渡   辺   謙   は   過大評価

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
別に渡辺謙自体が、すばらしい役者というわけではない。
「日本人がハリウッドで40数年ぶりに賞を取った」ことがすごい
わけであって。あの人は「目に力がある」だけで、別段演技力が
あるわけでもなく、カリスマ性があるわけでもない。
単に、「トムクルーズの相手役」ということで輝いただけだと思う。
2名無シネマ@上映中:04/02/09 18:35 ID:rOLY1/dJ
      /   _△_    \     2get ...
     /    /ナイナヽ    \
    |  ″ <|イナイ|> ″  |         2get everything ...
    |:::::‖   ヽ⊥ノ   ‖::::|
    | <      ▽     > |    2get…
  /^''Y  <ニ●ニ>  <ニ◎ニ>  Y''ヘ  (2を取るんだ…)
  | 久|< ヽ:::::ー | | `ー::::'´  >|/ヘ|  2get everything…
  !.イ| \     l| |l     / | ヽ|  (2を取るんだ 何もかも…)
   ヽ_|  ヽ /  l|:M:|l  ヽ ノ  │ノ   Everything.
     |\  v======v   /|     (すべて2を取るんだ)
     |:::::\ ヽ___/  /  |
     | :l:::::::\`――‐'/ ::::|::|
      | l ::::::::::\_/:::::::  l |
   /  l  :::::::::::::::::::::::::::::::  l \
3名無シネマ@上映中:04/02/09 19:05 ID:h1pf8/fc
時代劇。特に武将役をやらせれば彼の右に出る役者は少ないと思う
4名無シネマ@上映中:04/02/09 19:09 ID:OmK6LWz6

         \        普通             クソスレ   /
           \━━━━━┿━━━━━━━━━━┥    /
. ぶち殺すぞ…   \               88彡ミ8。  /)    /
         ./, - 、, \           8ノ/ノ^^ヾ8。( i ))) /  やれやれだぜ…
        ./-┤ 。|。  |\.    ココ!!>  |(| ∩ ∩|| / / /
        | ヽ`- ○- ´ /\       从ゝ__▽_.从 / /三   〔|ミlm|___,Θ三三三三三
        | -   |     ― \      /||_、_|| /// ,)-__二二-―−´lミ ミミミミミ彡
        |  ´  |    `ヽ  . \   /.(___/ /,,/ ̄ ̄ ̄) .、テ‐,-  ヽミ/~ヽミミ彡
∩      人`、 _  |    _|\/\/\//  /三 /,,,/ (,,ヽ/ i ~`` ヽミ   lSl |ミミミ彡
|  ⌒ヽ /  \  ̄ ̄ ̄   >    悲 〈  /三 /^ヽヽノ lヽ) _ `   |   _/彡ミ彡
|      |´      | ̄―--―.<  予  惨  >三 / \ ソ.  / }‐- 、       l ヽ彡ミミ
\_   _/-―――.| ( T )    >    な <三三 l、 \ )(  ノ  ノ⌒       / | ヽミミ \
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄<  感  1   > ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ==':。::::.ヽ   ごらん、   > !!! の <  \   >>1の母でございます(以下略)
     ヽ::::... \  あれが  < !!    \ \ ___  __________
     /:  .::::::::ヽ  >>1だよ //\/\/~`''ッ,,  \    ∨      カタカタ
     /     ::::::::|      / ゛  ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,, ヾサルでも\   ∧_∧ピーー____ ___
ふーん|     ::::::::|     /ミ   ミ゛,へ.__, ,_ノヽ i立てねーぞ\ " ,  、ミ  ||\   .\  |◎ |
__,.―、|     /:::/::|    /ミ    ミ, ( ・) {・フ 〉 ミ.    _-、i:| \  Д く  .||  | ̄ ̄|  |:[].|
ヽi´ )|    /::::/:::::|  /,ツi:     ミ,`~´ ヽ~〈  .ミ   /,‐ヽヽ`、|| \つ/ ̄l|/ ̄ ̄/ | =|
5名無シネマ@上映中:04/02/09 19:14 ID:parWrOt6
7:渡   辺   謙   は   伊達政宗(5)
6名無シネマ@上映中:04/02/09 19:17 ID:vUzuXB95
やれやれ、なんでこう日本人俳優が活躍するとチョソは嫉妬に狂うのか。
火病を発症する前にいい映画でも作れよ。
7名無シネマ@上映中:04/02/09 19:25 ID:dNjiyP3R
5000人くらいの挑戦人がキムチパワーで北極に
ダッシュしてそのまま凍るっていうのをボレロの音楽にのせて
2時間。
これいいぞ、作れチョン
8名無シネマ@上映中:04/02/09 19:56 ID:KlcSbHb3
ほとんど「判官びいき」みたいなもんだろ。
確かにすごいことだが、ちょっと浮かれすぎな気もするなぁ。
9小学生:04/02/09 20:01 ID:LPDzZPkS
多分こんなスレ出来ると思ってました。
オシマイ
10名無シネマ@上映中:04/02/09 20:07 ID:htKBpkaE
女優とやりまくり!!
11名無シネマ@上映中:04/02/09 20:10 ID:969PcNZ1
グローブ賞を逃したのはアメリカが謙さんと日本の才能に嫉妬してるからだ!
ティムロビンスより演技が上手いのに逃したのはアメリカでの知名度が原因、
知名度さえあれば受賞した!とか、
マスゴミやワイドショーのコメンテーターの言うことがお隣の国の人みたいでキモイ

謙さんは凄いと思うけどな
12名無シネマ@上映中:04/02/09 20:12 ID:MdnaLQp+
ん〜っと、チョソはとりあえず死んでくれだけど、スレタイには同意。

むしろ、真田さんに賞を上げるべきだろ。
13通行人さん@無名タレント:04/02/09 20:22 ID:HMp58Gyt
コバンザメ俳優。
14名無シネマ@上映中:04/02/09 20:37 ID:KlcSbHb3
渡辺謙の本心

(あ〜とりあえず知名度と収入が増えてよかった〜。ハクもついたしな。
 家族マジうぜ〜。子供の学費なんて払えるかボケ〜。裁判勝ちてぇ〜)
15名無シネマ@上映中:04/02/09 20:51 ID:en2xxoHp
>>14
ワロタヨ。
でもまあ、そんなもんだろうね。
16名無シネマ@上映中:04/02/09 22:16 ID:htKBpkaE
妻に金は払わん!!
17名無シネマ@上映中:04/02/09 22:34 ID:uw3wPFh4
>>14
(早く離婚して堂々と若い女優喰いてぇ〜。
ハリウッド進出したことだしプレイメイトいってみっか〜。)

も追加してください。
18名無シネマ@上映中:04/02/09 22:35 ID:2vqrLSL9
>>1は過大評価というう言葉を使いたかっただけwwwwwwwwwwwwwwwwww
19名無シネマ@上映中:04/02/09 22:44 ID:a7X6HC6J
>>1
士ね
20名無シネマ@上映中:04/02/09 22:47 ID:5AAtYrUh
1には何も無いけどな。
実に、何一つ、無い。
21名無シネマ@上映中:04/02/09 22:48 ID:bHQW8WkE
ついでに
シャーリーズ・世論がGG主演女優賞、受賞ってのも理解しがたい・・・
22名無シネマ@上映中:04/02/09 22:49 ID:KlcSbHb3
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1075633279/

この上のスレが渡辺謙マンセーばっかりなので、こういうアンチスレが
あってもよろしいかと。
23名無シネマ@上映中:04/02/09 22:49 ID:uw3wPFh4
>>21
かわいいから許す。彼氏がかっこいいからさらに許す。
24名無シネマ@上映中:04/02/09 22:50 ID:KlcSbHb3
18 名前:名無シネマ@上映中 :04/02/09 22:35 ID:2vqrLSL9
>>1は過大評価というう言葉を使いたかっただけwwwwwwwwwwwwwwwwww


19 名前:名無シネマ@上映中 :04/02/09 22:44 ID:a7X6HC6J
>>1
士ね


20 名前:名無シネマ@上映中 :04/02/09 22:47 ID:5AAtYrUh
1には何も無いけどな。
実に、何一つ、無い。

さぁ、http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1075633279/
このスレから謙マンセー厨がやってきますた!!
25名無シネマ@上映中:04/02/09 23:10 ID:AQsInoDu
ワロタ
26名無シネマ@上映中:04/02/09 23:13 ID:4bskr7pZ
>11
お前が氏ね
27名無シネマ@上映中:04/02/09 23:18 ID:WDhiNEWT
プロバイオティクスなんです!!!
28名無シネマ@上映中:04/02/09 23:19 ID:uw3wPFh4
単なるネタスレとして楽しめばいいのに・・・
余裕のないファンや、血眼になって叩くアンチがいると萎える。
29名無シネマ@上映中:04/02/09 23:24 ID:I5pj7hJi
>28
ファンが年寄りばっかだから融通きかない
3028:04/02/09 23:27 ID:uw3wPFh4
>29
うわ、なんか納得・・・
でも失礼だね。w 先輩ファンの皆様ごめんなさい。
31名無シネマ@上映中:04/02/09 23:30 ID:p0zhvH+j
渡辺謙は好きだけど今の日本の浮かれようはうざい。
ラストサムライは渡辺謙に期待していったら期待外れだったよ。
他の作品の渡辺謙のが良かった。
ラストサムライに関していえば真田のが上だし、
賞レースでいえばティムロビンスのが上。

ちなみにシャーリーズセロンは今までとはまったく違う役のようだし、
映画をみないことには何ともいえないと思う。
そういえばセロン好きの男性が次の役柄きいてショックうけてたな…。
32名無シネマ@上映中:04/02/09 23:44 ID:MuiPQR2r
シャーリーズ・セロンの映画、今日CSの番組で
映画の予告と1部を見たけど、

そうだね。ぶくぶくに太り、眉毛がなくて、でも、どこか面影は
あるんだけど、いかにもメイクを作りましたって感じだった。
頑張ってるのは、分かったけど、あそこまでいくと賞狙いミエミエで
努力賞はいいけど、オスカー主演女優なんてまだ10年早そうって
感じに見えました。ああいう役って役得ですよね。

俺も、ミステイック・リバー見ましたが、やっぱり賞は
内向的な演技をこなしたティムロビンスだろうなと思いました!
33名無シネマ@上映中:04/02/09 23:49 ID:5AAtYrUh
そんなに外人が好きなら日本から出て行け!
アメリカ人の子になれ!
34名無シネマ@上映中:04/02/10 00:02 ID:+FBuRH4u
戦前生まれがキレたw
35名無シネマ@上映中:04/02/10 00:30 ID:INPeCq7a
あ〜あ〜行っちめぃ行っちめぃ
あめりかでも何処でも行っちめぃ
あめりか人にでも何にでもなっちめぃ
36名無シネマ@上映中:04/02/10 00:35 ID:Z0dKRxHB
渡   辺   謙   は   伊達政宗

1 :1 :04/02/09 18:35 ID:y1AJsBRc
別に渡辺謙自体が、すばらしい武将というわけではない。
「伊達政宗が白装束で400数年ぶりに十字架を背負った」ことがすごい
わけであって。あの人は「ハゲに力がある」だけで、別段演技力が
あるわけでもなく、カリスマ性があるわけでもない。
単に、「サル太閤の相手役」ということで輝いただけだと思う。
37名無シネマ@上映中:04/02/10 00:37 ID:9kiBzel8
真田の方がよかったってのはどうかと思うが。。
セリフほとんどねーし。
38名無シネマ@上映中:04/02/10 00:41 ID:nSWxcYVD
マスコミが騒いでるのと世間で騒いでるのと別でしょ。牛丼で騒ぎすぎ。

過剰に褒める奴と過剰に叩く奴は大して変わらんよ。
39名無シネマ@上映中:04/02/10 02:05 ID:VyqyJsXz
信者の妻に4億円も用途をロクに聞かないで
貸し付ける宗教法人なんて、初めて知ったよw
渡辺謙のヲタってそういうのをみんな信じ込んじゃうんだね。
40名無シネマ@上映中:04/02/10 02:10 ID:bLGCQVgo
いい役者じゃないか。
アクが強いからなかなか使いづらいんだろうけど。
なんで評価されないのか(今はされすぎだが)不思議なくらいだった。
41名無シネマ@上映中:04/02/10 02:26 ID:qLh7Fmxm
真田の方が良かった発言て
真田=当て馬
って感じがしてならんよ。。。
やめとき。
42名無シネマ@上映中:04/02/10 02:49 ID:QeyJG1+y
中居のドラマ出てる時点でだめだめ
43名無シネマ@上映中:04/02/10 03:10 ID:PWbR8T15
::::...  
   ::::... ∧_∧_∧
    ::::.(∀・( ´Д`) このレス もう終わっちゃったのかなぁ?
   r -(  ( O┰O
  ..::ii'⌒< <  ) 冊冊〉    。。。。。。。。。。ウン
  ::'、__,,l!しし(_)l!lJ´
          '、__,l!j    ::::..
44名無シネマ@上映中:04/02/10 08:25 ID:uKcoCIn3
まず、渡辺謙が裁判で勝ちまくり。子供にも授業料払いまくり。
だけどそれを許さない妻。妻の顔が真っ赤で、両腕も真っ青。背中も黄色。
足の裏だけ真っ黒。それを見ている真田。なぜか耳だけ真っ赤。
45名無シネマ@上映中:04/02/10 08:36 ID:s5QwJC1/
真田氏より福本氏のほうがいいのに 一言だけのセリフだけどそれが印象大だし
46camarin:04/02/10 08:42 ID:mG3cyh/T
この人って、なんか病気克服したんだっけ?
47名無シネマ@上映中:04/02/10 08:59 ID:zcIjP7Wu
>>40
同意。ラスト・サムライも公開前、海外メディアが騒ぐまでは
真田の方が話題になっていたし・・・正直、にわかが増えたなぁ〜

というのが感想だな。

しかし、共演者とかからの悪い話聞かないよね、この人。
この前、砂の器ロケの週刊誌を見たけど、良い書かれ方されてたし
48名無シネマ@上映中:04/02/10 09:48 ID:9509k3G5
勝元は誰が演じても評判になるよね。これを役得と云うんだろう。
49名無シネマ@上映中:04/02/10 09:58 ID:qdJh/Cfg
>>47
>海外メディアが騒ぐまでは
>真田の方が話題になっていたし・・・
そうか??
トムの影に二人とも見えなかったようだった印象が
50名無シネマ@上映中:04/02/10 10:02 ID:wEt+6HMd
50ゲッd
51名無シネマ@上映中:04/02/10 10:12 ID:jiix8I1B
たしかに過大評価というか一部騒がれすぎな面はある。

まぁ、日本人が海外で評価されれば大騒ぎというのは、
今に始まったことではない。

真田広之に関しては、役どころが賞を受賞するような役ではないので、
単純に比較できないが、
確かに俺も、ラスサムで一番唸らされたのは真田広之だった。
ここ数年の役者振りを見ても、渡辺謙よりも真田広之を評価する。
そういう意味では、トワイライトサムライがオスカーを取って
米国での一般的な真田評が上がる方が、素直に喜べるな。

52名無シネマ@上映中:04/02/10 10:12 ID:fJqVPZRK
>49
トム様トム様だった。
53名無シネマ@上映中:04/02/10 10:36 ID:b9i2prtO
白血病でみんな死ぬと思ってた。
54名無シネマ@上映中:04/02/10 10:43 ID:vm7SqtIO
半人がファビョッてるのは確かだが、日本のマスゴミが騒いだだけだべ?
映画ファンは、冷静。喜んでいるのは無論だけど。
55名無シネマ@上映中:04/02/10 10:44 ID:dtdlH3od
御家人斬九朗とか最高だったな。
56名無シネマ@上映中:04/02/10 10:54 ID:8YVoeDVM
この人は超ラッキーだっただけでは?
運も実力の内とかいうけど、これで運を使い果たしたとも言える。
57名無シネマ@上映中:04/02/10 11:20 ID:2KUok5qk
でもスレチガイかもしれんが、カメラ写りいい
よく大スターって、カメラと結婚するというけど
カメラがスターに恋してるような写り方。

これスターにとってとっても大事な事。ハリウッドでは最低条件
ラスサムに出てたエキストラのBBSでも謙のカリスマはトムを凌いでいたと言ってるよ
58名無シネマ@上映中:04/02/10 11:53 ID:ZeSHSmmS
渡辺謙ってスクリーンの中では存在感あるけど、
それ以外の時はオーラがないというか、一般人っぽい。
ゴールデン・グローブの授賞式見てても場違いな感じだった。
59名無シネマ@上映中:04/02/10 12:03 ID:uCWdkQRO
>>1
おまいら、NHK大河ドラマの
「伊達政宗」「炎立つ(1部)」「北条時宗」を
ビデオで借りてみろ。すさまじい演技だひょ。
60名無シネマ@上映中:04/02/10 13:15 ID:W++dnzFF
すごんだ顔はコワイけどね
61名無シネマ@上映中:04/02/10 13:38 ID:3U9icT8c
俺らが見てる渡辺謙の演技と本場の人から見た演技ってやっぱ違うと思う。
例えば馬サーマンがキル・ビルで凄い賞獲っても
日本人から見たら正直上手いとか下手とか判断する様な演技じゃないと思う。
あそこまで変ではないにしろ、やっぱり本場の人から見たら
少々たどたどしい演技に見えてると思う。
62名無シネマ@上映中:04/02/10 13:58 ID:o8jSvD5c
なんか謙ちゃんは「顔で芝居してる」って感じがする。
良いのか悪いのかわからんが、俺はあんまり・・・別に嫌いじゃないが。
1が言ってるように目に力がある人だとオモタ
63名無シネマ@上映中:04/02/10 14:03 ID:4uNPFkfa
まぁ、これで受賞逃したら「あの人は今」だな
64名無シネマ@上映中:04/02/10 14:06 ID:VA/XZ79L
御家人斬九朗イイ(・∀・)
65名無シネマ@上映中:04/02/10 15:02 ID:zbCz/c9U
GG賞授賞式?で軽い感じでペラペラ喋ってたけど、何だか違和感あったよ。
別にそれが悪いわけじゃないけど、こちらの勝手なイメージと禿しく喰い違って…。
寡黙でいてほしかったな。
意外にミーハ―な人なのね。
66名無シネマ@上映中:04/02/10 15:58 ID:oEnTX0WY
>>61
言ってることが支離滅裂。
ラストサムライの本場はアメリカでキルビルの本場は日本なの?
どちらもアメリカ映画だよ
武士道やチャンバラという意味ならどちらも日本文化だけどね。
67202:04/02/10 19:43 ID:yJJZ5QHB
日本人というか日本のマスコミはアメリカで褒められると舞い上がって大騒ぎして
ほかの事が何も見えなくなるのは情けない。
例えば「ラストサムライ」では渡辺謙ばかりでなく真田広之も素晴らしい働きをして
いるではないか。
今回の淀川長治賞には「剣にこめられた日本人の魂を世界に認識させる熱演を見せた」
たとして真田を選んでいる。

マスコミは物事を自分の目で見極める見識を持ってもらいたい。

68名無シネマ@上映中:04/02/10 19:48 ID:iYP5goRV
「ラスト・サムライ」で凄いのは渡辺謙ではなく、
むしろ渡辺謙を撮ったジョン・トールだと思う。
これぞ職人の仕事と言わざるを得ない。たいしたもんだ。
69名無シネマ@上映中:04/02/10 19:59 ID:6ezkjFEV
過大評価かどうかかはこれから彼が出る米作品で評価したらいいだろう。
一発屋はどこででも一発屋なのだから。

んでも>>1はどうかと思うぞ。
普通日本人だったらどうなろうかと応援するよな
70名無シネマ@上映中:04/02/10 20:42 ID:Q78EMoYm
>>普通日本人だったらどうなろうかと応援するよな

これ日本語?
71名無シネマ@上映中:04/02/10 20:52 ID:whlvDQft
斉藤敏豪こそがオスカーとれると思う
72名無シネマ@上映中:04/02/10 22:00 ID:xtr/Vwdm
まあ、なんだね。
真田の縁起がよかったと言っても、あれは誰がやってもよい気がする。
渡辺謙の勝元の代わりの役者は、ちと想像つかないな。
演技力うんぬんよりも、あの眼光とガタイを持ち合わせた役者はいるのかいな。
73 :04/02/10 22:17 ID:+tHXdsmq
>72
俺は逆だと思ったけど。
勝元はおいしい役で誰がやっても評価されたと思う。

氏尾は、まず武道の達人じゃなければならないし、
真田以上にこの役をこなせる人はいないと思う。
74名無シネマ@上映中:04/02/10 23:14 ID:0H/xLrhX
6P乱交男優
75名無シネマ@上映中:04/02/10 23:18 ID:Ov4TrNaP
>>72-73
その話は、氏尾という役どころの必要性によると思う。
氏尾の役が、他のキャラクターで補完できなかったかというと、
実はそうでもない。作品の完成度は異なるだろうけどね。

勝元は、とりあえずなくてはならない役どころ。
後は、トム様と原田眞人、七之助天皇の役どころが、最重要人物か。
氏尾はいなければいないで、大筋は変わらなくて済む。
必要ではあるが、他の人間たちに補完させたり、まったく違うキャラクターを作れば、
話を進めさせることはできるだろう(その映画が好きか嫌いかは別問題)。

これは想像なんだけど、氏尾のカットって、
脚本段階よりも、監督が真田と仕事を進めていく中で、増やされているんだと思う。
そういうシーンがいくつか見受けられた。

だから、氏尾が真田だったからこその「完成したラストサムライ」だけど、
真田がいなかったとしても、なんとかまとまる可能性はあったと思う。

ちなみに俺の真田評は>>51
76名無シネマ@上映中:04/02/10 23:54 ID:Z0MJodvk
ここは真田ヲタのひがみスレなの?
77名無シネマ@上映中:04/02/11 00:04 ID:h5+JhPDC
出目金
78名無シネマ@上映中:04/02/11 00:22 ID:fZOSn4UF
渡辺謙様

アカデミー賞授賞式の際には、私を連れて行ってくださいませ。

                         吉永小百合
79名無シネマ@上映中:04/02/11 00:22 ID:Ty/26eNl
>>66
アメリカ人から見て英語を話す役柄としてどんな演技に見えてるかだろ?
俺等かの視点から見た日本語を話してる馬サーマンも立場的には同じなんだよ。
どっちが本場だとか言う問題じゃねぇの。


80名無シネマ@上映中:04/02/11 00:25 ID:21+woGPJ
>>76
たぶん「たそがれ」ノミネートでニンマリしてると思う。
81名無シネマ@上映中:04/02/11 01:10 ID:pcF9Ip1F
謙さんは本当にラッキーだったよね。
ラスト・サムライに出るまでは、日本での人気も知名度もそんなになかったし、自国で主役張ってる作品も全然ないよね。
日本での高い評価・演技賞なんてのも貰ってないし、自国では俳優としてそんなもんだった。
ラスサムに出ていなければ、日本での人気も現状維持のままだっただろう。
ましてや他のハリウッドアジア俳優と違って、謙さんはハリウッドで初めから主役でデビューなんて出来る程の物を持ってないしね。
それが勝元という役があり、謙さんの役にピッタリだった。
あの目で睨みつける演技だけしとけば、存在感は確かにある。でもサムライ以外の作品見たけど、演技派俳優ではないと思った。
顔のアクが強すぎて、シリアスな場面でも、ラスサム・砂の器・インタビューで答えている時のいつもの顔で眉間にしわを寄せてだけの演技。
細かい演技が出来ない顔なんでしょうね。
82名無シネマ@上映中:04/02/11 01:22 ID:OKoxtj+y
適役ではあるな
上手くはまってた

役者としては真田の方が好きだけど真田にあの役やれって言っても無理
83名無シネマ@上映中:04/02/11 11:11 ID:5UwthxmF
清兵衛役に渡辺謙は無理と、そういうの言い合うスレなの?
84名無シネマ@上映中:04/02/11 11:14 ID:mlp8Z6vL
アカデミー賞はともかく・・・がんばったで賞くらいは・・・ねぇ・・・
85名無シネマ@上映中:04/02/11 11:22 ID:k9ck7BKm
>>82
大河に主演で二本出ても国内で知名度がないの?
助演男優賞って最も演技力が求めるられる部門だろう、それぐらい誰でも
知ってるよ。長々と言葉を連ねているが、謙ヲタ、アンチどっちでもない
よ、きみは。ラスサム・砂の器以外に何を見たか聞きたい。
ちなみに、私は受賞は無理だと思うが、演技は評価する。
8685:04/02/11 11:26 ID:k9ck7BKm
↑誤爆
>>81 でした。 スマソ
87名無シネマ@上映中:04/02/11 13:12 ID:1sYBM2D9
1がもし役所マンだったらまだ少しは納得できる。
88名無シネマ@上映中:04/02/11 13:19 ID:zjWXZKTu
真田は演技が下手だから話にならん
89名無シネマ@上映中:04/02/11 14:52 ID:tBSMJTjG
>>85
うーん・・・81じゃないけど、私は別の意味で85タソには同意できない。
大河に何度出ようが、知らない人は知らないよ。
大河に出なくても知ってる人は知ってるだろうし。
90名無シネマ@上映中:04/02/11 14:59 ID:KOsgkIlp
あれ? もうオスカーの発表あったの?>1
91名無シネマ@上映中:04/02/11 15:06 ID:YFLCM/43
渡辺謙から

渡辺嫌へ
92名無シネマ@上映中:04/02/11 15:08 ID:XFYeo386
でも役所工事じゃなくて正直よかった。
失楽園のイメージが強いよー。
93名無シネマ@上映中:04/02/11 15:10 ID:XFYeo386
あと、砂の器の今のあの役は何だか似合わないーー
9489:04/02/11 15:12 ID:tBSMJTjG
正直、20歳以下の世代には大河に出た=知名度にはならないと思うよ。
そのくらいの世代って、映画好きはハリウッド映画ばっかりだし
演劇好きは自分の好きな劇団か俳優にしか興味がないし、
あとはダニエルオタ・アニオタ・声優オタとか?w 
トレンディドラマかバラエティしか見ないようなコ達のことは知らないけど。
95名無シネマ@上映中:04/02/11 15:16 ID:y5NB4il0

まぁ確かに、役所広司がやってたら、役所が持ち上げられてただろうな。
で、「 役 所 広 司 は 過大評価 」ってスレも立ってただろうな。
96名無しのシネマ@上映中:04/02/11 15:23 ID:B9Icb7ld
>>95
役所が勝元やって、あそこまではまるとも思えんが、
いまごろ後悔しているだろうな。
オーデション受けるの断って。
97名無シネマ@上映中:04/02/11 15:28 ID:XFYeo386
千葉真一に断られて 次に役所工事(またもや断られる)
→最後に渡辺件って話は 本当なのかな?
役所工事はオデションで落とされた、と聞いたんだが。
あと、小雪の役は 本当は鈴木今日かで、やっぱり断られたから
お鉢が回ってきたーー!と聞いたのですが。
98名無シネマ@上映中:04/02/11 15:29 ID:OKoxtj+y
小雪の役は綺麗どころなら誰でも問題なかったな
99名無しのシネマ@上映中:04/02/11 15:36 ID:B9Icb7ld
千葉真一のことは知らないけど、
役所は決定ではなく、オーディションを受けてみないか、
といわれて、出演料が安いから断った、と聞いている。
あと、馬にも乗れないらしい。
100名無シネマ@上映中:04/02/11 15:37 ID:SZQo6GYq
千葉も役所も藤岡も
監督のほうから断ったのでしょ。
どうみても謙の方が映える。
101名無シネマ@上映中:04/02/11 15:41 ID:XFYeo386
>>99タソ
ふんふんなるほど、参考になりますた。どうもありがd
でも謙ちゃんギャラ500マソって・・・。ぼった栗で砂・・。
102名無シネマ@上映中:04/02/11 15:46 ID:KzMcoBEL
ハリウッド映画なんて興味ないって役者も結構いるよ。

小林薫なんて「ブラック・レイン」断って、全然後悔してない様子。
柴崎コウだって「キル・ビル」断ったし。
役所は沢山映画出てるから別にいいんだろ。
103名無シネマ@上映中:04/02/11 15:47 ID:XFYeo386
>>100タソ
ふ、藤岡!?藤岡 弘・・・?
104名無シネマ@上映中:04/02/11 16:18 ID:9VoB/sbQ
藤岡隊長はオーディション受けて落ちたんじゃなかったっけ?
あと、渡辺裕之はオーディション受けたかったのに
日程とか場所がわからなくて受けられなかった、と聞いた

事前にオファーがあったのは実績ある役者ばかりだから
誰が演じてもそれなりに様にはなっただろう
しかし今となってはナベケンの勝元しか考えられん
坊主頭のキャラ設定も、ナベケンと既存の資料を融合させたものだから
他の役者だったら違う容貌になっていたろうし
演技力云々はさておき(俺は良かったと思うが)
まさに「ハマり役」だったんだろうな
105名無シネマ@上映中:04/02/11 16:37 ID:gyFa8F0w
渡辺裕之なら結構はまりそうな気がする。
英語ペラペラだし筋肉ムキムキだし本人はさぞかし悔やんでるだろう。
106通行人さん@無名タレント:04/02/11 16:42 ID:DIeIkGHT
500マソで、充分元とったとおもふよ。
107名無しのシネマ@上映中:04/02/11 17:09 ID:ISFRrIQ/
>>105
渡辺裕之って誰?大河とか時代劇に出ていた?
108名無シネマ@上映中:04/02/11 17:27 ID:93g+LOJ+
>>102
バカだね 騙されてるよ(w
わざわざ指名でオファーが来るほど甘くありませんよ
小林薫も柴咲コウも オーディションに落ちたの
109名無シネマ@上映中:04/02/11 17:37 ID:P/KO1YdG
>>108
落ちてはない。
正確にはオーディションを受けてみないかというオファーを
蹴ったんだよ。
110名無シネマ@上映中:04/02/11 17:43 ID:/ZUrQUOP
柴咲は違うだろう。
(あくまでも雑誌によるとだよ)
タラはバトルロワイアルを見た時はコウシバサキ、コウシバサキ
と叫んでいたらしい
その勢いで日本にやって来て深作にシバサキ会わせろ、それが駄目ならクリヤマだ
と言ってたらしい(あくまでも、らしい)
とにかく俺が言いたいのはハリウッド映画に絶対出たいと思う奴ばかりじゃないだろうし
拘束時間や先に決まっている仕事があればオファーだって断ることぐらい
あるだろう
111名無シネマ@上映中:04/02/11 17:49 ID:Q5etAJlG
>107
大河にも出てるよ。
普通はファイト一発のCMの人のイメージが強いかな。
原田監督の「ウインディー」の主人公で全編英語で演
技している。
112名無シネマ@上映中:04/02/11 18:02 ID:VqfOpWDm
演技が凄くうまいとは思わないけど、個性的ないい役者だと思うな。声がいいよね。独眼竜の頃からドラマと素のギャップは激しかった記憶がw 俳優だから気にはならないけど。
113名無しのシネマ@上映中:04/02/11 18:24 ID:fHf1O50w
>111
説明ありがとうございます。あのファイト一発の人でしたか。
大河は・・・端役だったのかな?ぜんぜん記憶にない。
114名無シネマ@上映中:04/02/11 18:45 ID:CIWH1T+v
独眼竜の頃って27、28歳くらいだったんでしょ?
すごい迫力だったよね。
今そのくらいの年の役者で、あんな演技できる人いるの?
誰一人思いつかない・・・
今なんて演技下手でも顔さえよけりゃイイって感じだよね〜

演技力は別として、眼力でいったら長瀬は似てるものがある気もするけど・・
115名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/11 19:06 ID:KJdYWj4r
まあね
116名無シネマ@上映中:04/02/11 19:58 ID:6kHjXtdR
志村けんが勝元だったらよかったのに。氏尾がかとちゃん。
117名無シネマ@上映中:04/02/11 20:12 ID:F/pD+IBS
渡辺謙が演技力あるかどうかはわからんけど
独眼竜ははまっていたし、今回のもよかったよ。
持ち上げられすぎかも、とも思うが、いい役者だと思うなあ。

真田は殺陣とかうまくて時代劇向きだね。
でも正直言って・・面白みがない。
それが今一つ・・


118名無シネマ@上映中:04/02/11 20:18 ID:9sS238yg
白血病完治してないと本人が米国紙のインタビューで
語ってるし、天と地の降板もあるし、米国では金銭トラブル
っつーか架空融資詐欺疑惑なんて致命的でしょ。
もしオスカー受賞したとしても、ラストサムライ以上のいい役、
大作へのオファーはないんじゃないかな?
119名無シネマ@上映中:04/02/11 20:24 ID:nfhTNLGN
今日見てきました。正直渡辺謙は期待はずれでした。
英語がサパリわからないので、セリフが心に響かないせいかもしれないけど。
妙にくだけたオッサンという感じで、サムライの崇高さみたいのが感じられませんでした。
独眼竜の時はカコよかったのに。
真田広之は純粋にカコいいと思いました。
120名無シネマ@上映中:04/02/11 20:30 ID:6kHjXtdR
氏尾「なぜあのような者(トム)を助けたのです!?」
勝元「それがのぅ・・・ワシにもわからんのだ」










ハ   ァ   ?   な   に   こ   れ
121名無シネマ@上映中:04/02/11 20:40 ID:oOG9XLYq
横山〜!オメーがシュンを殺したんだよ!
122:04/02/11 21:07 ID:0II+N/oe
助演賞はどうせティムロビンスなんだから、いいじゃん。
123名無シネマ@上映中:04/02/11 22:03 ID:bPFsNk3Q
検便わたる
124名無シネマ@上映中:04/02/11 22:06 ID:yP04MsEt
氏尾「なぜあのような者を助けたのです!?」
勝元「まず敵を知る事だ」
これが正解。
125名無シネマ@上映中:04/02/11 22:21 ID:NJIFQmhr
真田を引き合い出すとマジ当て馬にしか見えません。
真田が良いってのは少数派か
渡辺が話題をさらってるのがただ気に入らないだけ。
よく知らないくせに演技力がどーとか語れますね。
そもそも最初から渡辺の売りはそこじゃないだろ。
だいたい演技の優劣だけを競うなら渡辺よりも
引き合いに出されてる真田よりも上はいくらでもいる。
別に俳優は演技力の優劣を競う職種じゃないし。
126名無シネマ@上映中:04/02/11 22:34 ID:aCqJflC0
本当にそう思ってんなら、真田を気にせず渡辺を語ればいいだけ。
127名無シネマ@上映中:04/02/11 22:56 ID:k9ck7BKm
>>81 なんかは結構笑えるぞ
125のいう よく知らないくせに演技力がどーとか語れますね
と言うテキストサンプル に使えるとオモワレ。
>>81はあっちゃこっちゃの板でネタにされてる。あと君達も。
128名無シネマ@上映中:04/02/11 22:57 ID:2mPuWr3D
渡辺謙は禿げてないよ
129名無シネマ@上映中:04/02/11 23:15 ID:s9XusLMm
中華食べた後に見たくない顔
130名無シネマ@上映中:04/02/12 00:11 ID:HBmtRlgB
トムクルーズより背がでかかっただけ
131名無シネマ@上映中:04/02/12 00:13 ID:14GDpqCF
>>1よ、せいぜいほえてろw
132名無シネマ@上映中:04/02/12 00:19 ID:iO0NN5VT
「役者は(料理にたとえれば)ニンジンやジャガイモ。
煮たり焼いたりして作品にして評価される。
僕らは素材です。作品が出来上がった時点でもう僕らに出来る事はない。」
数年前に謙サンこう言ってました。
あれから考え方変わってなけりゃ、過大評価かどうかは
ご自分が一番よくご存知だと思います。w
わたしは謙サンのファンですが…「ちょっと褒めすぎ」に一票。
良いけれど「絶賛」と言うほどの事はないと。
133名無シネマ@上映中:04/02/12 00:32 ID:aAf3K8Jo
>>127
>81はあっちゃこっちゃの板でネタにされてる。

というか、あなた自身が(渡辺謙を語るスレ)にコピペした本人じゃないですか!(W
謙さんを好きな人もいれば、その逆もいてあたり前!
私は謙さんファンだけど、あなたもファンですよね。謙さんスレで語っていましたから。
スルー出来なければ、ここ見に来ないほうがいいと思われ。ここは過大評価ってスレだもん。
134名無シネマ@上映中:04/02/12 01:20 ID:JyGgd3jg
>>133
81の意見に賛同できるの?
81に関する俺の意見はここのスレに書いてあるが読んだの?
ここに書き込んでる君は俺と同様にファンなんだろう?
君の意見はさっぱりわからないが?いいたいことは
<スルー出来なければ、ここ見に来ないほうがいいと思われ。ここは過大評価って
スレだもん。>だけか?
135名無シネマ@上映中:04/02/12 01:30 ID:wNyTA75Q
今日で横山署長見れるのも最後でございます・・・・ (つД`) 
136名無シネマ@上映中:04/02/12 02:00 ID:9AQwNKeM
時代劇の大袈裟な台詞回しだとド迫力だけど、
現代劇だといまいちインパクトに欠ける。
外見そのものが歌舞伎役者みたいなキリっとした感じだから
戦国武将向きなんだろう。
勝新太郎もそんな感じだった。
137名無シネマ@上映中:04/02/12 02:18 ID:310xmmfS
私生活ガタガタなところはハリウッド向きか!?
138名無シネマ@上映中:04/02/12 10:05 ID:ECI/UkH5
渡辺謙ヲタではないけど、カコイイなーと思う。
あんな人が会社の上司にいたら、絶対惚れてるな。
愛人になりたいって思ってしまう。
139名無シネマ@上映中:04/02/12 10:13 ID:mcmZyCzD
謙は嫌いじゃないけど、こいつのヲタはキモイ
140名無シネマ@上映中:04/02/12 10:37 ID:ydRAbW9B
>>133にハゲドウ。必死なファンは見ていて痛々しいだけ。
わざわざアンチスレにやって来て見たくもない謙さん批判聞いて、
あちこちにコピペ。・・・・わけわからん。病気?
141名無シネマ@上映中:04/02/12 10:47 ID:5ybcOylr
脇役として"福本清三"いい味醸し出していたな
切られ役一筋44年いい年してるけどう〜ん
なかなか渋い、まだやれる派手さは全くないが

いい役者だながんばって欲しい カクイイぞ。。。
142名無シネマ@上映中:04/02/12 11:06 ID:Hmfqusxy
>>139
ヲタははたから見ればキモイ種族。
謙ヲタに限ったことじゃない。
143名無シネマ@上映中:04/02/12 11:13 ID:jyP67AZb
テレビドラマに出ているようじゃ
ハリウッドスターにはなれません
144名無シネマ@上映中:04/02/12 11:19 ID:qiBMpKfm
>>136
勝新は現代劇の「悪名」「兵隊やくざ」も最高でしたが何か?
145名無シネマ@上映中:04/02/12 12:07 ID:WVMthQ/S
勝元役が役所じゃなくて渡辺謙で本当に良かったよ。
真田と役所じゃ絵的にメリハリがなさすぎる(淡白すぎる)
それこそトム・クルーズ主演の一作品で終わってしまうとこだった。
>>1のレスに「渡辺謙は目に力があるだけ」とあるけどそれは概ね同意。
でもたったそれだけでいくらでも良い方向へ転がるのが芝居。
そこが俳優渡辺謙の生まれ持った才能であり魅力だと思うよ。
146名無シネマ:04/02/12 12:33 ID:fXbzVIhX
先日放送のヴィデオを娘が持ってきた。
隠れた名作とかで「真夜中まで」DVDの紹介かな・・・?
そこでナビゲーター氏こんな事を言ってたな。
「ラストサムライのヒットで世の中渡辺謙、渡辺謙と大騒ぎですが、
もう一人忘れていませんか真田広之。この人の擁護のためにこの作品をとりあげました。」
「この人は肉体で完璧に語ることの出来る日本で唯一の役者です」
そういえば深作氏が「首から上の演技しか出来ない役者は信用しない」とか
言ってたのを思い出す。いや、別に誰がって言ってるんじゃないよ。

昨夜スカパーで「真夜中まで」放送したので録画した。しゃれた音楽映画で名作といっていい。
ジャズミュージックが素晴らしく楽しいし真田氏のアクションっぽい身のこなしもみれる。
このDVDお勧め。
147名無シネマ@上映中:04/02/12 12:34 ID:0vb/Eetb
トムクルーズの相手役は、おいしすぎるのは、たしか・・・。
148名無シネマ@上映中:04/02/12 13:30 ID:JyGgd3jg
m
149名無シネマ@上映中:04/02/12 13:41 ID:djF8Kytd
スケジュールの都合で無理ってのはあるよね
将軍もジュディーオングが他の仕事あって島田陽子になったし。役所と同じだね。
柴咲コウもそうなんだろうね。
でも仕事を選ぶのは本人の意志ではなく所属芸能プロが決めてるんだけどね。
「ブラックレイン」は松田優作のやった役は
小林薫 根津甚八 萩原健一が受けたと当時聞いたよ。
小野みゆきのやった役は藤谷美和子 万田久子も受けたと。
小林薫は散々悪態ついて悪口言ってたから落とされた腹いせだと思ったけどね。
唐沢敏明(字間違ってる?)と同じだなあと思ったよ。彼も何か受けたんだよね。
「愛と哀しみの旅路」はタムリントミタの役で二谷友里恵が受けた
チョト笑ったのは「ライジングサン」のハーフの女性役松田聖子も受けた
150名無シネマ@上映中:04/02/12 13:52 ID:es61KLAf
謙さん、首から上で芝居してるかな?
存在そのものにオーラがあるよ。
深作だけでなく、黒澤とか一級の監督は小手先の芝居をする役者を例え絶世の美男美女でも許さなかった。
全身で造る声、演技を要求した。これって芝居の基本なんだけどね。
謙さんは声も、演技も申し分ないと思う。まあ役者と演出家(監督)の相性もあるようだけど。
ズウイック監督は謙に惚れ込んで勝元に抜擢しただけあって、個性を上手く引き出してる。
151名無シネマ@上映中:04/02/12 16:34 ID:F/5ZQv3U
目力だけ?
あの悠然とした立ち居振舞いをお忘れか
152名無シネマ@上映中:04/02/12 19:42 ID:KtgLYmdk
いつのまにかマンセースレになってる( ´,_ゝ`)
153名無シネマ@上映中:04/02/12 19:50 ID:/2Vr4rrf
小林薫は「脚本家が日本に来てシナリオハンティングもせずに脚本を
書くのはおかしい」という理由で蹴ったはず。
「ブラックレイン」のオーディションでは田村正和が落ちた。w

ポール・シュレーダーの「MISHIMA」では、「戦メリ」を観た
製作サイドが坂本龍一に直接オファー、しかし坂本は嫌がって蹴った。
154名無シネマ@上映中:04/02/12 20:07 ID:K7qu+xCW
週刊誌に女優の愛人が5人いると書いてあったがホントかw
155名無シネマ@上映中:04/02/12 20:17 ID:TS73YZ4A
ランコウサムライ
156名無シネマ@上映中:04/02/12 20:37 ID:K7qu+xCW
ラスト(絶倫)サムライ
157名無シネマ@上映中:04/02/12 20:39 ID:K7qu+xCW
ラ 乱交
ス スケベ
ト とんでもないスケベ
サ 三度の飯よりセックス好き
ム 夢精出まくり
ラ 乱交
イ 異常性欲
158名無シネマ@上映中:04/02/12 21:03 ID:txHwd5hn
謙さんモテモテだな羨ましい
159名無シネマ@上映中:04/02/12 23:14 ID:FVVyIYmb
>>157
ワロタ
それにしてもこのオッサンのラブシーンあんまり見たくないな。
私生活ではいつもどおり眉間にシワ寄せてやりまくってるだろうが。

160名無シネマ@上映中:04/02/12 23:19 ID:kz/vhYyH
仁義なきの裸はブヨブヨで見るに耐えません!
161名無シネマ@上映中:04/02/12 23:34 ID:eY9plY1w
所属事務所の社長が893だってさ
162名無シネマ@上映中:04/02/12 23:37 ID:IaUIrCHI
まあ、ぶっちゃけティム・ロビンスに勝てるわけない。

しかも、まだ賞とってないみたいだから、まずティムロビンスでしょう。

163名無シネマ@上映中:04/02/12 23:59 ID:5986cK27
渡辺謙も893だろ

こえぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブル
164名無シネマ@上映中:04/02/13 00:01 ID:e5eb536F
>>157
ハゲワラ。上手いね〜〜ww
誰か、他のバージョンも作ってくれないかなぁ?
165名無シネマ@上映中:04/02/13 00:02 ID:9876X+WC
命を惜しむ渡辺謙と惜しまぬ松田優作
166名無シネマ@上映中:04/02/13 00:14 ID:ntVLm7Y6
どうせハリウッドの仕事来てもサムライ専門じゃないの?
大作はそうそうないだろうから、またヘンテコ日本人扱いされる映画ばっかとか。
167名無シネマ@上映中:04/02/13 01:06 ID:LsQZRQoI
ラ 乱交
ス すっぱ抜かれ
ト とうとう
サ さげまん妻
ム むかつき頂点
ラ 乱闘起こし
イ 慰謝料ぼったくる
168名無シネマ@上映中:04/02/13 09:34 ID:kVYZK3+X
>>167

あっぱれ!!
169名無シネマ@上映中:04/02/13 09:43 ID:zTiiC9yq
俺としては渡辺謙よりもたそがれ清兵衛の方が疑問だ
170名無シネマ@上映中:04/02/13 10:39 ID:7qosr6i9
>>167
笑点みたい!!座布団2枚あげちゃう。
ネタ的には小遊三あたり?素晴らしい!!
171名無シネマ@上映中:04/02/13 10:54 ID:ylvVp2bT
俺としては
トムのふんどしでシードもらった土俵ではしゃいでいる謙より
自分のふんどしで相手の土俵で勝負したたそがれの方がしびれる。
172名無シネマ@上映中:04/02/13 11:17 ID:Ws8YDWHw
でも悪く言う必要はないと思うよ
なんで気に入らないのか不思議だ
173名無シネマ@上映中:04/02/13 11:43 ID:Jd9GZVFx
トムの相手役、ということで、結局どの俳優がやってもそこそこ評価されるから。
174名無シネマ@上映中:04/02/13 11:50 ID:zTiiC9yq
んな訳ねーだろ
175名無シネマ@上映中:04/02/13 11:57 ID:+ak7c/yZ
俳優はまず眼力があってこそだね。目が命。
それとがたいのいい渡辺はハリウッドに通用するレベル、みてくれはね。
今後は演技力だろうなぁ。千の顔をだせる役者かどうか、問われるからね。
176名無シネマ@上映中:04/02/13 12:42 ID:fAxqF+iP
残念だが、>>68が正論だと思う。
177.名無シネマ@上映中:04/02/13 12:58 ID:r+7LQG76
受賞は無理でもノミネートだけでも凄い。けどこれからハリウッドで良い役があるかは疑問。

そこらは謙さんも分かってるさ。私生活の問題が上手く片付けばいいがね。
178名無シネマ@上映中:04/02/13 14:04 ID:9qPpLg3v
>>176
それは、他のハリウッド俳優全てに当てはまる。
179名無シネマ@上映中:04/02/13 14:44 ID:gPbj5Vv/

渡辺謙の今の心境

ラ ラスサム効果で
ス すべて順調
ト と思ってたら 馬鹿嫁忘れてた
サ さっさと離婚させてくれ
ム ムラムラするから とりあえず
ラ 乱交パーティー
イ 行ってきますか
180名無シネマ@上映中:04/02/13 14:50 ID:hHUbT5Lj
ラストサムライで注目を浴びて
すごく騒がれてるけど
とっても恐縮しています。
さなださんも応援してくれてるし……
むりな要求をしてくる嫁とは、
らい年くらいまでこじれそうだし、自分のことで、
いっぱいいっぱいで、アカデミー賞どころじゃありません(鬱
181名無シネマ@上映中:04/02/13 15:05 ID:VE+d7n2p
渡辺謙は今かつてのサッチーとか和泉なんとかとかの
ポジションにいるような気がする
182名無シネマ@上映中:04/02/13 15:27 ID:hQuNzkYW
ラストサムライで注目を浴びて
すごく騒がれていますが
とっても恐縮してるフリをしています。
さなだは応援してくれねぇ・・・・
むりな要求をしてくる嫁とは、
らい年くらいまでこじれそうだけど、アカデミーのことで
いっぱいいっぱいで、嫁のことはどうでもいいです(藁


183名無シネマ@上映中:04/02/13 16:09 ID:uofjcN6C
本気でハリウッド作品に出たらハリウッドにおけるジャン・レノぐらいは
余裕でいけるんじゃね?
184名無シネマ@上映中:04/02/13 16:13 ID:WkH1FuIN
謙ヲタは、奥さんや息子が悪いとだけ攻めて謙本人の事は全然触れてない。不倫だってモテルだとか
芸の肥しだとか言って逃げてるし(言い訳)、まさに神を崇める謙信者ってな感じだ!
息子だって子供の立場で、母親が精神的に変?になって借金借りまくって、借金の使途が分からない手に負えない
からって、母親を見捨てる(離婚)父親が許せないのでは!?現実に不倫もしていた訳だし、奥さんが邪魔で暴力
振るった話もあったけど、謙に対しての悪いことは本当の事かは分からないってな感じで触れないで、奥さんや息子の事は
チャッカリ触れていて、ダメ嫁は早く離婚してやれとかダメ息子とか言ってる。謙ヲタを敵にまわしたら怖いぞ〜
185名無シネマ@上映中:04/02/13 16:16 ID:UU9UNHhO
>>184
結局は「バカ一家」ってことでFA?
186名無シネマ@上映中:04/02/13 18:25 ID:w8pp8fnG
ラ 乱交セクス
ス すっごいセクス
ト トムともセクス
サ 裁判セクス
ム 向こうでセクス
ラ 裸体でセクス
イ いかホモ映画
187.名無シネマ@上映中:04/02/13 19:36 ID:r+7LQG76
不倫してるならはっきりした証拠をつかんで慰謝料とって離婚すればいいのに。
際限なく借金てそのやり方はいかんよ、奥さん。
なべ謙が受賞する確立は20%だしこんなにマスコミに騒がれてプレッシャーじゃないか。
まあノミネートだけでもいいんじゃない。
188名無シネマ@上映中:04/02/13 19:48 ID:hLhi+Ez6
勝手に評価されて騒がれて持ち上げられて辱しめられて

全く気の毒だと思うよ
189名無シネマ@上映中:04/02/13 20:52 ID:rCJSpZLO
>>184
奥さん精神の病気なの?それを前面に出せば借金棒引きできそう
そういう人に貸したって判れば、例の宗教家に責任かぶせるられないのかな?

どういう方法でも早く解決してほしい
このままでは家族全員が共倒れしそう...
190名無シネマ@上映中:04/02/13 23:11 ID:Xey6oWnI
>>179
これまたウマイ!とくに最後が笑える。
ムシャクシャするからって乱パはダメだよ〜〜

>>186
トムとも・・・は無理があるってw
191名無シネマ@上映中:04/02/13 23:15 ID:lCxqhBQE
結局、本当の事なんてファンには分かるはずもない。

謙だって私生活ではろくでもない亭主なのかもしれんし。
192名無シネマ@上映中:04/02/13 23:28 ID:cXUeYho+
家庭的ではなさそう。真田も同様。
193名無シネマ@上映中:04/02/13 23:58 ID:TACi9FXA
家事はだいすきみたいだけどね
194名無シネマ@上映中:04/02/14 00:09 ID:/h8zauVX
台所ファック
195名無シネマ@上映中:04/02/14 00:13 ID:nWMuQXAO
ひとこと劇場?
196名無シネマ@上映中:04/02/14 01:06 ID:45ApGsgN
DVしそう
197名無シネマ@上映中:04/02/14 07:18 ID:IuRGARUF
ラ らくだ色の
ス ステテコを
ト 父さんは
サ 下げると
ム 息子を
ラ らくだにさせ
イ いじってた
198名無シネマ:04/02/14 13:34 ID:IfuVRh5K
もうケンの顔見るのもうざくなった。
日本の低級マスコミはひとつ事一辺倒だから嫌だね。
ケンの責任で無いかもしれんが
何で泥沼の男をの顔を何度も出すんだよ。もう薄汚く感じられるのに。
女房子供に嫌われてる理由は何だ?
薄汚く見え出したのに
199名無シネマ@上映中:04/02/14 13:38 ID:ESMSiImd
家族の問題がここまでなかったら、こんなイメージダウンもなかったのにね。
タイミングが悪かったな。あ、けんさんも不倫してるから一応自業自得か??
200名無シネマ@上映中:04/02/14 13:51 ID:80D2i6nY
過大な評価はすべて移籍した事務所のおかげ。
201名無シネマ@上映中:04/02/14 14:43 ID:N8IAGrEL
ケイダッシュの力だけでアカデミーノミネートはないでしょ
202名無シネマ@上映中:04/02/14 19:24 ID:UeGtImo6
・・・なんか、一瞬だけ「ステキなオジサマだv」って思ったけど
今はただの淫乱不倫セクース狂オヤジにしか見えないんだよねー。
あの濃い顔も、濃い精液が詰まってるようにしか見えなくなった。
そうなってくると、勝元の映像もエロ坊主にしか見えないから不思議。
横山ノックや山タフ並にテレビで見たくない顔になってしまった。
203名無シネマ@上映中:04/02/14 19:29 ID:CM/8RiT/
渡辺謙さんって今回の事(離婚訴訟)でかなりイメージダウンだよね。
ファンの中には、良い仕事をしてくれたら私生活なんて関係ないって言ってる人もいるけど、
私生活が荒れていたら(不倫など)、あまり良い印象持てないなぁ。
役者はイメージもとても大事だと思うし・・・。でもキャラによって女遊びしても、「あいつ女好きだからな」
って軽く流される人もいると思うけど、謙さんはそんなキャラじゃないと思うから、余計に「そんな人とは思わなかった」
って思う人も多いんだろうなぁ。謙さんファンは内心は、チョット不倫の件はショックなのかな?
204名無シネマ@上映中:04/02/14 20:42 ID:tgMHeRkm
訴訟すると決めた時点で本人は覚悟してるでしょ
ただ、ラスサムが受けちゃって、予想外におおごとになっちゃった
ちょっとショックだけど持ち直したよ
また、応援スル
205名無しのシネマ@上映中:04/02/14 20:52 ID:MI6EsMsG
まあ、たとえ不倫してたとしても、相手皆すごい女優ばっかりだし、
イメージぜんぜん悪くないけどね。
あと、役者は演じて何ぼ、と思っているから、
私生活なんかどうでもいい。

謙さんはもともとすごい実力ある人だし、
病気も乗り越えてきたし、
今回のことも無事に乗り越えれるでしょう。


206名無シネマ@上映中:04/02/14 21:31 ID:d1jy7iyv
>>205
前半やや同。
直接オレやオレの知り合いに迷惑をかけてなければ、そいつが何しようと関係ない。悪くも思わないし応援もしない。オレが見た時にオレが気に入る仕事をしてくれりゃいいだけ。

治安や教育に関わる人なら、私生活の責任も問われるのもやむを得ない。でも俳優なんて数ある職業の一つじゃん。
207名無シネマ@上映中:04/02/14 21:38 ID:pzeUs7Q7
>>205
>まあ、たとえ不倫してたとしても、相手皆すごい女優ばっかりだし、
>イメージぜんぜん悪くないけどね。
相手がすごい女優だろうが不倫は不倫だろ。差別すんなよ。
こういうミーハーで馬鹿なレスみるとうんざりする。

まあ、演技がよけりゃ私生活はどうでもいいっていう意見には賛成だけどね。
208名無シネマ@上映中:04/02/14 22:13 ID:SioVlsyh
しかし借金は恐いね
家族崩壊、泥沼の裁判
たまたま俳優だから面白おかしく書かれちゃうけど
自殺者が出てもおかしくない
最初にこの騒ぎが発覚したとき、半年したら不幸な知らせが
出るんじゃないかと思ったよ
209名無シネマ@上映中:04/02/14 22:15 ID:CM/8RiT/
>205

と言う事は、演技そのものに魅力があってファンであり、謙さんの普段の人間としての内面的な物や行動は一切気にしないって事だよね!?
私も好きな俳優いるけど、その俳優の演技や雰囲気からファンになったけど、でも私生活で人に対して傷つける事してるなら、ファンとしては複雑だなって思った。
好きな事には、変わりないけど・・・。
まっ、色々なファンがいるから、意見も色々だけどね。



210名無シネマ@上映中:04/02/14 22:54 ID:/w6sJGXM
他人の夫婦のことなんて所詮藪の中。
傷ついた傷つけたなんて本当のことはわからない。

仕事への真摯な姿勢や、スタッフへの心配りが
感じられるうちは、俳優・謙さんが好きですよ。
211名無シネマ@上映中:04/02/14 23:16 ID:9j7bJ2Ho
私生活めちゃくちゃでも仕事よけりゃOKっていうのは海外向きかな?
でもぶっちゃけ海外で続かないでしょ、謙さん。
アカデミー終われば(賞も取れないし)、時の人ではなくなると思う。
212名無シネマ@上映中:04/02/14 23:29 ID:oW7vj9+f
渡辺謙は乱交マニアだ!!




・・・・・・・・・・間違いない!!!
213名無シネマ@上映中:04/02/15 00:06 ID:yALUSAe8
>>212
さっきまで日テレ見てたでしょ
214名無シネマ@上映中:04/02/15 00:28 ID:eDTr9p4Q
言われるうちがアナル
215名無シネマ:04/02/15 12:22 ID:ZC3SuJDm
渡辺謙の精神は武士道精神とは程遠いことは前からわかっていたよ。
侍を語る資格も無いのになんか言ってたなあ。
「正直であること」だとかなんとか・・・トムと一緒の記者会見で。
「俺はこんなにトムと仲いいんだ」と見せる為トムにべたつくことしか考えてないように見えた。
216名無シネマ@上映中:04/02/15 12:44 ID:dGCaYGLG
家族ひとつ守れないでどこがサムライなんだか…
どんな理由があろうと妻を悪者にしちゃってる時点で
男として小さすぎだろ
217名無シネマ@上映中:04/02/15 13:14 ID:Fxp6IwTM
しょせんやくざ事務所に守ってもらってるわけだし
218名無シネマ@上映中:04/02/15 13:53 ID:rFV0aMVK
この人の演技が素晴らしいって言ってる人は
一度ティムの演技を見てから言って欲しい
同レベルじゃないどう見ても
219名無シネマ@上映中:04/02/15 13:57 ID:WMN89odV
>>218
ファンってそんなもんだよ・・・
恋は盲目・難聴よ。
220名無シネマ@上映中:04/02/15 14:24 ID:5z1TXwzB
アンチスレらしくなってきましたね
どうしても、印象悪くしたいらしいw
別にティムと比べていいなんて思ってないよ
今後も見守りたいだけ
役と私生活いっしょにされちゃ気の毒
トムにべたつくっていうなら、真田さんもいっしょに批判しなきゃ
221名無シネマ:04/02/15 15:33 ID:ZC3SuJDm
真田さんは必要なだけのハグとかしてたから、なんか比べてしまった。
謙さんはすぐトムのそばに行って肩組むわ監督と二人の手を取って振り上げるわ
「誰にも渡したくない役」でよっぽど嬉しかったんだろうけど派手だった。
彼の思惑通り?あらゆるところでそのパフォーマンスが映って
謙さんファンは「トムともすごく仲よさそう」って喜んでる。
ファンに見せる為だったらファン孝行なんですかね。しかし彼の思考はその程度かと
しらけた。
222名無シネマ@上映中:04/02/15 15:54 ID:wvvNHVgI
今後も見守りたいだけなのにわざわざ擁護しに来る謙ヲタって…
223名無シネマ@上映中:04/02/15 16:47 ID:CT9oR4oi
噂話スレで見つけた。

「勝新なんか、あれだけ道楽しまくって莫大な借金作ってコカインまでやって、
それでいて魅力を失わないんだから大したもんだと思うよ。
ナベケンは器が小さいというか、クリーンなイメージを保とうとしてるのが痛い。

河川に例えれば、ナベケンは川底にヘドロの溜まった清流。
勝新は、絶え間無く花や宝石が流れるドブ川。」

完璧に例えてるこの人って素晴らしい。
昔から思っていたが、渡辺謙ってサムライ以外の役はなんかパッとしない。現代物の役はどうも面白味がないな。
コメディーぽっいのも、イケてない。他の人も言っていたが、甘い表情のない顔だからかな?
あの顔と風貌は、時代劇や侍などの力の入った役だったら見栄えするけど、現代物の力の入ってない役は、
オーラも薄いし印象もない。
224名無シネマ@上映中:04/02/15 17:48 ID:UjTuMFoW
勝新の現代ものなんて記憶にないけど
なんで勝新と比べる?借金つながり?ただそれだけ?
なぜそんな比較までして必要以上に批判する?
どこかの工作員?
225名無シネマ@上映中:04/02/15 18:53 ID:KlIfpRha
モンゴル系のユル・ブリンナーに似てるだけでだいぶアドバンテージあるんじゃない。
かなりハリウッドで人気でるんじゃない。
226名無シネマ@上映中:04/02/15 19:09 ID:01bJtYXq
シャロン・ストーンと同じエージェントなんでしょ?
勝元みたいな美味しい役がそうそうあるとは思えないし
どう考えても今後はB級アクション、B級エロサスくらいしかオファー
来ないんじゃない?
227名無シネマ@上映中:04/02/15 19:46 ID:QdBDxG3J
>>220
>トムにべたつくっていうなら、真田さんもいっしょに批判しなきゃ
性格悪いですね。「しなきゃ」ってなんだよ。
わざわざ他の俳優引き合いに出して矛先をそっちに向けようってか?
しかも批判されてるときだけ。
228名無シネマ@上映中:04/02/15 19:52 ID:DdtT+eot
渡辺謙虚なマスコミ対応ぶりがかえって嘘くさい
229名無シネマ@上映中:04/02/15 20:11 ID:IjKulT9t
なにやっても気に入らないもんは気に入らない?
230名無シネマ@上映中:04/02/15 22:12 ID:eEE+7feX
あの目は悪人
231名無シネマ@上映中:04/02/15 22:17 ID:dulEPJ3X
>>227
別に矛先向けてないですよ
真田さんを批判したことないし
ただ、判官びいきしてるように感じただけ
不愉快な思いをさせたならゴメンナサイ
232名無シネマ@上映中:04/02/15 22:19 ID:CT9oR4oi
>>230
恐ろしい殺人鬼の役をやったら、アカデミー受賞も間違いない。
かなりのハマリ役だと思うけどね。
233名無シネマ@上映中:04/02/16 01:48 ID:S3m6Xukz
渡辺謙ヲタの男ってぶっちゃけホモか
234名無シネマ@上映中:04/02/16 07:10 ID:MRdVVLtz
ホモだ
235名無シネマ@上映中:04/02/16 12:09 ID:/znddQi6
最近の謙は鼻につくけど、それはマスコミのせいで
謙のせいじゃないと思っていたが、
こないだの映画の制作発表で小百合からはげましの手紙もらってたとか
感動して映画に出たとか自分からわざわざ話ししてたのが嫌だった。
離婚裁判で永遠のマドンナも俺の味方だってアピールしてるみたいだった。
事務所が話せと糸引いてるのかも知れないが、
大物俳優はああいう場で個人的な話はしないほうがかっこいい。
謙サイドの狙い的中でワイドショーはその美談ばかり流してた。
236名無シネマ:04/02/16 12:44 ID:qmrtqKuo
いい年してアタマはげてるのに吉永小百合に守ってもらうの?ズルーイ
237名無シネマ@上映中:04/02/16 13:28 ID:dB+vmZFX
>>235
私もそう思った!
238名無シネマ@上映中:04/02/16 14:54 ID:ZPFE74ta
謙はそろそろキャラ変えろ。
石田なんとかって人みたいに「不倫は文化だ」って言っとけ。
謙虚ぶるのはもうやめて、素のエロオヤジぶりを発揮しろ。
239名無シネマ@上映中:04/02/16 15:28 ID:dB+vmZFX
「ああ、そうだよ。不倫してたさ。イイ女見たら抱きたくなるのが男だろ?」
くらいのことは言って欲しい。サムライとして。
240名無シネマ@上映中:04/02/16 15:50 ID:KjNyJ5kZ
渡辺謙 記者会見

「名前の出た女優さん達との事は本当ですか?」
 
わ ワ○ムラさんとはヤリました
た 楽しみましたよ。ええ。 
な 舐めまわしました
べ べろべろべろ〜ってね♪
け けっこう彼女、いい声だすんですよねぇ〜
ん ん〜 あ〜ん・・ってね。あはははっw 
241名無シネマ@上映中:04/02/16 16:56 ID:fdOPI3kR
>>240
プロになることをお勧めしたいくらい上手い。
242名無シネマ@上映中:04/02/16 17:59 ID:Z9wcfVOC
サムライは、剣道やってる奴から見ると嘘こけーってシーンが多すぎ。
243名無シネマ@上映中:04/02/16 18:09 ID:lPdSd4Ji
まぁ逆に当時の剣士が現代の剣道をみたら(´,_ゝ`)プッてカンジなんだろな。
244名無シネマ@上映中:04/02/16 18:13 ID:Z9wcfVOC
意味不明。あれじゃあ人斬れないよ。
245名無シネマ@上映中:04/02/16 18:19 ID:ij8eoxRh
>>244
剣道と実戦人斬りの違いも分からないバカですか??

木刀と真剣の持ち方、構え方、斬り方さえまったく違うのに。
246名無シネマ@上映中:04/02/16 18:22 ID:Z9wcfVOC
なんか話しにならんなあんた
247名無シネマ@上映中:04/02/16 18:23 ID:3hD/qkZL
別に過大評価ではない。やったもん勝ちっていう言葉もこの世にはあるよ。
248名無シネマ@上映中:04/02/16 18:29 ID:C+f/tAir
ねたみ爆発スレですか?
249名無シネマ@上映中:04/02/16 18:31 ID:pbHzkKDv
まぁしかし頑張ってたよ謙は
250名無シネマ@上映中:04/02/16 19:43 ID:hMPtyi03
ヤクルト賞授賞式っていつ? 
賞とれるかなぁ〜 ドキドキする
251名無シネマ@上映中:04/02/16 20:37 ID:kdmalLU8
Kダッシュって在日周防のバーニング最大手のやくざ事務所だよな
在日・やくざがバックなら謙さんも安心だな
252名無シネマ@上映中:04/02/16 22:19 ID:XLMq9RZo
外ヅラはサムライ、ちんこは越後屋
253名無シネマ@上映中:04/02/16 22:26 ID:pidyImV+
おぬしも悪じゃのうぅ〜
254名無シネマ@上映中:04/02/16 23:03 ID:uzbWUgED
渡辺謙は剣客商売
「ちんこは売っても、心は売らぬ」
255名無シネマ@上映中:04/02/17 00:05 ID:mawHcK2g
役柄の剛のイメージとは裏腹に普段の会見とかが妙にフニャフニャしてて嫌だ。
昔はあんな話し方じゃ無くてもっと寡黙にボソッと話す感じだったのに。
低迷してる間に変に世渡り上手になってしまった。
256名無シネマ@上映中:04/02/17 00:10 ID:HxstsMTE
本当のこと突付かれたからダメダメ君。
やましくなきゃ毅然としていられるはず。
257名無シネマ@上映中:04/02/17 00:26 ID:OP2efWPT

渡   辺   嫌    
258名無シネマ@上映中:04/02/17 00:53 ID:pIkAiV2Y
615 :名無しさん@事情通 :04/02/16 13:28 ID:xO6DGHRT
今更「砂の器」なんて持って来るとこが既にダメ
映画の焼き直しでしかないとこがダメ
しかも元もとの動機(父親がハンセン氏病であることを知られたくない)が使えないのがダメ
変な女(松雪)を出したのがダメ
アカデミー候補の役者がサムライのまんまでダメ
他もっといろいろダメ

そのうえ主役が中居じゃなかったら漏れ見ないよw

729 :かめだ :04/02/16 23:56 ID:11CcwU5C
中居は関係ないだろう
どんな名作でもあんなテンポ悪くドラマを進められたら見る気がうせる
あれはプロデューサーの責任
ピアノの演奏はもういいから早く捜査を進めろ!!

730 :名無しさん@事情通 :04/02/17 00:00 ID:10bIO7I3
今回の砂の器はかなり松竹の映画版を意識した作り。過去田村正和の和賀版の連ドラ
あったけど、大分チンブな作りだったと記憶している。(仲代達矢が今西刑事だった)
映画版が無茶苦茶良かったから、今回相当気合入れて作っているのはわかるが、いかんせん
今までチョット間延びしすぎてたな。5話はかなり良いテンポになってきたので、
これからに期待
259名無シネマ@上映中:04/02/17 13:24 ID:YoxAl8Q+
ハリウッド次回作は悪役をやれ。
恐ろしいくらいハマルと思うぞ。
260名無シネマ@上映中:04/02/17 13:32 ID:2/7eV8j7
はぁ?
261名無シネマ@上映中:04/02/17 13:40 ID:YoxAl8Q+
あはーん?
262名無シネマ@上映中:04/02/17 14:50 ID:rE+2cYsK
殺人鬼と変質者のオファーが殺到してるそうです
263名無シネマ@上映中:04/02/17 15:10 ID:Qv9oxLPb
ヒャハ
264名無シネマ@上映中:04/02/17 16:03 ID:FI0UwB7a
>>262
変質者役にケテーイ!!
雨女につきまとうストーカー役で。
女の部屋を盗撮し、ハァハァするナベ謙。
もちろん雨女はシャロン石で。
265名無シネマ@上映中:04/02/17 16:17 ID:McXxUOX3
ゲッハハハハァアン!
266名無シネマ@上映中:04/02/17 18:25 ID:Njvvycql
渡  辺  謙  は  新潟県民
267名無シネマ@上映中:04/02/17 19:31 ID:avTEVcr9
>>266
それ、言わないで!
三田村といいこいつといい、どうして新潟出身の
男性芸能人は・・・
268名無シネマ@上映中:04/02/17 19:36 ID:omzeYGFP
新  潟  県  民  不倫好き
269名無シネマ@上映中:04/02/17 21:43 ID:xihfp6Xn
渡  辺  謙  は  家族思い(269)
270名無シネマ@上映中:04/02/17 21:49 ID:M7dVhdw7
渡 辺 謙 は 禿げ親父
271名無シネマ@上映中:04/02/17 22:11 ID:ZckKlD0x
まあ、1が言ってることも、一理あるわな。
二度とない、奇跡の大抜擢だし。
272名無シネマ@上映中:04/02/17 23:27 ID:D4H0yYfa
なにゆえここまで貶されなくてはならないんだろうか。
273名無シネマ@上映中:04/02/18 00:23 ID:7LIr1mF6
ポンポンポンポンポンポンポンポンポンポンポンッ!!


股から生まれた・・・・・・・・・・


糞太郎ザムライ!!!!!
274名無シネマ@上映中:04/02/18 01:25 ID:EefeGDXf
渡辺氏は立派なたくましい刀を隠しもってるそうですよ・・・・
女優さんの前ではすぐ出すみたいですが・・・・フフフフフ
275名無シネマ@上映中:04/02/18 01:26 ID:h8SetI4u
>1
そのとおりだと思うよ。
わかったから糞スレ立てんな。
276名無シネマ@上映中:04/02/18 02:15 ID:TQnVONJO
ヲタがいればアンチもいる。
こんな批判スレができたって事はそれだけ注目されてるぅ〜
って事でしょ?
ヲタは来なきゃいい事だし。
277名無シネマ@上映中:04/02/18 03:19 ID:GhSBOnxO
>>233
謙さんと言ってる奴は間違いなくそうだな
278名無シネマ@上映中:04/02/18 08:52 ID:y86j7n9r
>>119

ラストサムライは、渡辺謙の英語でのせりふが
素晴らしかった。
英語がわからないと、よさがわからないと思う。
時代劇独特のあの発声で
英語を話す魅力に参った。
279名無シネマ@上映中:04/02/18 15:30 ID:lWZd8pzj
渡辺謙はDTの松本に似てる。
280名無シネマ@上映中:04/02/18 16:44 ID:4WkvZd4f
渡  辺  謙  は 肥 大 し た 男 根
281名無シネマ@上映中:04/02/18 17:41 ID:NZ1TGDe3
謙はどうでもいい。
謙ヲタがキショイ。
女優喰いまくりのヤリ珍の擁護ばがりしている。
謎だ。
282名無シネマ:04/02/18 19:12 ID:j+VamLvH
渡辺謙の英語のせりふは及第点あげるよ。しかしあれを素晴らしいというのは
あんたが英語分からんと言う事がバレバレだよ。
あれはせりふ覚えてしゃべった日本人の英語だよ。
あの時代、侍が素晴らしい英語はなすわけ無いだろ。
ファンになったらそう思っていい気持ちになりたいのはわかるが
ああファンの気持ちは切ないんだろうな。うふ。


283名無シネマ@上映中:04/02/18 21:19 ID:nNTLyrRX
下ネタばかりでおもしろくない
284名無シネマ@上映中:04/02/19 01:18 ID:sUeRa9oA
てか今まで出た映画で代表作ってあったの?
ドラマの正露丸正宗しか思い浮かばない。
285名無シネマ@上映中:04/02/19 01:21 ID:D4nANHi/
>>1
うんざりするほど、当たり前の事いうなよ
286名無シネマ@上映中:04/02/19 02:38 ID:/taUbnbz
>>284
「仁義なき戦い」があるじゃないか。
素のナベ謙が見れるぞ(893)
287名無シネマ@上映中:04/02/19 03:17 ID:WpwIoPmK
プッ
288名無シネマ@上映中:04/02/19 10:55 ID:AtxW6HVc
893役の謙さん、迫力あって好きだけど
289名無シネマ@上映中:04/02/19 19:14 ID:WNuaB2GR
謙も糞だが、富無はもっと糞
290名無シネマ@上映中:04/02/19 21:04 ID:oPdceysN
富無って・・?   トム??
291名無シネマ@上映中:04/02/19 21:04 ID:9GvYta82
>>286
ビデオで観よう!
292名無シネマ@上映中:04/02/19 21:08 ID:oPdceysN
>>291
ナベケンのお尻が見れるぞ
293名無シネマ@上映中:04/02/19 23:06 ID:RbZIPJk2
ホモに人気だなw
294名無シネマ@上映中:04/02/20 00:38 ID:6l3a26NZ
>>292
女優達がかぶりついた尻か
295名無シネマ@上映中:04/02/20 02:54 ID:aLFxnZlX
>>294
男もかぶりついた尻だ
296名無シネマ@上映中:04/02/20 15:10 ID:a+9ew/Xl
ナベ謙のコメディ映画が見たい
297名無シネマ@上映中:04/02/20 15:13 ID:m1IEBcNH
糞スレ上げるな
298名無シネマ@上映中:04/02/20 15:36 ID:oQ4RFT9u
WOWOWでは渡辺謙さんと内藤剛志さんの対談の放送が決定しました。
2月21日(土)後11:25〜にオンエアします。
 ※対談の一部は、WOWOWアカデミー賞サイト上でも[動画配信中]です!
少しですが下のサイトで、ハイテンションでミーハーな謙さんが見れます。カワイイ〜

http://r11.smp.ne.jp/u/No/20024/2E738417_162181/26-76.html
299渡辺謙:04/02/20 16:24 ID:QAPUxOm4

     ♪  Å
   ♪   / \    サ〜ンバ ビバ・サ〜ンバ〜♪
      ヽ(´Д`;)ノ   ワ・タ・ケ・ン・サ〜ンバ〜〜♪
         (  へ)
          く
300名無シネマ@上映中:04/02/20 16:27 ID:fZVNwC6Q
>>298
テンション高っ!
いつもこんな感じか?
ヤクルト飲みすぎて酔っ払ってるのか!?
301名無シネマ@上映中:04/02/20 19:11 ID:io7R6SJX
確かに代表作ないな
302名無シネマ@上映中:04/02/20 19:52 ID:/aQ5CGZ3
>298
二人は仲良しだったのか。
303名無シネマ@上映中:04/02/20 20:12 ID:LB8qx3JR
内藤さんといい、ジム・キャリーいい、坊主頭がはやってるのか?
304名無シネマ@上映中:04/02/21 01:19 ID:ym3QluyF
藤原紀香が謙を食いそうだなw
305名無シネマ@上映中:04/02/21 02:55 ID:4xrFLdDq
藤原海苔香うぜぇ。消えろばばぁ
306名無シネマ@上映中:04/02/21 03:13 ID:muCWWL2E
糊化は加藤が米でビックになれなかったので謙に乗り換えます。
しかし謙もポシャるのですぐに捨てます。
糊化は今日も国際スターを夢見てます。
307名無シネマ@上映中:04/02/21 03:25 ID:BOsYCF2G
藤原みたいなドスケベ淫乱女は早いとこエロガッパ謙に乗り換えろ!なんつって

紀香エロ!なんつって・・・

ショボーン・・・
308名無シネマ@上映中:04/02/21 03:27 ID:1p2s9e03
なんかこのスレ、微笑ましくなってるね。
309名無シネマ@上映中:04/02/21 04:07 ID:X7P5LJg6
>>307
>ショボーン・・・

面白いぞ。がんがれw
310名無シネマ@上映中:04/02/21 04:23 ID:hRsrj9Vw
>>7
爆笑してしまった。
311名無シネマ@上映中:04/02/21 07:20 ID:IqjPXZXM
小百合は謙を食うのか?
312名無シネマ@上映中:04/02/21 18:23 ID:qhGASkWl
トムもホモ
313名無シネマ@上映中:04/02/21 18:33 ID:BFHUamQc
大爆笑
314名無シネマ@上映中:04/02/21 20:28 ID:uV+5+2Q0
酒池肉林
315名無シネマ@上映中:04/02/22 00:44 ID:7nZbE228
おととし中国、去年黒人、今年日本、
っていうバカデミー戦略のカモ役?>謙
316名無シネマ@上映中:04/02/22 00:59 ID:vqtrKLA+
今年は政治力でとれるだろうな。
317名無シネマ@上映中:04/02/22 19:00 ID:r44CElQW
>315
おととし中国って何?
318名無シネマ@上映中:04/02/22 20:16 ID:s/S0xNyw
渡辺謙の素晴らしさは演技以前に人間は素晴らしいことだ。
演技力には人間が現れる。白血病を克服し、支えてくれた家族への限りない愛。
この愛がすべての演技に現れている。

かれの人格が反映されたその演技が我々を圧倒するのだ。
家族を大切にする心、それが日本人の「和」を映し出すのだ。
古き良き日本人、家族を大切にする日本人、それが渡辺謙だ。
素晴らしい。彼は人を決して裏切らない。

319名無シネマ@上映中:04/02/22 22:13 ID:weCxlgPO
かまってほしいの?
320名無シネマ@上映中:04/02/22 22:56 ID:ujOIp9y8
>>318
嫌味で言ってるのか??
>家族を大切にする日本人、それが渡辺謙だ。
って・・・・( ´,_ゝ`)プッ
321名無シネマ@上映中:04/02/22 23:27 ID:XrVXsEBl
やれそうな役が限定されるよね、この人
322名無シネマ@上映中:04/02/22 23:45 ID:BoK71BAx
>>321
シリアスもコメディーもできそうだけど、
恋愛ものは見たくない。想像できない。
323名無シネマ@上映中:04/02/23 00:26 ID:kwUpqc46
運河良かっただけ
324名無シネマ@上映中:04/02/23 01:07 ID:+wuYehK2
なんかフっと思っちゃったんだけど、
ジョン・ローンに精力絶倫な雰囲気をプラスしたら
渡辺謙になりそうだな・・・と。
325名無シネマ@上映中:04/02/23 01:24 ID:113ivXIA
見かけ倒しで早いと思うw
326名無シネマ@上映中:04/02/23 11:35 ID:dDW2kOOI
バットマン5に出演オメ・・・・でも何の役だろう・・・・・謎の怪人テングマンとかだったら嫌だ
327名無シネマ@上映中:04/02/23 12:02 ID:Y+xwEgGC
>>325
もしや、噂になった女優の中のお一人ですか!?
328名無シネマ@上映中:04/02/23 13:15 ID:/yktV74d
ここにも過剰反応な>>1がいるな。
TVは話題づくりで騒いでるだけだってのに・・・・

ま、わざわざカキコするオレモナーなんだけどな。
329名無シネマ@上映中:04/02/23 13:53 ID:k/6EWB0X
>>328
何に対してのレス?
謙はサムライの役以外でハリウッド映画に出たら、ただの香港マフィアに
ならないか不安・・・世界にはばたいて欲しいけど
330名無シネマ@上映中:04/02/23 13:57 ID:/yktV74d
>>329
「渡辺謙は過大評価」に対するレスだが・・・
つーか俺は別に世界にはばたいてほしいとも思わん。
331名無シネマ@上映中:04/02/23 14:41 ID:QMCLG0SF
ぱっと見、渡辺謙と渡辺裕之の区別がつかない。
でんえもんの人の方はたしか英語ぺらぺらだったから
あっちのほうが世界向けには良さげ。
332名無シネマ@上映中:04/02/23 14:52 ID:pn+x+5AD
渡辺謙はブリブリうんこ
正に奴はブリブリうんこの塊
333名無シネマ@上映中:04/02/23 15:28 ID:nbjJA3gg
バットマンって、えらく趣味の悪いもの選んだな
バットマンなんか、日本でおもっきしこけてるじゃん
向こうの配給会社が、渡辺を出せば日本のヒットの足がかりになると思っているのだろうが
せっかくの飛躍のチャンスに墓穴を掘っているとしか思えないな
バットマンに出て成功した役者いねーだろ

頭、悪いのかな、このひと。
334名無シネマ@上映中:04/02/23 15:33 ID:EHqoadoN
白血病になったのって渡辺謙だっけ?
浪費家のDQNの奥さんいるのも渡辺謙?
苦労してんだね。それで腐らずにアカデミーとるなんてすごいな。
335名無シネマ@上映中:04/02/23 15:41 ID:jf8ZQpA1
白血病ってのは直る病気なのか?
336名無シネマ@上映中:04/02/23 16:10 ID:EHqoadoN
>>335
骨髄移植で治るんじゃねぇ?他人の骨髄とマッチする確立は途方もなく低いけど
自分の子供は、自分に1/4でマッチする2人子供がいたら1/4+1/4で1/2だ。
まあ、かなり提供者に負担になるから、体重何十キロ以上じゃなきゃ提供できないとかの制限はあるけど。
337名無シネマ@上映中:04/02/23 16:12 ID:EHqoadoN
>>336 を訂正。
×自分の子供は、自分に1/4でマッチする2人子供がいたら1/4+1/4で1/2だ。
○自分の子供は、自分に1/4でマッチする。2人子供がいたら1/4+1/4で1/2だ。
338名無シネマ@上映中:04/02/23 17:52 ID:dYIKCr8i
謙はチンコの先から白い液を出し過ぎる病気です
339名無シネマ@上映中:04/02/23 18:36 ID:0LKqp6+A
>>338
それは重病だね。
340名無シネマ@上映中:04/02/23 22:01 ID:zRo4c95t
ちんこがバットマン
341名無シネマ@上映中:04/02/23 22:39 ID:X6fxyf9B
>>338
君はチンコがイカ臭くなる病気だね
342名無シネマ@上映中:04/02/23 22:52 ID:cLsLcAf6
糞スレ。あげてやる。

>>341
ところでどんな病気?
343名無シネマ@上映中:04/02/24 02:09 ID:5C8V4pGV
バットマンに出るかUSハードコアポルノ・ラストコックマンに出るか迷ってるそうでつ
344名無シネマ@上映中 :04/02/24 03:54 ID:hvX0V6to
わざわざへんな映画にでなきゃいいのに
345名無シネマ@上映中:04/02/24 13:37 ID:SSdyscPm
俺、嫌いじゃないんだけど本当に「顔でしか演技できない役者」だと思う。
顔のアクが強すぎるんで、顔ばっかりに目がいってしまう
346名無シネマ@上映中:04/02/24 14:09 ID:c6JwRiBp
俺も謙は嫌いじゃない。
キショイのは
やたらこいつを持ち上げるサムライヲタ。
サムライマンセー
日本マンセー
武士道マンセー
アメリカマンセー
オスカーマンセー
謙さんマンセー

↑(((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
347名無シネマ@上映中:04/02/24 15:19 ID:a7l41O+C
別に何にマンセーしてようが個人の自由だから
どーでもいいんだけど、少しでも批判しようものなら
ものすごい勢いでかみついてくるヲタは痛い。

あとサムライって美化しすぎじゃないかー?
切腹ったって自殺って事だろ?(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブル
348名無シネマ@上映中:04/02/24 15:31 ID:oiqP7DE+
おもろいなー。
評価されててうらやましい人がいるとみんな叩き出す。
正反対のことを言い出す。
昔の大竹しのぶや窪塚洋介などもそうだった。
寺島しのぶが叩かれないのは何故ですか?ブサだからですか。
349sage:04/02/24 16:00 ID:VIAjDLom
過大評価じゃないから。

つうか、去年のりえより多くの賞を取ってるが、
バカ騒ぎされてないからだれも叩かない。
350名無シネマ@上映中:04/02/24 16:02 ID:VIAjDLom
ミスったスマソ
351名無シネマ@上映中:04/02/24 16:08 ID:rFMdQMhe
でも謙タン今だに主役の作品がないのは何故?昔に主役をやったぐらいでしょう!
謙タンを主役で撮りたいと言う監督がいない?アクが強すぎて使いづらいのでしょうか。
ハリウッド行っても脇役だと思うし、砂の器のずっと力の入った演技はラスト・サムライの延長線ですかね?演技が同じに見えますが・・・。
どんな心理状態の演技でも一点を強力に見つめて目力で通してるし、涙を流すシーンでもその目に涙をプラスするだけ。
目力はあるけど、逆に目に力を抜いたような悲しみやはかなさの表現が乏しいというか出来ない。
345の「顔でしか演技できない役者」ではなくて、悲しみの演技でも力の入った目力演技しか出来ない。

352名無シネマ@上映中:04/02/24 16:11 ID:iL4Kbxok
ラスサム50万jから次作で100万jってとこか。
主演出来ないとそんな上がらんだろ。
353名無シネマ@上映中:04/02/24 16:33 ID:VJdJ4ku9
主人公になりにくい年齢
354名無シネマ@上映中:04/02/24 16:53 ID:3M4TX1QP
ハゲなのにハリウッドに行けるとは・・・
355名無シネマ@上映中:04/02/24 17:02 ID:W0zOVwwK
マンセーしすぎた反動か
356名無シネマ@上映中:04/02/24 17:40 ID:BVNgAz23
>>345
「顔でしか演技できない役者」だと思う。
顔のアクが強すぎるんで、顔ばっかりに目がいってしまう

今回の『バットマン』オファーの条件、以前出てた情報によると
「顔が怖ければ誰でもいい。ブロークンな英語ができさえすればいい。」
ってことだったから、まああながちアナタの考えも間違いではないかもね
357名無シネマ@上映中:04/02/24 18:07 ID:AoTBjd/f
バットマンではいったいどんな役なんだろ?
上の方に出てた“テングマン”はなかなかいいね。w
天狗の面を股間に装着して登場して欲しい。
それとも、またサムライの格好で鎧をガチャガチャ鳴らして登場して
“ガッチャマン”とか?
358名無シネマ@上映中:04/02/24 18:30 ID:Z9w21ApM
359358:04/02/24 18:32 ID:Z9w21ApM
ごめん。上の間違い。
http://www.batmantas.com/cmp/ras.htm
360名無シネマ@上映中:04/02/24 18:39 ID:FBcOvZa0
ちょっと似てるやんw
361名無シネマ@上映中:04/02/24 19:45 ID:AoTBjd/f
ほんとだ・・・ちょっと似てる。w
358さん、ありがとう チュッ!
362名無シネマ@上映中:04/02/24 19:46 ID:LABWIYDQ
勝元って実在の人物なんでつか?
363名無シネマ@上映中:04/02/24 19:59 ID:AoTBjd/f
>>362
んなわけないでしょ。ww
江戸時代中期の時点でああいうサムライは絶滅してたよ。
364名無シネマ@上映中:04/02/24 20:04 ID:NSB36Rwd
>>362
勝元は西郷隆盛がモデルになってるって聞いたような・・・
365名無シネマ@上映中:04/02/24 20:09 ID:LABWIYDQ
>>362 すごく納得できます。確かに最後まで信念を貫いた錯誤的観念は
重なりますね。
366:04/02/24 20:11 ID:LABWIYDQ
間違えた、364へのレスでした、スマンソ
367名無シネマ@上映中:04/02/24 23:25 ID:w3gBgtuY
オスカーに自衛隊派遣はどれくらい影響するの?
368名無シネマ@上映中:04/02/24 23:25 ID:vX+s/41S
次回作で正当な評価が下るでしょうw
369名無シネマ@上映中:04/02/25 00:20 ID:N3zLaRtp
謙さんマジすげーや
370名無シネマ@上映中:04/02/25 14:12 ID:UCPHQ+or
謙さんマジすげーや謙さんマジすげーや謙さんマジすげーや謙さんマジすげーや
謙さんマジすげーや謙さんマジすげーや謙さんマジすげーや謙さんマジすげーや
謙さんマジすげーや謙さんマジすげーや謙さんマジすげーや謙さんマジすげーや
謙さんマジすげーや謙さんマジすげーや謙さんマジすげーや謙さんマジすげーや
謙さんマジすげーや謙さんマジすげーや謙さんマジすげーや謙さんマジすげーや
謙さんマジすげーや謙さんマジすげーや謙さんマジすげーや謙さんマジすげーや
謙さんマジすげーや謙さんマジすげーや謙さんマジすげーや謙さんマジすげーや
謙さんマジすげーや謙さんマジすげーや謙さんマジすげーや謙さんマジすげーや
謙さんマジすげーや謙さんマジすげーや謙さんマジすげーや謙さんマジすげーや
謙さんマジすげーや謙さんマジすげーや謙さんマジすげーや謙さんマジすげーや
謙さんマジすげーや謙さんマジすげーや謙さんマジすげーや謙さんマジすげーや
謙さんマジすげーや謙さんマジすげーや謙さんマジすげーや謙さんマジすげーや
謙さんマジすげーや謙さんマジすげーや謙さんマジすげーや謙さんマジすげーや
謙さんマジすげーや謙さんマジすげーや謙さんマジすげーや謙さんマジすげーや
謙さんマジすげーや謙さんマジすげーや謙さんマジすげーや謙さんマジすげーや
謙さんマジすげーや謙さんマジすげーや謙さんマジすげーや謙さんマジすげーや
371名無シネマ@上映中:04/02/25 14:47 ID:mbj+R58O
( ´_ゝ`)フーン
372名無シネマ@上映中:04/02/25 15:02 ID:fSG5JDES

【芸能】渡辺謙、米映画「バットマン」の悪役に
http://www.sanspo.com/sokuho/0225sokuho029.html
373名無シネマ@上映中:04/02/25 15:03 ID:mbj+R58O
( ´,_ゝ`)プッ
374名無シネマ@上映中:04/02/25 15:33 ID:Y8XJm6HB
私生活は「バッド・マン」
375名無しシネマ@上映中:04/02/25 15:38 ID:rFF02SLz
侍の成功は、異種格闘技戦「日本ルール」で戦ったからでしょうね。
次作こそ真価が問われる!謙さん、がんがれ!!
376名無シネマ@上映中:04/02/25 18:22 ID:aKGTzpn/
ゼブラ-マン2出演決定おめでとう!!!
哀川VS渡辺か! 楽しみ!
377名無シネマ@上映中:04/02/25 18:35 ID:nN4Wo9X9
ラストサムライの映像時々流れてるの見るけど
そんなに演技うまい?英語の発音もすごいとか言ってるけど微妙だし。
378名無シネマ@上映中:04/02/25 18:52 ID:ixQu6VKp
映画はハリウド物だけど、日本人が話す英語であり、かつ侍が話すことを
考えたらもっとカタカナ英語でも納得できる気がするけど。
379名無シネマ@上映中:04/02/25 18:59 ID:gmbKFJDJ
ワタケンサンバ
380名無シネマ@上映中:04/02/25 19:03 ID:EKq3W1kB
しょせん新潟県人だろ。渡辺。
381名無シネマ@上映中:04/02/25 19:19 ID:zBvu8xig
モーガン・フリーマン、マイケル・ケイン、リアム・ニーソンと共演かよ。
凄いメンツだよな。
382名無シネマ@上映中:04/02/25 19:27 ID:Gc/B9kAU
>>1
>「目に力がある」

松田勇作しかり三船敏郎しかり
特にアジア系俳優に一番大切な要素です
383名無シネマ@上映中:04/02/25 20:19 ID:n6gct383
結局売れないね、ハリウッドじゃ。アジア人の宿命?
384名無シネマ:04/02/25 20:25 ID:+4QhsAr7
侍の英語の発音すごかったら変だろ。知らないやつがよく言うよ。
スクリプトが変更になると頭の中シッチャカメッチャカといってた渡辺が
そんなに英語できるわけ無いよな。
決まったせりふがあって付きっ切りで発音教える専門の係りが居るんだから
あれで当たり前。カタカナ英語でもなく流暢でもなく丁度ってとこで誰がやっても出来る。
渡辺をあんまり持ち上げたら今度どすんと落とされるに決まってるのだからかわいそう
悪役でハリウッド映画に出て目玉だけでどれだけの演技が出来るか。
勝元には全身の演技力と言うものが感じられないよ。あの顔面の演技が今回に限りおお当りだっただけ
それだけなんだよ。次で化けの皮はがれるんとちがうかな
ファンだったらあんまり買いかぶらん方がええよ。なにをわれるかアトがカワイソウ。
385名無シネマ@上映中:04/02/25 20:26 ID:/WwLOJNo
松田勇作は眼力だけの俳優とは違うよ。
柔らかいモノもこなしたよ。
「それから」とか好きだった。
386名無シネマ@上映中:04/02/25 20:30 ID:4JEjJsj8
何だよ結局ラストコックマンは辞めたのかよ。
ポルノ女優とヤリまくりなのにな。
387名無シネマ@上映中:04/02/25 23:27 ID:KqdO9sn4
結局は金と女>謙
388名無シネマ@上映中:04/02/25 23:32 ID:NYndCX03
>>380
>しょせん新潟県人だろ。渡辺。
じゃあ、どこだったらいいんだよ!?






と、言ってみるテスト





389名無シネマ@上映中:04/02/25 23:34 ID:kfkDFpc8
>>388
さいたま
390名無シネマ@上映中:04/02/26 00:03 ID:VzFOJSyS

吉田栄作のコメントが聞きたいな。
391名無シネマ@上映中:04/02/26 01:25 ID:HyawF53i
今度はバッドマンでラズベリー賞候補だな
392名無シネマ@上映中:04/02/26 14:28 ID:XGiU0Ig8
あ〜あ〜若村結婚しちまったな。
それも例の宗教の代表だとさ。
一体こいつらの関係どうなってんだ?
393名無シネマ@上映中:04/02/26 14:37 ID:Qy/83T9A
渡辺謙の英語の発音についてだけど、
正直問題ないレベルだと思う。
ペネロペ・クルスなんか最近はマシだけど、
ちょっとアメリカ暮らしてただけの自分が分かるほど、
ラテン訛りすごかったし、
ジュリエット・ビノシュだって・・
日本からハリウッドに進出した人自体が少ないから
謙の英語の発音どうこう言う人がいるんだろうけど、
英語圏意以外からハリウッドに出てきて成功した俳優って、
必ずしも英語がそんなうまい訳じゃないよ。
ニューヨークに居たらそんなの気にならなくなる。
394名無シネマ@上映中:04/02/26 14:40 ID:IkkssGXb
ジャッキーチェンの英語はネタにされてるって話だけど
395名無シネマ@上映中:04/02/26 16:27 ID:hfc264EK
ジャッキーの場合はコメディアクション?だから、訛っていてもいいと思うけどただ、
シリアス作品になるとあまり訛りが酷いと、作品自体の質も落ちそうだなって思う。
確かに謙さんも日本訛りの英語の発音だけど、今からもっと勉強していくと思うから
更に良くなっていくと思うからいいんじゃない。
396名無シネマ@上映中:04/02/26 18:11 ID:b3mytl9F
ドロドロの人間関係ですな。
397名無シネマ@上映中:04/02/26 18:32 ID:RDcEWQ8X
>>1
そんなわけねーだろ
彼は素晴らしい
398名無シネマ@上映中:04/02/26 21:40 ID:jRCeCJr1
たしかになべ謙の演技は凄いと思う。
でもマスコミが騒ぎすぎってのがあると思うが。
やつらは謙の演技が素晴らしかったって事よりも
「日本人のノミネートは何十年ぶり」って事ばかり強調してる。
それはそれですごい事なんだろうけどさ。
こんなスレ立つのはマスゴミのせいで
謙は何も悪くないもんな。一生懸命に仕事してるだけだよ。
今は褒め称えてるけど、もしバットマンがコケた時は
ぼろくそ言うんだろ。マスゴミめ。
399名無シネマ@上映中:04/02/26 22:36 ID:0XDz3QUG
私はサムライオタじゃないし、今更なんだけどあえて。昨日レディスデーだし母と丸の内ルーブルに行きました。
二人とも涙、涙でした。
久しぶりに劇場でしばらく立ち上がる気分になれなかった。
謙さんの演技の素晴らしさは勿論、監督やトムクルーズの日本文化への理解、敬意の深さに驚きました。
時代構成や衣裳など、史実との違いはあえて無視しても
何より日本を表現してくれた。
満員の観客は上映が終了しても最後の明かりが付くまで余韻に浸っていましたね。
本当に素晴らしかった。
400名無シネマ@上映中:04/02/26 23:16 ID:ifKo5xKK
稼いだ金は元バカ妻の手に
401名無シネマ@上映中:04/02/26 23:20 ID:012J0Y4E
    _イ三三ミミミ,、    
   /ミゞへ三三ミミヽ   
  i彡ソ_,,.._ `ーニ弌ミj  
  ヾツ,-=='i ;'デ'、!;!  
   !i !,  ノ'ーヘ_ .,|j 
   └!、 '.fニ三ヲ .!   <ヲホホホホ
   _人ゝ、`  ; ノi. 
  -'^/ ヾー`ニ ソ^\     

402名無シネマ@上映中:04/02/26 23:31 ID:p9qIZ93C
正直、残苦労と勝本、どっちがよかったかって聞かれれば残苦労と答える
403 :04/02/26 23:59 ID:/UyRaFZW
渡辺謙はBADMAN
404名無シネマ@上映中:04/02/27 02:17 ID:jPhzuwq3
渡辺謙はGOODMAN
405名無シネマ@上映中:04/02/27 03:51 ID:XO9ZoCsX
浮気し放題で家族に嫌われてても
映画の役柄はGOODMAN!
406名無シネマ@上映中:04/02/27 14:50 ID:DlMPAwzV
>>405
そんなに単純じゃなさそうだね?
サイコホラーが一本撮れそうな関係図だよ。コワ〜
407名無シネマ@上映中:04/02/27 23:43 ID:+Plq/tIo
>>400
893な事務所社長にも取られます
408名無シネマ@上映中:04/02/27 23:49 ID:RceIOHIq
409名無シネマ@上映中:04/02/28 00:37 ID:/znoCLPU
ギャラは裁判等に消え、名声もバットで消え、つかのまの夢か
410403:04/02/28 00:37 ID:8khF7cnZ
>>404-405
バットマン悪役で出演 にかけた訳で・・・
411名無シネマ@上映中:04/02/28 16:15 ID:cDcJjLHn
さて、謙さんとジャバ・ザ・ハットは兄弟だったわけだが
412名無シネマ@上映中:04/02/28 17:43 ID:i5v1PZBJ
シャクソン5

謙、謙嫁、若村、教祖、・・・・・・
あと一人は誰がいいかな・・・
413名無シネマ@上映中:04/02/28 18:39 ID:Lgio77dD
>412
近藤サト
414名無シネマ@上映中:04/02/28 19:00 ID:TcoRNkYM
クルーズに感化されて、
フレンドリーな素振りを見せつつも、
腹ん中真っ黒な奴になりそう
415名無シネマ@上映中:04/02/29 00:08 ID:clPui6q0
スキンヘッドは教祖様を真似た?
416名無シネマ@上映中:04/02/29 07:51 ID:bdfZl8AE
>>414
>この日は妻由美子さんとの離婚裁判については無言を通した。
>渡辺をカメラで撮っていた米国人の女性旅行客が転びそうになり、
>「大丈夫?」と日本語で声を掛けながら手を差し伸べる場面もあった。
417名無シネマ@上映中:04/02/29 13:51 ID:Vz/C6JqD
>>1
あーそうですか。
そんな一個人の感想文みたいなスレ立てんなや。
418名無シネマ@上映中:04/02/29 21:37 ID:L21Aq0Eb
今日始めてここに来たが、渡辺謙はかなり演技うまいと思うよ。
自分は映画監督目指してるんだけど、ああいう人に出てほしいって思う。

IWGPでの演技はすごいの一言だね。

いまやってる砂の器は一回しか見たことないが、明らかに彼はうまい。
(意外と仲居がうまくなっててびっくりしたが)
とにかくラスト侍は見逃したので是非みたい。
419名無シネマ@上映中:04/02/29 21:39 ID:a9BBP6Yy
『砂の器』では中居くんに圧倒されっぱなしw
420名無シネマ@上映中:04/02/29 21:58 ID:8OeFvchW
>418
IWGPってなんでつか?

今日の「砂の器」の感想:  仲 居 、や れ ば で き る じ ゃ な い か !
421名無シネマ@上映中:04/02/29 22:17 ID:a9BBP6Yy
>>420
プロレスのタイトル
422名無シネマ@上映中:04/02/29 22:51 ID:DmVD1uTJ
>>418 >自分は映画監督目指してるんだけど、
2ちゃんにかくなよ。ワロタ。
423名無シネマ@上映中:04/02/29 23:18 ID:N0ZCbjPi
このスレも明日で終わりか。
帰国したら泥沼裁判俳優なだけだろ。
424名無シネマ@上映中:04/02/29 23:18 ID:+7kMXPLs
>>420
International World Guilty Ponpokopon
425420:04/02/29 23:37 ID:8OeFvchW
そーかプロレスなのか。ありがd。


で、それとナベ謙と何の関係が?
426名無シネマ@上映中:04/03/01 02:08 ID:Mr5gug2W
>>425
なべ謙は以前プロレスに出てた。
リングネームはなんだったっけ?

明日でなべ謙フィーバーも終わります。
マスゴミも叩きの準備をしているそうでつ。

427名無シネマ@上映中:04/03/01 02:29 ID:GEjQ1sQ0
うまかった。けんさんやるなオモタ
428名無シネマ@上映中:04/03/01 03:03 ID:rB3QEPQr
けんさんつえーからな
429名無シネマ@上映中:04/03/01 03:51 ID:b4uLqPY7
>>426
>マスゴミも叩きの準備をしているそうでつ。

バットマンにでるのに。w


430名無シネマ@上映中:04/03/01 09:36 ID:UvhxsmQo
>マスゴミも叩きの準備しているそうでつ。
そんなもん簡単に黙らせられまつ。>ケ〇ダッシュ
431名無シネマ@上映中:04/03/01 10:53 ID:mjechfV/
助演男優賞ティム・ロビンスや〜〜〜〜〜〜〜
432名無シネマ@上映中:04/03/01 10:53 ID:ICGuUxFf
  生産が間に合わないよ・・・
.       ∧_∧    _| ̄|○ _| ̄|○ _| ̄|○ _| ̄|○
       (;´Д`)    _| ̄|○ _| ̄|○ _| ̄|○ _| ̄|○
  -=≡  /    ヽ    _| ̄|○ _| ̄|○ _| ̄|○ _| ̄|○
.      /| |   |. |    _| ̄|○ _| ̄|○ _| ̄|○ _| ̄|○          _| ̄|○
 -=≡ /. \ヽ/\\_  _| ̄|○ _| ̄|○ _| ̄|○ _| ̄|○          _| ̄|○
    /    ヽ⌒)==ヽ_)=_| ̄|○ _| ̄|○ _| ̄|○ _| ̄|○     ∧__∧   _| ̄|○
-=   / /⌒\.\ ||  || ._| ̄|○ _| ̄|○ _| ̄|○ _| ̄|○-=≡ ( ´・ω・)  _| ̄|○
  / /    > )| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|     /ヽ○==○_| ̄|○
 / /     / / .|______________| -=≡ /  ||_ ||_ト, ̄|○
 し'     (_つ  ̄(_)) ̄ (.)) ̄ ̄ ̄ ̄ (_)) ̄(.)) ̄    し' ̄(_)) ̄(_)) ̄(_))

433名無シネマ@上映中:04/03/01 11:03 ID:Y+8/04LS
やっぱ、のがしましたな。
434名無シネマ@上映中:04/03/01 11:16 ID:XScp2UoZ
日本のマスコミはナベケン次点とかティムに僅差で負けたとか勝手に
話を作っちゃいそう。
435名無シネマ@上映中:04/03/01 11:20 ID:62k4jc3w
まぁ予想通りの結果だったな。
あの会場に行けるだけでもすごい事だから別によかったんじゃねぇ?
さて、次は離婚裁判ですか・・・
436名無シネマ@上映中:04/03/01 11:23 ID:x0Fo8MfQ
日本人みたいな醜い民族がノミネートされたこと自体驚き。
437名無シネマ@上映中:04/03/01 11:24 ID:+ITh44w4
あーあ渡辺ダサ…
438名無シネマ@上映中:04/03/01 11:38 ID:m9pdX6uf
257 :名無シネマ@上映中 :04/03/01 10:53 ID:x0Fo8MfQ
ざまあみろ、日本人。
263 :名無シネマ@上映中 :04/03/01 10:54 ID:x0Fo8MfQ
チョッパリども元気がないw
266 :名無シネマ@上映中 :04/03/01 10:56 ID:x0Fo8MfQ
ラストサムライは無冠かよ。
やっぱり、駄作だったわけだw
291 :名無シネマ@上映中 :04/03/01 11:18 ID:x0Fo8MfQ
>>272
負け犬が必死!必死!
439名無シネマ@上映中:04/03/01 11:40 ID:lKJ9PrdG
まあ、身内びいきはいいけれど、ノミネートした以上は公平にやって欲しかったな。
440名無シネマ@上映中:04/03/01 11:40 ID:0aGSkhxS
その醜いと評する民族にタカって生きる術しか持ち合わせていない破綻民族が高言するのがもっと驚き。
441名無シネマ@上映中:04/03/01 11:58 ID:U074CvIn
ベストタイム、オスカーよりも釈尊会かよ!!
442名無シネマ@上映中:04/03/01 12:06 ID:UaxWxGb/
渡辺謙信者完全死亡
たけし信者と並ぶ勢いを見せていた渡辺謙信者が完全死亡した
謙さん凄いよ、トム食ってるよ
謙さん外人みたい、西洋人に受けるルックス
シャロン・ストーンと友達、謙さんは日本人の誇りだ
など、根拠の無い自信も完全に打ち砕かれた
渡辺謙信者は真田は背が低いから欧米では受けない
眼力が足りないなどと、真田批判を繰り返している事でも有名だ
主演男優賞は、 芦屋雁之助 「ヌード・タイショウ」に決まった
ちなみに一橋大学商学部卒で今は経営コンサルタントをしてる25歳です。

443名無シネマ@上映中:04/03/01 12:12 ID:SvwVSIWU
テレ朝、小野教祖の映像キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
444名無シネマ@上映中:04/03/01 12:13 ID:JcUZTBPY
>>434
もう既に「僅差で」「惜しくも」連発だよ。
ティム圧勝だっつーの。
445名無シネマ@上映中:04/03/01 12:15 ID:Xs6krJ6y
>>444
>ティム圧勝
票の内訳は?
446名無シネマ@上映中:04/03/01 12:36 ID:iPwh1O0G
>445
ミスティックを見たことないの?
比較にならないよ
447名無シネマ@上映中:04/03/01 13:16 ID:Hdrwi4ws
IWGPサイコー
448名無シネマ@上映中:04/03/01 13:21 ID:6maOP7nV
ミスティック・リバーは見たし、確かにティムは良かったけれど
あれは役柄自体が全然違うんだから、そもそも比較にならないよ。
449名無シネマ@上映中 :04/03/01 13:22 ID:meo6rq3Q
たそがれも落ちた〜
これは順当なのか?
450名無シネマ@上映中:04/03/01 13:24 ID:QmcOeVte
>>449
他の作品を見てないから比較は難しいが、
「みなさん、さようなら」はマジで良さ気な作品。
「たそがれ〜」は俺的にはやや退屈な映画だった。
451名無シネマ@上映中:04/03/01 13:24 ID:tafq0l9v
サムライブームなんてバブルなんだよ。
よくわかりもしないで選んでんだよ、アカデミー会員も
452名無シネマ@上映中:04/03/01 13:27 ID:x0Fo8MfQ
サムライなんて、キワモノ文化。
まあ、一時期のオーストラリアブームに似てるな。
453名無シネマ@上映中:04/03/01 13:31 ID:meo6rq3Q
NEWSWEEKであんだけ期待させといて
全滅
454名無シネマ@上映中:04/03/01 13:46 ID:sUx9/yhh
>>418
映画監督age
455名無シネマ@上映中:04/03/01 13:50 ID:UaxWxGb/
渡辺謙信者完全死亡
たけし信者と並ぶ勢いを見せていた渡辺謙信者が完全死亡した
謙さん凄いよ、トム食ってるよ
謙さん外人みたい、西洋人に受けるルックス
シャロン・ストーンと友達、謙さんは日本人の誇りだ
など、根拠の無い自信も完全に打ち砕かれた
渡辺謙信者は真田は背が低いから欧米では受けない
眼力が足りないなどと、真田批判を繰り返している事でも有名だ
渡辺謙、たそがれ清兵衛ともに受賞を逃し
日本人対決は、ロスト・イン・トランスレーションの脚本賞受賞で
コメディアン藤井隆の圧勝に終わった
456名無シネマ@上映中:04/03/01 13:51 ID:tafq0l9v
アメリカに誉められたからってんでしか喜べないような
内的自身のなさが一番問題なんじゃないの、日本
457名無シネマ@上映中:04/03/01 14:05 ID:UaxWxGb/
快挙!渡辺謙さん喜びのコメント

日々の生活にだって武士道精神はある。
正直であること、うそをつかないこと、人を敬うこと。
撮影という僕らの日常の中にも、そういう精神があります。
日本の国、まさに天皇を中心としている神の国であるぞということを
アメリカの皆さんにしっかりと承知をして戴く、その思いでですね、
神様を大事にしているから、ちゃんと当選させてもらえるんだなあと
思っているわけでございます。
458名無シネマ@上映中:04/03/01 14:13 ID:x0Fo8MfQ

 ラ ス ト サ ム ラ イ 

 箸 に も 棒 に も か か ら ず w



                          
459 :04/03/01 14:16 ID:nQbDe1h2
このラストサムライという映画は、オレとしては
日韓共催のワールドカップのような後味の悪い映画だった。
オレが生きてる内に恐らく日本ではもう開催されないであろう
ワールドカップが韓国に汚されてしまったように、
日本文化を語る大作映画にはもっと良いものを作って欲しかった。
460名無シネマ@上映中:04/03/01 14:50 ID:lKJ9PrdG
復活の日の二十年後にはこんな映画が作られただろ。
20年前は日本人が作ったのに日本人が柔道でボコボコにされる映画。
そして今度はアメリカ人が作ったのにアメリカ人が剣道でボコボコにされる映画。
復活の日で最後に生き残って家族の下へたどり着くのは日本人
ラスサムで最後に(ry               アメリカ人
キャッチボールしてるんだよ、十年単位でね。10年前は言わぬが華だけどね。
461名無シネマ@上映中:04/03/01 15:59 ID:yoy1b+Yx
渡辺謙って、人種的バランスのためにノミネートされただけだろ。
まあ、春の甲子園の特別枠みたいなやつだな。
462名無シネマ@上映中:04/03/01 16:01 ID:8WzQ1Q/5
ラストサムライなんてクソ映画、評価されなくて当たり前
463名無シネマ@上映中:04/03/01 16:04 ID:yoy1b+Yx
「ラストサムライ」は日本を歪曲・誇張・嘲笑のネタにしている
馬鹿映画ということが分からないのか。
結局、アメリカから褒めてもらいたいだけの厨房が喜んでみる映画ってことだよ。
「パールハーバー」見て感動の涙流した馬鹿オンナたちと同じ精神構造。
464名無シネマ@上映中:04/03/01 16:16 ID:UEud8/k8
なんかアンチって、廃れた人格持った奴ばかりだな。
465名無シネマ@上映中:04/03/01 16:22 ID:SLcFnSMZ
>>463
お前 頭の悪い事雪崩の如しだな。パールハーバーは誰が作った!?
阿呆のブラッカイマー映画と一緒にすなッ。ボケが。
ズィックの映画には脈々とリベラルな映画理念が流れてるんだよ。
映画を語るもアンチ意見も個人の自由だが、対等に語りたかったら監督の過去の作品ぐらいチェックしてから物を言え。
頭悪いにも程がある。不愉快だ。消えろ。
466名無シネマ@上映中:04/03/01 16:28 ID:DyCEc6IR
アフォくせぇ。
映画は娯楽なんだからいちいち熱くなるなヴォケが。
467名無シネマ@上映中:04/03/01 16:34 ID:FaNL5JOa
>>466
"映画は娯楽"としか見れない人が「アフォくせえ」とは、笑わしてくれるなw
468名無シネマ@上映中:04/03/01 16:50 ID:lsafFB32
ヲタうぜぇな(藁
ここアンチスレなのに。
ノコノコやって来て、本スレ荒らして欲しいっていう依頼でつかね?(藁
469名無シネマ@上映中:04/03/01 17:31 ID:ShjJXpjY
GG賞後帰国のインタビュ 空港にて
「謙さ〜ん、オスカーノミネートおめでとうございますー!!」

今回帰国のインタビュ 空港にて
「渡辺さん、残念でしたね・・・。ところで離婚裁判の事ですが・・・」

ってなりませんよーに。。。

470名無シネマ@上映中:04/03/01 18:04 ID:IAt8nRFp
なるにきまってるじゃん
471名無し:04/03/01 18:06 ID:1Db34CqG
明日発売の写真週刊誌『FLASH』より
“教祖と極秘結婚・・・若村麻由美、渡辺謙の「ドロドロ三角関係」”
http://www.zasshi.com/ZASSHI_SOKUHOU/data/flash.html
472名無シネマ@上映中:04/03/01 18:25 ID:ShnZRPxj
バットマンで大コケしたら今騒いでくれてる人々は
波のように去って行くんだろうな・・・
473名無シネマ@上映中:04/03/01 19:00 ID:jRntS0Kb
コケるにきまってるじゃん
474名無シネマ@上映中:04/03/01 19:16 ID:xszK1ZUj
 
  渡   辺   謙   は   2ちゃんねら
475名無シネマ@上映中:04/03/01 19:47 ID:b4uLqPY7
>>473
>コケるにきまってるじゃん

渡辺謙がでたら、日本人が大挙映画館に向かいますので、絶対コケル訳が無いんです。
476名無シネマ@上映中:04/03/01 19:56 ID:0aGSkhxS
WBは日本での興行収入1を00億と皮算用はじいているんだろうな。
ってゆーか、謙さん見たさに行くヨ、皆は。
嫉妬と憧憬が入り混りのァビョった惨獄人どもはどうかわからんが。
477名無シネマ@上映中:04/03/01 20:01 ID:i5XLvOmt
個人的には”太陽の帝国”に出てたジム少年がキャリアを積んでさらなる飛躍を
目指す今回の”Batman”は、是非成功させてやりたいです。
478名無シネマ@上映中:04/03/01 20:02 ID:cumRIv6V
>475
自分はラストサムライを3回見に行ったけど渡辺謙が出てるからじゃない。
だいたい渡辺謙が出演した映画ってそんなにヒットしてきたか?
ドラマの視聴率そんなによかったか?
砂の器も視聴率下がり気味だっていうし。
479 :04/03/01 20:04 ID:vXA7OWr4
>>478
「独眼竜政宗」はNHK大河史上最高の平均視聴率ですが何か?
480名無シネマ@上映中:04/03/01 20:12 ID:dyIE0tj7
>>478
>だいたい渡辺謙が出演した映画ってそんなにヒットしてきたか?

ヒットさせるには俳優一人の実力ではむりでしょう。(同程度の製作予算があってトム・クルーズ出演
であっても日本人スタッフが仕切った映画では、ラストサムライほど良い作品が出来ないでしょう。)
共演者にレベルの高い役者も必要だし。異文化同士の役者が競り合えばパワーもでるし。

481名無シネマ@上映中:04/03/01 20:13 ID:ygqCMT52
>>478
ヒットした映画やドラマで役者の演技力のおかげなんて作品があるんか(特に邦画で
482名無シネマ@上映中:04/03/01 20:13 ID:11OIn4Tn
>>475
大挙は言いすぎだろ?
いくら渡辺謙が出てても、バットマンを映画館に行ってまで見る気はしないなぁ・・・
483名無シネマ@上映中:04/03/01 20:15 ID:URzjtaIS
>>478-479
北条時宗の時は、北条時頼の最期みて満足のあまり後を見なくなった、
てのはある(w
484名無シネマ@上映中:04/03/01 20:15 ID:cumRIv6V
>480
475の
渡辺謙がでたら、日本人が大挙映画館に向かいますので、絶対コケル訳が無いんです。

と矛盾してないか。
485名無シネマ@上映中:04/03/01 20:19 ID:Gvwb+pH8
日本人俳優、サムライというのが物珍しいからノミネートされただけで
渡辺は肝心の演技力が無いので受賞されなくて当然。おまけに映画がクソ
486名無シネマ@上映中:04/03/01 20:30 ID:+140AUkA
>>484
日本映画=北の零年は、ヒットしないでしょう。
ハリウッド映画=Batmanは、ヒットするでしょう。
なぜなら、日本映画に出てる渡辺謙は、つまらないけど、ラストサムライに出た彼は
良かった。何故でしょう?
そしてハリウッドで一度ヒットしたので次回もヒットを期待して観客になりにいくのでは。
日本映画は、全くその逆。
487名無シネマ@上映中:04/03/01 20:56 ID:dMj9iO6h
ノミネートと受賞は同義語です。
アカデミー賞にノミネートされた時点で渡辺謙氏が世界最高の俳優であることが証明されたのです。
488名無シネマ@上映中:04/03/01 21:00 ID:t3Tzz410
北の零年は中高年中心にヒットする可能性は高い。
むしろヤバイのはバットマン。スパイダーマンがヒットするまでは
日本でアメコミ物が当たらないことの代名詞のように言われていた。
渡辺の起用はそういう日本市場を意識しての事だと思う。
489名無シネマ@上映中:04/03/01 22:21 ID:5VrusuAF
アカデミー俳優から再びスキャンダル俳優へ!!
490名無シネマ@上映中:04/03/01 22:46 ID:uLe/oOf5
映画は産業、これ常識
ハリウッドでは名前で客を呼べて利益を出してくれる人が
キャスティングされる
こういう人はマネーメーキングスターと呼ばれて
一番ギャラをとる(ラスサムのトムがいい例)
謙さんもこれに一歩近づいたんでしょう
491名無シネマ@上映中:04/03/01 23:07 ID:9r00KHu3
金いるもんな謙
492名無シネマ@上映中:04/03/01 23:48 ID:weyZLjh5
>479
あれはドラマ自体がおもしろかったから。
◎山田洋次「たそがれ清兵衛」:2003年日アホ賞の最優秀賞総なめ

★山田の清兵衛、第76回アカデミー賞成績
外国語映画賞にノミネートするものの(日本代表選出やノミネートの
時点で、国内外の各方面から批判されていたが)、やっぱり落選
http://www.oscar.com/oscarnight/winners/index.html
※「座頭市」という真打ちがありながら、なんではずしたのか:日本代表選出に対する批判
http://www.youmaga.com/event/movie/cinema/cinema_27.html
※米アカデミー外国語映画賞、ノミネート作品に偏向との批判
http://www.reuters.co.jp/news_article.jhtml?type=entertainmentnews&StoryID=4422227

※山田洋次、本家アカデミー賞外国語映画賞の日本代表に何度も
 選出されるも、長らくノミネートを弾かれ赤っ恥
http://www.eiren.org/academy/academy_jyushoureki.htm

★山田の清兵衛、第38回シカゴ国際映画祭成績(International Competitionに出品)
無冠(ベルリンに続き連敗。二流映画祭クラスでも勝てず、、、)
※今回、ゴールド・プラーク賞を獲ったツァイ・ミンリャン
「Goodbye Dragon Inn」は第60回ヴェネチア国際映画祭の
コンペにも出品、公式では無冠、非公式では国際批評家連盟賞を
受賞する。
http://www.jpnfilm.com/eigasainews/data/2003101701.html

★山田の清兵衛、第53回ベルリン国際映画祭成績
無冠
※この年に金熊賞を受賞した、映画祭荒らしの常連
マイケル・ウィンターボトム監督は勢い余って新作を
第60回ヴェネチア国際映画祭のコンペにも出品するが、
たけし座頭市などに敗れて無冠
http://www.kawakita-film.or.jp/festival/festival2002/berlin2003.htm
・出品作一覧
http://www.tsutaya.co.jp/cinema/news/news.zhtml?SNO=53714
494名無シネマ@上映中:04/03/02 01:05 ID:SasqABQ8
495名無シネマ@上映中:04/03/02 04:05 ID:8QP7b0zB
同じく受賞できなかった役者の中でも
ベネチオ・デルトロの方が、謙よりはずっといい役者だと
思うんだけど。
496名無シネマ@上映中:04/03/02 04:20 ID:ro41m55J
日本人=サムライみたいな馬鹿米人の認識を助長するよーな
映画の片棒を担いだという認識がこれっぽっちもなさそーな
頭の悪い役者に(アフォな)権威が与えられなかったということに
溜飲を下げようではないか。
ホッとしたよ、まじで。
497名無シネマ@上映中:04/03/02 04:23 ID:hJ8JBdwb
>>492
どんなにいい脚本でも
今の大河にでてるような役者揃いじゃね。
例えば、独眼流正宗を香取がやったら
非難うけまくりでしょう。
498名無シネマ@上映中:04/03/02 05:06 ID:ySIUZW0L
「勝訴欲しかった」渡辺謙、でも「また浮気する!」
http://www.sanspo.com/geino/top/gt200403/gt2004030205.html
499名無シネマ@上映中:04/03/02 06:08 ID:GXvhkozL
謙さんの良さは出し切れてなかったよ
トム映さないでいいから謙さんに演技させろと思いつつ見ました
500名無シネマ@上映中:04/03/02 09:06 ID:kRpJ/mwt
>>499
目ん玉ひん剥いて顔面の筋肉に力を入れること?
>>謙さんの演技
501 :04/03/02 11:48 ID:BYcMs/G3
アンチ謙は独眼竜政宗見なさい。
エネルギーが違うから。
502名無シネマ@上映中:04/03/02 12:25 ID:kN2lCta0
今度のバットマンは制作費縮小でノンスター
アメリカでも当たらないよ
503名無シネマ@上映中:04/03/02 14:14 ID:SasqABQ8
謙さんよりも、ベールにはなんとか成功を収めさせてやりたいなぁ。十分、いい縁起ができる役者だと思うし。
>>500おまえは武蔵でもみてろ
504名無シネマ@上映中:04/03/02 16:28 ID:WAnBm1Vh
>>501
独眼竜の頃はすごいパワーとゆうか迫力あった。
若いエネルギーが出てるって感じ。
時代劇での謙はいいと思うよ。凄い役者だなーと感じさせる。
ラストサムライも得意分野の役だからよかったんだと思う。
でも現代劇となると、なぜか一本調子な感じに見えてしまうんだよなー
時代劇でのオーラが消えてしまうような・・・
現代劇ではいいけど、時代劇は・・?って役者もいるようにね。
何でもハマるような役者ではない気がする。二枚目すぎるのがいけないのか!?
威厳のある役が一番似合うんだろうね。
恋愛ものは激しく似合わねーなw
505名無シネマ@上映中:04/03/02 17:34 ID:TJ/o5zkJ
>>504
つまりレイシュ・アル・グール役にぴったりということですね。
506名無シネマ@上映中:04/03/02 20:44 ID:yGcUj3pH
>>504
わしは、現代劇も(ものによるが)いいと思う。
が、

>恋愛ものは激しく似合わねーなw

これには禿同だわ。
507名無シネマ@上映中:04/03/02 20:45 ID:yGcUj3pH
>>501
エネルギーも違うが、字も違う。
508名無シネマ@上映中:04/03/02 20:48 ID:yGcUj3pH
>>501
すまん、あってた・・・(なにやってんだ)

逝く。
509名無シネマ@上映中:04/03/02 23:17 ID:njAgTuwN
恋愛もの・・・・想像できん・・゚・(ノД`)・゚・
510名無シネマ@上映中:04/03/02 23:21 ID:7OpB5mAT
とりあえずこの男は私生活を整理してからだ。
511名無シネマ@上映中:04/03/02 23:27 ID:rp7tuf2c
アカデミー賞の下馬評 エンターティテメント・ウィークリーなどの雑誌で
ティム・ロビンズが50パーセントの確立でオスカーを
取れるだろうと書かれたのに対し、
謙・渡辺は、5パーセントだったらしいですね。

残念ながら、はっきり言って、日本では勝手に盛り上がってた訳ですが
受賞の確立は殆ど無かったという・・ノミニーの中では5番手だった。

いや、でも、さわやかな笑顔の謙さんには拍手。しかし、余り
マスコミがプロパガンダみたいな報道するのもどうかと思ったですよ。
ちゃんと、伝えるところはちゃんと伝えないと。
512名無シネマ@上映中:04/03/02 23:28 ID:rp7tuf2c
エンターティメントが正しいです、打ち間違いスマニュ
513名無シネマ@上映中:04/03/02 23:43 ID:78hmTK+x
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0000CGAO8/ref=ts_dh_1_1/250-8508594-6148259

★遂にキターーーーーーーーDVD5月14日(金)発売ーーーーーーーーーーーー

ラストサムライ(二枚組)定価2980円
約2時間30分に及ぶキャスト、監督のインタビュー満載の映像特典付。
先行予約特典は、豪華サムライライナーノート(P12)
514名無シネマ@上映中:04/03/02 23:44 ID:njAgTuwN
小雪とできてるって本当でつか!?
なんか他のスレで話が出てたが・・・
515名無シネマ@上映中:04/03/03 02:04 ID:v6mTlTid
小雪、男癖悪いからな
516名無シネマ@上映中:04/03/03 22:23 ID:DV5JAJWo
「北の零年」って激しくつまんなそーだな
吉永と夫婦役って事は、ラブシーンもあるのか? 
517名無シネマ@上映中:04/03/03 23:00 ID:Iv+xwEat
今回の過剰な報道や異常な盛り上がりを見てると日本も結局
北と変わりないマンセー国家に感じる。
518名無シネマ@上映中:04/03/03 23:16 ID:OEf3n0mc
>>516
でも監督が「GO」の行定勲なんだよね。
「千年の恋」よりはいいんじゃないかと…
519名無シネマ@上映中:04/03/03 23:37 ID:4TKLqanZ
北の零年の「北」ってあっちの北か!?
520名無シネマ@上映中:04/03/03 23:39 ID:R7IS0IV4
身長でかいと何かと得だな。
521名無シネマ@上映中:04/03/04 02:03 ID:NIIJCXYq
1に同意。
日本人がハリウッド映画出て、アカデミー賞にノミネートされたからって
大騒ぎしてマンセーしていることが中国やカンコックと同じ。
謙はガタイがよくて目が鋭くてハゲてるだけで他はたいしたこたぁないと思う。
522名無シネマ@上映中:04/03/04 02:07 ID:k2eTgc99
行定、GOみて気に入ったけど「今日のできごと」
見たらプププ
豚女がでる北の零年はつっこみどころ満載の映画になりそう
523名無シネマ@上映中:04/03/04 02:27 ID:qtWBRz/c
セクスもたいしたことないんです
524名無シネマ@上映中:04/03/04 11:00 ID:COuYGmwG
>>521
だって中国や韓国と同じなんだから仕方ないよ
525名無シネマ@上映中:04/03/04 19:06 ID:3NfBihiH
吉永って聞いただけでつまんなそー
526名無シネマ@上映中:04/03/04 21:09 ID:78yweQ1Z
>>524
>だって中国や韓国と同じなんだから仕方ないよ

そう、世界に冠た大日本帝国の子孫で武士道の正統な継承者である国民がいる意外を除き。w



527名無シネマ@上映中:04/03/04 21:47 ID:AyBSnn3b
仁義なき戦い 謀殺の渡辺謙もよかったぞ。
やくざらしいやくざだと思ったが。
528名無シネマ@上映中:04/03/04 22:26 ID:n6JSPS3b
ウワ!やっぱり出来たこんなスレ。
この人は人生そのものがドラマ。
運も実力のうち、運をここまで自分のものにしたのは偉いぞ。
529名無シネマ@上映中:04/03/04 22:30 ID:6UZpeLzX
IWGP
530名無シネマ@上映中:04/03/04 22:44 ID:QPhFZu3o
唐突だけど、この映画のオルグレン役がもしラッセルクロウだったら…と思うとラストサムライという映画自体が成り立たなかった気がする。
(まぁあのラッセルクロウが自分以外のヒーローがいる作品なんか出る訳ないが)
渡辺 謙はさすがにラッセルまで食う演技は出来なかったろうし、
逆に考えるとこの映画はある意味始めから勝元が主役でトムは客寄せ、
というか語りベ的存在に過ぎない訳で、そう思うとトムクルーズの控えめな犠牲的精神
(徹底してサムライを格好よく描こうと敢えて自分は損な役割に徹した)に非常に感謝したくなる。
勿論勝元は、渡辺謙以外には考えられない。
あれ以上立派な顔の俳優居ませんから。ジャパンには。
中井喜一?佐藤浩一?プッ結果=トムの犠牲の上で輝かせて貰った世界に誇る立派顔俳優。
渡辺謙って事ですな。謙の顔は世界が認めるいい男。
531:04/03/04 22:58 ID:QhUUTMl4
ト無ってほんと、スターなのに気いつかいでいい奴。元よめとは違う
532名無シネマ@上映中:04/03/04 23:14 ID:KJkTvCq8

↑ と、「トムはアイドルから脱却できない」と
酷評していた香具師が手のひらを返して申しております。
533名無シネマ@上映中:04/03/05 02:27 ID:JhJTjXWW
>>530
いや、トムクルーズと聞いただけでヤツは絶対侍やりたいんだろうとオモタw
534名無シネマ@上映中:04/03/05 03:11 ID:HbD+jJya
しかし、何かの映画館で、
ラストサムライの予告を見て、
武士のカッコをした外人(トム)のB級映画臭い雰囲気で
「こりゃ、だめだ。どうせ、うけないだろ」ってたかをくくてた。
ふたをあけりゃ、映画も大ヒットで
渡辺謙はハリウッドにいって、バッドマンの映画にまで
でちゃうなんて、まったく予想だにしなかった展開だったよなあ〜
535名無シネマ@上映中:04/03/05 03:39 ID:D1qIGiWP
>>534
謙本人が一番びっくりした展開だったろw
536名無シネマ@上映中:04/03/06 13:32 ID:smQHLvEB
971 :名無シネマ@上映中 :04/03/06 10:04 ID:KB+dkBSy
>>953
ジャッキーってハリウッド行ってから好きじゃないな。
白人の望む「飼い猫」みたいになった気がする。
香港の時の方が生き生きしてた。
謙さんにはそうなってほしくないな。。。



チョウ・ヨンファけなしたり、ジャッキーけなしたり
ティムの演技を下に見たり、1部の謙ヲタって見苦しいネ
537名無シネマ@上映中:04/03/06 13:33 ID:euKi9ODl
気がつくのが遅かったけど松下電工インフォメーションサービスは
バブルっぽくて面白そう
1株が200株になるんですよね
ちょっと出遅れたかもしれないけど本当のヤマは3月末みたいだし
負けて20万 勝てば200万という感じで買うかも
538名無シネマ@上映中:04/03/06 13:34 ID:kNG79bhV
>>1
隣国からこんにちは
539名無シネマ@上映中:04/03/06 15:00 ID:0qWjSnZB
真田>>>>>>>>>>>>>謙
540名無シネマ@上映中:04/03/06 15:13 ID:EyAn0UUO
まぁ、ジャッキー・チェンに興じられるのは中学生までだな。
大人になってもジャッキー映画を劇場で見るような香具師は、どうかと思うぞ。
541名無シネマ@上映中:04/03/06 15:41 ID:9Yu6buNW
まず海外で認められるには、普遍的な魅力が必要でしょ。どこに出しても恥ずかしくないみたいな。真田では無理。
身長が世界照準規格に達してないし、国内の評価は別として顔も万人にアピールできない。
渡辺謙には普遍性がある。細かい演技力うんぬんはでなくサムライを体現できる威厳に満ちているんだよ。
スターにはトムのようなイヤミな程の好感度が必要。
幾ら演技が上手くてもケビンスペイシーにオルグレン役ができないようにそれぞれ持って生まれた天分がある。
渡辺には華があり威厳を(私生活はともかく)勝元のカリスマ性を体現するだけのルックスがあった。
勝元役は彼以外にはできなかったし、世界の度肝を抜く格好良さがあったんだと思うよ。
だから過大評価では全くないね。
542名無シネマ@上映中:04/03/06 15:45 ID:lbbBO1Xf
>>541
役所と比較されるけど、役所はいまいち華がないというか、
色気にかけるんで、だめだよね。顔もあっさりしすぎてるし。
543名無シネマ@上映中:04/03/06 15:53 ID:bdgowLec
>>542
禿同。悪くはないんだけどね。
もっと年取ったら別の味でるかな?
にしても国内専用と思うけど。
544名無シネマ@上映中:04/03/06 15:57 ID:qcG0m154
アメリカなんて紺のブレザー着て赤ネクタイしてれば
好感度上がるような国だろう。
謙さんには長持ちして欲しいので
たまのスタンスでマニアな監督の作品に顔を出すくらいになってほしい。
2作目でバットマンは正直どうかと思う。

ここの人たちはサニー千葉をどう評価しているのだろう
545名無シネマ@上映中:04/03/06 16:11 ID:9Yu6buNW
>>542
!でも役所は確か【うなぎ】の年にカンヌで
《世界一Sexyな頬骨の男》wっていう投票で上位だったか1位になったんだよ。役所の色気はカンヌ向け?w
546名無シネマ@上映中:04/03/06 16:20 ID:lBPBDeHA
>>541
しかしメインを張れる役者のなるのは難しいだろう。
チョウ・ユンファにしてもジャッキー・チェンにしても主演といってもスターの添え物的な役しかこないからな。
東洋人ということでアメリカでは限界があるだろうな。
547名無シネマ@上映中:04/03/06 16:42 ID:9Yu6buNW
>>546
勿論、英語力の問題もあるし、次々主役を勝ち取れる程甘くはないよ。そもそも日本人が主役の映画自体企画が非常に少ないだろうし。
ただ脇役でもキワモノ役でもあの迫力のある立派なルックスで主役を食う存在感をアピールしている内に、
地道にポジションを獲得できる可能性は充分あると思うよ。
548名無シネマ@上映中:04/03/06 17:30 ID:qoOztb/9
オリエンタル、東洋のマイノリティは、一緒。
まあ、せいぜい黄色の肌の悪人かワル役ばかりのステレオタイプ役者
にならないよう気をつけな
549名無シネマ@上映中:04/03/06 17:49 ID:9Yu6buNW
>>548
そういう荒んだレスはもろ在日さんを自称しているような感があり卑屈に見えるから、何とも物悲しい。
550名無シネマ@上映中:04/03/06 17:58 ID:qoOztb/9
>>549
在日?意味不明。馬鹿じゃねーの。すぐ「在日」とかほざいて。韓国差別とかやめたら?

ハリウッドでの黒人や東洋人はのマイノリティなんだよ
黒人の女優でウーピー・ゴールドバーグなんか
ブスで、黒人で女で三重苦の中、オスカー獲得したって言われたんだよ。
イエローを白人かなんかと勘違いしていないか?
有色人種が、白人主体の映画で「まともな役」貰うってこと自体、難しいんだよ。

謙・渡辺に期待抱くの過剰に期待抱くのも良いが、現実は厳しいんだよ。
サムライの役でオスカーノミネートされて、じゃあ、他の役でこれから評価されなきゃ意味ないんだよ。
ジャッキーが、ハリウッドの道に、手形刻むまでに、凄い努力があったんだよ。
他の役者どうのこうの非難する前に、現実見つめて、これからの謙を冷静に期待したらどうなんだい。
551名無シネマ@上映中:04/03/06 18:00 ID:Win36RH1
>547
日本人主役の映画の企画なんて少ない以前に皆無では。
日系(もしくは他のアジア系の)アメリカ人の役か無国籍に近い役とか。
工藤夕貴の「ヒマラヤ杉」にしても「ラストサムライ」にしても
千載一遇に近いような幸運だと思う。
552名無シネマ@上映中:04/03/06 18:18 ID:NoPHRIS8
399 名前:魅せられた名無しさん :04/03/06 17:23
>>397
ヲタとアンチ、どっちも痛いよ。
渡辺さんはトムとの共演で、いい役を貰ったけどこれからだ。
足がかりに過ぎない。
ラスト・サムライはすごく運が良かった。

正直、オスカーノミニーや受賞後は知名度が
広まった為、次作は比較的大きな仕事が来るのはどの役者も
当たり前。問題は、その後、後なんだよね。
仕事が続かず消えていってしまった人は山ほど。
「ラスト・エンペラー」のジョン・ローンもいい役者だったが
結局、黄色人の壁を最後までぶち破る事はハリウッドでは
出来ないまま終わっちゃった。
553名無シネマ@上映中:04/03/06 23:39 ID:lbbBO1Xf
>>552

ま、ハリウッドがすべてじゃないんだし、
そんなこだわる必要があるのかな?

しょせん白人社会メインなんでしょ。
554名無シネマ@上映中:04/03/07 01:18 ID:vfYndcB1
>>552
「ラスト・エンペラー」のジョン・ローンもいい役者だったが結局、黄色人の壁を最後までぶち破る事はハリウッドでは
出来ないまま終わっちゃった。

ジョン・ローンは、中国系だから限界があったんじゃないかな。彼に日本人とか韓国人の役は無理、二枚目だし。
日本人なら日本軍人役とかサムライ役、ヤクザ役、何でもありだと思うけど。
今回のラストサムライは、非アメリカ的映画だけど、ここまでの成功は、トム効果以外に欧米人の日本文化への憧憬だと思うよ。
フランス映画とか他のアジア映画にも謙さん出る気あるんだろうし。中国人俳優ほど不利ではないだろう。
日本を弱く扱った映画は、ヒットしないけど、敵役にしても強く扱ったほうがヒットしてるんじゃあ。
パールハーバーとかラストサムライとか。反米の国には、日本びいき多いし。



555名無シネマ@上映中:04/03/07 08:43 ID:EEU3UtY1
>>541
>身長が世界照準規格に達してないし
何だよ規格って(w 世界の三船は真田と同じ身長だよ。
アメリカにもダスティホフマンはじめいい役者が沢山いる。

外国人の憧れる威厳のある勝元役が嵌ってイコール渡辺人気になつているのは分かる。
三船敏郎と同じ現象だから。。最初は目新しさも手伝って全て好意的に受け入れられているから
といって、これからもウェルカムとは限らないよ。出演作が続くと見る目も厳しくなる。
ジョン・ローンは長続きした方。ユンファ、ジャッキー並に活躍できるか、勝負はこれからだよ。
556名無シネマ@上映中:04/03/07 12:46 ID:cahoBff/
>>554
>日本人なら日本軍人役とかサムライ役、ヤクザ役、何でもありだと思うけど。
てかそれしかないような・・・
黒人俳優が普通に映画に出演してるように出演できる日はまだまだ遠そうだ。
欧米の要求する日本人、しか演じられないなら、国内でバリバリ舞台やってるほうがずっといい。
「日本人らしい役」からはずれてる意味でバットマンの悪役てのはいい選択だと思う。
557名無シネマ@上映中:04/03/07 16:54 ID:reEIosNC
謙は嫌いじゃないし、砂の器も毎週見てるんだけど
今西役の謙の演技って熱血すぎてなんだかなぁ・・・
なんか力入りすぎてない?過剰に演技してる気がしてしまうんだけど・・・
もっと力抜けよとオモテしまふ
謙に影響されてか、永井の演技も熱すぎ!
一応最後まで見るつもりだが・・・
558名無シネマ@上映中:04/03/07 17:50 ID:MzSxfOhE
>>555
世界の三船って言っても、日本映画の中での話だからなぁ・・・
1941見たけど、(゚听)ツマンネ
559名無シネマ@上映中:04/03/07 18:51 ID:yORN415f
IQ200といわれるの社論ストーンが絶賛してるらしいから、
素人にはわからない細かいところで玄人うけしていると思われ。
560名無シネマ@上映中:04/03/07 18:55 ID:MzSxfOhE
好きずきにIQは関係ないと思われ。
561名無シネマ@上映中:04/03/07 19:10 ID:ijI+6XNq
>>557
>>なんか力入りすぎてない?過剰に演技してる気がしてしまうんだけど・・・
>>もっと力抜けよとオモテしまふ

同感。
どうも“粋”というか、洒脱さに欠けてるなぁ…と思う。>ナベケン
562名無シネマ@上映中:04/03/07 19:12 ID:eaUzGTPH
>>556
>欧米の要求する日本人、しか演じられないなら、国内でバリバリ舞台やってるほうがずっといい。

せっかく破格の”名刺”つくって眼前に”宝の山”が広がってるのに挑戦せず、国内に燻ってるほど
謙は、お人よしで無いと思われ。彼もトムに劣らず野心的と思われ。

563名無シネマ@上映中:04/03/07 19:14 ID:eaUzGTPH
謙は、成功するよ。ユルブリンナーの再来だからね。
564名無シネマ@上映中:04/03/07 19:58 ID:WN+2uxj9
↑意味わかんね。
565名無シネマ@上映中:04/03/07 20:00 ID:jQGgoOp6
ケンワタナベの名前なんか、まだ一般に浸透もしてないしぃー
これからだって。ほんと。これからどんな役で評価されるか、いい映画に出れるかだが、
まあ、カラードにいい役は殆ど無いといっていいから、とりあえずバットマンでも
なんでもいいから貰える役=ある程度知名度ある役貰って、ハリウッドで地盤築くしかないだろうな。
本当に、ハリウッドで認めて貰いたいと思ったらだよ。生半可じゃ成功は無理。
566名無シネマ@上映中:04/03/07 20:54 ID:pBRCSsY2
>557 561
同じく。
軽やかさがない。熱唱しかできない歌手みたい。
生きるの死ぬので全身に緊張感みなぎるサムライ役なら
それでも可なんだろうけど。
567名無シネマ@上映中:04/03/07 20:56 ID:ycIKMmS8
>>566
は?
568名無シネマ@上映中:04/03/07 20:59 ID:QR0RpqHH
>>565
世界興行収入$435.1Mだして知名度ないって、笑わせるな。
569名無シネマ@上映中:04/03/07 21:04 ID:4Ivj1ksD
ナベケン主演でヒットしたら認めてあげる。
570名無シネマ@上映中:04/03/07 21:12 ID:niqt3gKW
571名無シネマ@上映中:04/03/07 21:15 ID:yn2iS9rp
わかった。渡辺謙は最高って事だね。よかったよかった。
572570:04/03/07 21:37 ID:niqt3gKW
>>561
本文無しでUPしちゃったスマソ

今の力んだ演技はあの役をそう解釈しちゃってるから
しょうがないんだろうね。
ただ「粋と洒脱」については、もともと向いてないと思うので
そこまでは求めないであげて欲しい
573名無シネマ@上映中:04/03/07 22:39 ID:yKumaUs6
>>568
ラストサムライの人ってだけで、欧米でも、
名前と顔が一致してる人なんていないんじゃないの?
たった一作でかいかぶり過ぎ。
574名無シネマ@上映中:04/03/08 00:02 ID:abaXKoj2
>>573
アカデミーで、写真見せても分からないって人もいたし、顔分かっても名前知らないって
人もいました。
575名無シネマ@上映中:04/03/08 00:29 ID:a4x7cV9R
>>569
>ナベケン主演でヒットしたら認めてあげる。

オタクは、ナベ謙にトム・クルーズのようになってもらいたいの?それは期待しすぎだろう。


576名無シネマ@上映中:04/03/08 16:11 ID:1gwkqydV
>>572
>>ただ「粋と洒脱」については、もともと向いてないと思うので
>>そこまでは求めないであげて欲しい

そういう意味でも、むしろ海外に活動の場を移したほうが有利なのかも。
現代モノのドラマでちょっとコミカルな役をやっても、
“やあやあ我こそは面白い演技をする俳優であるぞ、さあ笑え”みたいで
一生懸命すぎて気の毒というか、笑えなかったもん。
577名無シネマ@上映中:04/03/08 22:56 ID:ZdhYghw+
授賞式後の記者会見で泣きそうな顔してたケド、そんなに悲しまなくても・・・と思ってしまう。
578名無シネマ@上映中:04/03/08 22:59 ID:eLIuCyQ0
>>573
確かにそれは否定できない。
「ラスト・エンペラー」のジョン・ローンだって
最近すっかり見なくなってしまったもんな。
579名無シネマ@上映中:04/03/08 23:04 ID:bUD8MnSt
>577
マスコミの煽り方が尋常じゃないからものすごいプレッシャーで可哀想。
GG賞の時も「取れないと日本に帰れないと思った」って言ってた。
580名無シネマ@上映中:04/03/08 23:12 ID:hnERUIEi
>>578
ナベ謙のバックには、ジャパンマネーが付いてますので便利に使ってもらえるよ。
581名無シネマ@上映中:04/03/08 23:42 ID:04LX0tzX
>>580
それで、もし「バットマン」がコケちゃったらバッシングされちゃうの?!
582名無シネマ@上映中:04/03/08 23:57 ID:G0h9s2E5
>>581
バッシングまではいかないと思うけど、「バットマン出てますねぇー」
くらいの話題で終わりじゃない?コケたりしたら、叩くよりか、その話題に触れないだろうね。
その後よっぽど大きい仕事が来ないかぎり、期待されなくなるかもね。
583名無シネマ@上映中:04/03/09 00:21 ID:zkP5gzy8
でも、日本で時代劇やらせたら超一級なんだから、問題ないんでね?
584名無しのシネマ@上映中:04/03/09 00:31 ID:cEkk6wyA
特に侍大将があんなに似合う役者は他にいないもんね。
自分としてはバットマンもいいが、
大河で平清盛や秋山好古を演じてほしい。
585名無シネマ@上映中:04/03/09 01:51 ID:s27EqfBR
>>568
あれだけアカデミー取った「ラストエンペラー」の「主役」だった
ジョンでも翌年にアメリカで聞いたらだ「誰それ」でしたが。
別に中国系だから日系だから、役がどっちが多いかじゃない。
「東洋系」の1くくりしかないんだよ。
日本人役に日本人しかつかわなかった「ラストサムライ」「シンレッドライン」
がむしろ変り種。
東洋人には「無表情で感情が読めない」役柄が期待されるから、大根だけど
ルックスの押し出しが良いワタナビーは芽があると思うな。
日本の主役よりハリウッドの悪役のほうが余程ギャラよさそうだし。w
586名無シネマ@上映中:04/03/09 02:38 ID:3ArnJTRo
昨日のアカデミーでの海外メディアからのインタビューの扱い見てると
まだまだ認知されてないのが実情の様な気がする。
インタビュアー(かなりマシンガントーク)が質問する度に今何て言ったの?
を繰り返しインタビュアーがウンザリしたのか
謙か答えてる最中にバイバ〜イnext come on!
みたいな感じでぶっきら棒にあしらってた。
日本ではノミネートされたら受賞したも同然とか言って
天下取ったみたいな勢いで報じられてるけど
所詮ハリウッドでは今の所この程度の扱いが現実なんだな。
日本で騒ぎすぎるせいか、本人の意気込みだけが空回りして
あの場ではちょっと浮いてる様に見えて滑稽だった。
ちゃんと答えられないなら無理して英語で答える必要は無いと思うけどな。
通訳を介してでも本当に言いたい事をちゃんと正確に伝えるのがサムライってもんだろう。
カッコばっか気にして分からないままアヤフヤに受け答えしてると
それこそ日本人のアイデンティティが疑われるよ。
587 :04/03/09 02:43 ID:pgaQH5re
ジェットリー=堤真一>>>>>>>井ノ原快彦>>>>>>渡辺謙
588名無シネマ@上映中:04/03/09 02:53 ID:oR8Aeuu3
チャン・イーモウの映画に出てほしい HERO2でどうだ。
589名無シネマ@上映中:04/03/09 03:02 ID:MpvN9oti
>>586
>それこそ日本人のアイデンティティが疑われるよ。

きみの考えは、信忠の髷にイチャモンつけてた陸軍兵に似てない?


590名無シネマ@上映中:04/03/09 03:05 ID:779Vy5SY
たしかにアカデミーのインタビュアーはぶっきらぼうな感じした。
謙のインタビューだけかと思って、なんか場違いな気がして謙が少し
かわいそうに思えたけど、他の俳優達に対してもぶっきらぼうだったな。
「このドレスは自分で縫ったの?」なんて聞いてるしw
いくらジョークにしても日本じゃありえんな。女優には「綺麗ですねー」
とか「このドレス素敵ですねー」ってお世辞しか言わんだろ。
謙ももっと軽いノリで冗談でも言って笑わせとけば良かったのに。
それにしても、あれだけのスターがいる中だと、謙の存在感ゼロだったな。

591名無シネマ@上映中:04/03/09 03:22 ID:sHe7+z+U
最近のハリウッド・スターも充分小物揃いでしょう。w
時代が違うといえば、それまでだけど。往年のエリザベス・テーラーみたいなの
いないじゃない。今年は、ハリウッドは大金つかって古代史特集みたいだけど
クレオパトラやれるダントツに抜きん出た女優とかいないんじゃない?



592名無シネマ@上映中:04/03/09 04:12 ID:yx6cNPFX
>>589
そりゃ逆だよ。
奴等に合わせて媚びた態度とるより自分らしく堂々としてりゃいい。
時代がどう移り変わろうが自分が信念を持って髷を結ってるなら切る必要は無い。
むしろ周りのがしなくなったから切るとか切れって奴の方が自己が無いと思うが。
茶髪や金髪にする奴が増えてから急に歩調を合わせる奴等がいい例だよ。
意味も無く不気味にヘラヘラ笑って済ます奴が多いから馬鹿にされる訳で
無理して歩調を合わせ様とするから逆に自己のアイデンティを失ってるんだよ。
593名無シネマ@上映中:04/03/09 06:34 ID:eMpU47hm
バカデミー終わったら
このスレ長いカキコが増えて
年寄りばっかになった
594名無シネマ@上映中:04/03/09 10:19 ID:iJ6xNS+I
>>590
「私はスターだからってヨイショしないわよ」という態度が売りなのかなぁ。
感じワルー、と思うのは日本人だからだろうか。
日本のレポーターの歯の浮くようなおべっかもヤだけど、
相手に敬意を持って接しても別に媚びたことにならんと思うんだが。

>謙ももっと軽いノリで冗談でも言って笑わせとけば良かったのに。
>それにしても、あれだけのスターがいる中だと、謙の存在感ゼロだったな
渡辺はあそこをきちんと歩くだけでいっぱいいっぱいでしょ。
思っても見ないノミネートなんだから、そりでいいんでないか?
595名無シネマ@上映中:04/03/09 11:47 ID:IUqikTQH

渡辺スレどこもにぎやかだねw
バットマン以降は静かになるだろうけど。
>>546-554あたりに同感ですね。
596名無シネマ@上映中:04/03/09 11:49 ID:IUqikTQH
よく読んでみたら554は全然違いましたw
597名無シネマ@上映中:04/03/09 16:59 ID:guOyLDLK
渡辺、真田、山田はのこのこ授賞式に出かけて、みっともなかった。
もしかしたら取れるかもと思ってる勘違いぶりも。
598名無シネマ@上映中:04/03/09 17:36 ID:yFpXopBp
>597
お前は馬鹿か。
今回ノミネートされ、しかも数十年ぶり。行かない奴が居るかよ。
マンセーでなくても腹が立ってくるわヴォケ
599名無シネマ@上映中:04/03/09 20:31 ID:rLDN6W2p
普通ノミネートされれば行くでしょ。
行かないのはアカデミー賞に大して含むところがある人だけです。
取れないだろうから行かないなんて、超失礼。
600名無シネマ@上映中:04/03/09 21:26 ID:U3vKQWHh
>>597は就職活動でもどーせ取ってくれそうもないとこは申し込んだだけで面接にも行かないんだろうな。
で、そのまま大学生活終わっても就職できずヒッキーに。そんな奴いるよ。
601名無シネマ@上映中:04/03/09 23:06 ID:HOPTRJGd
釣れたの3人だけか。つまんねーの
602名無シネマ@上映中:04/03/10 03:21 ID:PGsoY7u3
>>601
やっぱ? 俺も実はオモタ
いやー爆釣爆釣
603名無シネマ@上映中:04/03/10 05:58 ID:ypPpI/Kc
あんたらの流れ初心者板かとオモタヨ…
604名無シネマ@上映中:04/03/10 06:56 ID:/WztytPa
白人による黒人差別は、
白人と黒人が同じ土俵に立っている状態での差別だからね。
黄色人種はその土俵にすら上げてもらえないんだからね。(はぁと

ってことを大学に入るまで知らなかった漏れ。
605名無シネマ@上映中:04/03/10 11:38 ID:FCWdwuGL
>604
おまいは大学で教わったのか

ふーん
606名無シネマ@上映中:04/03/10 12:33 ID:aodDTltv
というか>604はもう少し解説しる!
607名無シネマ@上映中:04/03/10 12:50 ID:NBmFNARz
アカデミー授賞式のインタビューはひどかった。大体インタビューアーがハリウ
ッドでは超大物のロジャー・エバート(故淀川さん位知名度と見識が高いひと)
がインタビューアーも驚きだったけど。その問いに対する答えがほとんどなって
ない。ラス・サムではどうして最後に二人とも死ななかったの?って質問に
全く筋違いの答え返してた。あれじゃウンザリするのも当たり前。はっきり、
コイツ失格の烙印押されてた感じ。(どうしてちゃんとした通訳つけてあげなか
ったの?ワーナーが悪いの?)レニーや他の大物スターが必死にロジャーに
取り入っていた様子も醜かったが、それだけ彼の権威は凄い(いい事じゃないかも
ですけど)という証明。ナベケンのハリウッド進出は一発で終わりそうな気配。
(あれじゃ、もうこれ以上どこからもオファーが来ないとみましただ)
折角いい資質もってるのだから、日本で頑張って欲しいと思う。
608名無シネマ@上映中:04/03/10 12:56 ID:JY1StX8P
>>607
はいはいはいはい、そうですねそうですね、禿同禿同禿同禿同。(棒読み
609名無シネマ@上映中:04/03/10 12:57 ID:L574eTFO
>>607
何度も何度も同じ事あちこちに書き込むなよ
610名無シネマ@上映中:04/03/10 13:01 ID:b6zOaScI
>>607
では実際にロジャー・エバート氏のインタビューを失敗して、
役を降ろされたり、その後オファーがなくなった俳優の名を教えてください。
611名無シネマ@上映中:04/03/10 14:30 ID:NBmFNARz
たぶんラス・サムの作品自体オスカーにかすりもしなかったのがそのいい例でし
う。(いい事ではないけれど実際にその位陰で糸ひいてるから)
ワタナベ以外に失敗した人いなかったと思うよ。
612名無シネマ@上映中:04/03/10 14:36 ID:NBmFNARz
というかこのスレ、アンチじゃないの?
謙さん自身は素晴らしい俳優だと思ってるんだけど。ただ折角の人間性
を無理につぶすなと言いたかっただけなんだけどね。ちゃんとフォローして
あげる人(ワーナー?)がいないのも悪かったと思うし。
613名無シネマ@上映中:04/03/10 16:34 ID:5GeTDRcy
>たぶんラス・サムの作品自体オスカーにかすりもしなかったのがそのいい例でし
う。

授賞式のインタビューでしょ。投票はもう終わってるんじゃないの??

バットマンの契約が破棄されなかったのはなぜ?
614名無シネマ@上映中:04/03/10 16:45 ID:fDmKg+gb
>>611
答えになっていません。あなたの憶測ではなく、
ロジャー・エバート氏が現実にどれくらい影響力があるのか、
過去にあった具体例で教えてください。
私のようなハリウッド事情に暗い者でもわかるように。
あなたは相当お詳しいようですから。
615名無シネマ@上映中:04/03/10 17:34 ID:C1RdANLS
>>611
私も知りたいので教えてください。今までどんな例があるんですか?
知ってるんですよね?
616名無シネマ@上映中:04/03/10 17:42 ID:njr2MTfp
だれかクマのAAを貼ってくれ、あの釣られてるやつ。
617はいはい:04/03/10 18:13 ID:Tw3tK6zG
         \   ∩─ー、    ====
           \/ ● 、_ `ヽ   ======
           / \( ●  ● |つ
           |   X_入__ノ   ミ  クマァァァァァl
            、 (_/   ノ /⌒l
            /\___ノ゙_/  /  =====
            〈         __ノ  ====
            \ \_    \
             \___)     \   ======   (´⌒
                \   ___ \__  (´⌒;;(´⌒;;
                  \___)___)(´;;⌒  (´⌒;;  ズザザザ
                               (´⌒; (´⌒;;;
618名無シネマ@上映中:04/03/10 23:29 ID:c9CkzKf4
謙ヲタって未だに謎。
ホモはしゃーないにしても、普通の男で謙好きってどういう理由なんだろ。
619名無シネマ@上映中:04/03/11 01:30 ID:8BUohBzJ
>>618
単なるミーハーだろ。
620名無シネマ@上映中:04/03/11 01:33 ID:zmntKDoE
今の日本は大将不足だからな
621名無シネマ@上映中:04/03/11 01:48 ID:JEGWqqrI
悔しかったら君達。あんな雄々しい劇画タッチの顔になってみなさい。あのトムがあっさり顔に見える程のこれぞ男の面構え。素直に憧れる香具師の方がまだ好感モテる。
622名無シネマ@上映中:04/03/11 02:19 ID:z8KgbJl/
>>541
せいぜい内藤剛志と五分程度の役者だろ。
623名無シネマ@上映中:04/03/11 02:32 ID:JEGWqqrI
>>622
(#゚Д゚)ほぇ〜。
内藤 陳は違うだろぉ〜?
624名無シネマ@上映中:04/03/11 02:34 ID:8NSW2UUj
ティム・ロビンス受賞の瞬間
微笑みながら小さく拍手・・・

アメリカナイズされてんじゃねーよ
と思いますた
625名無シネマ@上映中:04/03/11 02:44 ID:9+/rwa9R
>>624
日本アカデミーでもよく見られる光景じゃないの?
626名無シネマ@上映中:04/03/11 02:44 ID:JEGWqqrI
じゃ何か?(´・ω・`)
ショボーン(´・ω・`)ショボーン
(´・ω・`)ショボーンの嵐で
たそがれてトワイライトサムライすれば良かったんか!?(´・ω・`)阿呆め。
(´・ω・`)(´・ω・`)
(´・ω・`)(´・ω・`)
(´・ω・`)(´・ω・`)
(´・ω・`)僕たん泣かないもん。って偉いよ。謙たんは。伊達に劇画顔してないよ!!本当は(´・ω・`)だったのに。(涙)グッ。男の中の男だよ。
627名無シネマ@上映中:04/03/11 02:45 ID:z8KgbJl/
ワタケンは十分合格点。

ただ、ヲタ気取りがキモすぎるのが難点。
628名無シネマ@上映中:04/03/11 02:51 ID:z8KgbJl/
エコノミーされるだけで、受賞に値する、すごいことなのだから
堂々としてればいいんだよ。
ただ、最後の「パーフェクト」ってセリフだけは意味不明のウスラトンカチ。
サムライなら断固拒否してほしかったね。
お志村くは脚本がくそすぎた。
629名無シネマ@上映中:04/03/11 02:52 ID:D8bgH1mR
>>628
日本語しゃべれ (・∀・)ニヤニヤ
630名無シネマ@上映中:04/03/11 02:55 ID:z8KgbJl/
>>629
メール欄みろ、禿。
631名無シネマ@上映中:04/03/11 03:00 ID:JEGWqqrI
>>628
エコノミーって飛行機かよッ!










武士の情けのツッコミ。
じゃぁ 何?死に際に
『エクセレント』 と言えとでも?
632名無シネマ@上映中:04/03/11 03:20 ID:z8KgbJl/
>>631
武士の最後に言葉など、いらんよ。
633名無シネマ@上映中:04/03/11 03:21 ID:DD5QFEfp
ひと昔前の顔だよね
今じゃメリハリ顔は暑苦しくて敬遠されがち
634名無シネマ@上映中:04/03/11 03:24 ID:z8KgbJl/
はっきり言わせてもらえば、眉間にシワよせてるだけの役なら
ダウンタウンの松本の方がはるかに上。

勝元役は長渕なら、もっとよかった。
奈良原はみるめなし子ちゃん。
635名無シネマ@上映中:04/03/11 03:25 ID:JEGWqqrI
それはジャパンだけの話。ケチャップとハンバーガーが好きなアメリカ国民にあっさり顔はアピールゼロ。
英語がイケれば坂口健二とかも絶対受けると思う。
ちなみにデイブスぺクターいわくキムタクは綺麗だけど女っぽいと言われ受けないらしい。
636名無シネマ@上映中:04/03/11 03:31 ID:JEGWqqrI
ちなみに
>>635>>633に。>634は論外。
637名無シネマ@上映中:04/03/11 03:32 ID:z8KgbJl/
それはそうと早川雪舟と温水洋一はそっくりだ。
逆にのっぺりした顔の方がアメリカではオリエンタルでうける。
濃い顔なんて向こうにはくさるほどいるからな。
638名無シネマ@上映中:04/03/11 03:33 ID:z8KgbJl/
>>636
粘着くんは逃げ口上ばっかだな。
正面から打開してみろよ。
639名無シネマ@上映中:04/03/11 03:39 ID:9+/rwa9R
単に「いかにもオリエンタルっぽい」でウケるのと
「アメリカ人からみても魅力を感じる」っていうのとは違うと思う
640名無シネマ@上映中:04/03/11 03:41 ID:z8KgbJl/
まあ、みなにわかりやすく例えるなら、ケン・ワタナベは和製ルビー・モレノだろう。
641名無シネマ@上映中:04/03/11 03:44 ID:JEGWqqrI
>>638
私が粘着なら君はかまってちゃん?
ごめんね。打開しなきゃならない曲面に居ないもので。
〜汝。いかなる時も罵るより愛する人で居なさい〜 マタイ32章より




嘘ポン。
642名無シネマ@上映中:04/03/11 03:51 ID:z8KgbJl/
ってか、本当は渡辺裕之だったのが、渡辺違いでケンちゃんに
連絡が行っちゃったって聞いたけど・・・悔しがってたよヒロ。
643名無シネマ@上映中:04/03/11 03:58 ID:JEGWqqrI
>>642
何゛ぅ―――ッ!!
おのれェ〜・・・ガセネタも大概にせぇよォ。ブルブル








まッ。アリかなッ。
644名無シネマ@上映中:04/03/11 06:34 ID:Z2BXuj2Y
>>618
ホモの野郎は謙がイジるチ○コに思いをはせ、
ただの野郎は謙がハメたマ○コに思いをはせ、
謙は今日も人気者であり続けるのです。
645名無シネマ@上映中:04/03/11 11:31 ID:n0x529q7
>637
謙は東洋系だから享けたんじゃなくて、どっちかというと向こう
の価値観にあったから享けた。>力強さ、カリスマ性、男らしさ、迫力。
646名無シネマ@上映中:04/03/11 12:32 ID:L2RaXBKt
アメ人は、日本人=のっぺり顔 ってイメージあるのかな。
日本人をよく知らないアメ人は、謙を見て驚いたかもね。
「こんな濃いくどい顔もいるんだ」ってw
向こうは、自分達の国以外はあんまり興味なさそうだから
日本人の事なんてよくしらないだろ。謙がうけたのも、
ものめずらしさがあったからかも。
647名無シネマ@上映中:04/03/11 12:39 ID:n0x529q7
バット満のbbsだったかな、謙に対して「日本人ぽくない」みた
いな話題になったとき、「アメ人はステレオタイプな日本人しか
知らないけど、日本に行ってみろよ、いろんな顔したのがいる
ぜ」という書き込みがあったな、そういえば。
648名無シネマ@上映中:04/03/11 14:28 ID:ppwPSGfw
顔も濃いが、背も高いしがたいもいいから余計そう思われるかも>日本人ぽくない
雨人が日本人を知らないだけなんだろうけど。
謙以外でも濃い顔ってけっこういるけど、
謙の濃さって最近じゃあ見かけない濃さだよなー
なんつーか、昔の日本男児ってゆうか、時代劇顔ってゆうか・・・
石原軍団にいそうな顔w
649名無シネマ@上映中:04/03/11 14:54 ID:HywZMB4N
謙の顔が「濃い」と感じる事自体、既に日本人的なのよ。
ただ、一般的東洋人より表情が読み取り易い顔、とは言える。
千葉ちゃんなんかも同じく。
650名無シネマ@上映中:04/03/11 15:01 ID:Xg4A2PDL
三船、勝新、千葉、渡辺
日本人の感覚で濃いと感じるのがうけるのか。
651名無シネマ@上映中:04/03/11 15:15 ID:s0seVUlO
沖縄行ったら、彫り深くて濃い顔なんていっぱいいる。
グループの名前忘れたけど、歌手のISSAみたいな顔。
でも謙は濃い顔だけど、彫りが深いってわけじゃないな。
謙の若い時の顔は、痩せてて全然イケてなかったのには驚いた。
たしか瀬戸内〜て作品だったと思うけど・・・。
652名無シネマ@上映中:04/03/11 15:25 ID:Gf6N+Ecg
謙は昔より今のほうがいいと思う。
昔から鋭い眼光だったけど、年を取って優しい眼になってきた気がする。
(年を取れば皮膚がたるんでくるからかもしれんがw)
味が出てきて渋さが増したね。
653名無シネマ@上映中:04/03/11 15:27 ID:/iTQoNg+
1は的確!
トムのような大根と絡めば どんな俳優だって 名優になります!
デニーロと絡んだら 謙なんて カス以下でしょう
654名無シネマ@上映中:04/03/11 15:48 ID:UF3gLtSG
>>653
カス以下とまではいかないだろうが、圧倒されそうだな。。。
なんとなくこの二人、キャラが被る・・・
あのシリアス顔が。
655名無シネマ@上映中:04/03/11 17:06 ID:fFQu4dp2
で、正直なところ大根だろうと過大評価だろうと日本人のハリウッド進出は、嬉しいのか?
656名無シネマ@上映中:04/03/11 19:04 ID:9+/rwa9R
私の場合。大好きだった欧州映画が
ハリウッドでリメイクされて
ちゃぶ台をひっくり返したくなる程 酷い作品になったとき
ハリウッドに対する憧れはすっかり無くなりました
657名無シネマ@上映中:04/03/12 00:36 ID:83akJ86D
ミフネも大根だったよね。
658名無シネマ@上映中:04/03/12 00:38 ID:E+D6xcEY
>>645
受けてるのは日本だけであって、向こうではたいして受けてないよ。
あれだけ金かけて、向こうでの興収は予想以上に低かった。
659名無シネマ@上映中:04/03/12 01:44 ID:kkGj97mS
元老院に帯刀したまま出席した時の表情の変化見て、
ああ、こういう所が評価されてるんだなと思った。
天皇に向かって刀を捧げ持って、『私は天皇の意であれば刀を捨てましょう』みたいなとこ。
天皇は自分の心情を理解してくれているだろう、と恭しく頭をさげた後、
自分は天皇に見捨てられた、と気付いた時の涙を溜めた絶望的な顔から、
何かを決意したような顔になる時。死を覚悟した表情。

まあ表情の変化を注意深く見つめてなきゃいけないわけで
ちと疲れるが。


660名無シネマ@上映中:04/03/12 01:54 ID:+K7WbYb/
>>658
645は興行収入じゃなくて謙のことでは?
昨日放映したトムのアクターズスタジオインタビューでも、
「KEN WATANABE」の名前が出た時の学生たちの反応をみたら
(一般公開前だったが、彼らはトムクル側の好意で前夜ラスサムを
鑑賞している) 少なくとも勝元=謙は強いインパクトと好印象を
もって受け入れられてるなと感じた。   日本語変か?ごめん。
661名無シネマ@上映中:04/03/12 01:54 ID:SlcCn5lX
あ〜とりあえず知名度と収入が増えてよかった〜。ハクもついたしな。
 家族マジうぜ〜。子供の学費なんて払えるかボケ〜。裁判勝ちてぇ〜
662名無シネマ@上映中:04/03/12 03:03 ID:7yuz4hYQ
>653
はげ堂。
デニーロはマフィア&893は大嫌いだから
謙とは組まないだろうね。
トライベッカプロは、俳優のリサーチも厳しくするらしいから。

663名無シネマ@上映中:04/03/12 03:37 ID:E+D6xcEY
結局のところ、結論としては女遊びが過ぎて、借金と離婚とバットマンが残った
ってことかい?
664名無シネマ@上映中:04/03/12 03:43 ID:F6Q8LYEx
せっかく日本の誇り、けたなべわんの専スレなのに、何ちゅ―下世話な展開してるんですか。あなた方は!【なぜ押すカーはラスサムを無視したか】スレでは今かなりハイレベルな激論を展開しておりますぞ。
665名無シネマ@上映中:04/03/12 03:53 ID:iqylCztO
>>658
>あれだけ金かけて、向こうでの興収は予想以上に低かった。

海外興行収入は日本を除き$200M超えてるんだろ。盛況じゃん。
コールドマウンテン・マスターアンドコマンダーより盛況だし。(この二つ世界興行収入でラスサムの半分にも達してないんだぜ。w)
今年は、指輪に持ってかれてることを割引いてやらなきゃあ。

>>662
>デニーロはマフィア&893は大嫌いだから

ゴッドファーザーに出ててそれは無いだろう。w



666名無シネマ@上映中:04/03/12 03:58 ID:tIC0v2EY
>>664 日本の誇りとかよく使われる言葉だけど、誇りは自分自身の心の中に持ち続けるものであって他人や物に投影するものじゃない。 サムライは日本人の誇りと言うが実際、現在の日本人は士農工商の内の農工商の末裔が大半なんじゃね?
667名無シネマ@上映中 :04/03/12 04:04 ID:iqylCztO
>>666
フランス人は、花の都パリをヨーロッパの中心として誇りにしてると思う。
イタリア人は、ローマ帝国の首都・永遠の都ローマを誇りにしてると思われ。
別に家系が貴族や元老院出身でなくっても。
668名無シネマ@上映中:04/03/12 04:05 ID:E+D6xcEY
>>665
トムやズイック自信が失敗だったと心の中で認めてる。
669名無シネマ@上映中:04/03/12 04:06 ID:F6Q8LYEx
>>666
マジレスされちゃった。wすみません。おっしゃる通りなんだけど、マジレスするとうちの家系は源 頼朝の下臣の末裔なので。
ヨロピク。
670名無シネマ@上映中:04/03/12 04:06 ID:l4GbVfZc
>>667
で、渋谷のセンター街にたむろす少年少女にはサムライスピリットが
あるんでしょーか?
671名無シネマ@上映中:04/03/12 04:10 ID:E+D6xcEY
>>669
それを農工商っていうんじゃけんw
672名無シネマ@上映中:04/03/12 04:13 ID:F6Q8LYEx
>>670
どこの国にも馬鹿な若者はいます。関係ないけど、今若い子ラの間では幕末ブームですね。司馬遼の《燃えよ剣》《竜馬が行く》など。
673名無シネマ@上映中:04/03/12 04:13 ID:E+D6xcEY
674名無シネマ@上映中:04/03/12 04:18 ID:tIC0v2EY
>>667 それもサムライを日本人の誇りと言ってる状態と同じなんじゃね? 勘違いも甚だしいべ。 虎の威を借る狐みたいじゃない。
675名無シネマ@上映中:04/03/12 04:20 ID:DwQr3EqC
>>668
>トムやズイック自信が失敗だったと心の中で認めてる。

いやほんと、グラディエーターを徹底的にリメイクしてるのに、まかり間違って
興行収入抜き去ってしまったら、ラッセル・クロウとリドリー・スコットにどう釈明するのやら。w



676名無シネマ@上映中:04/03/12 04:23 ID:jtJdIExB
>>675
グラディエーターよりは、ブレイブハート。
メル・ギブソンに、どう釈明するのか・・・
677名無シネマ@上映中:04/03/12 04:27 ID:tIC0v2EY
>>669 源氏の家臣の末裔なら、末裔としてサムライとしての誇りを自覚して生きているならサムライは自分の誇りですと言い切れるだろうね。
678名無シネマ@上映中:04/03/12 04:37 ID:jtJdIExB
>>677
改行を覚えてくれ。
679名無シネマ@上映中:04/03/12 04:56 ID:tIC0v2EY
>>678 スマンね 携帯からだと改行ができないみたいなのね。 で、それ以外に言いたい事はないの?
680名無シネマ@上映中:04/03/12 05:09 ID:F6Q8LYEx
>>677
勿論。あっいや。時々意識する程度かな。w
っていうか自然に身に着いてる嗜みはあるね。まず弱い者虐めはしない。
あと何気に物腰が堂々としているらしい。
あと卑劣な真似は決してしないね。
だって源氏の下臣の末裔なんだもーん。
681名無シネマ@上映中:04/03/12 05:24 ID:tIC0v2EY
>>680 弱いものいじめをしない? そんなの人として当たり前。 卑怯な真似をしないというのに弱いものいじめはしないってのは含まれるよね。 物腰が云々ってのはただ尊大なだけ っていうツッコミは酷かなW
682名無シネマ@上映中:04/03/12 05:27 ID:tIC0v2EY
サムライが立派に見えるのは映画やテレビや小説が作り出した幻想なんじゃないの? そうあって欲しいという願望から作り出した幻想ね。
683名無シネマ@上映中:04/03/12 06:54 ID:NjTcVeDz
渡辺謙の演技を見ると 
つくづく ブラックレインの松田優作の演技(だけは)
がすごかった事を実感!
684名無シネマ@上映中:04/03/12 07:06 ID:XUhs2+9X
>>666
侍という階級に憧れたり誇りに思ったりする人というのはいないと思う。
彼らが憧れているのは「武士道」という精神でしょ。
願望や幻想ではなく、理想だね。日本人のあるべき姿。
農工商の末裔が侍を誇りに思うのはおかしいみたいな事を言っているが、
農民階級から佐倉惣五郎のように自己犠牲の武士道精神を持った人も出て
いるし、商人階級からも赤穂浪士を助けた天野屋利兵衛や単身ロシア船の
人質になって険悪になった日ロ関係を融和させた高田屋嘉兵衛、それから
武士道の形成に大きな影響を与えた本阿弥光悦のような人も出ている。
今大河ドラマでやってる近藤勇は武士以上に武士らしく人生を全うした
農民だったわけだし。サムライを理解することは誰でも出来る。

ところで、本当に改行していないと読みにくいので、携帯からカキコしないとか
何か対策を考えてほすい。
685名無シネマ@上映中:04/03/12 11:07 ID:oMGyuxzs
             / / }
           _/ノ.. /、
           /  <   }
      ry、     {k_ _/`;,  ノノ パンパン
    / / }      ;'     `i、 
   _/ノ../、   _/ 入/ /   `ヽ, ノノ
  / r;ァ  }''i" ̄.   ̄r'_ノ"'ヽ.i   ) ―☆
 {k_ _/,,.'  ;.  :.      l、  ノ  
【ラッキーレス】 このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
686名無シネマ@上映中:04/03/13 03:38 ID:pcOmDDJa
特攻=武士道ではないような気もしなくもない
687名無シネマ@上映中:04/03/13 04:37 ID:tnf3PFc+
>>675-676
いつのまにか「Dances with Wolves」も抜いてたのか・・・
ケビン・コスナーに(ry
688名無シネマ@上映中:04/03/13 21:27 ID:AavNmlUJ
>>684
階級云々ではなく、たとえば農民であった祖先を誇りに思えってこと。


あと理想はそうありたいと云う願望の産物じゃないの?


改行できないのはホントにすまん
689名無シネマ@上映中:04/03/13 21:41 ID:g60hruoS
>>688
>あと理想はそうありたいと云う願望の産物じゃないの?
自分で理想と願望の違い言ってるじゃん(w
690名無シネマ@上映中:04/03/13 21:51 ID:AavNmlUJ
>>689
よく読め〜理想は願望が生み出した物だから本質は変わらないって話よ。
691名無シネマ@上映中:04/03/13 22:18 ID:utlenQNW
>>690
違うね。そりの論法じゃ、全部欲望に集約される。
ゾウリムシ並みの存在になりさがるね
ソウリムシに理想はない。はずだ(w
692名無シネマ@上映中:04/03/13 22:35 ID:AavNmlUJ
>>691
人間は本質的に「〜したい」という欲望に突き動かされて生きてると思うよ。


ゾウリムシは欲望ではなく本能によって生きていると思われ。


ゾウリムシじゃないからわかんないけどねW
693名無シネマ@上映中:04/03/13 23:39 ID:KxP3rfWf
>>692
ところが「〜したい」だけで満足できないのが人間
694名無シネマ@上映中:04/03/14 00:35 ID:+19Z/EDM
>>693
悲しいかな人間の欲望願望は尽きる事がないのね。
695名無シネマ@上映中:04/03/14 00:36 ID:+19Z/EDM
sageるの忘れてたW
696 :04/03/14 01:52 ID:o5rML/az
何で日本人てアメリカ様様なの??
音楽も映画も何もかもアメリカバンザイ。。
アメリカの植民地ですか・・単にアメリカ=世界と洗脳されてるだけなのに。。
取り上げるのはアメリカのものばっかり。世界にはまだまだ良い音楽も良い映画もあふれてるのに
アカデミーがなんだよ!あんなレベル低い賞の候補に挙がったくらいでピーピー騒いでんじゃねーよ
候補のあがってんのなんてロード〜ばっか。派手な映画ばっか。マイナーな良い映画は絶対あがらない
全部宣伝のため。裏でいくらの金が動いてるか
ベネチアやカンヌで評価されてから騒げっつーの
697名無シネマ@上映中:04/03/14 02:08 ID:FEA/lSFF
>>696
マイナーな映画もノミられるけど、そうなったら拡大公開されるから
メジャーばっかりノミネートされてるように映るんじゃないのか。
698 :04/03/14 02:22 ID:o5rML/az
アカデミーは今世界でもホントにレベル低くてばかにされてるぞ
ハリウッド映画もな!金ばっかり無駄にかけて中身のないワンパターンなものばかり
中には良いものもあるから全否定はしないが、日本人はメディアに踊らされてるだけ。
まぁこんだけアメリカ=世界ってばかみたいに流されたら洗脳されても仕方ないが
アカデミーも実際ほとんどロード〜だったろあんだけ絶賛されるほどの作品か?
あれに影響されてまた動員数が増える。アカデミーは需要と供給なんだよ
ほんとに作品を評価してるのはベネチアやカンヌ!!
韓国やフランスやインド他国々にも沢山の良い作品があるのに見る機会がもてないってのは
もったいないねー
699名無シネマ@上映中:04/03/14 12:32 ID:p44XTcbs
顔が濃くて、インパクトがあって見栄えがするんだけど
鼻がそんなに高くないんだよねこの人。ちょっと哀しい。
700名無シネマ@上映中:04/03/14 12:55 ID:3P4buTd/
>>698
日本人の視野はお前が言うほど狭くないから心配すんな
韓国モノならハリウッド作品並に宣伝&プッシュされまくりじゃないかw
701 :04/03/14 13:33 ID:o5rML/az
最近でしょ
702名無シネマ@上映中:04/03/14 13:35 ID:nNqfp+wr
ベネチア、カンヌもお金が動いてます
特に北野作品は
703名無シネマ@上映中:04/03/14 13:48 ID:0up2hDf9
>>698
日本は、少なくとも東京は、世界で最も多くの国々の映画が公開される場所だ。
アメリカやヨーロッパでも、これほど多種多様な国や地域の映画が一般公開される都市はない。
日本は映画鑑賞眼において、世界一進んだ国である。
704名無シネマ@上映中:04/03/14 15:42 ID:meP0eSwi
インド映画とか、公開されてる??

踊るマハラジャ以来見ないような
705名無シネマ@上映中:04/03/14 16:53 ID:XvpHsqsf
>>704
「インド映画 日本公開」でググってください。
毎年日本で公開されているのがわかります。
706 :04/03/14 19:09 ID:o5rML/az
公開されても話題になるのはアメリカのものばかり
実際テレビで取り上げるのも洋楽 ハリウッドものばっか
音楽番組 映画宣伝みたらわかるだろ
韓国音楽(Kポップ)発売されてても取り上げられる事はめったにない
日本はアメリカの植民地状態なんだよ
そんでもってそれにきずかずアメリカは凄いと尊敬してる人が多いのも事実 
707名無シネマ@上映中:04/03/14 20:10 ID:Ha2Xacef
>>706
いまどきテレビに取り上げられるものだけが話題になっている
と思い込んでいるあなたは、テレビの植民地状態ですね。
それに気づいて、テレビは凄いと尊敬している人が減少しているのも事実。
708名無シネマ@上映中:04/03/14 20:44 ID:A/uItlou
>706韓国音楽(Kポップ)発売されてても取り上げられる事はめったにない

これはしかたないよ。誰も興味ないもん。
709名無シネマ@上映中:04/03/14 20:45 ID:A/uItlou
>706韓国音楽(Kポップ)発売されてても取り上げられる事はめったにない

これはしかたないよ。誰も興味ないもん。
710 :04/03/14 22:35 ID:o5rML/az
>>707
いまどきテレビに取り上げられるものだけが話題になっている
と思ってないあなたは、テレビの影響、現実を知らないですね。
それに気づかず、テレビは凄いと尊敬している人が多数いるのも事実。
711名無シネマ@上映中:04/03/14 23:50 ID:5YgqAitX
>>710
ようするに自分の好きなものが、テレビに取り上げられないから怒ってるんですか。
なるほど。
本当はテレビに取り上げてもらいたくてしようがないけど、
無視されてるから、自分以外の日本人はバカだと言いたいわけですね。
712 :04/03/15 00:08 ID:HiJdmKis
はい?妄想ですか??
漏れも昔はテレビに影響されて偉大なアメリカ 尊敬すべきアメリカ
と考えていた一員だったんでね〜
でも世界の色んなものに触れてアメリカ=世界というのが
思いこみ(洗脳)だった事にきずいたわけよ

だからテレビでアカデミーがどうだとか世界に認められた渡辺謙だとか
馬鹿騒ぎしてるのがあほらし〜な〜って思っただけ。
アメリカでちょっと話題になった途端それまで興味もなかったのに
いっせいに持ち上げる日本人も単純だなって思ったわけ
713 :04/03/15 00:10 ID:HiJdmKis
ちなみに日本でアメリカの音楽や映画や人が売れたって
ほとんど話題にはしないからね〜普通に当たり前の事だから
714名無シネマ@上映中:04/03/15 00:34 ID:N7F/Q+Ie
ちなみに前々から思ってたんだけど、何で『俺は(私は)在日韓国(朝鮮)人だよ。それでさぁ‥。』
と、普通にカミングアウトしながらレスする椰子がただのひとりも居ないんだろう。
このスレにしたって、どう考えても一人も居ないとは思えないんだが‥。
そんなに日本人にもラスサムを激辛批評する椰子が居ると思わせたいのかな。
私なら民族の誇りに懸けて言うね。疑われたら。
わざわざは言わないけど。
『そうだよ!』って言う。だって日本人になりすましてレスするなんて卑屈過ぎて格好悪いにも程がある。
国民性かもしれないし、我々がしてきた差別の歴史が君等をそうさせるのかもしれないが、
自分で後で客観的になった時恥ずかしくないか?
認める椰子は居ないだろうが全く情けない奴等だ。
715名無シネマ@上映中:04/03/15 00:49 ID:OuwbKog+
>>699

ま、それは自分も感じていた。
日本人的にはちょうどいいけど。
ハリウッド的には、もっと高めの方がよかったかな。
整形すれば鼻は高くできそうだけどね。
716名無シネマ@上映中:04/03/15 03:39 ID:VkgGqUuC
>>714
アンチが全部外人だと思ってるのか…哀れな…
717名無シネマ@上映中:04/03/15 09:56 ID:cy3Uisxh
なんか時代遅れな左翼活動家がいるみたいですね
ヒッピーくずれですか?
718名無シネマ@上映中:04/03/15 11:08 ID:stHeDHRv
>715

向こうの人は、鼻の高さにあまりこだわらないような気がする。
チンクシャみたいな女優を美人っていってるし、鼻を低くする
整形も多いそうだし。人って「無い物ねだり」だから。
719名無シネマ@上映中:04/03/15 13:18 ID:hmncZkiH
>>714
日本の教育にバリバリ洗脳された生粋の日本人もいるだろう(情けないが)
720名無シネマ@上映中:04/03/15 17:01 ID:UubqQipY
結局は、マスコミが過大評価しすぎたって事でいいんですよね?
マスコミの一方的なマンセー意見で、謙が悪くいわれるはめになったって事ですよね?
721名無シネマ@上映中:04/03/15 17:28 ID:9viIiwl7
まぁ謙さんの元カミさんはどうしよもないクズ
これだけはハッキリしたな
722名無シネマ@上映中:04/03/15 17:30 ID:DzSgA5wA
>>714

なんでいちいち「在日韓国人」って言わなきゃいけないの?
日本で生まれてるんだから、「日本人」じゃん。
アメリカで生まれたアジア人は、自分達のバックグラウンドがなんであれ、
「自分達はアメリカで生まれたのだからアメリカ人」と堂々と言い切ってます。
あなたも、もうちょっとお勉強して、国際感覚を身につけたほうがいいですよ。
ちなみに、バックグラウンドって意味分かりますか?わかんなかったら説明して
あげますよ〜。(^0^)
723名無シネマ@上映中:04/03/15 17:51 ID:YXB4xR13
うぜー
724名無シネマ@上映中:04/03/15 17:56 ID:DzSgA5wA
>>723

お前がうざいぞ〜
725名無シネマ@上映中:04/03/15 18:03 ID:N7F/Q+Ie
>>722
ちなみに《わざわざ》言う必然性なんてないってちゃんと言ってるじゃない。

それにアメリカ人は自分はアイルランド系アメリカ人だとか、
自分はイタリア系アメリカ人だとか、それこそ《堂々》と言ってると思うけど。
いちいち言えとは誰も言わない。
しかし同じバックグランドを持つ日本人に為りすまして
サムライ批判するあなた達が卑屈で格好悪いと言ってる。
726名無シネマ@上映中:04/03/15 18:04 ID:YXB4xR13
そんあー
727名無シネマ@上映中:04/03/15 18:21 ID:lcx1bgod
>>722
>日本で生まれてるんだから、「日本人」じゃん。
全然違うね。わざとアメリカ人引き合いに出すなよ。
自分の都合で外国人、被害者、日本人を使い分ける蝙蝠と、
「何々系アメリカ人」と名乗る事情は全然違うんだヨ。

当然ながら、キチンと帰化して日本人として生きることを決めた人は除くがね。
日本における半島人てのは全然別なんだからね。
728名無シネマ@上映中:04/03/15 18:25 ID:Zoha3LUs
すみません。在東関西人です。
729名無シネマ@上映中:04/03/15 18:29 ID:DzSgA5wA
>>725

でもさ、日本は島国だから、よそ者に対してOpen Mindじゃないから
しょうがないよ。
日本人は、社会の体裁を気にして生きている人種だから、隠しちゃうんじゃないのかな?

他人と少しでも違うとすぐに、変な奴として扱われちゃったりさ。

ある意味、すごい窮屈な国のように感じます。
730名無シネマ@上映中:04/03/15 18:31 ID:Zoha3LUs
すみません。在日アゼルバイジャン人です。
731名無シネマ@上映中:04/03/15 18:35 ID:i460JycT
>>729
嫌われてんのは「在日韓国・朝鮮人」だけ。
732名無シネマ@上映中:04/03/15 18:36 ID:Zoha3LUs
すみません。在日コートジボアール人です。
733名無シネマ@上映中:04/03/15 18:54 ID:tfm7BBoB
>>728>>730>>732
どれかはっきり汁
734名無シネマ@上映中:04/03/15 19:08 ID:BXTC29S+
在日韓国人って、韓国籍を保有し、日本国籍を保有していない人のことでしょ?
じゃ、日本人じゃないじゃん。

米国は二重国籍が可能だから参考にならないし、○○系アメリカ人は皆米国籍保有者のことをいいます。
735名無シネマ@上映中:04/03/15 19:08 ID:+yruKGjv
はぁ?っつーか日本人がほんとに久しぶりにノミネートされたことを素直に祝えや。チョンかてめーは
736名無シネマ@上映中:04/03/15 19:54 ID:ojkxRUhj
>>718
このスレにチンクシャの意味がわかるやつが、
はたして何人いるのか。
737 :04/03/15 22:32 ID:HiJdmKis
ラスサム批評してる人に対して在日扱いしてる奴さー
まさしくアメリカ信者だな
渡辺謙と言う俳優がアカデミーでノミネートされなくて
ラスサムというハリウッド制作の映画に参加してなければ
眼中にもないくせに。
ちったぁ自分の目で、自分の感覚でものを判断する力を養ったらどうだね
確かに外国で自分の国の人が認められる事は誇りだよ、
でも韓国でもアフリカでもどこでだって評価されたら
同じの喜びだけどね。でも大多数の人は違うだろ。
日本人はアメリカと言う国に異常反応するんだよ
738名無シネマ@上映中:04/03/15 23:39 ID:stHeDHRv
ハリウッドだから嬉しいんだよ。娯楽映画に関しては、市場規模も
世界的な認知度や評価も一流だからね。ハリで認められるってこと
はほぼ世界で認められることと一緒。
なんで韓国ごときで評価されて嬉しいんだよ。もし本気でそんなこ
と言ってるとしたら・・・真性のahoか偽善者か半島人か、どれか
だろうな。
739 :04/03/16 01:15 ID:Hy7s9284
ハリウッド=一流
この考えこそ長年の洗脳の結果です
740名無シネマ@上映中:04/03/16 01:44 ID:tmKlNjux
>ハリウッド=一流

一流ってゆうか、映画=アメリカって考えがあると思うよ。
良作、駄作は別として。
ファッション=パリみたいな感じで。


741名無シネマ@上映中:04/03/16 01:56 ID:NDoF5M0o
ハリウッド=一流 △
ハリウッド=世界一の市場◎
これは洗脳ではなく、歴然たる事実です。
良くも悪くも。しかしながら、世界で一番注目を浴びる国に認められるのは、どう差し引いても、
あらゆる意味で日本のプラスになります。
日本を愛する心のない方は放って置いて下さい。
742名無シネマ@上映中:04/03/16 02:04 ID:/uERFSWE

やっぱり、映画の質もハリウッドが一流だよ。
その分、大量に生産してるけどな。
数撃ちゃ当たる。

別にアメリカマンセーじゃなくて、最高の映画業界がアメリカにあるだけ。
743名無シネマ@上映中:04/03/16 02:48 ID:NDoF5M0o
今さらながら言うが、自分には韓国人の友人が居るし2ちゃんに来るまで、心底差別感情などなかった。

(W杯でほぼ初めて愛国心に目覚め心底悔しさを味わいはしたが‥)
むしろ普段は歴史的過去の罪悪感を潜在的に背負いながら、
左寄りな考え方をする質の人間だった。
しかし今は右も左もない。長い人類の歴史から戦争犯罪は日本だけのものではなく人類全体の普遍的な大罪だと知ったからだ。
罪は罪として国家間で解決すべきであって
個人レベルで罪悪感を持つ必要などない。
ましてや自分の国を恥じる事もない。そして今は、
何人であろうと、
嫉妬心から卑屈で卑怯なレスをする人間が大嫌いになった。
744名無シネマ@上映中:04/03/16 08:38 ID:8+E+HQqK
時代は21世紀だよ!!!

日本人だろうが韓国人だろうが、何人だっていいじゃんべつに。
いいやつもいれば、やな奴もいるんだからさ。

とりあえず、渡辺謙さんがんばったっていうことでご苦労さま!!
745名無シネマ@上映中:04/03/16 08:50 ID:Bg8QbOkx
ハリウッド=大リーグ

ってなもんじゃないですか。商業的にでかいってだけで
程度が高いとは思えない。

だから程度の問題ではないのだからして、
あちらさんがこちらに媚びてくれるんであれば
いくらでも金づるを送り込んでいいんだよ。
こちらの観客の金払いにも期待してる(というか依存してる)
わけだしね。
746名無シネマ@上映中:04/03/16 09:15 ID:aszdjG8H
アメリカで有名な、韓国の俳優っているの?

747名無シネマ@上映中:04/03/16 11:03 ID:hbe9HeKR
なんかこのスレの主旨はよくわからないんだけど
批判してる人も擁護?してる人もちょっと誤解してると思う
渡辺謙はアメリカでうちらが思ってるほどホットなニューフェースってな感じで注目されたり
人気が出たりはしてないよ
映画見た人なら「ラストサムライの人」ってわかる程度。
知ってるから好きだってわけじゃないしね 当たり前だけど


748名無シネマ@上映中:04/03/16 12:26 ID:s7AMsrM/
>747
だから「謙がハリですごい人気」なんて誰もいってないでそ?
ただ、アカデミにノミニーされたくらいの注目は浴びているし、
ブレークスルー賞貰うくらいの期待はされている、っちゅうこと。
映画製作者が「いい素材」「使ってみたい素材」くらいは思って
いると思う。(日本の市場狙いも多少含まれるかもだが)
749名無シネマ@上映中:04/03/16 14:35 ID:r6gyQKyy
なんせ此処からがふんばりドコロだよ。
俎上にのったのは認める。悪漢を見事に演じて、ピカレスク浪漫で皆を酔わせてくれ。
750名無シネマ@上映中:04/03/16 16:09 ID:4HR3AgQs
謙はハリウッドに拠点を置いて活動しようなんて考えてないでしょ?
オファーが来たら行こうって思ってるだけだよね。
現実は甘くないって本人が一番わかってると思うけど・・・
バットマン以降オファーが来なくなる可能性大だけどね。
751名無シネマ@上映中:04/03/16 20:51 ID:V12y2+Rv
ハリウッドが今後、日本人役を登場させる映画を増やすかによるね。
中国や韓国が映画の舞台になる映画ができれば、謙の起用もふえるんだが。
752名無シネマ@上映中:04/03/16 21:37 ID:C+efiu/E
      | Hit!!
      |
      |
   ぱくっ|
     /V\
    /◎;;;,;,,,,ヽ
 _ ム::::(,,゚Д゚)::| 釣られねえよ!
ヽツ.(ノ:::::::::.:::::.:..|)
  ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
   ` ー U'"U'
753名無シネマ@上映中:04/03/17 01:55 ID:bX3NlkFR
>>751
黒人やヒスパニックの人口と発言力が増えるにつれて、
ハリウッドも映画のなかで黒人やヒスパニックを重要な役どころで出すようになった。
そのほうが利益が増えるからだ。
現在のままアメリカ国内でアジア系が増加するなら、
確実に日本人を含むアジアの俳優が起用されることが多くなるだろう。
もちろん利益のために。
がんばれ謙さん。
754名無シネマ@上映中:04/03/17 05:07 ID:lkNM8hS8
某お武家出身です
つまんなかったYO!
755名無シネマ@上映中:04/03/17 10:59 ID:Wc8B8C5t
>>750
そうだよね。同感。
756名無シネマ@上映中:04/03/19 02:17 ID:RjtRd2F7

          ____
         | 勝 .| 
         | 元 .|     
         |    .|  
         | 盛 .|
      ,,,.   | 次 .|  ,'"';,
    、''゙゙;、).  |   .|  、''゙゙;、),、
     ゙''!リ'' i二二二二!゙''l!リ'''゙ 
     ‖  `i二二二!´ ‖
     昌 |: ̄ ̄ ̄ ̄:| 昌
    | ̄:|_|;;;l"二二゙゙l;;|_| ̄:|
    |  :|::::::| |;;;;;;;;;;| |::::|  :| 
    |  :|::::::| |;;;;;;;;;;| |::::|  :|   
    |  :|::::::|┌─┐|::::|  :|   
 ./゙゙└‐┴ ┴l,,,,,,,,,,l┴┴‐┘゙゙゙゙\  
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  
  ̄|三|三三|三三三三|三三|三| ̄
   |  |:::  |: :    : : |::   |  |     
   |  |:::  |: :    : : |:: |  | 
  /_|::: |: :    : : |::   :|_ヽ
 _|___|;;;;;;;;;;|,;,;,,,,,,,,,,,,,,,;,;,|;;;;;;;;;;|___|_   
 l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l   

757名無シネマ@上映中:04/03/19 04:35 ID:JpoZncJn
>>753
>現在のままアメリカ国内でアジア系が増加するなら、

増加しないでしょう、多分。本国経済に満足してるから。
朝鮮半島が火の海になりでもしたら、コリアンの難民は増えるかもしれないが。

758名無シネマ@上映中:04/03/19 10:34 ID:LtQaim6d
そうね。それにアメリカも移民制限してるし本音ではアジア移民は増やしたくない。
グリーンカードの発給も人種の割り当てっていうか
今白人で申請が多いのは東欧や旧ソビエト連邦の国々なんだけど
なるべく彼らを入れるようにしてるみたいよ
ロスでもアルメニア人とかすごく増えてる
759名無シネマ@上映中:04/03/19 10:38 ID:nQ7rfTDC
>>757
中国系が増加したようだ。日系が押されてるらすい。
760名無シネマ@上映中:04/03/19 15:27 ID:6bBbvHEe
渡辺謙はすごい良い顔してると思うし、とても良い俳優だと思う。
ラストサムライでは最高にハマリ役だったと思うし。
アカデミーにノミネートされたのとかはすごいことなんだろうし嬉しくも思った。

でも日本のマスコミの取り上げ方には正直ゲンナリです。
外国の賞とったら即カリスマみたいな、無駄な盛りあげ方には嫌悪感を覚えます。

761名無シネマ@上映中:04/03/19 21:06 ID:8j1EEiaQ
日系は元々少ないんじゃない?
この間の戦争の関係から、中国系は元々多そうだし。
762名無シネマ@上映中:04/03/20 01:37 ID:C2YsWsam
昔読んだ鉄道王の人の伝記によると19世紀に既に線路を敷く工事に中国からの移民労働者が働いてたらしい。

第二次大戦後は国民党関係の中国人が増えたんだろうな。
763名無シネマ@上映中:04/03/20 11:30 ID:G82nKy4W
中国系は人数増えただけでなく、経済力を増してそれとともに政治的活動を活発化させている。

日系はアメリカに溶け込もうとしてきたが、中国系は中国の意向を強く意識してて
反日ロビー活動に大金つぎ込んでるらすい。で、日系はアメリカでそういった活動しないし
日系としてのつながりも希薄になって連帯できず、
立場を守るため(あるいは本気で)日本批判する場合さえある。
764名無シネマ@上映中:04/03/20 17:09 ID:6wVJDOEe
中国はどこに行っても必ず政治的活動をするね。
素直にその国の国民になるんじゃ無くて、必ず中国本国と
つながってその力を反映させようとする。アメリカもよく
こんな国の人間をうじゃうじゃと移民させるよな。
765名無シネマ@上映中:04/03/20 17:20 ID:6wVJDOEe
中国の首脳が訪米すると、中国の旗持った華系米人が
大挙して空港に出迎えて大騒ぎする。まるで北鮮のよ
うな白々しさ。日系人がそんなことするの見たこと無い。
766名無シネマ@上映中:04/03/21 01:22 ID:ZXDlupbL
>>765
そういうのを聞くと、つくづく日本人はダメな民族だと痛感する。
767名無シネマ@上映中:04/03/21 11:32 ID:CM/X7woQ
日系人の態度がノーマル。
イタリアの首相が訪米するからって、
イタリア系が旗もって空港に押しかけるか?
中国や韓国の馬鹿みたいなナショナリズムは
時代遅れと後進性の現れ。
768名無シネマ@上映中:04/03/22 04:29 ID:5ZmsrW1j
そんな生ぬるいことを言ってるから、日本はどんどん落ちぶれていくんだ。
769名無シネマ@上映中:04/03/22 05:43 ID:F94rb2NM
民族意識無いしさ
770名無シネマ@上映中:04/03/22 12:46 ID:ALBiNdlu
>>769
それ持つと怒られるからね。日本のメディアに(w
771名無シネマ@上映中:04/03/22 23:05 ID:TmulDbHi
中国人や韓国人はいなかっぺなんだから、
この点はまねしなくていいよ。
772名無シネマ@上映中:04/03/29 17:56 ID:FHCna4TX
age
773名無シネマ@上映中:04/03/29 18:06 ID:4/Ix8s5x
謙オタが何とか話を反らそうと、人種問題ネタ振りに必死だなw
774名無シネマ@上映中:04/03/29 20:59 ID:PRWtwG+r
人種問題ネタってうんざり。
なんでそんなに熱く語るかね。なんか差別でも受けてる人達なわけ?
ここは謙の演技を批判するスレだろ。
775名無シネマ@上映中:04/03/29 23:43 ID:6ZGnmr9i
774
チミみたいな糞を差別してるの。
気づけ。
776名無シネマ@上映中:04/03/29 23:57 ID:FNWFhlcV
渡辺謙をハリウッドがこれから起用する際に、悪役ばかり立て続けにしたら、映画は
ヒットしないだろう。高倉健はジャングルの日本陸軍将校役で一度悪役やってるけど
それ以降、演じてないだろうし。
777名無シネマ@上映中:04/03/30 18:22 ID:zjxiIn6s
↑誰か解読してくり
778名無シネマ@上映中:04/03/30 18:59 ID:pw8nLokf
>>777
解読すると(776)
渡辺謙は「悪役」というイメージがついてしまって
ハリからのオファーが悪役しか来ず(B級の)
渡辺が出演していても、日本でもヒットしなくなる。
高倉健の場合は悪役やってみたものの、イメージに合わず
それ以降やってない。とゆうか、依頼が来ない。
って事じゃねえ?

779777:04/03/30 20:39 ID:DjhzlOHm
>>778
なるほどー。アリがd
780名無シネマ@上映中:04/03/30 21:42 ID:+xNxX8UX
ラ ライター
ス スルメ
ト トースト
サ サラダ
ム ムニエル
イ インポ
781名無シネマ@上映中:04/03/30 21:57 ID:WrxxiycY
>>780すいません。
ウマクもないし、面白くないんですけど。
誰か>>780さんを何とかして下さい。
782名無シネマ@上映中:04/03/30 22:16 ID:uPYZWSw2
日本人はバットマンでも見てろってことだねハハハハh
783名無シネマ@上映中:04/03/31 18:06 ID:QB/S9dFw
↑誰か解読してくり
784名無シネマ@上映中:04/03/31 18:11 ID:4vVz4DUl
役者なんて誰でも出来るからね。ケン・ワタナベが過大評価だろう
と知ったこっちゃないって、役者目当で客呼べるかどうかでなら
ケンはいいんじゃないかな。次のバットマン出演だって日本の収益率
考えて選んだだけの単純なことであって演技がどうのとか、どうでも
いいのさ。A.Iは米では大赤字だったけど日本だけの売上で黒字だったん
だからハリウッドは驚いたさ。
785名無シネマ@上映中:04/03/31 18:15 ID:FsxR/2+o
くだらねえな
ちっとこういうのに出ただけでボロ叩きかよ
つーか日本人がほんとに久々に選ばれる直前までこれたんだから普通に喜べ
チョンかよてめえは
786名無しシネマ@上映中:04/03/31 19:00 ID:9PLpD/PZ
バットマンでなかったら喜んだんだけど。ラスサム良かったからアメコミはどうかと、、、
787名無シネマ@上映中:04/03/31 19:23 ID:+KorFE4s
正直ラストサムライ見るまでは、渡辺謙の演技は上手いって意識した事なかったし
特に注目してなかった。ラストサムライも期待してなかったし。
見た時は驚いたよ。渡辺謙ってすげーなーって。迫力あるし。
それから謙の出てる作品見たりした。
時代劇はいいと思うけど・・・・うーん、なんか演技が一緒に見えてしまうんだよ。
幅がないっていうか。全部見たわけじゃないからわからんけどさー。
788名無シネマ@上映中:04/03/31 19:30 ID:bD6MqkVZ
>>781
テメーで何とかしろよ
つまらなすぎておもしろいじゃん
789名無シネマ@上映中:04/04/02 23:40 ID:nMSs+bWA
>787
演技の幅のある俳優を教えて。
煽りじゃなくて、本当に知りたい。
緒方拳以外でね。
790名無シネマ@上映中:04/04/03 00:32 ID:HdociW09
>>789
自分で探したら?
自分でハケーンするのも楽しいもんだ。
791名無シネマ@上映中:04/04/03 16:25 ID:TgJaiwdY
>790
そんなに邦画とか好きじゃないで
自分ではなかなか発見できない。
でも、この俳優がすごい!って教えてくれたら
その人の作品いくつか見てみたい。
いじわる言わずに教えてよ。

792名無シネマ@上映中:04/04/03 22:43 ID:sEE6MBVy
>>787
胴衣。
謙さんは命短しな悲壮感の漂う武将役か、チャラけた浪人役しか向かない。
ことに現代劇においては、
何やっても同じなメリハリのつかない演技しかできないので全然ダメ。
これは漏れが消防のころに気付いて落胆した事実。
793名無シネマ@上映中:04/04/03 22:55 ID:SOzFMjer
>>785
ハリウッドに小躍りする馬鹿のようにか?
794名無シネマ@上映中:04/04/03 23:46 ID:KucIiXLl
>>791
三國さんとかは凄いよ。若い頃の「飢餓海峡」から今の今まで本当に演技派という感じ。
様々な役柄がこなせる人だよね。
795名無シネマ@上映中:04/04/04 02:35 ID:oHjk6gCl
このスレまだあったのか!
796791:04/04/04 09:56 ID:RzCGBUQR
>794
ありがとン。見てみます。
797名無しシネマ@上映中:04/04/04 16:42 ID:DzDQMR0b
>>792
>謙さんは命短しな悲壮感の漂う武将役か、チャラけた浪人役しか向かない

ははは、まあ壮絶にはまっているよね、こういう役は(笑)。
この2つができれば時代劇は十分OKじゃないかな?
それ以外・・・う〜〜ん、たとえば家康みたいな役はまだやってないけど。

>ことに現代劇においては、
>何やっても同じなメリハリのつかない演技しかできないので全然ダメ。

たとえば何と何の役が同じなのかな?
自分は「スペーストラベラーズ」と「砂の器」と「TRY」と「仁義なき〜」と
昨年末の三谷氏脚本の「川〜」ぐらいしか見てないので。
(みな一応違った演技に見えたが)
「池袋ウエストゲートパーク 」はこれから借りようと思っているのだが、
脇だし、ワンパターンならレンタル止めようと思うので。
すまんが教えてくだされ。
798名無シネマ@上映中:04/04/04 16:51 ID:GyU3YPg6
>>797
違った演技に見えたならいいんじゃないか?
自分にはどれも魅力なく見えるが
799名無しシネマ@上映中:04/04/04 17:02 ID:DzDQMR0b
>>798
あ、そうか、演技の問題でなく、
単に好き嫌いの問題なのか。納得。
800名無シネマ@上映中:04/04/04 23:08 ID:dL1z4XGG
ハリウッド早々に引き揚げて
日本で頑張った方が得なんじゃないか謙さんよ
801名無シネマ@上映中:04/04/04 23:18 ID:H8yC7dyv
とりあえず借金返済分だけは稼がせてやってくれよ
802名無シネマ@上映中:04/04/05 01:37 ID:vfVCdCSh
>797
IWGPの謙さんは、映画「絆」の刑事役をお茶目にした
感じかな。私はすごい好き!貴方ならワンパターンとは
思わないと思うよ。是非是非見てくださいませ。
803名無シネマ@上映中:04/04/05 02:08 ID:Ke9b4Vl3
>>801
ひとまずバットマンで借金返済だ
あとは国内で地道に活動せい
804名無シネマ@上映中:04/04/05 14:23 ID:x7qqPVNx
本人に借金あるの?
婦人の借金は、使途不明な限り返せないとか言ってなかった?
805名無シネマ@上映中:04/04/06 01:23 ID://qAWKkz
age
806名無シネマ@上映中:04/04/10 23:27 ID:pxPFPrC+

確かに、役所広司でも良かったと思うな。
っーか、見てみたいな。
807名無シネマ@上映中:04/04/10 23:50 ID:yrRt4xKY
役所はう〜〜ん、この前のドラマ見たけど、
もう頬の肉たるんで容貌すっかり落ちてるからなあ。
ちょっと勘弁。
808名無シネマ@上映中:04/04/10 23:56 ID:01Aa7ofU
>>807
顔面筋トレしたらいくらでもかわるのに、男優って放置なのかな?
809名無シネマ@上映中:04/04/11 03:34 ID:fAMmWv6K
>806
すごくフレンドリーな勝元になりそう…

役所の場合は、「Shall we ダンス?」が向こうで公開されてる分
(ま 規模は違うだろうが)かえって、そのイメージが邪魔なんじゃないかな
810名無シネマ@上映中:04/04/11 07:24 ID:NrMFuoZG
最後の合戦のシーンは撮影に6週間かかったらしい。
48歳の役所にそんな過酷な撮影が耐えられたかは謎。
役所の勝元がもし実現したとしたら、乗馬シーンはスタントマンを使い、
本人はアップを多用した顔だけの演技になっただろう。
811名無シネマ@上映中:04/04/11 10:33 ID:mzY4PJ+v
まぁ、みんな、最初に渡辺謙の勝元を見たから、渡辺マンセーで
役所広司が勝元を演じてたら演じてたで、役所マンセーになって、
渡辺謙の勝元も見てみたかったな、とか、渡辺謙の勝元はちょっと・・・、
とかって程度なんだろうな。

役者の印象なんて、そんなもんだろ。
まぁ、全てではないけど。

俺には、西田敏行の勝元はあり得ないが、役所広司の勝元はありだな。
812名無シネマ@上映中:04/04/11 12:35 ID:9u1Wq8Sf
時代に逆らう頑者、という面構えは渡辺の方があるんでないかな?
役所は智将って感じが強い。
まぁ突っ込んでいくというシチュエーションでも悪くないけど。
でも並べてみたら、やっぱこの場合は渡辺かな。
813名無シネマ@上映中:04/04/11 22:57 ID:CXmtSH27
外国人には渡辺のが受けがいいんちゃうかね?
役所がオスカーノミニーされるほど評価されたかは疑問。
日本人からみたら、役所の勝元も渡辺の勝元も
それぞれいいということで終わるんだろうけど。
814名無シネマ@上映中:04/04/12 19:11 ID:V1yUIC3A
渡辺だからこそアカデミー賞ノミネートされたとか、
役所だったら、ノミネートも疑問とかってのが、すでに神話だよなぁ・・・
815名無シネマ@上映中:04/04/13 02:16 ID:QDcW5CTk
役所じゃ、外人受けしないでしょ。
顔に迫力ないし。
816名無シネマ@上映中:04/04/13 10:28 ID:gMNBVc26
というのが、主観的だし、神話なんだよなぁ・・・
817名無シネマ@上映中:04/04/13 14:16 ID:Ddrqzi5h
ナベケンは怖いキャラもお茶目なキャラも見たままの人と
言う演技だが、ヤクショはとぼけた表情の下に狂気をもった演技も出来る。
ナベケンが狂気すると眼力が出てしまう。
818名無シネマ@上映中:04/04/13 14:55 ID:z1vVDqsg
役所は乗馬が出来ない。乗馬が下手な勝元などカリスマ性なし。論外。
819名無シネマ@上映中:04/04/13 15:25 ID:59H6CzqS
役所が勝元役のオーディション蹴った理由は、
他の俳優と同列に並べられるのが嫌だったって聞くね。

役所がオーディション蹴ったのは正解だね。
監督が謙を選んだ場合にも、恥をかかずにすんだし、
その上、自分から断ったおかげで、「もし役所が勝元しても
ノミネートされていた」という神話を持ち出す奴もいるし。
820名無シネマ@上映中:04/04/13 16:38 ID:78qaRJUN
>>811
同意。
役所が勝元やってても、誰が勝元やっててもマンセーしてたと思うよ。
謙は勝元がハマリ役だったからよかったんだよ。
もし違う人が勝元演じていれば、謙ヲタは「謙さんが勝元やればよかったのに」
「謙さんがやってれば、迫力が出たのに」とかグダグダ言うと思う。
結局は、ハリウッド映画で日本が舞台になって、真面目な日本を撮ってもらって
主役なみに出番が多かった事が嬉しかったんだろ。
勝元なんて、誰でもよかったんだよ、この際。
>>811みたいに西田敏行はあり得ないが・・・
821名無シネマ@上映中:04/04/13 16:48 ID:mSJsJ5im
>>820
ヲタ叩きに必死ですねw
822名無シネマ@上映中:04/04/13 17:04 ID:2ZtK0LQ3
>>811
禿同。
それなりに時代劇で名の知れたベテラン役者が演じていたら、
謙でも役所でもその他の俳優が演じていても皆それぞれのマンセーになっていただろうね。
だけど、謙ではなく別の人が演じたらとかそんな事話しても意味ないと思われ!
実際に全く同じ共演者・セット・脚本で何もかも同じ設定で謙以外の役者が同じ様に勝元を演じれば
比較も出来き比べることも出来るが、演じてもないのに「もしも」の空想だけで語ってもファンよりの意見にしかならない。
ちなみに私は謙も役所も時代劇俳優のファンは1人もいないけど・・・。
823名無シネマ@上映中:04/04/14 11:06 ID:pPpTWNQy
ヤクショとは畑違い。
ナベケンはマツケンや銭形平次と比べるべき。
マツケンでも充分迫力ある勝元できた。
暴れん坊はワンパターン演技だが
大河ではナベケンとかぶるくらい迫力満点。
824名無シネマ@上映中:04/04/14 16:19 ID:SJtCZx8/
>>823
時代劇と違ってキメのショットが決まってるわけじゃないから、
マツケンみたく頭でっかちの寸たらずはカメラ・テストでダメダメでそ。
その点では役所の方が使われる可能性高いのでは。
マツケンは完全国内仕様と思われ。

あ、でも次の大河でジャニタレ食いまくるのは期待してる。>マツケン
#にしても若手とそれ以外の乖離が激しいな義経w
825名無シネマ@上映中:04/04/14 22:21 ID:QpNsbc1q
ここは松平健を語るスレでつか?
826名無シネマ@上映中:04/04/19 11:51 ID:wIbEZewm
そうでつ
827名無シネマ@上映中:04/04/19 15:03 ID:za1oo0CZ
ちがうでし
828名無シネマ@上映中:04/04/19 21:11 ID:R2xagX//
>824
>>あ、でも次の大河でジャニタレ食いまくるのは期待してる。>マツケン

一瞬マツケンの趣味のほうの話だと思って
タッキーを食うのか??とドキっとしてしまった。
演技ね、演技。あー、心臓に悪かった。
829824:04/04/19 21:35 ID:EyZdm47k
>>828
⊂⌒~⊃。Д。)⊃ ソンナツモリナカタ・・・エグイ・・・
830名無シネマ@上映中:04/04/19 21:39 ID:LEGPFSaV
今スカパーで暴れん坊将軍2をやってるのだが、
若い頃のマツケンはさわやか路線ですごい男前だぞ。
そっちの趣味で離婚したという噂、本当だったら泣ける。
831名無シネマ@上映中:04/04/20 10:12 ID:PRbAabE1
「草燃ゆる」の北条氏はすごかったよねえ>マツケン
832名無シネマ@上映中:04/04/21 23:11 ID:TQtfSEEq
マツケンはナベケンと較べると庶民的な感じなのか。
愛されるタイプなのかな。
833名無シネマ@上映中:04/04/22 00:09 ID:CEg7wt1Z
日本人俳優が体全体で演技してないとか知ったかこいた意見があるけど、
主役のトムクルーズ=(大根 顔だけイイ) というのがアメリカで
の普通の見識なの知ってていってんのかなー。
834名無シネマ@上映中:04/04/22 00:40 ID:W9aCyJ03
マツケンサンバは一度聴いたら忘れられない。
オ〜レ〜 オ〜レ〜 マツケンサンバ〜 オ・レッ!
ラメの着物で歌って踊る、さすが庶民の味方・暴れん坊将軍だ。
835名無シネマ@上映中:04/04/22 01:46 ID:dal1nkK/
>>791
演技の幅があるっていったら
ナベケンに似てるって米国では言われてた、香港俳優のチョウ・ユンファはどうよ?
彼はラブストーリーからコメディ、任侠もの、迫力ある男の役からオカマ役までこなすぞ。
香港映画は見たことないかい?レンタル屋ではアクションモノが多いが。機会あったら見てみそ。
836名無シネマ@上映中:04/04/22 11:53 ID:onLwq6JA
似てると誰かが言った俳優の演技幅を持って
ナベケンも演技幅があるというのはどうか?
837名無シネマ@上映中:04/04/22 14:59 ID:pKPymXvj
l渡辺信者は田舎ものがTVに出演したって騒いでるのと同じだな。
838名無シネマ@上映中:04/04/23 06:08 ID:NRP5i1UO
>>811
黒澤作品の影武者で「勝新」の武田も見てみたかったという現象があったのと
同じか?
ラス・サムと黒澤映画は同レベルとは思わんが・・・
839名無シネマ@上映中:04/04/23 08:29 ID:YcskLpi2
>838
勝新の影武者見たかったよ。仲代もそれはそれでよかったけど、
勝新の秀吉見たら、信玄も見たかったと思ったな。

しかし、役所の勝元見たいって言っている人、そんなにいるのか?
ラスサムのスレにでもそういう書き込みがいっぱいあったら信じるけど、
ラスサムのアンチのスレでもそういう書き込み皆無だったよ。
840名無シネマ@上映中:04/04/23 12:07 ID:NRP5i1UO
>>839
一応、NHKの黒澤特集ではカメラリハで信玄の格好してるのはあったね→勝新
体格的に仲代より似合ってたと思う。
でも黒澤監督にケンカ売るなんてスゴイよな勝新は。

謙さんのスレでスマン・・・
841名無シネマ@上映中:04/04/23 16:15 ID:H1PfSYbs
ラストサムライに出演していなければ、こんなに叩かれる事はなかったよね。
叩かれるほどの存在じゃなかったって事かな。
私生活は別としてね。
842名無シネマ@上映中:04/04/23 16:44 ID:vnnjTW0I
どうでもいいスレ。終了!

これにて一件落着。
843名無シネマ@上映中:04/04/27 13:32 ID:h/dxws0u
yes!
844名無シネマ@上映中:04/05/01 22:03 ID:ZyV8P0qp
no!
845名無シネマ@上映中:04/05/04 12:34 ID:zex6BLMr
このひと、例の宗教団体は脱会したの?
それとも未だに信者なの?
846名無シネマ@上映中:04/05/13 22:12 ID:M12dtaV+
DVD発売記念age
847名無シネマ@上映中:04/05/14 20:50 ID:hh66AR8x
大根といわれれば否定できないけど大好き
848名無シネマ@上映中:04/05/14 22:52 ID:F3bY0PDZ
今見終わった。良くも悪くも謙さんはハリウッド向きだと思う。
ただ、伊達政宗の頃の美しい姿でハリウッドに出て欲しかったス。
849名無シネマ@上映中:04/05/23 21:42 ID:hKzBcP9o
850名無シネマ@上映中:04/06/10 17:07 ID:FVIEteez
芸能人にプライバシー権と、人権はないのか?
奥さんも事実以前の問題として、不倫相手としてなおあげたことをとっととわびろ.
借金報道をしたことをなぜ批判しないの?知る権利や言論の自由なんてうそ。言論の勝手。
あんな怪僧もゆるせない。あんなのをのがすは仏様への冒涜だし、恥辱です。
謙さんをいじめ侮辱させたことにおとがめなしなんて、理不尽じゃ。
イメージダウンさせるものはすべてなくすべき。謙さんを批判したり馬鹿にするものは
容赦なく叩き切れ。息子も娘も謙さんに味方しないのなら、ご成敗ください.
名誉毀損は傷害罪以上に重いものと心得よ。何のために今まで屈辱を受けた俳優さんたちが
いたのか?三浦洋一さんの時のいじめぶりもひどかった。あんな屈辱謙さんに味合わせるのは
恥辱だ。死んだ人まで非難するなんて冒涜以外の何者でもない.それでもおとがめなしとは、絶望です.
851名無シネマ@上映中:04/06/10 22:18 ID:1H/YqL7I
なんだこのクソスレは?
カリスマ性なかったら俳優になれないだろ
852名無シネマ@上映中:04/06/19 10:15 ID:YBQKimFS
age
853名無シネマ@上映中:04/06/25 22:37 ID:PjblQyFF
ラスト侍かっこよすぎ
トムかすんでた
てか浮いてた

丸顔でこんなかっこいい男は少ないな
854名無シネマ@上映中:04/06/25 22:39 ID:jBCCH82T
顔がでかすぎて目立ってた
855名無シネマ@上映中:04/06/25 22:47 ID:pcYV/Ewg

バットマンで、ハリウッドは打ち止めでしょう。
856名無シネマ@上映中:04/07/02 10:15 ID:Asl3/yal
で、大物比べで三船とどっちが上?
857名無シネマ@上映中:04/07/02 11:46 ID:fZ1kJeyc
名誉毀損
858名無シネマ@上映中:04/07/02 11:56 ID:ks0MElwM
>>855
俺としては、それでもいいよ。
とにかく斬九郎が見たいから。
859名無シネマ@上映中:04/07/02 18:38 ID:p1zthbeG
>>856
大味比べなら渡辺>>>>>>>>>>>三船
860名無シネマ@上映中:04/07/03 06:21 ID:gtzLFEE+
>>859
それって演技が大味ってこと?
861名無シネマ@上映中:04/07/03 07:18 ID:DmPaM1DM
演技もルックスも性格もじゃないでしょうか。
862名無シネマ@上映中:04/07/03 07:22 ID:6pNxNk1w

渡辺は、鍵師シリーズが最高。
863名無シネマ@上映中
1-862=詐欺師