を把握しろよ。
243名無シネマ@上映中:04/03/05 09:55 ID:Fv9FefFT
>>241>>242
なるへそ〜
244名無シネマ@上映中:04/03/05 11:09 ID:HeOTdgXl
清水崇監督もビデオ版⇒劇場版⇒ハリウッドリメイクと言うのは凄いが、
呪怨専門の監督になっちゃう訳か。
こうやって才能が潰されて行くのが惜しい存在だな。
245名無シネマ@上映中:04/03/05 12:14 ID:rWKKFMan
新山千春のシーンって本ネタと違うの?
新耳袋がどういう話か知らない
246名無シネマ@上映中:04/03/05 13:54 ID:0ovFG42G
やっぱテッド・ライミもでんのね
ツイン・ピークスみたいに死体役かな
247名無シネマ@上映中:04/03/05 14:43 ID:xBDjNpZv
2みたけど1に比べたら全然だった
怖さ的には
ビデ1>劇場1>ビデ2>>>>>>>>>>>>激2かな
248名無シネマ@上映中:04/03/05 15:51 ID:7ju6yxZX
>>244
かややのおかげで呪怨がまぐれで受けただけだから
それでいいんだと思う。

もう引き出しないんだろ?
249名無シネマ@上映中:04/03/05 16:25 ID:h7gw3ejL
千春と宏美があの家で「開けて」とかやりとりしてたのは何?
千春的には夢だけど、宏美も京子も実際に千春見てるよね。
あれも夢を現実に出来るかややマジック?
それともあれは夢じゃなくて
霊となった千春があの家に閉じ込められる未来の出来事?
250名無シネマ@上映中:04/03/05 18:45 ID:ybsJ9j3u
市川(千春)の死亡した場所がポイントになるな
251名無シネマ@上映中:04/03/05 19:37 ID:LMwna9uw
「新耳袋」の清水監督の短編も、呪怨とリンクしているのかい?
だれかおしえて。。。
252名無シネマ@上映中:04/03/05 21:28 ID:2oGMbfAL
253名無シネマ@上映中:04/03/06 00:04 ID:RCe8+F0W
>>251
してる。
254名無シネマ@上映中:04/03/06 00:54 ID:jUK7LAkM
>>253
そうなんだ。サンクス!何巻か出てるよね?何巻のが関連してるのだろう。
新耳袋借りてきて見なくっちゃ。
255名無シネマ@上映中:04/03/06 02:10 ID:BYBYd2d/
>>254
最初の方のレス参照。
256名無シネマ@上映中:04/03/06 02:32 ID:N9pxO75f
この映画の何が怖いのか教えてくれ。
257名無シネマ@上映中:04/03/06 02:35 ID:P3AAHyAK
>>256
馬鹿!
アイドルムービーが怖いわけないだろ?
258名無シネマ@上映中:04/03/06 02:56 ID:e/JBMgbv
ちょっと前まではそれなりに新鮮だったんだよ。
まあ一発ネタだが。
259名無シネマ@上映中:04/03/06 08:46 ID:CNosm2Ve
市川のトコの
「あの家に入っちゃ駄目だよ」ってのは
やっぱ劇場版1で友人である上原美佐が入った家ってことでいいの?
それとも家を撮影する時も
エキストラとして入る予定だったの?
260名無シネマ@上映中:04/03/06 14:05 ID:ZFX8ibGF
>>259
家は上原が入った家だが(その家が呪いの源)、市川はエキストラとして入る予定はなかった。
(エキストラとして参加したのは、以前に放送した幽霊特集。家に入ったのはドキュメンタリー)
261名無シネマ@上映中:04/03/06 15:38 ID:RERDuugN
262名無シネマ@上映中:04/03/06 15:42 ID:P3AAHyAK
ttp://www.buffy.nu/IMG/jpg/grudge_1500.jpg
サラの右に写ってる頭悪そうな男誰だ?
263名無シネマ@上映中:04/03/06 19:13 ID:axsJ7TSZ
>>262
これ日本?
264名無シネマ@上映中:04/03/06 20:09 ID:hLSGbZFj
(;゚∀゚)=3 バッフィー!!
265名無シネマ@上映中:04/03/06 21:42 ID:rTVkoUJq
>>261.262
マジレス悪いが。









サラ、最高!!
266名無シネマ@上映中:04/03/06 21:55 ID:XjaM+tYD
>>265
俺もサラしか見えない。
クレア・デュバルはどこだ?
267名無シネマ@上映中:04/03/06 22:02 ID:axsJ7TSZ
公開はいつなのよ
268名無シネマ@上映中:04/03/06 22:18 ID:XjaM+tYD
>>267
早くサラが見たくて疼く気持ちは良くわかるよ。
それまで>>14に載っている作品で予習だ!
269名無シネマ@上映中:04/03/06 22:21 ID:axsJ7TSZ
サラはどうでもいい
270名無シネマ@上映中:04/03/06 22:29 ID:cOR8cPvI
俺はクレアデュバルが見たい小数派だ
271名無シネマ@上映中:04/03/06 23:54 ID:hLSGbZFj
>>268
性少女バフィーがマジオススメ
272名無シネマ@上映中:04/03/07 00:49 ID:fWCE1rWA
>>269
クレア派?
かややの捨てがたいよな。

>>270
俺も好きだ。クレアはこれからだ!

>>271
バフィーだけは見たことが無い。
観てみようかな。
273名無シネマ@上映中:04/03/07 01:00 ID:9RQU0DzS
サラ、最高!!
274名無シネマ@上映中:04/03/07 01:02 ID:fWCE1rWA
サラ最高!
クレア最高!
かややも!
275名無シネマ@上映中:04/03/07 01:04 ID:9RQU0DzS
クルーエル・インテンションズのサラ最高
276名無シネマ@上映中:04/03/07 01:42 ID:fWCE1rWA
>>275
同意!
サラを初めて観るなら
クルーエル・インテンションズに限る。
でもそれだと途中からリースに心を奪われてしまう危険もあるな。
277名無シネマ@上映中:04/03/07 07:59 ID:qn7TKfDt
きもいスレになったな…
初代呪怨スレが100レスも逝かずにdat落ちした頃が懐かしい。
278名無シネマ@上映中:04/03/07 09:57 ID:RuqTXBVD
>>277
本スレの初代は1000超えてるけど?
279名無シネマ@上映中:04/03/07 10:07 ID:RuqTXBVD
思いもよらない情ご利用はこちらから!!
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h7917475

海外版(海賊版)って日本語訳わからないのが多いな。
280名無シネマ@上映中:04/03/07 17:25 ID:MVeE+uDz
健康的でいいスレじゃないか
281名無シネマ@上映中:04/03/07 20:24 ID:DSqJ71D3
呪怨更には最近サビスが始まりましらには光ファイ
バ.が可能になっております.も行なっております
ので、はじめは、みなさん何故そ呪怨に思われるよ
うですが、クオリティの高いいっぱいになってしま
います。によくご利用されるアドレさらにそ呪怨れ
それまた、アクセスログそのも貞子のものアドレス
において、貞子指令の事が可能です。

思いもよらない情ご利用はこちらから!!



怖いよ〜
で、貞子指定って何だろう?
282名無シネマ@上映中:04/03/07 20:29 ID:Su516UFV
クレア・デュバルは確実に死ぬよね…
283名無シネマ@上映中:04/03/07 20:31 ID:fWCE1rWA
>>282
最後に笑うのはいつだってクレア・デュバル。
284名無シネマ@上映中:04/03/07 20:33 ID:OI6N2Ifx
バニラ・フォグのサラも最高なんです。
一生懸命料理を作る姿がイイ!
285名無シネマ@上映中:04/03/08 12:49 ID:PT0vdpaI
最後はサラがかやや化するのでわ
286名無シネマ@上映中:04/03/08 17:57 ID:YxsKxEw8
撮影中の映像キターーーー!
http://www.buffy.nu/article.php3?id_article=3479
リンクからロイターのサイトに飛ぶから、
「ENTERTAINMENT」の列の「The Grudge」をクリックね。
ああビル・プルマンも出てるんだなあ。。。
287名無シネマ@上映中:04/03/08 18:15 ID:bWS/Vz1o
これの方が早い。
WMPが起動してCMが入った後7分48秒のメイキングが始まる。
それにしても頭の悪そうな髭メガネは誰だ?
ttp://reuters.feedroom.com/ModPlaylist_asx.jsp?vc=2&sid=e05fbe1ffdd70d224022cf1417ed1ac716046700&c=entertainment&uk=1078736818204.0.a0zUDSaj881b&ord=659270

上のファイルのメイキング本編のみ
(mms)://a2.v9186a.c9186.g.vm.akamaistream.net/7/2/9186/v0001/reuters.download.akamai.com/9186/t_assets/20040303/bb50b6566ff1394954ea953e06f65156960b5dc6.asf

サラは美しすぎるよ。
クレアはどこだ?
288名無シネマ@上映中:04/03/08 18:29 ID:gBt4t0/F
これどう見ても日本で撮影してるよな?
外人てのが違和感ありまくりだ
289名無シネマ@上映中:04/03/08 18:33 ID:bWS/Vz1o
>>288
その違和感は、
サラが悪いんじゃなくて日本がのせい。
サラはいつだって最高だ。
クレアも。
290名無シネマ@上映中:04/03/08 18:33 ID:HDX7L+Ft
>>288
サラやビル・プルマンは来日してたんよ。
291名無シネマ@上映中:04/03/08 18:34 ID:gBt4t0/F
>>289
なんだよサラ、クレアって
ビバヒルの話か?
292名無シネマ@上映中:04/03/08 18:36 ID:bWS/Vz1o
>>291
高校だか青春だかの白書は知らん。
サラ・ミシェル・ゲラーにクレア・デュバルのことだよ。
293名無シネマ@上映中:04/03/08 20:38 ID:KkNcAfb8
ハリウッド版マンセー
294名無シネマ@上映中:04/03/08 20:51 ID:EhUj9vfb
サラ万歳!
295 :04/03/08 23:12 ID:6uPTG0/C
俺が監督なら試着室とかキャスト専用シャワー室にカメラ仕掛けるけどな
296名無シネマ@上映中:04/03/08 23:26 ID:miFglTSZ
そういうの密かにやってるテレビ局の人間とかっているって話だな。おまえかw
297名無シネマ@上映中:04/03/08 23:31 ID:P+BFMLL1
>>295
通報しますた
298名無シネマ@上映中:04/03/08 23:32 ID:C2gUnuif
>295
いつもお世話になっております
この場を借りてお礼の言葉を申し上げます
299名無シネマ@上映中:04/03/09 01:46 ID:OETA/eEc
学校の怪談Gの「片隅」にカヤコ、「4444444444」に俊雄が出るのを見た。
300名無シネマ@上映中:04/03/09 01:51 ID:cVRP2QJd
300だから
サラは俺のもの。
301名無シネマ@上映中:04/03/09 01:52 ID:AlIGZ7zM
>>300
殺すぞ?
302名無シネマ@上映中:04/03/09 01:58 ID:cVRP2QJd
>>301
お前にはクレアをやるよ!
不満か?
303名無シネマ@上映中:04/03/09 12:30 ID:Nrdkj1/2
じゃあプルマンは俺のものだな!
304名無シネマ@上映中:04/03/09 12:36 ID:cFltqUxn
>>299
何をいまさr
伽椰子は人間以外にうさぎも喰ってたのか・・・
305名無シネマ@上映中:04/03/09 14:13 ID:k8jz33nd
>>303
お前には渡さんゾ!
306名無シネマ@上映中:04/03/09 17:18 ID:pttf6hql
うさぎ〜美味しい、かややは〜♪
307名無シネマ@上映中:04/03/09 18:09 ID:xxC83VIJ
まだ米キャストしか撮影してないの?
308名無シネマ@上映中:04/03/09 20:23 ID:tOvaE/pH
ホラーハウスの公式画像に、白人っぽいかややと俊雄がいるけど
あれは無しなんでしょ?日本が舞台って事は
309名無シネマ@上映中:04/03/09 23:07 ID:kTBuW+p3
310名無シネマ@上映中:04/03/10 01:51 ID:XyCRDaqM
呪怨ビデオ版のDVD買いますた
今日は2観ながら寝ます。いい夢見れますように

グッナイ
311名無シネマ@上映中:04/03/10 01:58 ID:S0bomgTE
>>310
無駄金だ。レンタルで十分だろ?

サラが出るからTHE GRUDGEは買う予定。
312名無シネマ@上映中:04/03/10 02:02 ID:dnuPDWbq
サラヲタうざい
313名無シネマ@上映中:04/03/10 02:07 ID:S0bomgTE
>>312
クレアも好きだが、何か?
314名無シネマ@上映中:04/03/10 09:05 ID:+r7GVJoB
>>312
ここにいる80%サラヲタだよ。
315名無シネマ@上映中:04/03/10 12:24 ID:tjZZ69fq
>>312>>314
ヲタ必須だなwギャラッポww
316名無シネマ@上映中:04/03/12 15:58 ID:krnwFDr2
サラサーティコットン100ゲット!
317名無シネマ@上映中:04/03/12 23:21 ID:aAMvyRGl
>314
じゃあ。俺は残りの20%の方だ

呪怨という映画作品が好き
ですか?俺。
318名無シネマ@上映中:04/03/13 00:24 ID:/e7CEfqA
俺は藤さんヲタだが・・・
319名無シネマ@上映中:04/03/13 02:17 ID:kYP58TBC
>>317

>呪怨という映画作品が好き
>ですか?俺。

この自信のなさが呪怨のファンらしい。


俺は、クレアが好き。
だが、サラはもっと好き。
それだけだ。

かややもかわいいが、子供は要らん。子供など!
320名無シネマ@上映中:04/03/13 03:46 ID:855irsMn
俊雄は必要だろ
321名無シネマ@上映中:04/03/13 12:27 ID:3oiY/Lzh
俊雄タン萌え。
322名無シネマ@上映中:04/03/13 12:59 ID:Z65VZ+G/
>>309
そのエヴァの何ですか?
323名無シネマ@上映中:04/03/13 14:35 ID:MwK6wj9O
中田監督もハリウッド進出。

「ザ・リング2」、新監督は中田秀夫監督に !! 2004/03/11
 Noam Murro の監督降板が伝えられた「ザ・リング」の続編「The Ring 2」の新しい
監督にオリジナルの「リング」を手掛けた中田秀夫監督の起用が決定した模様。ハリウッドでは
現在中田監督が手掛けた「仄暗い水の底から」「カオス」のリメイクが進行中のほか、
「女優霊」の英語リメイクも中田監督自身がメガフォンを取ることが決まっているが、
どうやら中田監督の記念すべきハリウッド・デビュー作はいきなり世界中が注目する
超大作となったようだ。ちなみに、前作と同じアーレン・クルーガーが手掛ける脚本は
オリジナルの続編とは関係ない独自のストーリーとなっている模様。前作に引き続き
ナオミ・ワッツが主演を務め、全米公開は今年11月の予定。
http://www.allcinema.net/prog/news.php
324名無シネマ@上映中:04/03/13 16:44 ID:7AM3LqTx
今、劇場版2を見終わったんだがなんだこりゃ。ふざけるな。
ラスト近くのザンバラ髪から目がのぞくカットなんか「リング」のまんま
じゃねえか!あのカットは「リング」のキービジュアルのひとつだろが。
そこをパクるとはこの監督はバカか恥知らずのどっちかだな!
転生ネタだって「らせん」のイタダキだし本当にしょうもない。
どうせパクるならもっと昔の作品からにするとか違うジャンルからいただく
とかちょっとは工夫しろ、バカ!清水は監督やめろ!
325名無シネマ@上映中:04/03/13 17:03 ID:PbYEt7A/
>>324
プライドのないパクリ方なんて
ビデオ版からのことだろ。
劇場版の2まで観て何言ってるの。

素直にアイドルを楽しめって。
326名無シネマ@上映中:04/03/14 01:49 ID:qiFjdmJg
>324
そもそもホラーブームの便乗作品だし、
亜流でいいんじゃない?
他にもいっぱいあるじゃん。個性がないわけじゃないし。
327名無シネマ@上映中:04/03/14 03:52 ID:bfdQWZr/
>>326
「他にもいっぱい」この中からか
ややの美しさのおかげで人気が出たのは認めるよ。
でもかややだけのアイドルムービー。

サラの登場が楽しみだ。
328名無シネマ@上映中:04/03/15 22:12 ID:mprDEN6g
呪怨ビデオ版を昨日観ました。
で、今日呪怨2ビデオ版を観ました。

やべー、デジャブだ・・・・・。俺このシーン知ってる。見た事ある。
初めて見たはずなのに、こえーーーー。
329名無シネマ@上映中:04/03/15 22:18 ID:+kXkFNJL
>>328
予告編だな。
330名無シネマ@上映中:04/03/15 23:25 ID:QRdGYhET
2見たけど、1より怖くなかった。
というか1でかややに慣れてしまったようだ。
1のラストの階段這うシーンは昼間ビデオ見てたのに結構怖かったんだが。
1ほど笑えるシーンもなかったし、全体的にパワーダウンしてたような。
でも、1の女子高生ゾンビ&仏壇に浮かぶ顔ほど笑えなかったけど、
カツラ動くシーンと畳から這い出るシーンは結構楽しめました。
ということで本当にアイドルを見る映画になってしまったようだね。
331328:04/03/16 01:47 ID:eQzIxpqB
>329
20分くらいあったと思うが、予告編なの?
そうか、長いんだなー
332名無シネマ@上映中:04/03/16 03:47 ID:7zcmbBE+
>>331
>>9を見てみ。
時間稼ぎのためにダブってるようなものだよ。
333名無シネマ@上映中:04/03/16 11:07 ID:TMcgVEg9
>>330







( ´Д`)?
334名無シネマ@上映中:04/03/16 11:17 ID:IahL4K9e
>>333
現実を見つめろ。
アイドルコント、これが呪怨の全てだ。
335名無シネマ@上映中:04/03/16 17:25 ID:WxcP4DSw
ハリウッド版キャスト
サラ・ミシェルゲラー
ジェイソン・ベア
クレア・デュバル
ケイディ・ストリックランド
ウィリアム・メイポーザー
ビル・プルマン
グレイス・ザブリスキー
テッド・ライミ
336名無シネマ@上映中:04/03/16 20:02 ID:tFZwLM+3
>>335
テッド・ライミってサムの関係者?

アイドルがもうひとり。
ケイディ・ストリックランド
ttp://images.google.co.jp/images?hl=ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&c2coff=1&q=Kadee+Strickland&sa=N&tab=wi&lr=
337名無シネマ@上映中:04/03/16 21:00 ID:0nMQFwoN
>>336
弟だよ
338名無シネマ@上映中:04/03/16 21:06 ID:tFZwLM+3
>>337
弟か。
サム関連の映画にはほとんど出てるんだな。
ttp://www.jtnews.jp/cgi-bin/person.cgi?PERSON_NO=6539
339名無シネマ@上映中:04/03/16 21:33 ID:NahqKMK1
バフィーvsロズウェル
340名無シネマ@上映中:04/03/16 23:46 ID:MTFv4Uto
なんかすごい初歩的な質問ですまそ

呪怨1と呪怨2って物語的にはつながってるんですか?
友人と泊まりでホラービデオの鑑賞会して2の方見たのですがあまりなんか・・・イマイチよくわかりませんでした。
最後の子供が親殺して去っていく場面も意味がわからなかったし・・
341名無シネマ@上映中:04/03/17 00:09 ID:rslntqXq
時系列がバラバラだけどつながってますよ。
最後の子供は、かやこが転生してのち、のりぴーを殺したのではないかな?
342名無シネマ@上映中:04/03/17 00:10 ID:TrkKH1sY
意味なんか知ってもたいしたことない。
映像を見て萌えられればそれでいいし、
間違って怖い思いしたらしたらでそれもあり。
343名無シネマ@上映中:04/03/17 00:13 ID:7Urmvz/8
>>341
つながってるんですか!!

そうか・・・次こそは1の方も見てみよう・・・

なるほど、かやこが転生したのか。最初の場面で何故猫を轢いてから呪いが始まったのか、
最後何故京子はマフラーを差し出したのか・・・

個人的によくわからないことだらけでしたヽ(`Д´)ノ
344名無シネマ@上映中:04/03/17 00:53 ID:rslntqXq
最初の場面で車で猫を〜というのは
映画の先の方にある、のりぴーたちが「かやこのあの家」での撮影があった日の帰り道に
車で猫を〜、ということなんです。
あの家に行ったことで呪われて、その帰りの夜道で車で猫を〜ということが起きたのですね。
345名無シネマ@上映中:04/03/17 09:14 ID:mcbyJmAA
全く怖くなかったホラー映画
http://tv4.2ch.net/test/read.cgi/movie/1059553991/

集計したら呪怨ナンバー1は確実。
アイドルコメディに幸あれ。
346名無シネマ@上映中:04/03/17 12:02 ID:BjlnVLRU
>>343
最後にのりピーがマフラーを差し出したのは「母の愛」です。
この映画のメインテーマは「母の愛」なのです。
もちろんとってつけたような愛ですが。
347名無シネマ@上映中:04/03/17 16:28 ID:6O74xpxO
俊雄の遺体がみつかっていないから、俊雄が供養されたときにすべては終わるかもね。
でもお約束で、そのあとにまだなにか起こるエンディングになるだろうけどさ。
348名無シネマ@上映中:04/03/18 02:29 ID:wdK7FQVz
結局2も見ちまった‥
予想どおり延々と顔白い人に殺されるだけの映画だった。
3はもう出ませんよね?
349名無シネマ@上映中:04/03/18 03:24 ID:ifMJnNn3
>>348
アイドルムービーの法則を?
350名無シネマ@上映中:04/03/18 04:55 ID:9cK6s1l4
ハリウッドで映画化するかもだ。
351名無シネマ@上映中:04/03/18 11:07 ID:fo3F/sQ4
続編など!
352名無シネマ@上映中:04/03/18 11:56 ID:hdlFqWHm
将志の母親が、京子さんに「ごめんなさいあなたの赤ちゃんまで・・・」などと
病院で言うシーンがあるが
後ろの窓に人影が映ってない?
353名無シネマ@上映中:04/03/18 11:59 ID:hdlFqWHm
あ、窓じゃなくてドアについてるガラスね
354名無シネマ@上映中:04/03/18 12:02 ID:WYhPwzuR
>>351
サラを否定なので??
355名無シネマ@上映中:04/03/18 12:12 ID:WYhPwzuR
>>354
「?」が一つ多かったかもだ。
356名無シネマ@上映中:04/03/18 14:52 ID:hdlFqWHm
外国のホラー映画ってムカツク!
なんで、ホラーなのに爆発したり自爆装置が作動したり
挙句の果てに幽霊とカーチェイスしなきゃならないんだよ!!
ストレートな怖さで勝負して見やがれ!!
357名無シネマ@上映中:04/03/18 14:57 ID:WYhPwzuR
>>356
ストレートな怖さとはまったく無縁の呪怨スレで言うことなので?
ただグジグジしてるだけで映画ファンが楽しめない日本のホラーの方がどうかと。
358名無シネマ@上映中:04/03/18 15:01 ID:hdlFqWHm
>>357
最近は、そのサイトへいった者は必ず死ぬシリーズが流行りだね
ホラーもIT化。
359名無シネマ@上映中:04/03/18 15:12 ID:qi04ZihY
メイキング映像見て知ったけど、これってリメイクなのね
呪怨2の続編かと思ってた
じゃあ最後にサラは死んじゃうの?
クレアは伊東美咲の役?
360名無シネマ@上映中:04/03/18 15:14 ID:WYhPwzuR
>>358
コンピュータを操るのも自由自在だからな。
もっと工夫を凝らした本当のホラーが観たい。

かややからは怨念を感じない。
所詮アイドルか。
361名無シネマ@上映中:04/03/18 15:14 ID:pWEkTOJo
日本の伝統的なじめじめ系のホラーは食傷気味なんだよな〜
362名無シネマ@上映中:04/03/18 15:17 ID:WYhPwzuR
>>359
リメイクなのか。
頭の悪い監督がハリウッド女優を美しく見せる演出を出来るとは思えない。
ハリウッド女優に相応しい脚本も書けないだろうな。
引き出しの中身はもう空っぽらしいしな。

サラとクレアを美しく映してくれよ、撮影監督!
363名無シネマ@上映中:04/03/18 15:23 ID:WYhPwzuR
>>361
日本の伝統を守るのはいいことだと思うが、
最近のジャパニーズホラーは肝心の怨念がまったく強くない。
昔のホラーは観客を納得させる怨みの念でいっぱいだった。

どこでおかしくなったんだろう。
高橋洋のせいか。
364名無シネマ@上映中:04/03/18 15:24 ID:WYhPwzuR
糞ホラーを連発してくれた
飯田譲治のせいな気もするな。
365名無シネマ@上映中:04/03/18 15:24 ID:ttM1+n4b
ぎゃぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
366名無シネマ@上映中:04/03/18 15:26 ID:ttM1+n4b
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
367名無シネマ@上映中:04/03/18 16:14 ID:hdlFqWHm
朋香(新山千春)の部屋の奥にあるへんな腹話術の人形みたいなのはなんなんだ。
恋人がぶらさがってるシーンで見つけてかなりびびった。
368名無シネマ@上映中:04/03/18 16:18 ID:hdlFqWHm
前作で理佳が入院した病院=2で将志が入院した病院=京子が出産した病院かな?

それだったら、伽椰子が俊雄をうんだ病院や剛雄の乏精子症が発覚した病院
も一緒かもね。
いわくつきだ。

京子の出産の後、医者や看護婦や圭介の死をどう説明したんだろう?

あともうひとつ。映画のなかのスクラップブックには何が書いてあるんだ?
369名無シネマ@上映中:04/03/18 17:24 ID:ttM1+n4b
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
370名無シネマ@上映中:04/03/18 21:39 ID:9cK6s1l4
春だねぇ。
371名無シネマ@上映中:04/03/18 23:43 ID:PwP4E7y8
>>368
スクラップブックってカヤコの日記のことか?
日記の中身はオリジナルビデオ版でよく映ってるよ。
ちなみに中身は清水監督が書いたらしい。
372名無シネマ@上映中:04/03/18 23:59 ID:9nXiFuHZ
>>371
下手糞な字が糞監督らしかった。
373名無シネマ@上映中:04/03/19 12:25 ID:jpMNuAod
ピカソの絵みたいな変な顔とかがあったね。かややの心の闇を感じる。

初代には、スクラップブックは出なかったし、そういえば小林夫婦の話も無視されてんじゃん。


で、2のテレビクルーは、ちゃんと撮り直したのか。
374名無シネマ@上映中:04/03/19 14:21 ID:2Gcbejoo
初代ってなんだ?
375名無シネマ@上映中:04/03/19 15:51 ID:jpMNuAod
>>374
すまんまた変な事かいちゃった
前作ね
376名無シネマ@上映中:04/03/19 17:59 ID:tDlX6sxD
377名無シネマ@上映中:04/03/20 02:44 ID:beu5ZxIf
刑事が2人も家の中で死んだのに、
なんで継続捜査されないんだろう…

真山さんカムヒアー
378名無シネマ@上映中:04/03/20 11:15 ID:sVRbhRKS
かややのおうちへ行って死んだ人の遺族が1000人ぐらいで
かややんちにデモ?に行ったら

やっぱりかややはこまめに1人ずつ出張呪殺サーヴィスするのだろうか
379名無シネマ@上映中:04/03/20 13:19 ID:s3Gf4NAW
1000人に分裂して対応いたします。
息子も手伝うしね(w
380名無シネマ@上映中:04/03/20 14:25 ID:sVRbhRKS
デリバリー呪殺サービス☆★
381名無シネマ@上映中:04/03/20 15:37 ID:9UOLpVWH
リメイクだけど脚本新たに書き直してるらしいが?
ビデオ版+劇場版1÷2が近いという噂もあり
382名無シネマ@上映中:04/03/20 15:46 ID:roN+yso8
モニカ・キーナ出してくんないかな?
383名無シネマ@上映中:04/03/20 18:10 ID:otqLW+M3
ラストシーンで、気になったのは子供が去るシーンでボーっと突っ立ってる男が
気になる。
あれはもしかするとその子供の父親か?と、予想してみる。
384名無シネマ@上映中:04/03/20 18:57 ID:rxWVRU1q
最初に事故ったのりぴーの恋人が父親じゃないの?
流産しかけた子供にかやこが乗り移ったってことだと思ったんだが。
385名無シネマ@上映中:04/03/20 19:10 ID:sVRbhRKS
流産した子とかややは関係ないんじゃ?

かややは、のりぴーと恋人がセクースして生まれたわけじゃないじゃん。
霊力で。
俊雄がのりぴーの下腹部をさわって(!)にんしんさせたんでしょ
386名無シネマ@上映中:04/03/20 19:45 ID:JoIichrc
>俊雄がのりぴーの下腹部をさわって(!)にんしんさせた

小説ではそうなってんの?
387名無シネマ@上映中:04/03/20 20:51 ID:sVRbhRKS
「小さい子供が京子の下腹部を触っていた」
「衝撃が走った」
という感じだったから、想像した。
388名無シネマ@上映中:04/03/20 20:54 ID:14Qz0Wbt
かなりどうでもいい話だな。
389名無シネマ@上映中:04/03/20 21:04 ID:sVRbhRKS
>>388
話してて自分自身そう思た
390名無シネマ@上映中:04/03/21 15:23 ID:OM1FK7ge
原作を書いた、大石圭さんの話が出ないのはなぜでしょう、なぜでしょう。
圭って、男か女かわかんないよね・・・多分、男だけど。

「殺人勤務医」というのを読みました。SMっぽい話だけどお薦めします。
391名無シネマ@上映中:04/03/21 15:25 ID:smh+7aGm
大石圭は、ただノベライズしただけでしょ?
392名無シネマ@上映中:04/03/21 15:25 ID:OM1FK7ge
>>391
そうなんでつか?そこらへんちゃんと理解してないので、
393名無シネマ@上映中:04/03/21 15:44 ID:vi65QMMa
多い死刑はノベライズだよ。原作じゃない。
ところで劇場版2のりPが落ちて死んでるのに
周りの反応薄すぎじゃない?誰も駆け寄ろうとさえしない。
394名無シネマ@上映中:04/03/21 15:47 ID:OM1FK7ge
>>393
それ思った。
かややが、のりぴーに他の人には彼女が見えないように魔法をしたとか
あ、でも男の子は見えてたよな・・・
それは新生かややだけ?
もしかしたら霊感があるのかも?

ていうか、あのシーンののりぴーのブス加減が良かった。
わざとブスにメイクするのって難しいのかな?
395名無シネマ@上映中:04/03/21 15:59 ID:OM1FK7ge
よく考えたら簡単化
396名無シネマ@上映中:04/03/21 16:42 ID:gMabBOrx
のりピーってあの映画の世界でもテレビに出てる人なわけでしょ
あーいう死に方だとまわりに人が寄ってきて、
あ、この人テレビで見たことある人だとかって人だかりが出来そうだよな。
397名無シネマ@上映中:04/03/21 18:41 ID:SIB2Pwi3
>>396
地味になってしまったので、気付かないんじゃない?
家の近所にも元アイドルという人が居るけど(俺は聞いた事ない人だけど)、
分からないもんだよ。
TVに出てた頃の写真を見せてもらった事あるけど、何か違う人みたいだった。
綺麗だけどね。
398名無シネマ@上映中:04/03/21 18:42 ID:OM1FK7ge
小林夫婦も映画、ビデオに登場してたとしたら
誰と誰が役をつとめると思う?
399名無シネマ@上映中:04/03/21 23:09 ID:YNPj6t9p
>>398
ビデオに出てるジャン。
400名無シネマ@上映中:04/03/21 23:26 ID:R6oO/1Vh
柳ユーレイ
401名無シネマ@上映中:04/03/22 01:23 ID:NJOi8a5M
千春死んだ公園、後ろの方をよく見ると
敏雄みたいな顔が見える。
口から下が無い。
402名無シネマ@上映中:04/03/22 13:10 ID:TWXKDiyB
気のせいだろ。暇なのか。
403名無シネマ@上映中:04/03/22 19:18 ID:sG5pOST4
それよりサッカーボールを持った子がそれらしい
404名無シネマ@上映中:04/03/22 19:19 ID:sG5pOST4
あ、最後のシーンのじゃなくて千春のシーンのね。
なんで千春は死んだんだか・・・。
405名無シネマ@上映中:04/03/22 19:31 ID:EKalDJn/
「あの家に入って集団自殺をするオフ」が決行され
ものすごい勢いで訪れた人数を殺さなければならなくなり
過労死するカヤコ
406名無シネマ@上映中:04/03/22 22:10 ID:RiofdbWx
>>405

>過労死するカヤコ

既に氏んでいると思われ。
407名無シネマ@上映中:04/03/22 23:22 ID:lXq+tdLH
だんだんネタスレと化しているな。
おもしろいから、許すけど。
408名無シネマ@上映中:04/03/22 23:24 ID:K5TFAfqm
>>367
ブラックワイドショーのブラック占いの人形
409名無シネマ@上映中:04/03/22 23:46 ID:sG5pOST4
富士樹海とかより伽椰子の家へいって死んだ方が確実だし、ミステリアスでわくわくする
から自殺するなら私ならそっちを選ぶ。
410名無シネマ@上映中:04/03/23 00:02 ID:E/sK9eB9
かややはkayayaでパツキンなのけ?(;´Д`)
411名無シネマ@上映中:04/03/23 00:05 ID:BpBbyUVQ
かややの英役名はなんだろう??

JaneとかRoseとか
412名無シネマ@上映中:04/03/23 00:15 ID:TusVBW89
http://www.imdb.com/title/tt0391198/
Sarah Michelle Gellar .... Karen
Jason Behr .... Doug
Clea DuVall .... Jennifer Williams
William Mapother .... Matthew Williams
Kadee Strickland .... Susan Williams
Bill Pullman .... Peter
Grace Zabriskie .... Emma
Courtney Webb
rest of cast listed alphabetically
Takako Fuji .... Kayako
Yuya Ozeki .... Toshio
413名無シネマ@上映中:04/03/23 00:57 ID:8iiOFNid
今やカヤコは他人への悪意と無辜の命を弄ぶ快楽の塊だから、
かつての自分と同じ子連れの母親とかも嬉々としてぶっ殺しちゃうんだろうなあ。
震える母子に迫るカヤコと俊雄。ついに被害者が命がけで我が子を守ろうとカヤコに体当たり、
でも呆気なく瞬殺、子供絶叫カヤコ大喜び。化け猫俊雄が逃げ回る子供を散々追っかけて、
最後は捕まえて鼠のように嬲り殺しに…ってな感じで、既に何十組も殺してそうだ。
414名無シネマ@上映中:04/03/23 03:59 ID:THT12O6n
ヽ(・∀・)ノウンコー
415名無シネマ@上映中:04/03/23 06:36 ID:r1nqiVxp
ショートにしたカヤコタン・・・・・・(;´Д`)ハァハァ
416名無シネマ@上映中:04/03/23 18:08 ID:N8W3FWeR
やっと「2」観た。公開当時ぼろ糞言われてたがおもろかったよ。
「1」よりレベルUpしてるじゃん、いろんな意味で。
417名無シネマ@上映中:04/03/23 21:47 ID:3ycDiYjf
あの家の両隣って普通に人住んでるんだろうか。
418名無シネマ@上映中:04/03/23 22:43 ID:BA6NHQYY
近所のぼろっちぃトタンの家とかあったよね
生活保護臭い感じの
強いて言えば俺んちそっくりの
419名無シネマ@上映中:04/03/23 23:15 ID:o25Sodcc
>>418
家がボロくても金もってる奴は持ってる
強いて言えば俺んちそっくりの
420名無シネマ@上映中:04/03/24 00:59 ID:uuTgTEeq
そりゃ、金もってないヤツは持ってないわな。
421名無シネマ@上映中:04/03/24 22:52 ID:N47oO50w
サラ可愛い
422名無シネマ@上映中:04/03/25 04:48 ID:pfhLPlva
いまごろ2見た。

段々パワーダウンしてるのは気のせいか?
ビデオ1,2の頃の怖さはもう無いね。。。


かやたんの動きは萌えて Good 
423名無シネマ@上映中:04/03/25 10:36 ID:fDBxJjBo
細かいところはちょっと好きなんだけどな。部分的に。
424名無シネマ@上映中:04/03/25 17:15 ID:Bs6g9MFL
ひたすらカヤコに
やられっぱなしも飽きてきた
425名無シネマ@上映中:04/03/25 18:49 ID:ndupUZbp
そこでサラの登場。
ウマー
426名無シネマ@上映中:04/03/25 23:33 ID:zJEsbSZ8
名前 バフィーで職業(?)スレイヤーだったら笑えるw
かややピンチ!
427名無シネマ@上映中:04/03/26 01:11 ID:qYT2VFxz
隣の家の人悲鳴でうるさいだろうな
428名無シネマ@上映中:04/03/26 04:10 ID:mRdMwWE8
そうだねー
かややが殺しまくるのも飽きて来たから
この辺でバフィに懲らしめられるのもいいかも
429名無シネマ@上映中:04/03/26 07:00 ID:w+H19YC0
むしろ後腐れなく滅びて欲しいな。

青空をバックに笑顔で。
430名無シネマ@上映中:04/03/26 09:20 ID:mcTEkUs5
燃え尽きようとしている家をバックに
スローモーションでカメラに寄ってくる。(イメージはアルマゲドンで)
ズームされ、クレアの揺れる乳から顔のアップへ。満面の笑み。
青空へパン。タイタニックのグランドフィナーレ風に。

そしてクレジットはNG集。
431名無シネマ@上映中:04/03/26 09:28 ID:v7nyjJhI
アメリカに逃げ帰る途中、機内トイレで絞首刑、手荷物と一緒
に日記は米国に。

ハリ版呪怨2は、米国に着いた日記から被害拡大。
【呪怨2 ニューヨークに行く】
432名無シネマ@上映中:04/03/26 10:40 ID:3gevyGLF
B級ホラーだから、かやや倒したと思ったら最後に出てきて
「THE END?」なオチだろね。
433名無シネマ@上映中:04/03/26 11:53 ID:pSJzoGhG
>>432
A級になるとどうなると思いますか?
434名無シネマ@上映中:04/03/26 13:16 ID:VfpZtC/V
>>433
サラがかやちィと合体。
435名無シネマ@上映中:04/03/26 13:48 ID:qPh2xcGZ
アメリカ在住です。
今日のテレビの芸能ニュースでサラが日本での映画の撮影の様子を
インタビューされていました。 が。。。

「日本に来て一番驚いたことのは私身長が5フィート4インチなのに
エレベーターに乗ったら私が一番高くて靴を脱がないと同じにならないの」と
まるで「ロスト・イン・トランスレーション」のようなことを言っていましたよ。

160cmぐらいでそれは無いんじゃないかと思ったけどねぇ



436名無シネマ@上映中:04/03/26 13:52 ID:nijQf1KP
周りに小柄の人がたくさん乗ってたのかな。それともサラのギャグか??
437名無シネマ@上映中:04/03/26 13:55 ID:pSJzoGhG
>>435
低脳なこと言う奴だな
そいつに氏ねっていっとけ
438名無シネマ@上映中:04/03/26 14:14 ID:+7Q8B/Aj
>437
(゚Д゚)ハァ?サラたんに氏ねだと?
439名無シネマ@上映中:04/03/26 14:24 ID:mRdMwWE8
まわりにオッサンとか女の子ばっかだったんじゃないの
440名無シネマ@上映中:04/03/26 14:55 ID:mcTEkUs5
>>437
貴様何を!
441名無シネマ@上映中:04/03/26 14:55 ID:pSJzoGhG
442名無シネマ@上映中:04/03/26 15:03 ID:ZcfxhZqd
>>435
厚底履いてたんですかね
443名無シネマ@上映中:04/03/26 15:07 ID:9eQOn21N
どうでもいいけど、確か伽耶子って、劇場版1で街一つ壊滅させたよね?
あれって、その後どうなったの?
日本政府はちゃんと伽耶子に対して逮捕、或いは報復・自衛措置としての武力行使を行ったの?
444名無シネマ@上映中:04/03/26 15:11 ID:mcTEkUs5
アイドル映画の鉄則:


深 く 突 っ 込 む な !
445名無シネマ@上映中:04/03/26 15:31 ID:9eQOn21N
(笑)
446名無シネマ@上映中:04/03/26 16:03 ID:Y35kKShX
>>437
ホモ
447名無シネマ@上映中:04/03/26 16:42 ID:EK5b4ueu
>>446
サラの美しさに嫉妬してる婦女子かもだ。
448名無シネマ@上映中:04/03/26 19:57 ID:w+H19YC0
けしからんな。
449名無シネマ@上映中:04/03/27 00:42 ID:OTwZ/Qt0
>>443
かややは貴重な存在だから、内閣から捕獲指示が出てる。
長峰さんも大変だ。
450名無シネマ@上映中:04/03/27 14:20 ID:3HwlL6Jq
呪怨 劇場版 〜時系列を並べ直せ!〜
http://zoro.sub.jp/juon.htm
※ネタバレ注意

これのポップアップっていうのが見れないんだけど、
だれか見方をおしえてください
451名無シネマ@上映中:04/03/27 19:37 ID:TzO4Cssm
カーソルを合わせて1秒ぐらいまつとしゅっとでてくる
452名無シネマ@上映中:04/03/29 23:03 ID:RMZU7/+F
.ヨドバシで呪怨の1と2のセットが3000円だったので買いますた。
453名無シネマ@上映中:04/03/29 23:28 ID:jNbXFR3F
呪怨の1&2セットには1の特典ディスクがついてないから
あんまり売れなかったかもね。
454名無シネマ@上映中:04/03/30 11:51 ID:JeuYqXJ8
清水タンがサラやクレアやプルマンタンをオファーしたの?
455名無シネマ@上映中:04/03/30 13:31 ID:+3vNK3wS
ヨドバシカメラの年度末のセールで呪怨2のDVDが2079円で売ってた。
同時期発売のタイトルが一列なのに、呪怨は三列くらいあって笑った。
初回版しか見かけない前作も店泣かせだろうけど、今回はもっとひどいな。
誰も呪怨なんか買うわけないのに。
456名無シネマ@上映中:04/03/30 14:11 ID:BJRkLIBK
プルマンタンほっぺがプルプルになってるね
457名無シネマ@上映中:04/03/30 17:35 ID:i4uFm55y
まあホラーブーム自体が終わってるし。
458名無シネマ@上映中:04/03/30 18:42 ID:+3vNK3wS
>>457
それもあるが、
呪怨はホラーファンやコレクターが買うようなモノじゃないしな。
レンタルで十分って人ばかりだと思うな。
459名無シネマ@上映中:04/03/30 20:22 ID:kd9irbyO
清水監督は恵役の娘が好きなんだな・・・
460名無シネマ@上映中:04/03/31 23:58 ID:Py3xNsG6
監督って頭悪そうな面だ。
461名無シネマ@上映中:04/04/01 00:07 ID:nn6hq+ob
なにが 恐怖の臨界点をこえた んですか?
丑三つ時に見てもなにも感じなかったよん
462名無シネマ@上映中:04/04/01 00:26 ID:eM1vFct/
丑三つ時ってよくいうけど実際現在の時間では何時になるの?
463名無シネマ@上映中:04/04/01 00:36 ID:klw/eTHV
>>462
丑の刻は2時。
丑三つ時は丑の刻を四等分したうちの三で、
たしか2時から2時半の間だったと思う。
464462:04/04/01 00:39 ID:eM1vFct/
>>463
なるほど、ひとつ賢くなれました。どうもありがとう!
465名無シネマ@上映中:04/04/01 00:40 ID:klw/eTHV
ちょっと訂正。

1時から3時までが丑の刻で、
丑三つ時は丑の刻を四等分したらものの三番目だから、
2時から2時半が丑三つ時。
466名無シネマ@上映中:04/04/01 00:47 ID:klw/eTHV
>>464
どういたしまして。

23時から2時間ずつそれぞれの干支に時間が割り振ってある。
子は23時から1時、というようにね。

>>461
呪怨はアイドル映画だから、
家族に隠れて丑三つ時に観るのは正解。
ばれたら恥ずかしさも倍増だが。

×恐怖の臨界点(たぶん誤植)
○股間の臨界点
アイドルムービーだから、不感症になるのも無理ない。
そんな過激には出来んよ。サギ広告くらい許してやれ。
467名無シネマ@上映中:04/04/01 01:05 ID:nn6hq+ob
>>466
訂正サンクス
468名無シネマ@上映中:04/04/01 15:18 ID:lMvV7r4d
かややとサララどっちが好き?
469名無シネマ@上映中:04/04/01 16:57 ID:p657qF5f
今のところかやや。
キョロッとした目と、アクロバティックな祟りぶりが。
470名無シネマ@上映中:04/04/01 17:10 ID:oB72ed8F
かややは劇場版1が一番かわいいと思うのは俺だけ?
ビデオ版1,2と劇場版2はなんか普通の人が血
流してるだけって感じ。
471集計人:04/04/01 17:30 ID:gBnf8vwk
今のところかやや 1
かやや(劇場版1限定) 1
サララ 1
472名無シネマ@上映中:04/04/01 18:37 ID:wzubXn0V
サララ+1


てへっv
473名無シネマ@上映中:04/04/02 00:46 ID:WCL91YPC
藤さんは伽椰子だけで
ハリウッドデビューか。。凄いな。
474名無シネマ@上映中:04/04/02 02:18 ID:qBpXYGkP
サララに清き一票
475名無シネマ@上映中:04/04/02 03:22 ID:DlNcb5X0
サララに一票
476名無シネマ@上映中:04/04/02 05:24 ID:cPqOXpSZ
>436
ギャグのつもりじゃないの。
全く面白くないけどね。
なーにが5フィート4インチだよ(ぷ
477名無シネマ@上映中:04/04/02 12:08 ID:pUxBSf1h
>>476
アンチヲタ 必 須 だ なw
478名無シネマ@上映中:04/04/02 14:27 ID:5zlnga92
サララが美しさは犯罪ってことだな。
479名無シネマ@上映中:04/04/02 14:52 ID:pUxBSf1h
かやや 2
かやや(劇場版1) 1
サララ 4
・・・かややに一票入れます。
480名無シネマ@上映中:04/04/02 18:46 ID:Ups4bkZx
サララに潔い一票
481名無シネマ@上映中:04/04/02 20:27 ID:xZ4zSsRy
かやや。体を張った呪いが胸を打つ。
482名無シネマ@上映中:04/04/02 20:30 ID:Ups4bkZx
>>481
確かに、階段から滑り降りる身のこなしの生なましさったらない。
にゅるっとしたあの動きは相当のエロだ。

俺は健康的なエロさと美しさを持つサララがいいな。
483名無シネマ@上映中:04/04/03 10:20 ID:aIr4ZpG1
和を感じさせる淫靡さと、アメリカンな健康的エロスということか
484名無シネマ@上映中:04/04/03 14:01 ID:y/rFsUqE
淫靡イイ!
かややにイピョー
485名無シネマ@上映中:04/04/04 02:56 ID:ILNYz4eo
忘れちゃいかん!
クレアに1票
486名無シネマ@上映中:04/04/04 03:07 ID:TpQs1IOq
かややというニックネームは俺が作った
まぁ他のやつも思いついたとは思うが・・
いや、だから、信じろってw
いやまじまじ、まじで。
487名無シネマ@上映中:04/04/04 04:07 ID:ILNYz4eo
>>486
悩み事があるなら聞くぞ?
488名無シネマ@上映中:04/04/04 18:35 ID:tsRE8qV1
便乗して m川゚听)m あ”ぁ”ぁ”・・・・・は
僕がつくりました。

前スレとかでスレタイに使われて感激しましたm川゚听)m あ”ぁ”ぁ”・・・・・
489名無シネマ@上映中:04/04/04 22:32 ID:H6Rm4ibY
見た。
2は1に劣る。坂井のりこのウン子演技に萎え。初めの車の下からとしおを覗く顔、
病院でとしおに押される顔、かややを生むときの顔、全てが雑魚演技。
マジでむかつく。
中学生の学芸会の演技を演じているような演技。
演技を演じている。

まるでステーキにアイスを乗せているような意味不明さ。
美形(と思っている)顔をなるべくくずさずに出演料をもらいたいわ、とでもいうような
意志が見える。
リング2の深田恭子のアイドルながら気合いの入った死に様をするべきだった。

それと、誰か教えて。
としおらは、未来にあの家に来る予定にある人間をも呪うことが(介入する)ことが
できるようになった。
これ正しい?じゃないと、時系列直しても意味不明な部分があるなあ。
この時間跳躍の意図はなに??としおらの。それだけ呪っちゃうぞっ。ということ?
490名無シネマ@上映中:04/04/04 22:35 ID:TEyZnHCC
>>489
呪怨に何を求めてる?
491名無シネマ@上映中:04/04/04 22:35 ID:K1U4AJvx
>未来にあの家に来る予定にある人間をも呪うことが(介入する)ことが
>できるようになった。

そうじゃなくて、家に来た者の過去に遡る事ができるが正解だと思う。

確かに酒井紀子(字合ってる?)の演技はムカつく。
492名無シネマ@上映中:04/04/04 22:48 ID:H6Rm4ibY
ホラー界のプラトーン。女優零へ近づくけなげな一歩。

>>そうじゃなくて、家に来た者の過去に遡る事ができるが正解だと思う

??過去にさかのぼる?そんな描写あった?記憶を改変ってこと?
新谷千春の壁がコトコトしてたのは、明らかに家に訪れる前だった。
女子高生なんかは、恐らくとしおと接点持ったのは、ウン子坂井にまとわりつく
としおを見たのが最初であろう。
なのに、夢にあの家が出てきていた。

まだとしおらに関わっていないのに。

似たような事例は1でもあった。時間のズレ。

493名無シネマ@上映中:04/04/04 23:55 ID:l8s+iK5B
>>492
女子高生は前作で関わっているんだよ。(いづみ)

記憶を改変している訳でなくて、家に来たからその者の過去に登場する事ができたんだよ。
494名無シネマ@上映中:04/04/05 03:48 ID:wYFms93b
いづみ?っての1で出ていたっけ??

>家に来たからその者の過去に登場する事ができたんだよ。
説明キボヌ。

時間のズレ
呪怨1
刑事(ヴァンダレイシウバ顔)とその娘:
刑事は「家」に行き、氏ぬことになるが、その時、家の中で約10年後の成長した
自分の娘と会う。
10年後、娘はその通りに10年前の親父に会い、氏ぬ。

一体、制作者は何を意図しているのだろうか?
495名無シネマ@上映中:04/04/05 03:49 ID:wYFms93b

2:
新谷千春の家の壁音
まだ訪れていないのに、仕事で訪れる予定の家からの呪いを受信。
首をつっている恋人の幻視をも見る。彼女の霊能力によるものとの説明描写
はなされていない。
既に、彼女の家が呪いに犯されていた。(「家」を訪れた彼女はまだ帰宅していない
にも関わらず)
新山の彼氏が犯されたのは、彼女に電話して例のあ”あ”あ”を聞いて呪われた、
とも説明がつく。ので、家で呪いを受けたとは説明がしにくい。
つまり、彼氏の場合を除外しても、家を訪れる前に既に、予定的にとしおらの呪いを
彼女(彼女の家?)が受けていた、という説明が妥当。

1だと、刑事の娘はまだ家を訪れていないにも関わらず、10年後、家を訪れて呪われることが
予定されてしまっていた。

例えば、俺のムカツクレスがあるからこそ、「494氏ね」とたたかれるのであって、まだ、カキコ
していないのに、494氏ね。これはないだろう??

意味不明に理不尽だなあ。
誰かさっさと教えろニダ!!!!!


とムカツクレスをしてみるテス。
496名無シネマ@上映中:04/04/05 04:12 ID:wYFms93b
ほんの少し、でも家に関わったら、近親者も含めてみんな死ぬ。
ということは分かる。

2のいづみの友達もアウトだろう。
ウン子坂井の母親は家に関わっていないのに氏んだ。ウン子坂井の夫はウン子坂井
を乗せていただけでとしおに殺された。あれはイイシーンだった。

ウン子坂井のメイク担当はかやや化した。たたみから出てきた。(一番イイシーン
もし、その時、郵便屋なんかが偶然、訪れてかやや化したメイクを見たならば、当然
呪われるだろう。
そして、その郵便屋はウン子坂井の家を訪れる前に何らかの前兆を体験しているだろう。
その前兆を共に体験した者も呪われる可能性が高いだろう。
反論ねえよな!!??おまえら???!
と煽ってみるテスry


3では霊能者出させて対決キボンヌ。
497名無シネマ@上映中:04/04/05 04:16 ID:wYFms93b

誰か教えて。
としおがウン子坂井の腹に手をあてているシーンがあるよね。
あれってかややを腹に送り込む暗示だと思うが、
あれはウン子が家を訪れる前?それとも後?
もし前なら、かややを孕ませる女を、予定的にとしおが選定していたことになる。
一体どんな因果で?
それならまだ家を訪れていない新山千春と彼氏のドアップファックシーンの後にとしおが
壁をとんとんやることも可能になる。
中田氏の後にとしお、この方が悪霊の受胎が分かりやすいし、興行的にもウケる。

もし後なら、家に訪れた女で妊娠しているやつがいるから、としおは選んだ。とも
解釈できる。
これはまあいいか。
498名無シネマ@上映中:04/04/05 04:27 ID:wYFms93b
なんか厚く語りすぎた。スマソ。


_| ̄|( ゜∀゜) . .oO (でもレスお願いします。)
499名無シネマ@上映中:04/04/05 06:44 ID:PSQuLgGX
>あれってかややを腹に送り込む暗示だと思うが家を訪れる前?それとも後?

かややの家を訪れたあとですね。
それから、腹に送り込む暗示というより、のりピーのお腹に
入り込んでいるのかややを感じ、それに触れている俊雄という描写ではないかな?
500名無シネマ@上映中:04/04/05 11:38 ID:iGJ2dK8i


千春の友達の宏美は死なないんだろうか?
あと、あの撮影スタッフが行方不明になったって描写がどこにあった?まあ家の中に入っちゃったんだから
音声さんをはじめとしてみんな死んだんだろうが。

しかし・・・2のラストさ・・・リングとおんなじジャン。何で人間としてこの世に生き返らせるのかねえ?
山村貞子も生まれ変わったしな・・・そんなとこまねしなくても。
501名無シネマ@上映中:04/04/05 18:33 ID:rkPg0eDK
(ヴァンダレイシウバ顔)
↑このクソ映画シリーズよりもこっちの方が全然面白かったです
502名無シネマ@上映中:04/04/06 02:10 ID:DNV7vqDr
>1だと、刑事の娘はまだ家を訪れていないにも関わらず、10年後、家を訪れて呪われることが
>予定されてしまっていた。

この娘がいづみ。ビデオ版であの家に行っている。(劇場版でも言っているでしょ?)
で、その友達が千春。いづみに呪いがかかっているので、千春も巻き添いを食った。

>家を訪れる前に既に、予定的にとしおらの呪いを
>彼女(彼女の家?)が受けていた、という説明が妥当。
彼女が家を訪ねているので、時空を超えて彼女の過去に登場する事ができた。

>としおがウン子坂井の腹に手をあてているシーンがあるよね。
>あれってかややを腹に送り込む暗示だと思うが、
>あれはウン子が家を訪れる前?それとも後?
交通事故は、家を訪ねた後に起こった。つまり、既にかややは酒井の腹の中に居る。
ただ、胎児は邪魔だったので、落とした。
敏雄は母親を慕って、腹に手を当てたのでは?

>あと、あの撮影スタッフが行方不明になったって描写がどこにあった?まあ家の中に入っちゃったんだから
>音声さんをはじめとしてみんな死んだんだろうが。
みんな行方不明になったって、劇中で言ってるよ。
503名無シネマ@上映中:04/04/06 08:06 ID:YU5IjYvX
>>502
(´-`).。oO(監督、夜更かしは毒ですよ。サララを美しく撮って下さいね。
504名無シネマ@上映中:04/04/06 08:38 ID:pPrsIUeR
続編は浜崎あゆみ主演で浜崎がカヤコをやっつける作品にして欲しいな。
505名無シネマ@上映中:04/04/06 09:42 ID:YU5IjYvX
(´-`).。oO(サララとかややに化け物をやっつけて欲しいな。
506名無シネマ@上映中:04/04/06 13:13 ID:Y5jpQ1O9
JUON1 サララがかややを倒すが最後に復活?
JUON2 サララとかややに共通の敵が現れ協力して倒す
JUON3 サララ絶体絶命のピンチにかややが現れ助ける
      かやや「あなたを倒すのは私よ」
JUON4 地球に攻めてきた宇宙人とサララが戦う
      負けるか?という時にかややが自爆して宇宙人を倒す
507名無シネマ@上映中:04/04/06 13:18 ID:YU5IjYvX
>>506
(´-`).。oO(JUON2で浜崎さんが倒されるんですね。
508名無シネマ@上映中:04/04/06 20:43 ID:EIvw5dgM
JUON4 かやや、自爆前に「私が死んでもサララがいるもの」と言う
509名無シネマ@上映中:04/04/06 22:52 ID:NebOgX0z
>>505
(´-`).。oO(あのキャラなら、妖怪ものっぽい展開はありかもな。。。
510名無シネマ@上映中:04/04/07 12:09 ID:p5SYkF+u
511名無シネマ@上映中:04/04/07 14:46 ID:lBFjJ+PP
クランクインは何時だ!
512名無シネマ@上映中:04/04/07 15:09 ID:dt9c+P7a
5フィート4インチ
513494〜498:04/04/07 16:33 ID:SgejjrpX
>499
この映画、時間をずれずれにしているから分かりにくいよね。

>502
なんだ、千春って前に出ていたんだ。

>彼女が家を訪ねているので、時空を超えて彼女の過去に登場する事ができた。

だっからー、時空を越えて過去に登場ってさーー、理不尽なんだよ。
ターミネーター式の時間軸だろ。
ドラゴンボールだと、未来からトランクスがやってきてセル達を頃しても、トランクスが
いた世界のセル達は無関係。
パラレルワールドという概念の世界らしい。
一つの世界から無数の平行する未来がつながっており、互いに独立している。
ターミネーターだと、将来、人間の指導者となる予定のエドワードファーロング少年を
頃しにいく。そうすれば未来のファーロングは消えてしまう。
そうならないためにシュワらが戦う。

将来、としおの家に訪れる予定にあるからってターミネーターが頃しにくる。
家を訪れないという、選択は不可能なのか???
時間を超えて過去に来られても、何の責任も存在しない。

行為に結果があるのは分かる。しかし、まだ行為が存在していないのに、結果が
始まってしまうのって、未来が既に決まってしまっているってことじゃん。
514494〜498:04/04/07 16:34 ID:SgejjrpX

シウバ顔の娘は、家を避けるという選択はできなかったのか??
たとえシウバ顔刑事が家を訪れたとしても、娘はその時、家に関係なかった。

新山の上司があの家でドキュメンタリー撮影をするという選択をした時点で、新山が
仕事で家を訪れるということが、8割方決まってしまっていても、
病気で仕事を休んで代役が呪われてしまうという結果もありえたはずだ。

行為の結果がフライングして始まってしまうなんて理不尽。

時間のずれの制作者の意図が分からない。



>胎児は邪魔だったので、落とした。
流産したって描写あったっけ?
もしそうならかやや出産のために10ヶ月いるのでは?幽霊だからそんなの無視?
胎児があるからかややが生まれてこれるのであって、流産したら生まれにくいじゃん。

そうだ!!かややが坂井に入ったのは、あの時だ!!
撮影時に新山のとなりのウン子坂井がかややの映像になっていた。撮影されていた
っていう。
あれほどの描写はこれまででなかった。
あの時、坂井にかややが入った。そしてカメラにかやや化した坂井が写った。

だから、としおは二度、坂井の腹を触った。

もし、新山の方が避妊に失敗してたなら、新山にかややがオーバーシャドウする
可能性も大いにあった。


515名無シネマ@上映中:04/04/07 18:13 ID:3ZNcbY3R
>>514
>流産したって描写あったっけ?

自動車事故のあと酒井のコカソから血が流れる描写があるが
516名無シネマ@上映中:04/04/07 22:05 ID:EwKS2YpJ
>494〜498の人
ごめん!つまんな杉ッスw
517名無シネマ@上映中:04/04/07 23:58 ID:O4ybnxsC
>>494〜498
>だっからー、時空を越えて過去に登場ってさーー、理不尽なんだよ。
分かり易く言うと、ドラえもん。

>流産したって描写あったっけ?
・・・ホントに観た?

長文に簡単な答で申し訳無いが、流して(もしくは倍速で)観ただけでしょ?
普通に観れば分かると思うが・・・
無いに等しいあらすじさえ分かっていないなんて、ある意味凄い。
518494〜498:04/04/08 04:15 ID:cQDSmQSW
>516
スレに見合ったレスできない分際が一丁前に文句言うなよ。わきまえろ。リア厨w

>517
マンコから血流してたのって流産か。かややが生まれてきたのは、胎児を乗っ取ったから
できた。つまり、胎児はまだ生きていた。と思ったんだが。
事故で血流したのは傷ついたからだけ。と思っていた。

もし、ドラえもん設定になっているなら、家を訪れなくても、何らかの異変を視聴者が
感じれば、「あ、こいつはそのうち家を訪れるんだな。」と予期することができる。

事後的な説明描写がなければ、現在の(怪奇)現象を説明できないって・・・
違和感を感じる。としおらが時間を飛び越えるという直接的な描写もないのに。
なんか卑怯だ・・・
もっと踏み込んだ描写が欲しかったなあ。

519494〜498:04/04/08 04:18 ID:cQDSmQSW
リングなら、ビデオを見るという現在の原因があって初めて、呪われるという結果が
未来に生じる。

ビデオをまだ見ていないのに、夢に貞子が出てきたりするのはルール違反だと思う。
貞子は時間を超える能力を持つとも説明されていないのに。


520名無シネマ@上映中:04/04/08 05:10 ID:ktcEW9pI
霊に、ルール違反ですよって言ってもなあ・・・
521名無シネマ@上映中:04/04/08 07:15 ID:ZuhZAuNQ
>>518
彼氏の母親がノリピーに謝っているしその後産婦人科?で医師に順調に育っていますヨと言われ戸惑ったノリピーの描写もありますが。
522名無シネマ@上映中:04/04/08 10:46 ID:SElSUJVD
>>518
もうお前消えろ
523名無シネマ@上映中:04/04/08 11:14 ID:1uskAdUr
下手な釣りだよな
そこまで呪怨を愛してる人って初めて見た。
524名無シネマ@上映中:04/04/08 12:03 ID:dkpWZByI
>>523
だから、監督だって。


クララに一票。
525べんきょうしまっせ:04/04/08 15:05 ID:VbVDeivN
問い
 酒井法子の胎児にかややが乗り移って転生した理由

答え
 引っ越しの酒井は、お得やさかい。

526名無シネマ@上映中:04/04/08 17:34 ID:0CeOHC/V
>>525
古いなあ。今はシャギーで大ハシャギですよ?
527名無シネマ@上映中:04/04/08 17:49 ID:o3BAhbcA
俊雄君を見ると男児→白塗り→マイケル・ジャクソンと
連想してしまうのだが、かややは人妻なのか未亡人なのか。
528名無シネマ@上映中:04/04/08 17:58 ID:YZ1a/Ihg
>>527
かややはかやや。
529名無シネマ@上映中:04/04/08 23:55 ID:dkpWZByI
>>528がいいこと言った。
530名無シネマ@上映中:04/04/09 01:10 ID:1n8uXYKl
怖カワイイかややに呪殺されたい
531名無シネマ@上映中:04/04/09 02:18 ID:DRJ3JETt
いまなら、もれなく俊雄もついてます
532名無シネマ@上映中:04/04/09 20:35 ID:oVaaAaS0
かややにストーキングされたい。
533名無シネマ@上映中:04/04/10 00:32 ID:rFIS9HSf
今日はじめて劇場版1見たんだけど、いづみが高校生になってから
リカ(翁)の遺体発見されてるってことは、10年前の遺体が今になって
誰かがあの家にいづみ達の後に入って発見して警察とか鑑識とかも
大量に人が入ったってこと?
それとも、翁が死んだのは、家に入ってから何年か経ってからってこと?
そこら辺がはっきりしなかったので、教えてください。
534名無シネマ@上映中:04/04/10 00:40 ID:rFIS9HSf
一番気の毒なのは、あそこで事件が起こるたびに
総動員しては、説明も何もなく消されてしまったかもしれない
鑑識チームの人たちだね。
535名無シネマ@上映中:04/04/10 00:41 ID:pyPACaFy
西村和彦?
536名無シネマ@上映中:04/04/10 00:50 ID:dA02zv/2
>>533
違うよん。リカが殺されたのは、いずみが高校生になってからだよー。
最後にリカがふたりをベッドの中で目撃してから、次にマリコに出会うまで、
数年のブランクがあったわけよ。
537名無シネマ@上映中:04/04/10 01:09 ID:w5ZJwi8e
さすがに10年は経ってないだろう
ニュースでリカが23歳だと言ってるから
4、5年てところじゃないか。
538名無シネマ@上映中:04/04/10 01:37 ID:zS2aDlh4
サララ +1
539533:04/04/10 01:49 ID:2PoXbII5
>536
なるほどー。それで得心がいったわ
翁も真理子も変化ないからよくわかんなかった
ありがとう
540名無シネマ@上映中:04/04/12 15:07 ID:4kDlgCeX
全く変化がないが、
構成上、見る人のミスリードを狙ったのかもしれない。
という訳もなくてわざとらしく年の経過を会話で説明してる。

つまりは手抜きだ。
541名無シネマ@上映中:04/04/12 20:45 ID:qLfS3Tlw
面倒臭くなっちゃったんじゃないの?
542名無シネマ@上映中:04/04/13 00:34 ID:VqiVzU7T
劇場版1借りて見ました。
正直全然わけわからなかった…。
怖かったことは怖かったんだけど…。
最後の友達教師が家に入ってた時に
家の周りにはテープみたいのはってなかったの?
おきなめぐみが呪怨の本体なんだよね?
でも、呪怨が発生したのはおきなが殺されてからなんだよね?
それじゃあ、おきなの経験は一体何なの?
一番最初の老人のいるあの家での体験とか…。
そして最後に血だらけで出てきてた人は
呪怨にふれてゾンビ化した人なの?
それとも、生きてる少しおかしくなった血だらけの人間なの?
543名無シネマ@上映中:04/04/13 00:42 ID:7vpHKFK3
>>542
佐伯剛雄が自宅で妻の伽椰子を殺害・・・屋根裏で遺体が発見・・・
息子の俊雄も行方不明・・・

ホントに観たの?
544名無シネマ@上映中:04/04/13 02:04 ID:N3FtsieY
幻を見ちゃったんだね
545名無シネマ@上映中:04/04/13 11:01 ID:mt7fAUiE
>>542
いわゆる、早送りかなんかして最後だけ観ますたってゆう人ね。
546名無シネマ@上映中:04/04/13 13:31 ID:9XIHe+0R
怖くてところどころ目をつぶってたんでしょ
547名無シネマ@上映中:04/04/13 16:49 ID:6nkYFwXf
まあ、怖かったなら良いジャン。
それが一番さ。
548名無シネマ@上映中:04/04/13 23:36 ID:Nf6kyenm
呪怨のタイトルがもしも無くて私がつけるとしたら、『あの家』だろうな。
549名無シネマ@上映中:04/04/14 01:12 ID:FzGBwG+T
家族で見たんですけどね、父びびりまくりなんですが
母と、私は大爆笑してました。
男の人のほうが怖いのかな?
550名無シネマ@上映中:04/04/14 02:58 ID:g5ySmtcy
刑事さんはお亡くなりになってしまったようだけど、
鑑識の方々はどーなったのかな。
あの家に立ち入ってしまったからにはやっぱり・・・。
551名無シネマ@上映中:04/04/14 04:35 ID:POQ9j2uy
>549
人によるんじゃね。
俺はビデオ版の1の冒頭は怖かったが、
後は笑った。
552名無シネマ@上映中:04/04/14 09:53 ID:is536pKC
呪怨ハリウッド版の全キャストの情報ってどこかに載ってですか?
553名無シネマ@上映中:04/04/14 11:49 ID:3W7vYe35
>>552
いまのところココくらいじゃないか。
ttp://www.imdb.com/title/tt0391198/
554552:04/04/14 16:23 ID:is536pKC
>>553
サンクスコ!
555名無シネマ@上映中:04/04/14 16:55 ID:NMzhykz5
おい、てめぇら!今日はサラたんの誕生日だぞ!
556名無シネマ@上映中:04/04/14 19:28 ID:aHTgEyJk
おめでとう!サラ
557名無シネマ@上映中:04/04/14 19:38 ID:Tto3CkVl
27歳おめでとー
558名無シネマ@上映中:04/04/15 01:20 ID:fGlRv6v3
サララおめでと
559伽椰子:04/04/15 11:25 ID:q05TPnkM
お前の命日だな・・・・・
560名無シネマ@上映中:04/04/15 18:06 ID:DYozESS6
なりきりキモイ
561名無シネマ@上映中:04/04/16 17:50 ID:8ohVQ8tk
562名無シネマ@上映中:04/04/20 01:29 ID:+FnXJTE6
呪怨2(劇)観たんですが
ネタじゃなくて今まで(ビデオ版〜)で1番怖かったんですが(汗・・
惜しむべきはカツラの場面。あそこは絶対カツラを並べてる場所でカヤコが(生首風に)ドーン!
ってカンジのほうが呪怨っぽかったような気が・・

あと、みなさんに質問なんですが、劇場1で、どっかの会社の手洗い場の下で
死んでた人って誰ですか?(笑) ちょっとボーっと観てて今になって
アレ、誰だったっけ?? ってなってます(笑)
563名無シネマ@上映中:04/04/20 01:41 ID:JdYVmFdf
>>562
光が丘総合福祉センターのホームヘルパー広橋
564名無シネマ@上映中:04/04/20 02:12 ID:+FnXJTE6
>>563
あっ そうか あの人死ななきゃならんですよね!w
 なんともヘンチクリンなところで死んじゃったもんだなぁ・・(^^;

 どうもでした!
565名無シネマ@上映中:04/04/20 10:10 ID:MEDUAg0E
2では俊雄の首のシーンが最高に気に入っている
566名無シネマ@上映中:04/04/20 10:49 ID:+FnXJTE6
その後の俊雄に掴まれたままチハルが天国へ登っていくシーンも
アホだけど好きです(笑)
567名無シネマ@上映中:04/04/20 10:51 ID:+FnXJTE6
天国なワケないか(^^)
568名無シネマ@上映中:04/04/20 12:03 ID:jbCfP/2X
>>567
かややの家が天国なのです。
569名無シネマ@上映中:04/04/20 12:39 ID:zVlSE43J
誰も言ってないんですごく不安なんだが、一言言わせてくれ



大家由祐子が好きだ
570名無シネマ@上映中:04/04/20 17:26 ID:NWrD0ve1
演技へたじゃん。
571名無シネマ@上映中:04/04/20 19:04 ID:wsyfhnG0
>569
アイドル以外眼中に無くて。
572名無シネマ@上映中:04/04/20 19:46 ID:2okbiYnI
2の、メイクの恵役の女優、声かわいい
573名無シネマ@上映中:04/04/20 23:53 ID:25ulB5li
>>569
武組以外に出てるのはじめて見た
武映画にお帰り下さい。
574名無シネマ@上映中:04/04/21 21:42 ID:ZDbRj/5S
どう見てもセカンドは見劣りする。
575名無シネマ@上映中:04/04/21 23:14 ID:4xbEGs0r
THE JUONの撮影(サラ分)ってもう終わってるんだってね。
576名無シネマ@上映中:04/04/22 10:53 ID:5m9OJmfO
カレン
リカ
ピーター
マリア
ダグ
伽椰子
ハリウッド版呪怨シナリオ分岐はこんな感じ?
577名無シネマ@上映中:04/04/22 19:35 ID:gBYZvrPe
GRUDGEでも伽椰子役って藤貴子なの?
578名無シネマ@上映中:04/04/22 23:19 ID:WVJ5peXB
>>575
来日中にフグが好きになったんだって。
ソース映画秘宝。
579名無シネマ@上映中:04/04/23 12:32 ID:IZDaga0d
>>577
餅。
藤さんだけしかいませぬ。
シェリー・デュバルにも演じさせたい…
580名無シネマ@上映中:04/04/23 13:37 ID:nYPWLw2a
富士山すごい!呪怨でハリウッドでビューだ!
581名無シネマ@上映中:04/04/23 17:25 ID:a6Po5jUo
フグ食ったのはこのときかね?
ttp://www.buffy.nu/article.php3?id_article=4252

フレディは旦那ね。
582名無シネマ@上映中:04/04/24 01:20 ID:PfyNLrE+
1を観た。翁がでてるやつ。
正直思ってたほど怖くはなかった。
前半から中盤にかけての
いるはずのないとこにいる、とかいきなり出現等の演出の連続にはちょい萎えた。
でもそれ以外はよかったんじゃないかと、演出。
じいさんのいないいないばぁ、エレベーターから見える子供(俊夫だっけ?)

あとラストの街の人が全員いなくなるってのは面白かった。
伝染する恐怖というか伝染する幽霊ってのか。
583名無シネマ@上映中:04/04/24 11:26 ID:6JY1XGEK
白塗り沙織軍団warata
584名無シネマ@上映中:04/04/26 18:11 ID:CakQT9rm
てst
585名無シネマ@上映中:04/04/27 10:40 ID:z+VAwMq8
で、いつ公開予定なの?
586名無シネマ@上映中:04/04/28 11:46 ID:LKKLYbeF
>>582
町の人って全員死んだの?
587名無シネマ@上映中:04/04/28 13:31 ID:BfdQarLX
>>586
そう考えるのが自然じゃね?
実際関係者がどんどん憑かれていったわけだし
588名無シネマ@上映中:04/04/28 14:35 ID:mUn9ngVo
莫迦みたいw
589名無シネマ@上映中:04/04/29 04:42 ID:Xf7Fo9X5
1ではそうだね。
インタビューでもそんなこと言ってるし。
2の未来もまあいっしょだから結局は全滅。
590名無シネマ@上映中:04/05/04 00:57 ID:jZOrJ6YK
京子がかややを身ごもってて、それが理由でずっと殺されないで済んでいたわけでしょ?
ところが炬燵でうたた寝してるとき、畳の染みからかややがはい出してきて、
京子に手を伸ばしていたところを死んだ母親に助けられたよね。
映画に関してはその後のシーンがうろ覚えなんだけど、ノベライズ読んだら
あの家に灯油ぶちまけて燃やそうとしたときに、かつての元刑事と同じ手口で
だまされて、かややの罠にはまり、殺されるのかと思ったらいきなり
腹が膨らんで・・・。ノベライズの京子の母は「おまえなんかに大事な娘を
殺されてたまるか!!」みたいなこと言ってたけど、畳からはい出した
かややは、京子を殺そうとしたのではなくて、胎児の成長を促進させようと
したってことなのかな???
591名無シネマ@上映中:04/05/04 01:02 ID:jZOrJ6YK
それとノベライズ(特に2)は、かややとか俊雄の考えてることがわかり過ぎて
恐さ半減だと思うんだけど・・・。言葉も気持ちも通じない、被害妄想と復讐心の
権化ではなく、普通にモノを考えている。これこれこういう理由でこいつ
殺しちまおう、とか、あの時、野良犬にたこ焼きあげれば良かったかな〜とか。
なんか、問答無用に殺戮を繰り返す化け物、って感じがしないよね。
592名無シネマ@上映中:04/05/04 01:06 ID:DTNvMYI5
へえ、サラちゃんなの。うれしいなあ。
オキメグも好きなだけに、ラッキな映画だな、これ。
作品自体は全然面白くも恐くもなかったけど、こういう当たりもあるんだなあ。
593名無シネマ@上映中:04/05/05 02:51 ID:zZ3i4TQa
 アニメの学校の怪談の続編が出たら、さつきたちが呪怨の「あの家」に
行ってしまうというストーリーがあったらいいな。
 俊雄が登場した瞬間、あせってお化け日記を見るも、対策が出来なくて
タイムアップ

皮肉にも母と同じ名前の人に殺されてしまう、さつきであった。
594名無シネマ@上映中:04/05/05 04:15 ID:uQU1zJWT
今さっき呪怨見たけど、いまいちストーリーがわからん。
誰か簡単でイイから、教えてよ。
595名無シネマ@上映中:04/05/06 09:15 ID:8W6jlaJz
藤貴子たんかわいいよ貴子たん
596名無シネマ@上映中:04/05/07 00:56 ID:ScJCUUBN
>>592
サラ様をちゃん付けで呼ぶな!!
597名無シネマ@上映中:04/05/07 01:47 ID:+PhitEqQ
×サラちゃん

△サララ姫

○サラ様

◎サララ
598名無シネマ@上映中:04/05/07 16:17 ID:IiYkRsSG
わっはっは、サララかあ、いいなあ。
かやや、が初登場の頃も丁度見てて笑ったもんな。
経済版でpipsというのをぴやや、って言ってるのだけどあんまり普及しなくて残念。
あそこはホラーは受けつけてくれなくて。
で、サララは霊長類1かわいい、なんて雑誌もあったな。

ところで映画自体はあんまり恐くもおもしろくもなくてね。回路も意味不明だったし。
女優霊もだなあ。
なんか断片的なカットの集合って感じでストーリーを追ってはいけなかったのかな、ちょっと期待が大きすぎたのかもしれないけど。
599名無シネマ@上映中:04/05/07 22:48 ID:2nS4eXiu
日本映画のビデオってなんであんなに音量小さいの?
普通のTV見るより3倍ぐらい大きくしないと聞こえない。
スゲーうぜ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
600名無シネマ@上映中:04/05/07 22:55 ID:u8P6TD07
>>599
そのくせ効果音はバカでかいのな。
音でしかびっくりさせられないことを自覚してるんじゃないか
601名無シネマ@上映中:04/05/08 00:46 ID:yB8wgeVo
>>599
音のバランスが悪くてよく聞こえないからって
声を聴くために音を大きくしたら
突然の爆音でびっくりしてリモコンいじる。
最近の和製ホラーの楽しみ方はもっぱらこんな感じ。

映画館で見るような作品も少ないし。

>>598
呪怨は「超怖いホラーだって」なんていう噂を聞いて観てはいけない。
「レンタル屋に行ったらなにやら誇りまみれのビデオがあるぞ。どれどれ観てみよう」って観たら
「なんか嫌な感じ」って思うような類の作品。
「笑ったよ」って感想の方が多そうだが。


とにかくサララは美しいってことさ。
602名無シネマ@上映中:04/05/09 14:57 ID:AgxDpSsp
>>435
何気にムカつく発言ですな。
ったく、何で外タレが絡んでくんだよ。んな要素何処にもねぇだろがよ。
603名無シネマ@上映中:04/05/10 02:41 ID:rextbLlh
>>602
美しい者に何故逆らう?
サラがルールだ。
604名無シネマ@上映中:04/05/10 03:02 ID:3j3uGMZq
「呪い」系のオカルトはもうあきた
605名無シネマ@上映中:04/05/10 03:33 ID:rextbLlh
>>604
誰もそんなのには興味ないぞ。
サラとかややや他のアイドルに興味あるだけだ。
606名無シネマ@上映中:04/05/11 00:29 ID:fgvGX6nc
貴子タン、寝る前にageとくね。(ホニャララ
607名無シネマ@上映中:04/05/11 00:55 ID:k0wo1Ux3
>>602
サラが言うのなら、日本人は皆160cm以下に違いない。
それ以上のヤツも沢山居ると思っているヤツは、きっと幻を見ているのだろう。
608名無シネマ@上映中:04/05/11 13:15 ID:7WAjQsyT
>>602
周りにひっついてた映画関係者が皆チッチャイおっさんばっかりだったんじゃないかね?
おエライさんって大抵チビデブだし。←脳内イメージですが

もしくはこいつが日本人を貶めたいかのどっちかでしょう。
609名無シネマ@上映中:04/05/11 17:19 ID:3FZ7KzY8
こんどのアメリカ版では、あの家はセットとして再現されるそうだけど、外観までそっくりに
作られるのかなぁ? 俺は東映Vシネマで観た頃から、あの家の前の細い路とか
ビンボ臭い雰囲気の(失礼)周囲の民家とかの“独特の味”が好きだったので、
セットとして再現するには、ちょっとこじゃれた感じになっちゃうのではないかと心配する。
610名無シネマ@上映中:04/05/11 18:21 ID:wAK15/Pi
あの家の感じイイよね。
発狂したおじさんが引き込まれちゃう民家もムード良い。
611名無シネマ@上映中:04/05/11 19:23 ID:k+UM+xDJ
今日初めて見ました。劇場版でした。
死霊のはらわたみたいな逃げ出せない家という感じのパニックハウス系と思ってたけど、
簡単に脱出できるけど、呪いが追いかけて来るってのがめちゃ怖かった。
こっちのほうが追い込まれる感じが怖い。
612名無シネマ@上映中:04/05/11 20:21 ID:a//X2sJv
613名無シネマ@上映中:04/05/11 21:51 ID:lrMNXdkg
>>612
グッジョブ!

日本に好意的じゃないか。
てか、日本食に。
フグの薄造りが気に入ったようだね。
614名無シネマ@上映中:04/05/11 22:28 ID:6y0LJ0hV
イラッシャイマセ!
615地元の男:04/05/11 22:35 ID:4fr3UPo5
>>609-610
あの家は、建物自体はともかく、外側の塀というかフェンスが新しくなっちゃって、
ビデオ版や劇場版の時の雰囲気と変わっています。何枚かうpしますね。
あ、お手許に『呪怨2』のDVDをドゾー。

レポーター役の新山千春が歩いたコース順(本編開始34〜35分あたり)
ttp://xtp0001.s3.x-beat.com/cgi-bin/up/source/Sonata_8542.jpg
ttp://xtp0001.s3.x-beat.com/cgi-bin/up/source/Sonata_8541.jpg
ttp://xtp0001.s3.x-beat.com/cgi-bin/up/source/Sonata_8543.jpg

佐伯家外観。フェンスが全く変わってしまったのが分りますかね? 2枚目は、あの玄関。
ttp://xtp0001.s3.x-beat.com/cgi-bin/up/source/Sonata_8544.jpg
ttp://xtp0001.s3.x-beat.com/cgi-bin/up/source/Sonata_8545.jpg

最後に出てくる陸橋。1枚目はチビ伽椰子が見下ろしていた場所。
http://xtp0001.s3.x-beat.com/cgi-bin/up/source/Sonata_8547.jpg
http://xtp0001.s3.x-beat.com/cgi-bin/up/source/Sonata_8548.jpg

ラストシーンでチビ伽椰子が歩いて行く道…
写真奥の方に、よく背景で映り込む2対のマンションが見えます。
ttp://xtp0001.s3.x-beat.com/cgi-bin/up/source/Sonata_8549.jpg
616名無シネマ@上映中:04/05/11 22:45 ID:97+Hv/Ns
>>612
オツカレサマデシタ
アリガトウゴザイマス
スクーピードゥー「にっ」

・・・可愛すぎる。



にしても、日本人スタッフは英語できないなんて・・・
617名無シネマ@上映中:04/05/11 22:54 ID:6y0LJ0hV
可愛すぎる
618名無シネマ@上映中:04/05/12 00:16 ID:vAKm+66O
>>615
へぇ〜! いまはこんなになっているんだ。
上から3つめの画像は、新山と葛山が立っていた場所と全く同じだけど、
左に並んでいるフェンスが真っ白になっていて、全然感じが違うね。新しくしちゃったんだ。
あと一番下の、チビかややが歩き去っていく道の写真も感動〜。映画と同じアングルだ。
これはどの辺りにある陸橋なんですか?
619名無シネマ@上映中:04/05/12 00:41 ID:0hCDlapc
スクービードゥドゥ


サラの美しさは奇跡だ。
620名無シネマ@上映中:04/05/12 09:35 ID:S57NVhjM
あー、「呪怨」の話ではなく、サラの盲目的賛美やら何やらがしたい人は
みんなこっちに引っ越してくれ。

「サラ・ミシェル・ゲラー最強伝説」
http://tv4.2ch.net/test/read.cgi/celebrity/1042026870/l50
621名無シネマ@上映中:04/05/12 10:19 ID:1R3g4f/P
サララ以外に語ることはあまりない
622名無シネマ@上映中:04/05/12 14:14 ID:aZT6MdYI
>>615
おおお〜!お疲れ!

>>618
漏れも歩道橋の写真に感動したw
623名無シネマ@上映中:04/05/12 18:09 ID:lXOMfv3M
っつーかどんな脚本なんだ? まるで想像出来ん。
624地元の男:04/05/13 00:38 ID:v4OHaBVN
>>618 >>622
どうもです〜 (;´д`)

実はラストシーンに出てくる陸橋は、佐伯家の目と鼻の先(徒歩2分ちょっと)の
場所にあるんです。ほんとに近場で撮影しているんですよ。
625名無シネマ@上映中:04/05/13 22:43 ID:8KH2xPWz
今更ながら劇2を見た。
新山千春の壁ドンドンのエピソードだけはすごく良かった。
謎・伏線・オチがきれいで、「別の時系の同時出現」の見せかたもスマートだった。
うまいじゃん清水監督。

90分細かくかっちりしたモノが書ける脚本家と組んだら、安心して個々の
シーンの演出に専念できて、よりセンスが引き立つと思うなあ。
呪怨みたいな思いつき先行な作品はそろそろやめてほしい。ネタもつきてきたし。

もう、情緒もわからん毛唐女に反撃食らって石神井池に沈んでいいよ。
>かやや
626名無シネマ@上映中:04/05/14 01:24 ID:9oN0Tbog
>>625
かややばかりか
サララを馬鹿にするなど!

監督に過大評価を?
627名無シネマ@上映中:04/05/14 01:37 ID:OcyU5gtA
>>625
お前、もう死んでるよ。

さららを毛頭女などと・・・(怒り心頭)
628もえっちょ君 ◆AIo1qlmVDI :04/05/17 08:39 ID:hS4kQEgA
海外での呪怨の評価ってどうなの?
日本のホラーが受けてるから、海外版のリメイクが出るんだろうけど、
家でマターリ、呪怨を観ている外国人って想像できねー。
アジアはともかく欧米系の人が観て、どう思うのか興味あるな。
つーか、呪怨2は、一応、ホラー映画なんだから、マンコから伽椰子が出てきちゃダメでしょ・・・
あと、伽椰子の家で富江が貞子のビデオを観ると、どうなんのか知りたい。
629名無シネマ@上映中:04/05/17 13:03 ID:WcWLagf+
黒沢清の『降霊』観た雨人を知ってるが、何かもう半泣きでビビってた。
630名無シネマ@上映中:04/05/17 14:07 ID:6y/2qH3+
やっぱアメリカ人もああいう心霊写真みたいなの怖いんだ。
631名無シネマ@上映中:04/05/17 17:17 ID:4bj/sADO
降霊って恐いか?
632名無シネマ@上映中:04/05/17 21:46 ID:Lu5xGA4G
>>631
怖くは無いが、外国の人はドーン!!って来るのに慣れてるから、じわじわと来るのは免疫が無くて
凄く怖いんだと。
海外支社の女の子(結構好み)に四谷怪談とかを話してやったら(相手は日本語わかる)、メチャびびってた。

ただ、それ以来、口をきいてくれない・・・
633名無シネマ@上映中:04/05/20 12:04 ID:yMCZUcS5
TV版が一番怖いと思うんだけど、みんなそうでもないんかな?
やっぱ最初に予備知識もなく見たからかね〜?
634名無シネマ@上映中:04/05/20 19:04 ID:41wBlJa6
俺は劇場版の1が一番怖かったな。
劇場版の2が最悪。
つうか今日見たんだが、なんだこりゃ?!
まず俊雄がうぜー。
何調子に乗ってんだこの白ガキ。全然怖くねえよ。
さっさとカヤコ出せや、と思ってたら、
天井にぶら下がって髪伸ばす妖怪になってた。
こっちは鬼太郎世代だっつーの。
妖怪は怖くないんだよ!良い奴らなんだよ!
駄目駄目だね。ビデオ版も2は糞だったし、
この監督は「2」とつくもの撮らせたら糞だな。
いっそ「2」つくるなら最初からギャグと言え。
635名無シネマ@上映中:04/05/20 20:48 ID:JZsba4KU
呪怨のビデオ版の方の1の事件って、
名古屋妊婦殺害事件がモデルなのかな?
なんか状況が実際の事件の方が陰惨だけど。

636名無シネマ@上映中:04/05/20 23:57 ID:bhloT73N
2の天井は来るものがあったよ
それ以外は記憶に残らないが

1はおばばの上にのしかかった黒影かな
撮影のローテクぶりが異様な不気味さを醸し出してた
637名無シネマ@上映中:04/05/21 01:33 ID:1abYXL9F
サラ可愛い
638名無シネマ@上映中:04/05/21 23:20 ID:cKka+9L6
呪怨(オリジナルの方)のアメリカ版予告編!!!

http://playlist.yahoo.com/makeplaylist.dll?id=1270555&segment=128570&s=1808570509&ru=y&b=8vfbdcovkk1uh40ae0e07&type=t

夏公開だって。
639名無シネマ@上映中:04/05/24 01:09 ID:AriDyGKd
見れない
640名無シネマ@上映中:04/05/24 01:14 ID:Jns7Vkww
▲全国心霊オカルトミステリースポット▲霊場廃墟怖い話怪談~
http://jbbs.shitaraba.com/travel/611
--==心霊==-- Webring
http://cgi1.bekkoame.ne.jp/cgi-bin/user/c26766/ring/ering.cgi?mode=all&page=0

       (゚∀゚ 〜アヒャヒャヒャヒャヒャ
   (゚∀゚ 〜アヒャヒャヒャヒャ         (゚∀゚ 〜アヒャ
         (゚∀゚ 〜アヒャ  (゚∀゚ 〜アヒャヒャ

。   ∧_∧。゚
 ゚  (゚ ´Д`゚ )っ゚
   (つ   /
    |   (⌒)
    し⌒.
641名無シネマ@上映中:04/05/26 01:21 ID:r3b/ZcHw
この映画の第1作(日本映画です)に出演の「伊東美咲」は今日27歳の、バースデイです…。
バースデイメッセージなど書き込みに来ましたら有り難い。
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/model/1085499126/
642名無シネマ@上映中:04/05/26 15:38 ID:ODjifA0u
サラたんと伊東美咲って同い年だったのか!
643名無シネマ@上映中:04/05/26 18:35 ID:IAOMXk19
藤貴子萌えな奴は俺だけだと思ってたのに結構いるんだな。
さすが2ちゃんだ。
644名無シネマ@上映中:04/05/26 22:12 ID:XA6c0jOw
呪怨(オリジナルの方)のアメリカ版予告編!!!

(638の方は消されたみたいだけど、こっちは大丈夫)

http://download.ifilm.com/qt/portal/2640309_200.mov
645名無シネマ@上映中:04/05/27 10:48 ID:AOKqBW0i
>>635
それってまだ未解決なんだよな。
もう時効だっけか
646495:04/05/30 19:24 ID:VhuBPQ/1
誘導されて来たのですが、この「呪怨」、さっぱり分かりません。。。
1と2らしきモノを今日見たのですが、知り合いが見たのとだいぶ違うようなんです。
自分が見た1は、伊藤美咲が出る奴で、
2は、最後あたりで「増殖」する奴なんですが・・・

公式サイトは分かりづらいし、他のサイトもネタバレありそうでなかなか見れません。。。
結局、映画だの映像として作られている呪怨は何作あるんですか?
647名無シネマ@上映中:04/05/30 19:50 ID:6ZUf7z5E
呪怨には、現在Vシネマ版と劇場版があります。
両方ともタイトルが「呪怨」「呪怨2」だからわかりにくいんだよね。

伊藤美咲が出てるのは劇場版の1です。
最後で増殖するというのは、Vシネマ版の2のことでしょうね。

まあ普通に(作られた順に)、Vシネ版1→Vシネ版2→劇場版1→劇場版2の順番で観るのがいいのでは?
648495:04/05/30 20:01 ID:VhuBPQ/1
>>647
親切に、どうもありがとうございます。
Vシネと劇場版とあるんですか・・・日本版では合計4本と言う事ですね。
ありがとうございました。
649名無シネマ@上映中:04/05/30 20:04 ID:wE6m74hn
>>646
呪怨は現在まで4作出てます。
Vシネ版の呪怨1、2と、劇場版の呪怨1、2です。
ストーリー的にはVシネ版1、2が1作目2作目になり
続いて劇場版が3作目4作目にあたります。
>>646さんが観たのは劇場版の1ですね
ちなみに、Vシネ版の1のパッケージの色は青、2は赤。
劇場版1のパッケージの表面は少年、2はこちらに手をのばしてる女です
650646:04/05/30 20:32 ID:VhuBPQ/1
>>649
ありがとうございます。劇場版って、リメイクみたいな感じだったんですね。
劇場1とVシネ2と、バラバラに見てしまったんですね、自分。。。
パッケージの説明までして下さって、どうもありがとうございました。
651名無シネマ@上映中:04/05/30 23:26 ID:7EQnF1Yw
>>650
リメイクじゃない。

ビデオ1→ビデオ2→劇場1→劇場2→劇場1のラストと繋がる。
厳密に言えば、もっと細かくなるが、それは時系列をまとめたレスが本スレの最初のほうにあるので、それを参照。
652名無シネマ@上映中:04/06/01 22:43 ID:O+bX5Lx9
呪怨ビデオ版、1・2とも初めてみた
なかなか怖くてヨカタ で顎がなくなる女子高生が
結構かわいいと思った あの娘誰?
653名無シネマ@上映中:04/06/02 00:42 ID:eJ1/idei
鈴木達之の母が、『響子が笑ったよ・・・アハハハハ・・・あはははは・・・オホホホ
ホホホホ・・・・・・・あーはっはっはは!(後ろへ倒れる)』
と言う、このシーンの意味がさっぱりわからん。


あと、やっぱり、神尾刑事のあとに部屋に入った飯塚刑事と婦人警官も
くるってしまったのかな?
654名無シネマ@上映中:04/06/02 01:12 ID:JlcnzUIm
>>652
三輪明日美。
因みに従姉妹の家庭教師役(猫嫌いで最後かややに屋根裏へ引きずり込まれる子)は
姉の三輪ひとみ。

カルト的な人気があり、この板にも三輪姉妹のスレがある。
(正確には姉の方のスレだが)
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1057642965/l50
655名無シネマ@上映中:04/06/02 06:11 ID:qUIekcMB
封印じゃなくて、これから封切りされる映画の話だけど、
先日エキストラでハリウッド版「呪怨」の撮影に行ってきました。
ハリウッド映画なのに舞台は日本のようでした。
主演(たぶん)はヴァンパイヤハンター バフィーをやったサラ・ミシェル・ゲラー。
スタッフの大半は日本人。「最後の侍」と書いたスタッフジャンパーを着ている外人もいたけど。
自分は救急隊員役で、担架に寝ているサラに
「だいじょうぶですか?」
と声をかけてドアを閉めます。嬉しい役。
エキストラに興味がある人は、ちょっとだけ覗いてみてね。
http://members.at.infoseek.co.jp/itomom/
656名無シネマ@上映中:04/06/02 14:39 ID:vKEBTwxn
サラたんに会いたい!
657名無シネマ@上映中:04/06/02 17:39 ID:eJ1/idei
伊東美咲は、普段からコップを両手で持って水飲むのか?
あのシーン、ちょっと違和感があった。
658名無シネマ@上映中:04/06/06 01:52 ID:TjPEm7DC
>>653
怨念に当てられて、狂死したんだと理解してたよ。
659名無シネマ@上映中:04/06/07 01:52 ID:TCQ9jIDd
昨日劇場版2を見たけどかなーり微妙だった
660名無シネマ@上映中:04/06/10 13:16 ID:ts855gXy
やっと劇場板2観た。
柳ユーレイの声にならない恐怖みたいなのは
完全に過去のものになってしまったんだね。
個人的にあの恐怖の表情が一番リアル。
Vシネ版1がやっぱ一番面白いと再認識した。
661名無シネマ@上映中:04/06/10 14:34 ID:2mCukv9g
個人的には、ビデオ版2の響子実家シーン前後の十数分感が最高だった。
あれこそホラー映画史上に残る珠玉の時間だったように思う。
他は或る意味どうでもイイ、特に劇場版は糞過ぎる…
662名無シネマ@上映中:04/06/10 22:20 ID:jwZt2bIM
よくわからずに借りてきたんだけど、
柳ゆーれいさんが出演してるのが最初の作品で、
かつ一番怖いやつなんかな?
663名無シネマ@上映中:04/06/11 06:59 ID:ZRi68CkK
ところでハリ版はいつ日本で見れるの
664杉沢村スレより:04/06/11 16:50 ID:J7YvpciW
16 :あなたのうしろに名無しさんが・・・ :04/06/02 14:58 ID:wcoRmBMr
http://www.at-living.com/program/index.html
            ↑
ここから観れるNTT提供のインターネットテレビで月刊チョコボールというマジシャンが
杉沢村の噂は知り合いの超常現象研究家が広めたものと発言している。
これはもともとあった噂を彼が広めたのか、噂自体を彼がつくったということなのか・・

ちなみに5月31日の17時の:超マッハー・ボンバー・新宿西口ゲッターズ ってところを
クリックしたらその番組は見れます。
気になる人は一応、見てみて。

665名無シネマ@上映中:04/06/11 16:51 ID:9W699J31
昨日の夜中(正確には今日)に劇場版の2見ますた。
見て一番良かったのは首吊りかな。
そしてなぜかウチではとしおが、にゃあんという名で定着してる事に気がつきますた。
666名無シネマ@上映中:04/06/11 17:44 ID:E3DxmiEu
あの首吊り、警察官が駆けつけた時は何を使って吊ってたんだろう・・・。
天井一面の髪の毛で吊ってたら、ただの自殺では処理されないんじゃないか。
667名無シネマ@上映中:04/06/11 17:45 ID:E3DxmiEu
よりによって666だった・・・。
でもこのスレの場合、444よりはマシか。
668名無シネマ@上映中:04/06/12 00:44 ID:Xt7wZbMX
>>666
それに気づいた警官を(この場合ほとんど全員のはずだが)
全部、発狂させるか、連れ去るか、殺しておけば伽椰子の勝ち。
669名無シネマ@上映中:04/06/12 00:51 ID:+Ed6kYxn
劇場版はどちらもオナニー映画。さらに酒井法子の演技がクソすぎ。頬をふくらませて怒るな!前日に21グラムのナオミワッツを観ただけにキツかった。
670名無シネマ@上映中:04/06/12 02:07 ID:0W3qz0Ha
>>669
確かにアレは酷かったよなぁ…
元々酷い出来だが、主役のクソ演技のせいで更に酷く…

一作目の奥菜恵はそれなりに頑張ってたとは思う、クソ映画の唯一の救いだった。
671本家プゲラー ◆nAv.Wp4hbo :04/06/12 12:41 ID:jPKZmYDT
命名:呪怨
672名無シネマ@上映中:04/06/12 18:49 ID:Xt7wZbMX
呪、怨の文字が人名漢字として認められたね。
呪怨ちゃんはさすがにないか。
673名無シネマ@上映中:04/06/15 21:21 ID:zZLYIhTY
佐伯さん、もしくは川又さんが呪怨と名づけたらやだなあw
674名無シネマ@上映中:04/06/17 19:17 ID:ktbc7WcR
ビデオ版1・2と劇場版1を見ますた。
危うくちびりそうになったんだけど
実際あの一軒家ってどこにあるんでしょうか?
ちょっと眺めに逝ってみたくなってしまいました
675名無シネマ@上映中:04/06/18 00:16 ID:aKTwtfGY
正直ジャパニーズホラーには免疫が無いんで敬遠してたんだが…
アメリカ版鑑賞の為にVシネから観てみるかぁ…。
あー、楽しみだけど憂鬱(w
676名無シネマ@上映中:04/06/18 08:03 ID:lI9z7jYV
>>675
夏の憂鬱?
タイムセイグッバイ
677名無シネマ@上映中:04/06/21 22:57 ID:1nsySVgk
age
678名無シネマ@上映中:04/06/22 03:52 ID:+NGO0oW+
俺もサラのためにツタヤで借りてきます
679名無シネマ@上映中:04/06/22 14:16 ID:hRtT21g5
予告解禁age
680名無シネマ@上映中:04/06/22 14:26 ID:kdUU9/xU
なんか、お笑い映画になりそう。ハリウッド版呪怨
681名無シネマ@上映中:04/06/22 14:46 ID:tbBw+aku
>>675
それなら、まず劇場版1から見るのがお勧め。
一番よくできてて怖いから。
682名無シネマ@上映中:04/06/22 14:56 ID:kdUU9/xU
これって、バフィーやっている娘が、日本の家屋へ乗り込んで
みたいなキャスティングのお遊びの意味もあるの??
683名無シネマ@上映中:04/06/22 16:44 ID:G6kUNKnc
呪怨は好きながら期待はしてないハリウッド版な訳だが…


「TheRing」みたくオリジナル観てれば観る必要無いじゃん
って感じの出来になってそうな感じが。予告見る限りだと。
684名無シネマ@上映中:04/06/22 18:17 ID:qB4QkZQb
予告キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
ってこれガイシュツじゃないよね?
ttp://movies.yahoo.com/shop?d=hv&id=1808578511&cf=trailer
685名無シネマ@上映中:04/06/22 18:39 ID:tbBw+aku
え?
ハリウッド版って、日本が舞台なの?
なんだ、アメリカでアメリカの文化に基づいたアレンジが
されると思ってたのに。
686名無シネマ@上映中:04/06/22 20:16 ID:UwTghNa0
キルビルみたいな感じか
687名無シネマ@上映中:04/06/22 20:40 ID:kdUU9/xU
つーか、なんで、アメリカ娘が出てくるわけ?
688名無シネマ@上映中:04/06/22 22:49 ID:c9XjrpPG
>>687
サラたんだよ。
689名無シネマ@上映中:04/06/22 22:55 ID:maEzzagL
>>684
うーん……
見た感じ、リメイクと言うより「外国人が主演する呪怨3」みたいになりそうだね。
690名無シネマ@上映中:04/06/23 01:16 ID:ZFnEnYfk
サラタンがラスト白塗りで出てくるんかな?
691名無シネマ@上映中:04/06/23 01:35 ID:ipH6bKtG
ほえ?
日本版の続編ぽい作りになるのかと思ってたけど、
予告見ると完全に(メイン配役を外人に変えただけの)リメイクっぽいね。
日本版と同じ内容だとちょっと残念だなぁ。
692名無シネマ@上映中:04/06/23 02:55 ID:frqf83YB
693名無シネマ@上映中:04/06/23 03:21 ID:rBjSu6Gx
やっベーこれ絶対見る
そのまま日本が舞台っていう試みが斬新で良い

しみ〜ず負けんなよぉやり尽くしてるとか言うなよぉ
694名無シネマ@上映中:04/06/23 13:55 ID:AKckW+tT
おっさん(ビル・プルマン)が窓の外を見てる後で

に  ゃ  〜  お
695名無シネマ@上映中:04/06/23 17:28 ID:HUWSM42u
前にハリ版のインタビューで監督自身がほとんど同じ事を
外国人で撮り直すっていってたような・・
鏡の前を通ったらかややって事は、サラは奥菜ですか
696名無シネマ@上映中:04/06/23 18:39 ID:rBjSu6Gx
アメリカ人がこーいう一般的な日本住宅映画を見るってのがいいなぁ
ばふぃーに狭いわねとか言って欲しい

内容一緒なんだ・・・ま、それでも楽しめそうだな
697名無シネマ@上映中:04/06/23 19:22 ID:ClIggxzL
>>696
家の中でハンカチで鼻を覆って、「Oh〜No〜」とか言って
何かを指先でつまんでみてほしい。
698名無シネマ@上映中:04/06/23 19:43 ID:x3Ox/mNS
かやや 蹴り倒した挙句、杭でも刺したらどうするよ・・・。
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
699名無シネマ@上映中:04/06/23 21:41 ID:3jc1Ljrz
予告編 一瞬監督名がサム・ライミに見えて「うおぉぉー!」ってなった。
700本家プゲラー ◆nAv.Wp4hbo :04/06/24 00:51 ID:y1bQFw38
最初に映る家がセット内に作られた物なのがバレバレだが、カメラに動きがあって映像的にかっこよくなりそうだ
登場する日本人は、バイトの警備員なんかもみんな英語話すんだろうな(藁
701本家プゲラー ◆nAv.Wp4hbo :04/06/24 00:52 ID:y1bQFw38
>>691
主人公は死なないに10万ペソ
702名無シネマ@上映中:04/06/24 03:51 ID:bpRuiu1V
予告編、既出のシーンばかりで笑った
オリジナルにあまり執着ないので、これは激しく見たい
わざわざサラとプルマンが来て、かややと対決するという設定が
既にコメディだね
703名無シネマ@上映中:04/06/24 06:52 ID:47yrTmJ3
皿かわいい
704名無シネマ@上映中:04/06/24 11:56 ID:ji8UKg6c
>>702
かつてゾンビの秘密に迫った男と
バンパイア狩人がかややと対面するんだからね。

呪怨はコメディ路線を突き進むのみ。
705名無シネマ@上映中:04/06/24 21:07 ID:oe/2ayeg
>>684
見れない・・・
(何故か不正な処理と出て、強制終了されちまう・・・)
706名無シネマ@上映中:04/06/24 21:14 ID:xMvLUWh7
>705
じゃあこっちからドゾー(・∀・)
Quick Timeだとみれるかもよ。
ttp://movies.yahoo.com/movies/feature/thegrudge.html


707名無シネマ@上映中:04/06/25 03:54 ID:Hb5HuwcB
ttp://mp3content03.bcst.yahoo.com/proot3/PubShare10/yahoomovies/15/6257667.mov
ここでDLしてから見た方が何度も楽しめるのでは?

>>704
プルマンがゾンビの秘密に迫った映画って何?
708名無シネマ@上映中:04/06/25 19:22 ID:1KX8eppa
どういう設定なんだろう?
日本で働いてる白人の若い女なんて風俗嬢か英語教師くらいしか思いつかない。
取材に来た外人記者とかいうならわかるけど・・・young nurseって書いてあるし。
日本に白人の看護婦なんているっけ?
709名無シネマ@上映中:04/06/26 05:54 ID:0R4LBT/f
劇場版2は伊藤潤二っぽくない?
髪の毛首吊りのシーンとか。
710名無シネマ@上映中:04/06/26 11:26 ID:tFte0+iA
サララはレポーター役じゃなかったっけ?
711名無シネマ@上映中:04/06/26 17:08 ID:nFjr9pkl
増殖かやや VS イニシアチブ
712名無シネマ@上映中:04/06/28 02:07 ID:OSb/ZgM6
観光客とかじゃなかったっけ?
713名無シネマ@上映中:04/06/29 17:01 ID:uYNQxoUA
>>708
サラは介護関係の学生の役だよ!
714名無シネマ@上映中:04/06/30 02:39 ID:tLSJxGHr
予告編見てワロタ。これは観たい!
色んな意味で楽しいリメイクになる予感。
715名無シネマ@上映中:04/06/30 11:40 ID:K7JTFCtf
真木よう子タン(マララ?)は三輪ひとみ+奥菜恵になる予感。
716名無シネマ@上映中:04/06/30 23:39 ID:N4uBFlLE
この前、夜中にやってた探偵物語っていう映画の中の薬師丸の実家と
のりぴーの家って同じに見えた。
717名無シネマ@上映中:04/07/03 14:52 ID:qlnrkGW4
日本語どうするんだろう
718名無シネマ@上映中:04/07/04 05:05 ID:FXyNE0VO
http://movies.yahoo.com/shop?d=hv&cf=info&id=1808570509&intl=us

7月23日から日本版の呪怨がアメリカで公開されるみたいだね
719名無シネマ@上映中:04/07/04 13:51 ID:fKaVL7iY
DVDを4枚・・呪怨/呪怨2/劇場版1/劇場版2 借りてきました。
結局のところどの順番で観たらいいでつか?
720名無シネマ@上映中:04/07/04 13:56 ID:0CKiKnFq
素直にビデオ版1、2、劇場版1、2と見たら
721名無シネマ@上映中:04/07/04 13:58 ID:6xuI+j6T
>>719
好きなアイドルが出てる順で見ればいい。
新山が好きなのにビデオ版から見たら劇場版2までたどり着けなくなる。
理由は見たらわかる。
722名無シネマ@上映中:04/07/05 00:31 ID:rYrvaozg
>>709
最近見たんだが、全般的に伊藤潤二入っていると思う
723名無シネマ@上映中:04/07/05 14:41 ID:Tp9JMT16
>>719
もう遅いかもしれんが、俺のお勧め順は
劇場版1、ビデオ版1、2、劇場版2
724名無シネマ@上映中:04/07/06 23:28 ID:ygYhLMDK
>>723はドラクエをやる順番を
3>1>2と勧めるタイプ
725名無シネマ@上映中:04/07/07 09:58 ID:5y4lvX1f
昨夜、学校の怪談Gのレンタル落ちビデオがヤフオクで5千円弱で落札されてたな。
他のネット通販できるトコで、もっと安くで買えるのに、阿呆だな。
726名無シネマ@上映中:04/07/10 11:45 ID:5u0Wz1Tf
千春(市川由衣)のトコだけ全く分からん。
結局ホントに死んだのは、過去の公園なの?
友達があの家で千春を見たのは幽霊かなんか?
それとも千春の夢と現実が混在したの?
さっぱり分からん。
727:04/07/10 12:19 ID:+H9M51Rz
馬鹿すぎ
728名無シネマ@上映中:04/07/10 13:34 ID:noKhP0qv
同じシーンとか観たくなかったのに・・・
日本じゃヒットは無いな

向こうであの子役が賞とか取ったら
729名無シネマ@上映中:04/07/10 13:56 ID:CfRNvq81
題名が「The Grudge」じゃ弱いんじゃないか?
とふと思った。
「呪怨」という造語が受けた部分もあると思う。
怨んで呪うんだぜ。題名だけでこえーよ。
でも、考えてみれば、日本家屋って玄関開けてすぐ階段じゃん。
運が悪けりゃ玄関開けた瞬間に変な格好して階段降りてくる
かややに出会ってしまうんだよな。
「うわっ、きもっ」
とか言ってすぐ逃げ出せてしまう。
柳ユーレイとか奥菜恵は鈍くさかったからかややにゲッツされてしまったけど、
ハリウッド連中は素早くて強そう。
一旦逃げて仲間呼んで俊雄とかややボコボコにしそうだ。
もうギャグにするしかないよ。
730名無シネマ@上映中:04/07/10 18:19 ID:GSoc504J
観てから文句たれろや
731名無シネマ@上映中:04/07/10 18:56 ID:vJEcIS85
パンツ下ろしてから糞たれろや
732名無シネマ@上映中:04/07/10 20:16 ID:qk+JMlbC
ストーリー激情版1と同じみたいですね。
がっかり。
733:04/07/10 21:20 ID:ajh8VbpK
観てから文句たれろや知障
734名無シネマ@上映中:04/07/11 01:10 ID:CPDOpnEH
>>733
身障ですが何か?
735:04/07/11 04:06 ID:nbKf/Osw
メクラ
736名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 06:52 ID:iDPY5LPa
韓国映画の「箪笥」観てから文句いえや。ぼけ。


まんまやんけ
737名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 12:39 ID:gS8C8O+B
呪怨はかややタンのアイドルムービーだけど?何か?
738名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 13:38 ID:FX5IULlQ
ショタの裸体を鑑賞する映画ですよ
739(´ー`)y━~~ジャズ大王 ◆CK.6fL0Z2A :04/07/11 18:07 ID:Nx4NZQrR
貼りうっど版の予告見たがコレ駄目だなコケるとみた
何でわざわざ日本舞台にするのか洋館でやれよ
馬鹿映画の予感
740名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 19:55 ID:Snewh438
俺も見た。シャワーでの後頭部なでも同じ。
こけたな。こりゃ・・・・
741名無シネマ@上映中:04/07/11 21:09 ID:iDPY5LPa
>>739

洋ピンリングでもみとけ
742名無シネマ@上映中:04/07/11 21:15 ID:Snewh438
実際上映されだしたら
>>739が絶賛して
>>741が叩きまくってたら
笑える
743名無シネマ@上映中:04/07/11 21:16 ID:N3pIrFtS
744名無シネマ@上映中:04/07/11 21:33 ID:CaYCBsas
さすが天才サムライミ
こりゃヒットするぜ。
タイタニツク超えるぜ。
もしも洋館でやってたら多分死亡してただろう。
洋館だけにそんなに甘くないよってか?(一流店の羊羹は本当に甘くないんだ うまいよ 今度食べてみてみて)
745名無シネマ@上映中:04/07/11 22:20 ID:YuEyyrRQ
リメイクなんだから 似たような話になって当たり前だと思うんだが・・・。
何を阿呆らしく騒いでるんだ?

壮大な釣りなのか?(;´Д`)
746名無シネマ@上映中:04/07/11 22:53 ID:00odbxPY
>>739
とんでもないバカだな。サラ&プルマンがわざわざ日本に来てビックリしまくるのがいいのに‥
お前みたいな映画が嫌いなやつは映画を見るな
747(´ー`)y━~~ジャズ大王 ◆CK.6fL0Z2A :04/07/11 23:04 ID:Nx4NZQrR
>>746
ばーか藻前より映画通だハゲ
予告変見て確信したfail miserablyだ間違いない
748名無シネマ@上映中:04/07/12 01:12 ID:7NG7eOm8
予告変で判断する映画通って・・・・
749名無シネマ@上映中:04/07/12 01:13 ID:7NG7eOm8
予告編で判断しろよ
750名無シネマ@上映中:04/07/12 14:03 ID:ozScDtHU
>>747
よっぽどムカついたんだろうね このジャズ大王とかいう人


751名無シネマ@上映中:04/07/12 15:52 ID:0pus5bp8
>>747の好きな映画はタイタニックとアルマゲドン
752名無シネマ@上映中:04/07/12 16:08 ID:foGBk6ET
>>747
氏ねよカスが
753名無シネマ@上映中:04/07/12 17:30 ID:y2pLPcP3
予告ほどおもしろいものはないだろ
754名無シネマ@上映中:04/07/12 18:31 ID:2d5LO2Ci
通は言いたいだけ言わせておいて無視するが吉だよ。
ここはあくまでこの映画が面白いとかつまらないとか思った一般人が
くるところじゃない。
通は場違い。
755(´ー`)y━~~ジャズ大王 ◆CK.6fL0Z2A :04/07/12 22:39 ID:uAjE4oNR
>>749
通は予告を見ただけでその作品の出来不出来がわかるものだ
>>750
見当違いの決め付けには反論させていただくまでだ
>>751
漏れのお気に入りはゴダールとホドルフスキーだ、どうだまいったかww
>>752
だまれハゲ

最期にこれだけ言わせて貰おう
このリメイクは舞台設定で間違えている、
洋館のほうが西洋人の集合無意識下の恐怖感性に訴えるのだ
日本家屋なら西洋人は何やらわけが分からないと感じるだろう
だからこける間違いない
756名無シネマ@上映中:04/07/12 23:50 ID:2d5LO2Ci
>だからこける間違いない
それはどうも、わざわざお時間を割いていただいてまでこんな重要な事を
教えていただきまして、頭が上がりませんよ。まったく。
757名無シネマ@上映中:04/07/13 00:23 ID:dCG0+tOR
もう放置でいいよ、こんな人
758名無シネマ@上映中:04/07/13 00:38 ID:oXLd1GoX
コテハンには知障しかいない。これ定説。
759名無シネマ@上映中:04/07/13 01:47 ID:FnItcLGQ
・・・ホドルフスキー?

「エル・トポ」の監督を指してるなら、
アレハンドロ・ホドロフスキーのが通じると思うな。

日本語表記の仕方は色々あると思うけど、
やっぱ通の言い方はひと味違うね。感心。
760名無シネマ@上映中:04/07/13 01:53 ID:d//I5W1a
>>755
予告って誰が編集して作ったか知ってるの? 
あと自分で通って言った時点で・・・だね。しかも誤字は駄目でしょう。
これからは皆さんに放置されると思いますが、文句があるなら、住所、氏名
年齢を記入し、自分の写真をアップしてここに書き込みましょう。
顔写真がブラクラになるようなお顔であれば結構です。っていうか辞めて下さい。
そこんとこお願いします。
そしたら放置されないかもよ・・・
761名無シネマ@上映中:04/07/13 06:14 ID:/LZbk7s3
スパイディー2が最高だったから、ハリウッド呪怨にもちょっと期待
Drオクトパスの触手、ちょっとかややっぽかったよ
762名無シネマ@上映中:04/07/14 11:21 ID:DYvsrurc
うわっ、何でこんなとこにジャズがいるの!?
他板に迷惑かけんなボケ
763名無シネマ@上映中:04/07/14 20:22 ID:bmgOxFNb
呪怨を借りてきて
あまりの怖さにボリュームを落とそうとリモコンのボタンを押したら
画面に・・・・





 「 オ ン リ ョ ウ 」





    /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(゜)_,:  _(゜)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ
764名無シネマ@上映中:04/07/14 20:37 ID:Tr/xpos4
>>763
ちょっとワロタ。
765名無シネマ@上映中:04/07/14 23:10 ID:bITp+Sy1
    /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(●)_,:  _(●)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ
766名無シネマ@上映中:04/07/14 23:11 ID:bITp+Sy1
http://www.thegrudge.co.uk/
なんか針晩のringっぽい
767名無シネマ@上映中:04/07/14 23:13 ID:OxFE0tS0
>>763
3秒たってから意味がわかった。
768名無シネマ@上映中:04/07/17 00:15 ID:QsIF1iaR
劇場版2はリングっぽい。
769名無シネマ@上映中:04/07/17 13:51 ID:lUEXPbOg
じゅおん3は、かややが殺されるまでの話しだな。
間違いない。

あの家にはもっと前から恐ろしいモノが潜んでいたとかで。
770名無シネマ@上映中:04/07/17 13:59 ID:lUEXPbOg
じゅおん4

町中ゾンビや怨霊化した住民がゾロゾロと。
唯一生き残った5人ぐらいの男女が町から脱出できるかどうかの話しで。
771名無シネマ@上映中:04/07/17 15:02 ID:qAhUoDRD
あの家のある土地には古くからの怨霊が住み着いていた!
かややが怨霊化したのもその影響だったのだ!
サラが激闘の末に怨霊を倒して、
最後は生前の姿になったかややが微笑みながら昇天して終わり、
とかやりそうだな、ハリ版。
772名無シネマ@上映中:04/07/17 15:24 ID:GVTraywi
ハリ版楽しみー
773名無シネマ@上映中:04/07/17 22:53 ID:wkLXtdLB
>>770
ラストは家庭用ビデオに収められた結末が微妙な映像で終わるんだな。きっと。
774The buffyell 星の恋人たち:04/07/18 05:48 ID:s7z9OjXi
ジェイソンの超能力とサララのカンフーで伽耶子と俊雄くんを救って、
ジェイソンと伽耶子、サララと俊雄くんが結ばれてめでたしめでたし。
775名無シネマ@上映中:04/07/18 05:52 ID:s7z9OjXi
俊雄くんって出るの?
776名無シネマ@上映中:04/07/18 11:56 ID:qO6oD1YX
普通、動物と子供が出てきたら感動物だけど・・・
777名無シネマ@上映中:04/07/18 12:09 ID:qO6oD1YX
ハリ版の影響で、「ジェイソンvsかやや」とかやって欲しい。
778名無シネマ@上映中:04/07/18 21:02 ID:Us/jhymu
>>776
ジョーズは感動ものですか
779名無シネマ@上映中:04/07/20 00:41 ID:u3GK+8vg
サララってまだ再来日してないの?
780名無シネマ@上映中:04/07/20 01:22 ID:booNG/DT
呪怨シリーズって見ると事故るって聞いた
ことあるんだけどホント?
781名無シネマ@上映中:04/07/20 01:59 ID:5HNkc3UA
遅ればせながら、昨日劇場版1を観た。それ以来隣の人のたてる音が微妙に気になる。

ところで質問。これ第何部まであるんですか?
782名無シネマ@上映中:04/07/20 05:59 ID:3EXVH+0J
早稲田松竹で劇場版1.2 二本立てで上映〜
783名無シネマ@上映中:04/07/20 11:15 ID:i0R3R74z
>>781
ビデオ版1
ビデオ版2
劇場版1
劇場版2

あと、「学校の会談G」に少し。
784名無シネマ@上映中:04/07/20 11:15 ID:i0R3R74z
すまん

×会談
○怪談
785名無シネマ@上映中:04/07/20 18:58 ID:0xw+H6O2
化け物相手にしてるバフィーが恐れるはずがない
786名無シネマ@上映中:04/07/22 16:50 ID:QrsjFp38
幽霊VS宇宙人は、何故DVDにならんのだ?
787名無シネマ@上映中:04/07/23 05:52 ID:XP9Tva4D
ビル・プルマン 「ゾンビ伝説」「ロストハイウェイ」「キャスパー」と
わりと心霊ものに縁があるね。
ロストハイウェイは確かアメリカの雑誌でやったホラー映画二十選に入ってた。
日本の「このホラーがこわい」でもリングぬいてニ位。(一位は「キュア」)
こわいの好きなのかね

788名無シネマ@上映中:04/07/24 03:41 ID:GtQ6LdPz
ホラー映画 投票ランキングスレを立ててみました。

投票(及び、貴方がお薦めの映画作品項目追加)御協力お願いします。

お薦め ホラー映画(洋・邦・実写・アニメ 問わず)
http://nori.szero.net/cgi/multiq/multiq.cgi?mode=enquete&number=78
789名無シネマ@上映中:04/07/24 12:17 ID:1+cD0OqO
今更、ながら   かやや可愛いじゃん

http://www.fjmovie.com/main/news/2003/0913_juon2.html
790名無シネマ@上映中:04/07/24 14:24 ID:1+cD0OqO
791名無シネマ@上映中:04/07/24 20:59 ID:zhqMPWJc
http://www.apple.com/trailers/sony_pictures/the_grudge/

これ見ると、Vシネマ版の内容が一部含まれているように思えるんですが・・・
(小林君の後ろで俊雄が「ニャーオ」)
劇場版1のストーリーよく憶えていないんですが、もともと入ってましたっけ?
792名無シネマ@上映中:04/07/25 14:29 ID:llihqOVg
今日、劇場版デラックスとかいうDVDを借りてきたけど
これがシリーズで一番怖いやつなんだろ?
ダメダメダメダメだな。なったくこわくなおfkshdfはでゃ;ぉ
793名無シネマ@上映中:04/07/26 20:44 ID:ROjOm5Lx
>>792
オリジナルビデオ版の1が一番怖いやつだと思うぞ。
劇場版はいまいち
794名無シネマ@上映中:04/07/28 11:06 ID:J+vqqHGC
呪怨は最高のアイドル映画ですね。
795名無シネマ@上映中:04/07/28 14:37 ID:d/lWsmU1

としお君役の坊やはビデオと劇場版では違う子ですよね?
796名無シネマ@上映中:04/07/28 16:19 ID:WUaAfxqo
797名無シネマ@上映中:04/07/28 17:23 ID:dj2pKNJ+
>>795
そうです違いますよ〜
ハリウッド版のは劇場版と同じ子です。
798名無シネマ@上映中:04/07/29 20:08 ID:rgZx1uRc
799名無シネマ@上映中:04/07/29 23:54 ID:rgZx1uRc
800名無シネマ@上映中:04/07/30 22:36 ID:gX/vyMa/
かややいやや
801名無シネマ@上映中:04/07/31 02:49 ID:h3x+oEB/
劇場版「呪怨1」(奥菜恵出演)が全米公開されたので見に行ってきたけど、
米国人客皆、ゲラゲラ笑ってたよ。かややが出てくる度に。
終わったら、「日本のホラーコメディは面白いね。エルム街以来久々にワラタよ」と言ってた。
802名無シネマ@上映中:04/07/31 10:10 ID:sUCUicZg
そうだよね 映画版は、もはやコメディだよね
監督も半分狙ってんだろうね
803名無シネマ@上映中:04/07/31 20:32 ID:XZo3npuP
トシオ君はビデオ版の子の方が
怖かった
804792:04/07/31 23:25 ID:QSDoD2Yi
オリジナルビデオ版を借りてきた。
これから見るが、怖くなかったらどうしよう。
805名無シネマ@上映中:04/08/01 00:34 ID:qLSgd2tw
でも劇場版呪怨2は最悪だったな。
806名無シネマ@上映中:04/08/01 01:37 ID:74ArOd4j
呪霊って映画見たけど
おもしろいようにパクリだった

あそこまでパクらなくても
807名無シネマ@上映中:04/08/01 01:52 ID:frRyD10f
ジュオンも海外ホラーのパクリってママが逝ってたよ
808名無シネマ@上映中:04/08/01 19:01 ID:AOO92pMr
>>791
うわぁぁん!所沢の家じゃなぃょぅ!!何だこの立派なお屋敷は!!
何かちょっとショック・・・。
wowow放送中継sage
810ちゃんと片せ!:04/08/02 00:01 ID:aS0BF3m6
呪怨の家に住む住民達は片付けるということを知らない

佐伯宛の封筒だの かややの日記だの、ずっと置きっぱなし

何年間 置きっぱなしやねん
811名無シネマ@上映中:04/08/03 01:36 ID:/C3SONw4
なんで日本での公開遅いんだよ。
812名無シネマ@上映中:04/08/03 06:28 ID:vI3e5h2x
音楽板に「ジャズ紳士」っていう迷惑なコテがいるんだけど
そのパロディなのかな?
813名無シネマ@上映中:04/08/03 11:15 ID:sID/Oj9m
>>812
ジャズ大王は野球板屈指の糞コテ
814名無シネマ@上映中:04/08/03 13:22 ID:vI3e5h2x
>>813
そーなんですか、サンクス。
では嵐はスルーで。
&スレ違いすまそ。
815名無シネマ@上映中:04/08/03 20:28 ID:PWLEkSNU
>>810
あれはかややがわざわざ置いてるw
816名無シネマ@上映中:04/08/04 00:17 ID:gx4Wlj3B
生きてた頃はただのストーカーヒッキー主婦だったのに。
なんであんな大幽霊になっちゃたかな。不思議だの。
817名無シネマ@上映中:04/08/04 06:02 ID:vXkIbrmW
サムライミは
そういうところが気に入ったのだろうね~
818名無シネマ@上映中:04/08/04 18:28 ID:1HFd5Agg
馬鹿にされちった。

860 名前:名無しさんは見た! 投稿日:04/08/04 18:01 ID:lWElG3DL
>>856
沢山の映画観て映画に慣れれば大丈夫だ。
そんな事じゃ「呪怨」観れないぞw


861 名前:名無しさんは見た! 投稿日:04/08/04 18:04 ID:jwAOgp3Y
>>860
趣味悪

世界の中心で、愛をさけぶ Part19
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1091367225/
819名無シネマ@上映中:04/08/04 20:16 ID:H4xDxUPh
>>791
まあストーリーあってないようなものだからいいじゃない?
今までの映画のエピソードのいいところどりみたいなストーリーになっているのかな?
というか、この監督って完結した作品として、ストーリー重視じゃないのかな?
なんか似たようなのを量産しているでしょ?
新しい話を創り出すのは得意じゃないのかも。

予告へんでまず東京の雑踏が映るのはなんか違和感あるねえ(笑)。
古い日本家屋とか、すりガラスに映る影とか、アメリカ人に不気味な感じを与えるのでしょうか?

アメリカのホラーが、アメリカ人にとっては身近な都市伝説に結びついていたりして、
リアルに怖いが、日本人には分からないように(違った意味で楽しめるのもあるが)、
舞台を日本に置いたのが吉と出るのか楽しみではあります。
820名無シネマ@上映中:04/08/04 21:58 ID:mu5pE1lZ
>815
かややはまめだからな
821名無シネマ@上映中:04/08/07 14:42 ID:/TJoTMS9
今朝光浦にもバカにされてたぞ、かやや。
「この女の人みると笑っちゃうんだけど」って。
822名無シネマ@上映中:04/08/08 20:24 ID:QUG9T7v7
役所広司とフブキジュンがでてる幽霊ものって
どんな題名かわかりますか?

呪怨だとばっかおもっててさっき観たら
役所でてねぇ。。。
823名無シネマ@上映中:04/08/08 21:29 ID:piB1SHC2
呪怨1・2劇場版見たけど、何で話が
オムニバス形式なの?

あとビデオ版と劇場版の違いを教えてください
824名無シネマ@上映中:04/08/08 21:40 ID:YkSlnZTu
>>822
黒沢清監督の「降霊」だね。
825名無シネマ@上映中:04/08/08 21:46 ID:7tCKh9Bg
これからwowowで呪怨2だよ
826名無シネマ@上映中:04/08/09 00:02 ID:uelCDane
>>823
ややこしい事に話の順番が

「呪怨」(ビデオ)

「呪怨2」(ビデオ)

「呪怨」(映画)

「呪怨2」(映画)

と、続いてる。劇場版はビデオのリメイクじゃなく、
直で続き。言わば、劇場版は実質3と4.
827名無シネマ@上映中:04/08/09 13:30 ID:/F4tkRb5
>826
劇場版だけかと思ってた
ビデオ版があったなんて… orz...
今から借りて来るね〜
828名無シネマ@上映中:04/08/09 14:02 ID:E8lIIDZJ
>>823
なんでオムニバス形式なの?と聞かれても、
そう作ったからとしか言いようがない。。。
829名無シネマ@上映中:04/08/09 14:43 ID:7EborKe7
オムニバス形式をとっているが
実はオムニバスになっていないとおもた。
830名無シネマ@上映中:04/08/09 15:04 ID:dei/wjxb
昨日WOWOWで見たけどさ
そもそも夫が嫁と息子を殺した動機はなに?
831名無シネマ@上映中:04/08/09 15:38 ID:E8lIIDZJ
>>830
嫉妬心。
かややが学生の頃片思いしていた男が、
息子敏雄の担任になったことから、
浮気をしたと思い込んだ。
832名無シネマ@上映中:04/08/09 15:46 ID:scH+AaM+
海外のページ
見てると
やはり ビデオ版1が最も怖くて
ビデオ版2の前半の使いまわしに当惑している

映画版1は 期待しすぎたわりに怖くなかったという意見が多い
833名無シネマ@上映中:04/08/09 15:57 ID:cvjrMK1h
今更だけど清水がハリウッド監督になるとは。。。
スゲーよなぁ。
834名無シネマ@上映中:04/08/09 16:00 ID:cvjrMK1h
>>832
へー、あの怖さは世界共通だってことなんだ。
確かにビデオ版1はキンタマ上がったり下がったりして一番怖かった。

ビデオ版1を高純度にハリウッドリメークしてほしいなぁ。
どんな形で制作進行中なんだろ?
835名無シネマ@上映中:04/08/09 16:11 ID:cvjrMK1h
ざっとテンプレ見たけど、呪怨の原点である
「学校の怪談G 4444444444」と「学校の怪談G 片隅」の
紹介がされてないような、、、、
836名無シネマ@上映中:04/08/09 16:13 ID:cvjrMK1h
あ、されてたわ>>9すまんすまん。

しっかしハリウッド版、楽しみだ。清水監督がんばって〜。
837名無シネマ@上映中:04/08/09 16:14 ID:2mS4fVlM
>>821
>>823

「カリスマ」の事では?

>>826
呪怨は作れば作るほど駄作になっている。
ビデオ版の呪怨1が一番怖いな。
838名無シネマ@上映中:04/08/09 16:21 ID:E8lIIDZJ
>>837
今までの傾向だと、最初に見たものが一番怖いと感じるようだ。
ビデオ版1を最初に見た人と、劇場版1を最初に見た人で
分かれてる。
でも、ビデオ版2と劇場版2が一番怖いと言う人はいない。
839名無シネマ@上映中:04/08/09 16:31 ID:2mS4fVlM
俺はハリウッドリメイクされると聞いて
初めて「呪怨」の存在を知って、劇場で劇場版呪怨2を見た。
意味が判らなかったから、その後まとめてビデオ版1・2と劇場版1を見たら、
やっぱりビデオ版1が1番怖いと思った。
ビデオ版2以降は家以外のところに出過ぎてるところとか、
時間軸を弄り過ぎてるところとかがダメだったな。
840名無シネマ@上映中:04/08/09 16:40 ID:4+d/eySr
ビデオ版1、2ってレンタル屋にある??
841名無シネマ@上映中:04/08/09 16:42 ID:3Rg2dkLQ
>838
なこたーない。俺は劇場1みてツマンネと思ってから
ビデオ1見てびびった。

その後ビデオ2見て大笑いしたけど
842名無シネマさん:04/08/09 16:53 ID:9WXCgnUB
劇場版の「2」しか見てないが加耶子って在日という設定なのか?

それで幽霊になって日本人殺しまくってるっていう・・・w
843名無シネマ@上映中:04/08/09 16:57 ID:scH+AaM+
ん? 別におもしろくないぞ
844名無シネマ@上映中:04/08/09 16:57 ID:cvjrMK1h
>>840
今でも人気作だから、あるとこにはDVDで置いてあったりするよ。
どれがどれかわからなくなったら、パッケージに栗山千秋の名前があるのが
そう。
845名無シネマ@上映中:04/08/09 17:14 ID:4+d/eySr
ちょっと今日いってkる、レンタル屋。
昨日WOWOWでやったから貸し出し中かな?
846名無シネマ@上映中:04/08/09 22:34 ID:TG20nV7+
2も怖かった俺は逝ってよしですか。そうですか
847名無シネマ@上映中:04/08/10 06:32 ID:TogLr062
恐怖度
オリ1>オリ2>劇1>劇2だから
848名無シネマ@上映中:04/08/10 09:22 ID:wf5hlZFm
つーか、だんだん恐怖度が下がるのは、一作目は純然たるホラーだった、
エルム街の悪夢が、4作目にはすっかりお祭り映画になってたようなもんで。
タイトルで混乱させてるが、もうパート4なんだし……。
849名無シネマ@上映中:04/08/10 10:41 ID:VRnqKVTa
>>847
ビデオ2が2番目はないだろ!

怖いとこは蚊帳が人形持って揺れてるとこだけだった。後は(゚Д゚ )ハァ?
850名無シネマ@上映中:04/08/10 11:23 ID:YtZV0cSZ
つまり
ビデオ1>>>>>その他
ですね
851名無シネマ@上映中:04/08/10 18:26 ID:SSqPPvOe
長椅子の下からコンニチハ!(・∀・)する
かややも恐、もといイケてたと思うけど。
852名無シネマ@上映中:04/08/10 18:57 ID:YDWV4Dfb
ビデオ1のクライマックスで階段下りてくるかややは
いかにもっていう表情しててイマイチなんだけど、
劇場版1のクライマックスの表情はぞっとする。
853名無シネマ@上映中:04/08/10 19:20 ID:6hwZTyyB
ビデオ1以外の
かややの驚かせ方はドリフっぽいですよ
特に>851の場面とか
854名無シネマ@上映中:04/08/10 22:13 ID:wZDr5WZ6
ところでハリウッド版の邦題はどうするんだろう?
リングがザ・リングだったから呪怨はザ・呪怨なんだろうか?
855名無シネマ@上映中:04/08/10 22:16 ID:6hwZTyyB
the Grudge ですよ
856名無シネマ@上映中:04/08/10 22:20 ID:wZDr5WZ6
読めないよ
857名無シネマ@上映中:04/08/10 23:13 ID:fBQBUgXf
ザ・グラッジ

妬みとか恨みという意味。
858名無シネマ@上映中:04/08/11 10:17 ID:/FHTBmrm
英語タイトルも造語にして、映画の最初で説明文を
表示すればよかったのに。
859名無シネマ@上映中:04/08/11 11:54 ID:wnJIHLpY
ですね
the curse grudgeとか
860名無シネマ@上映中:04/08/11 11:55 ID:wnJIHLpY
the cursed gurdgeか

わけわからん
861名無シネマ@上映中:04/08/11 19:14 ID:Sq6LKcKi
>>857
邦題はそのカタカナで決まりかな?
それともザ・ジュオンとかになったりしない?
862名無シネマ@上映中:04/08/11 22:33 ID:xMVRpnqe
映画の出来がトホホだったら
ザ・呪怨で行ってほしい。
863名無シネマ@上映中:04/08/12 14:47 ID:inEhXxVD
ビデオ版の2で病院に刑事さんをカヤコが訪ねてくるところあるじゃない。
あの時応対した受付のお嬢さんは呪いを受けなかったんだろうか?
864名無シネマ@上映中:04/08/12 14:48 ID:inEhXxVD
病院じゃなくて警察署だったか?
865名無シネマ@上映中:04/08/12 16:54 ID:jl3oVZ/C
清水監督に聞くしかない
866名無シネマ@上映中:04/08/12 18:04 ID:zYvVAFDt
THE JUON 呪怨
となっているのをどっかで読んだ。
867名無シネマ@上映中:04/08/12 18:22 ID:iyt3vPxG
清水監督 パスポート持ってなかったらしいですね
初めての海外がハリウッドの映画製作なんて

リメイクも期待したいです
868名無シネマ@上映中:04/08/12 18:23 ID:inEhXxVD
甘いな
「ザ!呪怨!!」
これぐらいじゃないと。
869名無シネマ@上映中:04/08/12 18:52 ID:9bKgnSPO
「ザ・グラッジュオン」
870名無シネマ@上映中:04/08/12 21:26 ID:4X3jUMRx
「のろいがおんねん」
871名無シネマ@上映中:04/08/12 23:12 ID:6XBo4C/M
ザッ!呪怨!!!!!!!
872名無シネマ@上映中:04/08/13 02:31 ID:5w2AjWYR
かややは目立ちたがりだよな
873名無シネマ@上映中:04/08/13 02:32 ID:UBMCktBH
いっそのこと

「呪怨?」
874名無シネマ@上映中:04/08/13 05:50 ID:a/3LtGoO
THAT!呪怨!
875名無シネマ@上映中:04/08/13 06:36 ID:6yKFr/Zv
沈黙の敏雄 〜don't you ever shout "nya-"〜

名優S・セガールがカヤヤ率いるシスコ一のギャング団「呪怨」を相手に銃で肉体で挑む!!!!
876名無シネマ@上映中:04/08/13 09:38 ID:jH8D06U5
呪ディ・怨グ
877名無シネマ@上映中:04/08/13 12:35 ID:8LuWfRSN
>>863
あの警察署の職員全員とその家族、知人・友人・親戚一同、
ついでに近所の住人、マンションアパートで同じ棟の住人とその関係者一同
まとめて一気に呪怨死してしまったんじゃないか?
それこそ15000人くらい、連鎖反応的にババババーンと。
878名無シネマ@上映中:04/08/13 12:48 ID:koyLQcye
呪怨世界に……

裏高野とか光覇明宗とかGS協会とか妖怪ポスト

があったら、完全に目ェつけられてるだろうな。
879名無シネマ@上映中:04/08/13 14:06 ID:OQ9ZL3Iu
かややの殺害方法はなんとなく想像つくが
俊雄がどうやって殺すのか想像つかない
あいつになら勝てそうな気がする
880名無シネマ@上映中:04/08/13 14:55 ID:edmkLvpb
俊雄が殺したことってあったっけ?
881名無シネマ@上映中:04/08/13 15:31 ID:J3S0vgSB
見たらショック死
882名無シネマ@上映中:04/08/13 21:45 ID:AuvrVwOL
さっき劇場2見たよ〜
何か家の中にとしおくんがいるような気がするよ〜
突っ込みどころが多すぎてどれから言ったらいいかわからないよ〜

まあ1よりマシになってたな。清水も腕を上げてきている。
883名無シネマ@上映中:04/08/13 21:51 ID:dqbBMMWT
シリーズを重ねるごとに むしろ腕が下がってるような。。。
884名無シネマ@上映中:04/08/13 22:24 ID:Ef4gztxc
藤貴子さんの芸風が徐々に変わっていくのが面白い。
885名無シネマ@上映中:04/08/14 09:25 ID:PVXv8qxq
千春が昇天するところ(劇2)はクレーンかと思ってたが
メイキング見たら竿の先にビデオカメラくくりつけただけだし、
運転シーンとか全体的に低予算なんだな、と思った。
邦画ってそんなものなんだろうか。
886名無シネマ@上映中:04/08/14 14:20 ID:SFPBMU8K
笑いと恐怖とのすれすれの駆け引きが堪らない この映画
887名無シネマ@上映中:04/08/14 23:53 ID:K2vjkq86
オリンピック開会式笑ってしまった。
888名無シネマ@上映中:04/08/15 23:14 ID:edh437ea
ドリフに通じる笑いがあるね。じゅおんおもろい。
889名無シネマ@上映中:04/08/16 10:09 ID:ly3C6urd
玄関でドアの間から顔を出して男を驚かせたかややをバックに、
あさっての方向を向いたトシオが携帯電話にむかってニャーオと鳴く場面、
あの間抜けな構図が一番笑えた。
 
あれはビデオ版だったっけ?
890名無シネマ@上映中:04/08/16 12:56 ID:+uizwAVZ
市川由衣ってソニンに似てるな
891名無シネマ@上映中:04/08/16 13:27 ID:DaLgMewS
そう?
892名無シネマ@上映中:04/08/16 16:17 ID:ftQNVUGk
市川由衣が演じてる”千春”は1と2でつながりはあるの?
893名無シネマ@上映中:04/08/17 02:19 ID:uQTzQLEd
ある。
894名無シネマ@上映中:04/08/17 04:43 ID:NErWHu2d
アメリカ版の試写が批評家向けに行われたらしい。
べつにサラや、ロズウェルの人でなくてもいいじゃん。
俳優は入れ替え可能で、元ネタは、リングの二番せんじじゃん、
みたいな反応だったらしい。

映画そのものはまあキモいって感じで好評らしいが、
よくわからん。漏れの英語力の限界。
895名無シネマ@上映中:04/08/17 05:06 ID:46hqhK0b
二番煎じって結構ヒットしちゃうからね。
映画自体の出来がそこそこならいけるんじゃないか?
896名無シネマ@上映中:04/08/17 10:34 ID:MRH4CFJ4
>893
やっぱ千春は”1”で見たあの写真がいけないのですか?
それで”2”で死んだんすか?
897名無シネマ@上映中:04/08/17 16:15 ID:8LGIcged
呪怨3は奥菜恵主演でやると見た。

劇場版2から20年後、生身のかやや(藤貴子)はるんるんの大学生。
再びストーカーを繰り返すドキュンに成りはてていた。
かややは目をかけた男子大学生を次々とあの家に拉致監禁してはむさぼっていた。
ストーカー行為を必死にサポートする俊雄と黒猫。
そして呪怨となった奥菜恵と俊雄が画面露出回数を争う。

ところが!!
その家は過去にかややに殺された人間の怨霊が総出演(画面映えする女性キャラのみ)
拉致監禁された男子学生をかややが外出中に次々殺害。
かややブチ切れる。
ここでかややと呪怨体の壮絶バトル。
最後は呪怨・奥菜恵と生身・藤貴子の一騎打ち!!!!!!

……これなら30億は堅いぞ。
898名無シネマ@上映中:04/08/17 16:19 ID:8LGIcged
奥菜恵・藤貴子のバトルに酒井法子も加えて三つどもえにするのも面白いな。

3人が、
あ”ぁ”ぁ”ぁ”m川゚听)m
とわめきながら、はいずりバトルを展開すれば、コメディホラーの新境地を切り開けるはず。
899名無シネマ@上映中:04/08/17 17:58 ID:Ohma9N89
>>898
しなびたアイドルなんて要らないんだよ。
時代はキョンキョンだろ?
女の子向けにはモックンでも用意すればok
900名無シネマ@上映中:04/08/17 18:32 ID:8LGIcged
了解。
藤貴子、奥菜恵、酒井法子に小泉今日子を加えて四つ巴だ
901名無シネマ@上映中:04/08/17 18:42 ID:4llYj52i
この映画は廃れたアイドルの廃棄処分所ですか
902名無シネマ@上映中:04/08/17 18:50 ID:8LGIcged
廃れたアイドルが若手アイドルを呪い、呪われたアイドルは没落して呪怨になるという……
903名無シネマ@上映中:04/08/17 20:57 ID:xsJPxdtA
次は呪怨0です。残念!
904名無シネマ@上映中:04/08/17 21:58 ID:isWKJKr8
>>903
やっぱり洋館が舞台になるのかな?
905名無シネマ@上映中:04/08/18 01:48 ID:7k+xQcrt
>>898
ぱいずりバトルに見えた
906名無シネマ@上映中:04/08/18 16:09 ID:ZGbV0RJq
呪怨0はかややが生きてる時の話になるから
藤貴子主演じゃ集客できないので仲間由紀恵にこーたい。
907名無シネマ@上映中:04/08/18 17:31 ID:TTKMv/I/
かややはもういーから、佐伯剛雄の呪怨が主人公。
んで、
近野成美 松居彩 堀北真希 渋谷飛鳥 新垣里沙 田中れいな
道重さゆみ 亀井絵里 渋谷桃子 桐村萌絵 小島由梨

ここら辺りの若い女の子を家につれてきては強姦殺人
これなら見るよ

ここら
908名無シネマ@上映中:04/08/18 20:44 ID:ZOBR9rkD
俺なら藤貴子主演でも見に行くなあ
909名無シネマ@上映中:04/08/18 21:06 ID:Efwj+Ex+
藤あや子の方がリアルで怖い
910名無シネマ@上映中:04/08/18 22:03 ID:4Kh7ewW5
リメイク版の貴子姉さん見たか?
これまでにないすごい顔してたぞ

笑った
911名無シネマ@上映中:04/08/18 22:10 ID:Z9w0nA9u
伽耶子が時空まで操る無敵の存在というのが大前提だから
必然的に大風呂敷を広げていくしかないんだよなあ。
もう次回作はアウトブレイクみたいに
世界地図に呪怨の染みが広がって全部真っ黒になっちゃうか
伽耶子のせいで世界核戦争が起きるかしてしまい
最後は赤い地球の映像が出てきて
「今、美しい一つの星が滅びようとしている…」で終わり。
次の舞台は惑星タトゥーンへ。とアホな妄想をしてしまう。
912名無シネマ@上映中:04/08/18 22:36 ID:W4LipVRJ
むかーし、夜中のTVで呪怨のパイロット版(?)みたいなのを見たことがあるんだけど、他にも見た人はいる?
当方関西在住で、たしかサンテレビの番組内で取り上げられてたように思うんだけど・・・(全編ではなかったと思う)。
かややが階段をズルズル降りてくるんだけど、ビデオ版みたいに夜じゃなくて、西日(?)が当たったような映像だったと思う。
当時は呪怨が世に出回ってなかったから、「うわぁ!気持ちワル!」って見てたんだけど、その後ビデオ版を見たらソックリなシーンがあってビックリした。
単に似たようなホラーかとも思ったけど、あまりにソックリだし、パイロット版があるようなことも聞いたんで気になってます。
913名無シネマ@上映中:04/08/18 22:43 ID:PdlrmXBu
それは清水崇が映画美学校で撮った課題(ファースト伽椰子)じゃないのかな?
914名無シネマ@上映中:04/08/18 22:44 ID:4Kh7ewW5
それ見たい
藤さん カヤコ一筋なんだよね
915名無シネマ@上映中:04/08/18 23:17 ID:R7mSo+pA
>>914
別に藤さんはカヤヤ一筋ではない。
他の役(舞台)もちゃんとやっている。
カヤヤは藤さんにしか演じられないが正解。
916912:04/08/18 23:23 ID:W4LipVRJ
>>913
なるほど〜!学生時代の課題作品でしたか。
もう古すぎて記憶も定かではないんですが、階段シーンが夕方ぽかったことと、家庭訪問に来た先生が女性だったように思います。
ありがとうございました。
917名無シネマ@上映中:04/08/19 01:36 ID:KV6XElj2
かややの能力
・旧佐伯家に入った者及びその家族・友人全員、かやや・黒猫・俊雄を目撃した者及びその家族・友人全員を無条件で殺害する
・すぐ殺すのではなく、いたぶるようにじわじわと恐怖を与えて殺す
・あ”ぁ”ぁ”ぁ”という声を出す。
・時間、空間無視、家の中では歴史さえ自在に操作可能
・瞬間移動が可能なのにわざわざはいずり回る
・手下の黒猫、息子俊雄と協力してチームワークを形成する
・実は夫の剛雄も協力関係(?)にあり、相手が女性の場合には夫の剛雄を召喚することも。
・自分が殺した人間の怨霊を自在に操ることができる

破壊力 A 対象者を暗黒空間にひきずり込む力は強力で相手は防御不可能だが、ほかの物体を物理的に破壊する力はあまりない
スピード S 瞬間移動が可能。相手を確実に殺す距離になると、はいずり回って恐怖を与えるモードに移行
持続力 S 対象が死ぬまで持続。天性のストーカー能力。
射程距離 S 発動すると無限。時間、空間の制限一切なし。複数同時展開可能。
精密動作性 B 出現場所はピンポイントだが、動作は結構緩慢で精密ではない。
成長性 S 殺した人間の数が多いほど手下の呪怨が増える

かややはほとんどザ・ワールドとキングクリムゾンと合わせた無敵さだからな
無条件発動・永続・防御不可・時空無視・複数同時展開・手下の無限増殖
こりゃ最強だな
918名無シネマ@上映中:04/08/19 02:09 ID:KD2DJuYz
>>917
それ持ってココいってみるとよろし
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/movie/1092203939/
919名無シネマ@上映中:04/08/19 02:20 ID:YUf3hzrW
違った題材にもチャレンジしないと、ひとつのネタで監督人生まっとうできるだけの
映画は撮れないと思う。
920名無シネマ@上映中:04/08/19 02:47 ID:As/RyhW/
監督、既に相当金持ちだぞ、おそらく
もう作らんかもしれん
921名無シネマ@上映中:04/08/19 03:24 ID:KV6XElj2
>>918
最強議論スレに投稿してみた。
間違いあったらスマソ。
922名無シネマ@上映中:04/08/19 10:18 ID:fhr7ORl9
>>910
すまん、リメイク版ってなに?
923名無シネマ@上映中:04/08/19 10:51 ID:+1RrOF0L
ハリウッド版の事だろ。確かあれはこれまでと違いリメイクだったはず。
924名無シネマ@上映中:04/08/19 23:53 ID:BpPxaw9g
実はトシオは6つ子だったに違いない
925名無シネマ@上映中:04/08/20 19:08 ID:Zb2hgBu9
トシオは2代目がよかったと、うちの亡き祖父が言っていた
926名無シネマ@上映中:04/08/21 01:35 ID:V4mwufTY
リメイクは日本公開いつよ
927名無シネマ@上映中:04/08/21 02:53 ID:n3UasFjY
来年の春とかじゃね?(適当)
928名無シネマ@上映中:04/08/21 03:09 ID:SJ+G0YqT
929名無シネマ@上映中:04/08/21 03:59 ID:wElVFbTe
あちらハロウィン公開だから、同時期の東京国際映画祭には出展するだろね。
リングにならえば11月中にはやりそうだけど。
930名無シネマ@上映中:04/08/22 00:03 ID:rOHNtv8S
さっき呪怨を初めて見ました!
オキナ恵って結局何だったの?
最後死んだの??
なぜ全部恵なの?

教えてケロ!
931名無シネマ@上映中:04/08/22 00:14 ID:i/RxpbeE
2を見れば分かりますよ^^
932名無シネマ@上映中:04/08/22 01:41 ID:Vtq7bmnZ
呪怨ワールドは、これ一冊で良くわかる。
http://tkj.jp/books_x/entame/jyuon/
933名無シネマ@上映中:04/08/22 02:43 ID:VqYoWSQI
>>932
確かに、「すすり泣き」は怖かった・・・
短くて血なまぐさい話も無いのに、呪怨以上。
>>932
幽霊vs宇宙人って、キワモノ作品かと思った
モスラvsキングギドラのようなものを想像してただけに残念
935名無シネマ@上映中:04/08/23 16:02 ID:WSDbmw3P
昨日、2を見終ったんだけど
とんでもない事に気がついてしまった。
かややはデッカイ方と小さい方が
産まれたんで3で対決するんですね。
936名無シネマ@上映中:04/08/23 17:02 ID:brrXrZgG
ちがうよ
でっかいかややが
しぼんで
ちっさいかややになったの
937名無シネマ@上映中:04/08/23 23:51 ID:KXQuta89
ちゅーか、人間に生まれ変わったんなら、あの家の怨霊も居なくなったんじゃないのか?
増殖した、かややもどきは、それぞれの場所に住みついているだろうし…
938名無シネマ@上映中:04/08/24 00:15 ID:7PVFUCXf
この映画の公開年月日っていつだったの?

自分の中では本当の話だけど
信じる信じないはその人次第で。
最近劇場版1を見る機会があったんだけど
その中の少女がガムテープを
窓に張りまくってるシーンがあって
数年前での実家のすぐ近くでそれと
ちょっと重なった事件があったので思い出した。
家の近所で旦那さんが出張?に行ってて
一人暮らしの普通の奥さんがいたんだけど
(この辺は漏れは知らないので
近所付き合いのあった母からの聞きかじり)
939名無シネマ@上映中:04/08/24 00:23 ID:7PVFUCXf
ちょっと怖くなったんでやっぱ止めとく。
940名無シネマ@上映中:04/08/24 17:49 ID:dN2MTzey
つづけてケロ
941名無シネマ@上映中:04/08/24 22:42 ID:tJClqwdd
ビデオ版に市川隼人くん出てる^^
942名無シネマ@上映中:04/08/24 22:45 ID:tJClqwdd
市原でした^^
943名無シネマ@上映中:04/08/25 14:42 ID:vhDrk+qA
今ツタヤ行ってきますた
で呪怨3つ借りてきたんですけどどれから見たらいいのか解りません。テンプレ見たけど
よくワカランかったので教えて下さい。

1、 Vシネマ版 柳ユーレイが出てる  栗山千秋 三輪ひとみ
2、 奥菜恵 伊東美咲 市川由衣とかが出てるやつ
3、 酒井法子 新山千春が出てるやつ

呪怨ってこの3つしかないですよね?
どれから見たらいいですか?
944名無シネマ@上映中:04/08/25 14:44 ID:vhDrk+qA
ageさせてもらいまふ
945名無シネマ@上映中:04/08/25 14:53 ID:U6yB9jkt
>>943
時間的には
1→2→3

946名無シネマ@上映中:04/08/25 15:01 ID:vhDrk+qA
>>945
ありがとうございます。
947名無シネマ@上映中:04/08/25 16:10 ID:Led7G9E4
>>943
Vシネマ版の呪怨2もあるよ。
見なくても問題ないと思うけど。
948名無シネマ@上映中:04/08/25 16:17 ID:X+WY5t3L
>>943
Vシネ呪怨

Vシネ呪怨2

劇場呪怨

劇場呪怨2

だよ。Vシネ呪怨2の前半20分ほどはVシネ呪怨1の使いまわしだけど。
劇場呪怨=呪怨3
劇場呪怨2=呪怨4
と考えればよろし。
949名無シネマ@上映中:04/08/25 18:26 ID:cTGKzLWp
いやVシネ版2のラストも見て欲しいぞ。


違う意味で。
950943:04/08/25 20:31 ID:vhDrk+qA
ありがとございます。やたらややこしいっすねw
951名無シネマ@上映中:04/08/26 01:56 ID:FyDzDUSa
漏れの見た順番
劇場1 → Vシネ1 → Vシネ2 → 劇場2(今、途中まで見てた)
この作品、時間がバラバラでわかりにくい。
最初からか、最後からか、順番通りだったらいいのに…と思ったが、
やっぱそれなら全然怖くならないのかな??

劇場2って音がカナーリ小さくない?テレビの音、最大にしてるんだけど…。
ビデオ止めたら、音が大きくてビクーリした。
952名無シネマ@上映中:04/08/26 02:04 ID:pbqE6zza
アメリカでの評判はどうなん
953名無シネマ@上映中:04/08/26 03:51 ID:JYBUXMrB
ビデオ版や映画2作は意外にも音でビックリさせられるシーンが
あまりなかったけど、ハリウッド版はすごい爆音で驚かされるん
だろうな…
954名無シネマ@上映中:04/08/26 10:03 ID:A2fC+pZl
ハリ版はやっぱり最後は家爆破なのか…
955名無シネマ@上映中:04/08/26 11:24 ID:HCGyvlEa
オレは劇場1→2と見て、
このスレのみんながビデオ版1がめっちゃコワイというので
昨日見たが、そうでもなかった・・・。
やっぱり、最初に見ないとダメだったか・・・
956名無シネマ@上映中:04/08/26 11:30 ID:Ad+eH/+5
>>955
俺もそのパターン。
957名無シネマ@上映中:04/08/26 15:33 ID:OfI/6QBT
情報があまり無い段階で
偶然、ビデオ屋で見つけて
見ると怖い類の作品だよ
958名無シネマ@上映中:04/08/26 21:49 ID:XbOYIQJl
>>951
それってDVD?
DVDならプレーヤーとディスク側両方ともオーディオ設定できるから
設定しておかないとテレビのスピーカーだけで5.1サラウンド設定にしてると
ボリューム合わないよ。
ステレオソース自体がディスク側にないDVDもあるけど。
959名無シネマ@上映中:04/08/27 02:14 ID:M9Jq6SN9
今、ビデオ版2を見た。
ちょっと教えて。
「神尾」編で、刑事二人がクルマから、高校生?
かなんかを見てて、
「あの子が、一連の事件の唯一の生き残りだ。」
とかっていうところ。
あれって、のぶゆきなの???

「母親と祖父母が自殺した」って言ってるけど、
母親はいないよね。
「不動産屋の鈴木も、行方不明なんちゃら、かんちゃら・・・」
って言ってるし、あれがのぶゆきなら、
「で、その鈴木の息子があの子だよ」とかって言うよね??

ってか、のぶゆきとは全く別人???
ごめん。教えて〜〜!
960名無シネマ@上映中:04/08/27 02:33 ID:luaVx5oh
>>959
わからないならわからないまま放置しても問題ないって。
アイドルだけを見てハァハァしとけ。

サララ&かややハァハァ
961名無シネマ@上映中:04/08/27 09:24 ID:l0+eIEeh
監督がゲイってことは有名だよね
962名無シネマ@上映中:04/08/27 13:12 ID:VZ4H9yvV
最初、呪怨(ビデオ版1)をwowowで見た時、
たまたまつけたのでタイトルもわからず
映像の感じからてっきりエッチ系だと勘違いして見てた・・・

しばらくみてたら、なんか違うなぁって思い始めたとき
後ろでトシオ君が大きな口をあけているのをみた。

そしてその後、カヤコが家の窓をふっと横切った・・・

髪の毛が逆立つって経験したことありますか?
頭に鳥肌が立っている感じ・・・

あの時は本当に怖かった・・・
963951:04/08/27 15:01 ID:fWmMJ0Qb
>>958
ビデオです。他の3作品見た時は普通だったけど、
『劇場版2』だけが、異様に音が小さくて…。
しょうがないので、ボリューム最大で見ました。

まさか、漏れだけ…?
かややの呪い…!?((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
964名無シネマ@上映中:04/08/27 15:14 ID:SEpflx2g
965名無シネマ@上映中:04/08/27 15:37 ID:6KAokRTN
>>963は 951の最後の書き込み
966名無シネマ@上映中:04/08/27 17:58 ID:AimZKBBo
http://www.smgvbest.com/photopost/data/12086/387THE_GRUDGE_2_.jpg
この構図ってジュョーォン劇場版と全く同じ
967名無シネマ@上映中:04/08/27 19:52 ID:nKxof/70
ハリウッド版は劇場1のリメイクだと言っとろうが
968名無シネマ@上映中:04/08/27 20:02 ID:Rl+JXG8l
それプラス ビデオ版のいいところ取りね
969名無シネマ@上映中:04/08/27 20:42 ID:Rl8w1PNO
外人が日本を舞台に・・・・
絶対ヘンだ
970名無シネマ@上映中:04/08/27 20:48 ID:Rl+JXG8l
無理やり感が強いね
971名無シネマ@上映中:04/08/27 20:53 ID:63XT8eMy
964のリンク先見たら、結構良い評価みたいね。
色々と弱い点もあるけど、「怖い」と。
今後もリングとは比較されるんだろうね。
972名無シネマ@上映中:04/08/27 21:28 ID:7LtX45un
>>969
これが米国でウケたら、サラが帰国する飛行機と
一緒に日記も付いて行ってTHE GRUDGE2へと
続くとかして、米国メインの話がいいかも。

でも、俊雄も連れて行くんかな?
973名無シネマ@上映中:04/08/28 00:38 ID:PZKwUXCs
>>959
コメンタリー聞いてみ。
それに答えがすべてある。
974名無シネマ@上映中:04/08/28 00:40 ID:PZKwUXCs
THE GRUDGE2は呪いの家をミステリー社が探索するんじゃないの?
975名無シネマ@上映中:04/08/28 01:58 ID:vwV4axVN
さてと。ちょっと怖さが薄れて
何となく続ける気になったので書くかな。

その奥さんとウチは近所付き合いがあって
旅行に行くときなんかはウチで飼い猫を
預かったりして漏れが玄関口で見たときは
結構美人の奥さんで親しみやすい話し方の人だと思った。

…でもある時を境に顔を見なくなり
町内会のゴミ拾いなどにも出てこなくなって
近所では体の具合でも悪くしたのかなと言われていた。
976名無シネマ@上映中:04/08/28 02:19 ID:vwV4axVN
そしてある日、家に帰ってくると母が
「あそこの奥さん、何かおかしくなっちゃった」と
漏れに話した。何か窓にガムテープを張ってるとか言う。

次の朝そのゴミを捨てにその家の前を通って
ぞっとした。ドア、一階の出窓、二階のベランダの窓
全ての小窓にいたるまで新聞紙とかガムテープが
ベタベタと張ってあって

「のぞくな」「見るな」「入るな」

等の文字がマジックで殴り書きにしてあった。
以前は整備されて綺麗だった花壇が
草がぼうぼうに生えていろいろな物が
雑然と放置されて異様な光景だった。
977名無シネマ@上映中:04/08/28 02:38 ID:vwV4axVN
そのような状態がしばらく続いて
近所の苦情を受けた役所の調査員とか
いう人がウチに事情聴取に来た(この辺は母から聞いた)
その人が言うにはこのような状態になる以前に
あるホテル(観光地の近くなので近くにある)の
レストランでその奥さんがひとりでご飯を食べていて
突然叫び出し暴れて大騒ぎになったそうだ。
その辺を境にこのような状態になったらしい。

食事などは近所のローソンに買いに出てるそうだが
人気の無いときに薄汚れた白い寝巻きに
洗ってないボサボサの髪で出歩くらしい。
その姿を母が目撃して怖いと話していた。
ここまで人は変わるものかとちょっと思った。
978名無シネマ@上映中:04/08/28 02:45 ID:vwV4axVN
そしてある夜。パトカーがその家の前に止まっていた。
中の様子は良く分からなかったけど
窓やドアのガムテープや紙は取り払われているようだった。

近所の噂話で母が聞いたところによると
その奥さんは精神系の病院に入れられたと
いう事だけど確かな事は何も分からない。
その時は何かおかしくなっちゃったのかと
単純に思ってたけど
この間、劇場版1を見てちょっと思い出した。

彼女には何か見えたのかなと…
979名無シネマ@上映中:04/08/28 02:50 ID:vwV4axVN
その家はまだ実家の近所で
人気は無く、草ぼうぼうで
窓にはまだガムテープの跡もあって
異様な感じが今でも漂う。

漏れが最初に映画の公開日を聞いたのは
彼女が映画に感化されちゃったのかと
思ったから。
980名無シネマ@上映中:04/08/28 03:14 ID:vwV4axVN
犯罪の可能性なども考えたけど
けっこう田舎で人少ないので
空き巣やストーカーに怯えてるなら
彼女から話を聞いた段階で
狭い町だからすぐに警察から注意が入るしね。
そういう話は近所や近くの町では一切無かったし
新聞や回覧板でその家に関係した事件が
取り沙汰されることも一切無かった。
981名無シネマ@上映中:04/08/28 03:43 ID:tPsoePkb
マジに こえ〜
呪怨より怖いぞ
9821 ◆C95FSrUICc :04/08/28 16:26 ID:7U7ql41P
立てたての新スレです。

【かやや】呪怨/THE GRUDGE Vol.X【サララ】
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1093676915/
983980:04/08/28 18:47 ID:iWQOpl8m
その家は古い家じゃなくて
白塗に青っぽい屋根で新しい感じの建物。
ガーデニングとか趣味にしていたらしく
整然として花が咲いていた庭と花壇だけど
今は周りで雑草や木が伸び放題となり
バケツや鉢植えや物干し、衣服やいろいろな物が
放置されてそのままになってる。
前が綺麗だっただけに落差が激しい…
両隣の家の家族とか知ってるけど
気味悪くて嫌だろうなと同情する。
猫はどうなったのかなあ…
984名無シネマ@上映中:04/08/29 06:32 ID:1ZZBMTGM
猫が奥さんにとりついたんじゃないの?
985名無シネマ@上映中:04/08/29 06:47 ID:VI1yv4zW
この映画、2004年公開ってなってるのに何故未だに詳細が分からないの?
結局日本公開はいつ?
楽しみにしてるのに情報足りないよ。
986名無シネマ@上映中:04/08/29 10:22 ID:+919JyUo
>>985
海外HPには結構情報あるよ。
987名無シネマ@上映中:04/08/29 10:32 ID:FyEMd3pG
マリコが屋根裏に引きずりこまれた後、カヤコが襲ってきてリカが逃げるとき
足が宙に浮いていて飛び降りて布団に着地するけど、
腕で体重支えてたんか?へんじゃない?
988名無シネマ@上映中:04/08/29 13:59 ID:5qerYAq+
外人使って日本家屋で劇場版のリメイクか…
何か妙に楽しみになってきた。シュールで笑えそう。
989名無シネマ@上映中:04/08/29 18:26 ID:+RW8HEZL
普通に考えれれば
舞台もアメリカにして「サイコ」とか「悪魔のいけにえ」のような家で起きるように
リメイクしたほうがいいとも思うんだけどね
990名無シネマ@上映中:04/08/29 23:16 ID:mBkiAc6t
>>987
は?
別に普通だけど・・・?
991名無シネマ@上映中:04/08/30 00:46 ID:ATyS0yQT
「絶対怖いから!」と言われて今 奥菜恵が主演のやつ見たんだけど
話がサパーリわがんね('A`)。。いや、時系列うんぬんじゃなくて…
呪いがの意味付けとか、あのオバケの行動原理とか、
最後もオチも何もなくて。。何?音と画で怖がらせるだけの映画なん?

Vシネ版?もあるみたいだけど、映画版観ただけじゃ背景が見えなくて
わかんないよね?コレ。。
992名無シネマ@上映中:04/08/30 00:48 ID:Hd1O8tsF
↑このスレでなんども出てくる話題だな
993名無シネマ@上映中:04/08/30 01:03 ID:u8Rhc56u
予告みたが外人がVシネ出てるみたいだ。

まぁ本国じゃ関係ないし、サラ姉さん主演だから初週3000万ドル以上で
ベスト3入りは確定だろうな。
994名無シネマ@上映中:04/08/30 01:30 ID:Hd1O8tsF
サラが看護婦という設定も凄いが
日本家屋に病気の白人の老婆というのも凄い
ホント無理やりすぎるw
995名無シネマ@上映中:04/08/30 01:50 ID:yvO+/DUX
外人は床に寝るのに抵抗あるだろ。
旅行じゃない限り、あのシチュエーションはあり得ないな。
996名無シネマ@上映中:04/08/30 03:03 ID:ATyS0yQT
>>992
あ、やっぱり?みんなもそー思ってるんだ。。。なら安心したw
997名無シネマ@上映中:04/08/30 14:16 ID:mYm/RIe0
さてと。スレ違いにオカルトな話を
書いちゃったから早いトコ埋めるかな。
近所の人とかがおかしくなると
マジで怖いよな〜。夜とか怖くて通りたくなくなる。
998名無シネマ@上映中:04/08/30 14:17 ID:mYm/RIe0
埋め
999名無シネマ@上映中:04/08/30 14:17 ID:mYm/RIe0
誰もいないのはいいことだ。
1000名無シネマ@上映中:04/08/30 14:18 ID:mYm/RIe0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。