【指輪】オーランド・ブルーム【トロイ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無シネマ@上映中
ロード・オブ・ザ・リング」のレゴラス役、
「パイレーツ・オブ・カリビアン」のウィル・ターナー役
「トロイ」のパリス役、
オーランド・ブルームについて語りましょう。
煽り、荒しは徹底スルー! sage進行でお願いします。
只今【キングダム・オブ・ヘヴン@リドリー・スコット撮影中】

過去ログ、関連リンク、プロフィール等は>>2-5辺り
2名無シネマ@上映中:04/01/12 08:49 ID:R3COIz2Z
かこええね。
3名無シネマ@上映中:04/01/12 08:49 ID:CTcQjbtb
4名無シネマ@上映中:04/01/12 08:52 ID:CTcQjbtb
Orlando Bloom オーランド・ブルーム 愛称オーリ、Orli、OB
1977年1月13日イギリス・カンタベリー生まれ。国籍;南アフリカ
身長180cm
髪の色:黒
瞳の色:ブラウン
1997年、20歳にして映画「オスカーワイルド」の端役として出演。
その後ロンドンの演劇学校で3年間学んだ後、「ロード・オブ・ザ・リング」 で
エルフの王子レゴラスを演じるに至る。
出演作
「オスカー・ワイルド」(1997)
「ロード・オブ・ザ・リング:旅の仲間」(2002)
「ブラックホークダウン」(2002)
「ロード・オブ・ザ・リング:二つの塔」(2003)
「パイレーツ・オブ・カリビアン」(2003)
「ロード・オブ・ザ・リング:王の帰還」(2004)
日本未公開作品
撮影済
 「カルシウム・キッド」(2003)英 UK来年2月公開
 「ネッド・ケリー」(2003)豪 US来年3月公開
 「トロイ」(2004)米 US来年5月公開
出演作品一覧
IMDb
ttp://us.imdb.com/Name?Bloom,+Orlando
allcinema ONLINE(日本公開・発売作品一覧)
ttp://www.stingray-jp.com/allcinema/prog/show_p.php3?num_p=468044
5名無シネマ@上映中:04/01/12 08:55 ID:CTcQjbtb
以前BSで放映された「バーナビー警部」が2月から
ミステリー・チャンネルに登場
オーランド出演は『人形の手に血のナイフ』前後編
6名無シネマ@上映中:04/01/12 08:57 ID:CTcQjbtb
受賞歴

2002 MTV 'Best Breakthrough Performanced賞
2002 Empire Awards Breakthrough賞
2003 GQ Men of the Year UK
7名無シネマ@上映中:04/01/12 09:37 ID:nxPr7ZxO
>>1
乙!
8名無シネマ@上映中:04/01/12 09:43 ID:7F6a12ER
キャメロン・クロウの監督する映画「エリザベスタウン」でアシュトン・カチャ―に代わり
キルステン・ダンストの相手役に決まったようです。 制作は今年、公開は来年です。
9名無シネマ@上映中:04/01/12 10:26 ID:5xWEx4RY
>>1
乙です!
マターリできるといいね。
10名無シネマ@上映中:04/01/12 10:31 ID:hz7uw9yZ
>>8
決定ですか?
ソースプリーズ
11名無シネマ@上映中:04/01/12 11:41 ID:Owx8jqiQ
時代モン好きだよね。似合うからいいけどさ。
12名無シネマ@上映中:04/01/12 12:47 ID:7F6a12ER
>10 決定ではないかも。 決まりそうってニュアンスかな

ttp://entertainment.msn.com/news/article.aspx?news=145703

中盤より下の方の記事です。
13名無シネマ@上映中:04/01/12 12:54 ID:hhy+PNNp
>>8
決まれば楽しみだけど、アメリカ英語のアクセントで苦労するかも。
BHDのアクセントの評価はまあまあみたいな感じらしいし。
でも、ネッドケリーのアイルランド訛りは結構いけてるらしいから
大丈夫かな。
14名無シネマ@上映中:04/01/12 13:09 ID:g5MGI6LO
>国籍;南アフリカ

これは本当なの?初めて聞いた。
セレブ板ひどかったから、うまくいくといいね。
15名無シネマ@上映中:04/01/12 13:23 ID:9QGLX0B1
あそこは削除されるの?
16名無シネマ@上映中:04/01/12 13:50 ID:t0tGXw7B
指輪でオーランドの来日はありえない?
17名無シネマ@上映中:04/01/12 13:59 ID:CTcQjbtb
>>14
海賊の時の公式Fanサイトで出てたので入れてみました<国籍:南アフリカ
ハリー・ブルーム氏が南アフリカの活動家だったので不思議ではないと思う
イギリスって植民地の関係であちこちの国の人が自分の国籍のままで沢山住んでるし
>>15
セレブ板にも映画板にもブラピスレがあって動いてるのは映画板だけ
・・ってカンジなので放置でいいのでは?と思いますがどうでしょう
>>16
今スペインにいるらしいけどいきなり来てくれるといいよねえ こないかな・・
18名無シネマ@上映中:04/01/12 18:20 ID:vtNzldQX
遅ればせながら1さん乙です。
南アフリカとイギリスは二重国籍を容認しているようなので
両方持ってるのかもしれませんね。

来日して欲しいけどそれ以前に本当に22人も来るんかいな。
指輪スレで誰か書いてたけど22日を22人と間違えているとしか・・・
19名無シネマ@上映中:04/01/13 03:19 ID:b7sqJ2T8
20名無シネマ@上映中:04/01/13 03:54 ID:DBUTgD1T
ん? ↑誤爆?

お誕生日おめでとう、だね!
27歳か、ケイトちんをぐるぐる回してたのを見ると
まだまだ、可愛い坊ちゃまだとも思えるけど
今年も一年ますますオトコを磨いていってちょんだいね

深夜のつぶやき
21名無シネマ@上映中:04/01/13 11:23 ID:K0OHhydN
>>19
アホですか?w
22名無シネマ@上映中:04/01/13 13:21 ID:SXX7H+UY
>>20
そういえば誕生日だね。オーランド君おめでと。

そういえば、また新しい主演候補の話があるらしいね。

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4167661381/ref%3Dsr%5Faps%5Fb%5F/250-7909944-7736268#product-details
の映画化らしいんだけど、凄く面白そうで遣り甲斐ありそうな役だけど
18世紀っていうのがな〜。海賊も18世紀だし。
これか、エリザベスタウンならエリザベスタウンの方が見てみたいかも。

それにしても、今年もゆっくり休む暇なさそうな感じだね。
23名無シネマ@上映中:04/01/13 15:41 ID:lfs2Abcw

     /:\              /:\.           
      /::::  \            /:::::: \          
      l::::::   \          ,ノ::::::   \         
      |:::::::::    \ .__,,,,―--ー‐´       \        
..     |:::::::::::::::::..                   \       
     |:::: .     ;,     ,,ヾ,,,. ;;' ,,.r.:,==、-、.  ヽ.      
    /         ,,.;;;;;;;;;  ;人; ;: ,;l.:.:.{ * .} );,  ヽ    
    /       ,.;;-'ニニヾ;;、:;ヽ;;  ヽ, ゙ヽ,:.:`--'.,..//゙   ゙、  
   .!     ゙ ;>'",..--、  ゙i;, l;;゙;::i:;)   ヽ`'ヽ`゙"゙ヽ;::゙i,    l,  
   |     / /.:.{ * } ,./,.;:,,,;;;;;;;:;:;:;:;;;/;;゙ ,.-、;;;; : ヾ;;;゙i,.  ゙i  
   |    i |::.:::.:`--'シノ-‐''"´ _,..,へ (⌒-〉;!:,;;;;;,.. ゙i;;;:!  l  
    .!:,:,: ;;;;:;,l ;;:゙`-==' ,ィ"..   i:(⌒`-‐'" _,.-'",,._ ヽ,ヽ;:゙:..  | 
    l;';';';:;;;;;;:;:..   |;;:l,. ,. ,. ,:;/ `_,,,..--‐''"´ _,..,へ ヾ-〉;!:,:.:.!\
     ゙!;;;;::;;;;;;;;;:;:;::;;:;:l;;;:!;;:;:;:;:;/  / ,,;____,,...-''i"  l_,.-‐! ||;:;::;,'   
      ゙、;;;;;; ;;;;;;;;;;;;;;;;:l;;:!;;;:::;/  / ,,;/`i  l  ゙!,..-'゙'iY゙i, ゙!;;;;;/.   
        ゙、;;;,. ゙'';;;;;;;;,. ゙、;;゙!;: l  ,' ;ノ、_ノー‐'^`''"  ,..ィ' l`'l .!;;/    \ 
        |ヽ:,:,:,:;;;;;;;;;,. l;;;゙i |i_/∠i゙i'"゙i‐┬‐┬'''i"_,ノ"/ .//      \ 
      ,/:::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;,,`'";ヽ`ヽ, `ヽlヽ〜-^ー'^,.-'" .//         \
    _ノ::::::::::::\;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ, ゙''ー-‐''"   //
   ,/:::::::::::::::::.  ゙ヽ、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、__,...-‐'",./  
  ,ノ:::::::::::::::::.     ゙''-、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,...-
24名無シネマ@上映中:04/01/13 17:04 ID:bITBr1vk
Happy Birthday, Orlando!
もう27なのか。
見えないね。
一日で600レスを超えた某スレ。そのうち500は一人で書き込み荒らし
続けた。それなのにまだ忍耐を強いるのか。
自分は全く忍耐ができないくせに。
あんたは2ちゃんを続けてると、まじで病気が悪化するよ。
あんたは社会の人と会話できる病状じゃないよ。家族やドクターに
じっくり話を聞いてもらうべき。2ちゃんを続けてると、あんたの
気に入らないことがたくさん書いてある。あんたはいつもイライラ
情緒不安定だ。こんな状態を毎日ずっと続けてると、あんたの病気は
どんどん悪化するよ。よく考えてごらん。
26名無シネマ@上映中:04/01/14 00:29 ID:TI7LWdCl
いくらコピペしてくれてもかまわないんだが、あんた
自分の首を絞めるだけじゃないのか?
自分のやったことを吹聴するだけなんだよ。
それがわからないの。どうぞいくらでも貼って下さい。
お前もしてたことですねw

2725 26:04/01/14 00:57 ID:A5U2PPwi
そのコピペは私が某スレに書き込んだものです。
オーランドスレの住人には全く無関係です。
ご迷惑をかけてすみません。
28名無シネマ@上映中:04/01/14 11:24 ID:wn4XhaA4
>>27
キャラ変えて来なくてもいいですよw
29名無しシネマ@上映中:04/01/14 12:28 ID:sVyU0E0V
>22
スレ立て、おつかれさま。お誕生日、一日遅れでおめでとう。

カルシウムキッド公開が9月にのびたそうなので、スケジュールは

日本 2月 王の帰還 公開
米  3月 ネッドケリー 公開
日米 5月 トロイ 公開
英  9月 カルシウム 公開

みたいな予定になるのかな。ヘイヴンが今年後半に入るかも。 
30名無シネマ@上映中:04/01/14 14:08 ID:xaGlxdwP
嫌いじゃいけど、オーランドって何かうさんくさいと言うか・・・
表向きは好青年って感じがするけど裏の顔はどす黒く野心的って感じがして嫌。
31名無シネマ@上映中:04/01/14 15:48 ID:fAUBkSj0
野心は最近自分でも認めてるし 元々は反抗的な若者だったけど
背骨折る事故にあって自分の中の闇を見てしまって
もう闇は見たくないって言ってたよ
歩けなくなった時の色々に比べればなんでもありがたい嬉しいって思ってるんだと思うけど
32名無しシネマ@上映中:04/01/14 16:24 ID:RufQoZ81
裏の顔なんて誰だってわかんないよ。
身近な人の本心なんてわかんないだろう。
野心的なのは悪くないと思うが。

煽りにまじレスしてたらごめん。
33名無しシネマ@上映中:04/01/14 16:26 ID:RufQoZ81
身近な人の本心なんてわかんないだろう

じゃなくて

身近な人だって、その人の本心はわからないってことです。
好青年でも好青年じゃなくても、どっちでもいいけど。
34名無シネマ@上映中:04/01/14 16:58 ID:jVlV77od
オーランドの腹黒そうな表情って見たことない。
性格って顔に出ない?
35名無しシネマ@上映中:04/01/14 18:37 ID:746O6grO
腹黒い面があってもおもしろいと思うがね。
ふつうの人間は善も悪もある多面的なものだ。

エリザベスタウンと香水の話、どっちかをやるとしたら
殺人者役の新境地っぽい香水の話の方をやってほしいかな。
どっちにしても、リトスコ作品のあと、今年の後半にまた別の新作をやるんだろうな。
ワーカホリックだから。
36名無シネマ@上映中:04/01/14 20:32 ID:OjEy/Ags
大根
37名無シネマ@上映中:04/01/14 20:49 ID:MJOtfEjs
>35
エリザベスタウンは4月クランクインする予定らしいけど
3月一杯で撮影は終らないだろうから、どっちみち無理かも。
私も香水の方が見てみたいけど、また時代物っていうのがなあ。
剣は出てこないだろうけど。
演技もだけど、演出も難しそうな題材だね。
38名無シネマ@上映中:04/01/14 20:50 ID:JtdUNRaq
遅くなったけどオーリ27歳の誕生日おめでとう。

FLIXのサイトには、エリザベスタウンに出演決定だと
書かれてますね。リドリー終わったら入ると。
39名無シネマ@上映中:04/01/14 20:50 ID:ZanGY1RO








               シェーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーン








                                                  
40名無シネマ@上映中:04/01/14 20:52 ID:ZanGY1RO
クククククククククまたまた自演ですかwwwwwww




板が変わっても相変わらずでつね〜wwwww




おい!何ニヤニヤしてんだよ!




プププププププwwwwwwww



41名無しシネマ@上映中:04/01/14 21:42 ID:V8PDxwVi
ID出る板だといいね(w

>38
いや、まだ決定ではないと思われ。
撮影4月からと書いてあるけど、厳しいリドリー作品が4月に終わると思えん。
最低半年はかかるんでは? 主演だし。
42名無シネマ@上映中:04/01/14 21:58 ID:ZanGY1RO
  \/        / | \\  | | /    |       /   ヽ、、  ノ
   /        / \ |◯ \\| | |/    ,,,-/      / ,,,,,,,,,,,,,ヽ /
   |      /     | |   \/ヽヽ_-‐'" /   ,.-‐'''''" ◯/   /     /  ,,-‐-
   |    /、       | |    |ヽ_ヽ,.、‐''/ ,.-‐'"      /  /    ,.-‐'" /
    |   /  \     |ヽ-,,, 」二   ヽ‐''"        ./ /-──‐イ   /    /、
    .|  / ヽ──\   | ‐-,,,,,ノ-‐' / \_      /   U    ヽ、 ./   /
     | /   \    \ |   //二 /__,,,二二二ニ,,,,    U        /ヽ,,,
     ヽ|     \    |  /‐'"           ̄ """""'''‐-,,,,,       /
            \_  | (_,,,,,__,),__,,                    ヽ‐''''ヽ、
              ゙゙''''|"" Uヽ ‐∪'          ‐┐             二  ノ
                |   ┌ U           /               l"   /
                ヽ    ヽ──二ニ ̄" ̄/      U     ,,,,,,, | ̄,‐、,,/
                 .\U 、 ヽ┌二ヽノ,,,,,,,_,,‐/           /  ゙'''
ちんちん             \ヽ  |/二/  -''" /            /‐、   ,,,-‐'"
シュッシュッシュ!!!!!  ヽ / 二/  ヽ\/_,,,,,,,,,」\,,,,,,__/  ゙゙''''"
                   /|ヽ_  _|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ゙̄ヽ、,,,,,,,,,,,,,,--─-
                  ゙| ヽ    ̄/;;;;---─''''''''──---,,,,,,,,_;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
                   ヽ,ヽ-'''" ̄ /             ノ‐、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
43名無シネマ@上映中:04/01/14 22:01 ID:7I3kkVBO
板違いです
削除依頼出して来い
44名無シネマ@上映中:04/01/14 22:16 ID:eumPM+mf
あそこのスレに戻らなくていいんでしょうか?
45名無シネマ@上映中:04/01/14 22:28 ID:+fUFcbDI
>>43
この板の他スレを確かめずに言ってませんか?
板違いではありませんよ。
46名無シネマ@上映中:04/01/14 22:41 ID:jico1oSD
>>45
他スレがどうだろうが板違いに変わりなし
板のトップぐらい嫁
47名無しシネマ@上映中:04/01/14 23:04 ID:fVivNCbU
>44
あちらは900いって次スレに移るから放置しておけばOk。
ここは映画・人の板だから板違いではない。
48名無シネマ@上映中:04/01/14 23:07 ID:jico1oSD
>話題の重複・分散を避けるため、新作以外の作品スレッドを立てる場合には
>なるべく監督名、シリーズタイトルなどのスレッドにまとめましょう。
>俳優に関しては【海外芸能人】【芸能有名人】もご参照下さい。
49名無シネマ@上映中:04/01/14 23:21 ID:fAUBkSj0
>>48
も。だよ も
50名無シネマ@上映中:04/01/14 23:24 ID:A5U2PPwi
ご参照下さいだよね。。何が何でも海芸板に立てるべしとは書いてない。
話題も、映画からそれてしまうことはどこのスレでもあること。
板違いではない。
51名無シネマ@上映中:04/01/14 23:24 ID:jG5Ki1y6
板違いではなくて海外芸能人板にすれがあるから重複だね
52名無シネマ@上映中:04/01/14 23:26 ID:A5U2PPwi
板が違えば重複とは言わない。そういう例はいくつもある。
53名無シネマ@上映中:04/01/14 23:29 ID:popHqy/C
>海外芸能人板にすれがあるから重複

この条件だとここにあるスレ重複だらけってことになりますが
54名無シネマ@上映中:04/01/14 23:31 ID:fAUBkSj0
海外芸能人板で削除人さんにも相談、一時難民に移動
それでも荒らされてちゃんと機能しないのでIDの出るこの板で1から建て直しなので
普通の重複ではないと思うんだけどダメかなあ

どうしても気に入らないなら削除依頼してみて通るか試してみては?
>>47さん

それにしても12日から撮影始まったスペインのラジオで
2週間以内にここを発つなんて言ってるからギリギリ日本プレミアに来てくれないかなあ
とささやかな期待してます
55名無シネマ@上映中:04/01/14 23:34 ID:6Fn+OV+I



板違いです

移動してくださいhttp://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/otaku/801/1065710910/

56名無シネマ@上映中:04/01/14 23:36 ID:JtdUNRaq
セレブスレは900いったしまともに動いてる関連スレかなんか
他にあったっけ。
ここって一応セレブ板の9スレ目が引っ越してきたんだよね・・・?

>41
自分も4月クランインてどうなんだと思ったのですが
やっぱ無理がありますよね。
57名無シネマ@上映中:04/01/14 23:40 ID:NtXxtyK3
前スレが900を越えそうだから、新スレをここに立てた。
ただ、それだけのことだろ。
重複ってのは、前スレがまだまだ使えるのに、新スレを立てた場合。
それに海外芸能人板には基地外が立てたスレもある。
あれは十分削除対象スレだけどな。

だいたい重複だって騒いでいる奴はIDでるのがそんなに困るのか?
58名無シネマ@上映中:04/01/14 23:44 ID:ZMthxFXt
セレブ板はいつID付くんですかね?
59名無シネマ@上映中:04/01/14 23:46 ID:l87w7TPi
>>54
大丈夫。他の人もいってるように、板が違うので
重複スレじゃない。同じ板内で、同じ内容のスレが
複数あるのが重複スレ。

>>48,>>50
確かに何となく、根拠のない「作品・監督はこの板で
女優・俳優はセレブ板」っていう雰囲気は存在するけど、
ここは【映画作品・(映画)人】板だから、厳密にいえば
板違いにはならない。他にも女優・俳優スレ沢山あるし。

それに>>54の書いてるような事情なので、ID出る板で
一番スレ内容に近い板はここだから。
60名無シネマ@上映中:04/01/14 23:48 ID:6Fn+OV+I
55 名前:名無シネマ@上映中 投稿日:04/01/14 23:34 ID:6Fn+OV+I



板違いです

移動してくださいhttp://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/otaku/801/1065710910/


61名無シネマ@上映中:04/01/14 23:49 ID:NtXxtyK3
>54
>それにしても12日から撮影始まったスペインのラジオで
>2週間以内にここを発つなんて言ってるからギリギリ日本プレミアに来てくれないかなあ
>とささやかな期待してます

そうなんですか!
漏れもささやかな期待ですよ!
もしかしたら、決定ではないけど「総勢22名」の中に入ってたりして。
海賊のように来るようなこと匂わしておいてこないより希望がもてます。
62名無シネマ@上映中:04/01/14 23:51 ID:l87w7TPi
2chブラウザの方は「ID:6Fn+OV+I」、もしくは「801」を
NGワードに登録しましょう。透明あぼーんもよろしいかと。
私も今から実行します。

あとID:ZanGY1ROもNGだな。
63名無シネマ@上映中:04/01/14 23:52 ID:vM6pvaKA
だから板違いなんだよブスどもwwwwwwwwwwwwwwwwww



お前ら低脳女どもはアホだから、いろんな板に糞スレ乱立させやがるぜwwww



なんで海外芸能板に専用スレがあんのにわざわざこっちに立てるんでちゅかぁ?



これって迷惑行為じゃないんでちゅかぁ?wwwww



64名無シネマ@上映中:04/01/14 23:53 ID:ZMthxFXt
あとID:vM6pvaKA
65名無シネマ@上映中:04/01/14 23:53 ID:6Fn+OV+I
>>63
はげどう!!!

55 名前:名無シネマ@上映中 投稿日:04/01/14 23:34 ID:6Fn+OV+I



板違いです

移動してくださいhttp://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/otaku/801/1065710910/


66名無シネマ@上映中:04/01/14 23:56 ID:ZMthxFXt
何〜?自作自演だと思ってた
67名無シネマ@上映中:04/01/15 00:01 ID:IWdGDCM/
IDがvaKA
68名無しシネマ@上映中:04/01/15 00:02 ID:iKd6VkU9
>62
自分も登録しました。あぽーんも便利。IDっていいな。

FLiXサイトのエリザベスタウン出演決定は「勇み足」だよね。
本当にもう出演決定したんだろうか。
キングダム終わるのをキャメロンクロウが待っててくれるのかいな。

しかし。。。そうなるとトロイのプレミアも不参加では。。。
69名無シネマ@上映中:04/01/15 00:03 ID:RDBmSrOO
荒らしはむかつくけど、ここは大人しく元の板に戻った方がいいのでは・・
この板の住人に迷惑かけているみたいだし・・
70名無しシネマ@上映中:04/01/15 00:06 ID:iKd6VkU9
>69
試験的に一スレだけ、ここでやってみれば?
いろいろ試行錯誤したあとの一時移転だからいいと思うが。
71名無シネマ@上映中:04/01/15 00:11 ID:gWnNnFNl




板違い

72名無シネマ@上映中:04/01/15 00:13 ID:/s6VHPwo
>>69
ローカルルール違反をしていないのに気にしすぎでは?
移転を言い続けてるのは以前からオーランドスレを荒らしている張本人ですよ。
73名無シネマ@上映中:04/01/15 00:18 ID:E/QOEhKI
>>72
そのとおりだとおもふ。
ID複数所持の荒らし
74名無シネマ@上映中:04/01/15 00:22 ID:RDBmSrOO
ギャハハハハハハハハハハハハハハ!!!!!!!!


いつもこれだwwwwww



すぐ騙されてやんのお前らwwwwwww



向こうの板でも何度騙されたことかwwwww



プププププププ



75名無シネマ@上映中:04/01/15 00:33 ID:E2rR97TI
いや、別に自演とは思ってないよ。
同じような煽りしか出来ないのにいつまでも張り付いてる
アフォが2人いるだけでしょ。
良かったねぇ、オトモダチがいてw
76晒しあげ:04/01/15 00:55 ID:WYixkbPu
69 :名無シネマ@上映中 :04/01/15 00:03 ID:RDBmSrOO
荒らしはむかつくけど、ここは大人しく元の板に戻った方がいいのでは・・
この板の住人に迷惑かけているみたいだし・・
あの人もこのひとなんだろうなw

77名無シネマ@上映中:04/01/15 00:57 ID:5R+n5DjO
荒しさん、なんか居心地が良いみたいで居座ってしまっているけど
なにか話したいことでもあるのかな?
あなたはオーランドファン?...ではないよね、ははは
だとしたら誰のファン?
 にわかオーランドファンとしてはここの情報ってとても興味のある物なんだよ〜
荒しさん書き込み長いじゃんか?空白たくさんあけるし。
それにかなり何度も書き込むから、すぐにスレ消費しちゃって、他の人がゆっくり話できないんだ
余所に行って、とは言わないよ、よそに迷惑がかかるから
でも、もうちょっと頻度を落としてもらえないかな、ちゃんと相手するからさ
ただ私らは自分の好きな俳優さんについて語り合いたいだけなんだよ〜
78名無シネマ@上映中:04/01/15 01:00 ID:WYixkbPu
902 :魅せられた名無しさん :04/01/15 00:39
人のいる方にお引越しか。
なんだかんだで相手がいないのは嫌なんだねぇ(w
79名無シネマ@上映中:04/01/15 01:05 ID:WYixkbPu
ID:RDBmSrOO と902って同じ人ですよね・・・
80名無シネマ@上映中:04/01/15 01:13 ID:RDBmSrOO
  _、_
( ,_ノ` )y━・~~~
81名無シネマ@上映中:04/01/15 01:20 ID:WYixkbPu
なりすますのやめて下さいね
82名無シネマ@上映中:04/01/15 03:27 ID:wTJfNIwm
この役者の演技力はどんなもんなんだろう?
LOTRで「ムチに打たれて走ってるようだ!」ってのに無理を感じたのだが・・・
83名無シネマ@上映中:04/01/15 03:56 ID:sU7KE63U
すんごく上手いわけではないけどそんなに悪くないくらいなのかな
海外ではわりと演技誉められてるよ
LOTRは本当に初心者!って時だし台詞が固く聞こえるのも
レゴラスって役を固く解釈してるのと聞きなれないカンタベリーアクセントのせいかもしれないしね
ネッドケリーなんかだととても自然でいい演技だけど
84名無しシネマ@上映中:04/01/15 14:22 ID:0YZkNkm7
>82
あの台詞は言いにくいと脚本家もコメンタリで発言してたね。

それはそうとまたFLIXに出演情報。
http://www.flix.co.jp/v2/do/news/N0004316.html
昨日のエリザベスタウンにつづいて連日出演情報が出た。
いくらなんでも働きすぎだ。
85名無しシネマ@上映中:04/01/15 15:46 ID:uq0ehiZ4
エリザベスタウンは決定に近いみたいだ。
やっぱりやるのか。
仕事クビになって故郷にもどるダメ男の役らしい。

あのスパイダーマンの彼女、あまり好きではないのだが、漏れ。
86名無シネマ@上映中:04/01/15 16:06 ID:/vNAUZJC
いいじゃんキルスティン・ダンスト
うまいし
87名無シネマ@上映中:04/01/15 16:25 ID:H0mLjabW
>>84
香水はまだキャストがどうとか言う段階では無いらしいよ。
監督も交渉中でサインもまだらしい。オーランドが映画会社の
主役候補リストにはあるらしいけど。
エリザベスタウンに出演が決まったならこっちはスケジュール的に
無理かもしれないね。2005年早々には海賊の続編もあるし。
でも香水みたいな特殊な殺人犯役は演じてみたいだろうね。
88名無シネマ@上映中:04/01/15 17:29 ID:wTJfNIwm
>>82
>海外ではわりと演技誉められてるよ

そうなのか・・・
まぁこれからかな。ドラマ系に出たりさ。
今んとこ活劇系ばかりで演技が舞台役者っぽくみえる
89オーランド・ブルーム:04/01/15 18:14 ID:PFQ9FFk5
ファンのみんな〜!!
僕のパンツとオヘソ見てくれた〜?
みんなのために見せてあげたんだよ〜!
これからも、少しお馬鹿の僕を応援してね〜
90オーランド・ブルーム:04/01/15 18:37 ID:PFQ9FFk5
ごめんよ!ウカレスギチャッタネ!
みんな〜愛してるよ〜
来日するから待っててね!
91名無シネマ@上映中:04/01/15 18:50 ID:/vNAUZJC
待ってる!
92名無しシネマ@上映中:04/01/15 18:52 ID:uq0ehiZ4
>87
安易な続編より、こういう新境地の役やってみたいだろうね。
海外ファンサイトでも、こういう「醜い」役はオスカーの近道とか書かれていた。
まだ企画段階なら、ぜひ来年にでもやってほしい。

>88
演劇学校で舞台経験しかないからね。まあ今後に期待してちょ。
93名無しシネマ@上映中:04/01/15 19:05 ID:fdKQLDn9
最近のオファーは剣と馬の活劇系じゃないのが多くて楽しみ。
みんないい話だし、ことわるのもったいないな。
でもゆっくり休んでほしいし。
94名無シネマ@上映中:04/01/15 20:54 ID:VrOiTCRQ
>>85
彼女、子供の頃の「インタビュー・ウィズ・ヴァンパイア」は好きだな。
だけど自分もスパイダーマンの彼女はあんまり好きじゃない。
95名無シネマ@上映中:04/01/15 21:05 ID:sU7KE63U
オーリが美形だからキルスティンが出れば生々しさが出て
いいんじゃないかなキルスティンの個人的発言は好きじゃないけど
いい女優さんだと思う
96名無しシネマ@上映中:04/01/15 21:35 ID:XJo1pAeb
本当に決まったのか>エリザベスタウン
キルスティンは女優として悪くないけど、マドンナ的美女の役は合わない。
今度もひとめぼれされるスッチーの役だそうで??だ。
でも今までの共演相手の女性では一番キャリアもあっていい女優かも。

まだやると決まってないので、相手役として想像できん。
97名無シネマ@上映中:04/01/15 21:52 ID:QcfIdQcr
ID:PFQ9FFk5は荒らしですw
98名無シネマ@上映中:04/01/15 22:03 ID:5R+n5DjO
なんかでもちょっとウケた(W
99名無シネマ@上映中:04/01/16 03:50 ID:NYN28ttc
>1  乙です。
そしてだいぶ遅れたけど、オーランド君誕生日おめでと。
みんな知ってそうだけど、見つけたので貼っておきます。

ttp://www.flix.co.jp/v2/do/news/N0004286.html
2004/01/07 O・ブルーム、Eメールが使えない?

 甘いマスクで人気のオーランド・ブルームが人気に流されないよう
心がけているという。ハリウッドでどんなに騒がれても地に足がついているのは
友人のおかげだとインタビューで語った。
ただ、コンピューターがまったく使えないため、頻繁に連絡はとれないらしい。
「僕はこれまで一度もEメールを使ったことがないんだ。
でも違う形で友達とは連絡をとるようにしてるよ」

本当に全然使えないのかな・・
じゃあケイトとはどうやって、連絡とってるんだろ・・・
100名無シネマ@上映中:04/01/16 04:05 ID:nolDlHWV
>>99
毎日電話してるって記事が以前あったけど
101名無シネマ@上映中:04/01/16 05:20 ID:NYN28ttc
毎日・・Σ(゜Д゜)ガーン
102名無しシネマ@上映中:04/01/16 12:45 ID:ZV5cq9yG
>99
なるべくsage進行でお願いします。

Eメールで連絡とる恋人同士って今じゃ珍しくないのか?
電話できるなら電話の方がええじゃんか。
仲いいことはいいことじゃ、あたたかく見守ってやろうや。
103名無シネマ@上映中:04/01/16 13:53 ID:kMosmSvi
一応貼っておこう681 :魅せられた名無しさん :04/01/16 00:52
荒らしさんオーランドスレに粘着ですね。
104名無シネマ@上映中:04/01/16 14:16 ID:lm5Wlg/Z
((((((〃 ̄З ̄)ノ ウヒヒヒヒ♪
105名無シネマ@上映中:04/01/16 14:38 ID:kMosmSvi
プゲラ
106名無しシネマ@上映中:04/01/16 20:19 ID:IZap1359
エリザベスタウンってトムクルーズがプロデューサーなんだ。
トムさん、制作でも精力的。けっこう当てるし。
107名無シネマ@上映中:04/01/16 20:58 ID:fuzXziAk
(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)
108名無シネマ@上映中:04/01/16 21:02 ID:sG/yEJoY
エリザベスタウンならよっぽど出来が悪くない限りは日本でも
公開されそうだよね。
ダメ男役って見てみたいけど、4月から撮影予定なら無理そうな気が…。
リドリースコットの大作は4,5ヶ月はかかるらしいし。
準主役のトロイでも結構長く拘束されてたみたいだもんね。
109名無しシネマ@上映中:04/01/16 22:21 ID:d2eP+yxg
イギリス人俳優ってやはりヒューグラント路線を歩まされるのかな。
ユアンもラブコメ路線だし、エリザベスタウンはその系列みたいな。

リドスコ作品終わり次第、撮影に入ると書いてあったけど
半年ぐらい終わらなかったりして。
でもリドリーも次の作品控えているから、だいじょうぶか。
それにしたって休みなしで撮影に入るんですかね。
110名無シネマ@上映中:04/01/16 22:40 ID:zvkH+4J1
旬なうちにいろんな映画に出て
評価を得ておいたほうがいいと思ってるんだろう
111名無しシネマ@上映中:04/01/17 00:16 ID:sh8+bjEu
キャメロン・クロウもGAPのCM撮った関係で、出演してくれと頼んでるわけで。
前に仕事した人から、また組んでいっしょにやりたいと思わせる魅力があるわけだ。
これも才能のひとつだろうな。がんばれや、ダメ男役。
112名無シネマ@上映中:04/01/17 16:14 ID:2bJZn57Q
何だかオフを取るつもりは無いとかインタビューで語っていたらしいね。
まあ若いから働きずめでも大丈夫なのかも。
それに作品選択も今のところ悪くない気がするから、エリザベスタウンに
出演してもヒュー・グラント路線に行くかどうかは分らないと思う。
そういう枠組みに入れられたくないと頑張っている気はするし。
113名無シネマ@上映中:04/01/17 21:58 ID:CnNXr2TD
     .,!        丿                  l゙           ,r″
     l゙         |                l゙        イ
     |            ヽ       i、        !,        |
     ヽ         `!,       |i、          ヽ、         |
      `'i、         |      .,/ヒ        │      ヽ
       ヽ           |     .,r" │        ,l゙       │
        ゙l              ,,,i´   `=,_      '″        |
        |          ,,r"      `"''¬‐-i、,,,、           ]
       ,,i´        ,,!″             ゚'┐      ,/′
                   ,i´                   }ーv,,、
                  _,、l′                  ,,l゙   `'r
              y'" =,_           _,,,,,,rー''゚′    ,|_
             ,,i´    ゙"¬――――‐''''゚゜         ,| ‘=,_
             |                        ,,i´  `ッ
             |                     _,,,。-″    .|
            ,,rリ,、              _,,,,,r‐冖^        |
             ,,r'’  ‘ヘv,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,r--・"゚゛               |
          /                               ,!
          |,                                ,r'"
             ゙l,                          _,,,,r・″
             '!i,_                   __,,,―''''"゛
            ‘''ー-,,,,,,,,____,,,,,,,,,,---ー''''"゙゙゛
114名無シネマ@上映中:04/01/17 22:11 ID:WEqDRsiG
>>110
どんな役者もそうだけどね。
旬の時に働かずいつ働く・・・
115名無しシネマ@上映中:04/01/17 22:15 ID:hIym9zyf
旬といっても、女優に比べて男優は比較的活躍時期が長いからな。
あと4,5年ぐらい容姿は変わらない気がする。
人気があるうちってことかいな。
でも人気といっても一般にはそんなに知られてないから今後の活躍次第だ。
116名無シネマ@上映中:04/01/17 22:26 ID:CnNXr2TD
今は美形というだけで通用しますが、もはや顔だけでは通用しない年齢になったとき
上手く演技派俳優に転向できるかが勝負の分かれ目だと思う。
117名無シネマ@上映中:04/01/17 22:51 ID:YLMmIqge
今は若さで仕事を取って、いっぱい経験積んでいい役者さんになってほしいっすね。
今のとこ作品選びはきちんとやってるし、共演者やスタッフからの評判もいいし。
役者としての技量を試される時が来たら、ファンとして精一杯応援したいよ。

身体壊さないようがんばっとくれ。
118名無シネマ@上映中:04/01/17 22:54 ID:bVj8YQi8
指輪が終わったあといい映画に出て
新規のファンを得られるかどうかも大事な気がする
119名無シネマ@上映中:04/01/17 23:38 ID:UZl39Lne
荒らしやらかした
120名無シネマ@上映中:04/01/18 00:05 ID:TJYx+OU3
わざわざ呼び込むなんて相当ひとりなんだねw
121名無しシネマ@上映中:04/01/18 00:24 ID:jzbOajdB
>今は美形というだけで通用しますが

それはハリウッドをなめてるよ。
美形というだけでキャスティングされるほど甘い世界じゃない。
自分は別に「美形」とは思ってないし。
美おじさんになって活躍してくれればいいとも思う。
122名無シネマ@上映中:04/01/18 01:29 ID:jqjGE4ID
美形だと思うけど、しゃくってるよね、顔。
同じイギリスでもジュードロウなんかは完全無欠って感じがする。
ちょっとMハゲだけど・・・

とにかく今後に期待!
私は今の時代活劇路線いいと思うよ。
永遠にはやってられないだろうけど、やっぱり似合う。
123名無しシネマ@上映中:04/01/18 01:45 ID:NiNDS1g0
将来予想に便乗して

とにかく人脈広げるの得意だし、周囲から好かれるから
トム・クルーズやジュージ・クルーニーみたいに制作も兼ねていくんじゃないかな。
稼いだギャラを、自分の好きな小品に注ぎ込んだり
いい脚本や監督に投資したりして映画界に携わっていく気がする。
Aリストスターになるかどうかは来年再来年で決まるだろうけど。
124名無シネマ@上映中:04/01/18 03:10 ID:HYKd2FMX
>>121
そうだよね。出演は全てスクリーンテストを受けて決まったって
言ってたし、顔だけの俳優ならキングダムオブへブンみたいな大作に
リドリースコットも主演に抜擢しないだろうし。

顔は主観で見方が異なるだろうけど、年齢相応の魅力をつけていって
欲しいなあ。
125名無シネマ@上映中:04/01/18 11:30 ID:fp7izl4w
スクリーンテスト?
ベッドの中のテストじゃなくて??
126名無シネマ@上映中:04/01/18 11:35 ID:NG/NuPtd
そのテストイイ!!(*´Д`)ハァハァ
127名無シネマ@上映中:04/01/18 12:18 ID:dJZPKSLf
嵐はほっときなさい。
どうせいつものジサクジエン馬鹿だし。
自分のこと言ってるじゃんw
128名無シネマ@上映中:04/01/18 12:56 ID:jqjGE4ID
テストが通ったりするのもやっぱり今人気があるからってのは大きいと思うけどな。
客集められるし。配給会社から「オーランドで行け」とか指令入ったりさ
生々しくてスマソ。
俳優としての価値を否定しとるわけじゃございません。
そういう存在になれない俳優も山ほどいるんだし・・・
129名無シネマ@上映中:04/01/18 13:30 ID:W5V1477t
PJの様な新人監督はともかくリドリーは配給会社に配役口出される様な
監督じゃないよ
ペーターゼンはブラピ使ってる時点で集客オーリに頼らなくてもいいし
やはりそれどれの映画に映える俳優ということでオファーが行って
カメラテスト受けて通ったんでしょう
130名無シネマ@上映中:04/01/18 13:31 ID:W5V1477t
×それどれ
○それぞれ
スマン
131名無シネマ@上映中:04/01/18 13:44 ID:jqjGE4ID
>PJの様な新人監督

新人て・・・。デビュー作が89年でも新人なんですか
132名無シネマ@上映中:04/01/18 13:45 ID:VbfcOuf6
      ____
     /∵∴∵∴\
    /∵∴∵∴∵∴\
   /∴.-=・=-  -=・=-|  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |∵∵/  | |  \| < これだからにわかは困る
   |∵ /    (・・)   |  \_________
   |∵ |    ∈∋   |
    \|        /
      \____/
   ______.ノ       (⌒) ビッシ!  
  //::::::::|-、 ,-/::::::ノ ~.レ-r┐
/ /:::::::::::|  /:::::ノ__ | .| ト、
| /:::::::::::::::| 〈 ̄   `-Lλ_レ′
レ::::::::::::::::::|/:
133名無シネマ@上映中:04/01/18 13:50 ID:jqjGE4ID
それにPJはオーランドを発掘したよーなものなので薦められたとすれば以降の監督
配給会社に口を出されなくても集客見込めるのは確かなんだから
それが配役の考慮に入ってると考えてもおかしくはないでしょ。
否定するほどのことじゃないよ。
134名無シネマ@上映中:04/01/18 13:53 ID:jqjGE4ID
>やはりそれどれの映画に映える俳優ということでオファーが行って

これももちろんそうだと思うけど。
ミスキャストなのに人気俳優使ってると言ってるわけじゃないです。
135名無シネマ@上映中:04/01/18 14:14 ID:oPXLeIxs
ブラッカイマーは『ブラックホーク・ダウン』の時に
「オーランドはオーディションで決めた。ロード〜に出るのは知らなかった。
 観客の共感を呼べそうな顔立ちが必要だったんだ。」
と言ってました。
FotRの時はハリウッド中のキャスティング・ディレクターが色めきたったそう。
プロから見ても貴重な逸材(見てくれの良さを含めて)なんだと思う。
女の子に人気があるからと安易に配役してるわけじゃないよ。
136名無シネマ@上映中:04/01/18 15:35 ID:NG/NuPtd
カコイイ!!
137名無しシネマ@上映中:04/01/18 16:11 ID:z+BtsRJ6
>リドリーは配給会社に配役口出される様な監督じゃないよ

これには烈しく同意。
特に前のブラックホークダウンで使っているわけだから、実力のほどは
わかってOK出したのはまちがいない。
キングダムはリドリーの会社が制作だから、発言力は大きいはず。
映画がこけたら自分の損害になるからキャスティングは慎重だったと思われ。
人気というか「客が呼べる俳優」という評価は大事だけど、リドリーはむしろ
人気俳優は使いたくないと事前に発言していた。
138名無シネマ@上映中:04/01/18 23:30 ID:WU/KJ/f4
      巛彡彡ミミミミミ彡彡  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     巛巛巛巛巛巛巛彡彡  | これからも僕を応援してな。
     |:::::::    ⌒   ⌒ i.   | 
     |::::::::    ,=、    ,=、|  ヽ
     |:::::    ((;・.,;) , ((・.,;)  // ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     | (6    "" ) ・ ・)(""ヽ
     | |    ┃ノヨョヨコョヨi┃ |
     ヽ |    ┃ |-r-、 | ┃ | 
      \ヽ  ┃ヽ、丶ヽノ┃ ノ 
        \ヽ. ┗ ! ! |┛/  
          ((_ノ   (     , '´   ヽ
        ノ    つ  ,' / ノノノ))
      (((   ノ ⌒, ,ィシvi、゚ ヮ゚ノj';、  < これからもよろしく〜?  
      ((⌒_と  ) __つ つ
139名無シネマ@上映中:04/01/18 23:59 ID:RJe/3usz
荒らしウザ
140名無シネマ@上映中:04/01/19 00:36 ID:1M7Exr09
    /\___/ヽ 
    /    ::::::::::::::::\ ?
    |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::|
   |  .゙  ̄"  |゙ ̄ " :::|
    |     ` '    ::|
    \  ヽニニ='  ::/ 
    /`'ー‐---‐一'´\ 

141名無シネマ@上映中:04/01/19 00:37 ID:1M7Exr09

    /\___/ヽ   ( こ
   /    ::::::::::::::::\
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .::::|  ┼'っ
  |  '"⌒` ,: '"⌒` :::|   l
.   |  , 、_:< __,、  .::|
   \ /\i_i_i_/ヽ ::/  l |
   /`ー‐--‐‐―´\    ノ

142名無シネマ@上映中:04/01/19 01:11 ID:np6us8nO
トム・ティクノヴァ企画の「香水」の主役、原作では確か容姿も性格もぐちゃぐちゃの男だけど
これで何でオーランドに話が来るんだろ。
原作を変えたのか、シャーリーズ・セロンみたくブスメイクでもさせるつもりなのか…。
143名無シネマ@上映中:04/01/19 02:31 ID:JQZBX3je
小説で醜悪な容貌の主人公でも映画にするときは二枚目に変えるのは
昔から良く有る名作でもいっぱい有る
144名無シネマ@上映中:04/01/19 12:36 ID:RC0KziUl
この人ニュートラルが金髪青目だったらもっと人気出ただろうな、ベタだけど
145名無しシネマ@上映中:04/01/19 13:16 ID:hRT4MzyY
>144
それは逆。
指輪みたいに金髪碧眼だったら飽きられる。
中身と役のギャップがいいのだ。
146名無シネマ@上映中:04/01/19 13:38 ID:2Aphr/y/
青目より、あの優しそうな茶目の方が好き
147名無シネマ@上映中:04/01/19 14:44 ID:RC0KziUl
そーかな・・・まー顔がいいからなんでもいいけど。
確かにあの眉は魅力的なので暗い色のが映えるかもね
でも金髪もいけると思うな
148名無シネマ@上映中:04/01/19 15:07 ID:zDPDwhne
ハリウッドの男優ってダークな髪、目の方が好かれるって聞いたよ。
トム・クルーズ、キアヌ、ジョニデ・・・etc.
日本人女性は金髪碧眼好きが多いけど、欧米の女性はそうでもない。
149名無シネマ@上映中:04/01/19 15:16 ID:67HIt96A
>>142
最初の映画化企画での主演候補がジョニーデップだったらしいから
顔ぐちゃぐちゃは映画化決定の時点で無視なんじゃないかな。

それより、やっぱり来日メンバーでは無いみたいだね。
分っちゃいたけど、いざ来ないとなると寂しいなあ。
150名無しシネマ@上映中:04/01/19 17:15 ID:ghpJuL1j
来日メンバーじゃないのに、やたらと録画でアイキャチャー役をやらされてる。
なんかやだな。来日するメンバーを前に出した方が宣伝になると思うのに。
ファンも変な日本語やメッセージ言わされてるのも見るのつらい。

>142
内面が醜い、ゆがんでるって映画設定にするんじゃね?
香水の殺人者役はけっこう合ってるんじゃないかと思う。
ぜひやってほしい。
151名無シネマ@上映中:04/01/19 20:56 ID:BQL1vf6V
          ,,,-''' '''‐,,,
              ,,-''                    ''-,,
             ,i"                       ゛i,
            ,y'   /   |     ||    |    |     ゛y
            ,i  _/|__/|___| |___|i__|i__  i
           l  |゛::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::      ゛ .|
           | |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::            | |
           | |::::::::::::::     :;                 | |
           | |::::::::::::......:::::::...... :;      ,i'          | |
.           | |:::::::::::-===・==‐-i:::::    /;;-==・==‐-..    | |
           | |:::::::::::::::...................ノ;;::::::    i::::::...,,,,,......,,;      | |
           | |:::::::::::/''''''''   {::;;:::     ;;;::::::;;;;;;;;;,,       |  |
          | |:::::::::::}     /;;●   ● )::::::::         |  |
          | |::::::::::::{    /;;::::::i:::::..  i   i:::::        |  |
          | |:::::::::::::}   /;;::::;;i;;;;;;;;;;;,,,,,l    i::         |  |
          | |::::::::::::::{   i::::::/::::::::::::::::: ゛'、  i.        |   |
          | |:::::::::::::::{  /;;::ノ::,;''''''''''''''''''''‐-、i  i        |   |
.         | |::::::::::::::::; {;;::{;;/;;;___,;_._______.;__..,i}         |   |
.         | |::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;::::::::::              |   |
152名無シネマ@上映中:04/01/19 21:21 ID:BdIIm39v
この人ってベンアフレックみたいに大根役者と言えるのだろうか?
153名無シネマ@上映中:04/01/19 21:26 ID:BQL1vf6V
大根ね。
セリフは棒読みだし、表情もいつも一緒。
よくそれで俳優なんてやっていられるわね。
はっきり言って俳優失格よ。
いくらプロデューサーに体売ってのし上がったラッキーボーイだとしても
才能が全くないんだからとっとと引退しろって言いたいわ。
154名無シネマ@上映中:04/01/19 21:38 ID:RC0KziUl
↑そうはいかないのよ。残念ですた(^m^)プ
155名無シネマ@上映中:04/01/19 21:45 ID:LWK0HXs7
ヤパーリ来なかったのね・・(っдT)
156名無シネマ@上映中:04/01/19 22:00 ID:LFudKxKl
NZの時も他のキャストよりずっと遅れてギリギリに来たし
忙しいんだねー ギリギリでもいいから来て欲しいのに
平日じゃなければ飛んでこられたかもしれないのに・・(つД`) ナンデヘイジツナンダヨ
157名無シネマ@上映中:04/01/19 22:03 ID:BQL1vf6V
まだ売り出し中のくせに来日しないなんてやる気ない証拠。
プロ失格ね。
それとも自分は大物だなんて勘違いしているのかしら?
苦労もしらずに若い頃からチヤホヤされているからかな?
158名無シネマ@上映中:04/01/19 22:08 ID:RC0KziUl
↑そうなの君の好きな俳優Xとは大違いで大人気で困りまつ(^m^)プ
159名無シネマ@上映中:04/01/19 22:21 ID:BQL1vf6V
大体若い頃苦労したことのないおぼっちゃまに深みのある演技などできるはずないよね(w
深みのある演技ができるのは若い頃苦労したり下積み経験がある俳優よね。
その辛い人生体験から滲み出る演技なら尊敬もするし敬意も払うけど
こいつみたいにヘナヘナで全く頼りのない男に騙されるほど大人は馬鹿じゃない。
騙されるのは精々10代の少女か、現実から逃げてばかりいる専業主婦くらいでしょう(w
160名無シネマ@上映中:04/01/19 22:24 ID:6zegDVqd
煽りはスルー

まだ22人の内訳出てないけど、来てないよねやっぱ。
まあ、無理してこなくてもいいけど・・・撮影ガンバッテネ
次来日するとしたらトロイの時かな?でもこっちもスケジュール的に厳しそうだ。
161名無シネマ@上映中:04/01/19 22:27 ID:BQL1vf6V
↑煽りで誤魔化さないで現実をみなくちゃ
162名無シネマ@上映中:04/01/19 22:28 ID:NLVUjLwA
X=若い頃苦労したり下積み経験がある俳優

あの人かな?
163名無シネマ@上映中:04/01/19 22:48 ID:270ps5Yn
NTTフレッツより。
17:00のライブ開始前の30分間に『NZやダブリンでのプレミア映像に加え、来日できなかったオーランドブルームのインタビューが流れます』
164名無シネマ@上映中:04/01/19 23:20 ID:RC0KziUl
>>162
それか一時期オーランド並にちやほやされたけど
いつの間にか過去の人・・・あのあの人かもしれない
165名無シネマ@上映中:04/01/19 23:21 ID:RC0KziUl
てかオーランドって来日したことあるんですか?
166名無シネマ@上映中:04/01/19 23:33 ID:6zegDVqd
>165
あるよ。一作目の時イライジャ達と来てる。
167名無シネマ@上映中:04/01/19 23:33 ID:LFudKxKl
あるよ
168名無シネマ@上映中:04/01/20 00:29 ID:7pVdN2Yw
>149
そうなのか。<最初ジョニデ
性格悪いのは勿論、「鼻」以外に何の価値も無いって所があの主人公の特異な部分だから
それ削ってどーすんだ?と思ってたが、エッセンスだけ借りた別の話って感じにするのかなー。

監督好きだから出来には期待しとこう(オーランドについては本決まりじゃないようだが)。
169名無シネマ@上映中:04/01/20 12:17 ID:hAyEE7jE
荒らしは女になったりするけど文体が同じだし
言うこともほとんど同じだからわかりやすいんだよ。
170名無しシネマ@上映中:04/01/20 17:05 ID:96ngq5mh
>163
インタビュー流れると知っていたら申しこんだのに。
またまとめ撮りしたインタビューのひとつだろうか。

>168
容姿だけ、見る人によって醜くない設定にするんじゃない?
特殊メイクして化け物風になってもおもしろいと思うが
商業映画としてそれはなしだろうな。
ジョニデが最初のイメージなら、シザーハンズみたいなメイクするとか。
171名無シネマ@上映中:04/01/21 02:03 ID:cxW04ZPp
どっちかっていうと香水よりエリザベスタウンのダメ男の方が
見たいかもだ。エリザベスタウンのシナリオは評価が高いらしいし。
まあどっちも流れるかもしれないけど。

でも次回作より今はキングダムに集中していい作品にして欲しいなあ。
アメリカで早速アラブ憎しのいちゃもんつけられてるし。
172名無しシネマ@上映中:04/01/21 12:43 ID:f26mSeRS
ttp://www.iansmith.co.uk/lotr/weblogs/Dec1st2003Transcript1.htm

ニュージーランド記者会見。
来日してリジたちと並んだ光景が見たかったのう。

>171
キングダムは日本で「典型的王子様物語」と書かれていて
海外の反応との違いに笑ってしまった。
単なる騎士物語と思わせといて、重いテーマを消化してほしいのう。
173名無しシネマ@上映中:04/01/21 16:02 ID:1mHrRGxS
きっかけはーフジテレビって・・・目の錯覚だったと思いたい・・
174名無シネマ@上映中:04/01/21 18:26 ID:B3mErDf5
>>173
何何!?
175名無シネマ@上映中:04/01/21 21:15 ID:+/7AJivP
>>174
オーリが言ってたらしい 観たいよー
 
176名無シネマ@上映中:04/01/22 03:30 ID:LUZI/YJa
2月にFLixから特集号が出るとか以前見かけたから、さっき発売日が
知りたくてサイト行ったら、イライジャ特集号のお知らせだけだった。
中止になったのかな。まあまだ日本公開作も指輪と海賊だけだから
ネタ不足なのかもしれないけど(w。
177名無シネマ@上映中:04/01/22 08:38 ID:mayXKj6r
きっかけはフジテレビのCMはフジに問い合わせた所、次に流れるのは23日の12時〜の番組で流されるそぅですよ。細かい時間、何時迄とかは分かりませんが参考にしてみて下さい。
178名無シネマ@上映中:04/01/22 10:34 ID:hQeXcw1k
(*^ー゚)b グッジョブ!!
179名無シネマ@上映中:04/01/22 13:55 ID:r2dOIGF+
      _ .- ──── -、.                   ミミ 
          _ ─´            `\                 .ミミミ  
        /´                `ヽ、              ミミミ         も
       /´                     ヽ             ミミ         う
      /´       _、、             `、            ミミ         だ
     |´      ,-  ̄   ̄|            |            三          め
     |´       ヽ、    ..ノ    .,─ ̄ \    .|            三          ぽ
    .|         ──.'´ /. / .__...--ヽ    |            三          
    |   -´ ̄` -_ \   / / /ヽ、      |  ,-─ヽ,       三         
      |  |  --_`ヽ、     / /   |      |/./ヘ |       彡  
     .| レ´ ,.- `ヽ、ヽ、) (/ /    .|      .| /|  | .|       .彡 
   ,- ._|   .ヽ、      .、.|ヾ `'´ヽ_,.--- ̄___   .| |, 、ヽ  |        彡 
   |   .ヽ、  \  ___| .,  ヽ_-  ̄ ̄ ̄ ̄   .| 丶 .|   |         ノノ
   .| ´`ヽ,.`、    ̄_-- ヽ   ̄         .| ,L__ノ   /           |.|||.|lll
   |  .´ |.ヽ --─ ̄   / .|_     - 、      .|    /
    |   /∧ ヽ     ,     ,.-- ̄ヽ、       |   イ´
    .ヽ、 ´ `ヽ.|      / ̄´_--─' .|      | `'´ |、_,--- 、
     `ヽ、  .|     | ̄ ̄  .,.- ─|       |     .|     ̄ ̄─
        `ヽ- .|     `、 / ̄'´   |     /     .|
           \    ヽ_, --─ '    /ソ|     `─---
             |\     , ─-   /  .|
180名無シネマ@上映中:04/01/22 14:06 ID:Bd6xr56c
死ねよ〜〜
181名無しシネマ@上映中:04/01/22 14:26 ID:BbpSoVPM
>177
ありがと。
昨日から今日、ずっとフジをビデオに撮っていたよ。
今日の早朝流れたそうなので確認せにゃ。

>176
来日見越していたけど、来なかったから変更?
182名無シネマ@上映中:04/01/22 14:57 ID:DXRTbE0K
>177
禿乙です。
なにかの都合でズレてもいいように11時くらいからHDD録画するぽ!
しかしオーリーが『キッカケハ〜』なんて言わされるなんて死んでも嫌だ〜!なんて思いつつ
いざ言わされてるなら死んでも見たい私…w
183名無しシネマ@上映中:04/01/22 16:16 ID:B8iZZT1j
>182
禿同。
ものすごくいやで、フジテレビめなにやらすんだあほ
と思うのだが、いやいややってるのも見たい。
しかし日本のテレビ局はあほだばかだ。
184名無しシネマ@上映中:04/01/22 16:58 ID:LkpKEVFg
今、フジで流れた。
日本語発音うまいなー、最後に笑うところが可愛いぞ。
才能の無駄遣いだぞ、もったいねー。
185名無シネマ@上映中:04/01/22 19:27 ID:Qv/HSCFX
トロイのちらしを映画館でもらってきたのだが。
オーランドはコスチューム似合うね。
ブラピよりいいと思った。
若いからかな。
186名無シネマ@上映中:04/01/22 20:36 ID:3iVt4h+p


オーランドはゲイ
187名無しシネマ@上映中:04/01/22 21:42 ID:w30efldp
増上寺プレミアで映像が流れたもよう。
見たいな。
また日本語、言わされてるんだろうか。
188名無シネマ@上映中:04/01/23 00:24 ID:pQ4z8aYP
いいなぁ羨ましいよ…
関西TVでも流してくれればいいのに・゚・(ノД`)・゚・。
笑顔見たかった…無念じゃ。

トロイのチラシの裏マジでカコイカッタ。
189名無シネマ@上映中:04/01/23 00:36 ID:TvQUM0S5
Poohオーリのインタビュー流れたー!
190名無しシネマ@上映中:04/01/23 01:01 ID:ubaNTOGU
見たよ。また赤マフラーだった。
いくつまとめどりしてるんだろう。
来日していたら、すますま出されていた気がする。
191名無シネマ@上映中:04/01/23 01:30 ID:TvQUM0S5
ストックを探りたい・・・wあーそれありそう!
・・・またいつか来日してホスィ。
192名無シネマ@上映中:04/01/23 02:04 ID:XJT+LGud
スマスマになんか出されないで欲しい
ジョニデの二の舞は嫌だ
193名無シネマ@上映中:04/01/23 09:39 ID:qUn7A7CI
なんでもいいよ。
来てくれれば。
194名無シネマ@上映中:04/01/23 11:25 ID:TvQUM0S5
「キッカケハフジTV」キタ!! ニコって最後の笑顔がカワイイv
これもまとめ撮りの一部でありますかw
195名無シネマ@上映中:04/01/23 12:17 ID:L9GbxmqM
わー!おもいきり予約録画の時間外してる・゚・(ノД`)・゚・ >キッカケハ〜
どんな風に言ってるのか心配だけど見たい!!また放送しないかな・・・
196名無シネマ@上映中:04/01/23 12:18 ID:L9GbxmqM
しかもageちゃった・・・ゴメンナサイ
197名無しシネマ@上映中:04/01/23 13:24 ID:Lvt+cQAN
>194
11時台なら録画はずした。昨日も失敗した。
イヤなのに撮る気はあるらしい。

>192
はげ同。
キムと海賊コントやらされそうだ。
来日しなくてつくづくよかった。
198名無シネマ@上映中:04/01/23 14:28 ID:8LVgAUMu
フジに問い合わせたら
そんなものやってませんっていわれた
199名無シネマ@上映中:04/01/23 14:31 ID:LynXDX6B
録画失敗した…。
と思ったら
>>198
えっ!?
マジですか??まさか手の込んだネタ???
もうなにがなんだか…。゜゚(つд`)゚°。
200名無シネマ@上映中:04/01/23 15:26 ID:li9shvYL
F2の途中のCMでやってましたよ! 私も録画は忘れましたが出先で見れました。
201名無しシネマ@上映中:04/01/23 15:27 ID:wwNRs3jM
>199
やってるよ。二回、この目で見た。
地方局ならわからないけど。
「きっかけは、フジテレビ」でにこっと笑う。
この笑顔がものすごく可愛い。
202名無シネマ@上映中:04/01/23 15:29 ID:gchNaOFB
( ^▽^) キャーッハッハッハッハッハッハッハッハ
203名無シネマ@上映中:04/01/23 15:56 ID:KQWEKCG1
地方の人間には縁のない話だなあ。どっかでウプしてくれないかな。

ところで、エリザベスタウンってまじで決まりそうだね。
キャメロン・クロウがクランクインを6月か7月に延期する事に
したらしい。個人的には楽しみだけど、この映画の後は海賊だから
やっぱり休養は当分なさそうだね。
204名無しシネマ@上映中:04/01/23 16:27 ID:wwNRs3jM
海賊の続編やるよりは、香水の殺人者役やってほしいな。
もうサインしちゃったらしいから仕方ないけど愚痴。
205名無シネマ@上映中:04/01/23 16:59 ID:pXkVggZa
「ハリウッドの貴公子オーランド・ブルームは今年も超多忙!」
ttp://www.so-net.ne.jp/movie/news/040123/02.html

エリザベスタウンに出演決定?
206198:04/01/23 21:07 ID:8LVgAUMu
ジャッジの放送内でみれました(番組最後)
ブロキャス出演の時にとったものだね
207名無シネマ@上映中:04/01/24 11:58 ID:q95V888I
なんかスレの進み方すごいねぇ
今日も新スレ立つんだろなぁ

今から雪の中ユナイテッドシネマ福岡まで
マラソンチケ買いに行ってきます
無事たどり着けるんだろか

>>783
そうなんだよね、RotK観られるのはすごくうれしいけど
でもさみしいんだよね。SEE出たら抜け殻になりそうだよ
208名無シネマ@上映中:04/01/24 11:59 ID:q95V888I
ゴメン指輪スレに書くつもりが誤爆したアホ…
雪に埋もれて凍死してきます
209名無しシネマ@上映中:04/01/24 13:14 ID:PgMBeFyd
>205
エリザベスタウンは撮影開始を7月までのばして
体があくのを待っているそうだ。
契約寸前まで行ってるそうだけど、本決まり近いかな?
ヒューグラント張りのダメ男、期待してます。
ナタリー・ポートマンも出るという噂なので、それならうれしい。
210名無シネマ@上映中:04/01/25 02:06 ID:9qy7TyQz
俺のナタリーと共演するんじゃねぇよ
ホモおーらんど!!
211名無シネマ@上映中:04/01/25 02:23 ID:uXLO+ntD
ロードショーのインタビュー読んだら、「トロイ」はドラマ中心の
映画だってオーランドが言ってたから余計楽しみになった。
まあパリスは戦闘シーンはあんまり多く無いせいもあるかもしれないけど。
王の帰還でもう少し長い予告編流してくれないかな。
そしたら、予告目当てでリピートしそうだ。
212名無しシネマ@上映中:04/01/25 03:14 ID:LBWlojO1
パリスはメネラオスとの決闘シーンとアキレスとの対決が
戦闘の見せ場かな。
脚本が有名な作家によるもので相当いいらしいのでドラマ部分も
期待してますが。

長い予告、王の帰還につけてほしいに一票。
しかしまだ海外でも出てないからむずかしそう。
ヴィゴが出る馬映画についてくれるのを期待。
213名無シネマ@上映中:04/01/25 11:09 ID:KhXk/Ff6
王の帰還は無理だろうけどヴィゴのヒダルゴについたら
リピーターになりそうだw
214名無シネマ@上映中:04/01/25 12:56 ID:4k1SzizF
ヴィゴの馬映画つまんなさそ。
予告つくならジョニデの新作の方がいい。
215名無しシネマ@上映中:04/01/25 13:59 ID:601AFg6/
>214
ジョニデの新作じゃなくバンデラスの新作レジェンドオブメキシコだろ?
あれこそ失敗作と海外で酷評されてるよ。

ま、どの映画についても予告めあてに見に行きますが。
216名無シネマ@上映中:04/01/25 14:16 ID:4k1SzizF
>215
Rotten TomatoesでFRESHになってる作品を失敗作とは言わない。
ttp://www.rottentomatoes.com/m/OnceUponaTimeinMexico-1125404/reviews.php
217名無シネマ@上映中:04/01/25 14:18 ID:XU0O2VBj
どうでもいいけど
王の帰還の予告ならヴィゴの新作があった方がいいに決まってる
ジョニデ何の関係もないし
218名無しシネマ@上映中:04/01/25 14:35 ID:601AFg6/
214=216はジョニデ信者なら該当スレに帰ってくれ。
ボックスオフィスの評でFもらってるし、無理やりジョニデの出番を増やして
映画のバランスを崩したと評価は低いよ。
スレ違いだからどうでもいいけどね。
219名無シネマ@上映中:04/01/25 14:46 ID:9qy7TyQz
ジョニデの信者ノガ人間的ニ上ダナ

ホモオーランドヲタハ塵
220名無しシネマ@上映中:04/01/25 15:51 ID:1VknwCZy
フジのレギーふきかえ、だれがやるんだろ。
主役じゃないから、ジャニーズ使うことはないだろうが。
221名無シネマ@上映中:04/01/25 16:32 ID:YHaBXlr5
タイタニックで大変好評だった妻夫木聡さんがやります。
222名無シネマ@上映中:04/01/25 17:47 ID:W29qvFtK
オーランドのファンにヴィゴ好きが多いのは何故?
ジョニデだって共演者なのに・・・
223名無シネマ@上映中:04/01/25 18:00 ID:8TyTSXTA
オーランドにとって指輪は脇役でも出世作だけど、海賊は
準主役なのにどうでもいい役だからでは?
224名無シネマ@上映中:04/01/25 18:01 ID:QwLZLA8z
>222
ヴィゴ好きというか、指輪(の役者好き)というのは多いとオモ。
自分もそう。オーランドのファンになったのも正直ロードからだし。
225名無シネマ@上映中:04/01/25 18:09 ID:KhXk/Ff6
>224
同意。やっぱ指輪が絡んでるからだろう。ファンになる
きっかけになった映画は強い。当然その出演者も。
ってジョニデも好きだけどね。メキシコはデスペラードのノリが好きだったし、
彼じゃなくても見るだろうけど。
226名無シネマ@上映中:04/01/25 18:21 ID:L9594KUC
ヴィゴファンやイライジャファンにはアンチ・オーランドが多いのに
お人好しだね、ここの人たち。
227名無シネマ@上映中:04/01/25 18:29 ID:9qy7TyQz
アンチ・ゲイが多いのにね
228名無シネマ@上映中:04/01/25 18:33 ID:XU0O2VBj
>>222
共演者ってだけじゃなくて指輪関連の人は
仲間、家族ってカンジだからねえ
ジョニデは共演前からオーリのなりたいタイプの役者だったけど
正直オーリにはジョニデには影響受けて欲しくない
229名無しシネマ@上映中:04/01/25 19:05 ID:iAlxq9m/
煽りがまじっていてレスつけにくいけど

>共演者ってだけじゃなくて指輪関連の人は
>仲間、家族ってカンジだからねえ

に同意だす。指輪関連は特別なんだよね。三作もあるし。
あと>214の書きこみが感じ悪いから反発招いたんでは?
レジェンドはバンデラスのファンとしては少しむかつく作品だ。
230名無しシネマ@上映中:04/01/25 19:18 ID:iAlxq9m/
>222
なりたいタイプの役者というか、あこがれの役者として名をあげてるのは他に
ポール・ニューマン
ダニエル・デイ=ルイス
ヴィゴはいつも影響を受けた共演者として名前をあげてますな。
タイプいろいろなので、いいところをそれぞれ吸収してくれればよし。
231名無シネマ@上映中:04/01/25 19:30 ID:2P2LuFN6
指輪は好きだけど
それに出てる俳優まで好きにならなきゃならないような空気が嫌。
私は、オーランド以外は特に好きな俳優いない。
ジョニーやブラピの方が好きだし、昔からの馴染みもある。
彼らの映画の選び方の方がオーランドにとっては参考になると思うな。
232名無シネマ@上映中:04/01/25 19:57 ID:2P2LuFN6
>>226
アンチと言うか、オーリを馬鹿にしてる人が多い。
233名無しシネマ@上映中:04/01/25 20:09 ID:4tBvslxU
>それに出てる俳優まで好きにならなきゃならないような空気が嫌。

こんな空気はどこにもない。その場の乗り。
あと、アンチなんてどこでもいるから、ファンの一部が痛くても
俳優の好きずきは関係ない。
ジョニデやブラピのファンの方にも感じ悪い人はいるから
そんなこと言い出したらきりがない。
自分の好きなものを好きと言えばいいだけ。
234名無シネマ@上映中:04/01/25 21:07 ID:x6/XdvBf
ま、マターリいきましょうやヽ(´ー`)ノ

FLIXに休養宣言記事が出ていたけど、最近のインタビューで
休みを取るつもりはない、と言ってますね。一体どっちなんだ。
つか休養のニュアンスが違うの・・・?
235名無しシネマ@上映中:04/01/25 21:17 ID:mMvxyuAO
FLIXの記事の元記事は去年、海外サイトに出た記事を今頃のせたものと思われ。
休業は12月後半から新年にかけてのことらしい。
単に「休業宣言」と書くと記事になりやすいから現在の状況をのせたんだろう。
日本の雑誌記事はものすごくいいかげんだ。

今はスペインで新作の撮影、その後モロッコで撮影。
エリザベスタウンやるなら、また続いて撮影。
休業予定はどこにもなし?
236名無シネマ@上映中:04/01/25 23:47 ID:uXLO+ntD
>>235
某ファンサイトで見たら、スペインでの撮影が2月一杯くらいかかるみたいだ。
エルサレムのセットがあるモロッコがそれからなら、一体何ヶ月かかるんだろ。
何だか、トロイのプレミア出席とか来日は無理そうなヨカン。

今日タイムライン見たら、この映画連想してしまった。
エルサレムの攻防戦ってきっと凄いんだろうな。人間ドラマ中心の映画
だと思ってるけど、戦闘シーンも楽しみ。
237名無シネマ@上映中:04/01/26 00:36 ID:wGYcXBtM
お前らナイーブすぎて笑えるw
238名無しシネマ@上映中:04/01/26 00:37 ID:HE+YOc1y
トロイは北米のプレミアぐらいは出席すると思うよ。
準主役だから、プロモーション協力義務があるはず。
来日は・・・無理かも。

へたに来日するとすますまでコントになりそうだから
しばらく来ない方がいい。
ブラピといっしょにプライベートジェットで来て、24時間だけ滞在なら
いいかな。シュワみたいに。
239名無シネマ@上映中:04/01/26 13:40 ID:IVSvFkHh
GG賞 作品賞だよオーリもおめ!
240名無しシネマ@上映中:04/01/26 13:41 ID:/J2N5Mmu
ゴールデングローブ賞
作品賞(ドラマ部門) ロード・オブ・ザ・リング/王の帰還
作品賞(ミュージカル/コメディ部門) 「ロスト・イン・トランスレーション」
監督賞 ピーター・ジャクソン(ロード・オブ・ザ・リング/王の帰還)
音 楽 賞 ハワード・ショア(ロード・オブ・ザ・リング/王の帰還)
オリジナルソング賞 「Into The West」(ロード・オブ・ザ・リング/王の帰還)
おめでと。
作品賞はキャストもふくめての賞だからうれしいかな。
アンサンブル演技賞とか、もっとあればいいのに。
241名無シネマ@上映中:04/01/26 14:46 ID:bzC5zDF5
>235
あーそういう事か。どうもです。>休業宣言
ソース忘れたけどFLIXの記事はROTKプレミアの頃に出たやつですよね。
休養というより、撮影と撮影の合間のよーな。

鴻上尚史の本をチラ見したのだけど、ギルドホール時代のオーリ
あの笑った顔は昔から変わらないんだね。
242241:04/01/26 14:52 ID:bzC5zDF5
ID変わってたけど234=241ですた。
GG賞受賞おめでとです。あまり賞に興味ないけど獲れるとやっぱ嬉しい。 
243ロード〜王の帰還:04/01/26 15:01 ID:YU6R/fUi
フロドは指輪はめちゃうんだよ(CMのラスト)
だけど、火口の頂上でゴラムがフロドの指ごと食いちぎって、溶岩の中へ落ちて

指輪あぼーん。
同時に妖怪戦争にも勝利〜♪

その後、フロドはガンダルフと共に西の国へ旅立って、サムが家に帰ってお終い。

244ロード〜王の帰還:04/01/26 15:02 ID:YU6R/fUi
最悪作品。 【ロードオブザリング王の帰還 】
みなさんマスメディアや映画評論家に騙されすぎ・・・
世間にはこの映画を良いと思わなければ映画を語れないという風潮が
あるがそれを信じて無理矢理面白いと言っている。
いわゆる集団ヒステリー。
この映画を本気で面白いというひとはよほど精神が未発達か社会
に疲れて安易なところに救いを求めている3流人間

245名無しシネマ@上映中:04/01/26 18:13 ID:tzsYgZvH
公式サイト掲示板より「きっかけは」のアイキャッチ放送

フジテレビに確認しました。
オーランドバージョンは、ゴールデンシアターのCMにくっついて
流れるそうです。なので、土曜日枠なので比較的週の後半に多く
流れるとの事でした。2月中旬まで流す予定だそうです。
ただ、決まった枠で流すのではなくて、空いているところに
どんどん入れていく形らしいので、いつという事は分からないとの
事です。
246名無しシネマ@上映中:04/01/26 23:09 ID:WntaeEfc
スマの寒いコントを見て、来日しなくてよかったとしみじみ思った。
フジのことだから、アレに出させられていた予感がする。
クワバラクワバラ。
247名無シネマ@上映中:04/01/27 02:18 ID:0dRINS0l
>>246
同感。まだ一般的知名度もそんなに無いうちからバラエティで安っぽく
いじられるのは勘弁してほしいよね。
サービス精神旺盛でノリも性格もいいから、結構ホイホイやっちゃいそう
だし。
まあ、スケジュール的に当分来日は無さそうだけど。
248名無しシネマ@上映中:04/01/27 12:39 ID:5Tul+KpE
あのサービス精神旺盛で気さくなところはなくしてほしくないけど
日本のマスコミにていよく利用されるのはいやだ。
・・・でもいいように利用するんだよね、やつら。
きっかけはフジテレビなんて仕事、断れよ。
エージェント、目を光らせてストップかけてほし。
249名無シネマ@上映中:04/01/28 02:00 ID:qxzpICfd
うん。ほんと今回来なくてよかったと思ったよ。
でもなんで日本の映画会社の宣伝は、TVのバラエティに出したがるんだろうねぇ。
普通にトークとかインタビューとかで露出させてほしいよ。
250名無シネマ@上映中:04/01/28 02:02 ID:CBgqNLPQ
多分バラエティは視聴率がいいからだとオモウ
トークやインタビューだとファンしかみないから宣伝にならないんだろうな
でもそっちの方がいいのは禿同
251名無シネマ@上映中:04/01/28 09:07 ID:01IfOitx
fs
252名無しシネマ@上映中:04/01/28 12:59 ID:UlLxgT1/
日本は俳優をバラエティに出させて宣伝するのが常道だから。
でもそのせいで、俳優がバラエティタレントになってつまんなくなる弊害大きい。
海外の俳優にも同じことさせんでもと思う。

トロイでブラピと来日したら、けっこう騒がれるかな。
253名無シネマ@上映中:04/01/28 19:49 ID:UrLjBEip
トロイで来日するならブラピだけのがいいと思う。
ブラピなら変なCMで免疫付いてるから大概な事は許せるけど
オーリはできれば数年は日本に近寄らない方がファンとしては安心かも…

そりゃ日本に来て素のオーリを少しはみたいけど
新人だからってマスコミのおもちゃにされてる所は見たくない。
悲しいけど来日はして欲しくないね。
254名無シネマ@上映中:04/01/28 20:09 ID:VMsQ4jaw
ヘキサゴンでNZプレミアキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
255名無しシネマ@上映中:04/01/29 13:34 ID:gAU03n4g
ヘキサゴン、言わされなくてよかった。
あと要チェックなのは、1月31日にフジでやる大女優がNZに行くとかいう番組に
インタビュー画像が出てきそうな予感。
来日しなくても安っぽい露出が大杉。

来日は数年後、プライベートジェットでまる24時間だけ滞在の大物待遇になるまで
待った方がいいだろうね。
ともかくあとは、CMには出ないでほしい。
256名無シネマ@上映中:04/01/29 15:13 ID:C0+BRqy/
>>255
モト冬樹がタキシード着てプレミアに出席したらしいから
インタビューは無くても、何かしらの露出はありそうだね。
若くてアイドル的な位置にいる俳優はどうしても安っぽく扱われ
ちゃうよね。

CMは某ファンサイトに、どっかのモデルクラブがオーランドの
担ぎ出しを狙ってるって書いてあったけど、1作目の地上波放送で
もっと知名度が上がったら使いたがる所もあるかも。
刑事プリオみたいなのはマジ勘弁だな。
でも、本人はそういうのに興味無いみたいだから出ないと思うけどね。
257名無しシネマ@上映中:04/01/29 17:23 ID:gAU03n4g
CMは出ないと信じてる。
GAPもキャメロンクロウが監督するから出たそうなので。

刑事プリおは最悪だよ。
あのおかげでディカプはいまだに安いアイドル扱いだ。
けっこういい映画に出てがんばってるのに。
258名無シネマ@上映中:04/01/29 22:30 ID:IegtVSWq
CM出ると何気にイメージがついちゃうよね
私も出ないに一票

リドリー映画のキャスティング凄い。
がんばれオーリ。超期待
259名無しシネマ@上映中:04/01/29 22:35 ID:dgLNHALq
>258
リドリー映画は、キャストも地味だけど面白そう
期待できるでしょう!
イスラム関係でケチをつけられて撮影に差し支えが出ないよう祈ってる。
260名無シネマ@上映中:04/01/29 22:47 ID:s/257zKY
「キングダム・オブ・ヘブン」にはまだ間があるけど、この番組見ておくといいかもね。
1/31 NHKスペシャル 21:00-21:50
「ドキュメント・エルサレム」(前編) − 聖地での戦いはなぜ始まったのか −
261名無シネマ@上映中:04/01/30 00:41 ID:B0eG1pjH
>>258
某所を覗いたら、エドワード・ノートンもキャストに加わったらしいね。
他にもデビッド・シューリス、ジェレミー・アイアンズ、リアム・ニーソンとか
地味だけど、渋くていい役者揃いだ。オーランド出てなくても期待の映画
になったかも。まじで凄く楽しみ。
>>260紹介ありがとう。見てみるよ。
262名無しシネマ@上映中:04/01/30 01:34 ID:otz8wtCt
>261
影が薄いかもしれないけど指輪つながりでケレボルン役の人も出るよ。
といいつつ、名前わすれたけど、スマン。
263名無シネマ@上映中:04/01/30 05:35 ID:hki8qs0i
>>262
マートン・ソーカス
なんか最近この人がんばってるなーと思う。
264名無シネマ@上映中:04/01/30 07:31 ID:Cnz0Ch5M
>>263
タイム・ラインにも出てるしね。
265名無シネマ@上映中:04/01/30 23:26 ID:3h363ceC
>>261
ノートンさん出るのか!
スッゲー楽しみになってきたわい。
266名無しシネマ@上映中:04/01/31 17:09 ID:M6wEpsYV
エリザベスタウン出演決定みたい。業界紙に出たらしい。
わりとおもしろそうなんだけど、人気者のアシュトンカッチャーを降板させて
そのあとがまってことでアシュトンファンから反発をかったらイヤだな。
アメではアシュトンの方が人気あるから。
267名無シネマ@上映中:04/01/31 17:40 ID:JwTKy2hc
>>266
そら激しく逆恨みなような…(;´Д`)
アシュトンのファンは面白く無いだろうけど、オーランドに八つ当たり
する程バカじゃないと思いたい。
アクセントの問題とか色々あるだろうけど、雑音に気にしないで
いい仕事して欲しいなあ。

268名無しシネマ@上映中:04/01/31 19:50 ID:+/S6C4SX
アクセント、確かにたいへんかも。
でも日本語も上手かったから、きつと大丈夫?

次は剣と馬のない映画だ。
269名無シネマ@上映中:04/02/01 13:33 ID:ejrRyF3c
ケンタッキー出身のダメ男役をなにもイギリス人にさせなくても…という
気はするけど、監督が希望したんだから、まあ大丈夫なのかな。

それはそうと、スペインロケ中の画像が見れるのは嬉しいけど
追っかけのお嬢ちゃん達、そっとしといてやれよ、と思ってしまうよ。
初の大作の主演でただでさえプレッシャーとか凄いんだろうに。
人気商売だから仕方ないのかなあ。
270名無しシネマ@上映中:04/02/01 19:36 ID:kWwKWgsz
一回あげときます。

>269
スペインのお嬢さん方は熱いね。
すこしはそっとしておいてと自分も思いますが。
リドリーの大作、話の中身を知るにつれ、ほんとに大役だなと思います。
ラッセルクロウあたりのクラスがやるような役によく抜擢されたと感心しつつ不安も。
エリザベスタウンの方が易しい役じゃないかな。
271名無シネマ@上映中:04/02/01 20:04 ID:soIoMmyq
      、/` ̄       ヽ'         ̄`ヽ、
    /`~       丶    ヾ  /       ~`ヽ
   /   ヾ"""\  :;:      ヽ;:  /"""ヾ   ヽ
   i   /  ''':::;;:;丶     ''''   l /;:;;:::'''  \   i
  /  /;∴;;;∴;,;;!:∴;;,,";;   ''' ;;",,;;∴:!;;,;∴;;;∴;ヽ  ヽ
  |  /_,∴;;;∴";;∴;,;;!:;::: ∴;::::;:!;;,;∴;;"∴;;;∴,_ヽ  |
  -.,/¨   ゙丶 ,  .//・    ゙^\ヽ..  , /゙   ¨\,.-
  / 《゙ ||||    |l  《 |   ||||||   | 》  l|    |||| ゙》 ヽ
 / /|.      》  |l. ヽ,.        .,ノ .l|  《      .|ヽ ヽ
 | | \v _,,,,u=^ ″'. \_,,,,,___,,,,,_/ .'″ ^=u,,,,_ v/ | |
 | .| ∴;;,,";;  :;∴;;,,";;∴;'∴:,;∴;;",,;;∴;:  ;;",,;;∴ | |
 |: | ∴;,,";;";;∴;,::::::  ";;∴∴∴,;∴;;"::::::,;∴;;";;",,;∴| :|
 | |∴";;∴;,,,( ● ● );,,;;∴;( ● ● ),,,;∴;;"∴| |
 |.゙'じ.,;;;;;;'''゙゙ソ, :;  || .,;:;;゙':;;!:::::;:!;;:'゙;;:;,. ||  ;: ,ゾ゙''';;;;;;,.じ'゙.|
 !.;:;:;: ;;;;、-., ゙;;丶;;;:;::||;:;;;;;;;,,,:;∴,;ri;;:,,,;;;;;;;:;||::;:;;;/;;゙ ,.-、;;;; :;:;:;.!
 |゙:/,/ _.,,"'-.,_ "'‐-`⌒):ヾ,::,:::;:/ ヾ:(⌒`-‐'" _,.-'",,._ ヽ,ヽ:゙|
 !.:!;〉-ヾ へ,..,_ `"''‐--..,,,_ ,:;/_,,_,,_,,,..--‐''"´ _,..,へ ヾ-〉;!:.!
 ',;;|| !‐-.,_l  "i''-...,,____;,, ___;,,;, _._,,;____,,...-''i"  l_,.-‐! ||;;,'
丶;;!゙ ,i゙Yi'゙'-..,!゙  l  i´丶   / ,,;/`i  l  ゙!,..-'゙'iY゙i, ゙!;;/
丶;!. l'`l 'ィ..,  "''`^'‐ーヽ_、ヽー‐'"、_ノー‐'^`''"  ,..ィ' l`'l .!;/
  丶丶. \"ヽ,_"i'''┬‐┬''''''''┬‐┬┬‐┬'''i"_,ノ"/  ././
   丶\. "'-.,^'ー^-|  | ,/^ー'^, |  |-^ー'^,.-'" .//
    \\   "'''‐|  |;;;;;;;;;;;;;;;;;|  |‐'''"   //         
       \.,"'‐-...,|  |;;;;;;;;;;;;;;;;|  |,...-‐'",./  
      "'-...,;;;;;;;;;;''
272名無シネマ@上映中:04/02/01 20:39 ID:soIoMmyq
        ,ヘ           ,:ヘ.   
               /: : \       /::  ! 
            /::::.....  \--―‐'.:.:::...  !  やっぱり俺がいないと盛り上がらないな!
           /::::::                 ',      
          ,'::::                    i          
           .i::::        -、        _   !           
           !:::.        r"Tヽ      /,.-  !             
        |::::..       イミソ,.      ' ̄   l             _,-,.、
           i;::::..              ___,,,:: -イ   !       i´ヽ    い {,-ゝ.
          ':;::::...      ヾ二--‐</   /        l ,人 __,!...!_}ゝ l
         _  \:::::....       ヽ..__,,/   /         ヽ. '´    ` /
     /   `ヽ `ゝ:::::........      ....../_             /    ァ-- '
     i::.....    ;\!..-ー 、 /⌒ヽ      、\      /    .:/
     ` '''''ー- 、::::/ ,.. .  `/:::   〉‐ 、   \ \   /     ..::ノ
           .ソ'    : /::.   /::  〉     \\,/      .:/
         /i:.       :,'::.   /::  ./ヽ       \!     ..:;'
         / |::       |ヽ.:..    :'::/       \    .::/
          /  !::.    i::.:.:`:‐"ー、_,ノ          \:::/
       / ,/ヾ;:....   /:.:.:.:.:/:::.:..             ヽ、
         | :i   `ー::':.:.::.:.:./\:::::.:.:.               ':;
        l      .::::::.:.:.:.:/   ヽ:::::.:.:.                 i
        l     .::::::.:.:.:/     `、:::::.:.: .               i
        ヽ、__,,;__,/       }::::.:.:...              l
273名無シネマ@上映中:04/02/01 23:28 ID:NwFB4UEb
111 :魅せられた名無しさん :04/02/01 19:10
オーランドていうか、オーランドヲタなやつらがうぜぇ。
ロードオブザリングじゃ大した役してるわけじゃねぇのに
何でレゴラスが人気あんだよ。外見だけでニワカファンがキャアキャア
言ってんじゃねぇ。キモイんだよおめーら。
274名無しシネマ@上映中:04/02/02 02:00 ID:J3LHQSVe
ムービープラスの新番組にインタビューあったよ。
いくつまとめどりしたんだろう。
275名無シネマ@上映中:04/02/02 02:43 ID:+wXp+qKu
>>270
ファンサイトでバリアンとかサラディンの話をウプしてる人
いたから読んでみたら、確かにもっとタフなイメージの人が演じた方が
似合いそうな感じだった。
でもまあ監督がオーランドなら演じれると思って主役に据えたんだろうか
ら…大丈夫…ではないかと。ちょっとミーハー人気があるからって得られる
ような役じゃないと思うしね。
それにしても脇が地味ながら渋い演技派ぞろいで、この脇配役見てると
アカデミー狙いっぽいけど5月に早まったからそういう事も無いのかな。

276名無しシネマ@上映中:04/02/02 14:15 ID:MMS55Zzt
>275
リドリースコットの眼力を信じてるから、きっと大丈夫だと思う。
それだけの能力があると判断されたのだろう。潜在能力も含めて。
この骨太な作品を成功させたら凄いと思う。

その前のお楽しみ、トロイの新予告が公式サイトで。
ttp://troymovie.warnerbros.com/index_flash.html
277名無シネマ@上映中:04/02/02 20:51 ID:/nMFMsLi
はじめてオーランドスレにきましたが、静かなものですね。

オーランドが結婚か?!の記事でてますよ、おまいら(w
俺がオーランドファンだったらトチ狂ってるとこだが。。。
なんかほんとっぽいと思うのだが・・・
オーランドなら結婚しそう。

ttp://www.sky.com/skynews/article/0,,30500-12983113,00.html
278名無シネマ@上映中:04/02/02 21:02 ID:f0TqdoIC
>277
GAPのCMで出会ったと書いている時点でガセ。
279名無シネマ@上映中:04/02/02 21:20 ID:/nMFMsLi
けど、ケイトと付き合ってるのは事実だよねぇ。
オーランドのことだから
ぼちぼち結婚するんじゃないかな、と思っちゃったけどな。
280名無しシネマ@上映中:04/02/02 22:09 ID:3jmPCB0Q
>277
ケイト・ベッキンセールと間違えてるんだろ。
ガセ記事にはもう慣れた。
ファンじゃないのに、こんな記事をよく見つけてきたね。
別に結婚でもとち狂わないが。
ほんとなら祝福しまっせ。
281名無しシネマ@上映中:04/02/02 22:11 ID:3jmPCB0Q
それに
next Wednesday's Empire Film Awards.でおおやけにするみたいなことが
書いてあるけど、今月はずっとスペインで撮影のはずだから
出席できないと思うのだが。
282名無シネマ@上映中:04/02/02 22:28 ID:YH4D1wvZ

>276
久々ですね、トロイの新しい映像。
王の帰還につくのかな?これ
283名無シネマ@上映中:04/02/02 22:33 ID:/nMFMsLi
Kate Bosworth
と書いてあるが。
結婚云々はともかく、ケイト・ボスワースと付き合ってるのは確かだよね。

オーランドのファンじゃない、ということじゃなくて、
オーランドが一番、というわけじゃない、ファンでつ。
というわけで気になるわけ。

ま、ガセならいいや。
なんとなく、オーランドならケジメつけて早く結婚しちゃいそうだなぁと
思っただけです。
マジメそうだからさ・・・。
284名無シネマ@上映中:04/02/02 23:07 ID:oGMvjqeE
記事は以前のケイトの事だからガセだろうけど
ケコーンしちゃったらちょっとガカーリ(iДi)
真面目なら大学卒業まで待つんじゃないかね
ケイトちんはかなり優秀な学生で映画の仕事も有るし忙しい
希望も含めての推測だけど
285名無シネマ@上映中:04/02/02 23:09 ID:YZtGnMfV
オーランドファンでもオーランドの私生活はファンには関係ないからねぇ。
結婚云々よりどんな映画に出るかのがずっと気になる。
286名無しシネマ@上映中:04/02/02 23:24 ID:3jmPCB0Q
>285
禿同。
私生活はそっとしておいてやれと思う。
写真が出ると、好奇心で見ちゃうけどね。
基本的には映画の中の姿が好きなので、ゴシップは別に知りたくないや。
287名無シネマ@上映中:04/02/02 23:44 ID:d8w85Z7r
>>283
>>280が言ってるのは
GAPのCM=ケイト(ベ)と勘違いってことだよ
ケイト(ボ)と初めて会ったのはTTTのLAプレミアの時

>>285>>286
でも素の笑顔もスキだー
288名無シネマ@上映中:04/02/03 00:00 ID:oi/zXozb
>287
>ケイト(ボ)と初めて会ったのはTTTのLAプレミアの時

そうなの? 知らなかった・・・
ジョシュが紹介したって話は本当なのかな?
289名無シネマ@上映中:04/02/03 00:14 ID:RnlCyu43
ジョシュTTTプレミア来てたっけ?
写真見た覚えないなぁ
見落としたかな
290名無シネマ@上映中:04/02/03 00:20 ID:VCBpVh6j
私は映画の中の姿よりインタビューやメイキングで見た
姿でファンになったからなあ・・・
291名無シネマ@上映中:04/02/03 00:26 ID:R/H9qWsA
3日からスペインで撮影入りなのに、
どうやって4日の授賞式に出席するのかと…
292名無シネマ@上映中:04/02/03 00:28 ID:60M0qNf+
私もインタビューとかメイキング見てファンになったクチだが
ゴシップというか本人が話したがらないプライベートまでは興味ない。
ま、ファンもそれぞれです。

英語でしゃべらナイトのイライジャ見た。
もしも今度オーリが来日したら、こんな感じでTV出るならいいかもなーとか
思ったり・・・
293名無しシネマ@上映中:04/02/03 00:33 ID:MIZhz3Qu
>293
大女優が行く旅とやらよりはましな番組だけど
釈と芝居したり、抱きあったりするのを見るのはイヤだ。

予告編見た。
トロイは目の保養映画になりそ。
294名無シネマ@上映中:04/02/03 13:23 ID:/DdXiG01
>>293
あれはイライジャのノリが良すぎなだけかと。以前ジャッキーチェンが
出たとき見たけど、真面目なインタビュー形式だったよ。

トロイの新予告、短かったけどブラピもエリックバナもカッコいい!
オーランドもカラコンや金髪かつらじゃない方がやっぱり(・∀・)イイ!
どんなへたれっぷりを見せてくれるか、今から凄く楽しみだ。
王の帰還に新予告がつくといいなあ。
295名無シネマ@上映中:04/02/03 15:25 ID:t9BQvTVW
>>294
禿げ同!!
トロイみんなカコ(・∀・)イイ!ね〜。
私もヅラ&カラコンよりもそのままの風貌のパリスのが好みだ!
でもレゴラスも好きだけど。ってか単にエルフ好きなだけだけど(w
今、トロイのスレ見たけどパリスはかなり憎憎しい役らしいからスゲー楽しみ。
それにブラピも出るし正直指輪よりトロイの方が楽しみだったりもする。
エリック・バナもBHDでかっこよかったし。

>>287
私も素の笑顔が大好きだ〜!!あれに完全にやられた口だ。
あの無邪気さが堪らんね( ̄ー ̄)ニヤ...
296名無しシネマ@上映中:04/02/03 19:44 ID:7s5bQw9u
パリスはやはり憎たらしい自己中なのか。
でもバーナビーの嫌われチンピラ役もかわいかったからな。
憎々しく見えるだろうか。

自分も指輪よりトロイが楽しみになってきた。
297名無シネマ@上映中:04/02/04 01:56 ID:Uv61M7Qe
「見終わったらアキレウスとヘクトルが愛しくなり、パリスは憎く
感じるだろう」とシナリオを読んだ人が言っていたとか、ファンサイトの
掲示板に紹介してあったね。
パリスというか、トロイ兄弟に同情的に描いてるような噂を聞いたけど
やっぱりアンチヒーローな役回りみたいで嬉しい。

シナリオの出来も素晴らしくいいらしいし、指輪を通り越して
気持ちがトロイに行ってしまってるよ。
指輪もそれなりに楽しみだけど。

298名無しシネマ@上映中:04/02/04 13:00 ID:T8mUzW28
>297
イーリアスの原作どおりにやるなら、そうなるだろうね>パリス・アンチヒーロー
ヘクトルとの兄弟愛とか、そっちを強調するかと思っていたけど。
今までのヒーロー役じゃないから引き受けたらしいので、憎々しいキャラの方が
演じる方は面白いだろう。
楽しみだす。美青年から美老人までよりどりみどりの美映画になりそ。
299名無シネマ@上映中:04/02/04 19:53 ID:L4dvxzu4
アンチヒーロー万歳*・゚゚・*:.。..。.:*・゚(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゚゚・*!!!!!
300名無シネマ@上映中:04/02/04 23:04 ID:YMYzCgAo
昨日、話題に上がっていた婚約の話は、
やはりガセネタってことでFA?
301名無しシネマ@上映中:04/02/04 23:57 ID:YxQpjZvG
授賞式に出る時間的余裕はないのでガセ。
もし婚約するにしても、授賞式みたいなところでやらないと思われ。
302名無シネマ@上映中:04/02/05 11:46 ID:Chz9Phh8
不参加で終了。気にしていた人達は安心汁。

マスター&コマンダーの宣伝が何やら問題になっているようだけど
激しくいつぞやの誰かさんを彷彿とさせる・・・ああ鬱。
303名無しシネマ@上映中:04/02/05 12:35 ID:SyGa1ucH
不エナビスタの宣伝法は悪賢いだけ、屁ラルドより質悪し。

タブロイド紙はやはりガセだったか、よかった。

もうすぐ指輪完結編も公開だから前向きにいこ。
304名無シネマ@上映中:04/02/05 18:15 ID:IC26uGA7
>>302
名前のクレジット位置からして3番目の準主役なのに、さも主役で
あるようにミーハーサイトまで作ったり。
続編では大々的にジョニデマンセーしてくれるだろうから、それはまあ
いいけど(w。

マスター…の予告見たけど、あれじゃ本来のお客を逃しそうな
感じだった。男っぽい骨太の映画らしいのに。
トロイはワーナーだから、あんまり変な宣伝はしない…といいなあ。
305名無しシネマ@上映中:04/02/05 18:33 ID:htUyOKO2
>続編では大々的にジョニデマンセーしてくれるだろうから、それはまあ
>いいけど(w。

それもなー。ブエナには屁より不信感強いから、また不快になりそな予感。
続編出ないのが一番だったが・・・
ジョニデ以外は書き割りの背景でいいような映画に出て何が楽しいんだか。
他のキャスト全員総とっかえにすればまだ面白そうなのに。

ワーナーはマトリックスのときそれほどひどくなかったからましなのでは?
そんでもブラピと美男共演みたいな売り方を始めてるから、またとほほかも。
306名無しシネマ@上映中:04/02/05 18:39 ID:htUyOKO2
既視感をおぼえるマスター&コマンダーの宣伝方法の問題についてはこちらを参考に。

ttp://www002.upp.so-net.ne.jp/kumiko-meru/mc_senden.htm
307名無シネマ@上映中:04/02/05 19:54 ID:SQWXziLO
オーランドが日本のコスプレしたレゴラスファンにひいたって言ってたんだ。
ファンならもうそんなマネはよせよ。
308名無しシネマ@上映中:04/02/05 20:32 ID:wI+xfGYx
>307
煽りかもしれんが、正確には「驚いた」というニュアンスで
「ひいた」という否定的な意味じゃない。
どこかの海外サイトで読んだけど、見つけたら原文もってきてみる。
309名無シネマ@上映中:04/02/05 20:38 ID:PPI34kCL
それ、オーランドは日本人だと思ってるけど実は台湾の人。
有名海外サイトにプレミア画像を提供していた方(P*****)の
友達なんだって。
本人が言ってたんで間違いないかと。
310名無シネマ@上映中:04/02/05 20:41 ID:pLNwN94n
そりゃ仮にもファン見てひいたとは言えないだろ。
だが本人の気持ち的には 驚いた=ひいた だろ。
多分、そのコスプレしてた人物がブサイクだったと思われ。
可愛い子ならオーランドも許すだろ。
でも、コスしてる奴らってだいたいブサイクばっかw
ブスはとにかく、コスプレすんな。頼むから。キモイって自分で気づかないのかね。
311名無シネマ@上映中:04/02/05 20:44 ID:pLNwN94n
コスプレする奴等全員に告ぐ。
オーランドが君達キモイって言ってたよw
312名無シネマ@上映中:04/02/05 20:45 ID:O46ns/y0
ロスト・イン・トランスレーションじゃないけど
実際日本人の品性のなさにうんざりしている海外スターは多い。
日本の雑誌では当たりさわりのないファンが喜ぶことしか言わないけど
自分の国のメディアには本音の感想を漏らすパターンってのがかなり多いんだよね。
日本人はあまり英語分からないから知らないだろうけどリブ・タイラーやオーランドも
日本のことボロクソってほどでもないけど、微妙なニュアンスで批判していたのを覚えている。
別に日本人が嫌いとか人種差別的なことじゃなくて、ファンのマナーを主に批判していた。
空港にまで大勢できてキャーキャー騒ぐし、空港を利用する人のマナーを考えてほしいとか
もっと日本のファンは成熟してほしいよねとか言っていた。
勿論日本ではそのような主旨の発言することはタブーだから日本では絶対に言わないけど。
英語系の雑誌とか読んでみそ。
結構海外スターの本音とか読めて楽しいから。
313名無しシネマ@上映中:04/02/05 22:05 ID:to+9yALi
原文がないと判断できないから、原文のソース希望。
思いこみで議論していても始まらん。

どっちでもいいが、コスプレ叩きの材料にされるのはいやだな。
314名無シネマ@上映中:04/02/06 00:26 ID:8y+a7zcZ
コスプレ叩きというか・・・オーランド本人があまりよく思ってないみたいだからね。
ブスはエルフなんかするなってこと。オークでもやってなさい。

>>312
でも空港のお出迎えは喜んでたみたいじゃん、あ。喜んでたのはPJか。

つーか、リブとオーランドって何気に人見下してる気がする。
315名無しシネマ@上映中:04/02/06 00:41 ID:/gV8uagZ
>314
根拠は?

イライジャも日本の女の子をどう思うかで、馬鹿にしたような答えしてたね。
316名無シネマ@上映中:04/02/06 01:07 ID:ejSeOu8u
どうでもいいけどさ。日本人のファンのマナーの悪さなんてリブは
ともかく、オーランドは分らんべ。
何しろ来日したのは、旅の仲間上映前の日本で知名度ほとんど無い時だし
空港へ行っていたのもイライジャのファンが数名とかって話だよ。
記者が自分の事知ったって事をすごく喜んでたくらいだし。
それに撮影中のホテルの前でキャンプしてずっと追っかけてたりしてた
子達はやりすぎにしても、海外のファンの方がずっと激しいよ。

まあ>>314には見下してるように見えるかもしれないけど、聞こえてくる
評判は嘘じゃない?と思うほどいいんだけどね。
317名無しシネマ@上映中:04/02/06 01:24 ID:BKbj0E81
>316
ごちゃごちゃ書いてるの、半分ぐらい煽りだから、まじ相手すると疲れるよ。
ソース元をはっきり示してくれないかぎり、勝手な印象ならべられても
どうでもいいや。
それからリブのことはリブスレでやってちょ。


アカデミー賞授賞式ぐらい、ちょっと撮影の合間に来てくれないかと
少し期待中。
318名無シネマ@上映中:04/02/06 01:47 ID:ejSeOu8u
>317
そうだね。スマソ。

ある意味旬の人だし、アカデミー協会も視聴率が欲しいらしいから
招待はされてるだろうね。丁度スペインロケが終ってモロッコに移動する
時期だから、もしかしたら可能性はあるかも。
319名無シネマ@上映中:04/02/06 10:15 ID:KZPGjRvL
もうアカデミーの季節なんだよね・・・
一昨年コダック劇場入れなかったとかなんとか噂が流れていたのが
ついこのあいだのような気がする。早いねぇ。つか出世したなあ。
オーリレゴもこれで見納めか。(まだSEEあるけど)王の帰還早く見に行きたい。

所で写真見てて思ったけど、去年の秋頃からつけてる右腕の布きれは
一体何なんだろ。今まで色んな変わったモノ身につけてるけど・・・
ファッションセンスはかなり独自路線だよね。別に全然構わないけど
見てて飽きない(笑)
320名無しシネマ@上映中:04/02/06 12:53 ID:UWedcq0l
あのファッションセンスは目を見張るけど、癖になります(w

トロイの憎々しいパリスたんは評判いいみたいっすよ。
楽しみですな。
しかしその前に王の帰還だ。
321名無シネマ@上映中:04/02/06 15:15 ID:bBUuVlf0
>あのファッションセンスは目を見張るけど、癖になります(w
ジョシュの髪型みたいだね〜(w
322名無シネマ@上映中:04/02/06 22:37 ID:PFoHwL64
>>315
イライジャは日本の女をアニメから抜けでたようにキュートと言っただけ。
よく知りもしない池沼はホラふくなボケシネ

オーランドは日本の痛いコスプレファンにはひいてる。キモイっていいたいんだけど
人がいいからハッキリとは言えないんだよ。んなこともファンなのに分からない?
とりあえずブスはコスすんな。きもすぎage
323名無シネマ@上映中:04/02/06 22:38 ID:PFoHwL64
agegageagegaeコスプレきもいきもい
324名無シネマ@上映中:04/02/06 22:41 ID:PFoHwL64
つーか根拠は?だってー馬鹿?
お前はインタビューよんだことねーのか。しね
325名無シネマ@上映中:04/02/06 23:30 ID:FNCFE6kK
こいつインタビューとか読むと、ふじょしが喜ぶような発言を
わざとらしくしてるのがムカツク。
ゲイでもないくせに。ゲイなら許すが。
326名無シネマ@上映中:04/02/07 00:53 ID:zkZjSlmx
>>320
>トロイの憎々しいパリスたんは評判いいみたいっすよ。
本当ですか?それは良かった。
何たって、指輪や海賊での役と違って演技的比重が高そうなので
余計嬉しいかも。
そういえば、14日から王の帰還に新予告がつくらしいですね。
どうせなら、今日もつけてくれると嬉しいけど、先行なので仕方ない
かもしれませんね。
327名無シネマ@上映中:04/02/07 13:31 ID:82Kz+x5P
え?!指輪にトロイの予告が付くって事??
うほー余計に楽しみになってきた〜。
今日見てくる人もいっぱい居るだろうね私は来週まで我慢我慢。
でも先行上映なのに朝から何回も上映するんだねビックリした。
普通は夜に一回上映とかなのにね。
328名無シネマ@上映中:04/02/07 14:33 ID:BOZXzSjK

     |´  U   ,-  ̄○ ̄|            |      
    .|         ──.'´ /. / .__...--ヽ    |   
    |   -´ ̄` -_ \   / / /ヽ、      |  ,-─ヽ,  
      |  |  --_`ヽ、     / / ○  U    |/./ヘ |      
     .| レ´ ,.- `ヽ、ヽ、) (/ /    .|      .| /|  | .|   
   ,- ._|   .ヽ○   .、. ヾ `'´ヽ_ .--- ̄___   .| |, 、ヽ  | 
   |   .ヽ、  \  __  .,  ヽ_-  ̄ ̄ ̄ ̄   .| 丶 .|   | 
   .| ´`ヽ,.`、    ̄_--/     ̄         .| ,L__ノ   /
   |  .´ |.ヽ --─ ̄  (___)     ┐     .|    /
    |   /∧ ヽ  ┌   | | ∪    /        |   イ´
    .ヽ、 ´ `ヽ.|   \_∪___/       | `'´ |、_,--- 、
     `ヽ、  .| U    \_/  /        .|     ̄ ̄─
329名無シネマ@上映中:04/02/07 14:57 ID:fFLoaoVQ
↑オーランド?
330名無しシネマ@上映中:04/02/07 21:04 ID:YrmW5neB
>327
指輪の先行にトロイ新予告ついてたよ。
あと公式サイト海外に新しい画像がいっぱい。
331名無シネマ@上映中:04/02/07 21:12 ID:/tiVX5JF
>>319
オーリーの右手の布はロードのキャスト全員でお揃いのタトゥーを入れたのを隠すため。
『どこに何を入れたかを仲間以外に絶対話してはいけない』ってきまりがあったのに
イライジャはトークショーで見せちゃったんだよね…。
ちなみにイライジャは右下腹部にエルフ語で“9”を意味するタトゥーを入れてました。
332名無シネマ@上映中:04/02/08 00:18 ID:NeMDbXoW
>>330
ありがd(・∀・)
スゲー楽しみになってきたよ〜。
来週の土曜が待ち遠しいよ。

トロイの公式サイトも見てくるありがとね。
333名無シネマ@上映中:04/02/08 00:27 ID:DtSGeyxR
モヒカンの人?
334名無シネマ@上映中:04/02/08 00:43 ID:RISrPbgY
>>330
今日先行行ったけど、うちの地方では予告付いてなかったよ。
14日以降はつけてあるといいなあ。

公式行ったけど、新画像(・∀・)イイ!
ウォルフガング・ペーターゼンがオーランドについて聞かれて
「美しいの一言」って言ったらしいから、もしかしたら今までで
一番綺麗に撮られてるかも。
実はその言葉で、演技とかはどうなの?って思ってちょっと心配だったけど
最初のレビューでは褒めてあるみたいだから安心したよ。
335名無シネマ@上映中:04/02/08 00:50 ID:DtSGeyxR
545 名前:名無しさん[] 投稿日:04/02/07 23:26 ID:EdazQmF5
金髪ストレート男美しいなぁ

589 名前:名無しさん[sage] 投稿日:04/02/07 23:27 ID:gGiBmYN2
>>545
撮影中はモヒカンだったよ

859 名前:名無しさん[] 投稿日:04/02/07 23:30 ID:J2yXWoQ8
モヒカンなんて認めなたくない!

928 名前:名無しさん[sage] 投稿日:04/02/07 23:31 ID:qUMkZnGl
なんでモヒカンなんかにするの?
金髪でいいじゃん。
女の夢を砕くな。

958 名前:名無しさん[] 投稿日:04/02/07 23:32 ID:VkNqF7SE


    / ̄ ̄ ̄ ̄\
    / ̄ ̄`ヽ、   ノヽ
  /     _`ー‐'_ l
 〔|     <・> < ・> |
  |     ""  〉"" |
   |  u   ___   |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   \    /__/ /  < モヒカンが全てを奪った。
   /ヽ       /\  |
                   \_________________


336名無シネマ@上映中:04/02/08 01:25 ID:NeMDbXoW
私も実況見てたけどオーランドのモヒが映った途端凄い大騒ぎで面白かった。
ファンなら見慣れた映像だから「お、久しぶりに見たな〜」位だけどね。
でも確かにレゴとモヒオーランドじゃ落差が激し過ぎるよな。
337名無シネマ@上映中:04/02/08 01:31 ID:COZQSnD1
そうか、モヒカンにびっくりする人
たくさんいるのか・・・
あれはあれでキュートだがなあ。
338名無しシネマ@上映中:04/02/08 02:31 ID:sg5x+jbv
モヒカンで今さら驚く人がいたのが新鮮かも。
今でもずっとあの髪型と思われてるのかな。
それも面白いからまあいいや。

トロイ予告編どうでした?
339名無シネマ@上映中:04/02/08 02:35 ID:DlxULj+P
モヒは金髪の時のほうが好きかも

>>338
アイメイクに軽い眩暈を覚えましたw>トロイ
340名無シネマ@上映中:04/02/08 12:00 ID:eyzqquMH
モヒ懐かしいな。最初見たとき絶句して一体何ですかこの人はと思って
調べまくっていたらいつのまにかファンになっていた人間です・・・
もしレゴそのまんまの人だったら只のカコイイ人で興味なかったかもしれん・・・

トロイの新画像見た。ものすごく(・∀・)イイ!
ほんと綺麗に撮られてるなあ。うちも指輪の先行に予告が付かなかったので
14日の新予告が楽しみです。
それにしてもレゴラス、凄すぎてワロタ。説明するまでもない某シーンが。
341名無しシネマ@上映中:04/02/08 15:18 ID:K540RtrF
>339
あのアイメイクは、野球選手が日差しよけに黒く目の下を塗るやつと同じだろか?
エジプトみたいな化粧法?
エリックバナとよく似ていて、ほんとの兄弟に見えて驚いた。
顔は似てないのに、雰囲気似てるんだよね。

>240
PJはキャラを愛してるんだなと感動した>あの凄すぎシーン。
342名無シネマ@上映中:04/02/08 15:20 ID:BK3eO4Xj
見ましたよ!先行のトロイの予告!
オーリの映像としては、語ってるアップと、女優さんと ぶっちゅ〜のシーンが。
アップばかり、てか後は私が気がつかなかっただけだろうか? 
339さんの言うとおり、アイメイクがかっこよくてうっとり
後はすごい大群戦闘シーンとか、最後にブラピが突撃シーンのアップで終わり。
なんかこう書くとわけわからんな、でも面白そうだった!!!

指輪でも、レゴラスの高貴な感じがすごく伝わってきて見とれてしまった.....
カルシウム、はコメディーだと言うけどどんな演技をするんだろう!?
343名無シネマ@上映中:04/02/08 16:02 ID:9d5Ba0XU
>>342
339ですが私のは逆の意味ですw
アイライン濃すぎ

ただドキュソぶりには期待が深まりました
344名無しシネマ@上映中:04/02/08 18:51 ID:Az0ka9Cx
>334
「美しいと一言」というニュアンスではなく、「ビューティフル!」という感嘆でしたよ。
実際、どういうふうなのかはわからないけど。
ともあれ。
ひたすら綺麗にとられているのを期待してます>ペーターゼン監督
その上、憎々しさが表現されていたら最高だ。
345名無シネマ@上映中:04/02/08 20:05 ID:503I2841
Beutifulだったのか
それなら見た目以外の部分も含めて
「素晴らしい」とか「見事」って意味でいんじゃないかな
つまりベタ誉めかと
346名無シネマ@上映中:04/02/09 08:07 ID:LwtEuXHs
345タンの解釈でよろしいかと。
レポートでいいものを書くと、教授はBeautiful!と誉めてくれます。
演技等も含めあらゆる意味で素晴らしかったと言うことで期待が持てますね。
347名無しシネマ@上映中:04/02/09 17:43 ID:6x7orqCn
このスレの住人としては指輪はもう終わった作品で
関心はトロイに移ったということでしょうか。
映画の感想が少ないもので。

出番少ない脇役だから語ることも少ないが、そのままの意味で
びゅーてぃふるに撮れていたから自分的には満足でした。
女性誌サイトのレビューで関心高し?
ttp://www.cybercrea.net/culture/mori_040203_01.htm
ttp://www.fe-mail.co.jp/7days/column.cfm?id=848
348名無シネマ@上映中:04/02/09 19:20 ID:DF7vhngg
>>347
RotKに関して言えば
まだ未公開なので映画板の指輪スレに合わせて
15日0時からネタバレでいんじゃないかな

けどFotRとTTTは語りつくした感もあるのかも
リオンもあるからね
349名無シネマ@上映中:04/02/09 19:49 ID:IYc7mVi/
指輪スレのネタバレ解禁日に合わせて書こうと思ってるyo>感想
340でちょっとだけ書いちゃったけど。

↑で出てるトロイ予告のアイメイクとやらがカナーリ気になってたり。
14日が楽しみー
350名無シネマ@上映中:04/02/09 20:14 ID:ZUblO7/R
ついトロイの予告がつくかどうか、シネコンに問い合わせてしまったよ。
そしたら、プリントの現像とかが間に合わなくて先行には付かなかったけど
14日以降は全ての王の帰還に付くという事だった。我ながらミーハーで
恥ずかしいと思ったけど、目張りパリスがすごく楽しみだ。

指輪といえば、地上波で初めて見た友人に感想聞いたら、レゴラスの
動きの美しさに見惚れたって言っていたなあ。
351名無シネマ@上映中:04/02/09 20:19 ID:DvHiM4b9
私が言ったシネコンでは先行にTroyの予告付いてたよ
目バリ似合ってて可愛かったでも一瞬なので早く映画で長々と観たい
RotK好きなので夢中になって通ってるうちに公開されるだろけど
352名無しシネマ@上映中:04/02/09 21:38 ID:CydXulVb
>350
うちの会社の人たちも同じでした。
ひとりだけ、動きの違う人はだれ?という反応。
でもみんな、モヒカンでショックを受けてました。
役者ってすごいねと慰めのように付け足してくれましたが。
353名無シネマ@上映中:04/02/09 23:07 ID:sucziwsT
>>352
過去モヒにしていただけでショックを受けられてしまうのかw
あれはあれで結構好きだったんだが…

そういや今回初見の方々の感想で「(モヒは)なんの役作りなんだ」てのがあったけど、
あれって今現在の映像だと思われてるんだろうなぁ
354名無シネマ@上映中:04/02/09 23:33 ID:k/Th2NfR
まぁヅラのためだった(はずだ)から
役作りっちゃ役作りかもしれないね

福岡のマラソン上映で最初の予告編と最新の予告編の
両方が流れました(同時じゃなかったけど)
かなりラッキーだったよ
つか早く作れー>日本公式サイト
355名無シネマ@上映中:04/02/09 23:58 ID:sucziwsT
なんか私勝手にモヒカンはブラックホークダウンのためのだと思ってたんだけど
あれ?時間的におかしい?
なんかのインタビューで「かつらつけるために髪を切ってたら、リブタイラーが隣で
 もっと切っちゃえば?って言ったから、じゃあ!ってやってみた」みたいなこと
言ってたのは知っていたけど。
ブラック、の撮影は指輪の前?だとしたら二回モヒにしたってこと?
詳しい方教えて〜〜
356名無しシネマ@上映中:04/02/10 00:07 ID:ADKFddgQ
>355
BHDのときは撮影前に坊主頭になってるので、モヒは関係なし。
メイキングでくるくる頭からバリカンで坊主にされるシーンが入ってる。
なので指輪撮影後にはモヒではなく、ふつうの短髪になっていたもよう。

あのモヒ頭は指輪撮影中のみだと思われ。
357名無シネマ@上映中:04/02/10 00:09 ID:/LgGq7P9
>>355
BHDは指輪の撮影後、公開前に撮られたはず
モヒはもちろん2回やってます形も違うしBHDのメイキングみれ
358名無シネマ@上映中:04/02/10 00:10 ID:UvDIzt0+
>>354
あ、いや
これからモヒで新作を撮ると思われてたと言う意味です>役作り

トロイの日本公式は相変わらずトップのみのまま放置ですねぇ
もうあと3ヶ月なんだが大丈夫なんだろうか
359名無シネマ@上映中:04/02/10 00:10 ID:+xPwTX6x
モヒにしていたのはロードの本撮影の時だけ。
その後、バーナビーで髪伸びていたのに、
BHDの兵士役でまた刈り上げられた。
BHDの特典映像で髪を借り上げられてる姿がある。

そう言えば指輪スレでもモヒが話題になってたなあ。
360名無しシネマ@上映中:04/02/10 00:14 ID:ADKFddgQ
BHDはモヒじゃなく坊主の兵士頭だよ。
361名無シネマ@上映中:04/02/10 01:14 ID:/LgGq7P9
いや兵士頭坊主だけど真ん中少し長めに刈り残してるでそ(丸刈りの所に1分狩りくらいで)
あれもモヒと表現する事も有ったんだけど
362名無シネマ@上映中:04/02/10 13:58 ID:+xPwTX6x
BHDのは丸刈り一歩手前でクルーカットとかミリタリーカットとか呼ばれてるやつだね。
まさにそのまんまのネーミング。
イメージ的にクルーカットはマッチョ、モホークはクレイジーかな。
初めて見るのがクルーカットじゃなくモホークなのはインパクト強すぎるよねえ。
自分はそれがオーリにハマるきっかけになったんだけど。

オーリが抵抗なくモヒカンにしたのって、従兄のモヒ頭を見慣れていたからだろうか。


363名無シネマ@上映中:04/02/10 15:03 ID:kN9cCR/n
スレ伸びてるかとおもたらモヒネタですかい。w

>362
自分もそう思った。しかし、あの兄ちゃんも最初見たとき
インパクト強烈だった・・・頭だけじゃなくて服もすごかったし。
364名無シネマ@上映中:04/02/10 16:57 ID:MWKHz9E6
オーリの従兄見た時
顔そのものよりもファッションセンスに
血のつながりを感じました。
365名無しシネマ@上映中:04/02/10 17:40 ID:7PfrgHhK
バーナビーは指輪の前ですよ。
髪型の変遷は

バーナビー 普通のカーリーヘア
指輪撮影中 かつらのためにモヒカン、金髪モヒのときもあり。
撮影後    短めにのびていた。
BHD     クルーカット、ややモヒ風味
指輪一部プレミア 普通のカーリーヘア
366名無シネマ@上映中:04/02/10 23:30 ID:tBtACpmJ
レゴラス=モヒってだけでみんな大騒ぎで面白かったね(・∀・)

そう言えば「ハリウッド的殺人事件」のスレでは
BHDのレンジャーカットは”ハンバーグを乗せたような頭”って
言われててめっちゃワロタ。
367名無シネマ@上映中:04/02/10 23:41 ID:aMxiuQVD
BHDって日本でも公開されたの?
全然しらんかった・・・。
話題になったのかしら???
368名無しシネマ@上映中:04/02/10 23:59 ID:6mEZFO21
現在28までスレがある人気映画だよ、BHD。
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1076055259/

公開されたし、アカデミー賞にも何部門かノミネートされた。
ちょい役だけど作品選びうまいよね。
評価される作品に出ている。
369名無シネマ@上映中:04/02/11 01:38 ID:XPUnMQYF
ブラッカイマー製作、リドリー・スコット監督、エリック・バナ出演。
並べてみると指輪以上に後の仕事につながってる作品だ。
370名無しシネマ@上映中:04/02/11 01:50 ID:pYT84GgN
>369
そういえばそうだ。
ブラックホークダウンは指輪以上に次の仕事につながってる。

ブラッカイマーに目つけられてパイレーツ出演。
リドリーに目をつけられてキングダム出演。
バナとはトロイで兄弟役。
371367:04/02/11 08:10 ID:cWJRYR2B
>368,>369,>370
詳しく教えてくれてありがとう。
う、うかつだった・・・_| ̄|○ 
今月、WOWOWで放送されるので見てみます。
372名無シネマ@上映中:04/02/11 08:55 ID:FYuZ7xRk
>>369
PJ監督で「キング・コング」に出たら笑っちゃうね。
指輪キャストから誰か出るかな?
373名無シネマ@上映中:04/02/11 11:08 ID:CJUTyViy
>>372
アンディ・サーキス、カール・アーバン、イアン・マッケラン
という噂は聞いた事あるけど、まだ正式に決まった訳じゃないみたい。

キングコングなんて人間の役者はあくまで添え物だから
カメオ以外で出る価値なんて無いし、オーランドの場合そんな暇も
無さそうな感じだが。
374名無シネマ@上映中:04/02/11 13:44 ID:wBZVkOET
>>371
BHDは1回見ただけではなかなか判りづらい映画だけど見応えの有る
中毒性の高いとっても危険な映画だから気をつけてね(w
私は完全にBHDジャンキーだ…
375名無シネマ@上映中:04/02/11 15:43 ID:Yf+rjkYG
>>373
でも指輪仲間といる時のオーリは可愛いからカメオで出て欲しい
イライジャも出たいといってるしみんな集まるんじゃないかと
でも追加撮影にいけないくらい忙しかったからやっぱムリかなー( ´・ω・)
>>371
DVDの特典映像は本編より沢山オーリ登場してるから
TVで観てしまうのはもったいないかも
376名無しシネマ@上映中:04/02/11 15:56 ID:dyqg1V9T
キングコングは出る価値ないと思う。こけそうな予感がするし。
もしホビットの冒険をやるなら、無名のエルフ役でカメオ出演するとおもしろそう。
まともに出演するとなると、もうギャラが高騰して払えないから無理。
カメオ出演でも時間がとれないかもしれん。
377名無シネマ@上映中:04/02/11 16:19 ID:Yf+rjkYG
いくらオーリのギャラが高騰したからって
PJの監督費程高騰してないから払えないなんて事はない
単純にレゴ父カッコイイからやってほしいんだけど無理なら
闇の森をフラフラしてるレゴラスでもいいや
378名無シネマ@上映中:04/02/11 16:34 ID:dXTxSoDy
>370
ブラッカイマーもリドリーもインタビューで
「ウチはロードオブザリングの(公開)前から目をつけてた」みたいなこと
言ってて思わず笑ってしまった。

スランドゥイルやるなら貫禄付いた10年後位がいいなあ>ホビット
レゴでカメオ出演でもいいけど。指輪とはちがうのほほんレゴラスが
見たいです。
379名無シネマ@上映中:04/02/11 16:41 ID:EBVqlnU8
ホビットで全員集合か。
一度解散したバンドが再結成するような感じでいやだな。
380名無しシネマ@上映中:04/02/11 16:46 ID:dyqg1V9T
>377
たぶんキングダム、エリザベスの主演で1000万ドルクラスだよ。
ホビット映画化はその先だから、主演でもない役で1000万ドル以上は払えるわけない。
友情出演のワンカットだけならいいけど、レゴ父は別の人にまかせてほしい。
まあ出ないと思うが、同じ作品をひきずるのはよくない気がする。
>379に賛成。メインキャストは変えた方がいい。
381名無シネマ@上映中:04/02/11 17:07 ID:dXTxSoDy
ま、キングコングはともかくホビット映画化は噂だからね・・・
一応、映画化権はニューラインが持ってるみたいだけど。

トロイの画像(ネタバレ有)がまた増えとる。
382名無シネマ@上映中:04/02/11 17:07 ID:Yf+rjkYG
>>379
そういうのとは全然違うと思う
名監督が気に入った俳優達使い続けるというのはよく有る事だし
指輪の仲間は本当に仲いいじゃないですか
383名無しシネマ@上映中:04/02/11 17:40 ID:xekm6neC
>382
PJはいわゆる名監督じゃないし、指輪以外はB級ホラー好きな監督。
俳優の使い方も酷使するし、いいとは思えない。
指輪もスタッフ陣ばかりが評価されて、俳優はあまり報われない仕事だから
一度はいいけど、そんなに何度もPJのもとに集まる意義を感じない。
カメオで顔見せ程度のおつきあいでいい。
仲いいのと仕事とは別だから。
384名無シネマ@上映中:04/02/11 19:25 ID:dfUrJ/hE
名監督だと思うけどなぁ>PJ
「いわゆる」が何を指してるかワカランのですが
俳優個人が賞を獲らなくても観た人の記憶に残る仕事したから
それで十分彼らは報われたんじゃないかと思ってます
もちろん受賞(orノミネート)という形で評価されるのは素晴らしいと思うけど

もし「ホビットの冒険」が製作されて出演するならスランドゥイルより
>>377サンの闇の森フラフラレゴは観たい。裂け谷のアレみたいなw
同じ作品ひきずるのはよくない、というのは同意
でももうそんなイメージ払拭できそうなキャリア積んできてるよね
トロイは大期待

>>375
TTTの追加撮影のことだったらネドケリー撮影中で
ヒゲ剃らせてもらえなかったからだったと思う
385名無しシネマ@上映中:04/02/11 19:48 ID:oT48yPYq
>384
十分報われたかなぁ。
ギャラ格安で長期間拘束されて、イメージは定着して、俳優の先行きとしては
いいとこないように思うけど。
これをきっかけにいい仕事が舞いこむようなら、まだしも・・。

もちろんご本人がたは満足しているだろうし、よけいなお世話だけど
俳優ファンの視点から見ると割があわないように思った。
スレ違いですね、これ以上はスマソ。
386名無シネマ@上映中:04/02/11 20:03 ID:2X60omZx
>385
同意。オーランドは指輪をきっかけに
いい仕事をたくさんもらってるからいいけど、他の人たちは…
387名無シネマ@上映中:04/02/11 20:09 ID:ZveZuwKv
>383
指輪の俳優たちはアメリカのどこだったかの賞で「ベスト・アンサンブル」
をとってるよ。アスティンがオスカーよりこっちが欲しいっていってた賞。
もともと指輪は一人や二人の看板スターが担う作品じゃないし(だから
オスカーにはあてはまらない)、各々がそれぞれの役にはまっていたから
そういう意味ではきちんとした評価をされていると思う。
388名無シネマ@上映中:04/02/11 23:12 ID:IHktjvbl
>>385
指輪のギャラに関してはメディアの誤解もあって、
真実と異なる話も出回ってるみたいだしさ…。
あれだけの俳優陣が口を揃えてこんな作品にはもう出会えないだろう、
なんて言える物に出られたのは素晴らしい経歴になると思うけどなぁ。

あとギャラや格付けの話が出てたけど、
もっと小作品にも出たいと言ってるぐらいだから、
その辺本人はあまり拘ってないっぽくない?
389名無シネマ@上映中:04/02/11 23:19 ID:oPJpZFl5
撮影しても買い手がつかず公開されない映画だっていっぱいあるわけだから
「ロード・オブ・ザ・リング」は全世界で公開されてヒットしてるんだし
苦労に見合うだけのことはあったんじゃないかな。

「ホビット」できればPJじゃない監督がいいなぁ。
他の人がどう撮るのかのほうが興味がある。
390名無しシネマ@上映中:04/02/11 23:38 ID:oT48yPYq
ギャラは上がると下がらないので、小作品のオファーは少なくなる。
だから高いギャラの人はプロデューサーを兼ねたり、制作費を出したりして
面白い小規模作品に出るしかなくなるそうです。
インディーの「ヘイヴン」はそのパターンの最初かなと思った。
公開されるのかな、ヘイヴン。
391名無シネマ@上映中:04/02/11 23:54 ID:RZ1eG8In
んー・・・見ていてあまり気持ちのいい話題でもないからギャラの話はそろそろ・・・
392名無シネマ@上映中:04/02/12 00:32 ID:BrlJEO5s
じゃあ違う話題をふってみる

またボンド候補の話が挙がってるみたいだけど、正直どうなんだこれ。
てか、何でオーリに話が来るのかようわからん・・・
393名無シネマ@上映中:04/02/12 00:52 ID:tXXz3paL
ボンドも大分マンネリしてるからイメージ変えたいんでしょうね
どのボンドの時も役者代える時はイメージじゃないといわれてるので
よっぽどヘンな人じゃない限りその時期の二枚目人気者にはあたると思う
私はずっと007は普通に観てるので1度くらいならオーリボンドも観てみたいけど
みんな嫌なんだろうな・・・実際ボンドやっちゃったら何度もやらなきゃいけなくなるし
394名無シネマ@上映中:04/02/12 01:15 ID:HzYrQ/gW
>>393
個人的にはヒュージャックマンが似合うと思うんだけど>ボンド。
てゆーか、海賊ですら柄じゃないから最初は出る気無かったとか
言っていたのに、ボンドは有りえないでしょ。インタビュー読んでたら
アクション方面に野心は持ってなさそうだし。
あ、でも単発のガンアクションはちょっと見てみたい気がする。
ネッドケリーにもガンアクションあるだけど、1回くらい刑事役とか
見てみたいかも。
395名無シネマ@上映中:04/02/12 01:16 ID:VUXluetc
ボンドやっちゃうとイメージ固定化されちゃうしね。
私としてはもうちょっと年をとってからなら見てみたいけど、現時点では
激しくはずしてしまいそうな気がする。

できればオーリには主役じゃなくて、脇なんだけど味のあるキャラを
やって、もう少しキャリアをつけて欲しい。
主役もうれしいけど、役者として成功するためには、いろんな角度から
撮影現場を見て欲しいからね。
396名無シネマ@上映中:04/02/12 01:34 ID:rFakmroY
>>395
全文まるごと禿同
397名無しシネマ@上映中:04/02/12 01:42 ID:yve0B9rF
>394
でもスクリーンテスト受けたそうだから>ボンド
やる気はあるのかも。
ボンドごっこをしてみたかったならいいけど。
398名無シネマ@上映中:04/02/13 00:29 ID:/jP4xsQN
007って子供の頃にTVでやってるのをチラッとしか見た事無いけど
ボンドって年齢的に中年なんじゃないの?
オーランドだと若すぎるんじゃないの?
それとも設定年齢って有って無いようなモンなのかいな?

でも394のヒュー・ジャックマンっていいね!
私もジャックマンで見てみたいカコ(・∀・)イイ!だろうね。
399名無しシネマ@上映中:04/02/13 12:29 ID:oESHOH5z
ttp://www.allcinema.net/prog/news.php

ブロズナン、次までボンドをやるかと思ったら降板するらしい。
次のボンド役だから、ここ一、二年で撮影に入るわけで
いくら若返りをはかるといっても20代のボンドはありえんだろう。

やらないと思う。スケジュール的にも無理。

話し変わって、アカデミー賞のプレゼンターをひそかに期待してる。
スペインからモロッコへの移動休みがありそうだから、ぜひ。
400名無シネマ@上映中:04/02/13 18:42 ID:LCFhAdOu
>>395
堅実にもっと脇役を経験してからっていうのは凄く良く分るけど、
オーランドの場合は、ダン・エルドンを演じたいって夢があるから
そうそうのんびり行けないのかも。
ピンを張って映画が支えられる力量があり、なおかつ客を呼べる事を
証明しないと、資金は集まらないと思うんだよね。
それに、それこそボンドとかと違って20代のうちに演じたい役
だろうしね。
401名無しシネマ@上映中:04/02/13 19:07 ID:IZJzxn1a
若くてきれいなときは限られているのだから
多少失敗してもいいから、チャレンジしてほしい。
脇より主役の方が出番多いからね。
大作で主演できるチャンスなんてそうそうないから、迷いよりやるがよし。
十年以上堅実にキャリアを積んでも、主演できない人はいる。
どんな名優では若さはとりもどせないし、一度しかない時期だ。

まあ、一ファンのよけいなお世話ってもんで、いろいろ考えてるだろうが。
402名無シネマ@上映中:04/02/13 23:16 ID:ZpXplbef
まぁアレだ、主役でも脇役でもどっちでもいいからいい(面白い)作品に出て楽しませてくれ!
って事だな。
403名無シネマ@上映中:04/02/14 00:11 ID:SQ/TyF0J
ですな。

所でトロイの試写会レポを読んだのだけど
パリス見事に男ウケが悪いみたいですな。
まあ、キャラがキャラだしそれは別にいいんだけど。
最も、オッパイと戦闘シーンの評価だけじゃ全然わからんのは百も承知ですが。

ttp://www.aint-it-cool-news.com/display.cgi?id=17009
404名無しシネマ@上映中:04/02/14 00:35 ID:gXag/gUf
>403
たぶん戦闘シーンほとんどなくて、ラブシーンのときしか出てこないとか?
指輪で戦闘マシーンはお腹いっぱいだから、いいけどね。
それより、全裸シーンがあるらしいというのが気になる(w。

そのサイトで、某「オーシャン」のすっごくきつい評を
読んだので、こわごわだったけど・・・作品自体は面白いみたいでよかった。
公開前にそこでつまらんと評判が立つと、映画がこけるらしいから。
405名無しシネマ@上映中:04/02/14 00:44 ID:gXag/gUf
ttp://www.usatoday.com/life/movies/news/2004-02-11-lotr-career-counseling_x.htm

煽りなのか、方々にUSATodayのサイトが張りつけられていて
ティーンアイドルってところだけ引用されてるから追加しておこ。
現在の位置・ティーンアイドルとなってるけど(他の人も茶化されてる)
あとのところではこんな評価ももらってるから。

"If there were a young Ian McKellen in the group, it is him,"

すげーほめ言葉だよ。
406名無シネマ@上映中:04/02/14 01:14 ID:fMDpwcj4
明日は「王の帰還」見に行くぞ〜(・∀・)
朝9時からって早過ぎじゃね〜か〜!

でも実は「トロイ」の予告の方が気になってたりするなんて言えやしないよ、言えやしないよ…
407名無シネマ@上映中:04/02/14 02:08 ID:o8Agn2lV
>>405
まあスペインでの騒動を聞くと、確かにティーンアイドルには
間違いないよね。嫌な奴オーラ全開っぽいパリスで少しは熱も下がるかな。
その凄い褒め言葉は、アイドル人気に浮かれる事無く、着実にいい仕事
してる事への評価なのかな。人気投票で1位になるより、この言葉の方が
嬉しい!

>>406
ここでなら言える。私も実はそうだ。
408名無しシネマ@上映中:04/02/14 02:17 ID:5cOS0xde
>407
煽りで張りつけてるやつは簡単な単語はわかっても、長めの文は読めないやつかと笑った。
ティーンアイドルという言葉そのものは、そんなにけなし言葉じゃないと思うが。
若くて見かけがいい俳優やミュージシャンなら、だいたいそうなるから。
昔、ジョニーデップ氏もずっとティーンアイドルだった。
409名無シネマ@上映中:04/02/14 08:05 ID:SwinCCyn
>>405
ショーンAのSideKickにワロタ
しかしヤング・イアン・マッケランとはすごいね
410名無シネマ@上映中:04/02/14 14:19 ID:SQ/TyF0J
将来込みで言ってるんだろうなぁ>young Ian McKellen
私もアスティンのSideKickにワロタ。
最近のオーリレビュー(じゃないけど)で気に入ったのは
某サイトの掲示板にちょっと書いてあった、ピーターパン役の子が
「オーランド・ブルームみたい?」って言ってたってやつ。こういうの聞くと凄いなごみます。

トロイの予告をやっと見られたんだけど、みんなが上で言ってるアイメイクが
分かりませんでした。見落としたのかな?どのシーンなんでしょ???
411名無しシネマ@上映中:04/02/14 14:27 ID:b54l8FDM
>410
バナ兄ちゃんとおそろいの服着て、並んでるシーンかな。
目張りといえば目張り?
予告、めまぐるしくシーンが変わるので目をとめるのがむずかし。
公式で落とせるようにしてくれんかな。

知らない人のために。
ttp://troymovie.warnerbros.com/
公式サイト。フラッシュサイトにいっぱい画像がある。
目張りといえば、目をむいて○を○いてる写真が迫力あってよい。
412名無シネマ@上映中:04/02/14 15:03 ID:/T3qlVZF
「トロイ」スレってある?
413名無シネマ@上映中:04/02/14 15:54 ID:o8Agn2lV
414410:04/02/15 00:28 ID:+5WskQm7
>411
どうもです。
横顔バナ兄ちゃんが手前にいて、オーリが後ろにいるシーンですかね。
見てたけど記憶が・・・>目張り

日付が変わったので王の帰還の感想を少々。
PJ&全スタッフ、キャストにGJ。のろしリレーと戦闘開始直前のシーンにしびれますた
レゴラス関連でいえば、あれだけストーリーはしょりまくってたのにわざわざ
見せ場があった(あれ追加撮影で撮ったやつだよね)のは嬉しいんだけど
あれが無かったら他に重要なエピソードも入るんじゃなかろかとか思ったりして
チョト複雑だったり。戴冠式の正装姿が素敵でした。全身見たかった・・・

時々遠く?を見やるときに目を細める仕草をするのはクセなんだろうか。
パイレーツでもやってたよーな。
415名無シネマ@上映中:04/02/15 01:44 ID:hckYsQSz
>414
私もおもった。あの見せ場おいしいが、
他のカットされたストーリー入りそうだよなって・・・
416名無シネマ@上映中:04/02/15 09:38 ID:bMN0Jwdq
>時々遠く?を見やるときに目を細める仕草をするのはクセなんだろうか。
やるよね眼鏡いらない程度の軽い近視なのかなと思った
頬骨が高いから反射で眩しいだけかもしれないけど
417名無しシネマ@上映中:04/02/15 13:22 ID:k2Jkbjvh
PJ、アクションエルフが子供みたいに大好きなんだと思った。
オリファントシーン。
わざわざ超多忙なところを呼びよせて追加撮影したわけで。
NZプレミアでは満場の拍手だったんでいいんでは?
ただCGが荒すぎ。

レゴ見せ場は戴冠式だと自分は思う。
418名無シネマ@上映中:04/02/15 17:57 ID:gQtFFq2V
無駄に綺麗だったね。
アルウェン立場なし。
419名無シネマ@上映中:04/02/15 19:13 ID:Vcj28YOo
黒門前でアラゴルンがトロルに踏まれるシーンでの
必死に近づこうとする表情が良かった。
今までの危うい場面よりかなりヤバイって感じで。
420名無しシネマ@上映中:04/02/15 21:20 ID:GzB9NR/e
戴冠式の全身姿、見たかったにもう一票。

カットされたシーン多そうだ。
ローハンの飲みくらべシーンとか
死者の道出たところでアラゴン励ますシーンとか。
サルマングリマと戦うシーンとか。
ウンバールの海賊と戦うシーンとか。
ちらちら聞いたり見たりしただけでもたくさんある。
421名無シネマ@上映中:04/02/15 23:48 ID:h/DyRkLj
>420
まあ、もっと重要なキャラであるアラゴルンの重要なシーンも
沢山カットされてるみたいだから、レゴラスは話の重要度から考えたら
出番あった方かも。
でもあんなCG合成のアクロバットより、2刀流の殺陣をもっと
じっくり見たかったなあ。いつも早くて、あっという間に終るしね。
422名無しシネマ@上映中:04/02/16 01:35 ID:3yZgsvtQ
一度あげてみる。

二刀流は見たかったけど、二部三部はだんだん集団戦になっていったから
むずかしかったのかも。
423名無しシネマ@上映中:04/02/16 14:06 ID:OkIgmD0d
名前: 空の下なる名無しさん 投稿日: 2004/02/16(月) 10:39

今朝の日テレでRotKが二百億円に達するかもしれない
女性客が多くレゴ(と中の人)人気も大きな要因
みたく取り上げられたが、その時映ってたレゴ、どえりゃー綺麗!
日テレ、下世話で嫌いなんだがツボはついてるなw


424名無シネマ@上映中:04/02/16 15:03 ID:2J6Sj1UB
はいはい。指輪人気はオーランド人気のおかげだよ。
ひとりで二百億稼げてすごいね。
425名無しシネマ@上映中:04/02/16 15:32 ID:lX/ppKsJ
コピペにまじレスされてもな。
まず200億稼げないから、だいじょうぶ。
100億いけば上出来。

13歳のアカデミー賞候補女優からラブコールされてて微笑ましかった。
やっぱり10代に人気?
426名無シネマ@上映中:04/02/16 20:11 ID:KdtETrcA
 /: /: : : : : : : : ::;ミ"´ \: : : :':;:.':,: : ':,: : : ヽ: :ヽ: : : : : : : : : : : : : : : :丶、`、
/: /: : : : : : : : ::::/      \:::: : ':;:':;: : ':;: : : : \: \: : : : : : : : : : : : : ::::::ヽヾ
: イ: : : : : : :::::::::/        ヽ:::::::::::::'::; : ヽ:::::::::::::::::::\: : : : : : : : : : : : : ::::ヽ
/: : : : : : :::::::::/    _,、-‐''"´`‐';:::::::::ヽ::ヽ::::::::::::::::::\::::\::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::: : : : : :::::::://   /::::::::::::::::::::::::::';ヽ:::::';::::ヽ::::::::::::::::::\:::::\::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::://  /:::::::::_,、-‐''"´ ̄ ',ヽ:::::',ヽ:';ヽ::::::::、::::::::\::::::ヽ::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::;'i /_,、-''"´   :::::::::::::... ', \:::',..:ヽ::\::ヽヽ:::';:::',\::',ヽ:::::::::::::::::::::::::
::::,- 、:::::::;'l/    ___   :::::::::.  ヽ::',  ヽ__ヽ::',\ ヽi ヽ:::::::::::::::::::::::
:/ ,、 l:::::l  ,、 ,、-'´,、-‐ー、 ヾ、...::::::.  l::';::i:,-'´,、-‐ー-、`‐、ヽ ヽ l::::/ニ ',::::::
i ,'::::', l::::l ,' /  (____ノ  ,ゝ::::::   l:i:::';:l、_ ',.___) ', ヽヽ ',.l:::l ,'::::! i::::::
l i:l:::::i l::::l (___,,,,、-‐ー─‐''"´:::::::    l::l: ::';:::``"''─ー‐---┘ゝ l:::l ,':::::l l:::::::
l ヽ( l::::l ``‐- 、 .___,、-'´    ,' i  l:::';. ', ``‐、.___,、-'"´  l::l )::;' ,':::::::
l i::::',. l::::l             / _,!、_,.!、::',::.            l::l ,'::i /:::::::::
:', ヽ:::l l::::l               (/;;::::;'::;\i:::           l::l.,':ノ /::::::::::::
:::ヽ  .l::::l            ::`‐-、_,、-''´::           l::l レ /::::::::::::::::
:::::::::ヽ、.l::::l  ..:::i         :::::::;;;;:::::::::       、....   ,'::レ'´::::::::::::::::;'
:::::::::::::::::::::::', (:::ト、____,,,,、、、-‐ー─‐---、、、,,,,___,、ヽ::) ,'::::::::::
427名無シネマ@上映中:04/02/16 20:16 ID:F/Ccmmgq
>クセ
オリファント倒した後の着地シーンとか
海賊映画でもあったような気もするけど
歌舞伎の見栄を切る風に少し首を動かす仕草とかも
もしかしてクセかな?と思たよ
428名無シネマ@上映中:04/02/16 23:28 ID:f1vA+u+K
トロイスレに書くべきか迷ったんだけど一応こっちに・・・
某所でトロイのネタバレを見た。




うひゃー。いいのかこんなん変えちゃって・・・
別に男でなくても嫌な奴っぽ、パリス君(ニガワラ
429名無シネマ@上映中:04/02/17 00:07 ID:ozasgvvW
ハァ指輪見てきた…とうとう終わっちゃったなぁ。
なんだかちょっと淋しいねぇ(´Д⊂
ここでも書かれてたけど本当にレゴラスは綺麗に撮ってもらったな〜って感じだね。
でもさ、アルウェンより遥かに美しくていいのか?!って思った(w

いや〜それにしても「トロイ」の予告カコ(・∀・)イイ!
でも予告を見る限りではエリック・バナが一番かっこよかったかも?
パリスのアイラインは一瞬でじっくり見れなかったけど似合ってたな。
ってか「トロイ」かなり面白そう!早く見たいよ〜。
主役がブラピじゃなくてもオーランドが出てようが出まいがどっちでもよくなってきた(・∀・)
5/22が楽しみだよ〜(その日、誕生日だ…また年取るのか…)

>>428
そんなに嫌な奴なのか…楽しみ( ̄ー ̄)ニヤ...
430名無しシネマ@上映中:04/02/17 00:35 ID:V1OGz+w5
>428
自分も見た・・・
そりゃ憎まれるだろうと納得した。
王様の耳はロバの耳で、とても書けないが。
431名無シネマ@上映中:04/02/17 16:57 ID:83OHau7h
>>428
私も見たけど、最終編集前のモニター試写だから、アンケート次第で
また変更もあるかもしれないし、あのままでも、整合のとれた説得力
ある展開だったら、まあいいかな。
でも、何であれ5月が激しく楽しみ。>>429に同意。オーランド関係無く
楽しみになってきた。リピートしてしまいそうなヨカーン。
いい気候の時公開で良かった。
432名無シネマ@上映中:04/02/18 12:09 ID:R8apSUhX
板違いスレ違いかもしらないけど
トロイアの歌という書籍に出てくるパリスは「アホちゃうか、こいつ!」
という感じの人でした。短絡的というか。
屁レネを連れ帰ってきたパリスを見たヘクトルがそのアホさ加減に
衝撃のあまりめまいがしたというw
憎まれるパリスより、判ってないポカンなオーランドパリスがよかった気もするけど
とにかくカレンダー5/22に◎付けて楽しみな毎日だよ
433名無しシネマ@上映中:04/02/18 12:57 ID:3A6PxQTR
>432
原作ではそんなあほじゃないっすよ>パリス
なんといっても女神の三択の約束で女をもらうわけで
約束をはたしてもらっただけなので。
映画では兄ちゃんも弟かわいさで協力しちゃうらしい。
あほにはちがいないけど、ヒーロー役じゃない方がおもしろいので楽しみ。

でもあまりあほあほと言われたら、かばいたくなるかもしれん。
434名無シネマ@上映中:04/02/18 17:25 ID:D/jbGmR7
貶めるつもりは全く無かったんだけど
そう捉えられたとしたらゴメソ
オーランドの顔想像してその本を読んでたから
アホな感じも可愛くてね
って、またあほと言ってますが

>あほにはちがいないけど、ヒーロー役じゃない方がおもしろいので楽しみ。
同意。
好感を持たれるような顔なのに憎々しいと思える演技が出来たんなら
演技派俳優になって欲しいから私としては非常に嬉しい 
435名無シネマ@上映中:04/02/18 17:36 ID:WS+LFz3T
あほとか馬鹿とか思うのをすごく嫌う人もいるけど
オーリって一生懸命考えて生きてて考えながら喋ってるんだけど
でも頭悪そうな所が私は可愛いと思うんだけどな
436名無シネマ@上映中:04/02/18 18:44 ID:9T5onnZa
指輪見てきた。見せ場は戴冠式にイピョーウ。
じゅう殺しはコイツ超人ならぬ超エルフだなーくらい。
オーランドは勿論好きだけど指輪も好きなもんで、ついついイラネと思ってしまたよ…

本編始まる直前の予告編でトロイキタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!
サイトで見てたけどやっぱり迫力違うよなぁ。
逝った映画は何故かハズレまくりだったもんで凄く嬉しい。
憎まれ役らしくて更に嬉しい。
どれくらい不愉快にさせてくれるのか今から楽しみ(w
437名無シネマ@上映中:04/02/18 20:11 ID:PMgNEsvh
オーリファンとしては、
「パイレーツ」のコレクターエディションは買いですか?
「BHD」のコレクターズボックスはどうでしょう??
ご存知のかた、教えてください。
438名無シネマ@上映中:04/02/18 20:23 ID:VZWIbHIs
>>437
パイレーツはメイキングとかにオーリ結構出てくるので
そういうのが好きなら。
ただ指輪のSEEを見た直後だったんでどうしても特典内容が(ry
あくまで私見ですが。

BHDは私も知りたいです
439名無シネマ@上映中:04/02/18 20:43 ID:WS+LFz3T
「BHD」はメイキングに可愛い若いオーリが本編より多く出てくるので
私的にはパイレーツより買いです
今は安くなったんだっけ?
440名無シネマ@上映中:04/02/18 21:24 ID:TxhHZy0u
>>437,438
BHDは「お前一発も銃撃ってへやんけ〜!!」って思わず突っ込んでしまうほど
オーランド君は沢山映ってますよ。
特典のみで言えばパイレーツよりBHDのがお勧めですね。
内容も入れると「どっちも買え(・∀・)」やね。

>>434
別に貶めたようには感じなかったよ。
でもあまりのアホさ加減でヘクトルが目眩するなんて面白いじゃないですか!!
実際のオーランドが頭悪いかそうでないかは知らないけど
あの顔で目眩がする位アホな役なんて絶対笑えるで。
実際周りに居たら嫌やけど(w
まぁ、映画ではズゲー嫌な奴らしいけどそれも楽しみでしゃあないね。
なんにしろ「トロイ」早く見たい。
441名無しシネマ@上映中:04/02/18 21:37 ID:+JDl1/qR
>435
頭いいか悪いかはともかく、英国の統一試験みたいな成績は上々だよ。
Oレベル8つでAが2つか3つだったそうで、ものすごく優秀。
難読症のハンデを克服しての成績だから、元の頭はいいんじゃないか。
両親ともに語学系の教師みたいだし。

インタビューが訳し方のせいもあって、たまにばかっぽく見えるけど
なんというか本当に頭悪い人のほうがわざと難解なことを言いたがる傾向がある。
442名無シネマ@上映中:04/02/18 21:43 ID:teYFlZmP
そういえば日経エンタメのインタビュー、「私は〜です」の口調で訳されてて、
うっかり、まるでオーランドじゃないみたいだと思ってしまったw
本人は「ぼく〜なんだよね」と訳されたインタビューと同じように喋ってるだろうに。
訳って責任重いよなぁ。
443名無シネマ@上映中:04/02/18 22:49 ID:gTOFzcaI
難読症なんだ、、、知らなかった。
444438:04/02/18 22:56 ID:VZWIbHIs
BHD買う事にケテーイしました。レスアリガトン。前から買う予定はあったんだけど
3/3から期間限定で格安販売されるみたいなのでこれを機会に買います。
ttp://store.nttx.co.jp/_II_D110972295

>>440
>でもあまりのアホさ加減でヘクトルが目眩するなんて面白いじゃないですか!!

すまそ・・・なんか妙に藁田。
445名無しシネマ@上映中:04/02/19 00:10 ID:rQETnQRf
>444
BHDだけど、廉価版だとディスク一枚の映画だけのやつかも。
特典映像はBHDのスペシャルボックス三枚組の方に入っていたので
確認した方がいいんでは?
446名無シネマ@上映中:04/02/19 00:15 ID:aVXwtG72
BHD期間限定販売の方は通常版ですね。

コレクターズボックスは3枚組です。
ttp://www.ponycanyon.co.jp/bhd/
アマゾン辺りなら少しは値引きしているかも。

そういう自分もオーランド目当てでBHDを観てすっかりジャンキーなわけだが。
Troyのトレイラーでエリック・バナとの2ショットに格納庫のシーンの
「並んでいるんですけど〜」を思い出してしまった。
447名無シネマ@上映中:04/02/19 00:54 ID:rT6zW9PW
>441
禿同。
某芸術家気取りの役者なんか、言ってること難解そうだけど中身空っぽ。
448名無シネマ@上映中:04/02/19 01:18 ID:EWfRQRva
たとえば、どういうひと?
449名無しシネマ@上映中:04/02/19 01:29 ID:Gy2Fvf2z
>447
煽りでないなら、そういう物議をかもすあてこすりはやめれ。

>446
横入りしたバナさんに注意したり、睨まれたりしてたね。
今度は兄弟役でどんなふうにからむのか楽しみだ。
450437:04/02/19 02:32 ID:TC0uacyC
みなさん、情報ありがとうございます。
やはり両方とも買いですかね。
BHDは結構お高いので苦しいけど。
かわいいオーリ満載だといいな。
451名無シネマ@上映中:04/02/19 02:45 ID:IFK3JeI2
>448
王様役の人のことだろ。
452名無シネマ@上映中:04/02/19 05:16 ID:cRW8P7mh
>>448,451
アフォはスルーで
453438:04/02/19 10:44 ID:9CWT/EEs
>>445,446
情報ありがとう(・∀・)

トロイの新画像がまた増えてる
ttp://www.joblo.com/index.php?id=3610
・・・ラブシーン多そうだ(藁)
454名無しシネマ@上映中:04/02/19 23:23 ID:57PcJKur
みんな知ってるかと思うけど
日本のトロイ公式サイトで新予告編が見れますよ。
目張り、、してるのか?

それから手話で会話する耳の不自由な兵士役に
監督から熱望されてるそうですね。
いろんなタイプのオファーがあっていいね。
455名無シネマ@上映中:04/02/20 01:34 ID:e3eXIUkD
>>454
今日やっと劇場で新予告見れた。公式の予告も見たけど、やっぱ
大画面の予告は(・∀・)イイ!
目張りというか、アイラインがきついのかな、と思った。
船の上でエリック・バナと話してるシーンが特に目立つ感じ。
でもトロイのオーランドって綺麗に撮れてる気がする。
戴冠式のレゴラスも綺麗だったけど、予告編のパリスの方が
魅力的に感じてしまった。早く見たいな〜。
456名無しシネマ@上映中:04/02/20 14:03 ID:VdisRIyw
こんなに綺麗なのに「あほ」かと思うと>パリス
ふびんでならないw
あほな子ほどかわいい気持ちになりつつある今日この頃。
兄ちゃんもそんな気持ちで見守っているのか。
457名無シネマ@上映中:04/02/20 17:53 ID:97gSlsrz
>こんなに綺麗なのに「あほ」かと思うと>パリス
メチャワロタ。

今日休みだから王の帰還朝一の回を見に行ってきたんだけど
「トロイ」の予告14日に見たのと違った(・∀・)
今日見た予告の方がパリスの目張りがハッキリ映ってたし
エリック・バナは漢だったしパリスの映ってるシーンも多かった。
でも寝不足のセイかめっちゃ眠かったから肝心の本編で何度か居眠りしちまったよ('A`)
だから今日(私の中では)の王の帰還にはボロミア出てなかったよ・゚・(ノД`)・゚・。
まぁ2回目だからいいけど…どうせまだ見に行くし…クソ。
どうしてもホビットの所で寝てまうわ…二つの塔でもやった…
寝不足の日は映画に行っちゃイカンね。

レゴラスは夜中にモルドールを眺めてるシーンカコ(・∀・)イイ!な!
フード被ってるだけなのに何だか雰囲気が違ってかっこいかった。
世界一フードが似合うエルフたんだな。
458名無シネマ@上映中:04/02/20 20:45 ID:lew0HJ8K
今日王の帰還見てきた。相変わらずお美しいエルフだね。
ところで前からガイシュツかなぁ?オーランドって山咲トオルに似てないか?
素の彼ではあまり似てないんだけど、エルフになるとあの髪型というか耳を出して
るせいかなぁ、どうしてもトオルチャンに見えてしょうがない。
今日も出てくる度に「あ、トオルちゃんだ」って心でつぶやかずにはおれんかったぞ。
戦ってる時でもここでトオルちゃんちっくに「キャー、こわい〜!ほんとは人殺すのは
嫌なんだけど♪うふっ。」とか言ってくれたら面白いのに、とかそういうことばっかり
考えちゃってあまり映画に集中できなかった。
ファンの人、怒っちゃや〜よ(w
459名無シネマ@上映中:04/02/20 22:29 ID:svnbUvIs
名無シネマ@上映中 :04/02/20 20:49 ID:lew0HJ8K
今日王の帰還見てきた。
ところで前からガイシュツかなぁ?オーランド・ブルームって山咲トオルに似てないか?
素の彼ではあまり似てないんだけど、エルフになるとあの髪型というか耳を出して
るせいかなぁ、どうしてもトオルチャンに見えてしょうがない。
今日も出てくる度に「あ、トオルちゃんだ」って心でつぶやかずにはおれんかったぞ。
戦ってる時でもここでトオルちゃんちっくに「キャー、こわい〜!ほんとは人殺すのは
嫌なんだけど♪うふっ。」とか言ってくれたら面白いのに、とかそういうことばっかり
考えちゃってあまり映画に集中できなかった。
ファンの人、怒っちゃや〜よ(w

460名無シネマ@上映中:04/02/20 23:20 ID:aWXYHVfW
おまいらアフォな話を聞いて下さい。
目張りって何だろう?と思って、頭を過ったのは
瞼に目を描いた(寝てるのに起きてます!系)パリスですた。
そんな画像見たこと無いぞーと思ったんだけど
ツタソカーメソの棺(?)のような感じかと納得。
でもトロイのメイクって…と禿しく不安になったじゃないか_| ̄|〇

アイラインの事なんだね…
そりゃあ、いくら探しても画像なんかないよね…
良く考えればツタソカーメソは場所も時代も違うよね…

レンバス10口食って逝ってくる(´・ω・`)
461名無シネマ@上映中:04/02/20 23:21 ID:9MSrd9dW
トロイ、いつから公開だっけ?
462名無シネマ@上映中:04/02/20 23:30 ID:esEc50iV
>>461
5月22日だよ。
463名無シネマ@上映中:04/02/20 23:43 ID:F5hv+1WQ
>459
自分も思った。トオルちゃんそっくりだよね!
けど妹しか賛同を得なかった。
妹と2人で会話してる時のレゴラスはトオルちゃんで通ってる。
むしろレゴラスとかオーランド・ブルームとか
名前は最近(先週)まで知らなくて
1の時からずっとトオルちゃんて呼んでたくらいだよ。
ファンの人、ごめんね。けどトオルちゃんにしか見えない。
464名無シネマ@上映中:04/02/20 23:47 ID:UwajYdHt
指輪スレのFAQ見てきてくれ
465名無シネマ@上映中:04/02/21 00:09 ID:NmHFi6DV
何でまた今更このネタが・・・

レゴラスは金髪ヅラとカラコンのせいかどちらかというと作り物めいた美しさだったけど
パリスは生身の人間として綺麗だなと思った。
それにしてもようまあ時代がかった衣装がはまるもんだ・・・
キングダムの十字軍の衣装もちらっと出たけどあっちも似合ってそう。
466名無シネマ@上映中:04/02/21 00:47 ID:exiGDOzP
>>460
おまい可愛いぞ( ´∀`)σ)Д`)
467名無シネマ@上映中:04/02/21 02:10 ID:G25mjKNi
山咲トオルネタは花粉症みたいなもんで、季節モノかと。
定期的にでるよね。「あー、またそろそろこの季節ですか」みたいな。

レゴラスのじゅう倒しは何気にムダが多いような…。
馬に乗っていて、手綱はメリーが操ってるとはいえ、エオウィンのが鮮やかだったなー。
468名無シネマ@上映中:04/02/21 02:51 ID:rzVWLhrD
>465
つくり物の美しさと生身の美しさってのは禿同。
パリスはほんとに綺麗に撮れていて楽しみ。
ヌードシーンもひそかに期待。
コスプレの貴公子と呼ばれるのはいやだけど、似合うから仕方ないかと。
現代ものも似合いそうなんだけどね。
469名無シネマ@上映中:04/02/21 04:17 ID:NfMnmwSj
現代物ももちろん似合うだろうけど現代物が似合う人は沢山いても
時代コスチューム、特に男でエルフ衣装が似合う人は少ないから・・という事で
LOTR観ても主要エルフ以外はみんな普段よりヘンな顔になってるのに
ならないでちゃんと美形なのはすごいよね
十字軍の衣装はチラッと画像見ただけだとあまり好きじゃないけど
オーリが着て動いたら可愛く思ってしまいそうだ
470362:04/02/21 09:05 ID:FF0/KRxi
>コスプレの貴公子
そんな事言われてるのか?!めっちゃワロタ。
でもそうだよな、ああゆう衣装って似合わない人多いよな。
オーランド見てたら似合うのが当たり前って思ってしまうけど
あれだけ色んな扮装がはまる人って珍しいのかもな(・∀・)
でも私もレゴラスは美人で好きだけどパリスの方が「うひょ〜」ってなるね。

でもダサいサラリーマン役とか見てみたいかも。
471名無シネマ@上映中:04/02/21 10:49 ID:NmHFi6DV
>470
日経エンタテイメントMOVIEのオーリ特集の
見出しがそれだった。>コスプレの貴公子

ところでトロイの衣装、似合うのはともかくとして
目のやり場にどうにも困っているのは私だけですか。
これでヌードなんて出てきた日にゃ、マジでどこ見ればいいのか分からない_| ̄|○
ボウTVノアレモイマダニチョクシデキナイノヨ・・・
472名無シネマ@上映中:04/02/21 13:00 ID:ez1Rh0EB
冷静に見てこの人の演技は上手いの?
それとも下手?
海外有名人板であまりにもアンチが多いので気になる。
473名無シネマ@上映中:04/02/21 13:22 ID:3PleFYDr
アンチと巧い下手は関係なし。
アンチはだ゛いたい荒らし。
若い女ファんが多いと荒らしがわいてくる。
2ちゃんにまともな評はなし。
スルーできない人も荒らし。
474470:04/02/21 15:17 ID:u4CHR6SC
うわ!他のスレの番号のまま書き込んでる上にageてもうてるやん!
正直すまんかった_| ̄|○

>>471
日経エンタテイメントMOVIEか、まだ本屋に売ってるのかな?
ちこっと本屋覗いてみようかな。
最近は本屋に行かないようにしてるんだオーラーンド君が載ってる雑誌が
いっぱい出てるだろうから見たら買ってしまって財布がエライ事になっちゃうからさ('A`)
475名無シネマ@上映中:04/02/21 17:35 ID:7tEiIG0/
>>474
大丈夫だよ。こっちに来てから、上がってても静かになったしね。
映画作品人板はマターリ語れていいよね。

雑誌といえば、ジュニアスクリーンのオーランド特集号が24日に
出るらしい。某ファンサイトに出てたけど、FLixの特集本は独占インタビュー
取れなくて延期になったらしいね。
476名無シネマ@上映中:04/02/21 18:11 ID:yl1WLUfa
>470
ボウTVノアレモイマダニチョクシデキナイノヨ・
ってなにのテレビ?
最近ファンになったので気になります
477名無シネマ@上映中:04/02/21 18:12 ID:yl1WLUfa
あ。471だった・・・ごみん
478471:04/02/21 20:58 ID:NmHFi6DV
>476
4年位前に「バーナビー警部」ってエゲレスのTV番組で出演したとき
脱いでいらっしゃったんだyo
そんな凄い(・・・)シーンはなかったと思うんだけど
(そのころレゴラスのイメージが強烈だったからかなーり衝撃だった)

しっかり見てんじゃんというつっこみはナシね
479名無シネマ@上映中:04/02/21 21:01 ID:vgVDdtAd
トロイでオールヌード出てきたらどうする>477

FLiX今月号のインタビューはかなりよかった。
仏教の本なんて読んでるんだと感心。
480名無シネマ@上映中 :04/02/21 21:40 ID:g8rrCmn2
>オールヌード
映画でどこまで使われるのかはわからんが、撮ってあるのは間違いない(らしい)ので
今のご時世、ブラピやユアンのようにあっという間にネット上に流出するんだろうなあ・・・


そうなったらファンサイトもちゃんと拾うんだろか?w
481476:04/02/21 23:19 ID:yl1WLUfa
>478
ありがとう!!
ちょっとおがんでみたいようなみたくないような(
482名無シネマ@上映中:04/02/21 23:47 ID:sIerbULk
バか?
483名無シネマ@上映中:04/02/22 00:39 ID:ueXKyJRX
>>481
私はその番組自体は見た事無いけどどっかのファンサイトで
オーラーンドが出てるところだけDLできるようになってるので見た。
でも後姿でおケツがちょっと映ってるだけだから大丈夫よ(何がだろう?)

オールヌードってマジで撮ってるの?!
男の裸にはあんまり興味無いけどオーランドって綺麗な体してるから
見てみたいかも( ̄m ̄*)…でもブラブラは隠せよ。

アホな事書いてスマン_| ̄|○


484名無シネマ@上映中:04/02/22 01:38 ID:ZPHecagZ
ケイトとは??オーリ初心者なもので・・
485名無シネマ@上映中:04/02/22 02:50 ID:WqQonoPs
>>483
私観たいので隠さないで欲しいけど無理か。。。
バーナビーの時の実況のログで『まあお尻まで見せてくれるのね サービスよいわね』なんてのがあって
すごくウケた下品なファンでゴメン_| ̄|●
期待してスカパー加入しちゃったよ

>484
ケイト・ボスワース(苗字ちょっと間違ってるかも)
486名無シネマ@上映中:04/02/22 04:34 ID:tFg+AP3Q
場-ナビーのビデオもってるよ。
2回あるベッドシーンで体毛薄いな、外人なのにとびっくりしたよ。
胸板スベスベだし。
小悪党なドリンクウォーターくんは可愛いと思った。
トロイのパリスもあんな感じだったら憎めない。
487名無シネマ@上映中:04/02/22 13:52 ID:i1W5Vkjy
脇毛も薄いです。
男性ホルモン足りないのか?
488名無シネマ@上映中:04/02/22 14:33 ID:QYMvJIQB
体毛が薄いところがいいんだよ〜!
腕も全然生えてないしね、私の方が100倍毛深いかも(´Д⊂
489名無シネマ@上映中:04/02/22 15:41 ID:UWoc8qjv
体毛話中にスマソ
TROYの原作バレはスレ的にどこまでおk?
予告編、DQNではなく情熱的な若者のような感じが。
あほには変わりないけどな!w

米では5月14日公開なんだね。
490名無シネマ@上映中:04/02/22 16:01 ID:Me7EsS5A
体毛話に戻っちゃうけど
なんで体毛薄いんだろうね睫も眉毛もばしばしに濃いのに
普通睫濃い人って体毛も濃いのに

491名無シネマ@上映中:04/02/22 16:08 ID:9a/6Do2m
イライジャスレで胸毛話になったことがあって、イライジャは胸毛を処理してるみたいよ。
オーリーも一生懸命抜いてるんじゃないの、胸毛も脇毛もw
492名無シネマ@上映中:04/02/22 16:48 ID:Me7EsS5A
>>491
ドムがあいつは体に毛が一本も生えてないと言ってたから
生えてないんじゃないかなあ
平気で生やしておきそうな人だしオーリ
493名無シネマ@上映中:04/02/22 17:00 ID:X5hxKrgN
レンタルで、ブラックホールダウンのDVDを借りてきたけど
メイキングがキャスト説明しかないんですが・・・
頭をバリカンで刈るのは、レンタルのDVDにはつかないのでしょうか?
パイレーツのオーランド好きです。
494名無シネマ@上映中:04/02/22 17:03 ID:jOtEDk5z
↑あげんな!!
495名無シネマ@上映中:04/02/22 17:04 ID:q0h4C5w7
>489
原作バレ話は映画板のトロイスレでも線引き難しいよね
ここはオーランドスレなのでパリス関係だったらある程度はいいかもしれないけど
(あやふやな書き方でスマソ)
ついでに人いないけど民俗学・神話学板のトロイスレ
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/min/1008227225/l50

無駄毛??処理するオーリの想像がつかん・・・
ヒゲも薄いよねぇ。無精髭多いけど剃ってると跡全然残らないし
(男エルフってレゴ以外みーんなそり跡濃くて気になってしょうがなかったよ・・・修正したれ)
そういえばドミニクかビリーかどっちかが以前オーリのことを「身体に一本も毛が生えてないんだよ!」
とかいってたな。
ついでにバーナビーのキャプチャ海外サイトにあったよ見たい人はどーぞ
ttp://www.theorlandobloomfiles.com/images.html の右下のほうMidsomer Murders
496名無シネマ@上映中:04/02/22 17:05 ID:q0h4C5w7
げ、体毛話がかぶった・・・リロードしてなかったよスマソ
497名無シネマ@上映中:04/02/22 17:15 ID:9ef2PACH
>>492
ドムって誰?
498名無シネマ@上映中:04/02/22 17:19 ID:8pMwLczc
>495
さんくす。
ほんと体毛なさげだなー
499名無シネマ@上映中:04/02/22 17:51 ID:9a/6Do2m
一本も…オールヌードとかやばいじゃないですか…
500名無シネマ@上映中:04/02/22 18:23 ID:rZdmflze
>>497
ドム=ドミニク・モナハン。メリーの中の人。
間違っても重量級MSではありません。
501名無シネマ@上映中:04/02/22 18:36 ID:9ef2PACH
>>500
ありがとう
502名無シネマ@上映中:04/02/22 20:51 ID:OryL/b5N
>493
レンタルのものにはつきません。
三枚組コレクションボックス(?)の特典についてます。アマゾンで検索してみて。

>495
脇毛はふつうにあったので、胸毛がないだけでは。
トロイではみんなすね毛剃ってるよね、ブラピも。ぼうぼうだと美的にまずいからかな。
503名無シネマ@上映中:04/02/23 00:02 ID:2Z9+BekE
>>449
いやいや、いくらなんでも大事な所には一応生えてるでしょ(w

>>502
そうなんだ!雑誌とか見て「なんでみんなスネ毛ナシ?!」って疑問だったよ。
ブラピはわからんけどエリック・バナなんでボーボーに生えてそうだもんな。
504名無シネマ@上映中:04/02/23 00:38 ID:TDcsd8pS
毛談義がすごいな。
ドムって冗談で大げさに言いそうだから、そのまま真に受けない方がよい。

ショーンB氏のチャタレイのフリチンを見て、俳優ってのはたいへんだなと思ったけど
やっぱ一度二度は全裸にならなきゃだめなのかそうなのか。
そしてネットに出回る日も近いのか覚悟しておこ。
うしろ姿のみにしてほしいかも。
505名無シネマ@上映中:04/02/23 00:59 ID:nfw492C2
まああれは普通に向こうの人が好きそうなジョークでしょう>毛が一本も〜
まあ体毛は実際薄いとオモ

私も>>488と同じで体毛の薄いオーリが激しく裏山
ああまた毛の話だ、スマソw
506名無シネマ@上映中:04/02/23 02:49 ID:BqIU3quS
ごめ、ロクに知りもしない偏見なんだけど英国俳優は脱ぎっぷりがいい
イメージがあるんですわ、そういう方他にいない?w 

ショーンB、ユアンM、ジュードL、リスE etc...
偏ってるねw
英国俳優に強い方、キボンヌ
507名無シネマ@上映中:04/02/23 03:52 ID:qjtWgtoP
エゲレスの方は(ヨーロッパもかも)演技をアートとして捉えてるので
脱ぐ事に抵抗がないそうです
アメリカは国的にピューリタン的な価値観が基本に有るので
脱ぐ事に抵抗がちょっと有るらしいし、観客も眉を顰めたり抗議する人もいるらしい
508名無シネマ@上映中:04/02/23 07:41 ID:ckkOQ6iB
英国ってすごい階級社会らしいけど、彼はいいとこのお坊ちゃま?
509名無シネマ@上映中:04/02/23 09:34 ID:oEv5hvBr
スネ毛剃ってるんだ?( ´∀`)つ〃∩ヘェヘェヘェ
伸びかけはチクチクして痛痒いだろうねw
ヌードは自分も某隊の如く前貼りしてるとオモ。
とにかく映画館でぶらぶらは勘弁だなー。

>>503
江戸ウィン
510名無シネマ@上映中:04/02/23 09:55 ID:RZ9vJSbr
>>508
国籍がイギリスじゃないみたいだから
英国の階級は厳密には関係ないとオモウ
ハリー・ブルーム氏が有名大学の教授だったので
下層階級ではないのは確かホワイトカラー階級くらいかな
おうちも日本人も留学するような英語学校だしリッチそう
511名無シネマ@上映中:04/02/23 12:26 ID:Cwj5Y3Mu
英国俳優は脱ぎっぷりがいいってのは同感。
ユアンMは単に露出趣味があるとしか・・。

>510
おぼっちゃまといえば、出身校のセント・エドモント校って地元の名門で
制服も靴下までそろったおぼっちゃま学校だったらしい。
カンタベリー出身の人に聞いたら、ほほーっという感じでした。
どこかのインタビューで、バラの咲いた広い大きな庭の家で少年期をすごしたとか
読んだけど、あれは別人だったか、はっきりしない。
ブルーカラーでないことは確か。
512名無シネマ@上映中:04/02/23 13:50 ID:Egd1SSFT
米映画俳優組合アンサンブル演技賞受賞!
ttp://cnn.co.jp/showbiz/CNN200402230009.html

ome
513名無シネマ@上映中:04/02/23 19:44 ID:Egd1SSFT
映画「王の帰還」のキャストが、Screen Actors Guild Award(SAG)の賞の中で最も栄誉ある
最優秀キャスト賞に輝いた。
授賞式にはリヴ・タイラー、アンディ・サーキス、バーナード・ヒル、ビリー・ボイド、ショーン・アスティン、
ジョン・リス−デイビスらが参加した。「今日はイライジャ・ウッドがいません。ヴィゴ・モーテンセンも
来ていません。それにオーランド・ブルームも。でも彼らのスピリットは僕たちと共にここにいます。」
と、ショーン・アスティンは受賞スピーチの冒頭でこう言った。SAGの受賞でまた一歩オスカーへの
期待が高まったといえる。
514名無シネマ@上映中:04/02/24 01:23 ID:oiJir0ea
アンサンブル受賞おめー!

戦争映画苦手だから、今までブラック〜は避けてたんだけどさ。
オーリの誘惑に負けてwついに観ちゃったよ…。
DVDじゃなくてWOWOWだけども。
グロかったし、めらんこ恐かった(;´Д`)ユメニデルー
メイキングは見たいけど本編が(自分は)ダメぽ。
DVD、本編は封印しても買って損なし?
メイキングはグロ映像少ない?
教えていとしいしとー。
515名無シネマ@上映中:04/02/24 01:43 ID:jhXkofJn
メイキングは本編よりもオーリの出番が多し。
特にコレクターズボックス(3枚組)の未公開シーンは必見。
上半身ハダカで寝てるし、オーリとジョシュの会話で終わる別エンディングもあり。
どっちもグロくはない。
516名無シネマ@上映中:04/02/24 13:52 ID:zqPQWQnf
アスティンせっかく名前を出していいこと言ってくれたのに……。
ガン爺がピピンに言った台詞を彼にも。

BHDは前半だけ見て、あとは特典映像のドキュメンタリー以外の部分だけ
見ていればOKです。
自分もむごいの苦手なんで、出番のところだけ見てる。

マスタアンドコマンダも残虐場面あるみたいでだめっぽい。
517名無シネマ@上映中:04/02/24 14:45 ID:m2/wBdTE
>>514
私も最初は映像特典だけの為にBOX買ったけど後悔ナシだったよ。
でもね、BHDは危険なのよ…私も人が殺される映画めっちゃ苦手だったけど
何故か今ではBHDジャンキーよ( ̄ー ̄)フフフ…
グロなんて見てるうちに慣れちまうもんなのさ…
518名無シネマ@上映中:04/02/24 17:10 ID:5dxBjlJt
乳首黒色巨大杉。
519514:04/02/24 18:43 ID:ZsYeR7OO
情報ありがdです。
よーしパパ思い切ってBOX買っちゃうぞー。
中盤〜後半は終始(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブルだった自分もジャンキーになれるかしらー。

>>479
遅レスだけど、FLiX読んだ。
思わず涙が出るくらい良かったから買っちゃったよ。
520名無シネマ@上映中:04/02/24 19:09 ID:DatAWv/c
FLiXの別冊は独占インタビューとれなくて発行中止になったんだよね。
あの短いインタビューはそのかわりか。

ジュニアスクリーンの別冊が出るみたいだけど。
Boiみたいなのだったらやだ。
521名無シネマ@上映中:04/02/24 23:17 ID:9bTmNMi4
>>519
いい兆候だ。
実は私も初めて見た時は本当に拷問かと思ったよ。
「もう勘弁してくれよ〜いつになったら終わるんだよ・゚・(ノД`)・゚・。」ってね。
でも何故かまた見たくなって…ってのを繰り返してるうちに
今では立派なBHDジャンキーさ( ̄ー ̄)フフフ…
スミスの手術のシーンなんて「ほぉよくできとるなぁ」なんて思いながら見てるよ。
でも何度見てもシャガートとゴードンのアボーンの所は直視できない(´Д⊂
522名無シネマ@上映中:04/02/24 23:18 ID:9bTmNMi4
シャガート×
シュガート○

523名無シネマ@上映中:04/02/25 16:29 ID:Cyqi2O7z
ブラックホークダウンの出演が海賊とかキングダムに繋がったんだよね。
「あのリドリー・スコットの映画だぜ。それに出演できたんだから嬉しいよ」
とか当時言っていたのに今度は主演なんだから出世したもんだ(w。
トロイからエリザベスタウンまで楽しみな出演作が続くね。


524名無シネマ@上映中:04/02/25 18:21 ID:ArYTIbrC
トロイのあとはしばらく出演作の日本公開はない予感。
ネッドケリーが公開になればいいんだが。
五月公開のトロイのあとは
キングダムオブヘブンが来年夏くらいか。
妙なアイドル人気が沈静していいかもしれんから前向きに考えてみる。
525名無シネマ@上映中:04/02/25 19:51 ID:MkawT3DQ
Ned Kelly観たいなぁ。
The Calcium Kidは日本公開も期待して良いのだろうか。
指輪パンフレットの「(略)控えている」に希望を持って(ry
来年…か再来年にはPotC2もあるだろうしね。
1年に2本出演作品が観れるなんて幸せだと思うことにするよ。
例えNed KellyやThe Calcium Kidが観れなくても泣かないことにするよ。・゚・(ノД`)・゚・。
526名無シネマ@上映中:04/02/26 00:20 ID:790VeVaM
キングダムオブヘブンの撮影移動中の画像出てたけど
今回ストレートヘアなのかな。黒髪のストレートは新鮮な感じ。

ttp://orlandomultimedia.net/images/screencap/koh/tve/tve.html
527名無シネマ@上映中:04/02/26 00:34 ID:mstPeMyD
>>526
いいよねこれ雰囲気がらっと変わって。なんだかアラゴルンみたい。


528名無シネマ@上映中:04/02/26 00:42 ID:ccyc3G6Q
>526
この役には若すぎるんじゃないかと思ったけど、風格があってとてもいい感じ。
役や髪型によってイメージ変わるなぁ。
パリスと同一人物とは思えない。
ちょっとショーンビーンに似てると思った。

すげー楽しみ。
でも一年後ですな、少なくとも。
529名無シネマ@上映中:04/02/26 02:02 ID:nV1O4/fn
>>526
おお!普通にカコ(・∀・)イイ!な。
でも髪がくりくりしてないとちょっと寂しい気もする(w
530名無シネマ@上映中:04/02/26 06:11 ID:Imm77sym
>>526
ボロミアみたいな衣装だね。
全身像が楽しみだな。
531名無シネマ@上映中:04/02/26 15:21 ID:CL5kgL/8
>>526
おぉ、何か新鮮だ。
自分も少しショーン・Bに似てると思った。
ファラミアなオーランドが見てみたくなったよ。
532名無シネマ@上映中:04/02/26 17:39 ID:WeK7DC8l
映画のファラミア役は・・・・なので
見たかったけど、やらなくてよかったと。

まあでも指輪じゃなくてBHDで次の仕事につなげているから
それなりにうまくやっているような気もする。

キングダムオブヘプンみたいな大きな役ができるようになってよかったね。
やりがいのある仕事だと思う。
533名無シネマ@上映中:04/02/26 18:53 ID:GBfnz0MB
>>526
サムネイル見てヒュー・ジャックマンだと思った
534名無シネマ@上映中:04/02/27 03:36 ID:zVge6XlK
直毛、新鮮と言えばそうだけど、雰囲気がちょっと安っぽくなった気が...
そう言う役なの?

オーリ自身はどぅあい好きなんだけどな。
535名無シネマ@上映中:04/02/27 03:55 ID:4TLd5LFd
>まあでも指輪じゃなくてBHDで次の仕事につなげているから
そ…そうか?
BHDの共演者やスタッフとの仕事が多いと言う意味だろうけど、
ちょっと語弊があるような…。
どうもここには必要以上に指輪を貶めたい人がいるように感じるな。

あとこれは人によるんだろうけど、映画版のファラミア役も魅力的に見えたな。
536名無シネマ@上映中:04/02/27 06:13 ID:Ahu51Dts
>>535
禿同です
537名無シネマ@上映中:04/02/27 11:35 ID:yUZDU3xu
>>535
まぁもちつけ。
別に指輪を貶めたい訳じゃないだろうに。
あんまり敏感に反応するのは(・A・)イクナイ!と思うよ。
532はあくまで個人的に感じた事を言っただけじゃないの?
みんな同じオーランドファソなんだからマターリ行こうや。

私も映画版のファラミア好きだな〜。
なんだか父ちゃんとボロミアとの事で苦悩してる切ない表情とかいいね。
劇場版ではあんまり映ってなかったからSEEが楽しみだわ( ̄ー ̄)ニヤ...
538名無シネマ@上映中:04/02/27 11:46 ID:SwWcLmKE
>>534
衣装着た全身像見たらまた印象かわるかもだ。
個人的には安っぽくは見えないけど、色んな俳優に見える(笑)

>>535
・ブラッカイマーやリドリーは指輪が公開される前から目をつけてた(インタビューより)
・指輪で世界的に注目を浴びた
の相乗効果かな?
ファラミア役はハゲドーです。2作目ちょっと損な役回りになってたけど。
オーリが最初ファラミア役を希望した理由が知りたいっす
539名無シネマ@上映中:04/02/27 13:01 ID:jYS1wXM0
>別に指輪を貶めたい訳じゃないだろうに。
>あんまり敏感に反応するのは(・A・)イクナイ!と思うよ。

禿同。どこが「貶めてる」ことになるのかわからん。
指輪はあまり次の仕事にはつながらない種類の映画だと
他の出演者を見ていて思う。
大作映画というよりインディーズ系映画みたいな位置づけだ。
だから悪い映画というわけじゃない。

>538
CUTのインタビューだと、ファラミア役をやりたかったわけではなく
指輪のオーディションにとりあえず参加したかっただけらしい。
演劇学校の学生がみんなとりあえず受けてみたという。
540名無シネマ@上映中:04/02/27 13:36 ID:W2iOu5Me
>>534
映画ではどう描かれるか分らないけど、歴史上ではオーランド演じる
バリアンはイスラム勢力からエルサレムを死守しようと務める
守備隊長だったと思う。演技力以上に存在感が問われる役のような
気がする。GQ誌でも、ラッセル・クロウになるか、スティーブン・ドーフ
になるか、この映画によって決まるだろうって書かれてるし。
トロイのパリスとは正反対の役だよね、たぶん。
541名無シネマ@上映中:04/02/27 15:46 ID:OMIFPpkP
>340
すごい大役なんだよね。
正直、若い俳優には荷が重い役かと思った。
それこそラッセル・クロウあたりの三十代後半のベテランがやるような。
リドスコがよく抜擢してくれたと感謝してるよ。
存在感というか、格が必要な役だと思う。
見事にやりとげたら、ひと皮もふた皮もむけてくれるでしょう。
542名無シネマ@上映中:04/02/27 18:27 ID:I/z+tgmS
>>540
なるほど、大袈裟に言えばその映画のデキで今後が決まるちゅう事っすね。
でも"ラッセル・クロウになるか、スティーブン・ドーフになるか"ってあるけど
成功でラッセル・クロウって事?
スティーブン・ドーフって知らないからよくワカランけど。

今日も指輪見てきた。
本当にレゴラスは無駄にキレイで面白い( ̄ー ̄)ニヤ...
543名無シネマ@上映中:04/02/27 19:27 ID:/wMaLs5d
いろんな役をやるのもいいけど、
私は、きれいなオーリにはやっぱりきれいな役をやってほしいな。
派手なアクションじゃなくて、内面を演じるようなやつ・・・。
544名無シネマ@上映中:04/02/27 22:08 ID:2/SOIRN+
何の雑誌だったか忘れちゃったんだけど、
農民だった青年が十字軍騎士になってエルサレムを守って云々みたいな事が書いてあったよ。
だから>>534タソのように安っぽく見えても強ち間違いじゃないのかもね。

>>542
正装レゴラスは特に無駄にキレイだよね(w
545名無シネマ@上映中:04/02/27 22:27 ID:VdvbNS3n
王子様じゃなくて農民だから、衣装も汚い安物ってことか。
十字軍の扮装した写真もどこかで見た。

スティーブン・ドーフ 騒がれたけど忘れられた二流俳優
ラッセル・クロウ   一応アカデミー主演男優賞

ってたとえだろうが、ラッセルクロウがあまり好きでないから
ありがたくないかも。
546名無シネマ@上映中:04/02/27 23:10 ID:SwWcLmKE
>>539
そうなんだ。アリガトン
演劇学校の学生が〜ってのは知ってたけど、特にファラミア役に
こだわってた訳じゃないんだね。にしても強運の持ち主だね。

十字軍の扮装
ttp://www.elflady.com/legolasgreenleaf/orlando/kingdom/thumbnails/a3ntv_seville.jpg
黒髪ストレートの衣装(胸のあたりがちょっと見えてる)は十字軍モードかなー?と思った。
547名無シネマ@上映中:04/02/28 01:20 ID:VJF0dqKa
ファラミアは募集が二十代から三十代の男で、そんなにメインの役じゃないから
学生が力だめしに応募するには手ごろな役だったからじゃね?
たぶん書類選考ぐらい通過すればラッキー程度の応募動機だと思う。

レゴラス役はメインに近いから、新人が応募しても無理だと思っていたとか。
一般公募してなくて、プロの実績ある俳優の中から選ぶ予定だったかもしれない。
なんにしても強運だね。年齢的にもちょうどいい時期だったし。
548名無シネマ@上映中:04/02/28 03:04 ID:pKQEsUZ0
>>546  何だこの隠し撮りのような小ささは...
549名無シネマ@上映中:04/02/28 13:08 ID:PDscpe81
>>545
ほほ〜なるほどやっぱり成功でラッセル・クロウだったのか。
でも私もラッセル・クロウはなんだか胡散臭くて苦手だからなんだかねぇ…
ま、オーランドがラッセル・クロウになる訳じゃないから別にいいか。

でもマスターアンドコマンダーは見たい(・∀・)
550名無シネマ@上映中:04/02/28 14:08 ID:puaDhglR
>>545
スティーブン・ドーフ好きなんだよねぇ…
確かにメジャーじゃないと思うけどさー…


OBFさんに出てたけどMirror誌によると
あの髪はストレートパーマ(?)のようです
毎回セットすんの大変だからかな
しばらくは素でもストレートで現れそうだね
楽しみだ
551名無シネマ@上映中:04/02/28 17:40 ID:aiHQmc7k
やはり私は「レゴラス」が好きみたい。それにしても新人で学生だったのに
いきなり大作の準主役級ってすごいね。
で「ハリウッドでも地に足の着いた生き方を・・」って考えているあたりが
いいと思った。この役を射止めるまでは普通の演劇学校の生徒だったわけ
ですよね?
552名無シネマ@上映中:04/02/28 18:54 ID:YoQYvY3c
ラッセルクロウの名前がたとえに出たのは
同じリドリースコットの「グラディエーター」でアカデミー賞をとってるからだと思われ。
たしかにあまり望ましいたとえじゃない。

スティーブンドーフという人は知らないです。
ラッセルよりそっちの方がよかったりして。
553名無シネマ@上映中:04/02/28 19:31 ID:3L7TXIL1
その記事書いた人はあくまで「受賞歴」に焦点置いて書いたんだろうけど
スティーブン・ドーフもいい役者だと思いますよ
ttp://us.imdb.com/name/nm0001151/

グラディエーターよりインサイダーの方が好きだなぁ>クロウ
クロウはいい役者だと思うけど(L.A.コンフィデンシャルとか)
私生活では暴れん坊さんなので自分の中では全くいいイメージがない
「ポスト○○」とか誰かと比べられたりするのもなんだかなぁ
本人もそんなの意識してないように思うんだけどねぇ
554名無シネマ@上映中:04/02/28 21:34 ID:R2opmwTi
ラッセルもドーフも史劇をやったけど、結果は大違いだった。
どういうタイプの俳優になるか、というたとえではなくて
Kingdom of Heavenが成功するか失敗するかでオーランドの将来が決まるって事。
555名無シネマ@上映中:04/02/28 22:28 ID:+95jX2o4
Aリスト俳優になれるかなれないか決まるってことで
将来までは決まらないと思うな。
あまり成功しすぎると、またコスプレ系のオファーが殺到しそうだ。
次にまったく違った「エリザベスタウン」が控えているから
方向性は見えてくるかも。
雑誌の記事なんてしょせんいいかげんだからなー。
556名無シネマ@上映中:04/02/29 00:19 ID:cMZmEfUw
AリストでもBリストでもどっちでもいいけど
見てて楽しい役者さんになってくれればなんでもいいや(・∀・)
面白い映画いっぱい見たい、それにオーランドが出てればなおも良し!
映画大好きだ〜ヽ(´∀`)ノ
557名無シネマ@上映中:04/02/29 00:29 ID:eDYC6A1F
>>556
禿同だー
558名無シネマ@上映中:04/02/29 00:38 ID:a2z7hK2Z
まあ今何をどう言うても実際に映画見てからじゃないと
どうなるか分からないしねぇ。
そんな訳で556に同意。頑張れオーリ。
559名無シネマ@上映中:04/02/29 01:48 ID:I5Q0NV9b
今でも見ていてじゅうぶんおもしろい俳優です。
もっと出番が多いといいなというのが不満。
>556におおむね同意。
けがしないよう元気にがんばれ。
560名無シネマ@上映中:04/02/29 16:23 ID:n3lVyHOg
大作映画もいいけど
ヘイヴンやカルシウムキッドやネドケリが見たい。
DVD発売だけでもいいから、早く見せてくれ。
特にヘイヴンに期待。
561名無シネマ@上映中:04/02/29 16:33 ID:Y71WuuLK
リドリースコットはオーリーのどこに惚れこんでこんな大役に起用したんだろう。
自分英語が苦手なんで演技力云々はまったく判らないんだが、英語の得意
な友人に尋ねたら、演技に関しては可もなく不可もなくっていう意見だった。
やっぱり今人気だから集客力を見込んでの起用なんだろうか?
562名無シネマ@上映中:04/02/29 16:52 ID:n3lVyHOg
前にも誰か書いてたように
大作に必要なのは存在感と格じゃないか、特に主役は。
九時間のスクリーンテスト受けて抜擢されたそうだから
やれると思ったのでしょ、リドスコは。
実際、作品見てみないとあとはわからない。
563名無シネマ@上映中:04/02/29 20:56 ID:t+94kwzB
アカデミー賞に来てくんないかなぁ?
564名無シネマ@上映中:04/02/29 21:59 ID:vVNvUJYN
無理じやないかな、アカデミー賞は。
まだスペインで撮影でしょ。

撮影中の写真はリラックスして楽しそうで
うまくやってんのかな。
充実している感じ。
565名無シネマ@上映中:04/02/29 22:59 ID:+bqZM/HJ
>>561
>やっぱり今人気だから集客力を見込んでの起用なんだろうか?
それは無いみたい。
あんまり有名な俳優は使いたく無かったらしいから。
ディカプリオクラスの事だと思うけど。
それにそこまでのマネーメイキングスターとは思われてないでしょ。
566名無シネマ@上映中:04/03/01 14:18 ID:r7N1KFN1
作品賞受賞
受賞11個目!!ノミネート全制覇!!!!

プレゼンター:スティーブン・スティルバーグ
受賞:ロード・オブ・ザ・リング 王の帰還

おめでとう!!!
567名無シネマ@上映中:04/03/01 18:14 ID:36Aktopr
11部門(だっけ?)総ナメおめ!

レゴラスかっこいい。また王の帰還観にいこう…
568名無シネマ@上映中:04/03/01 20:16 ID:6BSSe+TB
オーリィもどこかで喜んでるよね!
569名無シネマ@上映中:04/03/01 21:18 ID:gieXYe5c
ロケ先のスペインで喜んでるよ!
570名無シネマ@上映中:04/03/01 22:56 ID:+fmN6WGM
オーリとヴィゴにも授賞式に出席して欲しかった・・・!
そして指輪仲間と喜んでいる姿を見たかったよ。

何はともあれ、11部門受賞おめでとう!!
作品賞獲って観客がどっと増えた「タイタニック」のように
「王の帰還」も観にいく観客がますます増えて、「タイタニック」の興行収入を
越えて世界一になることを期待してる。
571名無シネマ@上映中:04/03/01 23:06 ID:G3KJwZiL
>>570
ハゲドー
ホビッツとガン爺たちだけじゃなくて他の主要キャスト全員出て欲しかったなあ…(無理だろうけど)
572名無シネマ@上映中:04/03/01 23:44 ID:eL5ZSNGO
私も主要キャスト全員に集まって欲しかった・・・
まあ、なにはともあれ、おめでとう。今頃NZは祭りかな。

ttp://www.iespana.es/FantasticDreams/images/Orlando%20Bloom/01_Miercoles_25_02_04.jpg
ttp://www.iespana.es/FantasticDreams/images/Orlando%20Bloom/03_Miercoles_25_02_04.jpg
ttp://www.iespana.es/FantasticDreams/images/Orlando%20Bloom/04_Miercoles_25_02_04.jpg
ttp://www.iespana.es/FantasticDreams/images/Orlando%20Bloom/05_Miercoles_25_02_04.jpg

2番目一瞬カール・アーバンかとオモタヨ
雰囲気変わっても笑った顔は一緒だね。充実してそうで何よりです。
573名無シネマ@上映中:04/03/02 13:59 ID:1dXa25k8
>>572
GJ!カコイイ
574名無シネマ@上映中:04/03/02 15:06 ID:mpmo87ek
>>572
すげー焼けてるね!
「お肌は大丈夫かい?!」なんて余計な心配してもた(w

それともメイクなのかね?
575名無シネマ@上映中:04/03/02 16:30 ID:EexUnSpr
>>574
特に焼けてるとは思わないけど。周りのおじさんたちと同じくらいの
肌色に見える。

そういえば、どこかでトロイで来日予定はブラピ一人だけらしいって
見かけたけど、まだその頃も撮影中なんだろうね。
最も、昨日のスマスマのイライジャの扱い見てたら、しばらくの間は
来なくていいって気はするけど。
576名無シネマ@上映中:04/03/02 16:47 ID:33/9wDb4
ブラピもオーリも来なくて良いよ…
イライジャやヴィゴを見てたら申し訳なくてね
間違いなくフジが悪いんだけど
アナウンサーの歌で(゚д゚)ポカーンなんて嫌だ_| ̄|〇アアァ…

と言いつつ、やっぱ来て欲しいとも思うんだよなー
キングダム〜の時に来日して欲しいかも
577名無シネマ@上映中:04/03/02 20:48 ID:dyLDejUh
スマスマもめざましもフジ。
ってことはスポンサーにフジが付かなければなんとか…_| ̄|○
578名無シネマ@上映中:04/03/02 21:17 ID:yTsYF2f7
そうだね。
私も昨日のスマスマ見て同じ事思った。
あんな扱いされるなら、来なくてもいいかなと…
イライジャは楽しんでた感じだったけど、ハラハラしてしまった。
なんで蛆テレビってあんなバカな事ばっかりするんだ_| ̄|○
579名無シネマ@上映中:04/03/02 22:17 ID:NyAsc/JR
ああ、某園長の二の舞もあるかもよ?
「トロい」(全編スローモーション演技)とか。
キムタコがアキレス、ゴローがパリス。
自分で言ってて鬱だ……_| ̄|○

ジュニアスクリーンに「ピアノの名残り」の事が載ってたんだけど、
製作途中倒れになったんじゃなかったのかと。
と言うか、オーランドも出るんだね。知らなかった。
580名無シネマ@上映中:04/03/02 23:00 ID:QbERBOEz
フジがアフォなのは同感だが、前向きに行こう。
>>574
少し汚れメイクしてるのかな?頭に傷口作ってるよね。
581名無シネマ@上映中:04/03/02 23:35 ID:/7hQGbgJ
>579
「ピアノの名残り」は制作未定になっていて
出演予定も今のところないよ。
雑誌はときどき平気で古い情報をのせます。

スマスマのやつはイライジャには申しわけないが
来 日 し な く て 本 当 に よ か っ た
と胸をなでおろしました。
当分、日本には近づかない方がいいです。
同時期に来日したトビー・マグワイアは普通の映画スターの扱いだったのに
この落差はなんだろう。
582名無シネマ@上映中:04/03/03 01:04 ID:tEbyYDTr
私もいつもスマスマなんて見ないのに仕事から帰ってTV点けたら
チャンネルがたまたま8になっててタイミングもピッタリだったから見てしまった_| ̄|○
本当に見てるこっちが悲しかったね…
時々映るイライジャの表情が痛々しかったよマジで_| ̄|○
罰ゲームの時のキモタクの「仕事選べ〜」って言葉に軽く殺意を覚えたよ、別にイライジャのファソじゃないのに。
本当にオーランドが来日しなくてよかった。
今後も最低5年は来日しないで欲しいかも…いや、絶対しないで下さい…

イライジャファソは本当にご愁傷様でした(´Д⊂
583名無シネマ@上映中:04/03/03 01:18 ID:e6kAeGtM
フジがスポンサーじゃないんなら来日して欲しい
でも海賊ではダメ
ブラッカイマーが化膿姉妹呼ぶから(つД`)
584名無シネマ@上映中:04/03/03 06:32 ID:+/DBRMFj
ジュニアスクリーンて丸ごとオーリかと思ってたら3分の1くらいだったね
でもレゴがまるで裂け谷のエルフみたいな書き方してるし
オーク狩りじゃ「15、16」て言うてないがなーと
ちょっと突っ込んでしまった
585名無シネマ@上映中:04/03/03 09:21 ID:tIi7bQkw
おおう!何だこの流れは!
おまいら気持ちは痛いほどわかるけど元気出して下さいw
586名無シネマ@上映中:04/03/03 14:58 ID:1YAcrc6x
オーリファンの方でFotrのCE版、買われた方、
いらっしゃいますか?
SEEは買ったんですが、特典映像にあまりにもオーランドが少ないので、
TTTのCE版も買ってみたんですね。
もしFotrにもオーリ出ているなら、かっちゃおうかなー、と。
587名無シネマ@上映中:04/03/03 18:24 ID:jvkrZB04
>>586
そろそろage時期とは思ってたけど、取り合えずsageてね。
FotRのCEはオーリだけのメイキング映像はある。
時間にして2分くらい。多分。もっと短いかも。
ヴィゴやショーン.Bと冗談を言い合ってるのはSEEに入ってない…筈。
貸してて手元にないんで曖昧スマソ。
SEEで余りにも少ないと言うくらいなら超余りにも少ないけどあるよ。
588名無シネマ@上映中:04/03/03 19:46 ID:5M5slCME
>>586
私はFotRのCEでオーリのファンになりました
少なくても可愛いよ。モヒだけど
後、コンタクトレンズはめる映像ってCEじゃなかったっけ
アレが好き
589名無シネマ@上映中:04/03/03 20:13 ID:4X5l7PHp
トロイの画像また増えとります
ttp://orlandomultimedia.net/troy/troyimages.html

>>586
DVDの特典映像はオーリ少ないというよりどのキャストも大体均等に出てくるからね
この作品の特徴とでも言うべきか。(それでもオーリは多い方だと思う)
FOTRのCEは剣や弓の稽古してるのとかバンジーやスノボやってるのとか入っていたと思うけど
ごめん私も超曖昧だ、スマソ
590名無シネマ@上映中:04/03/03 20:55 ID:Pbazf++t
どっちにしても>>587の言うとおり
「あまりにも少ない」ってんなら
CEは買わない方がいいと思うよ
591名無シネマ@上映中:04/03/03 23:14 ID:+nnQYwU6
ブラビとか、トムクルーズとか、ジョニーディップとか・・
今までルックスと実力を合わせもって人気だったスターたちが40代に入って
ルックスが衰え始めた今、この人が出てきたというのもなんか運命て感じ・・
592591:04/03/03 23:39 ID:+nnQYwU6
>ルックスが衰え始めた今

(今でも充分かっこいいけれど)若いころと比べてという意味です。
593名無シネマ@上映中:04/03/03 23:41 ID:F1gCgMwg
彼らはまだまだ人気だし、これからも沢山出るだろうけど
オーランドもそうなって欲しいよね

……突っ込んで(・∀・)イイ?
ブラビって昔流行ったあのグループですか(ワラ
ジョニーも出来ればディップじゃなくてデップと言って欲しい
594名無シネマ@上映中:04/03/03 23:45 ID:aujmFMSP
>591
ジョニーは40代に入ってますます男前があがってますが何か?

マジレスすると、年齢を重ねてないと似合わない役も、若くないと出来ない役もある。
俳優にとって加齢によるルックスの変化ってのは、必ずしも衰えとは思わないよ。
オーランドもあと10年ぐらい経った方が、更に格好良くなってるかもだし
40代かそこらで衰えなんて言うなよー。
ただのアイドルなら、はじけるような若さが一番大事かも知れんが。
595名無シネマ@上映中:04/03/03 23:58 ID:OEf3n0mc
>>591は 「時分の花」、「真の花」の話をしたかったのだろうと。
まあ、新しい魅力ある世代が出てきてくれないと困るわけで
596名無シネマ@上映中:04/03/03 23:59 ID:RPBnGFfy
若いからできる役ってのもあるね。
技術はうまくなっても、若さはとりもどせないから
若いときは若いときにしかできない役をやってもらいたいと思う。
年とってから若作りはかんべん。
597名無シネマ@上映中:04/03/04 00:29 ID:/04vOgr0
私は指輪でオーランド知ったけど、好きになったのは海賊から。
指輪も好きだけど、どっちかっていえば海賊派、ここでは希少?
598名無シネマ@上映中:04/03/04 00:42 ID:isgY+Sj5
>>597
なるべくsageでよろしく。

それはともかく、私もそうだよ。指輪の時はレゴラスは好きだったけど
オーランドにはそれほど関心無かった。BHDも見なかったし。
でも、なぜか海賊を見たら、すこんとはまってしまったんだよね。
あの青臭い一生懸命なところが可愛かったっていうか。
20代半ばの男を捕まえて可愛いっていうのは変かもしれないけど。


599名無シネマ@上映中:04/03/04 02:27 ID:CPExbBYz
http://karasuma505.at.infoseek.co.jp/newlyweds.htm

キーラちゃん。可愛いキラちゃん。
嫌われすぎ(笑)
烏丸はVO人間なので、当然O受けサイト様を回ることが多いのですが
そこでの海賊感想など拝見するともうものっそいっすわ。
そもそもO受けサイト様でのウィル坊の位置は当然姫ですから、
モノホンのお姫様(キラちゃん)は要らないわけですよ。
しかもO受けだから雀鍛冶とかだともう存在自体が邪魔なわけで。
重箱の隅を突付きまくるようなツッコミの嵐です。悪意的に。死ねとか。
でもお願いだから一言だけ言わせて…!!!
あのエリザベスの無茶すぎるキャラ付けは、キラちゃんがしたんじゃないのよ…!!
キラちゃんは役を演じただけなのよ…!!!
エリザベス、というキャラが嫌われるのは腐女子界ではしょうがないだろうけど、
キラちゃんまで嫌われるのは悲しいし納得いかない。
ていうかあそこまでキラちゃんが嫌われる理由の何割かは、
お花が公然とキスシーンを初めて演じた女優さんだからじゃないんですかね…。
違うのかなぁ…そうっぽいけど。
烏丸はどんなに好きな役者さんでも、情報を追いかけたりしないんですよ。
雑誌を買う程度で、それ以上は知ろうとしないっていうこのスタイルは
まぁ…我ながら本当にファンって言えるのかって感じなんですが。
こりゃあたいの個人的見解ですから本当に御気になさらず。
大好きだよーキラちゃんvvv
600名無シネマ@上映中:04/03/04 04:11 ID:me3hDX4T
粘着マルチウザー
601名無シネマ@上映中:04/03/04 14:51 ID:Xpe32oFc
>>594
そうだよな、ジョニデなんて20代の頃より30過ぎてからの方が
俳優として脂が乗ってきてて(・∀・)イイ!と思うな。

それに本当にいい男は40過ぎてからが本領発揮!って気がするよ。
だってショーン・コネリーなんて絶対ジィさんになってからの方がカコ(・∀・)イイ!よ。
オーランドにもそうゆうカコ(・∀・)イイ!俳優になって欲しいね。
602名無シネマ@上映中:04/03/04 15:28 ID:y+GsULod
ケッドケリー アメリカ 3.26公開
カルシウムキッド イギリス4月末公開 アメリカ10月公開
トロイ     アメリカ5.12公開  日本5.22公開

今年はこんなところですか。
キングダムオブヘブンにはエドワードノートンがやはりカメオ出演するらし。
603名無シネマ@上映中:04/03/04 21:02 ID:iAq9h5OA
604名無シネマ@上映中:04/03/04 21:35 ID:fqdlpX1f
>>603
禿藁
これは一体…w
605名無シネマ@上映中:04/03/04 22:11 ID:ywIxnnB1
>603
イカ━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━ !!!!!

なんかちょっとだけ、頭からチン…いや、なんでもない。
606名無シネマ@上映中:04/03/04 22:52 ID:A4Dtra7c
>>605見てから画像見たらティムピーにしか見えないよ!!
か、かーすちゅーヽ(`Д´)ノ
607名無シネマ@上映中:04/03/04 23:24 ID:1mhmmKt+
コラといえばこんなんあった。アフォコラOKな人はドゾ
ttp://bagginses.com/pictures/captions119/legolasbowtome.jpg
608名無シネマ@上映中:04/03/05 05:12 ID:WUAxUT8s
>607  イマイチ...
609名無シネマ@上映中:04/03/05 09:30 ID:u8Bs4c3p
>>603
牛乳持ってる手はイカのチン(ryじゃないでつかw
禿ワラ
610名無シネマ@上映中:04/03/05 11:13 ID:uU18PcZm
ttp://www.comingsoon.net/movies/t/troy.php
画面小さいけど新しいトロイの予告トレイラー。
611名無シネマ@上映中:04/03/05 16:17 ID:6gM39AJU
>>610
ありがと。
見たけど、画面の小ささが物足りないね。
劇場の大画面で字幕つきで見たいけど、この前日本版が出たばっかだから
無理なのかな。それとも公開間近4月頃切り替わるのかな。
ピーター・オトゥールと語り合ってるシーンいいなあ。
戦闘シーンも久々にカッコいいソードアクションが見れそうな感じ。
612名無シネマ@上映中:04/03/05 17:22 ID:uU18PcZm
>>611
どうもHi-ResとMed-Resが逆みたいです。あまり大きさは変わりませんが。

613名無シネマ@上映中:04/03/06 00:40 ID:GAtmMqef
禿上がるほどトロイ楽しみだ。
新しいトレイラー出る度にすげーワクワクする。
お父ちゃんと話してるシーンは新しい…よね…?
これだけ見ると、パリスは別にヘタレだと思わないなぁ。
うーわコイツあほだ!とは思うんだけど(w

とにかく映像も俳優も(・∀・)イイ!!
早く大画面で観たいよ(;´Д`)ハァハァ
614名無シネマ@上映中:04/03/06 01:29 ID:z+jbsiIS
父ちゃん大好き、息子の甘々という感じが画面から伝わってきた。
あほ息子ほどかわいいというやつでしょか。
ブラピとふたり、対照的でメインという感じのトレイラーだ。
早く見たい。
カルシウムキッドも見たい。
615名無シネマ@上映中:04/03/06 23:34 ID:diyooVhE
ネッドケリーも見たいでつ(´・ω・`)
616名無シネマ@上映中:04/03/07 02:27 ID:XADdmhtf
ネットをうろうろしてたら、ギルドホールを紹介してある日本語ページを
見つけて読んだんだけど、想像以上に難関そうな学校なんだね。
予備オーディションがあって、それに合格したあと本オーディションが
あって年間24人選ばれるらしいけど、アラン・パーカーの「フェーム」を
思い出したよ。ジュリアード音楽院みたいなもんなんだね。
この学校出身なのに、何で海賊みたいな映画に出たのか?と海外の雑誌で
質問されたらしいけど、改めて質問の意味に納得したよ。
今更のようなネタな上、無知でスマソ。
617名無シネマ@上映中:04/03/07 02:54 ID:TVSdjABJ
>何で海賊みたいな映画に出たのか?

キャスティング担当者のインタビューをやっぱりネットをうろうろして見つけたら
しぶっていたところを相当猛烈にくどきまくったそうだよ。
キーラタンといっしょに食事させて、ふたりの写真をとりまくったりして
ようやくメイン四人の内最後にサインしたらしい。

結果的にキングダムヘヴンの主演につながったなら、いい選択だったんじゃ?
新しいファンも増えたようだし、稼いだギャラでインディー作品に出資できたわけで。
618名無シネマ@上映中:04/03/07 07:10 ID:WqDnxz25
あほっちょい質問ですんません。
昨日BHD見たんですが、友人はラストシーンで語りかけられてる
亡くなった人がオーリだ、と言うのですが、あれ、違う人ですよね?
その後の亡くなられた方19人のお名前と役名をチェックしたのですが
そこには見当たらなかったし。
しかし いろいろ考えさせられる映画でした…。余韻がまだ…。
619名無シネマ@上映中:04/03/07 09:43 ID:nQ/AQqYA
>618
その友人はどこをどう見たらその解釈ができるのか…
ブラックバーンは生き残ったじゃないか一番最初に…
620名無シネマ@上映中:04/03/07 10:21 ID:u1tS7mDk
ラストのナレーションの中に
「ブラックバーンが、なぜモガディシュを離れるのか、と聞いてきた。」
という台詞が入ってるから勘違いしたんじゃないのかなぁ?
語りかけてる相手はスミスだったと思う。
あの凄惨な麻酔無しの手術されちゃったひと。
両親に俺は勇敢だったと伝えてくれ、ってエヴァーズマン(ジョシュ)に頼んで
「自分で伝えろ。」と言われてた。好きなシーン。
621名無シネマ@上映中:04/03/07 13:24 ID:Ldd8Z+Nt
私もオーリの顔見慣れてない頃観たので
これブラックバーンかなあ?違うよなあと
はじめて見た時悩んだ
622618:04/03/07 13:50 ID:WqDnxz25
やっぱそうですよね。>>619>>620
撤退時に質問できる=生きて戻るだと思ったのですが、
私が初見する前にBHDの話をしてた際の
「最後死んじゃうんですよね!」との発言だったのです。
安心しました。ありがとうございます。

BHD、DVDのスペシャルパッケージ買おうかと思ってたんですが
とりあえずレンタルで観て、内容の切なさに躊躇いがでました。
最初から最後まで切なすぎて…。
623名無シネマ@上映中:04/03/07 19:14 ID:thkxHERh
DVDはもの凄っっっく欲しいのだが
戦争物は全てNGの私には買えない。これはこれで切ない。
624名無シネマ@上映中:04/03/07 19:52 ID:5YZGq+ru
同じく戦争物は全てNGの自分だが、バリカンシーンのためだけに購入。
キャストみんながクルーカットに刈られるメイキングシーンが最高なのだ。
ここのメイキングではブラックバーン主役扱いです。

本編は後半部分、早送りして見た。
625名無シネマ@上映中:04/03/07 21:06 ID:thkxHERh
ワタシは632
うん...メイキング欲しいんだけどもねー
戦争物って軽い気持ちで見ちゃいけない気がしてさ〜...実話だと尚更
しばらくはレゴラスで我慢するよ
626名無シネマ@上映中:04/03/07 21:21 ID:8ICFA8pd
>>625
凄い分かる。私も実話の戦争映画は全然駄目。
特に第二次世界大戦含む以降。
グロいのが苦手ではないんだけど(スプラッタ好きだし)
とにかく重すぎて観れない。
だからオーランドが沢山映画に出るのは嬉しいけど
反面、いつまたBHDみたいな戦争映画に出られるかと思うと…

決して戦争映画を批判している訳ではないです。念のため。
好きな俳優が出てるのに観れなくて悲しいなーって事が言いたかったの(´・ω・`)
627名無シネマ@上映中:04/03/07 23:57 ID:7j6juqh8
私も本当は戦争絶対反対だし人が死ぬ映画嫌いなのにほとんどの戦争映画見てる_| ̄|○
初めて泣いた映画は「プラトーン」だったしな…
BHD、フルメタルジャケット、バンドオブブラザーズなんて何度も繰り返して見てるなぁ。
最近はツレに”戦争ヲタ”って言われてるよヽ(`Д´)ノウワァァァンン
628名無シネマ@上映中:04/03/08 01:21 ID:EMw64JpR
私も「プラトーン」はショックだったあれを観てから
戦争映画を観るようになった
「BHD」は観ている間中緊張して色々考えてしまう映画だったな
でも立て続けに3回観ても飽きない凄い映画だった
特典映像のオーリには癒されます
629名無シネマ@上映中:04/03/08 06:54 ID:zUNvVoCD
ワタシは625

BHD、買ってみようかな。
と皆さんの書き込みをみて思い始めている。
630名無シネマ@上映中:04/03/08 11:12 ID:MJpOa7wK
>>629
BHDはかなりお勧め映画だけど戦争映画見慣れて無いならかなり拷問に近いかも?
普通の戦争映画って戦闘部分よりそうでないシーンが多いけど
BHDは本編の8割は戦闘してるから気をつけてね。

オーランドを堪能するなら最近出た廉価版じゃなくて
BOXを買うことをお勧めします。
廉価版にも多少はメイキング入ってるらしいけどBOXに比べると
すごく短いらしいからね。
廉価版の方はまだ本編しか見て無いからよくわからないけど。
631618:04/03/08 12:45 ID:KrSxLBuz
皆さん、レスありがとうございました。
確かに見ているのが辛い映画だったけど
いい映画、うまく伝わらないけどみんなでみんなを助けよう、
仲間だ、作戦を遂行しよう、みんなで帰ろう、みたいな気持ちが
強く感じられる映画でした。
もっと自分は何かしなきゃいけないんじゃないの?とか…。

メイキングつきのBHD、多分買うと思います。
ネッドケリーもドイツ版は英語字幕つきそうなので
買ってみようかな…。
世界中のアマゾンで検索しまくりです。
632名無シネマ@上映中:04/03/09 02:14 ID:HoDQTvaS
この人黒髪だったのかぁ。
黒髪の素顔も見たいけどブロンドもいいな。ブロンド萌え(*´Д`)
633名無シネマ@上映中:04/03/09 05:47 ID:ApRyEJ3+
>>632さん
ttp://www.elflady.com/legolasgreenleaf/
ものすごい数の画像が出てますが、この中に黒髪のオーリ、
結構出てます。

海外通販でエルフのマント発見。
か、買いたい…!
634名無シネマ@上映中:04/03/09 12:51 ID:munj2Fms
BHDスレにて「勝手ながら」と謝りつつ質問してみました。
親切に答えてくださった方がいてオーリ、結構出ている&明るいそうなので
先ほどヤマギ○に取り置き頼みましたー!

仕事帰りにいってきます!
635名無シネマ@上映中:04/03/09 15:04 ID:XfIvaUAu
>>633
エ、エルフのマント!?そりゃほすぃねヽ(´∀`)ノ

でも使い道ねぇな…_| ̄|○

>>634
ご主人から「気が済むまで買え!」って言われた人?
よかったね。
636名無シネマ@上映中:04/03/09 16:25 ID:dtnuPhzu
いったんageるよ。

>634
とっととお買いなさい。
637632:04/03/09 18:19 ID:u6oJVvk9
>>633
おおお有り難うございます!
いい!黒髪もとてもいい(・∀・) =3 コーフン!
638名無シネマ@上映中:04/03/09 18:44 ID:KH2KeXyS
LotRのオーリの瞳の色
地の色?の時と青く見える時があるけど
使い分けてたのかな
639名無シネマ@上映中:04/03/09 18:57 ID:D2B7O7ek
>>638
カラーコンタクトって光があたらないと青く見えないから
着けてても色が暗い時はあったと思う
でも時々つけ忘れたり、目をこすったせいで
着けられなくなった日もあったそうだ
そういう時でも青さが必要な時は
コンピューター処理したとコメンタリーで語られてた
640名無シネマ@上映中:04/03/09 19:03 ID:KH2KeXyS
>>639
おー そんなカラクリがあったのか
目の色一つで結構大変なんだね。
確かにカラコンて光当たらないとはっきり色が出ないもんね〜
カラコンって普通のコンタクトより厚いらしいから
目こすって入れられないのは分かるけど
>でも時々つけ忘れたり ちょっとワラタ オーリらしい!?
641名無シネマ@上映中:04/03/09 19:17 ID:TjArbw7A
つけ忘れはオーリがどうと言うか何と言うか。
周りが(メイクさんとか)気がつかなきゃいけないのでは(w
TTTの目のアップ凄い好きだ。
矢に指スススはそれ以上に好きだ。手フェチなものでね。

>635
キャンプ逝った時にでも包まって眠れば(・∀・)イイ!!
一人LotRごっこが出来るじゃないか!
642名無シネマ@上映中:04/03/09 19:17 ID:Cx7OQ89J
昨日見たBSアカデミー総集編、私の第一声は「やめてーーっ(絶叫)」だた。
レゴラスをあんな、あんな…ビリクリ射殺してやろーかと。

しかしその直後あまりの絶妙似に爆笑した自分も誰かの的になりそーだが。
来春はあの会場でオーランドを拝みたいものだ。  
643名無シネマ@上映中:04/03/09 19:37 ID:JkLaR5nf
>642
自分もはじめ軽ーく殺意をだいたがw
マイケルムーアが踏みつぶされるところで爆笑。
レゴラスのシーンって、やはりやってみたい見所シーンなんだろうか。
フードかぶったところもパロにされていたー、海賊も。
644名無シネマ@上映中:04/03/09 20:55 ID:ohW7Z+FF
目と言えば、エルフってマバタキしないってほんと?
645名無シネマ@上映中:04/03/09 21:28 ID:E2HF2B7c
>641
禿同。指ススス・・は最初見たときゾクッとしたよー。
646名無シネマ@上映中:04/03/09 23:14 ID:3Wj2MiG4
>>641
おお!そりゃ名案だ!1人エルフごっこ!楽しそうだ!
ツレは引きまくりだな…_| ̄|○

>>642-643
私も「おのれー!!何をやっとるかー!ヽ(`Д´)ノウワァァァンン」ってオモタけど
あんだけ連発されたらはまってしまったよ。
その上ウィルまでやってたからかなり爆笑したよ(^Д^)
私今までBS見れない環境だったから初めて受賞式見たけど
あんなに面白いとは今まで見れなかった事を悔やんだよ。
ビリー・クリスタルって結構好きだったけどもっと好きになった。

関係ないんだけど主演男優のノミニー紹介の時ジョニデの
パイレーツオブカリビアンの映像が流れた時場内に笑いが起きててなんかワロタ。
ジョニデもなんか照れ笑いしてて可愛かったねぇ。
でもなんでわざわざあのシーンにしたんだろね(w
647名無シネマ@上映中:04/03/09 23:20 ID:T5ZfZ2db
>>646
でもエルフのマントって高いよー。
648名無シネマ@上映中:04/03/09 23:31 ID:yksCo0Rq
>646
どのシーンでした?
ビデオ録画できなくて見落としてしまった。

>644
たまにまばたきしてるよ。ごくたまにだけど。
649名無シネマ@上映中:04/03/10 00:23 ID:0H7WtH+D
>>647
ありゃ、そんなに高い物なんか!!しらなんだ(´・ω・`)
>>648
ジャックが後から親方に瓶で殴られてアボーンされるシーンだったよ。
ジャックがバタンッって倒れたシーンで場内に笑いが起きてた。
650名無シネマ@上映中:04/03/10 00:59 ID:kW7nrFQ5
>>649
マントは1,900NZドル。 1NZドル=75円81銭 約144,000円ってとこかな。
651名無シネマ@上映中:04/03/10 01:21 ID:wtffNLtY
たっけーよオイオイオイオイオイ。・・・自分で作りなさい。
それだけあったらシンガポールの指輪展に行けるのでは?
652名無シネマ@上映中:04/03/10 01:42 ID:aQAdhXVU
>>650
ひぇ〜!そんなに高いのか!Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)マジカヨ!
本物のエルフが作ってるのか?!
フリーターのあちしには買えないっす…

でも1人エルフごっこしたかったなぁ(´・ω・`)
653名無シネマ@上映中:04/03/10 21:19 ID:+oRWR4WL
自分がやるとホビットごっこになります(背ちっこいので)
しかも120%くらいの確率でピピンinモリア(´・ω・`)
654名無シネマ@上映中:04/03/10 22:43 ID:y3Ky97fp
私も確実にホビットだな。
いや、毛深いからドワーフかな…_| ̄|○リッパナヒゲハエルカモ
655名無シネマ@上映中:04/03/10 22:47 ID:VqhQJ8VZ
私もホビットだ… マント引きずる勢い。
ずんぐりむっくりなのでサムかな_| ̄|○
656名無シネマ@上映中:04/03/10 23:46 ID:AU7dPhEq
ここはドワーフ女も住まうシャイアですか!
私もホビットだなー。
エルフに憧れる私はきっとサムですだ。
馬面姫と名高いリヴも好きなんだよママン…
657名無シネマ@上映中:04/03/11 00:15 ID:eZ9G5QUh
私もホビットサイズ・・・ていうか何のスレなんですかここは(笑)
>656 私もリヴ好きですよ。オーリと並ぶと仲の良い姉弟みたいで和みます

ネッドケリーの全米公開が間近ですね。
ヒットしたら、日本公開決まらないもんかなぁ。
658名無シネマ@上映中:04/03/11 00:26 ID:MMbvBj7l
私は‥‥人間サイズかな‥。167pなんだけどどうなんだろ‥。

私もリヴかなり好き。マジ綺麗すぎ
659名無シネマ@上映中:04/03/11 02:15 ID:9XNfoVY3
リヴ 見方によってすんげえキレイだなーって思う。色も白いしねえ。馬面の時はやばい。
拾いものだけど ガイシュツだったらスマソ
ttp://www.warofthering.net/photoforum/data/516/18122781172.jpg
660名無シネマ@上映中:04/03/11 02:59 ID:9Yc4Z+Jx
リヴってすごく顔小さいんだよねえ
でもオーリと並ぶとオーリの方が小さいという事は
オーリどんなサイズなんだろう10センチくらいしかないのかな
661名無シネマ@上映中:04/03/11 03:05 ID:e70oWhcl
エルフマントの流れですごく和んだw
662名無シネマ@上映中:04/03/11 03:37 ID:4c+L+rLA
>660
リブは身長が178センチ(だと思った)
頭身が高いだけで、顔が物凄い小さいわけではない。
オーリーも身長があるから頭身が高いけど、やっぱり顔が小さいというわけでは
ないよ。スクリーンの特別版、オーリー特集(23ページ目)では
「でか頭」とか言われているし。(良い意味で)
モデルじゃないんだからある程度普通サイズの顔の大きさがなければ
画面映えはしないとどっかの監督も言っていた。
663名無シネマ@上映中:04/03/11 09:03 ID:rM1w4Shx
あれ?
エルフマント$149.99じゃないですっけ?
ttp://www.tolkientown.com/shop/product_info.php?products_id=1044
FAQだとUS$なので\16,650-かな、と。
うーん、でももう春だし。

昨日UKサイトでオーランドオンリーの特集雑誌
(Movie Idol?とかいう雑誌)
を発見。エラーにもめげず何とか購入できましたが届いたら辞書と格闘ですね…。
664名無シネマ@上映中:04/03/11 10:36 ID:vzcfBWZP
>>663
高いのはそういうコスプレ様のじゃなくて
映画と同じ織り方の布で作られた公式のじゃないかな
マントは高いしあの布は暖かくないので実用性ないから
同じ素材のマフラー買ったけどすごく綺麗だよ
665名無シネマ@上映中:04/03/11 16:52 ID:rM1w4Shx
昨日六本木と渋谷回ったけれどレゴラスのマガジンラックうりきれ。
上野から平和島から丸の内、片っ端から電話して確認とって
川崎にてやっと2個発見。
どこもアラはあるのにレゴないですね。

しかし、王の帰還の上映館、減ってませんか?すごく。
666名無シネマ@上映中:04/03/11 19:57 ID:SXHa0/c2
アラのことを引き合いに出すのはなじぇ?
667名無シネマ@上映中:04/03/11 19:59 ID:/k61l/RS
マガジンラック・・・・レゴとアラしか種類がないのでは・・。
668名無シネマ@上映中:04/03/11 21:43 ID:2wm1aFEW
>>663
1,900NZドルのマントはテ・パパ博物館で販売の映画仕様のMagic Elven Fabric Cloak です。
興味があったらどーぞ。

ttps://www.tepapa.govt.nz/for_your_dollar/TPStore/default.asp?SSL=Secure
669名無シネマ@上映中:04/03/11 22:19 ID:w89A/K1A
アラは人気ないですからぁ・・・
670名無シネマ@上映中:04/03/11 22:59 ID:eZ9G5QUh
めちゃ亀なのですが
>>617
パイレーツのキャスティング事情、そんな話があったんですね。
自分が見たのは、(どれもソースがあやふやなのですが)
ジェフリーが推したというやつと、ブラッカイマーが推したというのと
キーラちゃんはオーリが紹介したとか色々で、話の前後関係がどうなってんのか
さっぱり分からなかったのですが・・・成る程。結構込み入った話になってたんですね。
671名無シネマ@上映中:04/03/11 23:15 ID:rg/11B7X
>>668
うぅむ・・・自分が着たらハロウィンの仮装オバケになるなこりゃ。
672名無シネマ@上映中:04/03/12 00:25 ID:YMvYZWUZ
今ユニバーサルのHP見てたらネッドケリーのDVDの事が載ってた!
DVDの発売は5月26日だそうだ。

思ったより早く見れて嬉しいけど劇場公開は無いんだね(´Д⊂
劇場で銃撃戦見たかったよ…

題名は「ケーリー・ザ・ギャング」らしい。
発売日2004年5月26日/3800円(税抜)だそうです。

パッケージの写真オーランド君の顔が半分切れてる…_| ̄|○ナンデダヨ
673名無シネマ@上映中:04/03/12 00:39 ID:K+8/0Qmy
やっと指輪の原作読みオワタ!…ので。

オーリは歌(゚д゚)ウマーなのかな。
追跡休憩中のレゴラスが歌う→雲が晴れるシーンが映像で見たかった。
3部通して一番「エルフだ!」と思った場面だったから印象深かったよ。
歌えなくはない〜的な文章を見た気がするけど、どこか忘れちゃった。

次はトロイの予習をするよ(*´∀`*)
初見は人物の名前と顔を覚えるので精一杯(指輪はそうだったw)は避けたい…。
公開まで2ヵ月くらいか。ああ楽しみ。
674名無シネマ@上映中:04/03/12 00:40 ID:RyOBMZb4
>>672
サイト見てきた!
でもまだ予約開始してるサイトないみたいだね。

【先着予約特典】
■ヒース・レジャー&オーランド・ブルーム
特製ポストカード!

ってのはアマゾンじゃ付かないのかな。
675名無シネマ@上映中:04/03/12 00:41 ID:y6Vte/tD
>672
ネッドケリー、DVD化ですか。
劇場公開ないのか、残念。
まあ早く見られるだけいいとしますか。
しかしタイトルがうーむ。
676名無シネマ@上映中:04/03/12 00:43 ID:311PqVFP
>>672
これですね!
ttp://www.universalpictures.jp/nedkelly/catalog_item_rental.html#433

うおー本当だ!ついに決定したんですね!
公開が待ちきれなくて濠DVD買ったクチだけど
嬉しいけど・・・私も劇場で見たかった_| ̄|○

>>673
私もオーリ歌どうなのか知りたいです。
来日した時カラオケで熱唱していた事くらいしか分からないですが。
レゴラスに歌って欲しかったな。
677名無シネマ@上映中:04/03/12 00:45 ID:K+8/0Qmy
トロトロ打ってたら
>>672
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
映画館ですら見れないと諦めてたから凄く嬉しいー。
情報ありがd!
678名無シネマ@上映中:04/03/12 00:58 ID:sEKyq1kd
この予約特典はネットのみかな?
ともあれ26日は仕事休んでやる(*゚∀。)アヒャヒャヒャヒャ

トロイもあるし5月後半は祭りですね(w
679672:04/03/12 01:21 ID:YMvYZWUZ
うを〜みんな興奮してるね!
書き込みがちょっとは役に立ったみたいでうれしいよ(^Д^)
でも予約特典には気付かなかった!!
特典ネットだけだったら嫌だな…
ネットで買うと発売日に見れないし来るのを待つのは辛いから嫌だな。

>>678
私も5月26日は仕事休んでやるッ!!
ハァ本当に5月後半はトロイも見なきゃいけないし忙しいね!
誕生日があるからかなり鬱だけど_| ̄|○
680名無シネマ@上映中:04/03/12 01:54 ID:A9W7p3uO
>>672
情報ありがと!今まで海外版買わなくて良かった〜。
劇場公開どころか、DVDすら日本版は出ないんじゃないかと思って
いたんで嬉しさ倍増です。
特典映像はしょぼそうだけど、文句言えないよね。
5月はトロイもだけど、コアな指輪ファンの人には北米版のCEも
出るらしいから大忙しだね。
681名無シネマ@上映中:04/03/12 01:57 ID:QyWhVdff
アマゾンJP見てきたけどまだ出てなかった...
682名無シネマ@上映中:04/03/12 06:34 ID:Wxou2lL1
>>672
なんで伸ばすの?と思ったら
「ケリー・ザ・ギャング」ですね
ちなみに、発売日に届けてくれる通販サイト
いっぱいありますよ

>>681
アマゾンはたぶん通販サイトの中で一番遅いです
683名無シネマ@上映中:04/03/12 09:52 ID:T19XJMPA
ネッドケリー情報、ありがとうございます!
うれしい!
必死で会社のNZ出身の人と英会話の練習してました…。
684名無シネマ@上映中:04/03/12 12:17 ID:311PqVFP
新しいパリス写真色々。
ttp://orlandomultimedia.net/troy/troyimages.html
新しい予告はいつから劇場で見られるんだろ。
685名無シネマ@上映中:04/03/12 14:48 ID:+C4tMCdC
>>682
ゲッ!タイプミスしてるね…_| ̄|○ゴメンナサイ
自分では「ケリー・ザ・ギャング」て打ったつもりなのに。
私よく”ー”の位置間違えるんだよトホホ。

へ〜発売日に届けてくれるところってあるんだ!知らなんだよ!
あんまりネットで買い物しないもんで。

>>684
流血してるね…ステキ。
弓の構え方レゴラスとちょっと違うんだね〜。
686名無シネマ@上映中:04/03/12 17:54 ID:K+8/0Qmy
オーリーで頭がイパーイで、ついケーリーとタイプしたんだね!

トロイ新画像もサンスクコ。
指輪と海賊しか見たことがないから血を流してる姿が新鮮だー。
見た感じ弓の構えは確かに少し違う気がする。
弓は全く知らないけどジャパニーズ弓道の構えに近いような?
横顔の写真は袴履いてても違和感なさそうだと思った。
687名無シネマ@上映中:04/03/12 18:27 ID:vV1kvdqE
>>684
おおGJ!
ホントだ レゴラスと弓の構え方と矢の持ち方?も違うっぽいね。
今日スペインでテロがあったみたいだけど、ちょと心配だったよ。
688名無シネマ@上映中:04/03/12 18:45 ID:A9W7p3uO
>>687
もうモロッコ入りしたとか聞いたけど。
689名無シネマ@上映中:04/03/12 19:48 ID:h2Y47RV9
ムービースター増刊がどうもオーランド特集っぽい。
編集部に電話してみたら「バックナンバー扱いなんで
普通の本屋さんで注文してください」といわれた。
サイトだと予約扱いなのに。
ttp://www.inrock.co.jp/
とりあえず注文。
690名無シネマ@上映中:04/03/12 20:22 ID:U9uuAn6d
>>688
そうなんだ ならよかた
691名無シネマ@上映中:04/03/12 20:57 ID:311PqVFP
>>689
それ・・・「Boi」の事ですよね?夏に出たやつ。
写真のセレクトはいいけど、書いてあることは正直「・・・」だったな、それ・・・

692689:04/03/12 21:19 ID:h2Y47RV9
それです。
そうか、内容いまいちですか…。

うち、旦那がパイレーツは大嫌い、戦争映画全般(含BHD)全く見ない。
でも、特典映像見たいのでどっちも買ってしまいました。
寝室のアナログテレビ&ジブリどんぐりプレイヤーで見ます。
頭にきてでっかいテレビ買っちゃいそう。
693名無シネマ@上映中:04/03/13 23:03 ID:4lhtbfnB
久々にパイレーツ・オブ・カリビアン見た。
ビルはウィルに瓜二つなら、2でビルが出るとしたらオーリなのかな。
特殊メイク(?)でチョト老けたオーリも見てみたい。
694名無シネマ@上映中:04/03/13 23:29 ID:QV6JPtGs
>693
老けメイクあんまり見たくない。
パイレーツ2と3同時に撮るそうだが、やめてほしいぞ、マトリックス方式。
ジョニー先輩にすべておまかせして、友情出演程度でいいよ。
695名無シネマ@上映中:04/03/14 02:16 ID:jiYlMK3x
海賊、3もあるの?知らんかった...
696名無シネマ@上映中:04/03/14 02:23 ID:HyjGQOab
しばらく来日しないで欲すぃ。
今スマスマのCMで(たぶん)パイレーツのかっこしたキムタコが映った…
697名無シネマ@上映中:04/03/14 13:59 ID:TcNMJ5XW
うへーキモタコはまだ船長やるのかよ('A‘)シツコイヨ!
698名無シネマ@上映中:04/03/14 18:17 ID:dahjjrOv
トロイで来日はないみたいだ。
ブラピは来るらしー。
とりあえず今年いっばいは安心かな。
アイドル人気が落ち着いてほとぼりさめたら来てくれ。
699名無シネマ@上映中:04/03/14 18:24 ID:fzJMcyrM
次から次へと仕事入れてるけど、オーリーってワーカーホリックなんだろうか?
なんだか生き急いでるみたいで、もう少し減速してもいいんじゃないかと思う。
700名無シネマ@上映中:04/03/14 19:41 ID:dahjjrOv
>695
パイレーツ、ブラッカイマーは3もつくると発言してるが
キャストはまだサインをしてないもよう。
2はサインしてるから仕方ないけど、3はパスするかもしれないね。
シリーズものに続いて出るよりは、
前に出てきた殺人鬼役とか変わったのをやってほしい。
701名無シネマ@上映中:04/03/14 20:50 ID:XRP/Elqt
沢山の映画に出てくれるのは素直に嬉しいけど。
今の年令と勢いが無いと出来ない事もあるのかも知れないし、休みたくなったら休むでしょ。
本人のみぞ知る所なわけで。
とりあえず、私は生き急いでるとは全く思わないなぁ。
これ以上、怪我暦が増えない事を祈るのみだw

海賊3はまだサインしてないんだね。
しかし3より殺人鬼キボン
702名無シネマ@上映中:04/03/14 22:11 ID:BBuh4WsI
ソース覚えてないし、記憶もあやふやなのですが2と3を分けるん
じゃなくて、一気に2つ撮ってしまうらしい。でもマトリックスというよ
りキル・ビルのように1つの予定だったのが膨らんで2つになったと、
どこかで読んだ気がします。
英語だったから私の訳が間違っている可能性もある。
どっちにしろ3イラネ。
703名無シネマ@上映中:04/03/14 23:04 ID:vvHeppvd
>>702
禿同。
私は海賊好きだけど、どこか胡散臭い、いい加減な雰囲気が主人公の船長と
合ってるとこがいいと思うんだよね。
最初のだって結構冗長だったのに、キルビル方式にしたら、益々グダグダの
駄作になっちゃいかねないような気がするよ。
続編は仕方ないけど、3はやめて欲しいよね。誰か止めてくれ。

私も香水の主役いいなあ。
でも近いうちにソマリアのカメラマンの映画が実現できればいいよね。

704名無シネマ@上映中:04/03/14 23:51 ID:QEQMMliE
私も海賊は好きだけどダラダラ続くのは勘弁して欲しい。
ただでさえ続編決定した時に(゚听)イラネと思ったのに。
>>702の言う通り、キルビル方式の3だとしたら海賊2前編/後編と考えて自分を納得させる事にするよ…。

最近「シザーハンズ」を見たんだけど、エドワードみたいな役も見てみたい。
やっぱりジョニーデップは凄いね。
705名無シネマ@上映中:04/03/15 00:05 ID:kXjwxWKv
殺人鬼とか是非にみたいね。
あとすげー最低な女たらしとかすげー堅物のビジネスマンとか
反吐が出るほどバカ男とか見たいな〜(・∀・)

あと私の好みで言えば「処刑人」みたいなのも見てみたい。
だってカコ(・∀・)イイ!んだもん…
ショーン・パトリック・フラナリー…ステキ。
706名無シネマ@上映中:04/03/15 00:23 ID:T7nBE+y8
堅物ビジネスマンは「エリザベスタウン」で見れるのでは。
GAPのCMみたいにしゃれて明るい雰囲気にしてほしい。

「処刑人」みたいなの見たいに賛成だけど、「ネッドケリー」と多少重なるかな。
香水の殺人鬼をブサイクメイクして好演したら何か賞とれるかも。
707名無シネマ@上映中:04/03/15 00:25 ID:ySWr6CN7
便乗〜。
頭のキレるFBIのようなエリート系も、ラリって(゚∀゚)アッヒャヒャヒャーなDQN系も見たい。
何か…とにかく現代物が見たいんだ。
馬じゃなくて車に乗って欲しい。
708名無シネマ@上映中:04/03/15 00:26 ID:T7nBE+y8
反吐が出るほどバカ男はトロイで・・・。
709名無シネマ@上映中:04/03/15 00:33 ID:SGElGZA3
カルシウムキッドで一応車に乗ってる
牛乳配達車だけどwあれ観たいなー
まだイギリスでも公開されてないんだっけ
710名無シネマ@上映中:04/03/15 01:24 ID:+cSZ8fYk
>709
イギリスは4月公開。
アメリカは10月公開だっけ。
日本はDVDだろう。
711名無シネマ@上映中:04/03/15 02:52 ID:t0zl3w3o
695 です。>>700どうもありがとう。 色んな新しいOリ、見たいですねー。
712名無シネマ@上映中:04/03/15 08:41 ID:cWZI9Dub
>>710
ありがとう
ネッドケリーみたいに米公開頃に日本でもDVDが出るなら
今年中に観る事が出来ますね。楽しみです
713名無シネマ@上映中:04/03/15 18:50 ID:/YTwEhtC
反吐が出るほどバカ男+すげー最低な女ったらし=パリスでは(w

そう言えばオイノネのキャストって発表されてる?
探したんだけど見当たらない…。
存在自体あぼーんなのかな(´・ω・`)ショボーン
714名無シネマ@上映中:04/03/15 19:40 ID:CW3B3KYa
>>713
パリスは女たらしではないよ。
ヘレネをゲットしてからは十年ぐらい彼女一筋。
オイノネは前彼女だね。羊飼い時代は出てこないのではないか。

>>699
ワーカホリックだと思うけど、生き急いでるようには見えない。
スペインの写真を見ると、今はものすごく充実しているように見える。
メジャー作品の初主演で、やりがいがあって楽しくて仕方ないという感じ。

715名無シネマ@上映中:04/03/15 20:22 ID:/PYAUymz
あれ、そうなんだ。
自分が読んだ本だと趣味=女狩りのような書かれ方してたんだよね。
映画では流石にそんなこたぁない気もしてたけど。
ちなみにオイノネは彼女じゃなくて奥さんになってたよ。
でも彼女が出ないとなると、あのシーンはどうなるんだろう。
パリスの情けなさ全快で(あろうと思って)楽しみにしてたのに…。

ネタバレが嫌な人も居るだろうし、トロイの話はどこまでおkかが難しいね。
716名無シネマ@上映中:04/03/15 20:23 ID:JwZCtCk9
>>714
そうだね。私も最初からトロイの王子として登場するんじゃないかと思うよ。
上映時間の関係もあるし、神様を出さない以上、予言とかも無しでしょう。
カサンドラも登場しないみたいだし。

717名無シネマ@上映中:04/03/15 22:00 ID:IIJtMXN1
トロイ楽しみ
オーリには善悪問わず色んな役やって欲しいね。
色んな表情が見たい。
718名無シネマ@上映中:04/03/15 23:17 ID:FTIP9GiX
来日したら確実にキムタココントにゲスト出演させられるね。
握手して、コメント求められるにちがいない。

あの番組が終了するまで来日はやめるべし。
719名無シネマ@上映中:04/03/16 01:05 ID:/myhfRRA
>>715
私もあのシーンかなり期待してたのにな〜無いのか(´・ω・`)
どんな情けない顔を見せてくれるか楽しみだったのにな…
羊飼いも見たかった_| ̄|○

>>718
今日も懲りずにキモタコはジャックやっとたね('A`)シツコイ
720名無シネマ@上映中:04/03/16 07:36 ID:HCu413KH
指輪(キャスト含め)オタでスマオタな自分はスマスマ@イライジャ以来切ないわ。
スマスマでジャックやるくらい大目に見てやってくれんかのぉ。
721名無シネマ@上映中:04/03/16 08:19 ID:l/pFUdhz
あれって鼠にひっかからないのかな?<ジャック

最近ネッドケリーの伝記が出てたので予習用に買ってみた。
分厚すぎて読むのは亀の速度だが冒頭からなかなか面白くて楽しみだ。

722名無シネマ@上映中:04/03/16 13:36 ID:LZSVBc/s
カルシウムキッドのトレーラーを見た。
めちゃくちゃ普通の男の子で可愛い!
金髪かつらでしかめつらで弓ひいてた人とまったく違う。

イメージが作品ごとにちがっておもろいす。
723名無シネマ@上映中:04/03/16 15:11 ID:Vc3pRgf3
>>722
ブラックバーンも普通のアメリカ人の少年って感じで可愛いよ。
724名無シネマ@上映中:04/03/16 15:12 ID:a9TDUssW
カルシウム・キッド、メイキングみてきたー可愛い!
ブラックバーンは潔癖な子って感じがする
ネッドケリーは色っぽいし
色々な役やってくれて嬉しいな
725名無シネマ@上映中:04/03/16 17:07 ID:fddftUFT
白いトランクスとリングシューズ萌え〜
手足長〜
726名無シネマ@上映中:04/03/16 17:24 ID:qqWJwSFs
私もパイレーツには、もう出ないでほしいと思う。
アイドル扱いされるのは惜しい人だと思うから。
日本に来て、変なCMやらされたりして
よく知りもしない人にバカにされるのは嫌だな。
ファンの人には申し訳ないが、
同じ理由でスマスマもやめてほしい。
カルシウムキッドは、一番見てみたいかな〜
普通の人の役が見たい。
香水もすごく興味あるな。
色々な役やって発展してってほしいな〜
727名無シネマ@上映中:04/03/16 17:51 ID:fddftUFT
シリーズ物やってイメージが固定化しちゃうと今後難しいかもね。

それより本格的なラブシーンやベッドシーンが見てみたい。
海賊やバー菜ビーではライトすぎて、もっと濃密でエロいオーリーが見たい。
セクシーなのってやったことなさそうだもんね。
728名無シネマ@上映中:04/03/16 17:59 ID:fddftUFT
セクシーつうか大人の映画で大人の役やってほすぃ
今までの見る限りキスシーンとかあまり得意ではなさそう
楽天家で朗らかだけど根本はシャイな性格ぽいもんね。
セクシーな役をこなせるようになったら俳優として一皮剥けるかも
729名無シネマ@上映中:04/03/16 17:59 ID:9+FYTJgl
沢山のキャラクターをこなして欲しいのはきっとみんな禿同だね。
元気な青年のオーランドも観たいけど、あえて感情を殺した演技が観たい。
あ、感情というか表情かな。
顔をしかめる、眉をひそめる、目を見張るとかしないで、心情を語ってほすぃ。
「まなざし」で是非。
そうしてきっとみんな悩殺されるんだわ…
730名無シネマ@上映中:04/03/16 18:19 ID:NqEU1HOR
>729
それは今のハリウッドではむずかしいかも。
もともと舞台俳優志望だったみたいだから、いずれ本国で舞台をやりたいのでは?

目の感情表現の上手い人だと思う。
まなざしで悩殺の道は可能性があるかも。
セクシーさは30代になった頃に期待。
731名無シネマ@上映中:04/03/16 18:59 ID:d5Iuwl8L
みんな悩殺されたいんだな(笑)今はまだ色気より若さって感じですが。

カルシウムキッドのオーリ、ナチュラルな感じがして可愛いですね。
どういうタイプの役者になるかまだわからんので目が離せん。何か色んな可能性を秘めてる感じだ。
デビュー時から追っかけられるのは楽しいです。将来的にはマッケラン御大みたいな役者になってほすぃな。
732名無シネマ@上映中:04/03/16 22:20 ID:a9TDUssW
>>727
濃厚でエロイのを観たいのは禿同だけど
ネッドケリーはちゃんとセクシーだったと思うけどな
大人の男って役が来るのは30過ぎてからなんじゃないか
733名無シネマ@上映中:04/03/16 22:30 ID:dKkXyNOc
ネッドケリーはセクシーだと自分も思う。
キスシーンも海賊のときと違ってタラシっぽく上手い。
タラシと童貞のキスは演じわけてると思った。
ネッドケリー路線はもう少し進んだのを見たい。
「明日に向かって撃て」みたいなのキポーン。
734名無シネマ@上映中:04/03/16 22:46 ID:N9uPXU/J
みなさん、カルシウムキッドのトレイラー(orメイキング)、どこで見てるのでしょう?
ヘタレの私には見つけられませんでした...ヒント下さい。見たいっ。
735名無シネマ@上映中:04/03/16 22:58 ID:dKkXyNOc
ttp://www.uip.co.uk/films/calcium_kid/index.asp

ここのTRAILERのところをクリックすると見える。
736名無シネマ@上映中:04/03/17 00:06 ID:T0WCYM/b
734です。
>735 感激...どうもありがとう!!!
737名無シネマ@上映中:04/03/17 00:12 ID:iDM8ZLlm
トロイはもしかしたら、それなりにエロいんじゃないかな。
ディアーヌの上半身ヌードもあるらしいし、ベッドシーンくらい
ありそうだが。TV版トロイのヘレンでは海の中のラブシーンがあった。
パリスはあんまり女経験無さそうな感じで演じてるっぽい気がするけど。

>>732>>733
そうなんだ。ネッドケリーのオーランドは評価高いよね。
キャプしか見て無いけど、5月が楽しみ。
「明日に向かって撃て」みたいな映画いいね。
男同士のガチな友情ものに出てほしいなあ。



738名無シネマ@上映中:04/03/17 00:14 ID:53VSYFtQ
>>734
たまには国内外のファンサイト回ってみたら?
主だったニュースはほとんど全部そこで
網羅できるよ
739名無シネマ@上映中:04/03/17 01:40 ID:81lQ1Gc5
まぁ色んなのみたいけどとりあえず今しかできないものをやってほしいね(・∀・)
そんで、セクシーでカコ(・∀・)イイ!オヤジになって欲しいな。
男は40過ぎてからが勝負だからね。
若くてカッコイイ奴なんて山ほどいるけど
オヤジになってからもカッコイイ奴は本物だと思う!

ショーン・コネリーなんて絶対に若い時より
ジジィになってからのがカコ(・∀・)イイ!もんな。
エド・ハリスも毛なんていらない位カコ(・∀・)イイ!もんな。
でもオーランドは禿なくていいよ…
740名無シネマ@上映中:04/03/17 03:05 ID:tsXSou7d
オーランドはハゲるタイプじゃない気がするなぁ。
時々笑顔がクラーク・ゲーブルに似てると思う時がある。チョビヒゲのせいかな。
741名無シネマ@上映中:04/03/17 04:15 ID:KD1Ly0at
私もクラーク・ゲーブルに似てるなあと
思ってた
742名無シネマ@上映中:04/03/17 12:23 ID:DUL0igiH
クラーク・ゲーブルって誰だろうとオモタら『風と共に去りぬ』の人か!
オーランドよりもゴツイと思うんだけど、似てると言われると似てる気がする。

八の字眉毛が。
743名無シネマ@上映中:04/03/17 15:20 ID:OysIYMAt
笑った顔じゃないけど結構似てる気がする。
ttp://us.imdb.com/gallery/mptv/1227/Mptv/1227/0025_2324.jpg?path=pgallery&path_key=Gable,%20Clark

オーリって少し古風というか昔のスターみたいな顔立ちだなーとずっと思ってた
744名無シネマ@上映中:04/03/17 16:16 ID:fNaX9LS2
クラークゲーブル言い出しっぺの>740です。
イメージの中のクラゲーとオーリってやけにダブっていたのだが、
>743サンの写真をずーっと見てたら・・・そうでもなかったかなぁと思えてきた。
黒髪・眉毛とチョビひげが似てるだけなのかなぁ。

オーリの方が美形だ♪ クラゲーは雰囲気がちょっとえっちっぽい・・・
745名無シネマ@上映中:04/03/17 16:25 ID:sRKySZQ6
ゲーブルは美形というより色男で男の色気ムンムンだからね
でもTTTプロモーション時期の髭オーリの黒いニット着た写真が
映画で動いてるゲーブルとトロンとした目線が似てるのよ
↓睫が似てるかもとオモタゲーブル
ttp://www.babyjaneofhollywood.com/gable13.jpg
746名無シネマ@上映中:04/03/17 16:52 ID:AkvPv0iL
>>743>>745
あ〜にてる。特に口元が似てるね
私もオーリって昔のかっこよさ(全然悪い意味じゃなく)だなと思ってた。
747名無シネマ@上映中:04/03/17 17:45 ID:yCU3MJdg
男の色気ムンムンにツボってコーヒー吹いたぁ!
オイル塗ってムキムキムーンなポージングのオーリを想像しちゃったよ。
(わたしの頭が)春だ…
748名無シネマ@上映中:04/03/17 19:03 ID:8cr0p/Ed
余所板でオーランドの公式ファンクラブサイトってのがあるってレスを見たのですが、
本当ですか?
見つけられなかったのですが、あるのでしたら教えてもらえませんでしょうか
749名無シネマ@上映中:04/03/17 19:43 ID:pbYzaYKQ
そのレス見た板で聞きなされ
750名無シネマ@上映中:04/03/17 20:26 ID:sRKySZQ6
>>748
日本のなら海賊の時に出来たブエナビスタのじゃないかな?
今でも有るのかわかんないけど
ブエナビスタで検索すれば行けるよ
海外の公式はまだ出来てないと思うけど
751名無シネマ@上映中:04/03/17 22:39 ID:VjAVYeC7
ブエナのは多分もう閉鎖してるんじゃない?
でも普通にオーランド・ブルームで検索すればファンサイト出てくるんじゃない?
それに知っててもここで晒していいもんかワカランから
自分で探すしかないでしょ。

>>740
ここでだったかどうか忘れたけどちょっと前に
結構やばい画像出てたよ…結構生え際のヤバイやつが…
でも最近の写真とか見てもヤバくないから
たまたまそうゆう風に写ってただけかも知らんけど。
752名無シネマ@上映中:04/03/18 09:25 ID:/cqbxdgz
そのスレが海外芸能にあるなら私も見てるけど、同じかな。
初見の時に驚いて鬼のように探したけど見つからなかったよ。
ってか、オーリ個人のオフィシャルサイトならアンオフィサイトに幾らでもリンクされてるでしょ。

ちなみに日本のサイトではないと思うなぁ。
ジョニー氏の書き込みがあったんだよね?記憶違いならスマソ。
だからURLも聞き辛いんだと思う。他俳優の個人スレだし。
753名無シネマ@上映中:04/03/18 11:26 ID:jjU09KVO
>>752
一緒だ、私もそのジョニーの書き込み云々のスレみて捜してみたけど
日本を出るとヒット件数が膨大すぎて見つけ出せなかった。
あのスレじゃなかなか聞きづらい罠w
754名無シネマ@上映中:04/03/18 13:16 ID:ECm4D6Dr
>>752
これのこと?

   ☆★☆ [ジョニーからファンへのメッセージ] ★☆★
    (オーランド・ブルーム公式ファンサイト ジョニー・デップ・インタビューより)
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
本当にどうもありがとう。私の映画が良く出来ていても出来ていなくても、
私の演技が良くても良くなくても、いつも私を信じて作品を見続けてくれて
いる方々に、 感謝している。決してそれは簡単なことではないと思うから。
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽

これのソースなら、今はないブエナの宣伝用ファンサイトの中にあった文。
755名無シネマ@上映中:04/03/18 13:27 ID:wgzUGXZ7
007の候補になっているらしいがぜひやってみてほしい。
(ほかにも候補がいるので決定ではないらしい)
ちょっと若すぎる気もするが、今までの007といえば渋い役者ばかりなので
若くて美しくてかっこいい007を見てみたい。
756752:04/03/18 15:42 ID:/cqbxdgz
それだ。日本で更にインタビューだったのかぁ。
気になって夜しか眠れなかったんだ。ありがとう。
ジョニースレの住人が云々じゃなくて、粘着を呼びそうで聞き辛かったんだよね。

007はもう少し年を取ってから見たいかも。
とにかく香水が見たい。殺人者キヴォンヌ。
757名無シネマ@上映中:04/03/18 17:51 ID:IvPzptO7
007は私ももう少し年とってからがいいな。色ついちゃうし。
でもどんな感じだったかは見てみたい(笑)>スクリーンテスト

香水見たいです。というかこういう作品でジョニデと共演して欲しかった・・・
海賊も好きなんだけどね。
758名無シネマ@上映中:04/03/18 19:05 ID:bb+gtz/p
LOTRのオーリ、へっぽこと言われた…。
ライバルが減ったぜと思う私は腹黒?
759名無シネマ@上映中:04/03/18 19:06 ID:0KdRyHGw
OBFさんに載ってたんだけど
こんな本が出るそうな
ttp://www.amazon.co.uk/exec/obidos/ASIN/1844540618/ref=ase_theorlandoblo-21/026-0450406-6586006
ttp://www.amazon.co.uk/exec/obidos/ASIN/0859653544/ref=ase_theorlandoblo-21/026-0450406-6586006

9ポンドだから本代だけで1800円くらいか
買うかどうかちょっと迷うね
内容わかんないし
760名無シネマ@上映中:04/03/18 19:23 ID:vUzHrck9
Kingdom of Heavenの情報を探してたらこんなの見つけた。
仕事中だったのに笑ったじゃないか。
ttp://www.canterburyelf.com/kingdom_of_heaven.htm
わんこマフラーが愛しい…けど、海外じゃ普通なのかな。
ガイシュツだったらスマソ。

>>759
まだOBFさんは見てないけど表紙の写真もなさげだね。
良さげなら欲しいかも。海外通販したことないけど。
761名無シネマ@上映中:04/03/18 19:39 ID:0KdRyHGw
OBFさんには、上のリンクのは7月1日に、したのは9月15日に
発売予定って書いてたから写真はしばらくお預けです

これが日本語だったらたぶん買うんだけど
英語だけってのがネック
何ヶ月もかかって辞書引きながら
読まなきゃいけないのがねぇ
762名無シネマ@上映中:04/03/18 21:17 ID:UfQdyYME
>760 写真が一杯あって楽しい。
真面目な格好してぬいぐるみのリュックしょってる人見たことあるから、
割と普通なのかも(やっぱりちょっと変わってるけど)。

カルシウムキッドの予告映像に牛乳をグビグビって飲んでるシーンがあったけど
オーランドって乳製品摂らないようにしてるんじゃなかったっけ?
アレはただの白い液体なのか、乳製品は解禁になったのか...。
763名無シネマ@上映中:04/03/18 21:50 ID:iCoA72QG
      ~     ゝ 、,.,     
 ヽ    〜ヘ         '' . 
          ヘ  y   ヘ  ハ
             `_,, .ゝヽヘノ `
           <~      .ヽ
  .        <.         ヽ
          ミ   丶、______ .ヾ
       ⌒ヽ彡       ,,,. `ヽ ハ
         ξリ    ゝ,¨¨¨''llli` ./ゝ
      ヾ  ゝム        .   `y
       ゝ0        ★.    ヽ.
          ム            ,. ゝ
          γ     k、,.    ..ゝ      
           ゝ,       ̄ ̄ゝ    < ココ、本スレデスカーーーーー?

         γ  ::ゝ       (  
                 . _ .  .ゝ
             '' ::':::(   ~  
               
764名無シネマ@上映中:04/03/18 23:04 ID:giKrT5Z9
>760
わんこマフラーの犬種はブルテリアですね。
オーリーのペットもブルテリアじゃなかった?
(元彼女に預けたままになってるようですが)
白黒写真でその犬種のわんこだっこしてる
学生時代の写真をみたことあるんだけど。
765名無シネマ@上映中:04/03/18 23:46 ID:aXqAzwIw
>>672
牛乳は嫌いだけど頑張って飲んだみたいなのをどこかで読んだ記憶がある。
でもさ、トレイラー見てあまりにも可愛くて萌え死にするかとオモタヨ。
それに今までオーランド君が飲み食いする所見た事なかったから
牛乳を飲んでるだけでも新鮮だったよ。
あんな”にぱっ”って笑顔も映画では初めてだからそれも新鮮。
でも内容は微妙っぽくないか…_| ̄|○キケンナカオリガ…

>>760
それにしても相変わらず凄いセンスしてんな〜(・∀・)
本当に見てて飽きない香具師だよ。
766名無シネマ@上映中:04/03/19 00:05 ID:dwpUUxe8
>765 どうもありがとう(762デス)。
好きじゃない牛乳をあんなにガボガボと...俳優の鏡だねぇ。
内容、私も「・・・・・・」だなと思った。カナーリ び、B級???
多彩な作品に出演して腕を磨いてるって事で良しと。
767名無シネマ@上映中:04/03/19 00:12 ID:42tpNOcp
中身は豆乳にしてあげればいいのに可哀想にな・・とトレイラーみながらオモタ
デニーロでさえ嫌いな煙草シーンはキャベツ巻いたの吸ってるのに
偉いなオーリ
768名無シネマ@上映中:04/03/19 00:36 ID:7FJnYWoq
制作費が指輪の撮影打ち上げパーティと同額の映画だからさ。
チープなのは仕方ないかと。
イギリス映画っぽいB級さもまた楽しいかと。

769名無シネマ@上映中:04/03/19 00:46 ID:YOtaQVJ6
あのチープさ加減がいい感じ。ま、見てみなきゃわかんないしね。
つーか今までと全然違うオーリが見られるというだけで喜んでおります。

飲み食いといえば、これめっちゃ好きだ。リヴGJ!
ttp://www.theorlandobloomfiles.com/pictures/candid2/rotk/aol_la1.jpg
770名無シネマ@上映中:04/03/19 01:04 ID:I5ErjnCM
>>769
可愛いなオイ!ってまた服が(w
>>768
牛乳映画ってインディーズだっけ?何かで見たような。
でも打ち上げと同じ制作費ってなんかそれはそれですごいね。
まぁ内容は微妙ってかかなり危険な香りはするけど
私はコーチ役のじーちゃんが面白そうだからそこはちょっと期待してみようかな。


771名無シネマ@上映中:04/03/19 08:26 ID:wPAMfRlG
>>760
あのマフラー、うろ覚えだけど、
イギリスのブランドで、カシミアなんかの高級素材を使いつつも、
デザインはかなりポップ・・・っつう代物と思われ。
1年ほど前に高島屋で見た記憶が。
772名無シネマ@上映中:04/03/19 09:06 ID:g/NzPSKR
771です。すみません。あげてしまいました。
逝ってきます・・・。
773名無シネマ@上映中:04/03/19 12:05 ID:wfeXgB1Z
牛乳映画のトレイラーはテンポが良くて凄く好き。
内容は期待していないと言うか、内容らしい内容のある映画なのか?w
何も考えずに見てアハハハハーって笑うようなもんだと思ってた。
B級映画の雰囲気が好きなのもあるけどトロイよりこっちが見t(ry

>>767
豆乳だと腐った牛乳に見えかねないぞ!!
774名無シネマ@上映中:04/03/19 12:46 ID:aq0VDWI3
牛乳屋の素材自体は昔名の知れた俳優もやった
向こうの俳優には人気の有る話なんじゃなかったっけ
出来上がってみたらちょっと・・・と言っていたのは
オーリの発言だよね
豆乳は飲んだ事ないけど腐った牛乳に見えるのか
775名無シネマ@上映中:04/03/19 13:56 ID:BPp+Jfsz
772じゃないけど、豆乳は少し黄色くてクリーム色っぽい。
牛乳が嫌いな人は豆乳もNGな人が多いんじゃないかなー。

スレ違いかも知れないけど、LUSHのミドルアース石鹸(・∀・)イイ!!
「レゴラス」なんてバスボム出ないかな、緑葉の香りで。
……無理だよな…。
776名無シネマ@上映中:04/03/19 13:58 ID:lxNrv4TT
>>774
773じゃないけど、豆乳は牛乳より黄色っぽいよ
777名無シネマ@上映中:04/03/19 14:09 ID:vSfaFYyr
>>774
牛乳屋は実在の人じゃなかったっけ?1930年代だか40年代だとかの。
確かに映画の出来については言葉を濁してる感じだったね。
ティーン向けの可愛い映画とフォローはしてたけど。
上手く料理すれば面白くなりそうな素材だな、とは思ったんだけどね。
トレイラー見てたらオーランドのPVみたいな気がした。

最新のキングダム関係の画像見たけど、年齢相応の顔つきになってるね。
30代になっても問題なく大人の役が出来そう。

ttp://www.cineybso.com/articulos/articulos_exclusiva_ridley_scott_rueda_en_sevilla.htm
778名無シネマ@上映中:04/03/19 14:16 ID:aq0VDWI3
豆乳黄色いんだ おしえてくれてありがd
オーリは乳製品苦手だけど豆乳は嫌いじゃないと思う
毎日のメニューに確かあったから
779名無シネマ@上映中:04/03/19 14:29 ID:BPp+Jfsz
間違った。773で、しかもブチュグル(゚∀゚)アヒャ
不束者ですが宜しく。

オーリ毎日豆乳飲んでるんだ。
一緒で嬉しいかも。
780名無シネマ@上映中:04/03/19 15:30 ID:+Kaxngpd
まぁ1本くらいPV映画が有ってもいいんじゃね?

それよりも早くトロイ見てーよー。
ネッド・ケリーも早く見たいなー。
ヤングガンとか好きだったから楽しみだなぁヽ(´∀`)ノ
ケリーギャングもビリーザキッドも話的に似てるよね?
あ〜5月が楽しみだわ。
781名無シネマ@上映中:04/03/19 16:46 ID:9fPRCqnO
>778 何故メニューを知ってるんだ!?

しっかし、オーランド情報が得られるからこの板に出入りするようになったけれど
皆さん本当に色んな国のHPを見てて、非常に尊敬する。
英語フラ語ドイツ語スペイン語。うーむ感心...    ワタシもっと英語勉強しよ。
782名無シネマ@上映中:04/03/19 17:02 ID:seeIBg3J
なにを言ってるの?わたくしはここでも
健在よ?ほほほほほほほほほ


783名無シネマ@上映中:04/03/19 18:44 ID:YOtaQVJ6
>>777
美形俳優によく言われる年齢の壁とか問題なさそうですね。
むしろ歳を取れば取るほどいい感じになるような気がしてきた。

>>781
海外大手ファンサイトで殆どの情報が手に入ります。(国内でも情報が早い所があるけど)
フルネームでぐぐって10番目のサイトが一番大きいかな

オーリ豆乳毎日飲んでるのか。確かオートミール大好きとかいうのをどっかで見た。
朝夕TV見ながら食ってるとか・・・オートミール・・・
784名無シネマ@上映中:04/03/19 19:11 ID:vHLOz+pk
>783
オーランドが好きならばとオートミールを試して撃沈した人の数→(1)

元の記事にも「友達には信じられないって言われる」みたいに書いてあったけど
本当にアレが大好きだなんて、信じられないよ…w
785名無シネマ@上映中:04/03/19 19:31 ID:0/0HTZ4Z
>>775タソ
「麗しのプリンス」ってボムがあるけど
それじゃダメかい?
786名無シネマ@上映中:04/03/19 19:53 ID:9fPRCqnO
えっ、みんなオートミールダメなの??なぜ?
大好きっす。やったーオーランドと一緒だ♪
レンジで簡単に作って、ハチミツ入れてウマーなおやつデス。
787名無シネマ@上映中:04/03/19 20:32 ID:aq0VDWI3
私もオートミール大好きなんだけど
アレ食べるとおなか壊す
788名無シネマ@上映中:04/03/19 21:01 ID:Shcqrh4t
オートミールは自分もダメだ_| ̄|○
一度「騙されたと思って食え」と言われて食ったけど本当に騙されたとオモタ。
まさにエオウィン汁を食ったアラゴルン状態だったよ…。

>>785
「麗しのプリンス」はレゴラスもパリスもイケるね(w
緑葉ボム自分も欲しいかも。
789名無シネマ@上映中:04/03/19 21:27 ID:FDT109vY
オートミールってどんな食べ物なの?
よく耳にするけど実際見たことない。
検索かけたらコーンフレークみたいな画像しか出てこないんだけど、
>>786タンのレスを見ると、フレークをレンジでチンしてハチミツかけるの????
790名無シネマ@上映中:04/03/19 21:53 ID:aq0VDWI3
麦のお粥がオートミール、食感がゲロっぽいとアメ子供に不評
麦フレークを鍋で煮るかお湯入れてレンジでチン
普通は暖かいミルクをかけて食すが日本のパッケージには
カツオダシも推奨されてる
イギリス人はお豆のお粥のポリッジ食べてる事が多いんだけど
日本にはあまり売ってないね
オーリのメニューにもポリッジっぽいのが朝食にあったけど
普通は牛乳かけたり牛乳で煮たりするのにオーリのは豆乳でだったオエorz
791789:04/03/19 22:12 ID:FDT109vY
お粥みたいな食べ物なんだ。>>790タソありがd
オーリの好物なら一度は食べてみたいけど、
豆乳っていう時点で食すのは不可能ですな。
792名無シネマ@上映中:04/03/19 22:33 ID:HnryEWR8
オーリのベジタリアンは単なる偏食なのか主義なのかよくワカリマエン。
793名無シネマ@上映中:04/03/19 22:41 ID:B1ruVgOr
主義なような気がする。付き合いの時は普通に肉も食ったりしてるみたいだから。
役者として気をつけてるんじゃないかと。
肉食になると体臭もきつくなるからね。
794名無シネマ@上映中:04/03/19 22:43 ID:WhZoY8Pi
身体鍛えながら肉も食うとモリモリマッチョになるけど、
食事に気をつけてるとスレンダーマッチョになれるからかなぁ。
795名無シネマ@上映中:04/03/19 22:49 ID:3uAe3mdO
ヴィゴがオーリの肉もって逃げて、オーリがそれをフォークもって
追いかけたという話もあるから、体力的にきつい時はちゃんと食べて
普段は気をつけてるって感じかな。
臨機応変ベジタリアンなんじゃないだろうか。

796名無シネマ@上映中:04/03/19 22:52 ID:aq0VDWI3
ベジタリアンはデマだったんじゃない?
797名無シネマ@上映中:04/03/19 23:03 ID:XCEz1vly
786デス。
今まさにオートミール作ってひと息つこうかと思ってたところ(海外につき只今おやつの時間)
私はお湯では作ったことないです。オイシイノカ?
オートミールに牛乳投入→軽くチン→ハチミツ少々→少し置いてンマー♪
シリアル好きなら悪くないです。豆乳ねぇ。今度やってみよう。

英国の人って「健康のためのベジタリアン」多いんでしょうか。知り合いも卵はOKのベジです。
798名無シネマ@上映中:04/03/19 23:03 ID:kwIyrjKA
>>796
デマというか、体調管理のためにいろいろ試した中のひとつらしいよ。
どんなときでもベジタリアンではない。

>>777
年とるごとに男っぽい顔になっていてヨイ!
799名無シネマ@上映中:04/03/19 23:18 ID:X0ZSsOez
週に1回くらい肉食うようになって体調が
よくなったってインタビューを読んだことある

でもオーリ寿司好きだったよね
魚食ってもOKなベジタリアンってあるのかな
オーリ=ベジタリアン説って、レゴラスやる時に
エルフらしい生活をしてみるために菜食にしてみたって
インタビューがいーつまでも一人歩きしてる気がするよ
800名無シネマ@上映中:04/03/19 23:23 ID:i9nlnfS8
卵はオッケーとか、魚はオッケーとか、乳製品はオッケーとか、その組み合わせとか、
ベジタリアンにもいろいろあるよ。
801名無シネマ@上映中:04/03/19 23:24 ID:aq0VDWI3
>>797
日本のパッケージにはお塩ひとつまみ入れた湯で煮て
その後ミルクをかけると書いてあるの
ホテルもお湯で煮たのにミルクが添えて出てくるよ
ミルクかけなくてもウマイよ醤油もOKよ麦ごはんっぽい味になるけど

ベジタリアンはそういえば体調管理でしたか
昼は毎日スシだと言ってた時期もあるけど今も食べてるのかな
802名無シネマ@上映中:04/03/19 23:27 ID:YOtaQVJ6
豆乳で思い出したけど、パイレーツの撮影やってた頃のメニューの中に
豆乳カプチーノがあった気が。牛乳飲まない代わりに豆乳なのかな?
803名無シネマ@上映中:04/03/20 00:00 ID:Da63QFPz
ウマー(゚д゚)スレになってるw

自分「有名だが食べた事のないもの」の筆頭がオートミールだが今度試してみよう
804名無シネマ@上映中:04/03/20 01:29 ID:s4qRDvRp
>801 ほー、おしょうゆでもいけるのね。新発見。出汁で煮ても美味しいのかな。今度和風やってみる。

>803 というわけで結構いけるものなのです(多分)。お口に合えばいいけれど。
これでアナタもオーランド&オートミールの会に仲間入り。
但し、基本を試してから豆乳風味へチャレンジした方がいいとオモ。
805名無シネマ@上映中:04/03/20 12:33 ID:53mQD8hj
早速オートミール買って来たよ。初めて食すのでドキドキ。
シリアル好きだからイケるかな。
食感がゲロっつーのが気になる所だ…

オーランドが好きならばとオートミールを試して撃沈した人の数→(2)にならない事を祈るw
806名無シネマ@上映中:04/03/20 14:54 ID:C5EgVHqF
オートミール言い出しっぺの783です。実は自分もまだオートミールを食してみたことが
なかったので、買ってきてトライしてみました。
結果、>>784に仲間入りのよーな・・・_| ̄|○てか、腹の調子が微妙におかしい。
クラムチャウダー風にしたら食べられた。お粥状態だとダメだ・・・食感がゲ(ry ゴメンヨ好きな皆さん。

それにしても、ボンド候補の話、まだ続いてるんですね。向こうが一方的に押せ押せなのかなぁ?
最初知ったときは冗談だろ勘弁シテクレと思ったんだけど最近のキングダム仕様のオーリ見てたら
10年後位なら見てみたい気がしてきた。でもやっぱり色がつく役だし・・・うーむ。
807名無シネマ@上映中:04/03/20 15:02 ID:sLdviQfH
ボンドはやるにしてもやっぱりもっと年取ってからのがいいよなー。

オートミール…
シリアルとかフレンチトーストとかふやけた物苦手だから
想像しただけでも気持ち悪くなってきた…
好きな人ゴメソ。
808名無シネマ@上映中:04/03/20 15:41 ID:l3y46ZtJ
ボンドは制作者側がボンド人気復活をはかって押せ押せなだけでは?
ヒュージャックマンにも話が行ってるらしいけど。

それよりドラゴンボールの話が既定の事実のように広まってるのに笑っちゃうよ。
ファンサイトで勝手に配役しただけでまだ具体的な話にもなってないのに。

トロイの監督が、バッドマンvsスーパーマンにバナさんとふたりを起用したい話にも
笑った。監督に気に入られたのはいいけどね。
809名無シネマ@上映中:04/03/20 15:58 ID:sSsbtG3I
ボンドをやるとすれば私も年取ってからがいいな。
ってか、
>ボンドは制作者側がボンド人気復活をはかって押せ押せなだけでは?
という理由ならサインするの絶対やめてほしい。なんだよそれ。
ヘタな宣伝に使われるのはPotCでコリゴリだ。フンヌー!!

トロイもクレジット3番目なのにバナ兄ちゃんより目立っちゃったり。
仕方がない(んだろうなークソ)と思いつつも悲しくなるよ…
810名無シネマ@上映中:04/03/20 16:15 ID:23LfT0pA
オーリ、一杯仕事あってよかったと思うし、
楽しそうな笑顔を見せてくれるのもいいけどあんまし目立たないで欲しい…
いや、人気なし仕事なしもかなり困るけれど。
少なくとも日本には来ないでほしいなー。
すんげええいやなことになりそう。
英語猛勉強中。こっちからいくぜ!
811名無シネマ@上映中:04/03/20 16:21 ID:w8OTVFCb
>>809

  ∧_∧   まあ…これでも食べて餅ついて…
 (´・ω・) 
.c(,_u  つ(_)~ ←オートミール
812名無シネマ@上映中 :04/03/20 16:34 ID:4QKWyXdi
>>800
やっぱり客寄せや話題づくり的な扱われ方をされてしまっているのかね。

昨日TVでブリジツト・バルドーの事をやってて、彼女の2番目の旦那ジャック・シャリエ?
とかいう俳優がオーリーにどことなく似てた。
「太陽がいっぱい」でアラン・ドロンがやった役は最初、彼にオファーがあったらしい。
オーリーってハリウッド俳優っていうより、やっぱりどこかヨーロッパの匂いの
する顔立ちだなって思った。
813名無シネマ@上映中:04/03/20 16:38 ID:l3y46ZtJ
>>809
さすがにサインはしないだしょ。ここ数年はやらんと思う。
渋っているのに口説きまくってるのでは。

はっ、PotCのときと同じパターン?

スーパーマンもたしかロンドンまで頼みこみに来たけど断ったそうだが。
他にいいオファーたくさんあるから、あえて今はやらないと信じてる。
814名無シネマ@上映中:04/03/20 20:00 ID:/rlUq9KN
ボンドは10年は若いと思うから、ボンドの息子役ってのはどーだ?

突然だけどオーランドのヒースクリフを見てみたい!!と思ってしまった。キャサリンは誰がいいかな。
・・・でも舞台はイギリスだしあの年代の衣装は似合うこと間違いないし、はまりすぎかなー。

>811 w
815名無シネマ@上映中:04/03/20 20:30 ID:s4fxqaKw
>>814
突然すぎ。
あんなにワイルドかな。ジュリエット・ビネジュのは記憶にある。

文芸ものもいいけど、アクション満載のが見たい。
時代設定はいつでもいいけど、男っぽくて全編駆けまわって動いてるようなやつ。
816名無シネマ@上映中:04/03/20 20:41 ID:vLAgsWG1
アクションが出来てカッコイイのは十分わかってるから
(バレエヲタの友人も動きの優雅さを誉めてた)
そろそろ心理描写中心の重厚な物語に挑戦して欲しいな。
817名無シネマ@上映中:04/03/20 20:53 ID:yo8+1Gia
>>815
じゃあ「三銃士」のダルタニャンなんかどうでしょうか。
渋いオジサン達との共演が観たいな。
818名無シネマ@上映中:04/03/20 21:13 ID:PGs4gMH/
>>816
もう禿同禿同で禿るわ。
ぱっと作品名が出てこない自分が恨めしい。

と言いつつド派手なガンアクションも見たいんだけどね。
っつか、ぶっちゃけ何でも見たいさ!海賊以外なr(ry
819名無シネマ@上映中:04/03/20 21:15 ID:0v8TafLE
ダルタニャンはもっとオサーンの方が良いと思う。
それに今やっちゃったらあのフワフワ帽子が海賊とダブっちゃうよ。
820名無シネマ@上映中:04/03/20 21:16 ID:A0yY5Qv7
>817
それ、見なくても、その扮装した姿が思い浮かんじゃったよw
あまりにもはまりすぎで、
馬に乗って動いてるシーンも脳内上映できちゃいそうだ。
コスチューム物というか、時代物は、とっても似合うよね。

私は、あえて現代のが見たいなぁ。
若い頃のユアン・マクレガーがやりそうな役とか、
アメリカン・サイコみたいなのとか。
今のところ、一番見てみたいのは香水。
821名無シネマ@上映中:04/03/20 22:58 ID:s4fxqaKw
>っつか、ぶっちゃけ何でも見たいさ!海賊以外なr(ry

禿同禿同で禿るw。
あれ映画もなんだけど、役自体がつまらなくてミスキャストで。

コスプレ系のアクションじゃなくて銃撃とか逃走とか派手なアクションものを。
もちろん重厚な心理描写もあったらうれしい。
822名無シネマ@上映中:04/03/20 22:58 ID:3UWju9A5
「ひぇーなんじゃコイツ!怖い!死ねー!!」ってオーランドが見たい(*´д`*)
823名無シネマ@上映中:04/03/20 23:15 ID:iurMyN8X
「CURE」の萩原聖人がやってた役とかも見てみたいなぁ…邦画だけど。
824名無シネマ@上映中:04/03/20 23:15 ID:grIiisgk
海賊面白かったけどなー、ワタシは。凄く楽しい映画だった。
スーパーマンとか海賊とかって、オトコノコなら一度はなってみたい物の1つだと思うし
娯楽映画としてもあれはとても良く出来てると思う。
時期も良かったと思いません?5年後だったら出演してなかったような気がする。
825名無シネマ@上映中:04/03/20 23:20 ID:K9l68ror
ウィル、評判悪いの?
あれはあれで好きだけどな。
海外だとレゴラス以上に人気があって驚いた。

www.theorlandobloomfiles.com/pictures/magazine2/bop04april2.jpg
826名無シネマ@上映中:04/03/20 23:25 ID:C5EgVHqF
まあ海賊は意見が分かれる所ですよね。
私も好きです。ウィル役もいろ〜んな意味で今しか出来なかっただろうし
それにジョニデと共演して色々学んだ事も多かったのではないかと。
てーかジョニデと仲良くやってたのにびっくり。(最初スゲー不安だったよ)

>>825
ウィル不評というより、ジャック(&ジョニデ)が凄すぎたのでは。
あとブエナのアホ宣伝の弊害も多少あるのではと。
827名無シネマ@上映中:04/03/20 23:27 ID:q7qO19G9
個人的にはメグ・ライアンがよく出ているようなラブコメディ物も
見てみたい。
コスプレ物なら未来のSFとかもみたいな。
でもこの二つってよっぽど監督やシナリオがよくないと、どんなに
すごい役者が出ても陳腐化してしまうのが怖いけど。
828名無シネマ@上映中:04/03/20 23:28 ID:grIiisgk
海外ではパイレーツ(ピラット@仏語圏)は人気アルヨ。
子供の仮装でも海賊とお姫様(or妖精)はいつもうじゃうじゃいる。
829名無シネマ@上映中:04/03/20 23:58 ID:PGs4gMH/
いや、私もウィル好きだし映画も好きだよ。
むしろ今のところ一番好き。
ジャックと噛み合ってるんだか噛み合ってないんだか分からない所とか、
格好いいんだかヘタレなんだか分からない所とか。
クルーと対面シーンは何故か大好きだ。
けど、やっぱり続編は嫌だなってことですた。
分かり辛くてスマソ…
830名無シネマ@上映中:04/03/21 00:11 ID:cjMWdzT7
私も嫌いではないんだけど>ウィル
真面目でおもしろみのないキャラだなと思う。
もっと変なぶっとんでる役が見たいなと。
だから一度はいいけど、続編までやるのはなーという感じだす。
それなら別の役が見たいなと。
831名無シネマ@上映中:04/03/21 00:26 ID:9pcIeO32
このスレ初書き込み( ゚д゚)ドキドキ

自分は海賊もウィルも指輪もレゴラスもBHDもブラックバーンも
ぶっちゃけオーランドなら何でも(・∀・)イイ! な駄目信者なんだけど
ウィルはちょっと好戦的(やんちゃ?)でバカ真面目な所がかわいい。
飄々としたジョニデのジャックと共演でさらに(・∀・)イイ!
というか、上記三作三役共通でなんか血気盛んな印象があるのですが
それはオーランドがまだ若いからなのかな?

関係ないけどこのスレを見てオートミール4kgをネット通販してしまいました。
…オートミールを試して撃沈した人の数→(3)になったらどうしよう orz
832名無シネマ@上映中:04/03/21 00:35 ID:xi/ou4T7
>>831
4kg? ものすごい度胸だな。
まあ、余ったら、オートミールクッキーとかにしちゃえ。
833名無シネマ@上映中:04/03/21 01:01 ID:brMCVhj7
スープとかご飯を炊くときとか(1合:小匙1、モチモチっとした感じで美味)
ハンバーグとかに少しずつ入れて消費シル。しかし4キロは凄いねぇ。
834名無シネマ@上映中:04/03/21 03:32 ID:PgdqhfZ3
なんで自分は海賊好きになれないのかな・・と
何度目かを観ていたら
オーリに見とれてるせいで肝心のジャック船長の演技を
半分は見れてないのに気が付いた
835名無シネマ@上映中:04/03/21 03:45 ID:F+3DMYm6
4kg!
高校時代赤毛のアンシリーズに出てきたポールの食べてたおかゆ(毎朝
バーちゃんに食わされる)がオートミールと知って
青い箱で帽子かぶったおっさんのパッケージ購入→撃沈。
クッキーとかならいいかも。

海賊オーリおまけ映像で「ウィルは最初いろいろなものに囚われている。
それが徐々になくなって自由を取り戻していくんだよ」と言っていた。
だから830さんみたいな印象を最初は自分も持った。
が、船長のキャラ濃いから自由になってもはじけ感がもうちょいと欲しい。
2は最初からメイキングで見せるような笑顔で行ってほしいなあ。
836名無シネマ@上映中:04/03/21 09:35 ID:v5sXS0Fy
>>819
ダルタニャンつったら若くてやんちゃなイメージだよ。
だから今のオーランドにはぴったりだと思うなー。
「仮面の男」みたいに渋いオジサンダルタニャンって逆に珍しい。

「三銃士」関連の作品集めてるからオーランド版観たいと思うんだけど
海賊ラストのちょっと田舎臭い正装で我慢するか・・・
837名無シネマ@上映中:04/03/21 10:53 ID:Z81oX7AM
826タソ同様、海賊はジャック…と言うよりジョニーデップが凄すぎたとオモ。
一応ファンの端くれだけど、どうしてもジャック>ウィルになってしまうよー。
海賊ではない映画でまた共演して頂きたい俳優NO1だ。

オートミール4`は凄いな。
青い帽子かぶったオサーンのパッケージは自分も買ったけど、残り11袋ですらどうしてくれようかと。
牛乳+ハチミツでダメだったから豆乳はもっとダメだよなー。
味以前に、舌に残るようなヌチャヌチャ具合と生暖かさが…もうゲロそのもn(ry
ハンバーグに入れるの良いかも。やってみるよ。
取りあえずカウントして逝こう_| ̄|○

オーランドが好きならばとオートミールを試して撃沈した人の数→(4)
838名無シネマ@上映中:04/03/21 11:38 ID:6ZuA1DsU
なんか試してみたくなるじゃないかー>オートミール

でもゲロって書かれると正直ひく
食べきれなかったら>>833の言うみたいに
スープの具にしてみよう

やっぱり海賊はジョニデの映画だと思うよ
ウィルも可愛かったけどジョニデがすごすぎた、という>>837にイピョーウ
なので1回ジャック船長に注目してみよう>>834
(たぶん)さらに楽しめるよ
839名無シネマ@上映中:04/03/21 12:11 ID:yshOqmV3
オートミール好きだよ〜
牛乳+蜂蜜+ドライフルーツでゲロ甘にして食べていた。
泊まりに来てくれた友人に朝食として支給するが、
誰一人喜んでくれた人はいなかった…

海賊については、>826>837タンに同意。
ジョニデは、やっぱりすごいとオモ。
あの映画、ジョニデ出てなかったらどうなったかわからんって
どこかで批評されてたの見たが、そのとおりと思った。
あの監督で、あの脚本で、船長が違ったら
最悪の結果に終わった気がする…
オーランドが出演をしぶったのもわからないでもないと思った。
結果としては、評判が良くてよかったけどさ。
オーランドって、本当に運がいいなといつも思うよ。
さすが、背骨折っても復活しただけあるよ。
840名無シネマ@上映中:04/03/21 12:22 ID:dQ0s/4SB
トロイを見る前から何ですが、自分はキングダムが非常に心配。
こんな大作の主演はまだ時期尚早なのではないだろうか…と。
841名無シネマ@上映中:04/03/21 12:36 ID:rEmSsaED
自分も心配。
若手の主演作によくあるパターンで
キャリアも演技力もある役者が脇を固めてるから大丈夫とは思うが。
監督がリドリースコットなら救いようの無い駄作にはならないだろうし。
演技達者な共演者の影に隠れてしまわないよう祈るのみ。
842名無シネマ@上映中:04/03/21 13:11 ID:ZJZsIcL3
>>840>>841
心配自体が時期尚早ダヨ
トロイ観てからでいいと思うよイヤマジデ

ネドケリーでもトロイの試写会でも結構
誉められてるんでしょ?
のんびり構えとこうよ
早くDQNなパリスが見たい
画像見てたら結構いい表情してるんだよね
他のキャストとの絡みも楽しみダー
843名無シネマ@上映中:04/03/21 17:55 ID:bozRxTS7
>>840
あれはたしかに若手のそんなにキャリアない俳優がやるには
大役すぎるし、心配も無理はないと思う。
ラッセルクロウ並みのものを要求されているなら気の毒かもしれん。

が、リドスコなら映画としては大丈夫だと安心してるし、
題材も単純ではないから一皮むけるんではないかな。
スペインの写真を見るかぎりよさそうな気がするけど。

まあ心配するのは来年でも遅くない。
844名無シネマ@上映中:04/03/21 20:01 ID:dGzFzx8G
確かにキングダムは大役ではあるけど、キャスティングの基準が
余り有名じゃない若手俳優みたいだからキャリアよりも新鮮さが要求されて
いたんじゃないかな。
まあちゃんとスクリーンテスト受けての配役だし、>>842-843同様
キングダムへの心配はまだ早いような気がする。

気持ちは激しく分るけど(w。



845名無シネマ@上映中:04/03/21 21:01 ID:C7BZClyW
今日RotK2回目やっと行けたので
帰りにクエーカーのオートミール買ってきた

裏のレシピ無視して野生の勘で
かつおだしに麺つゆで味付けして
具は長ネギと舞茸、かきあげ乗せて
卵とじ…チャレンジャーやなーと思いつつ
食ってみたら結構イケました
中華風おかゆみたいにして食べるのもイケるんじゃないかと
食物繊維たっぷりってとこがいいね
オーリ真似してしばらく食ってみます
846名無シネマ@上映中:04/03/21 22:25 ID:kv5ucjrz
私も気持ち分かるなぁ。早杉だと思うけどさ(ワラ
>841>843同様リドスコなら大コケは無いだろう。多分。
どっちかと言うと、ご時世問題の方が心配だったりする。慎重らしいけど。

>842
私も早くトロイが観たい。
アンチヒーロー役というだけで楽しみ倍増。
847名無シネマ@上映中:04/03/21 22:38 ID:90aShO7K
今日ご飯食べながら「イリアス」読んでたらちょうどヘクトルがパリスに
「この碌でなしのパリスめが。姿かたちは誰にも引けを取らぬが正体は色気狂いの女たらし」
って所読んでてバナヘクトルがオーランドパリスに言ってる所想像したらめっちゃ笑えたわ(^Д^)

早くトロイ見たいやねぇ。
もうトロイで頭がいっぱいだ…(;´Д`)ハァハァ
848名無シネマ@上映中:04/03/21 22:58 ID:Cu2udiSb
色気狂いの女たらしワロタ

トレイラーだと好きになった女が、たまたま敵国の妻子持ちだったようにしか見えないのは自分だけかな…
正直DQNにもヘタレにも見えない。
確かに憎々しい役なんだよね?
ともあれ公開が楽しみだ。試写会もあれば良いな。
849名無シネマ@上映中:04/03/21 23:43 ID:QgRHS9+w
憎々しい役というのとはちと違うような。
戦争の原因つくって女といちゃついてるから憎まれるバカ王子ではないかと。
あのネタバレやめとくけど、ラストのところが最大の憎まれどころかもしれん。

ヘレネのが積極的で、人妻に誘惑された思慮の足りない若者みたいにも見える。
850名無シネマ@上映中:04/03/22 00:21 ID:+0Lwe+at
>>845 うまそーーー。やってみたくなるレシピですな。
オーランドに「オートミールジャパニーズvers.!ベリヘルシー♪」と言って食べさせてみたい。
中華風は、鶏ガラスープで煮て卵でとじるって感じかな。あ、美味しそう〜。
「オートミールチャイニーズvers.!!」
851名無シネマ@上映中:04/03/22 00:47 ID:zCpHJtik
ギリシャかトロイか、感情移入する方によってパリスの憎らしさは増減しそう。
ギリシャ側にしてみたら、物凄く憎まれどころだと思う。
映画はトロイ側中心なんだっけ?
ラストのところはメル欄?そのシーン楽しみ。
ヘレネに迫られるパリスも楽しみだぞ(*゚∀゚)=3ハァハァ

>>848
突っ込んでもヨロシ?妻子じゃなくて夫子では。
852名無シネマ@上映中:04/03/22 01:05 ID:BWEOzC2q
>>851
ラストのところは原作イリアスと違って、***が*****ことだべ。
あまりにネタバレなのでメール欄にも書けね。
853名無シネマ@上映中:04/03/22 02:32 ID:z0IHRG2u
あのラストは編集前の仮試写のじゃなかったっけ
もう決定したの?
854名無シネマ@上映中:04/03/22 12:08 ID:L7ejqUmk
哀れな子鼠ね
855名無シネマ@上映中:04/03/22 17:07 ID:MDsclHKB
>>853
元脚本もそうらしいよ。
ひょっとして何パターンか撮ってる可能性もあるけど。

アキレスもけっこうやなやつらしいので
ヘクトル兄に観客の同情が集まるんじゃないかな。
856名無シネマ@上映中:04/03/22 20:44 ID:HHODxNYv
予告編はバナが一番カコ(・∀・)イイ!!
体格もガシーリしてて良い。
オーリも決してナヨっちい筈ではないのに、並ぶと全然違う。
だがそれが(・∀・)イイ!!

ここは原作読んでる人が多いんだねー。
トロイの木馬は木馬のところしか知らない…orz
857名無シネマ@上映中:04/03/22 22:25 ID:VBG9SR4J
>>856
自分なんか中学の頃に読んだけど90%くらい忘れてるしw

観てから読むか読んでから観るかの違いだけだし
未読の方が次何がでるかわからなくて
ワクワクしそうじゃない?
と思って再読せずに観る予定
あと2ヵ月の我慢だー
858名無シネマ@上映中:04/03/23 01:33 ID:iJWoqS8B
オーランドって、字がキタナイ...歯は真っ白でとっても綺麗だけど。
859名無シネマ@上映中:04/03/23 01:49 ID:RUv4bBZB
難読症って書くのも苦手なのかもしれないし…
860名無シネマ@上映中 :04/03/23 02:28 ID:QcYGnIWE
書字困難が伴うこともあるらしいしね>難読症
でも音楽や美術とかの芸術方面に秀でている人が多いらしいよ。
861名無シネマ@上映中:04/03/23 02:48 ID:Hm1f/+ge
字が汚くても別にいいじゃん…
文通するワケでもなしに。
何を求めてるのか分からん。春だからか?
862名無シネマ@上映中:04/03/23 03:12 ID:8bac2vno
つうか、サイン以外で書いた字が見れたの
貴重だ、どこかに掲載されてたの?
ロケガイド本に載ってたホテルの台帳にかいてあった何人かのサインは
みなすごかったけど・・・読めん
863名無シネマ@上映中:04/03/23 06:11 ID:3uTaj3r6
>862 例えばチョットダケだけど
ttp://www.geocities.com/sammienblue/lotrinfo/orlisbirthday.html
864名無シネマ@上映中:04/03/23 06:39 ID:3r3CQpap
>>858が見たのが>>863かどうかは知らないけど
オークションでアメリカ人とよくやり取りするけど
こんなにきれいじゃないよ

ちゃんとウチに届いたのが不思議なくらい
「よく読めたね」と郵便局員さんを表彰したいような
凄まじい宛名書きと解読不能な手紙(つかメモ)が来る
>>863のがホントにオーリの字なら
さらっと読めるし「汚い」レベルには入らないよ
865名無シネマ@上映中:04/03/23 07:18 ID:3uTaj3r6
アメリカ人て凄いんだ...
ヨーロッパ在住ですが知人は割と綺麗に書く人が多いし、学校でも字をしっかり教えるところにいたので
オーランドは思ったよりもざらっとした字を書くんだなと思いました。
でも確かに全く問題なく読めるので「キタナイ」というレベルではないかもね。
866名無シネマ@上映中:04/03/23 11:29 ID:j0IyuYJA
どこで見たのかは忘れたんだけど
指輪撮影の時に自分で撮ったポラロイドに自筆でコメント入れてたよ。
リブとのツーショットに Ohhhhhhh なんて書いてた。
キタナイとは思わないけど子供っぽい字だなって思った。
867名無シネマ@上映中:04/03/23 11:58 ID:/Ml+8IFP
>866
昔OBMさんで見たような気がします。確かに字はうまくなかったと思う。
でも読めるので問題ない範囲だと思います。アルファベットだから
読みやすいのかな?日本語の字が汚いよりは判別がつくからね。

高校の時のアメリカ人の英語の教師の字が、オーランド以上と言うか
別の言語のような文字だったので、こんなものではまだまだ甘いと
思ってしまう。
868名無シネマ@上映中:04/03/23 14:57 ID:hsltr6XO
別に普通やん(・∀・)
英語がとっても苦手な私でも難なく読めるもん。
外人さんに知り合いが居ないから知らんけど
私の周り日本人の字の汚い香具師の字は解読不能なやつらばっかりだし(w
869名無シネマ@上映中:04/03/23 15:52 ID:wgrYcCbC
ジャストの芸能コーナーでボンド役がオーリに決まったって言ってたらしいが
ほんまかいな?
こないだからのボンド候補の噂が一人歩きしてるんとちゃうかと。

オートミールはクッキーに入れたら結構ウマーだった。固かったけど。
870名無シネマ@上映中:04/03/23 16:15 ID:QbdBR34v
>>869
スタジオ側がオーランドをボンド役にしたがってるらしいけど
オーランドの広報は何も決まってないとコメントしたとか
某ファンサイトで読んだけど。
今度のバットマンみたいに若かりし日のボンドとかだったら
ちょっと見てみたい気はするけど、でもそれにしてもヒュージャックマン
とかの方が適役だと思うしなあ。
現代のガンアクションものは見てみたいけど、シリーズ物でないものキボン。

871名無シネマ@上映中:04/03/23 16:54 ID:J7G3huPi
>>869
本当に決まったんかいなと驚いて、海外ニュース検索しまくったよ。
あーびっくりした。
単にジャストが、今までのスタジオ側ラブコールwをニュースにしただけみたいね。
新米スパイならちょっと見てみたいけど、色のつく役柄はまだやめてほしい。
受けないと思うけど、大金つまれたらエージェントがその気になったりして。
チンパイだ。
872名無シネマ@上映中:04/03/23 17:02 ID:wgrYcCbC
>>870>>871
レスアリガトン。私も某サイトのを読んでて、ニュースで出たって聞いて海外サイト廻りを
したところでした。引き受けない&まだ決まっていないってのが本当の所なんだろうけど
かなり注目を集めてるんだね、次のボンドの話。
まだ候補の段階なのに日本のお昼のワイドショーで取り上げられる位だし。
私もヒュー・ジャックマンとかの方が合ってると思うしオーリがやるなら
コンセプトは若いボンドだろうけど、オーリとハイテク機器がどうしても結びつかんorz

以前このスレでBHDコレクターズBOX買うと書いてた香具師ですが
やっと見られました。
あのEDの方がしっくりくるなぁ。それとオーリ若い!つうか初々しい。
劇場で見たときは、FOTR直後でレゴとのギャップにポカーン状態だったのに・・・。
873名無シネマ@上映中:04/03/23 18:12 ID:BVwR/emg
メールできないんだったよね。
ハイテクは似合わなさそうだw

もっと、いろんな役をやって、歳いってから
かっこいいスパイ役のオーリというのも見てみたい。
874名無シネマ@上映中 :04/03/23 18:52 ID:koSbOUqr
難読症だからメールできないんじゃないの?
電気製品苦手なのも説明書が理解できにくいとか・・・
難読症って読んだ文章を頭の中で実際の言葉に変換できないんでしょ?
でも台詞はどうやって覚えてるんだろ。
875名無シネマ@上映中:04/03/23 19:10 ID:sqpoQvQJ
>>874
文字が読めないほどひどくないし、特別な学習法を受けて
速度は遅いがふつうに本も読めるらしいが。
外人には何十人のひとりぐらいいるらしいから
学習法も研究されてるそうだ。

876名無シネマ@上映中:04/03/23 19:14 ID:9gI9bWo6
軽い難読症と言ってたから子供の頃からの訓練で
かなり克服してるんじゃないかな失読症じゃないし
トム・クルーズ<失読症 キーラ<子供の頃失読症 
リヴ<子供の頃難読症
・・と私が知ってるだけでもこんなに俳優さんにいるから
スクリプトはなんとかなるんじゃはないかな
877名無シネマ@上映中:04/03/23 19:17 ID:sqpoQvQJ
指輪物語も役が決まってから二回読んだと書いてあった。
あれが読めるなら、克服したんだと思う。
878名無シネマ@上映中:04/03/23 19:56 ID:cF3XRP9w
自分の電話すら満足に操作出来ないんだってね。
そこがまた魅力的だわよと思うのは最早盲目だ。でも幸せ。

ロードショウの冊子に惹かれて購入した。
好きな食べ物のところ、確かにオートミールがあって笑ったよ。
オートミールはダメだったけど次はドクターペッパーに挑戦してみよう…
パスタとアイスの好みはビンゴと言わんばかりに一緒なのになぁw
879名無シネマ@上映中:04/03/23 19:57 ID:JoxgCRF7
ファンサイトで読んだ情報だけど、
難読症だったのは子供の頃で
今は、克服したって書いてあったよ。
だから、今は、普通の人と同じなんじゃないの?
880名無シネマ@上映中:04/03/23 20:00 ID:1uvJvnZ7
>878
私も、なんとなくオーリっぽくていいなって思っちゃったよ。
盲目だっていいんだ。
それすらも最早可愛いと思えるよw

オートミールよりもドクターペッパーの方が凄まじい味だと思うんだけど…
オーリは、ドクターペッパーも好きなの?
ファッションセンスの次に味覚が心配になってきた。
881名無シネマ@上映中:04/03/23 20:39 ID:9gI9bWo6
>>879
最近のインタビューでも今でも少し有るって言ってたよ
もちろん子供の頃から色々がんばったから
かなり克服はしてると思うけど

ドクターペッパー私は飲めないなー
オートミールは好きだけど
882名無シネマ@上映中:04/03/23 20:57 ID:PNq02hwu
好きな飲み物がコーヒー、ドクターペッパーと書いてあるよ。
検索かけてみたけど、ソニプラ辺りに売ってるかなぁ。
地方だから探すのに一苦労しそう。
だけど凄まじい味なのか…ちょっと怖いかも。

>ファッションセンスの次に味覚が心配になってきた。
腹抱えて笑ったw
それすらも最早かわ(ry
883878:04/03/23 21:01 ID:PNq02hwu
ID変わってた。スマソ。
これだけじゃ何なので、抜粋。

好きな食べ物↓
パスタ。サワークリームをたっぷりかけたベイクドポテト。
オートミール。ペストリー。

だそうだ。ペストリー(゚д゚)ウマー
884名無シネマ@上映中:04/03/23 21:21 ID:WHEfZWAp
オーランドってドクターペッパー好きなんだ…
一般に薬草臭いから苦手というひとが多いですよね。
近くの自動販売機にあるんでよく飲んでます。

ところでトロイは向こうではR指定ですよね。
こっちだとどうなんでしょうか…
一時期話題になった全裸はどうなるのかw
885名無シネマ@上映中:04/03/23 21:40 ID:aOy6dY2N
>882 無理に探して飲むほどのものでもないよ、Dr.Pepper...
オートミールはまだ体にいいけど、ドクペは良いもん何も入ってないし。

オーランドの好きなもの見てると、炭水化物系が好きなのね。それであの体型なんだからたいしたもんだ。
886名無シネマ@上映中:04/03/24 00:30 ID:39YjF6AE
教えてチャンで申し訳ないが
エリザベスタウンのキャストはオーランド以外も発表されてる?
探し方が悪いのか海外サイト廻っても見つけられないorz
887名無シネマ@上映中:04/03/24 00:46 ID:oHbh1WAs
>>884
あっちのPG13が日本では何でもないので
あっちのRだと日本じゃPG12くらいかな。
888名無シネマ@上映中:04/03/24 01:28 ID:jfHsi94J
>>886
キルスティン・ダンストが相手役で決定済み。
母親役でジェーン・フォンダ、他ナタリー・ポートマンにオファーが
行っているらしい。(ジェーン・フォンダは決まったかも)

それより、キングダムできな臭いニュースが出てきたね。
イスラム過激派から脅迫状が届いたらしく、モロッコの王様が警備の兵士を
増員してキャストも警備してくれてるらしいけど…。
撮影前はアメリカの新聞に題材だけで叩かれてるし、アラブのテロリストからは
脅迫されるし、秘密裏に制作準備進めたわけだよね。
何事も無く無事撮影終了して、いい映画に仕上げて欲しいよ。
889名無シネマ@上映中:04/03/24 11:18 ID:Q7jCU/xg
ついにイスラム過激派(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
脅迫状であって犯行予告ではないんだよね?
どっちも似たような物かも知れんけどさ。

まあ、私らがハラハラした所でどうにかなる問題でもないし、
本当に無事を祈るだけ…だけどやっぱりコワイヨ!
890名無シネマ@上映中:04/03/24 13:43 ID:3psKV6E6
オーリをテロのターゲットにされたらたまらん。
モロッコの王様、がんがってくれ。
891886:04/03/24 19:18 ID:39YjF6AE
thx!!
夏から撮影らしいね
気の早い話だけど日本公開は大丈夫だよな?
現代物も巨大スクリーンで観たい
892名無シネマ@上映中:04/03/24 19:35 ID:SWKOhKvD
バーナビー警部がDVD化されるのってガイシュツ?
893名無シネマ@上映中:04/03/24 20:07 ID:/BHw5CAU
>>892
このスレでは出てないよ
5/8が第1弾で毎月4話ずつ発売で
今は7月までの12タイトルが発表されてる
オーリ出る回はもうちょっと先かな
ボックスじゃなくて1枚ずつ買えるからいいよね
894名無シネマ@上映中:04/03/24 20:21 ID:GmjMk6fj
DVDなら特典映像を期待していいんでしょうか。
特典無くても買ってみようかな…。
約2時間(前後編合計)の内、どのくらいの頻度で出てるか判らないけど
いい画像で見たいよね。…オーリの裸。
895名無シネマ@上映中:04/03/24 20:40 ID:/BHw5CAU
>>894
特典は「スタッフ&キャスト紹介他」
TVドラマのDVDだから「他」とは書いてあるけど
指輪とかBHDみたいなのは
期待しない方がいい
たぶん次回予告とかだと思う

頻度ねぇ…ビデオ見直さないとなんとも言えないけど
前編は半分も出てないんじゃ?
後編は前編で使われた映像がちょっと流れるくらいだしねぇ
896名無シネマ@上映中:04/03/24 20:47 ID:VLOcdNQA
>895
レスサンクス
そういえばミステリチャンネルで放映するからそれ見てから、って手もアリですね。
897名無シネマ@上映中:04/03/24 20:52 ID:8fyZ8vwZ
みんな情報早いなー。
このスレを見れば大抵チェック出来て助かります。感謝。
オーリの裸は画像でしか見た事がないから嬉しいぞ。
高画質で動いてて更に裸なんて(;´Д`)ハァハァ

………逝ってくる!
898名無シネマ@上映中:04/03/24 22:38 ID:oHbh1WAs
>>892
7/7発売のこれでいいのかな?
ttp://www.dvd.netyokocho.jp/movie_tv/KIBF-236/
899名無シネマ@上映中:04/03/25 00:21 ID:zSevf4Ij
ここ本当に情報早くて助かるよ。
その上何だかマッタリしてるしみんなほんわかとしてて(・∀・)イイ!

それにしてもヒュー・ジャックマンのボンド見たいよ(*´д`*)
すげー似合いそうだなぁ。
900名無シネマ@上映中:04/03/25 01:32 ID:jgJo7unk
このスレの情報の早さに感謝しつつ900ゲット
901名無シネマ@上映中:04/03/25 07:20 ID:/wuFojvr
>>898
まだだろうと思ってたらタイトル変わったんだね
902名無シネマ@上映中:04/03/25 09:16 ID:HMJ5lsSF
マターリしつつ、ウザくない程度の馴れ合いもあり(・∀・)イイ!!よね。

気の早い話ですが次スレは980?
スレタイの【これ】イラネと思うんだが、どうよ。
あっても良いんだけどさ。
903名無シネマ@上映中:04/03/25 09:24 ID:7IvS4a+h
>902

オーランド・ブルーム 2

みたいにするってこと?
904名無シネマ@上映中:04/03/25 12:58 ID:7wKblOZd
【これ】はどっちでもいいな。

その前に何でここの板にスレ立ってるの?
海外芸能人板の方がいいんじゃないかと思うんだが。
だんだんアイドル化(かな?)してきてるし。
何か意味あるの?
905名無シネマ@上映中:04/03/25 13:08 ID:i9BC1lnn
私も特別必要とは・・・考えるのは楽しいんだけどさw

ttp://latinoreview.com/films_2004/showest/showest-2004.html
トロイの新しいポスター、フレスコ画みたい。
906名無シネマ@上映中:04/03/25 13:09 ID:HMJ5lsSF
そう。そんな感じ。
サブタイあっても良いんだけど、無い方が好きなだけ。
一意見として流してくれ。

9まではセレブ板だたよ。
こっちはIDが出るから移動した。
907名無シネマ@上映中:04/03/25 13:10 ID:i9BC1lnn
>>904
映画板にスレ立てたのはIDが出るからですよ。
セレブ板の時は荒らされ放題だった。
908名無シネマ@上映中:04/03/25 13:55 ID:LCU6bjsB
>>905
ヘレネとパリスのポスターきれいだよね。売っていたら欲しい。
ヘクトルとアキレウスが2枚1組っていうのも映画に合ってるよね。
結局キャラ1枚づつのポスターって話は中止になったのかな。ちょと残念。

次スレはセレブ板にまた移動するんですか?
出来たらこっちの方がマターリ語れるからいいんだけど。
909名無シネマ@上映中:04/03/25 14:51 ID:OJjEOYwg
セレプ板にもどるとまた荒らされるよ。
こちらでパート2立ててほし。
かっこはいらんかも。

トロイのポスター、ピンのがほしい。
910名無シネマ@上映中:04/03/25 15:12 ID:kMyhM89V
私も次スレはココで立てた方がいいと思う。
海外芸能人板にも一応オーランドスレあるけど荒しだらけで
どう考えてもマターリできない雰囲気だったし。
ここだとのんびりした感じで2ちゃんでも2番目に好きなスレだし。

トロイのポスター1人づつのが有ったらいいのにね。
壁にズラーって並べたいよ(;´Д`)ハァハァ
911名無シネマ@上映中:04/03/25 16:52 ID:E1R5cClK
>910 1番目はどこ?

私も次スレここがいいなー。
早いものだね、ゆっくり進んでたけどもう900超えたのか。
ところでオーランドってほんっとに髪の毛クリクリだね。
ハッ・・・地毛だと思ってるんだけど、もしやあれはヅラorパマ?
912名無シネマ@上映中:04/03/25 17:55 ID:x+e071db
私もセレブ板移動は、やめたほうがいいと思う。
荒らし目的のスレも含めて、オーランド関連のスレが乱立してるから、
これ以上スレ立てたら、まともな他スレの住民からも怒られると思う。
どうしても移動するなら難民あたりにしておくほうが無難だと思う。
ここで問題ないなら、このまま次スレも立てさせてもらうほうが良いのでは。

かっこなしには賛成。

>911
いくらなんでもヅラよばわりはひどいw
913名無シネマ@上映中:04/03/25 18:10 ID:YkYq68AB
私もここで次スレでいいと思います。
無理なら>>912さんの仰るとおり難民板で。
【】はどっちでもいい。分かればいいや

>>911
私もあのクリクリ気になってるw天パだとは思うんだけど

とっくにガイシュツだったら申し訳ないけど、ちょっとイタリア系の血が
入ってるのかな??そんな感じがするんだけど。
914名無シネマ@上映中:04/03/25 18:12 ID:qUy+dLXB
>911
地毛だよ。
プライベートでは来日した頃からずっとクリクリしてるでしょ?
でも子供の頃の写真だとストレートなのが不思議。

自分も次スレもココに一票。
915名無シネマ@上映中:04/03/25 19:28 ID:M9NUfamp
自分もセレブ板に戻るのはイヤだな
ここがいいです
難民に立てても分かりにくいから
結局「ないから立てました」っていう人が出るし
916名無シネマ@上映中:04/03/25 19:52 ID:/C4Em3kI
んじゃ、ここで続けるってことで。

向こうの人は、子供の頃と髪の色や質が変わる人多いね。
禿げないように祈ってる。
917名無シネマ@上映中:04/03/25 19:54 ID:ElYCVD4m
自分もセレブ板に戻るのだけは嫌だ_| ̄|○ホントヤダ…
ここで上手くやってるんだから移動しなくてもいいのでは?
このままパート2突入キボン。
テンプレにネッドケリー+バーナビー警部DVD情報追加もキボン。
カッコはどっちでもいい。あっても面白いけど。
918名無シネマ@上映中:04/03/25 23:07 ID:5Aty8YgY
>>914
思春期の頃に髪質が変わるみたいですね。
うちの子、イタリアとのハーフですが昨年春までは黒髪ストレートだったのに
段々栗色のクリクリヘアーになってきちゃいました。
生まれた時ブロンドだった甥は中学になったら殆ど黒に近い栗色に。
919名無シネマ@上映中:04/03/26 00:01 ID:RDpL2swI
知り合いの奥さんも若い頃は金髪で、今は栗色。
昔の写真を見せてもらっても見つけられなかった!

欧米人は目の色も変わるんだよね。
生まれたときは大体灰色っぽくて、段々青とか茶とか緑とかになるの。
920名無シネマ@上映中:04/03/26 00:20 ID:osTHx3ud
私は幼稚園の頃クリクリ、小学生の頃ストレート、高校から今に到るまで
クリンクリンだからヅラ無しでホビット出来るよ

DVD特典でモヒカン見たときビックリしたけど
剣のトレーニングしてる時のオーリ見て
あのクリクリ巻毛頭と真剣な表情にクラリと眩暈がした
映画本編より特典映像で見せるふとした表情の方が
カッコイイと思っちゃダメ?w
921名無シネマ@上映中:04/03/26 00:34 ID:CGbAzOe7
ひぇー欧米人って目の色まで変わるの?!
スゲー!マジでビックリじゃ!

>>920
全然有りでしょ!ってか私もあの剣と弓の練習してる所に惚れた(;´Д`)ハァハァ
今はもうオーランドは巻き毛じゃなきゃ私しゃ萌えないよ(w
>>913
”天パ”って言っちゃいや〜ん…
922名無シネマ@上映中:04/03/26 00:45 ID:m28qmwAZ
ん、最近は金髪ストレートが不自然に見えてきたよ。
巻き毛短パンで殺陣の稽古しているところが大好きだ。
アクションもの飽田と言われるけど、まだまだ見たいと思ってしまう。
923名無シネマ@上映中:04/03/26 03:19 ID:Tq68vwEQ
>921
関係ないけど猫の目もそんな感じ。

今更ネット通販したオーランドのカレンダーが届いたんだけど、
いいんだけど、同じアングルの顔アップばっかりでちょっとだけ orz
もうちょっとバリエーションが欲しかったな…衣装も…
海外のカレンダーってみんなあんな感じなのかな?
でもシャツをペロンってまくってお腹の刺青を見せてる写真があって
これは買いだ、と思いました。オーリかわいい。
924名無シネマ@上映中:04/03/26 09:19 ID:+JrbbfR8
>>922
ていうか初めて見たときから日本人の金髪みたいな違和感を感じていたよ
925名無シネマ@上映中:04/03/26 09:37 ID:JGJMgRoC
>923
映画☆で売ってる方のカレンダーは古い写真が多かった。
オーランドの従兄弟が撮影したカレンダーは良かったよ。
926名無シネマ@上映中:04/03/26 11:08 ID:seREw1cd
金髪ストレートでファンになったのに、モヒカンで衝撃を受けたのに、
今ではクルクル巻毛の方が断然好きだ。

>>920
むしろそのシーンばっかり巻き戻しては繰り返し見てますが何かw
あの真剣な表情がたまらん(*´д`*)ハァハァ
バンジーヒャッホウの人とは思えない。モチあっちも可愛いけどね!
927俊雄:04/03/26 11:26 ID:SMYJqZRF
オーリーは笑った表情の方がかっこいい☆
個人的な思いなんだけど、くるくるパーマは
微妙に似合ってない。
928名無シネマ@上映中:04/03/26 11:41 ID:5IVlUFTG
私も巻き毛にすっかり見慣れてしまったせいか
今だと金髪は違和感アリアリ。

どうでもいいことだが腕に巻いてる水色の布ってNZプレミアの時の赤いヨダレカケと
柄が同じなんだね。しかも「MIYAKE」って文字が見える。どっかで既出だったらスマソ。
929名無シネマ@上映中:04/03/26 13:49 ID:N/mi2ST/
オーリの英国貴公子どうとかいう写真集買ってみた。
のっけからのフリフリシャツ赤白縞、(ええシャツきとるやん)と思って
旦那に「良いシャツ着てるやね、オーリは」と言ったら
「ああ、確かにそれを自分で選んでるんなら君と趣味は合うだろなぁ」と。
メイキング映像や私服着てるのを見て(うちの嫁とこの俳優は何か
傍から見た人が変だと思う格好してるときの服装が似てる)と思ったようだ。
ついでに遊園地でジェットコースターの拘束具みたいのをなるべく浅く
腰かけてゆるくしてより一層のアドレナリンを求める私にもオーリの
アドレナリンジャンキーの片鱗を見かけたようだ。
…旦那、すまん、嫁の今の目的はオーリみたいなくるくる巻き毛だ。
ところで、いとこさんの撮影したカレンダー、アマゾンとかのヤシですか?
930名無シネマ@上映中:04/03/26 14:57 ID:cc66lcKi
>>927
ネタだろうけど一応…「パーマじゃねぇよ!!」
そう言えばセレブ板のアンチスレで「あいつはなんであんなオバさんパーマなんだ?!」
ってレスがあってワロタよ、あの巻き毛が可愛いのにオバさんパーマとはこれいかに。
>>911
1番お気にはBHDスレなんだな(・∀・)
あそこマターリしてるんだけど愛すべきおバカがイパーイ生息してて面白いのだ。
それに(私を含む)BHDジャンキーがイパーイ居るのも面白いから。
931名無シネマ@上映中:04/03/26 15:25 ID:zcMkWbOI
>>929
旦那がどうとかいう問題でなく社会人として貴族のコスプレ風服を
地で好きな主婦なんてこわすぎる
932名無シネマ@上映中:04/03/26 16:00 ID:2cjl8B5u
>929はネタじゃネーノ!?という冗談はさておき
暖かくなってきたからねぇ(*´∀`*)アハハハハ
933名無シネマ@上映中:04/03/26 16:13 ID:vycdVO+v
おばさんがクルクルだったらおばさんパーマで
美青年がクルクルだったら可愛い巻毛なんだ。
もちろん美青年かどうかってのは見る人しだいですが。

でも外人によくある天パーと、パーマのカールは違うよ。
今撮影してるのはストパーかけてさらさらみたいだから、新しい面を期待。
934名無シネマ@上映中:04/03/26 16:46 ID:aOMoE4J3
>>931
貴族のコスプレって・・
あれ普通にポールスミスか何かでしょうに
935929:04/03/26 17:01 ID:N/mi2ST/
>>931
フォローサンクスでつ。
初見男性に見えてしまう顔立ちだからパーマいけるかとおもったけど
うっかりするとパンチパーマ?やばいかな。
936名無シネマ@上映中:04/03/26 17:41 ID:GAS7RTaD
>>929
amazonのカレンダーは従兄弟撮影のじゃないです。
従兄弟撮影カレンダーは今のところ海外通販だけみたい。
来年度あたりは日本でも売っているといいんだけどね。

>>934
ブランドといえば、いつかの犬のマフラーもイギリスの有名ブランドの
カシミア製らしいとどっかで見たいけど、高価な品を付けても高価に
見えないあたりがオーランドらしくてイイ(・∀・)…かも。
937名無シネマ@上映中:04/03/26 17:46 ID:vycdVO+v
犬のマフラーがイギリスの有名ブランドというあたりが英国人の変な趣味を
反映しているような・・・
前に味覚の話が出てきたけど、英国人に味覚センスを期待しては・・・
そんな英国センスが大好きだ。
938名無シネマ@上映中:04/03/26 18:23 ID:GGJuxmrM
大好きって...フィッシャンチップスでも??
イギリス人の知人がいれてくれた紅茶はとっても美味しかったけど、
食事に出てきたオートミールタプーリのズッキーニスープにはちょっとびっくらした。
でももしこれをオーランドが作ってくれてたとしたら♪♪なんて思ってたら
無茶苦茶美味しく思えた。
939929:04/03/26 19:01 ID:N/mi2ST/
いとこカレンダー、海外ですか。thxです。
早速ネットの海へ漕ぎ出します。かもーめー♪
丁寧なサイトだといいなあ。
Elvish Loveringとかいう指輪とレゴのペンダント買ったとこは
どえらく丁寧でした。
940名無シネマ@上映中:04/03/26 21:16 ID:rLIEyc98
犬マフラーのブランド名が知りたい。
欲し…くはないんだけど_| ̄|○
数あるマフラーの中で犬付きを選ぶオーランドが大好きだ。

赤いスカーフ(なのかな)の腹見せ写真、下着も赤でお揃いだった。
こっそりと合わせてたのかもw
腰パンのように見えたけど、海外でも健在なのかな。
941名無シネマ@上映中:04/03/26 23:39 ID:hvqW7TzX
929はいい加減普通の生活に戻れ
そのセンスは実生活を送るにはやばすぎる
942名無シネマ@上映中:04/03/26 23:42 ID:Hfgmz4dw
>>937
イギリスは食いモン不味いってよく言うもんな。
943名無シネマ@上映中:04/03/26 23:58 ID:xJTXc0l0
>>941
日本での実生活を送るには〜にしてあげてくれ。
英国では普通なんだよ、メイビー……

そういやドムもイギリス育ちだっけ。
日本人から見てもセンス(・∀・)イイ!!よね、ドムは。
944名無シネマ@上映中:04/03/27 00:56 ID:ol3Lg+L6
ゴスロリが好きな人もいりゃスーツじゃなきゃって人もいる
洋服なんて本人(と見る人)の好みなんだから
センスいいとか悪いとかってのは人それぞれだよ

オーリは何着ても(それなりに)似合うと思う
犬マフラーも、あのフリルもだけど
…『オーリらしい』スタイルに目が慣れてきた
だけかもしれないw
945名無シネマ@上映中:04/03/27 01:09 ID:BGLNBx0I
>>942
イギリスの食べ物が不味い説はもう古いよー
リヴァプールとロンドンで色々食べたけど美味しかった
グレービーソースが苦手なのでステーキパイだけはいただけなかったけど
中華はどこ行っても美味しいって言うけどロンドンのも美味しかった
もちろん口に合わない人もいるだろうけどね

>>883が書いてくれたオーリの好物サワークリーム
たっぷりかけたベイクドポテトを食べてみたい
美味しそう
946名無シネマ@上映中:04/03/27 01:21 ID:FJ4z4bac
>930 BHDスレか...密林のカートに入れて早何ヶ月。未だに買えないでいるワタス。メイキングは見たいんだけどぉoooo
947名無シネマ@上映中:04/03/27 01:23 ID:FJ4z4bac
連続ごめんね。
>947 美味だよ♪食べ過ぎないよう注意汁。
948名無シネマ@上映中:04/03/27 02:31 ID:L1r53dgO
前にオートミール4kg通販で頼んでしまった、といってた奴です。
今日届きました。
早速食べました。






orz タスケテ・・・


二口、三口と進むごとに胸の奥から不快感がせりあがってきて、
これは愛を試されてるんだ、オーランドへの愛を!
…と思って頑張ったけど、結局六口でダウン orz
個人的にはオートミールはゲ(ry)の味でも食感でもない。
ただ、口に入れた後うっかり吐き出してしまいたくなるからやっぱりゲ(ry)かもしれない…
949名無シネマ@上映中:04/03/27 02:40 ID:FGvtZCUw
>>948
何味で試したの?
ゲ(ry)と思わず「乾燥おじやの元」のつもりで
和風、中華風の味付けしてみなよー
美味しいから
しかし4kgはチャレンジャーだったね
950名無シネマ@上映中:04/03/27 02:45 ID:L1r53dgO
>949
豆乳とメープルシロップです。もしかして初トライにはハードル高すぎ?
一応前に話題に出た中華風や和風でも試してみよう、とは思ってるのですが
正直あと一ヶ月は口に含みたくない…orz 賞味期限、来年の5月か…
951名無シネマ@上映中:04/03/27 04:42 ID:mRtOJD36
>>950
まずは基本のミルクで試した方が嫌いにならなかったかもね
メープルシロップは合わないと思うな
952名無シネマ@上映中
おお!
オートミール4kgさん!
光臨してくれないかなあ、と思ってた。
基本のミルクでつくり、食べるときに好みでブラウンシュガー、ってのは?
…赤毛のアン影響で青オッサン、でorzだった私はそれで何とかクリアしましたが。