【SSDD】ドリームキャッチャーpart4【\(゚∀゚)/】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無シネマ@上映中
そ、そんなバナナ!
まさか・・・まさか4スレ目まで逝ってしまうとはある意味すぎょい!

アメリカ公式サイト
http://dreamcatchermovie.warnerbros.com/

日本公式サイト
http://www.dreamcatcher-movie.jp/

1スレ目【異星人】ドリームキャッチャー【襲来】
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1049376316/

2スレ目【原作か?】ドリームキャッチャー【映画か?】
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1051715487/

3スレ目【クソは変らず】ドリームキャッチャー【スレタイ変る】
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/movie/1070063755/

DVDは買いましたか?(私は買ってませんw)
アーイ、ダディッツ!\(゚∀゚)/
2名無シネマ@上映中:04/01/08 00:51 ID:1c5AY7zt
乙ダディッツ
3名無シネマ@上映中:04/01/08 00:58 ID:1c5AY7zt
ついでにお気に入りのシーンベスト3を。

1、マッチョグレイ登場。昨年度の映画最強のインパクト。
2、森の動物達が次々と逃げて行く・・
  まさかあんな展開に移行するとは想像もしなかった幸せだったあの頃。
3、ダディッツとの再会。「世界を救ってくるのよ」で普通に泣ける(;´Д`)。

アーイ、ダディッツ!\(゚∀゚)/ は意図的に外しときました。
名シーンがいぱいあるなあ。

4名無シネマ@上映中:04/01/08 01:07 ID:hhUpXHyX

DVD買えよ
5名無シネマ@上映中:04/01/08 03:23 ID:2zWMmDCu
1500円になったら
アーイ、ダディッツ!\(゚∀゚)/
6名無シネマ@上映中:04/01/08 04:35 ID:H5hoxhST
新スレが…



タッター!!\(゚∀゚)/
7名無シネマ@上映中:04/01/08 06:57 ID:avd+tPO8
ツタヤで借りてみたよ。
体をのっとられる人、どこかでみた顔だと思ったら
バンド・オブ・ブラザースの主役だった人だ。

プライベート・ライアンの脇役の鬼軍曹みたいな人もでてたし。
モーガンフリーマンはどの映画にもでてるし。

何が言いたいのかというと
かなり好きな映画だった。
8名無シネマ@上映中:04/01/08 10:47 ID:m3x5WdQF
お〜、新スレが。乙です! SSDDは続くよ、どこまでも\(゚∀゚)/
9名無シネマ@上映中:04/01/08 10:57 ID:5syrjga1
乙ダディッツ
10名無シネマ@上映中:04/01/08 11:15 ID:NxNJNlVU
乙ダディッツ! 4スレ目スゲー。 十ゲトー。
11名無シネマ@上映中:04/01/08 12:19 ID:ohmydXwX
新スレ、乙ダディッツ!
おちないように旧スレと一緒に
アーイ、ダディッツ!\(゚∀゚)/
12名無シネマ@上映中:04/01/08 16:29 ID:NxNJNlVU
前スレの話で恐縮だが「私の子宮が面白いと言っている!」と書いている女性が居て凄くびっくりした。 男の自分には解らないが、そういう捉え方もあるのかと小一時間考えた。 そのレスの最期にはきちんとダディッツが居た。 アーイ、ダディッツ!\(゜∀゜)/
13名無シネマ@上映中:04/01/08 16:41 ID:IKzZQZjO
新スレ!乙ダディッツ
ハイライト特集をば、

迷子でぶ。    便所うなぎ。     プ、プライバシーの心外だっ!     
  福助グレイ          真面目顔池乃めだか
        そんな、バナナ       
   ドリキャス
               あいー      ちんこ噛まれる
       屁、びちぐそ     ベーコンサンドイッチ! マヨネーズたっぷり!
      ア〜イダディッ
   シャキーン


アーイ、ダディッツ!\(゜∀゜)/

14名無シネマ@上映中:04/01/08 16:55 ID:06/gpZqj
4スレ目御目出糖!
アーイ、ダディッツ!\(゚∀゚)/
15名無シネマ@上映中:04/01/08 17:04 ID:8tynAIf3

 (VV)






 (゚∀゚ )=
 =( ゚∀゚)イヤッハー
16名無シネマ@上映中:04/01/08 17:16 ID:lO08JZOw
DVDでは例のシーンでの字幕が
「プ、プライバシーの侵害だ!!」
では無くなってしまったのが悲しい。
17名無シネマ@上映中:04/01/08 18:54 ID:gPYDj4sf

  

        アーイム、ダディッツ!\(゚∀゚)/
18名無シネマ@上映中:04/01/08 19:27 ID:5syrjga1
誰かMrグレイの画像持ってない?
あの最初に登場した時のアップ画像
19名無シネマ@上映中:04/01/09 01:08 ID:1/PdM58h
キャプろうかなーw
20名無シネマ@上映中:04/01/09 01:23 ID:vqqoTV17
これ前スレで思い出し笑いしちゃうとかかいてた人がいたけど、
昨日ゲオで借りてきてようやくその意味が分かったw
結構こうゆうの苦手だから見終わった時はガクガクブルブルだった
んだけど、しばらくしてから\(゚∀゚)/が頭から消えなくて
思わず笑ってしまった‥なんか内容は普通に面白かったけど、
スティーブンキングのホラー映画ってなんかB級色強くないですか?
ローズレッドの時もそうだったけど、内容は結構怖そうなのに
見てみたら突然コミカルになったりみたいな。。
でもなんだかんだこの映画好きです。
21名無シネマ@上映中:04/01/09 01:35 ID:48WjwRFD
当然です。B級ホラーの帝王ですから。

ていうかホラーってジャンル自体がry
(*  ̄▽)o□☆□o(▽〜 *)ダグラスニ(*  ̄▽)o□☆□o(▽ ̄ *)ダディッツニ
ボクラノユメノバンニン!!
22名無シネマ@上映中:04/01/09 17:56 ID:/kO5gXhj
>>19
ぜひ頼む
23名無シネマ@上映中:04/01/09 21:04 ID:fTYJOekB
今日レンタルしました!
トイレのシーンでどきどき。DVDを一時停止すること数回・・・
呼吸を整えながら観ましたよ。
やめろ〜やめろ〜とジタバタしましたが、思い返すとちょっと恥ずかしい。
24アィムダディッツ:04/01/09 21:11 ID:pN7cx5Ah
ハッハッハー! ハマれハマれぇ〜。 皆、ハマってハマってハマりまくれぃ! ウキャキャキャキャ。 アーィム、ダディッツ\(。∀゜)/!
25名無シネマ@上映中:04/01/09 21:29 ID:/4YvWuPF
I'mじゃなくてI Dudditsだよ>>24


まだまだだな( ̄ー ̄)
26名無シネマ@上映中:04/01/09 21:43 ID:GpoM6WXv
昨日見たよ。グレイが出た瞬間、居間に微妙な空気が流れて、その後爆笑。
こーゆう映画だ〜い好き。
27名無シネマ@上映中:04/01/10 00:01 ID:rpeGesek
降参宇宙人=「ちょっと通りますよ」(AA略
28名無シネマ@上映中:04/01/10 00:30 ID:TrHxDSCz
某スタイリッシュSF映画完結編のラストよりダディッツのラストの方が尊い。
29名無シネマ@上映中:04/01/10 19:59 ID:rpeGesek
宇宙人見たさに3度目のレンタルをしようとして思いとどまる。

DVD買うさ!ああもう買うさ!
なんだよう禁断症状か?観たくて観たくてしょうがないのさ!

アーイ、ダディッツ!\(゚∀゚)/
30名無シネマ@上映中:04/01/10 21:21 ID:L6PlawHT
このスレに来ると、また観たくてウズウズしまつ\(゚∀゚)/
31アーイ、ダディッツ!\(゜∀゜)/:04/01/10 21:34 ID:q5FsgJYt
↑いやウズウズは解る!
必然として見れる様になれ!
つか大オフ出来そうだ。
どっかの駅に定時に集まって、「アーイ、ダディッツ!」と叫ぶ。
もちろんポーズは決まってるな。
その後呑みたい奴は呑む!
スマソ。
32名無シネマ@上映中:04/01/10 21:45 ID:L6PlawHT
キミたち、酔っても迷子デブごっこはやらかすなよ(・∀・)ニヤニヤ
33名無シネマ@上映中:04/01/10 22:19 ID:G+lIt9Jf
そういやこの映画ILMが参加してるんだよなぁ

ところでグレイ氏の画像まだー?
34名無シネマ@上映中:04/01/10 22:40 ID:fQ7/eDRg
>>31
そりゃオフじゃなくてフラッシュ・モブだろw
35名無シネマ@上映中:04/01/10 22:58 ID:rpeGesek
ドリキャチ仲間のお勧め映画が聞きたいです\(゚∀゚)/
なんか素敵なチョイスしそう。

おいらは今日さ、「えびボクサー」観たんだ。ふふ。

36名無シネマ@上映中:04/01/10 23:54 ID:G+lIt9Jf
         .┌┐
        / /
      ./ / i
      | ( ゚Д゚) <そんなバナナ
      |(ノi  |)
      |  i  i
      \_ヽ_,ゝ
        U" U
37名無シネマ@上映中:04/01/11 01:44 ID:btfai/6G
今見終わった。

・・・・・・・・・。

うーん。おもしろい。ような。なんか。ひっかかるような。

こわいっちゅーかえ?え?え?で、ああ、そう、そう、そうくるよね、やっぱそうだよね、・・・・。END。
最後のみみず潰すのも何で気づいたのかよく分からんが、まあ気づいたんでしょうなあ・・・。

ぽかーん。
38名無シネマ@上映中:04/01/11 02:16 ID:deZTnpFi
>>37
グレイ氏に乗っ取られてた時に、ジョーンジーも虫のことは意識してたんじゃないの、
とマジレス
39名無シネマ@上映中:04/01/11 05:39 ID:btfai/6G
>>38
なるほど・・・。

続けてCube2見たら印象薄れちゃったのでもういっぺん見てみます。ありがとー。
40名無シネマ@上映中:04/01/11 06:53 ID:7HVwXSbe
>>35
だからリベリオンだってばさ。

でも
アーイ、ダディッツ!\(゚∀゚)/
41名無シネマ@上映中:04/01/11 12:06 ID:cUMVJYVL
>>35
ベタだけど「ウィッカーマン」とか好きです。
わりと近年では「ヴァンパイア・最期の聖戦」とか「散歩する惑星」など。
クエイ兄弟の作品も大好き。べつに白塗りフェチではないよ(w
大作も邦画も観るよ。ドリキャチは予告編とのギャップにワロタ!
42名無シネマ@上映中:04/01/11 15:40 ID:NoqSHibR
part4立ったのか・・・信じらんねぇw
4つったら、マトレボアンチスレやドラゴンヘッドスレと同じだぞ


アーイ、ダディッツ!\(゚∀゚)/
43名無シネマ@上映中:04/01/11 16:10 ID:Z97hjPc5
>>38
でも、卵のシーンは誰も気付いてないようだったけど・・・
44名無シネマ@上映中:04/01/11 17:00 ID:h2xYfFZw
>>42
虫一匹になっても、このスレ保守しマス\(゚∀゚)/
45名無シネマ@上映中:04/01/11 21:23 ID:HGhBPeK/
「散歩する惑星」!あれ気になるよねえw観たいわあ
46名無シネマ@上映中:04/01/11 22:30 ID:0aF8jx4g
>>12
遅レスなんだけど、子宮の感覚、自分も分からないが
どういうもんだかとくと考えてみた。
そういえば血塗れのベッドの上で孵化した虫たちワラワラで
精子を連想したことを思い出した。
・・・・・・つまりはそういうことなのだろうか?

女性から石投げられソ(でもそんな女性とは親しくなれそう)
アーイ、ダディッツ!\(゚∀゚)/
47名無シネマ@上映中:04/01/11 22:35 ID:TM4PBwsu
>>46

・・・多分、違う。

昔、ケイト・ブッシュが
「男は頭で物事を考えるか、女は子宮でも考える。女性は体内に宇宙を持っているのです」
と語っていた。
男には一生理解できない感覚なんだろう。
48名無シネマ@上映中:04/01/11 23:32 ID:01j6UdGw
今レンタルで見終わった。
キングのホラーものと思って見たら「何だこりゃ!(怒)」だが、
エイリアンものと思えばレンタル代くらいは楽しめた。

このスレ内でレスの相乗効果でマイブームになってる人たちには水を
差すようで悪いけど。
49名無シネマ@上映中:04/01/12 00:38 ID:F/rYXmPh
キングはこれをホラーとして書いたのか?
SFサスペンス?
映画の予告や宣伝ではエイリアンモノということはタブーのように触れていなかったな。
50名無シネマ@上映中:04/01/12 00:48 ID:n7h9qqT/
>>49
原作を読もうね。

キングの作品で、もろホラーって言うのは少ないよ。
何かしら、家族愛や友情愛のような物をテーマにしている。
51名無シネマ@上映中:04/01/12 10:29 ID:MdzglVOq
>>48
>スレ内でレスの相乗効果でマイブームになってる人たち

これ、ちょくちょく見かけるよな。
他では「リベリオン」っていう作品のスレがこういう人達の集まりになってる。
52名無シネマ@上映中:04/01/12 19:45 ID:oP3ly3MG
>>48
>水を
>差すようで悪いけど。

このスレには何言われても気にならんヤシしかいないよw

>>50
そうだね、これの原作も友情がテーマだったと思う
チョト泣けたよ>原作
53名無シネマ@上映中:04/01/12 21:38 ID:s3AXJwOV
映画は笑いのツボにハマって涙がとどめなく流れるんですけど(w
ラジー賞とれるでしょうか。
54名無シネマ@上映中:04/01/12 22:13 ID:MdzglVOq
>53
はタイプミスではないと見た。
55名無シネマ@上映中:04/01/13 07:32 ID:faLKx0jf
いったいどこをタイプミスだと思うのよ?(w
56名無シネマ@上映中:04/01/13 09:32 ID:bgRoy1wv
良く読め。
57ヒント:04/01/13 10:16 ID:PXeGKOq/
>>53はおすぎ。


\(゚∀゚)/
58名無シネマ@上映中:04/01/13 10:36 ID:z2eveuMM
みなさんも感動の涙を流してくださいッ!…原作読んで(w
59名無シネマ@上映中:04/01/13 12:13 ID:faLKx0jf
雪の上に立ちションで文字を描くシーンが秀逸。
泣けました・・・

\(゚∀゚)/
60名無シネマ@上映中:04/01/13 18:53 ID:OdEzKuXw
>>55
キミも「涙がとどめなく流れる」って言うのか?
61名無シネマ@上映中:04/01/13 20:44 ID:A++i2vro
オレはシャレじゃなくて
マジで
ウナギに怯え
グレイ登場にビビり
アパッチの宇宙人掃討に興奮し
5人の友情に感動したんですが変でしょうか?

普通のアクションホラーサスペンスとして楽しみました。
これまで見てきた映画で好きな映画の10位内には入ると思います。
ちなみは1位は「未来警察」2位は「ショート・サーキット」です。
6255:04/01/13 21:30 ID:RVG4Orrm
>60
言わないけどそこは気付かなかった(w
スマンね。脳内で正しく読んでたよ。

>61
変じゃない。自分は小説からだけれどもマジに感動した。
映画も原作もどっちも好きだ。
63名無シネマ@上映中:04/01/13 22:23 ID:SOjtMH1b
ドリキャチ、好きだけど他の人にはあまり言えない映画のひとつになりますた(w
他にこっそりすすめたいのは「ネメシス」と「バンカー・パレス・ホテル」
なんだかなんでだか繰り返し見ても飽きない。
64名無シネマ@上映中:04/01/13 23:31 ID:pEyXh12h
この映画って・・・
ウィンターズ少佐とリプトン少尉とホーバース軍曹が共演
65名無シネマ@上映中:04/01/14 00:50 ID:dKXt13hO
>>61
(・∀・)人(・∀・)(・∀・)人(・∀・)ババーナ!
6665:04/01/14 02:22 ID:dKXt13hO
>>61
感性があまりにも同じなのでびっくりした。
未来警察ワロタ ショートサーキットオオワライ

σ(゚∀゚ ∬オレはナンバーワンはドリキャチになっちゃったけどw
67名無シネマ@上映中:04/01/14 14:10 ID:cx+dXQr9
連休に友達のアパートで、外人達と一緒に観て来た。
皆、ちゃんと笑うべきところで笑ってくれたよ。
68名無シネマ@上映中:04/01/14 15:07 ID:t4G3AdhF
もうちっと地球規模の大惨事という感じが出てれば、もう少しは…
と思いました。が、
DVDの未公開シーン「虫一匹が…」を見て「す、すいませんでした〜」と
思いました。

アーイ、ダディッツ!\(゚∀゚)/
69名無シネマ@上映中:04/01/14 18:02 ID:6k97//9n
アーイダディッツ!
CMでの予告と実際の内容のギャップの激しさにびつくりしました。
最初はなーんだ、ただの宇宙人映画かよっておもったけど
だんだん観ていくうちにのめりこんでいったね。
狂気っぽさがすごくて楽しかったです。ひさびさに面白いなーって思ったかも。
T3はもろお笑いっぽいしサラマンダーも期待したわりに普通。。。。
新鮮度抜群の作品でした。

ところで、ここみてる香具師達はオフィシャルサイトのクイズとけた?
いくつか入れてみたけど正解にならん!
乗り移って包囲網から逃げてくやつ、なんていうんでしたっけ???
701/2:04/01/14 22:25 ID:zi0PxKU0
初めてこの映画見た時の俺
        ナンナンダ
        コノエイガ・・・
          ∧ ∧
          ( ;゚Д゚)
          |  | ∬_
         ||\ ̄ ̄目∬\
         ||(ヽ\   目 \
            \____\ ___
              ||    ||  ̄ |\__\ 
              ||    ||   _|  |r――t|
                        |l\||=:@:||、
                        |l || ̄ ̄ ̄||
                      \||___||〜
          ∧ ∧ ドキドキ
          ( ;゚Д゚)
          |  | ∬_
         ||\ ̄ ̄目∬\
         ||(ヽ\   目 \\\ナニガノゾミダ//
            \____\ ___
              ||    ||  ̄ |\__\ 
              ||    ||   _|  |r――t|
                        |l\||=:@:||、
                        |l || ̄ ̄ ̄||
                      \||___||〜
712/2:04/01/14 22:26 ID:zi0PxKU0
          ∧ ∧ エッ
        Σ ( ;゚Д゚)
          |  | ∬_
         ||\ ̄ ̄目∬\
         ||(ヽ\   目 \ \\バーソ//
            \____\ ___
              ||    ||  ̄ |\__\ 
              ||    ||   _|  |r――t|
                        |l\||=:@:||、
                        |l || ̄ ̄ ̄||
                      \||___||〜
       /\___/ヽ   ヽ
      /    ::::::::::::::::\ つ
     . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
     |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.      |    ::<      .::|あぁ
      \  /( [三] )ヽ ::/ああ
        `ー‐--‐‐―´  ぁあ
          |  | ∬_
         ||\ ̄ ̄目∬\
         ||(ヽ\   目 \
            \____\ ___
              ||    ||  ̄ |\__\ 
              ||    ||   _|  |r――t|
                        |l\||=:@:||、
                        |l || ̄ ̄ ̄||
                      \||___||〜
72名無シネマ@上映中:04/01/14 23:00 ID:5hPTO62T
なかなか味のある作品ですね。
なんなのあのカメムシみたいな形のUFOは(w
最期は自爆テロかますし。大佐がキティになっちゃうのもわかるな。
73名無シネマ@上映中:04/01/15 19:19 ID:301VFZfh
アパッチが宇宙人をブチ殺すシーンを繰り返し見てるよ!
74名無シネマ@上映中:04/01/15 20:32 ID:rrMJ/IKZ
>>73
藻れも〜。これが無かったら、この映画にこんなにも魅せられなかったと思う(w
75名無シネマ@上映中:04/01/15 22:05 ID:bRKAaXu/
織れはランチボックスポトリ、からくり返し見て笑ってるんだがw

しかしオトナダディッツの役者、普段はまるっきり別人マッチョでΣ(メ∀・;)
トリプルXの人かと思ったよ。
迷子デブの人といい、俳優(・∀・)イイ!!


76名無シネマ@上映中:04/01/16 01:06 ID:EYWnQQBp

ダディッツ役の人は「シックス・センス」の冒頭に出てたパンツ一枚の人
ちなみに弟は「申の惑星」の主人公
知ってる人多いよね♪
77名無シネマ@上映中:04/01/16 01:28 ID:95Uxrc6W
さらに詳しく言うと兄(ダディッツ)のドニー・ウォルバーグは
NKOTB(NEW KIDS ON THE BLOCK)っていうボーカルグループで
歌ってた。社会現象になるほどの人気だった。
弟のマーク・ウォルバーグもマーキー・マークって名前でラッパー
やってますた。最近だとミニミニ大作戦とかに出てるね。
78名無シネマ@上映中:04/01/16 03:12 ID:ar9fx9zX
>>76>>77
ヽ(`д´;)/  うおおおお!
あのパンツ一丁の人だったのかw
NKOTB覚えてるよ。
ドニー・ウォルバーグって言うのか、教えてくれてありがとう。
SSDD(・∀・)人(・∀・)
79名無シネマ@上映中:04/01/16 11:40 ID:qcXkAIja
(´ゝ`)j~SSDD…?
80名無シネマ@上映中:04/01/16 23:33 ID:ya/KWOWe
いま4回目見てるんだけど、だんだん面白くなってきたよ
81名無シネマ@上映中:04/01/16 23:44 ID:ya/KWOWe
吹き替えしかみてないけどセリフがいいよね。
SSDD、そんなバナナ、それが本名かどうかは知らないが、とか。
逸品。
82名無シネマ@上映中:04/01/17 01:20 ID:DcybRvln
mo-gannhuri-mannも良い映画に出ましたね。
83名無シネマ@上映中:04/01/17 15:23 ID:u8sQyHcz
昨日観たけど結構面白かった。宇宙人が出て来た時はどうしようかと思った。
ジョンジーがもうこれ以上は無理っていうくらいの恐怖に満ちた表情するから
よけいにおかしかったヨ。なにげにモーガンフリーマンとか出てるしW。
「見せてあげよう、見たことを後悔するものを」ってキャッチフレーズだけど、
CMみてすごい期待して見た人の何人かは確かに見たことを後悔してそうだW。
84名無シネマ@上映中:04/01/17 17:04 ID:dYRz7ZkU
「見せてあげよう、見たことを後悔するものを」

このコピー嘘だったね\(゚∀゚)/
85名無シネマ@上映中:04/01/17 18:41 ID:rjZkHstm
後悔してるよ、こんな映画にハマっちゃうなんて。
いつの間にかDVDまで買っちゃったし。。。

てか、いつの間にか藻れもヒッチハイカー?(;´Д`)
86名無シネマ@上映中:04/01/17 19:24 ID:ot5RiqPd
この映画が好きっていうのは谷選手がタワラちゃん好きっていうのと似てるとこがある
87名無シネマ@上映中:04/01/17 19:35 ID:OhP8tSO7
↑ ヽ(`Д´)ノウワーン、ますます後悔するよ!
88名無シネマ@上映中:04/01/17 21:13 ID:8jEggpHw
>>86
この映画のこと何と言われようと気にならんが
それは断じて違う
一緒にするなヽ(`Д´)ノ
89名無シネマ@上映中:04/01/17 22:12 ID:7p2TjwZX
>>86
(`・ω・´)シャキーン━━━!!
90名無シネマ@上映中:04/01/17 22:57 ID:Z3UTi7f5
>84
正確には、見たことを後悔する「恐怖」ね。

嘘じゃないじゃん。ものすごいナイスなコピーだとおもうぞ。
マヨネーズたぷーり。
91名無シネマ@上映中:04/01/17 23:09 ID:Hpcl3G2E
いや、ボニーがクライドを好きなのと似てるのさ。
92名無シネマ@上映中:04/01/18 00:33 ID:x/2Zr08r
確かに一般人にはわからない好みという点で>>86の指摘は当たっている
93名無シネマ@上映中:04/01/18 00:34 ID:nWZTsUes
>>90
いや、劇場公開の初期版では「恐怖」は入ってないのよ。
94名無シネマ@上映中:04/01/18 01:07 ID:ZJKW4t3q
ばか。
タワラちゃんにも良いとこはいっぱいあるぞ。
角度とか。
95名無シネマ@上映中:04/01/18 04:04 ID:0YHIAp1D
ツタヤの100えんレンタルで借りて今日見ました。
なんか、すごく得した気分。

この映画、サイン見てから作ったのかな・・・
96名無シネマ@上映中:04/01/18 04:19 ID:x/2Zr08r
サインなんかより1万倍面白い
97名無シネマ@上映中:04/01/18 04:59 ID:ZbLzuZ18
ダディッツたんのランチボックスがレザーフェイスのじゃなくて本当に良かった
98名無シネマ@上映中:04/01/18 10:14 ID:PwO10ZGr
このスレって同じ人が何度も初めてのふりして書き込みしてるような気がする
99名無シネマ@上映中:04/01/18 10:52 ID:U9Clbr+D
(;・∀・)ダダイジョウブまだイスターゲイに
完全にのっとられたわけじゃない!
100名無シネマ@上映中:04/01/18 11:45 ID:ELIHn+ed
>>98
この映画好きだが
そこまでするほどの熱意はないw
101名無シネマ@上映中:04/01/18 12:06 ID:x/2Zr08r
>>98
インパクトが強いから
102名無シネマ@上映中:04/01/18 15:29 ID:AreOg+iW
暗くてよくわからんかったぞ!
宇宙人は何種類?
凶暴なクソ虫はグレイのペットでグレイは侵略者なのか?
ダディッツは別種の良い宇宙人で地球人に知らせに来たのか?
スタン・バイ・ミーのような感じもしたが。
103名無シネマ@上映中:04/01/18 16:48 ID:N5/iANnH
83だけどサインも途中からあれ...?て感じで結構楽しめたよ。
サインとこれってなんか似たような匂いがあるよね。
どう観ても笑えるのに、登場人物がスッゴイ真面目にビビッてるとことかw
104名無シネマ@上映中:04/01/18 16:59 ID:IVcAH2gn
グレイは赤い霧が本体
(福助グレイは他の宇宙人の姿ではないか?地球人が意識を乗っ取られるような感じで)
それが何かに付着して黴様の形態になり
さらに生物の消化管に入ると宿主の栄養を摂取してミミズ形態になり
過剰に成長してウナギになると宿主の体外に出て卵を産むようです
地球以外では宿主の消化管内で大人しくしてるみたいです

ダディッツは、わ か り ま しぇ ん
105名無シネマ@上映中:04/01/18 20:31 ID:f4orBrb6
>>98
スマソ、オレときどき昨日の自分のカキコを感心して読んでたりするよ。
しばらくして、あ、コレって…。ちょっとアルツ(゚Д゚)
106名無シネマ@上映中:04/01/18 21:26 ID:MxYgjbFk
>>105
へべれけのピート状態で書き込んでるんじゃないの?
107名無シネマ@上映中:04/01/18 22:11 ID:U9Clbr+D
ビール買ってこようか?w
108名無シネマ@上映中:04/01/19 00:09 ID:jLZ+xble
書かない日に宇宙人が勝手に書き込んじゃう日記みたいだな(w
グレイが勝手にホシュするスレ・・・
109名無シネマ@上映中:04/01/19 00:42 ID:sqZvd7ld
>>107
ハイネケンで
110名無シネマ@上映中:04/01/19 20:34 ID:ykp4T37y
さすがにこのスレPart5までは行かぬだろう
111名無シネマ@上映中:04/01/19 20:57 ID:+q692HAj
>>110
まだまだ
112名無シネマ@上映中:04/01/19 23:09 ID:UFKwN2tu
そのうち「アーイダディッツ\(゚∀゚)/ だけで1000行くスレ」とか
できんかなとか思ってるんだが>>110
つかこのスレが変身するかもとか思ってるんだがw
113名無シネマ@上映中:04/01/19 23:52 ID:OJn6VBvf
へ、変身・・・?((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブル
114名無シネマ@上映中:04/01/21 00:04 ID:gsyEPB1r
早売りの映画秘宝買ってきたよ。
特集の2003年映画ベスト42、ドリームキャッチャーは15位でした。
なかなかの健闘じゃないでしょうか。\(゚∀゚)/ ワーパチパチ
当然のようにワーストにもランクインしてるわけですが、こっちは9位w
コメントで触れてる人も多いので、今月号は普段読んでない人にもおすすめさー。
115名無シネマ@上映中:04/01/21 00:30 ID:CvEwvlho
>>114
\(゚∀゚)/ わーい、明日が楽しみダー。
116名無シネマ@上映中:04/01/21 11:45 ID:MPD3ISmH
~
 ^
  ~ <み、水…
117名無シネマ@上映中:04/01/22 00:02 ID:6/iarcfb
健闘と呼ぶより異常かもしれん
118名無シネマ@上映中:04/01/22 00:50 ID:qKZ7ZkOu
ま、秘宝だから…(・∀・)
119名無シネマ@上映中:04/01/22 01:21 ID:ipTOTU2Z
IDにSSDDが出るまで頑張ってもイイデスカ?
120名無シネマ@上映中:04/01/22 06:36 ID:J4b34ZAF
SSDD出るか?
121名無シネマ@上映中:04/01/23 01:13 ID:ivCCMonY
お、おみくじスレに変身?
122名無シネマ@上映中:04/01/23 02:04 ID:GQJ5ePPd
どっかでドリームキャッチャー再上映しないかなあ。
ミタイヨー
123名無シネマ@上映中:04/01/23 18:53 ID:18O/GZvL
少し前に新橋の映画館で再上映していたな
124名無シネマ@上映中:04/01/23 19:04 ID:HUzxRmap
SSDD!
125名無シネマ@上映中:04/01/24 00:32 ID:sKoCwh7O
さすがにこのスレも本編のごとく先細りしてきたかな(w
126名無シネマ@上映中:04/01/24 00:51 ID:knn64ALf
馬鹿言ってんじゃねー
あげだ

\(゚∀゚)/
127名無シネマ@上映中:04/01/24 00:59 ID:1KO+nXl2
迷子デブ登場前の森で
ビーバーの眼鏡に雪落ちてくるシーン
あそこ好きだ

その後にあんな展開が待ってるとは
とても思えなくてさw
128名無シネマ@上映中:04/01/24 13:58 ID:rBCfrEW/
今、見終わった。
予備知識無しで見たから結構楽しんだ。
動物が逃げ出すシーンは、段々悪夢の様な感じがしてきて良かった。
ラストにもう少し余韻がある方が好みだな。
未公開のラストと混ぜると、そうなるかな?

129名無シネマ@上映中:04/01/24 15:22 ID:FCvVcn41
>>128
仲間キタ――\(゚∀゚)/――!!!
130名無シネマ@上映中:04/01/24 18:18 ID:GvmAE+rc
私も昨日予備知識なく見ました。
映画とかアニメの最近よくあるサイコホラーとSFを組み合わせたような物が
大の苦手(怖いんじゃなくて、ヒいちゃう。)なんだけど、
これは素直にビビったし泣けたし大笑いしたしとほっこりと感動できますた。
ホラーなのにドラえもんやグーニーズを見終わった後の感覚に近い。
131名無シネマ@上映中:04/01/24 22:05 ID:wj2zStfD
>>123
そういう情報はもっと早くカモソ!(;`Д´)
132名無シネマ@上映中:04/01/25 01:20 ID:XbQD+e0s
>>130みたいな可愛い感想好き。
ピュアな貴方に一票。
133名無シネマ@上映中:04/01/25 01:50 ID:ad6PCr/G
ダディッツ再会はほんとに良い場面だってば。
ミスティックリバーが「もう一つのスタンドバイミー」とか変なコピーついてるけど
ドリキャスの方こそ、このコピーがピタリと来る映画なんだよ。

いや、ほんとに。
134名無シネマ@上映中:04/01/25 01:56 ID:aT+VFD9t
俺はこの映画大好きだけど
どうしても>>133みたいな「感動」と言う感情は出てこない・・・

いや、ほんとに。
135名無シネマ@上映中:04/01/25 02:38 ID:gBGkeZ2r
>>133
もう一つのスタンド・バイ・ミーはITだと思うけど・・・
古いが・・・
136名無シネマ@上映中:04/01/25 10:30 ID:gqlBoWKk
ドリキャチはITテイストのものだと思うが。。。

映画はなんともすごいダイジェスト+αになったもんだね\(゚∀゚)/
137名無シネマ@上映中:04/01/25 12:17 ID:XV9JgFS+
俺は感動した。
こんなネタ扱いにされてるとは夢にも思わなかった。
憤慨だ!
138名無シネマ@上映中:04/01/25 15:32 ID:pAWxxlWr
>>137
まあまあ。
ぱっと見ネタ扱いに見えるかもだが、一皮剥けば愛が溢れているんだよ。
過去3スレにわたって育まれてきた愛が。
139名無シネマ@上映中:04/01/25 19:59 ID:30/siEQm
そうそう。なんか気になっちゃう不思議な味の映画になってるよね(´∀`)
140名無シネマ@上映中:04/01/25 22:38 ID:5dsron+g
>>98
一般書籍板のキングすれに常駐している人だと思います。
内容の薄い書き込みをする以外はたいして害もないので暖かく見守っていこうと思います。
141名無シネマ@上映中:04/01/25 23:51 ID:LG2sE3m8
キングの小説、長過ぎて読めない。
ので、どれも映画しか見てない。
キング・ファンとしゃべると何か誤解が生じますか・・・(・∀・)?
142名無シネマ@上映中:04/01/25 23:54 ID:GZFRn7Az
>>141
誤解生じまくりだと思う。
キングの原作は名作が多いから、読んでみたほうがいい。
映画化して糞になっているケースが多い。
143名無シネマ@上映中:04/01/26 00:24 ID:a4FWJlf7
キングスレは自演臭くて近寄りがたいスレになっちゃったね。前はいいスレだったのに。
144141:04/01/26 00:36 ID:GGO2xR5A
>>142
れすサンクス。個人的には、シッポを立てて猫まっしぐら状態の猫になごんで
しまった「スリープウォーカーズ」が気になる・・・。
あと「シャイニング」。今度の休みに図書館に行ってみまつ。
145名無シネマ@上映中:04/01/26 01:41 ID:0GkUiJjb
短編があるじゃん。
「生き延びる奴」とか「超高層ビルの恐怖」とか好き。
146名無シネマ@上映中:04/01/26 21:49 ID:KG923sDG
タイムラインも劇場に観に行ってしまった。
自分はやっぱり単なるバカ映画ファンなのかもしれない・・・(´・ω・`)
147名無シネマ@上映中:04/01/27 02:32 ID:GkE7vgUk
DVD借りて今見終わった。疑問に思うのは、
1 ダディッツも誰かの人間を借りていたのか。
2 計画を知っていたならなぜ早めに阻止しなかったのか。
3 なぜジョーンジーが交通事故にあったのか。
4 冒頭でなぜ精神科医は銃で自分の頭を狙ったのか。
5 ダディッツの母親も宇宙人なのか。
6 SSDDの本当の意味がわらん。日は違っても同じクソ???
7 記憶倉庫の意味もわからなかった。
148名無シネマ@上映中:04/01/27 03:25 ID:h4LhTuzv
SSDD=最低な・世界は・駄目の・駄目駄目。
149名無シネマ@上映中:04/01/27 06:07 ID:jqKtnycx
アーイ、





150 :04/01/27 10:16 ID:36lj4pne
私なりの解答(原作読んでません)
1 たぶんそうだと思う
  モーガン・フリーマンはその際のコンタクトでミスターグレイを知った  
2 宇宙船の不時着は事故で予見できなかった
  しかし、いつかまたミスターグレイが来ることは知っていた
3 ミスターグレイがジョンジーに乗り移ることを予見して消そうとした
4 相手の想念がわかることが負担になっている?
  4人とも恋愛や結婚に失敗しているから
5 違う
  あの母親やモーガンフリーマンをとりまくもう一つの物語がある
6 same shit, different day
7 ジョンジーがミスターグレイに乗っ取られる際の心象風景のための
  複線だと思う
151名無シネマ@上映中:04/01/27 11:26 ID:LTk7CED8
ダディッツ!\(゚∀゚)/
152名無シネマ@上映中:04/01/27 13:36 ID:Myl+gjkt
>150
オマエって・・・みんなの人気者だろう?w
153名無シネマ@上映中:04/01/27 16:31 ID:KAAPf53P
>>150
3は違うよ〜
ダデッツが、ジョンジーを消そうとするわけ無いじゃん
臨死体験してもらう…つまり、生きててもらうのが目的だってばさ
154名無シネマ@上映中:04/01/27 16:34 ID:AxQ/o282
>153
免疫つけるため、みたいなもん?
155名無シネマ@上映中:04/01/27 17:46 ID:8oXFNUvJ
>>154
劇中でそう言ってなかった?
156名無シネマ@上映中 :04/01/27 18:28 ID:crmlhXug
>155
俺、まさに今見終わったばかり。
劇中で確かに免疫という言葉を使っていた。

しかし、オリジナルエンディングいいな。

あと、感染した人たちはどうなるんだろう。
けっこう気になる。半数は運良く生き残るが、後は死亡ってことか。
157名無シネマ@上映中:04/01/27 19:31 ID:PPB/B9kT
>>156
原作では掃討部隊の手であらかたあぼーんだっけ?
でも反撃して逃げ延びた奴もいる。
感染ではほぼ死なないの。
158名無シネマ@上映中:04/01/27 19:46 ID:fU02feem
ラジーノミニー発表された
喜んでいんだか悪いんだか判らんのだがw
箸にも棒にもひっかからなかった
ttp://www.razzies.com/asp/24thNominations.htm?cmd=view&articleid=185

>>147
記憶倉庫は、ダディッツが4人にそれぞれ与えた力の一つで
ジョーンジーに与えられたもの
それがあったから「利用価値がある」として
ジョーンジーはミスターグレイに殺されなかったんだよ
159名無シネマ@上映中:04/01/27 21:52 ID:8oXFNUvJ
>>158
アカデミーが(ry
160名無シネマ@上映中:04/01/27 22:25 ID:yrefkDzd
>>158
びみょ〜
フルスロットルと同列に見られるくらいならここは素直に喜ぶべきか・・・
と思う自分がいる
演技がいい役者が揃ってたから俳優でノミネートはなかろうと思ってたけど(w
161名無シネマ@上映中:04/01/27 22:40 ID:G52FGjzz
>>158
ノミネート作品見てると、やはり太刀打ち出来ない(w
ドリキャチは非常に正統派な作品なのだった…と思えてくるよ。
162名無シネマ@上映中:04/01/27 23:38 ID:g4L1nd2a
最も怖い番組、英国の1位はS・キングの「イット」

ttp://www.asahi.com/culture/enews/RTR200401270032.html
163名無シネマ@上映中:04/01/28 22:53 ID:E02kBYLr
イットのテレビ版はラストがアレだしなあ・・・
164名無シネマ@上映中:04/01/28 23:10 ID:PvXNahHi
ランゴリアーズのTV版が怖かった
昔たまたまTVで見ていたけど、その場の人間が皆凍りついてたよ
165名無シネマ@上映中:04/01/29 00:16 ID:AIhQpn1k
奇妙な雰囲気の映画だったなあ。黒人俳優と軍関係描写が浮いてた。
166名無シネマ@上映中:04/01/29 00:44 ID:eHQrYzcH
>>164
俺はランゴリアーズはダメだった。(怖くなかった)
次元を食う怪物が何故かコミカルに見えてしまって・・・
167名無シネマ@上映中:04/01/29 01:10 ID:ufrknAJZ
お願いだからあなた方どっかで
再上映してたら書き込んでチョーダイ
168名無シネマ@上映中:04/01/29 01:26 ID:7ddcXdZV
なんとな〜く「スペースインベーダー」に似てて、好き。
169名無シネマ@上映中:04/01/29 02:06 ID:ZcXJJuhH
たくさんのエイリアンが走って逃げるとこカワイイ。
170名無シネマ@上映中:04/01/29 16:34 ID:S125dvMb
   \ 早よ世界救ってこいや /
      ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ∧_∧
           " ,  、 ミ
            ゝ∀ く
           ∧_∧  |    ____
        三  (    とノ  /
      三   /   つ | < ママ〜 
     三  _ ( _  /|  |   \
        (_ソ(_ソ(_ )     ̄ ̄ ̄ ̄
171名無シネマ@上映中:04/01/29 20:33 ID:7o48h5dF
↑なごんだ
ありがと\(゚∀゚)/
172名無シネマ@上映中:04/01/29 21:57 ID:Jdnh3rUc
毎日毎日毎日毎日がssdd…。
辛い苦しい悲しい、俺の心を読むなぁっ〜。
と、のたうちまわって見たい映画。
今見てます。
スマソ
173名無シネマ@上映中:04/01/30 20:20 ID:aFDxm17W
∩(゚∀゚∩)age

たま〜にしか雪降らないところに住んでるので、雪の日に観るのが夢でつ。
174名無シネマ@上映中:04/01/30 22:10 ID:DmBQA5Iv
>>173
俺は沖縄人なので、雪を見たことが無い・・・
175名無シネマ@上映中:04/01/30 22:26 ID:Fg82+hp2
>>174がこの映画見てる姿を想像してみる・・・
176名無シネマ@上映中:04/01/30 23:25 ID:CHAaYFZ7
>>173
そうなんだよね、さぶーとか言いながら
観たかったよ…

滅多に雪降らない九州北部在住の自分は
先週大雪(つっても積雪15cmくらい)で
凍った階段滑り落ちて足痛めたおかげで
そんなこともすっかり忘れてた
いいチャンスだったのに
177名無シネマ@上映中:04/01/30 23:51 ID:m6XYP0lp
やい173以降の南国のみんな!
雪なら売るほど積もっているリアルドリキャチな北国で見ましたが何か?

>176
あの時はニュースで見てびっくりしたよ。お大事に・・・
178名無シネマ@上映中:04/01/31 14:26 ID:d8gPhJnH
九州って実は東京より寒いよね?
179名無シネマ@上映中:04/01/31 15:28 ID:kvZWOQ7k
んなこたないと思うけど
北部は日本海側だからね>>178

>>177
ありがとう、幸い軽い打撲で済みました
何が起こったか判らなくて10秒くらい呆然としたw

撮影の時って確か-40度とか言ってなかったっけ(ウロスマソ)
そんな寒さ想像すらできないよ
冷凍庫の中とかそんな感じかな
180名無シネマ@上映中:04/01/31 15:29 ID:D4NNh5Pq
エイリアン達は寒くなかったのかな・・・
毛も生えてなかったし
181名無シネマ@上映中:04/01/31 17:16 ID:HHsCBPwu
>>180
例えば、蛙は人の体温で火傷してしまうんだそうだ。
また鯨やイルカは南極や北極の海でも平気だよね。

そんな感じだと思う。
182名無シネマ@上映中:04/01/31 23:41 ID:9ITKq3yI
そーいやエイリアンて毛が生えてないねぇ。
183名無シネマ@上映中:04/02/01 00:00 ID:uyGIpioG
アーイ・・・・ラディッツ!!!
184名無シネマ@上映中:04/02/01 00:21 ID:R4+veRur
プレデターって髪じゃないの、アレ
185名無シネマ@上映中:04/02/01 00:46 ID:QZarzs+T
ssddって外国で普通に言うんですか?
それともこの映画独自?
186名無シネマ@上映中:04/02/01 00:50 ID:6LdQXYmp
普通には言わないんでない?
この映画、あの4人同士の合言葉みたいなもんでは?
187名無シネマ@上映中:04/02/01 00:58 ID:WkdfkyWK
素朴な疑問
なんでドリーム・キャッチャーってタイトルなの?
いや、ラディッツを中心とした彼らの関係が
ドリーム・キャッチャーの紋様を表しているのは解かるけどさ、
夢とか関係ないじゃん。
188名無シネマ@上映中:04/02/01 01:20 ID:jUSsGaAL
>>189
よう!今日の調子はどうだ?
189名無シネマ@上映中:04/02/01 01:23 ID:WkdfkyWK
いや、苦しいよ。
190名無シネマ@上映中:04/02/01 01:24 ID:04kibr73
>>189
救心飲め。
191名無シネマ@上映中:04/02/01 01:41 ID:jUSsGaAL
>>189
SSDDって言って欲しかった‥_| ̄|○
192名無シネマ@上映中:04/02/01 01:52 ID:QZarzs+T
漏れはインフルエンザで死にそうなので
SSDDじゃなかったです
193名無シネマ@上映中:04/02/01 01:58 ID:6LdQXYmp
>>187
ドリームキャッチャーのドリームは、単なる夢じゃなくて悪夢のこと。
この映画の中で起ころうとしてた悪夢を彼らがドリームキャッチャーのごとく
阻むってところからじゃないの?
194名無シネマ@上映中:04/02/01 03:11 ID:MkkmAjiP
屁が出続けて止まりません
もすかすたら・・・・・・
195名無シネマ@上映中:04/02/01 03:30 ID:we3mj1et
>>194
ゑぇッ!?
196名無シネマ@上映中:04/02/01 09:56 ID:mkU97DYA
ラディッツってラディッシュみたいだな
「・」はいらんぞ>>187

>>194
げっぷは?
197名無シネマ@上映中:04/02/01 15:55 ID:pGcQ9iKq
指輪前スレの最後にワロタ。

>>187
ラディッツだと尻尾が生えた宇宙人になっちゃうね。
198名無シネマ@上映中:04/02/01 20:37 ID:if7ZiJAq
このスレッドを見て興味を持ちレンタルDVDを鑑賞しました。
子供の頃の屈託のない笑顔のダディツが大人になってから
再会した時の可哀想な姿を見て、思わず涙が出ました。
そしてラストの身を挺して友達(人類)を救うダディツの
姿に再び涙。バカ映画だと思っていたら、感動作だったのですね。

特典映像のキングのインタビューが興味深かったです。
「この作品はトイレのシーンを描きたかった」等。
あと、スタッフは若いオタクっぽい人達だと想像していたら
年のいったじいさん、ばあさんが多かったのにはビクーリしました。
199名無シネマ@上映中:04/02/01 22:44 ID:agEmmW3n
>>198
おー、久々に、アーイ、ダディッツ!\(゚∀゚)/
と叫びたくなるようなコメントだ。
そうです、感動作なのです!

でも折れは…逃げまどうエイリアンのシーンをリピートしてしまうのれす…。
200名無シネマ@上映中:04/02/01 23:37 ID:9VuxpxWc
アーイ、









してる
201名無シネマ@上映中:04/02/01 23:38 ID:nZAtN87x
>>200
おい!






こんな所で止めろよ。
照れるじゃないか。
202名無シネマ@上映中:04/02/01 23:41 ID:MXuXm6lo
>いや、ラディッツを中心とした彼らの関係が
>ドリーム・キャッチャーの紋様を表しているのは解かるけどさ、

DVDのメイキングをみてください。
あの紋様はUFOにもデザインされていたことから、

先住インディアンが過去どこかでUFOを目撃しているのでは?

遠い昔からUFOは幾度となくやってきているのでは?

ダディッツが対抗馬として送り込まれた

・・・という推測が成り立つのです。
おもったより奥の深い題名だと勝手に思っています
203愛ダディッツ!:04/02/02 00:00 ID:9WhXO6po
>逃げまどうエイリアンのシーンをリピートしてしまうのれす…。
 私には、おっきなちんちんに足が生えて走っているように
 見えてしまい大笑いしてます。不謹慎でスマソ。
204名無シネマ@上映中:04/02/02 00:04 ID:uQeuTliH
何回か見たら、なかなか豪華な映画だと思うようになってきた。
205名無シネマ@上映中:04/02/02 01:24 ID:HfhDRtZI
>>202
確かオープニングでインディアンが作った本物のドリームキャッチャーに
ウナギの歯が使われてなかった?
206名無シネマ@上映中:04/02/02 03:32 ID:vf2fXnk0
>>203
ものすごくわろた
207名無シネマ@上映中:04/02/02 16:34 ID:1U4SCiAw
>>203
夜中に腹減らして見てたら、イカめしが走ってるように見えますた(゚д゚)ウマー
208名無シネマ@上映中:04/02/02 16:51 ID:DG6d/hM1
やめろ!もうあれがイカ飯か男根にしか見えなくなっちゃうじゃないか!
209名無シネマ@上映中:04/02/02 17:17 ID:Oi+40ass
ボクのIDが・・・
210名無シネマ@上映中:04/02/02 21:28 ID:rRwCuSSU
「イカ飯男根、走る!」
211名無シネマ@上映中:04/02/02 21:31 ID:0PhzIlQ3
アーイ、ダディッツ!\(゚∀゚)/

この場面で、映画館に失笑&爆笑の渦が起きたの目撃した人いる??
俺の見たときは、超デカ頭グレイが出てきた時すでに場内大爆笑だったw
212名無シネマ@上映中:04/02/02 21:35 ID:EXcfwsmC
なんてステキな客の来る映画館\(゚∀゚)/
213名無シネマ@上映中:04/02/02 21:36 ID:rRwCuSSU
>俺の見たときは、超デカ頭グレイが出てきた時すでに場内大爆笑だったw

このシーン、一番ゾッとしたシーンだったんだけど。
超デカグレイがマジで怖かったの俺だけ?

ダッシュ星人もキモ可笑しいという感じで
アパッチが虐殺してくれてスキッとした。
214名無シネマ@上映中:04/02/02 21:40 ID:qyS4Q5f1
>>213
俺も一瞬怖かったけどその後すぐに
「こいつカンガルーじゃねぇか?」
って思った
215名無シネマ@上映中:04/02/03 01:26 ID:9wYrdwnp
>俺の見たときは、超デカ頭グレイが出てきた時すでに場内大爆笑だったw

全員がリピーターだったのかもしれん。
216名無シネマ@上映中:04/02/03 02:04 ID:zouWNtyk
観たけど、よく分からないなぁ・・・。
あのグレイもといダッシュ星人の幼生がウナギお化けなわけ?
どっかで本体は破裂した後の赤い霧だって聞いたけど、赤いカビとの関連はあるのか?
ついでにダディッツは何で人間の味方をしてるんだ?過去に恩があるから?違うよな。
所々多少理解出来なかった所はあったけど、全体としては面白い部類に入るかも。ジャンル自体好きだし。
乗っ取られた後、スノーモービルに乗るときのジョーンジーの表情が忘れられそうにない。
217名無シネマ@上映中:04/02/03 02:19 ID:HmHwf8Xk
>乗っ取られた後、スノーモービルに乗るときのジョーンジーの表情が忘れられそうにない。

漏れも映画館の予告編でアレを観た時は、予備知識が何も無かった分
しょんべん漏らしそうになったほどビビったよ…。今は誰彼かまわず
ダディッツ挨拶を強要するほどのファンになったが。
218名無シネマ@上映中:04/02/03 02:24 ID:+ugFk2JY
変な映画。モーガン・フリーマンのリアルなイメージと
ファンタジックな雰囲気が合ってない。
219名無シネマ@上映中:04/02/03 02:45 ID:B6d13V/5
モーガン・フリーマンだけはガチ。
220名無シネマ@上映中:04/02/03 16:05 ID:ZZYxKTyd
>>213,214
あのシーンは、どんなグロシーンでもびくともしない俺が、腰を抜かしたくらいビビった。
映画館で椅子からずり落ちそうになったぞ。

>>215
そうだと思いたい。
221名無シネマ@上映中:04/02/03 20:15 ID:nVjWnYKK
あのデカイヤツ見て


  稲  中  を  思  い  出  し  た  の  は  
    俺  だ  け  で  は  あ  る  ま  い
222名無シネマ@上映中:04/02/03 20:50 ID:Jf4jylgw
>>218
確かに、モーガン・フリーマンが説得力ありすぎ。

「 私 が 狂 犬 だ 。怪 物 な の だ !」

ってシーンを見て、エイリやんと一緒にオロオロしますた。
223名無シネマ@上映中:04/02/04 00:23 ID:fB+GFg3O
ジョーンジーの中の人も演技うまいよね\(゚∀゚)/
224名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/04 19:12 ID:SXTtEGh8
ようやくレンタルで観た。

原作者や監督は男の絆や友情を描きたかったらしいが、
そんなもんよりも「長年に渡る宇宙人との闘争」の方に漏れの興味関心は首ったけ。
そういう意味では大失敗作。
ラストも原作未読のせいか、わけわかんない。
彼も同類だったってことなんだろうが…つまりどういうことなんだ?母親は何?
そもそもなぜ彼らに力を?あの魔除けは何の意味も力もないのか?もうダメダメぽ。

こんな映画を劇場で観た人達に同情する。
当時、これの隣の劇場で「二つの塔」を観ていた漏れは、すなわち勝ち組。
225名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/04 19:13 ID:SXTtEGh8
>223

それは漏れも感心した。上手いね。
226名無シネマ@上映中:04/02/04 19:26 ID:kmraFPit
>>224
当時両作品ともに映画館で鑑賞した私はどっちの組?
時間があったら原作も読んでみてくださいな。
「長年にわたる宇宙人との闘争」については殆ど書かれてないですけどね。
227名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/04 19:40 ID:SXTtEGh8
>226
あ…そうか。ファンもいたんだな。
制作側の意向のあまりの空回りぶりに、ややヒートしてしまっていた。ごめん。
228名無シネマ@上映中:04/02/04 20:10 ID:gg/qz/Y2
>>224
私も両方とも映画館で観たけど、ドリキャチは出世魚みたいに自分の中では
だんだん味わい深いものになっていますです。。。
229名無シネマ@上映中:04/02/04 20:51 ID:vvFnwZMP
> ファンもいたんだな
に失笑(w
ごめんね。ここ、そのファンのせいで4スレ目なんだよ。
自分も両方とも映画館で観たけれど、どっちも味わい深かったっす。
なぜか、今も愛着があるのはこっちだったりするんだけどね(w
ロードは二つの塔よりも旅の仲間のほうが好きだし。
230名無シネマ@上映中:04/02/04 21:25 ID:HFrKL/om
>>224
ラストの設定は原作と全然違うので
ダディッツのお母さんについてはよく判らんのだよ
力についてはある意味混乱を招いてる気もするw
魔よけそのものに力があったらそれは別の映画になりそうだな
でも原作 も いいよ。いっぺん読んでみて

ちなみに自分もどっちも観ました
指輪については「旅の仲間」以前からどっぷり浸かって
7日に3部作マラソン上映観に行きます
ついでにこのスレには1からいます
DVDとスクリプト本、それぞれ米/日本版両方買ってしまいました
やっぱり負け組かもしれませんw
231名無シネマ@上映中:04/02/04 23:08 ID:vyQqItWe
映画公開1周年までこのスレ持ちそうだな
232名無シネマ@上映中:04/02/04 23:09 ID:53zAMA6L
ただのゾンビ系オカルト映画かと思い、あまり期待していませんでしたが
嬉しい不意打ちでのめり込んで見入ってしまいました。
この手の内容は好き嫌いはっきり分かれると思いますが、なかなか面白い内容でした。
233名無シネマ@上映中:04/02/04 23:56 ID:DteRjrQl
>>231
ていうかジエンしてる奴が飽きるまでは続くね
234名無シネマ@上映中:04/02/05 00:40 ID:c3155IrN
まあ、実はこのスレの書きこみの8割が俺だけどな。
235名無シネマ@上映中:04/02/05 00:50 ID:bcOtw9VX
(´゚д゚`)えっ? じゃ、あとの2割は俺?
236名無シネマ@上映中:04/02/05 01:08 ID:2D1ys8VD
近所の店に初回限定版のDVDがまだ置いてあるのですが、
初回版の特典として「3Dマウスパッド」というのが
付いてるらしいのです。
迷っているのですが、買うと幸せになれるでしょうか?
237名無シネマ@上映中:04/02/05 01:36 ID:htRdvWHO
DVDの特典映像についてるオリジナルラストシーンを見て激しく萎えた。
もっとあっさりだったのに、完成版の最後は無理やりエイリアンの闘いにしたのね。
238名無シネマ@上映中:04/02/05 01:37 ID:ipBV07jO
>236
なんとなくこの映画を支えているような満足感にひたれますた。
239IDがWHOだ:04/02/05 01:39 ID:htRdvWHO
あと指で空間をねじ曲げるような動作をみてドニーダーコ思い出した。
観た人いる?あれは腹から出てたが。スレ違いすまそ。
240名無シネマ@上映中:04/02/05 01:45 ID:bcOtw9VX
>234-235
そんなバナナ。少なくとも5人はいるだろ。いや、なんとなく。
2411:04/02/05 02:01 ID:x0uyMElr
>>240
5人しかいないの!?w
私はそんなしょっちゅうは書き込みしてないけど・・・。
242名無シネマ@上映中:04/02/05 02:16 ID:+2uwiCMo
モーガン・フリーマンとトム・サイズモアのやりとりは全部カットしても話し成り立つだろ。
と言うより何であえてわざわざ描写していたのかがわからん。
ETやインデペンデンスデイみたいに宇宙人には軍隊だろうという短絡的な発想なのか?

個人的にはサイズモアという俳優がお気に入りなのでこの人が死ぬ映画は嫌いだ。
だからプライベートライアン<<<<<<ブラックホークダウンなのだ。
しかし・・・この人は軍人役しかやらんのか?バンドオブブラザースにもでてたし。
243名無シネマ@上映中:04/02/05 02:48 ID:s0bVm9lY
お前らあのダディッツが15年程前は女が失神する程キャーキャー言われてたとは知らんだろ。

ステップbyステ〜ッ♪
244名無シネマ@上映中:04/02/05 05:40 ID:hcCx6BnI
ダディッツ!!!!!!!!
24523:04/02/05 07:18 ID:y2jzN0Ou
このスレ3回目の書きこみサ

>>239ダーコ観たよ。あれも良かったなぁ。
>指で空間をねじ曲げるような動作
そう言われれば、似てますね!うんうん「行き先」が見えるところなんて…
246名無シネマ@上映中:04/02/05 12:30 ID:5PNMaA7r
俺もダーコ観たよ。銀色ウサギちゃんと映画館でドリキャチ観たいな。
247名無シネマ@上映中:04/02/05 18:44 ID:RllstMh9
>>241
5人はないと思う
もっといるよ


…10人くらいは
248名無シネマ@上映中:04/02/05 18:58 ID:GM1FrltX
映画と同じくいろいろ笑えるスレだなここは(・∀・)ニヤニヤ
249名無シネマ@上映中:04/02/05 20:13 ID:7OU2bYJB
なんだかんだいっても4スレ目、1ヶ月で4分の1まで来てるし・・・。

アーイ、ダディッツ!\(゚∀゚)/ の衝撃は大きいのか。
250名無シネマ@上映中:04/02/05 22:11 ID:5BvcMvaV
ネタと思われてるのか?
ダディッツはその昔、泣く子も黙るスーパーアイドルだったんだぞ!
251名無シネマ@上映中:04/02/05 22:58 ID:htRdvWHO
>>245-246
意外と観てるひといるのね。
>銀色ウサギちゃんと映画館でドリキャチ
(・∀・)イイ!!
252名無シネマ@上映中:04/02/05 23:57 ID:kJEomqTp
ゴメン……「SSDD」って何?(汗)
観たけど全然分からなかったよ。
253名無シネマ@上映中:04/02/06 00:23 ID:UphJ1EcU
おそらく・・・シット(うんこ)セイム(同じ)デイ(日)あとひとつのDはわからん。
254名無シネマ@上映中:04/02/06 00:28 ID:uxhfPNWg
>252
このスレの147-150あたり見れ。
あんなすごい能力もらっちゃったのに、大人になったら4人とももて余し気味で
(´・ω・`)ショボーンな毎日を送ってて、いつしか合言葉に…って感じ?
もっと深い意味あるのかな?
255名無シネマ@上映中:04/02/06 00:29 ID:+m+8NDNa
Same Shit Different Days

違う日でも糞は変わらない=世の中には変わらない物もある(俺達の友情は永遠)

こんな意味だと思う。
256名無シネマ@上映中:04/02/06 00:31 ID:lT1RTQAZ
Same Shit Different Day!
257256:04/02/06 00:31 ID:lT1RTQAZ
時間差ケコーンスマソ。
258名無シネマ@上映中:04/02/06 01:03 ID:uxhfPNWg
↑あ、ホラ、スレ在住者がちゃんと5人くらいは。
みんなマジレスしてるし、親切(´∀`)

いいシーンがいっぱいある映画だよ。
ヘンなシーンもいっぱいあるけどさ。
259名無シネマ@上映中:04/02/06 01:08 ID:lkaxvG5u
じゃあ俺が6人目になろう!!!
原作読んだあと、DVD買うか買うまいかずっと迷ってたんだが、
ついに買ってしまった・・・・・・
まあKING原作の映画はいつも期待してないんだが、
コレもしょぼーんだな。。。











と思ってこのスレきて、もう一度見直したら大爆笑できますたwww
260名無シネマ@上映中:04/02/06 01:19 ID:rGURWIF3
>>250
よーく知ってますとも(・∀・)
昔ファンだったしライブも行ったことありまつ。
でもNKOTB時代のドニーのフルネームのカタカナ表記は
「ドニー・ワールバーグ」だったねw
261名無シネマ@上映中:04/02/06 07:54 ID:93BwywNl
マングラーやランゴリアーズよりもスピーディーで派手。
久々に2回見るほど面白かった。
262名無シネマ@上映中:04/02/06 22:01 ID:mtDikplW
友だちの中でいちばん真面目なヤシがしつこくウチで飲もうと言うので
行ったら、なんとこの映画を見せられた。奴はまるで人が変わったように
熱く映画を語るのだった…驚いた(゚Д゚)
オレの毎日もSSDDだったが、ちょっとだけ面白くなったな。
263名無シネマ@上映中:04/02/06 22:39 ID:HfcDOj9U
君の妄想の中には他にもいろんな友達がいるんでしょうね。
264名無シネマ@上映中:04/02/07 00:17 ID:bafXyXRp
ドリキャチを見てからイットを借りてみた

もうマクドナルドには怖くて入れない\(゚∀゚)/
265名無シネマ@上映中:04/02/07 00:20 ID:Rp9SIWFH
まあ>>262の友達は>>263だったわけだが・・・
266名無シネマ@上映中:04/02/07 00:26 ID:w7aW5C94
>264
イットはラストがしょぼぼーんだった記憶が・・・。
すごい盛り上がって、かっくーんてな感じで。
267名無シネマ@上映中:04/02/07 00:46 ID:bafXyXRp
>266
ラストってメール欄のほう?ラスボス登場のほう?

最終形態よりもドナルドのほうがこわかったよ・・・
268名無シネマ@上映中:04/02/07 01:00 ID:oEv30gM5
ドナルド、怖いよな・・・

「みんな、ふわふわ浮くんだよ〜」

そんな椰子に会った日にゃ・・・

因みにこの映画(TVムービーだが)のせいで、イギリスではピエロを怖がる大人が続出だとか。
269266:04/02/07 01:09 ID:w7aW5C94
>267
ラスボスのほう。
そりゃドナルドは怖かったさ。前半の雰囲気はあんなに怖いのになぁ。
270名無シネマ@上映中:04/02/08 01:28 ID:lMMVZx3x
\(゚∀゚)/
271名無シネマ@上映中:04/02/08 22:04 ID:F8cFG4Ll
おお!まだ健在ですか!

今会社でドリキャチ布教中。3人まで増殖させたよw
明日もみんなで\(゚∀゚)/アーイ、ダディッツ!\(゚∀゚)/ アーイ、ダディッツ!\(゚∀゚)/
272名無シネマ@上映中:04/02/08 22:09 ID:MkfXXxUX
>>271
いい会社だなぁ。がんがって5人までいって、輪になってくださーい\(゚∀゚)/
273名無シネマ@上映中:04/02/08 22:57 ID:nOBCLNTU
すげ、これって4スレまで来てんだ。
公開当時に来て以来だよw

久しぶりなヤツが言うのもなんだが、なんかハマるよねw
274名無シネマ@上映中:04/02/08 23:15 ID:CqLLc/5s
アク禁で2日来なかっただけのくせにw
275名無シネマ@上映中:04/02/09 00:29 ID:zkk1N9pl
たまにageるとお久しぶりの人が来る・・というパターンではないの(・∀・)?
276名無シネマ@上映中:04/02/09 02:01 ID:jJFnYuq9

 さあ、キーワドをひとつずついいましょう。

 真面目顔の池のメダカ

277名無シネマ@上映中:04/02/09 02:32 ID:opHk/tfZ
真夜中にお邪魔します。。。好きなシーン

    (`・ω・´) シャキーン
278名無シネマ@上映中:04/02/09 07:54 ID:iP/WLPBm
ホントに久しぶりの書き込みです。

プ、プライバシーの心外だっ!
279名無シネマ@上映中:04/02/09 09:54 ID:Rf+geoqz
お、おまえは漏れのモーガンフリーマンに何をしたんだあ!
280名無シネマ@上映中:04/02/09 13:01 ID:J75vK4Fk
再上映まだぁ?
281名無シネマ@上映中:04/02/09 16:40 ID:MGFjjnm/
迷子でぶ。 
282名無シネマ@上映中:04/02/09 19:22 ID:k/Th2NfR
ジーザスクライストバナーナ
283名無シネマ@上映中:04/02/09 21:13 ID:YOaH27t0

 便所うなぎ


284名無シネマ@上映中:04/02/09 23:08 ID:C2wvvVy8
 福助グレイ
285名無シネマ@上映中:04/02/09 23:41 ID:J0xWp5T6
今日は風邪のせいかお腹がキュルキュルしてて非常に不快・・・

何か出てくるかなw
286名無シネマ@上映中:04/02/09 23:42 ID:k/Th2NfR
アイーン
287名無シネマ@上映中:04/02/09 23:42 ID:SGGhM019
ところでみなさん、ゲームの「鬼武者3」がいま店頭でよくかかってますが
そのmovieの冒頭幻魔戦車群が荒野をいってる絵がすごくイイ。
ドリキャスの宇宙人皆殺しの絵よりもすごい!!!
みてみて!!

   そんなバナナ。

288名無シネマ@上映中:04/02/10 05:06 ID:9m2eaw1G
さっきネットショプでDVD注文した!届くのが楽しみだ!

この作品は不思議な事に好きだ好きだ大好きだ。しかしクソ映画だと思う。
人には薦められぬ。が、知人にサインが好きな奴がいたので安心して薦めれた。
本人もナカナカ面白いといっていた。やはりなッ!

キング映像化物では短編オムニバスのナイトシフトが一番忠実かもと思いつつ、
好きなのは「シャイニング」「デッドゾーン」だったりする。
オレは原作者の意向なんてどうでもよくて、映画としての完成度しか興味がない。
そういう意味では「ドリームキャッチャー」はクソ映画だと言わざるをえない。
しかし、好きな作品だったりする。愛すべき作品。だからDVDを買った。
良く出来た作品だけど好きにはなれない。つまらない名作なんてのもざらにある。
そういう気持ちはこのスレの方々には理解してもらえると思う。

ちなみにオレの愛すべき作品の仲間を紹介すると、
「ミッショントゥマーズ(デパルマ)」「デューン砂の惑星(リンチ)」。
289名無シネマ@上映中:04/02/10 08:41 ID:FJne1Myp
      人
    (  )
    ((,,゚Д゚))   <SSDD
   (:(ノ   )つ
   (,, __;;;;; )
     ∪∪
290名無シネマ@上映中:04/02/10 17:47 ID:05Mpyvdx
>>289
ばかな
291ごめん、映画は未見:04/02/10 22:20 ID:jBmQRmfM
でもこのスレが楽しくていつもチェックしてます。

スレの印象から見ると、今日の日本経済新聞の文化面の「顔とは何か」
の「宝誌和尚立像」ってダディッツぽくない?
(イメージぐぐるでも出てきます)

全然見当違いだったらごめんなさい。
292名無シネマ@上映中:04/02/10 22:25 ID:/xXzGigH
いまビデオでみまつた!

ダディッツかちょえー。・゚・(ノД`)・゚・。
293名無シネマ@上映中:04/02/10 22:51 ID:i+Raitw6
っていうか映画見ろよ。
レンタルで300円だぞ。
明日休みだぞ。
内容に対する苦情は受け付けないぞ。
294名無シネマ@上映中:04/02/10 23:15 ID:EXxOMlOg
>>291
ほんの少しの勇気が君を幸せにしてくれるんだよ。さぁ、手にとって。
そして、怖がらずに見るんだ。

TVの向こうでダディッツは、君の事を待っているよ。
295291:04/02/10 23:53 ID:ccUCHR7m
>>293-294
ああ、やはり見当違いの書き込みをしてしまったようですね。すいません(´・ω・`)。

ヘタレなので、いくらドリキャチとはいえ、映像化されたクソ鼬に対面する勇気が
なかなか出なくて。
そこ以外の部分はものすごく見たいのですが。

今度レンタルして、また改めてこちらに伺います。
296名無シネマ@上映中:04/02/11 00:27 ID:yIQLnklb
>295
早く帰って来てね〜\(゚∀゚)/
297名無シネマ@上映中:04/02/11 08:10 ID:rxBQXLWW
ジサーク\(゚∀゚)/
298名無シネマ@上映中:04/02/11 08:16 ID:QD5Xk1Ml
ジエーン\(゚∀゚)/
299名無シネマ@上映中:04/02/11 11:36 ID:OnmmSMKN
工エエェェ(´д`)ェェエエ工、そんなバナナ!
300名無シネマ@上映中:04/02/11 14:12 ID:tqOtDDrl
ID、SSDDでないかなあ
301名無シネマ@上映中:04/02/11 14:54 ID:m3YcgEWq
あの虫、女性器に見えてしょうがない。。
302名無シネマ@上映中:04/02/11 22:58 ID:hG24PbBM
昨日酒飲みながらもっかいDVD見たら何故か泣けてしょうがなかったよ…
特に少年時代のシーン。年くってきたんかな、漏れ。
303名無シネマ@上映中:04/02/11 23:02 ID:F3szds6F
借りよう借りようと思ってたが、今まで見てなかったITを見た。

工エエェェ(´д`)ェェエエ工 って感じが(ラスボス)ドリキャチに似てた。
あと、少年時代がからむところとか。あ、逆か。ドリキャチがITに似てる
んだな。
ITなかなか面白かった。見るきっかけを作ってくれたドリキャチとこのスレと
このスレの>>264-269に感謝\(゚∀゚)/
304名無シネマ@上映中:04/02/11 23:14 ID:6FBvd0X8

 おめこウナギ。

305名無シネマ@上映中:04/02/11 23:49 ID:c8h2nUcS
>303
みんなドナルドで話が通じているのには笑った>264-269
306名無シネマ@上映中:04/02/12 00:00 ID:I2tIRH7K
正直、便所ウナギより便所コオロギ(カマドウマ)の方が怖い。
自分、想像力が足りないのか、怖い映画がちっとも怖くないのはつまんない。
307名無シネマ@上映中:04/02/12 05:42 ID:ec+3wYJx
ようするにあれだろ?







サナダムシの親玉の話だろ?
308名無シネマ@上映中:04/02/12 23:31 ID:tXbFEp66
ハリガネムシ
309名無シネマ@上映中:04/02/13 00:03 ID:Fq2HW5nv
ドリキャチ、レンタルで見てる人はかなりいると思われ。
結果、そーっと戻して沈黙する人の方が多いだろうけど・・・。
310すれ違いすます:04/02/13 00:11 ID:guTSj5Ur

出た!鶴田さんの「殺人警棒」
311名無シネマ@上映中:04/02/13 00:17 ID:b59cswEL
ようやくレンタルで見た。
(キングのNo1のファン W)としては、原作にわりと
忠実だったので愉しめたけど、最後のダディッツに
(^o^)arema…ですた
312名無シネマ@上映中:04/02/13 00:43 ID:QsfVvYL8
↑いつもの自作自演の人登場
313名無シネマ@上映中:04/02/13 01:05 ID:55B6dzjl
友人にどんな映画かと聞かれて
「ウルトラマンを怖くした感じ」と答えました
314名無シネマ@上映中:04/02/13 09:55 ID:FyKJJ2l8
ウルトラQテイストだね
315名無シネマ@上映中:04/02/13 22:35 ID:pIcOikwt
記憶倉庫の描写に(;´Д`)ハァハァ

あんな感じで図書館警察とか見てみたいな
316名無シネマ@上映中:04/02/13 22:44 ID:gcGjnicG
↑いつもの自作自演の人登場
317名無シネマ@上映中:04/02/13 22:47 ID:pIcOikwt
おいらジサクジエンの人だったのか!自分でも気付かなかったw
318名無シネマ@上映中:04/02/14 00:53 ID:/jye0K3N
実はここの住人は全員ミスター・グレイだ
319名無シネマ@上映中:04/02/14 01:11 ID:FnTDDciw
最近屁の量が増えたなぁ・・・
320名無シネマ@上映中:04/02/14 01:31 ID:tYfsMksA
>318
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
それじゃ、ダディッツと仲良くできないじゃん。
自衛隊のヘリ来ても逃げまどうのかったる〜。
321名無シネマ@上映中:04/02/14 01:38 ID:e9sTOHgg
どっちかというと逃げ惑う降参宇宙人に萌(ry
322名無シネマ@上映中:04/02/14 05:57 ID:oqQZJXQu
昨日DVD届いた!初回特典の3Dマウスパッド付いてた!イラネー!
つーか、売れてねぇー!皆ちゃんと買ってるのか!?
323名無シネマ@上映中:04/02/14 12:32 ID:C9T1dxwY
便所おめこウナギ
324名無シネマ@上映中:04/02/14 22:36 ID:n9T111e9
>>322
近所の中古DVD店では初回が売られてるぞー。

もちろん買ったがなー。
325名無シネマ@上映中:04/02/14 23:12 ID:REFDs+b1
「誰も見た事が無い侵略者」
モーガソ「よく知られているアレだ」

…(゚∀゚)アヒャ
そりゃ確かに誰も見た事ないけどさぁ〜〜〜〜。

なんちゅーの?覚悟しとけばそこそこ恐い。って感じ。
あの両腕あげるポーズってエイリアン撃ちまくるあのシーンのミスターグレイ
のポーズがひょっとしてダディッツの正体の示唆だったのか?とりあえず(゚∀゚)アヒャ

ひさしぶりの休日にシベ超と抱き合わせで買った俺って…
326名無シネマ@上映中:04/02/15 00:01 ID:0TjnrZGJ
パンフによると、わざとB級テイストにしてある、らしい・・・
327名無シネマ@上映中:04/02/15 00:48 ID:Urc1OG3f

やっぱ大好きだよこの映画。
劇場で4回。
DVDで5回みたよ
328名無シネマ@上映中:04/02/15 02:01 ID:nmDs1WGz
>326
いや、俺はそのくだり(わざとB級テイスト云々)は
照れ隠しだと思うな。
329名無シネマ@上映中:04/02/15 12:51 ID:c8XfDRns
↓うーびーどぅう、しおとの時間だよ!
330名無シネマ@上映中:04/02/15 13:54 ID:yhTH3R3E
↑いつもの自作自演の人
331名無シネマ@上映中:04/02/15 15:33 ID:NrfqxzVT
原作読もうとしたら4巻もあったんだな。しかも何故か1〜2巻売ってないし。
映画はそこそこ楽しめたクチだが、原作の方が面白いって噂は本当?
332名無シネマ@上映中:04/02/15 15:44 ID:HZIzkTLG
>>331
映画は映画、原作は原作で別物として楽しめると思います
自分は原作読んで泣けたので
原作通りの展開も観てみたかったんだけど
333名無シネマ@上映中:04/02/15 18:41 ID:YY2tC2as
>>332
原作読んでません。でも告白します。
この映画を観て泣いてしまいました。
ダディッツを助けて、ビーヴァーがブルーバイユーを
唄って慰めるところです。他にもいい場面もあり、変な場面も
有りますが、人が何と言おうと私はこの映画を愛しています。
334名無シネマ@上映中:04/02/16 01:19 ID:OWyXh7B8
ひとつの作品で名場面集と変な場面集の特集ができそうでつね。
335名無シネマ@上映中:04/02/16 02:43 ID:o+pBw/oU
>>333
いや、いい映画だよ。コレ。素直にそう思う。
これ観てグッと来ない人は「映画を観る」事が向いてないね。
レオンとかマトリックス見てるのがいいよ。うん。

これ好きな人はスターシップトゥルーパーズとか
オーロラの彼方へとか好きなんだろうな。そんな気がする。
336名無シネマ@上映中:04/02/16 17:41 ID:1oI+DRxj
>>335
そりゃ失礼だな
337名無シネマ@上映中:04/02/16 23:19 ID:VIeR6+57
>>336
だ、誰に向かって言ってるのだ?(ドキドキ)
338名無シネマ@上映中:04/02/17 01:35 ID:n2N9nhel
\(゚∀゚)/
339名無シネマ@上映中:04/02/17 02:09 ID:G0ofUcpf
アーイ、







ヤイヤイ、おさるさーんだよー
340名無シネマ@上映中:04/02/17 15:16 ID:3OMGzBjM

      (゚∀゚)ノ
    ノ|ミ|
     」L
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


      (゚」゚)ノ  ドン
 フニャ ノ|ミ| _/ ̄ ̄\
     //└-○--○-┘=3
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ミ
341名無シネマ@上映中:04/02/17 22:25 ID:+z2/R19a
>ひとつの作品で名場面集と変な場面集の特集ができそうでつね。

このコメントはドリームキャッチャーという映画を上手く一言で表現していると思う。
342291:04/02/17 23:00 ID:obDjVNJc
今見てます。

クソ鼬の卵と幼生燃やしたところ。
孵化早すぎw。

あーい ダディッツ。
343291:04/02/17 23:59 ID:obDjVNJc
見終わりました。

         .┌┐
        / /
      ./ / i
      | ( ゚Д゚) <そんなバナナ
      |(ノi  |)
      |  i  i
      \_ヽ_,ゝ
        U" U
...

ああ、でもダディッツ子役がかわいかった。

それに面白かったです。もう少しクソ映画だと思ってた。
「アトランティスの心」より断然映画化成功している。

 虫飛び込むの躊躇しすぎw。
 見終わった頃にはクソ鼬をちょっとラブリーって思うようになったw。
344名無シネマ@上映中:04/02/18 02:24 ID:JoSNLbMa
誰だよ、この映画ツマランとか言ったやつ!
DVDで観ちゃったじゃねーか。

…劇場行っとくんだった。
345名無シネマ@上映中:04/02/18 13:19 ID:jXTGErk0
>344
やたら「感動するよ〜!」と言う人が多くて、その後にショーシャンク観た人が
そうでもないじゃん…と思うのと逆パターン?

ドリキャチの場合、予告編で期待→(´・ω・`)ショボーンな人が多かった気もする。
346名無シネマ@上映中:04/02/18 22:10 ID:7agqTbtw
誰かマララー改造してクリーチャーAA作ってくれないかな。
(自分は能力ないんで)
347名無シネマ@上映中:04/02/18 22:13 ID:M14ze967
>>346
画像用意して依頼スレ行けば?
348名無シネマ@上映中:04/02/18 22:30 ID:anYb3Z/3
刑務所のリタ・ヘイワースに感動したクチなので、ショーシャンクは
怖くて見てない・・・。
349名無シネマ@上映中:04/02/18 23:07 ID:OhhY3Om9
今、キャナルシティ地下の本屋で映画パンフレット売ってるぞ。
ドリームキャッチャーも4、5冊くらい見た。いつまで置いている
かは知らんが、福岡でパンフ欲しい人はチェック。
350名無シネマ@上映中:04/02/19 01:27 ID:rCViwwnq
 でもさ、あんな簡単に霧→憑依→霧→実体化で動けるのなら、
必死に貯水池求める必要ないよねw。
351名無シネマ@上映中:04/02/19 03:13 ID:B4uD7YDQ
200 :名無シネマさん :04/01/01 00:13 ID:3TecpnzI
ドリームキャッチャー★
心温まる話だと思ってたら異星人の話だった。
そんな話とは思ってなかったのでかなりびっくり。
おもしろくなかった。
352名無シネマ@上映中:04/02/19 18:43 ID:tBWsbK4s
>>350
実体化した場合はあまり長く動けないのでは?
霧になったら、風でどっかに飛んでっちゃうし。
353名無シネマ@上映中:04/02/19 23:49 ID:c8hYiB32
終始予想どおりに展開する映画なんてツマラン!
354名無シネマ@上映中:04/02/20 10:09 ID:IFU7gXxB
昨夜DVDで観ますた。何なんでしょうこの映画?つうかいいじゃん!
人間関係系の話が急に魔物の話の展開になるベルセルクとだぶったぞ。
シャイニング+スタンドバイミー+プレデターって感じっすかね?
ラストのダディッツ変身シーンだけでも観る価値ある。
355名無シネマ@上映中:04/02/20 22:28 ID:2b43phFq
友達んちでDVD見たけど(特典映像もみせられた)
アナザーエンディングつうの?そっちのほうがすげーしっくりきた。
本編で見たエンディングはなんか知りきれトンボな気がするなあ
356名無シネマ@上映中:04/02/20 23:11 ID:96eAwwKv
>>354
魔物ってw
357名無シネマ@上映中:04/02/21 22:14 ID:z1EBFLrT
キング作品はみんなこんな感じのエンディングでいいような気がしてきた。グリーンマイルとかも。
358名無シネマ@上映中:04/02/22 00:49 ID:xYFYcHMo
\(゚∀゚)/
359名無シネマ@上映中:04/02/22 13:31 ID:i2xlmEmg
「ニードルフシングス」なんかもグッド・エンディングなんだかバッド・エンディングなんだか・・・
360名無シネマ@上映中:04/02/22 14:17 ID:hrzkMvK2
ラストのほうでエイリアン、踏み潰されずにマンホールの中に入ってれば
もっとおもしろかった。
361名無シネマ@上映中:04/02/22 18:24 ID:z0O2syaA
>>360
で、ITとの壮絶な戦いが始まると。
362名無シネマ@上映中:04/02/22 21:52 ID:6TEWxXe4
>361
  三|三
  イ `<                              _|_
   ̄                 _             |_ ヽ
   ∧              /´  `\         (j  )
   /  \          ヘ,::::      ::'ヽ
               {::: : :i '⌒'  '⌒' i: : :::ヽ      _ヽ_∠
  └┼┘          {:: : : : | ╋  ╋ |: : : : :}       lニl l |
.   |_|_|  , 、      { : : : :|   ●  |:: : : :;!      l─| l 亅
   __   ヽ ヽ.  _ .ヾ: :: :i r‐-ニ-┐ | : : :ノ        _
    /     }  >'´.-!、 ゞイ! ヽ 二゙ノ イゞ‐′      l  `ヽ
   ´⌒}    |    −!   \` ー一'´丿 \       l/⌒ヽ
    -'    ノ    ,二!\   \___/   /`丶、      _ノ
        /\  /    \   /~ト、   /    l \
       / 、 `ソ!      \/l::::|ハ/     l-7 _ヽ
      /\  ,へi    ⊂ニ''ー-ゝ_`ヽ、    |_厂 _゙:、
      ∧   ̄ ,ト|    >‐- ̄`    \.  | .r'´  ヽ、
     ,ヘ \_,. ' | |    丁二_     7\、|イ _/ ̄ \
     i   \   ハ       |::::|`''ー-、,_/  /\_  _/⌒ヽ
363名無シネマ@上映中:04/02/22 22:09 ID:9D3ICSaT
>>362
ああっ!
364名無シネマ@上映中:04/02/22 22:10 ID:xJ/aNtoh
>>362
          |
          |
          |
        (-_-) イヤデス
        (∩∩)─────
      /
    /
365名無シネマ@上映中:04/02/22 22:14 ID:xJ/aNtoh
つか今wowowでサイン観たんだけど
比べられる理由がわかりました

…って全然違うじゃねぇかヽ(`Д´)ノ
こっちのが好きだモチロン
366名無シネマ@上映中:04/02/22 23:05 ID:bF73KkJ/
やな仕事とか掃除とかしなきゃいけないときには・・・

(`・ω・´) シャキーン と別人モードに突入することにしますた。
367名無シネマ@上映中:04/02/24 00:38 ID:LmyZM/OW
底抜け宇宙人映画
368名無シネマ@上映中:04/02/24 00:58 ID:7mQCFjlg
>>366
でも結局、心の窓からイヤな仕事風景を覗いてしまうので効果はない。
369名無シネマ@上映中:04/02/24 22:34 ID:+qG/mvaQ

  ○
| |\ ドキドキ
| ─┐
| ̄/.│
370名無シネマ@上映中:04/02/24 23:02 ID:tLFvrgNx
昔の日本の便所には暗闇やお化けやカマドウマなど恐怖がいっぱいじゃったのう・・・。
371名無シネマ@上映中:04/02/25 00:43 ID:xwEJFDuQ
アーイ
372名無シネマ@上映中:04/02/25 00:44 ID:VS/lvj3n
ダディッツ\(゚∀゚)/
373名無シネマ@上映中:04/02/25 00:55 ID:Q44n+2Qy
まぁ当然だが、「途中まではメチャクチャ面白い映画」スレでモテてるぞ(w
374名無シネマ@上映中:04/02/25 09:30 ID:fjsXj2N8
おいおい、途中からが本番だぞ?
375名無シネマ@上映中:04/02/25 23:22 ID:O+EiRbpp
オリジナルエンディングってどんなんさ?
376名無シネマ@上映中:04/02/25 23:38 ID:hyTXlFHy
あーなってこーなってそうなるの
377名無シネマ@上映中:04/02/25 23:44 ID:7WoUznqe
アーイ?
378名無シネマ@上映中:04/02/26 00:13 ID:v7idTUiB
おおっ!このスレまだあった。
感動した。まだSSDDの仲間達はいたんだな。( ;∀;) カンドーシタ
379名無シネマ@上映中:04/02/26 00:13 ID:3Xg5oCsg
いくつか前のスレで出てた様な気がするが、WMP9のスキン
http://www.microsoft.com/windows/windowsmedia/9Series/GettingStarted//Personalization/Skins.asp
380名無シネマ@上映中:04/02/26 00:19 ID:IwWHpyz2
>>375
m9(゚∀゚)/
アーイダディッツ!
381名無シネマ@上映中:04/02/26 00:32 ID:4+0yEDRG
>>378
ノー・バウンス、ノー・プレイだな。
382名無シネマ@上映中:04/02/26 00:48 ID:ne5MqXL3
リアルでSSDDはへこむぜ
つらいぜ
383名無シネマ@上映中:04/02/26 01:34 ID:7Dup6jKM
いがつくと、ときおきダディッツ語をしゃえっていうじうんが
ここにいう。

のーばうんす、のーぷえい!
384名無シネマ@上映中:04/02/26 02:08 ID:S4uqlsBk
今日しまうま男見てきた。なんか似てる?しまうま男の超能力はダデッツみたいな奴に授けられたのか?
385名無シネマ@上映中:04/02/26 16:23 ID:rtvVTJ8i
>>373
というか、スティーブンキングがもてもて
386名無シネマ@上映中:04/02/26 21:53 ID:hmWSU9Nf
>384
(=゚ω゚)ノシ
ああっ!書くのをためらっていたら先越された!
387名無シネマ@上映中:04/02/26 23:06 ID:xUQMAn5E
>384,386
しまうま男…観るのをためらってたけど、いっちょ観てみるか〜と思ったよん。
388名無シネマ@上映中:04/02/27 11:03 ID:lan7uwFd
似てる?とは思ったけど、あっちはダメポ
ショボイ
389名無シネマ@上映中:04/02/27 21:28 ID:mQUMrfOB
さあ、2対1になったわけだがどうする387
390387:04/02/28 01:07 ID:XpvhwRr2
ショボイのは決定項目だから気にしない。一応…
391名無シネマ@上映中:04/02/28 01:21 ID:bCVSaK8D
392名無シネマ@上映中:04/02/28 01:57 ID:CV7cBzVu
>>391
この映画は何も言われなかったんだよなぁ・・・
393名無シネマ@上映中:04/02/29 00:02 ID:X5nHPiUc
観て来たよwシマウマ。
いやまじテイストは似てるかと。「おまえなんで飛べんねん!」みたいな。
でも、「ゼブラーマン」=お遊び小ネタ系 「ドリキャチ」=マジで作ったのよホラー ってとこが違うカナ。
で今日も観ちゃった「ドリキャチ」。吹き替え版で。
アヒャ(゚∀゚≡゚∀゚)アヒャ がやはり (・∀・)イイ〜!
394名無シネマ@上映中:04/02/29 00:03 ID:kazYm8KK
さっき見終わったよ。
面白かったよ。
モーガンフリーマンは主役って感じじゃなかった。

395名無シネマ@上映中:04/02/29 00:17 ID:X5nHPiUc
吹き替えは ボク\(゚∀゚)/ダディッツ!だった。

・・・

やはり アーイ、ダディッツ!\(゚∀゚)/がいい。
396名無シネマ@上映中:04/02/29 00:58 ID:RB4tcUne
>391,392
ドリキャチのキャッチコピーは、ある意味「正直」だったからね〜w
397名無シネマ@上映中:04/02/29 01:28 ID:OxFZMqzF
\(゚∀゚)/
398名無シネマ@上映中:04/02/29 02:10 ID:FRD3sz2F
結局世界はどうなったんだろう?
399名無シネマ@上映中:04/02/29 05:25 ID:2glyLf+p
モーガンフリーマンふんする人は25年もエイリアンと
闘ってたのか。すごいな。
そのわりには報われない最期だった。
あとヘリコプターで円盤攻撃するシーン好き。
400賢人会:04/02/29 05:27 ID:FZgoX0cs
自分のレスに嫌な書き込みされたら。。。 ↓ このスレ参考にすると最強!!
  
       ・・・・・「嫌な一言」に賢い切り返し・・・・・
     http://life3.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1077966891/l50
401名無シネマ@上映中:04/03/01 23:37 ID:PM6TWI24
アカデミー賞受賞おめ!!!!!
402名無シネマ@上映中:04/03/01 23:45 ID:x4T3CzI0
>401
どこへの誤爆だw
403名無シネマ@上映中:04/03/02 21:00 ID:kLuS8yAq
アカデミー特殊賞受賞!
404名無シネマ@上映中:04/03/03 13:43 ID:uEZw4cjR
                 ∴
         ∵  ∴  ∴∵∴    ∴
     ∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∴∵
       ∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵
   ∴∵∴∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴
      ∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵/ ⌒ヽ∴∵∴∵∴
    ∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵| |   |∴∵∴∵
  ∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∪ / ノ∴∵∴∵∴∵
..  ∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵| ||∵∴∵∴∵
.∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∪∪∴∵∴∵∴∵
.∵∴∵∴∵∴∵∴∵:(・)∴∴.(・)∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴
∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴/ ○\∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴
..∵∴∵∴∵∴∵∴∵/三 | 三ヽ∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵
. ∴∵∴∵∴∵∴∵ | __|__ │∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵     tanasinn
.∵∴∵∴∵∴∵∴∵|  ===  │∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴
.∵∴∵∴∵∴∵∴∵\___/∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴
..∴∴∵/ ̄.. \∴∵∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴
∴∵∴/    ,. i ∵∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵
∴∵∴|    /.| |.∵∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵
  ∵∴|   | :| |.∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴
    ∴| |  |::| |.∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵
    ∴| | |∵U∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴
      | | |∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵
     / / / ∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵ ∵
    / / /       ∴∵∴∵∴ ∴
   .しし’          ∵
405名無シネマ@上映中:04/03/03 15:07 ID:A74wzu2S
友情もホラーも宇宙人も
すべてが中途半端な凡作でした。

老人ボケした頭でトミーノッカーズとイットを焼き直して
作ったよう。軟体エイリアンも新味なし。
406名無シネマ@上映中:04/03/03 16:28 ID:CxEpKTtJ
ITってちーさいころテレビでやってた気がするけど
怖くて途中でチャンネル変えちゃったな
どんなのかよくおぼえてないや。
風呂場が怖くなった記憶だけある。
407名無シネマ@上映中:04/03/03 18:52 ID:eYa9/MgA
おじさんに乗り移ったイカ飯星人が
コートのフードをかぶる時の効果音が
おもしろすぎる・・・シュバうッ!!
408名無シネマ@上映中:04/03/03 20:57 ID:TnGVgFex
>>407
お、おじさんて…_no
409名無シネマ@上映中:04/03/03 21:48 ID:o7nv+lXs
またレンタルで借りた・・・_| ̄|○ ソロソロカエヨDVD

吹替え版で宇宙船のシーンが観たかったので。

ワタシタチハ(ノ゜∀゜)ノムリョクデツ〜(ノ゜∀゜)ノコウゲキシナイデ〜
410名無シネマ@上映中:04/03/03 22:23 ID:L1tLH8Bf
↑ねーねー、クセになるでしょあのシーン。

速やかにDVD買いませう。
411名無シネマ@上映中:04/03/03 23:10 ID:BHihkJAk
>>255
いまさらな突っ込みだけど、
SSDDにそんな美しい意味はないと思われ・・・
日は違っても同じ糞、変わりばえしない毎日ショボーンてことだよ。
412名無シネマ@上映中:04/03/04 00:00 ID:8XdnIA62
ATMでものすごく待たせる奴の後ろにミスター・グレイを何気に置いておきたい。
413名無シネマ@上映中:04/03/04 00:51 ID:qfxGz/DJ
↑(・∀・)イイ!!
さらにその後ろにカーティス大佐、ジョーンジー、ダディッツと行列。
414343:04/03/04 20:10 ID:922EcJ9n
今日購入してきてしまったw。
しかしマウスパッド、激しくイラネ。
光学式マウスを乗せると、乱反射のせいかポインタがあちこちに適当に動く。


でも
\(゚∀゚)/。
415名無シネマ@上映中:04/03/06 01:20 ID:jawxLfe5
おもしろいなあドリキャスは
416名無シネマ@上映中:04/03/06 18:59 ID:fymiZJRb
ポイント使って中古を購入してきました。
中にあるのはディスクとなんかURLが書いてあるはがき大の紙一枚でOK?
解説用紙かチャプター表があるかと思ったけどなくてちょっとショボーン。
でもアーイダディッツ
417名無シネマ@上映中:04/03/06 21:18 ID:ZZVKrFdh
>>416
>中にあるのはディスクとなんかURLが書いてあるはがき大の紙一枚でOK?
初回特典だったら、後はマウスパッドがあるだけ
チャプター表くらいは欲しかったねぇ
418名無シネマ@上映中:04/03/06 23:47 ID:YwCxA50W
どうもありがd
安心しました
それにしても公開当時は初日に観に行って憤慨してたのに
なんだか今とてもドリームキャッチャーを観たい自分がいる・・・
早く仕事終えよっと。
419名無シネマ@上映中:04/03/07 00:09 ID:C2EWEVvG
はじめはヤ〜な感じの人をなんかの拍子に好きになると、新鮮だからか
とーっても好き度が高い…ってのといっしょかな。
420名無シネマ@上映中:04/03/07 15:45 ID:uxaTgZ8Y
アーイ
421名無シネマ@上映中:04/03/07 16:34 ID:W2+egNMj
ダディッツ\('A`) /
422名無シネマ@上映中:04/03/07 17:07 ID:Yi5BdN1B
ミスターグレイからうなぎ怪獣になるときの
シャカシャッ!ってカンジのごまかし方がたまらん。
あとなぜかアパッチの攻撃シーンで
爆走してる宇宙人見て怖くなった。
大好きだよ、ドリームキャッチャー
423名無シネマ@上映中:04/03/07 20:21 ID:AGI4WS1G
原作に沿ったエンディングを観たけど素晴らしい。
そしてあえてあっちのエンディングを採用した監督のセンスも素晴らしいw
原作を色々端折ったから最後だけお茶を濁すように
原作通りにするのは避けたのかな?
これだけ一部のファンに語られるのも
あの衝撃のラストがあるからだろうし。
424名無シネマ@上映中:04/03/07 20:41 ID:VDoIZ5LA
>>423
公式サイトかパンフに書いてなかったっけ?
ダミアン・ルイスのインタビューにあったけど
オリジナルエンディングでプレビューしたら
歌唄い始めたとこで客が帰っちゃったんだよ
だから劇場版のエンディングに作り直したの
425名無シネマ@上映中:04/03/07 20:44 ID:7qi8mEhP
見てから何日か、トイレが怖かった…

から、夜更かしするくせにトイレ我慢とかしてた。
夜トイレ行けないって、小学生以下か自分…_| ̄|○
426名無シネマ@上映中:04/03/07 22:29 ID:Yu7fIwJR
>>425
歳いくつですか?
427425:04/03/07 23:02 ID:7qi8mEhP
>426
18歳ですよ

いや、ぬめぬめ系がどうも苦手なもんで…
原作読んでみようかな〜
428名無シネマ@上映中:04/03/07 23:57 ID:+B1Y7HEW
>>427
19でトイレ怖かったのがここにいるぞw
429名無シネマ@上映中:04/03/08 05:33 ID:RQFYo+0+
この映画、好き嫌いがはっきり分かれるようだけど
俺は大好き!
DVDも買うぞー(プレイヤー持ってないけど)
430名無シネマ@上映中:04/03/08 10:39 ID:h6D1PVi6
敵がはっきりするまでは面白かった

宇宙人が出てきて以降萎えた
431名無シネマ@上映中:04/03/08 11:37 ID:IFg0P83y
ポコチンに飛びかかったところで、うんざりしてDVD止めますた。
そんだけ。
432名無シネマ@上映中:04/03/08 12:03 ID:lEYi8jVK
おれはこの映画をこないだレンタルしてきて
酒飲みながら鑑賞してたのですが
なまこ酢食いながら最後までみたぜ!
プライバシーを侵害するシーンあたりでかなり焦ったがな
この映画、最っ高!!マジで

  はじめてのなまこ酢 -完-
433名無シネマ@上映中:04/03/08 15:08 ID:VRLfZdDt
トイレのシーンまではホント良かった。あの何が起こるか分からない雰囲気。
だけどトイレのシーン終わった後から.......プッ
434名無シネマ@上映中:04/03/08 19:08 ID:d+LwDVa8
分岐点がトイレシーンなわけか

そこを乗り越えた人がここに住み着いてるんだなw
435名無シネマ@上映中:04/03/08 21:09 ID:ETv1xboF
>>434
トイレの後からが\(゚∀゚)/
436名無シネマ@上映中:04/03/08 21:47 ID:pUeHUqUy
│д゚)JAROに訴えられなかっただけマシ
437名無シネマ@上映中:04/03/08 22:57 ID:g6ewiCYa
チンコ噛まれるとこも名シーンだよな
438名無シネマ@上映中:04/03/08 23:32 ID:7DNcxUhF
今、見終わった。
結構豪華なキャストなのね。

俺的にはかなり面白かったなぁ。

キング原作映画といえば化け物の正体が分かった途端萎え萎え
(正体が分かるまでの出来が良すぎるせいでもあるのだが、、)
ってのがよくあるパターンだがこの宇宙人はちょっと出るだけだからなのか
全然平気だった。

つかキング映画だから平気だったという表現が適切か、、、。

今回はレンタルでみたんだけど買っちゃおっかな〜。結構ツボにハマったなぁ。

ただトイレまでの下品気味な会話と尻突き破りはあんま好きくない。

赤い粒がなんなのか、ダディッツが何者かが結局よく分からなかったので
(なんとなく妄想は出来たけど)これから、このスレの過去ログ漁ってみっかな。
439名無シネマ@上映中:04/03/08 23:41 ID:ydGQYahm
このスレに集うお前らニードフルシングスはどうですか
最後までドリキャチ前半のような雰囲気でドキドキした

数年前の秋、BSで放送されたあとにチャンネルを変えたら
あのビルに突っ込む飛行機の映像だったってのが一番こわかった・・・
440名無シネマ@上映中:04/03/09 01:54 ID:AlIGZ7zM
>>439
う〜ん・・・
原作に比べるとねえ・・・

でもアデマリアをバックに殺し合う女二人は怖かった。
441名無シネマ@上映中:04/03/09 06:44 ID:qt/zWbA6
公開時に観て以来久々にDVDで観たんだけど
ちょっとカットされてる?
気のせいかな?
未公開シーンに映画館で観たようなシーンがあったから
そう思ったんだけど記憶違いかな。
442名無シネマ@上映中:04/03/09 19:17 ID:MgWFQ2np
>>441
あー子供時代で4人が女の子の前通り過ぎる時
ジョーンジーが手を振ってるヤツじゃない?
それ劇場で見た記憶があるんだよ
「なんで未公開シーンに?」と思った
443名無シネマ@上映中:04/03/09 21:55 ID:MYUtYRy8
>>442
いや俺はそこじゃないw
モーガンがヘリに乗り込むシーン。
DVDだといきなり乗ってたけど
周り見回しながらヘリに行くシーンがあったように思ったけど
やっぱり記憶違いなのかな?
444名無シネマ@上映中:04/03/10 05:11 ID:NnGCPzdh
SSDD!
AAGGEE!!
445名無シネマ@上映中:04/03/10 15:30 ID:LBzumtUG
>>439
今日、テレ東で放送してたの観た。
終わり方がまともでホッとした。
446名無シネマ@上映中:04/03/10 20:05 ID:+oRWR4WL
>>443
…もっかい見直してみます

…でもやっぱり手振ってたシーンあったよな気がする
公式サイトで見たのを勘違いしてるんだろか自分
447名無シネマ@上映中:04/03/11 00:05 ID:cJKau2DY
>>441-443, >>446

おまいらの記憶倉庫はぼろぼろだなw。

\(゚∀゚)/
448名無しシネマ@上映中:04/03/11 00:24 ID:PPrmvF/9
お、スレあったのね。
先々週観た。途中までは結構楽しんでたけど
ラストに向けてどんどん萎えていくのは何故だ。
モーガンが訳分からんかった。でももう一回位観たいかも。

んで、今は「ローズレッド」観てる。
まだ中盤だがなんかこのヒロインムカつくな。
449446:04/03/11 06:32 ID:BNXvr8b+
>>447
3年前に洪水で流されました
復旧は不可能でした\(´・ω・`)/
450名無シネマ@上映中:04/03/11 17:18 ID:1IPqTNqr
ジョーンジーがスノーモービルに乗り込むシーンの表情が大好き
451名無シネマ@上映中:04/03/11 17:49 ID:w2p3QyoO
わかる、わかる。
ドキッとしたよ。
あの役者すきだ。
いい顔してるよ。
452名無シネマ@上映中:04/03/11 18:08 ID:+JIqt92O
小説読んでから見たら展開の速さにビビりましたよ。
遊園地で魔法のじゅうたんに乗ったような気分でした。
453名無シネマ@上映中:04/03/11 19:38 ID:1IPqTNqr
>>451
映像特典で、監督があの乗っ取られ別人格の演技はジョーンジーの中の人の才能のみで、なんの演技指導もいらんかったって絶賛してたよね。
あの役者は他に何に出てるのかな?
454名無シネマ@上映中:04/03/11 19:52 ID:UHdZU9wK
今観終わった。

ダディッツは侵略してきたエイリアンと同じ種族なの?ダディッツが特別であった意味とこれだけわかんね。
455名無シネマ@上映中:04/03/11 20:14 ID:uBYNOYzq
>>453
演技指導っつーか特殊効果じゃなかったっけ?

ハリウッド映画はこれが初出演
舞台とイギリスのTVドラマがメインだった
日本で放送されたTVドラマだと、おととしになるのかな
バンド・オブ・ブラザースに主役(級)で出たよ
放送っつってもWOWOWだけど
456名無シネマ@上映中:04/03/11 21:10 ID:1IPqTNqr
>>455
ごめん、特殊効果だったw

映画初であの才能…もったいない。
これから売れるかな?それとも、マニア受けする演技力なんかなー
457名無シネマ@上映中:04/03/13 15:10 ID:AisXA2d0
>>454
\(゚∀゚)/後の見た目が全く違うから別種だと思ってたけど
どうなんだろね

>>456
「ハリウッド」映画 が 初出演で
その前に1本だけ英国でお蔵入り後ビデオになったのに(5分だけ)出てる
ロイヤル・シェイクスピア・カンパニーにいて
基本的に舞台中心だったんだよ


今日WOWOWで20時から「スクービー・ドゥ」やるんだけど
観た方がいいかなぁ
458名無シネマ@上映中:04/03/14 01:00 ID:Z3w8JHXk
\(゚∀゚)/
459名無シネマ@上映中:04/03/14 16:37 ID:SEndvLtK
まさかエイリアンものとは思わなかった・・・
サスペンスだとばっかり



つまんね
460名無シネマ@上映中:04/03/14 17:29 ID:LWp8fZl1
甘い甘い大甘ちゃんだよお前は
461名無シネマ@上映中:04/03/14 19:40 ID:0aVNvsm/
>>454
俺も最初そうオモっタンよ。
尻尾の先にトゲついてるし。
なんなんだあれ、流行ってんのか?
462名無シネマ@上映中:04/03/15 12:28 ID:K8SwaRuu
やっと見たよ〜
ミスターグレイ登場シーンとラストが最高〜
463名無シネマ@上映中:04/03/15 12:39 ID:K8SwaRuu
あと、宇宙人たちがヘリに「私たちは死にそうです。撃たないで」って
ゆらゆらと手を振ってるところ。
かわいい。撃てない。
464名無シネマ@上映中:04/03/15 12:44 ID:9GuSEzmJ
トーマス・ジェーンとアーロン・エッカートの
見分けがつかない \(゚∀゚)/
465名無シネマ@上映中:04/03/15 14:48 ID:7FBVGoMm
隔離された村人は結局どうなったんだろ?

一件落着と思いきや死体とウナギだらけに...
466名無シネマ@上映中:04/03/15 22:50 ID:2Eo7Dr32
借りてきました。これから見ます。
意味分からないけど \(゚∀゚)/ と自分も早くやってみたいです。
467名無シネマ@上映中:04/03/15 22:56 ID:oW/S81m0
結局ダディッツって、エイリアンの中でも知障だったんだろ?
468名無シネマ@上映中:04/03/15 23:33 ID:0yF4QZQl
小2時間後に466と\(゚∀゚)/
469名無シネマ@上映中:04/03/16 00:32 ID:jNgM/L5+
アーイダディッツ\(゚∀゚)/
470名無シネマ@上映中:04/03/17 00:10 ID:0HWPtYS0
>>463
騙されるな
奴らは凶暴だ
お前のケツも狙われてるぞ
471名無シネマ@上映中:04/03/17 05:17 ID:0aokiGnn
今見終わった・・・S・キングの重厚なサイコサスペンス物を期待して見始めたら
トイレのシーンでなんか妙な違和感を感じ初めてミスターグレイに(゚д゚;)ポカーン
そんでジョーンジースマイルで大爆笑w
あとはもうあっという間にアーイ、ダディッツまで引き込まれて観てしまいました。
なんつーかまだうまく言えないけどとにかく大好きだわコレw
ちょっと違うかもしれないけど似たような展開の映画に
タランティーノのフロムダスクティルドーンが思い浮かびますた
472名無シネマ@上映中:04/03/17 06:40 ID:0aokiGnn
つーかこのスレ含めネット上の評価いろいろ漁ってたら凄い批判的な感想が多くて正直驚いた・・
グレイが出てきて興醒めってのが大半みたいで漏れみたいな感想は少数派だったのねw
つーか漏れは映画ならミステリーでもSFでもなんでもござれな人だから
グレイが出てきた瞬間スイッチがそっちに切り変わって最後まで楽しめたんだけど
予告編とか何度も見て王道サスペンス期待して前のめりになってた人だと
裏切られ感が強すぎて引いてしまうんだろうかw
漏れに言わせりゃ最高に嬉しい裏切りだったんだけどねw
とにかくなんか友達に前知識いれずに何も言わずに見てみろ!と言って
DVD貸してあげたい気分になる映画ですた
473名無シネマ@上映中:04/03/17 07:21 ID:QtLjkH9b
>>472
だよねw
この騙された感をオイシイと感じた人がこのスレの住人なのでしょうw
474名無シネマ@上映中:04/03/17 10:42 ID:68ncGswU
>471-473
そうそう。予想以上のものがあってこそ、観たーって気がするし。
でもこのスレに来て読んでるうちに(´・ω・`)ショボーンからイキイキに
なった人もいるし、なかなか奥の深い作品です。
475名無シネマ@上映中:04/03/17 12:39 ID:jxvfl9cI
スティーブン・キングが絶賛した時点で気付かなくちゃダメよね、本当は。
476名無シネマ@上映中:04/03/17 23:48 ID:IvPr4jON
この映画ってサスペンスとかSFとかホラーとかいろんな要素が混ざってるけど
結局はキング氏自身が語るように物語の本質はヒューマンドラマなんだよね。
少年時代の失踪少女を探すエピソードでダディッツを中心に4人が輪になるシーンが
そのまま山小屋の大きなドリームキャッチャーの造形模様と重なるんだけど
それがこの作品の主人公たち4人+1人の友情の暗喩にもなってるんだよね。
ラストの場面でも飛び散った赤いカビの中にドリームキャッチャーの形が浮かぶけど
これがオリジナルエンディング以上にテーマをうまく表現し得たという点で
キング氏も絶賛するに至ったひとつの要因なのかもしれませんね。
477名無シネマ@上映中:04/03/18 00:14 ID:ROD4gaGy
乗り物にご満悦のジョンシーが、赤いフェラーリで街をかっ飛ばす続編。
478名無シネマ@上映中:04/03/18 00:39 ID:h8RYdQjd
矢追純一の功績?もいつか映画になるだろうか・・・なんてふと思った(w
479名無シネマ@上映中:04/03/19 19:16 ID:LlEFdzLM
なにげなく借りてきて見たら大当たり!
途中からジェットコースターに乗ってるような展開にもう釘づけ!
ビビッテ泣いて笑って最後感動しますた
480名無シネマ@上映中:04/03/19 21:30 ID:EMTJ2YoL
喜怒哀楽が全て存在する映画
深いね
481名無シネマ@上映中:04/03/19 22:45 ID:RqgnzD4J
携帯変えたから待ち受け画面作ってみた
ttp://v.isp.2ch.net/up/20dd12f9cf91.jpg
482名無シネマ@上映中:04/03/20 00:05 ID:lmPHfM8I
最近はドリームキャッチャー下げてる車をよく見るよ。

そんな車を見るたびに心の中で、\(゚∀゚)/
483名無シネマ@上映中:04/03/20 04:02 ID:xpTPN6Bz
ドリームキャッチャー欲しいんだけど何処で売ってるの?
484名無シネマ@上映中:04/03/20 06:54 ID:k5sA4MTr
携帯のストラップでいいんならロフトで売ってるよ。
1年位前の話だけど。
485名無シネマ@上映中:04/03/20 18:34 ID:1qqY3/gH
>483
エスニック雑貨屋さん。東京だとチチカカとか。
今はそのような店がけっこうどこにでもあると思うよ。
ちょっと大きいショッピングセンターにテナントで入ってるような。
486名無シネマ@上映中:04/03/20 22:19 ID:4J5B08/b
ドリキャチのピアス持ってるよ\(゚∀゚)/
487名無シネマ@上映中:04/03/21 00:54 ID:yFhQ/QVi
\(゚∀゚)/
488名無シネマ@上映中:04/03/21 13:29 ID:8/OL5Z+C
>>484-485
dクス
489名無シネマ@上映中:04/03/21 19:07 ID:HhG6qE+z
>>483
自作しる
490名無シネマ@上映中:04/03/21 19:30 ID:rTwZA3F3
基本的なコト訊いていい?SSDDってどういう意味?
"same shit, different day(日は違っても同じ糞)"の略で
超能力のことをそう呼んでるみたいだったけど。
491名無シネマ@上映中:04/03/21 20:04 ID:C7BZClyW
>>490
意味はまんまクソみてーな毎日送ってるよの合言葉だよ

>超能力のことをそう呼んでるみたい
じゃないです
492490:04/03/21 20:50 ID:dWj0/ran
>>491

なるほど、そうでしたか。
言い訳じゃないけど、SSDD=超能力で観てても違和感なかったなぁ。
493名無シネマ@上映中:04/03/21 21:22 ID:Ymzciu4P
「調子はどうだ?」 「SSDDさ」 
君すげえなw

今更ですが原作読んでます。オーウェン態度がでかい。
494490:04/03/21 21:32 ID:1mKOhifl
>>493
いや、彼らは超能力を持ってることを喜んでなかったみたいだしさ、
「調子はどうだ?」「また例の超能力(=クソ)だよ」ぐらいの解釈でね...
495名無シネマ@上映中:04/03/22 00:56 ID:hSsefl30
結局グレイの本体は赤カビなのか?
最後ジョーンジーから出てきてから
ジョーンジーが無傷なところを見ると
粉末化して全身に寄生してるような印象なんだが
496名無シネマ@上映中:04/03/22 01:42 ID:xYUfqNJq
ひさしぶりにこのスレ来ました!
実は妹の学校で映画上映会が行われる事になって
先生が選んで持ってきたビデオ作品は
「ミニミニ大作戦」「HERO」「ドリームキャッチャー」

多数決でどの作品を見るか決めた時に
圧倒的に「ミニミニ大作戦」に決定!
さぁ上映が始まる、、とおもったらビデオテープにトラブル発生!
仕方なく、ドリームキャッチャーを上映することになったそうです。

妹は既に\(゚∀゚)/だったので笑いを堪えて様子を伺ったそうですが。
トイレ便所ウナギシーンから生徒大爆笑。
(∠∇ ̄) アイーン♪のシーンではどよめきが。
かなり大好評だったそうです。

しかし学校で、、、、、(笑)
497名無シネマ@上映中:04/03/22 01:53 ID:StFcXJrI
>>483
ネットショップ、レコード店、大型家電店のDVDコーナー。
498名無シネマ@上映中:04/03/22 01:56 ID:StFcXJrI
499名無シネマ@上映中:04/03/22 03:14 ID:gEdhduPj
今日はじめて見たけど思ったより否定的な意見少ないなw
漏れもまさか宇宙人モノとは思わなかったからミスターグレイ出た時はすごい複雑な気分っていうか萎えたけど
実際見てたら全然退屈しなかったしまあおもしろかったな。
20何年も宇宙人と戦ってるとかいう設定もおもしろかったw

てか悪人はミスターグレイだけなの?どうしてこいつ一人だけ・・・。
他の宇宙人はやっぱ本当に悪意ないのかな、みんなで集まってただけだし。
なんかそのへんに不自然さを感じたんだが。
500名無シネマ@上映中:04/03/22 03:24 ID:XVn0ElCu
こんな映画、否定するのはいともたやすい・・

誰にもできることだよ。
だってホントに糞なんだし。

糞を単なる糞ではなく、暇つぶしのための香しきネタ
として愛でる「なんちゃってゴコロ」が大切だ。この
志によってこそ、糞にも世のため人のため人生のコヤシ
として生き延びるチャンスが開かれて行く。

敢えていうならこれもひとつの救済スレ。
寛容の心が大切なんだな。
501483:04/03/22 03:25 ID:bY++hOuL
みなさん有難う御座いますです
502名無シネマ@上映中:04/03/22 03:45 ID:XVn0ElCu
そういやドリームキャッチャー付のZippoライターなんてのが
あったなぁ。別にほしいとも思わないが(わらぃ
503名無シネマ@上映中:04/03/22 09:09 ID:Qv9dP1TK
最後がショボすぎる
504名無シネマ@上映中:04/03/22 10:15 ID:GDv59sJA
戻りました、テキサスから (`・ω・´)シャキーン━━━!!
チェーンソー見りゃ、便所ウナギのつらさはこんなもんじゃねぇ、
レザー出てくりゃ福助グレイのどっきりよりゃましだぁなと。


正しいオタだった頃の自分にかえしてくれ〜ヽ(`Д´)ノ
…ナンテナw
505名無シネマ@上映中:04/03/22 12:04 ID:X0LojEiz
>>496
仕方なく上映されちゃうあたりが、とても作品の雰囲気にマッチしてて(・∀・)イイ!!
506名無シネマ@上映中:04/03/22 22:00 ID:tbzltK2v
先日テレビでやってたアナザヘヴン
「サスペンス・・・と思ったらSFホラー」って点ではコレと似てるね



・・・映画としての出来は雲泥の差だが
507名無シネマ@上映中:04/03/22 22:37 ID:3QyIHVKS
>>506
穴座屁文は最初からSFホラーとして作られた筈だが・・・
508名無シネマ@上映中:04/03/22 22:55 ID:tbzltK2v
>>507
いや、俺は予備知識無しで見たから
最初「ありがちなサイコホラーか」と思って観てたんだよ
509名無シネマ@上映中:04/03/22 23:31 ID:FPR2qKuA
>>508
穴座屁文はドラマの方が面白かった。
(映画の続きという形なんだが)
最終回は、何じゃコリャ!!だったけどね。
本上まなみが可愛かった。
510名無シネマ@上映中:04/03/22 23:37 ID:zyBXq8Xa
予備知識無しでさっきはじめて見ました。
最高のクソ映画だよこれ!\(゚∀゚)/
でも、モーガンフリーマンはちょっといらなかったかも。
511名無シネマ@上映中:04/03/23 00:10 ID:4OrEG+XV
>510
いやいや、フリーマンの力演があってこそ、撃たないで〜のシーンが
活きるんで、あのシーンないと物足りないよー\(゚∀゚)/
512名無シネマ@上映中:04/03/23 16:22 ID:k6hShGZR
モーガンさんのあの角刈りヘアースタイル
眉毛ボーンがなきゃ話にならない。

モーガンさんヘアメイクついたぐらいなんだから。
513名無し:04/03/23 17:28 ID:Gk9aFFeV
つまらん映画!
514名無シネマ@上映中:04/03/23 21:49 ID:Ii8sTWS8
>>513
じゃあアナタはこのスレには合ってないね
515名無シネマ@上映中:04/03/23 22:00 ID:m2LFqDTG
買っちゃったよDVD・・・しかも初回版。
あのマウスパッドはどっちが上面?
516名無シネマ@上映中:04/03/24 00:41 ID:Mn8gdXdt
アンブレイカブル以来の衝撃の駄作だった。
517名無シネマ@上映中:04/03/24 00:53 ID:ol0ddoWl
スレ読んでるだけで笑えるよ〜\(゚∀゚)/
何回も観ちゃったんで、走馬灯のように名シーンも迷シーンも浮かぶのよ(w
518名無し:04/03/24 18:37 ID:o1FTRJqu
面白いと言う奴は、どこが
どう面白いか語れや (メ▼。▼)y-~~~こら〜!
519名無シネマ@上映中:04/03/24 19:50 ID:ZpyIlxoV
>>518
モーガンフリーマンの変な髪形
520名無シネマ@上映中:04/03/24 19:56 ID:YBbe8otN
>>519
眉毛だろ

>>518
迷子デブ
ぬめぬめミスターグレイの集団逃走
アイーン
\(゚∀゚)/
つか全部
521名無シネマ@上映中:04/03/24 20:46 ID:fI2Wmqf1
ビデオやでバイトしてるんだけど、ビデオ・DVD合わせて6本常時レンタル出てる。
準新作でそんなのってなかなか他に無い。
しかも、誰が借りてくのかわかんない。ナゾ。

この前、バイト上がり際に返却あったのでやっと見た。
まさかSFとは。
エグかったけど(自分はそういうの平気だ)見せるとこちゃんと見せててえらい。

ところで「アイーン」てどこですか・・・。
ジョーンジーの百面相?
522名無シネマ@上映中:04/03/24 21:57 ID:yKlBAiZH
あんな敵FAE一発じゃん。つーか、アウトブレイクのフリーマンならそうしただろ。
523名無シネマ@上映中:04/03/25 11:41 ID:3sKWEmzV
>>521
その通り
524名無シネマ@上映中:04/03/25 16:50 ID:dOagMRPm
宇宙船攻撃のシーンの無線のやり取りってヘンだよな。
歴戦25年のボスがエイリアンのテレパシーを知らなくて、部下が先に気付いてるし
それを取り繕うように「そうだ、我々はこういう敵と戦っている」。
その後、照れ隠しのように「私は行くぞ!一緒に来るか?」(w
525名無シネマ@上映中:04/03/25 18:37 ID:8a+UBTkc
>>522
アウトブレイクにモーガン・フリーマン出てた?
ドナルド・サザーランドじゃないの?
526名無シネマ@上映中:04/03/25 19:32 ID:M9NUfamp
>>525
どっちも出てるよ
IMDbとかで調べてみれ
527名無シネマ@上映中:04/03/26 09:20 ID:t9QOQOxq
>>524
あんたの解釈の方がヘンだよ
528524:04/03/27 00:59 ID:2wVv6SAm
>>527
サノバビッチ!
529名無シネマ@上映中:04/03/27 02:46 ID:n/JPVf9r
>>528
ストイコビッチ!
530名無シネマ@上映中:04/03/27 14:23 ID:KcpPsq40
>>529
スポポビッチ!
531名無シネマ@上映中:04/03/28 06:31 ID:SRJIQl9r
的はずれだろうけど、ダディッツの人類に対する無私の愛、
それを思うと泣けてくるね・・・。
アーイ、ダディッツ!\(゚∀゚)/ (涙)
532531:04/03/28 06:41 ID:SRJIQl9r
的はずれついでにもう一つ。
成人したダディッツを見送る母親の涙にグッときてしまった。
もう二度と会えないんだと思うとね・・・。

ラストで赤い霧で描いたドリームキャッチャーもね。
ダディッツが、「俺達の友情は永遠だよ!」と
言っているかのようで・・・。(涙)
アーイ、ダディッツ!\(゚∀゚)/(涙)
533名無シネマ@上映中:04/03/28 15:58 ID:5NQwauCs
SSDDAGE
534名無シネマ@上映中:04/03/28 16:09 ID:GNox1bvi
このスレ読んでおもしろそうと思って観ましたが
ぜんぜん普通のSF映画で期待はずれでした。
もっとトンデモ映画かと思ったのに、なっかりです。
535名無シネマ@上映中:04/03/28 18:23 ID:/8ieqwiJ
まあそうなっかりするな。
536名無シネマ@上映中:04/03/28 20:45 ID:7M9S9fQN
>534
見る順番を間違えましたね。
私も今は無き渋谷東急会館で初日にコレをみて
なっかりしたクチでした。
しかしその後、このスレの2個前スレにたどり着き
この映画の楽しみ方を、後から知ったんです。
あれ以来、観ては居ませんけど、劇場でみて良かった!と思ってます。

あれ?
537名無シネマ@上映中:04/03/29 01:17 ID:2T/CF/Uh
なっかり八兵衛
538名無シネマ@上映中:04/03/29 01:56 ID:0w3kcp4X
先にネタバレ知ってから観てもなっかりするだけだろ。
どっかのレビューでも思いっきりネタバレしてるやつとか
正直なんだかな〜と思う。
539名無シネマ@上映中:04/03/29 01:58 ID:Rp0vkW8G
俺は初代スレのスレタイ見てネタバレを知ってしまった
540名無シネマ@上映中:04/03/29 04:25 ID:QypMggol
>>532
原作の母親のシーンもぐっと来ます
541名無シネマ@上映中:04/03/29 17:21 ID:ts8c+aHb
ネタバレ有り無しでこの映画のなっかり度はどれくらい違うのだろうか('_'?)
542名無シネマ@上映中:04/03/29 19:08 ID:QBxS2dX1





543名無シネマ@上映中:04/03/29 22:43 ID:kKIReEoy
アーイ、なっかり!\(゚∀゚)/
544名無シネマ@上映中:04/03/30 09:56 ID:DYzTQL/U
\(゚∀゚)/
545名無シネマ@上映中:04/03/30 14:03 ID:gARe8/Hm
ジーザズクライストバナーナにハマった。
最初にあの人死ぬなんてもったいない。
546名無シネマ@上映中:04/03/30 18:58 ID:5H8p6MPq
今日始めて観た。いや〜笑った。あの宇宙人の行動見てなんとなく
筒井康隆の「最悪の接触」に出てくるマグマグ人思い出したよ。
547名無シネマ@上映中:04/03/30 19:41 ID:8OuZBJtL
パチ板の京都スレにダディッツがいる!?
ヽ(゚∀゚)ノ ←こんなの
548名無シネマ@上映中:04/03/30 20:32 ID:phaNvJ9R
BBにも出てる主役の人最高ですNE
549名無シネマ@上映中:04/03/30 22:21 ID:N+qEJ0vi
このスレって同じ人が何度も初めてのふりして書き込みしてるような気がする
550名無シネマ@上映中:04/03/31 00:15 ID:Q+WVt2uI
>549
前もその疑惑で、「このスレ、実は10人」説が浮上\(゚∀゚)/
551名無シネマ@上映中:04/03/31 03:01 ID:qt9SkA9s
私は何回も書き込んでるけど、初めてのフリはしたことないなー。
552名無シネマ@上映中:04/03/31 03:04 ID:4ByaL14p
この映画面白かったのか。。
糞と2chで聞いてたんで素通りしてたが。。
553名無シネマ@上映中:04/03/31 03:45 ID:4xkzmGmu
いや人によっては楽しめるクソ映画だから気をつけて。
俺はDVD買ったけどツタヤ100円レンタルでも怒る人が大半だから。
554西部戦線異状なし:04/03/31 11:14 ID:BMOdFaFe
でも主人公の心の中とかうまく表現できてるよな
555名無シネマ@上映中:04/03/31 12:01 ID:ShVX2zrh
ネタバレ有りで見たらなっかり度少なかったろうに

CMだけで新作で真っ先に借りたらなっかり
映画見に行かなくてホントよかたーと こんなに思ったことはない
556名無シネマ@上映中:04/03/31 19:46 ID:uxgoNAD7
よく考えたら確かに映画館じゃちょっとなっかりしたかも
(環境最悪だったし)

でもこのスレ読んでるウチに\(゚∀゚)/になってしまったんだよね
今じゃなっかりどころかキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!だし
557名無シネマ@上映中:04/03/31 21:23 ID:MNuy3kxf
映画館であの予告編を見た人もなっかり度高いかもな。

でもなっかりから\(゚∀゚)/に変化する体験てのもまたすごいよね。
558名無シネマ@上映中:04/04/01 19:44 ID:P4CYcVH4
556ですが
初期からの住人、ほとんどの人が
なっかり→\(゚∀゚)/度が
高いんじゃないかと思うけどどうだろ
559名無シネマ@上映中:04/04/01 23:29 ID:cG6FQggS
出演俳優目当てで
公開初日に嬉々として劇場に足を運んだ者ですが、
見終わってすぐさま\(゚∀゚)/になってました…_| ̄|○
560名無シネマ@上映中:04/04/01 23:39 ID:sjM53rP1
初期からの住人でときどきこのスレ来てます。劇場で観たときは正直( ゚д゚)ポカーン・・・
となりますた。てもスレ読んでなっかりがすっかり \(゚∀゚)/に。
でぃーぶいでぃーも買いました。
561名無シネマ@上映中:04/04/01 23:46 ID:Mw6497ud
>>549
一般書籍板のキングすれに常駐している人だと思います。
内容の薄い書き込みをする以外はたいして害もないので暖かく見守っていこうと思います。
562名無シネマ@上映中:04/04/03 20:35 ID:8DJgmWo/
>>523
アイーンってそれだったのかいな。
一番好きなシーンだ
563名無シネマ@上映中:04/04/03 20:38 ID:8DJgmWo/
>>546
どっちかつうとハチャカバ星人を思い出す
564名無シネマ@上映中:04/04/04 07:17 ID:vwSw/ny5
オリジナルのエンディングってどんなふう?
565名無シネマ@上映中:04/04/04 10:09 ID:3SWzr4Mw
>564
最後の対決がシンプル。
ダディッツは変身しないでやっつけちゃうけど
力尽きて果てる。
最後はダディッツのお墓で歌を、、
静かなエンディングだった。
566名無シネマ@上映中:04/04/04 12:34 ID:IEUGKY1w
>>564
DVDにオマケとして入ってるよ
567名無シネマ@上映中:04/04/05 01:52 ID:x5w6vEV0
最終日にアンデッド見て来た。
なんか似てる。
568名無シネマ@上映中:04/04/05 11:15 ID:kJTuwYzk
この宇宙人=ゴーストオブマーズの宇宙人でOK?
569名無シネマ@上映中:04/04/05 11:25 ID:sLQ9VgKm
久しぶりに恐いのが見たくなって今、借りて来てるんですが、軽く教えて下さい。恐がりたいんですが、ちゃんと恐いですか?最終的に宇宙人ものなんですか?
570名無シネマ@上映中:04/04/05 12:00 ID:7k1GzI7i
恐くないよ。むしろ爆笑ものに近い。
571名無シネマ@上映中:04/04/05 12:18 ID:nKBNVSN7
前半に腰抜かすシーンがある
572名無シネマ@上映中:04/04/05 23:03 ID:2sEoMW0e
>>571
映画館で、初めて腰を抜かしました。関からずり落ちそうになるくらいビビった。
どんなスプラッターやホラーでもビビることのない人間なのに〜〜〜〜〜〜〜〜〜。

い〜すた〜げ〜〜〜〜〜〜〜
573名無シネマ@上映中:04/04/06 00:07 ID:FrDRdUun
>>570-571
レスありがdです。
ふッ不安ですw。いろいろな意味で楽しめると解釈していいのでしょうか。
それとも・・・。
軽くイヤな予感はしますが頑張って見てみます。
(・∀・)
574名無シネマ@上映中:04/04/06 01:28 ID:KsuANbve
(・∀・)ニヤニヤ
575名無シネマ@上映中:04/04/06 11:41 ID:+aXCP+v2
ダヴィッツの正体って何なんだ・・・・・?
576名無シネマ@上映中:04/04/06 11:45 ID:xiduQfgT
ダヴィッツ…
バルサの選手か?
577名無シネマ@上映中:04/04/06 23:07 ID:NtbnD5FU
最近、ダディッツとダルビッシュの区別がつかなくなってきた・・・。
アーイ、ダルビッシュ!\(゚∀゚)/
578名無シネマ@上映中:04/04/06 23:50 ID:FrDRdUun
>>573です。



(´Д`)ショボーンです。
あんまり恐くなかった。ていうか何回かは笑いますた。
でも途中、卵から幼虫が出て来るシーンは、あんまり気持ち悪くて、
思わず冷蔵庫の影からしか見れませんでした。
見終わって何とも言えない脱力感・・・。感無量ですw。
こおいう映画を観たの始めての体験でした。w
でも、ダディッツが最後までいい人?で良かったです。
彼はいい宇宙人で、地球で悪い宇宙人が来るのを待ってやっつける為の存在だった、という解釈でいいんでしょうか。
爽快なつまらなさで楽しかったです。\(・∀・)/キャキャ
皆さん。親切にネタバレしないでくれてありがとうございました。ρ(´Д`)
579名無シネマ@上映中:04/04/07 19:57 ID:9H/pQs81
\(゚∀゚)/
580名無シネマ@上映中:04/04/07 21:50 ID:+g8QfYB2
>568
\(´Д`)/総合するとこんな感じの感想ですね。
581名無シネマ@上映中:04/04/08 03:29 ID:+EWXnUYi
なんか最近異常にすごく屁が出る
582名無シネマ@上映中:04/04/08 05:50 ID:Mmx/A/sz
>>581
腹の中に“便所ウナギ”がいる!(断定)
583名無シネマ@上映中:04/04/08 14:40 ID:BAvgtEMJ
>>581
大腸ガン
584名無シネマ@上映中:04/04/08 15:10 ID:yJfPsP36
なんかわかんないけど良スレですね。
ちと質問なんだけど、2chにキングスレってある?
585名無シネマ@上映中:04/04/08 20:55 ID:BZm1UsKS
>>584
SF板逝け
586名無シネマ@上映中:04/04/09 01:21 ID:vGOX1vWd
>>584
そんなときのためにスレタイ検索があるぢゃないか。
587名無シネマ@上映中:04/04/09 22:42 ID:lvmAYYlj
家族が「ドリームッキャッチャー借りてきた」というので観る前に2chで予備知識を
仕入れておこうかと思いこのスレを開きましたが、一番最初に目に付いたレスが
「ネタバレしちゃうとつまらなくなる」というようなものだったので
>>538あなたです)こりゃヤバイと思ってそれ以上見るのをやめました。
シックスセンスやセブンみたいな内容だと思ったからです。

観終わった今、何故このスレをもっとよく見ておかなかったのかと
後悔の念で一杯です。
この気持ちをどこにぶつけたらいいのか解らないので、さめ
588名無シネマ@上映中:04/04/09 22:55 ID:RcOUmzTV
鮫?
589名無シネマ@上映中:04/04/09 23:53 ID:w8ycioGC
出たのは鰻ですよ
鮫だったらもっと恐いけど
590名無シネマ@上映中:04/04/10 04:34 ID:h29vPTq1
おもろいっちゃーおもろいけど人には薦めれんな。
バトロワ2も糞だがあれは最後の竹内力のシーンで顔面蒼白になるからなぁ
591名無シネマ@上映中:04/04/10 09:35 ID:PrXCOAlA
\(゚∀゚)/
592名無シネマ@上映中:04/04/10 10:18 ID:iK8IXg3i
フロムタスクティルドーソみたく前半と後半で楽しめます
ラストのダディッッッツは“漢“

\(゚∀゚)/



漢…?(´・ω・`)?
593名無シネマ@上映中:04/04/10 20:19 ID:XfKWnVef
映画としてはかなりイケてる、と思うのはオレだけ?(;´Д`)
594名無シネマ@上映中:04/04/11 11:54 ID:Lt0xfwhP
X-Filesが好きなおれ的にはサイコーの映画だったぞ。
595名無シネマ@上映中:04/04/12 02:44 ID:rkGem6Me
今日、初めてみますた。
感想は( ゚д゚)ポカーン・・・

コアなマニアの方には\(゚∀゚)/なのでつか?
596名無シネマ@上映中:04/04/12 04:08 ID:rkGem6Me
でも、あの予告編じゃ
正統派ホラーテイスト?
人の思念が悪夢として凝縮され・・・
ドリームキャッチャーを通り抜けた凶悪な思念に
人々がシャイニング世界へと連れ去られる・・・
そんな貞子チックな世界観を想像してたので
( ゚д゚)ポカーン・・・
( ゚д゚)ポカーン・・・
( ゚д゚)ポカーン・・・

観客の想像の裏をかくという意味では大成功なのかも?
597名無シネマ@上映中:04/04/12 04:49 ID:5FyXFdYt
この映画の感想は、
ヽ(`Д´)ノ ナンジャコリャ!ダマサレター!
<(´ー`) イヤーヤラレタ・・・テヘヘ
の二つに別れる。
598名無シネマ@上映中:04/04/12 05:03 ID:5Ifx49kK
自分はキング作品にもホラーにも明るくないけど、想像するに逆なんじゃないかな…と思う。
キング原作にしては既に内容自体が穴だらけだったんじゃ…。
或は監督に問題ありかも。ローレンスカスダンって監督は昔は佳い映画ばかり撮った職人みたいなヒト。
有名どころだと「ボディーガード」とか「フレンチキッス」なんかね。
自分的には「ボディーガード」駄作だけど、それよりもっといい映画は沢山撮ったヒト。
ただ丁寧に丹念に撮るヒトだけど、怖がらせ映画をうまく撮れるとは思えない。
結局、企画自体が今ひとつなのに、かつての職人監督に撮らせて有名俳優使えば何とかなるとタカを括って、
監督も最近、仕事がなくと飛び付いたけど、得意分野じゃないし、結局失敗しちゃったんじゃないのかな…?
でも制作費ペイしなきゃいけないから、詐欺みたいな無理矢理な宣伝したと言う…。
あくまで想像ね。この映画好きなヒトごめんね。何か想像しちゃったよ。
599名無シネマ@上映中:04/04/12 12:56 ID:rkGem6Me
>>592
フロムダスク・・の鑑賞後の気持ちに近い感想っす。
あれも、前半はシリアスクライムロードムービーかとオモタら
後半で・・・( ゚д゚)ポカーン・・・
600名無シネマ@上映中:04/04/12 21:27 ID:A+Yf1KLk
よく考えたらフロムダスク〜も好きだ

…orz
601名無シネマ@上映中:04/04/13 00:20 ID:jwmaWeMV
エイリアン系大好き
602名無シネマ@上映中:04/04/13 00:35 ID:sLMNTNRM
まだ観てないけど気になってる人がこのスレ読んだら、なかなか手を出せない
んじゃないかな(w
603名無シネマ@上映中:04/04/13 00:46 ID:RyY46XCm
そろそろ公開1周年じゃね?
604名無シネマ@上映中:04/04/13 04:47 ID:6HAImelG
早いな、あの笑激からもう一年。
( ゚Д゚)ポカーン
だったが、スレ見て\(゚∀゚)/に変化したよ。
初めの過去スレなんて真面目に討論してたんだが
スレ2ぐらいから可笑しさ大爆発だったな。
つっこみ所満載の映画だよ。
605名無シネマ@上映中:04/04/13 06:12 ID:tOzlKmvn
確かに不思議な映画だよな・・・。

あの便所ウナギの成長していく過程がよく分からない。
卵から生まれ、動物の腹の中に寄生し、肛門を
食い破って出てくる・・・。福助グレイが成体なのだろうが、
便所ウナギの段階で交尾も無しに卵を産む・・・。???
どういう成長過程なのだろう・・・???

心の中まで乗っ取られているからなのだろうが、
どうして便所ウナギを腹に宿している人間は、
ああも従順に自分の死を受け入れられるのだろうか・・・?
死を待っているかのようにも見える。
便所ウナギの誕生=宿主の死
606名無シネマ@上映中:04/04/13 17:31 ID:r5pht37I
>>598
原作は映画とは全然違いますし
感動ものなのでぜひ読んでみてください
キングオタでした
607名無シネマ@上映中:04/04/13 18:09 ID:Z+Ou3Qun
トーマス・ジェーンが出てるパニッシャーがもうすぐアメリカで公開でつよ
608名無シネマ@上映中:04/04/13 20:58 ID:OGvMVNHs
>人の思念が悪夢として凝縮され・・・
>ドリームキャッチャーを通り抜けた凶悪な思念に
>人々がシャイニング世界へと連れ去られる・・・
>そんな貞子チックな世界観を想像

これおもしろそうだな。映画化汁!
609名無シネマ@上映中:04/04/14 00:07 ID:Fsn51HHI
>605
あの場面、もしかして便所ウナギが自らプライバシーを保護したのか(w
610名無シネマ@上映中:04/04/14 17:47 ID:I6zlnf3Q
観ました。このスレでオチは知っていたけど、物足りない。うまく原作を纏めたんだから
もっとバカ方面に突っ走れば良かったのに。原作通りじゃ地味だから
変えたのだろうけど。
611名無シネマ@上映中:04/04/14 23:07 ID:Qx+ZxrT/
バカ映画じゃないよ
612名無シネマ@上映中:04/04/14 23:59 ID:dnRucLvV
バカ映画でしょうがぁあああ(田中邦衛の口調で)
613名無シネマ@上映中:04/04/16 23:56 ID:NV3rlVsQ
\(゚∀゚)/
614名無シネマ@上映中:04/04/17 00:26 ID:5T4WWAii
アーイ
615名無シネマ@上映中:04/04/17 00:27 ID:UB2WnjJ4
>>612
禿ワロ。






あんた。凄ぇよ。(邦衛で)
616名無シネマ@上映中:04/04/17 12:42 ID:QuwNZ3ud
こういうB級映画がたまらなく好きだ
617名無シネマ@上映中:04/04/17 14:12 ID:FFBlNBmi
語るにふさわしい作品だと
618名無シネマ@上映中:04/04/17 14:34 ID:GNucYaYD
B級ホラーの最高傑作!
619名無シネマ@上映中:04/04/17 21:17 ID:77jIRgcB
まだまだレンタルでは人気っぽいので、\(゚∀゚)/お仲間増えるかなぁ。
620名無シネマ@上映中:04/04/18 00:55 ID:paY1mCA+
>>619

昨日西新宿の祖父地図中古DVD売り場で買っちまったよ。
これで“便所ウナギ”と“福助グレイ”と“ダッシュで逃げるイカめし”に
会える!!

でもこんなにいい作品を中古DVD買い取りコーナーへ
売りに行くヤシの気が知れない・・・。
出てこい! ブン殴ってやってやる!!(怒)
アーイ、ダディッツ!\(゚∀゚)/ 
621名無シネマ@上映中:04/04/18 01:09 ID:AFygF93x
>620
捨て売りした人ヽ(´Д`;)ノ、拾い買いした人\(゚∀゚)/、
その温度差はドリキャチの前半と後半のようだ…。
622名無シネマ@上映中:04/04/18 09:54 ID:zdR1Cxec
みなさんアンデッドはみましたか?
同じ味がしましたよ。
623名無シネマ@上映中:04/04/18 17:30 ID:ObUaBuQd
昨日DVDを購入して、観賞しました。
キング物には結構免疫があるつもりだったのに、
めっさ衝撃を受けたのでした。

ITのようだってから、ITのようにラストにしょぼい
化け物でも出てくるのかぐらいに思っていた訳ですが、
トイレから先ずっとあの宇宙人の話だったとは。

正直戸惑いを隠し切れません。
しかし、別板でも書いたがモーガンフリーマンは
仕事を選んだほうがいいと思う。
それと、宇宙人がかわいそうなので不時着したぐらいで
皆殺しはどうかと思うぞ。悪いのはあいつだけだ。きっと。
624名無シネマ@上映中:04/04/18 17:56 ID:P2aGbuDV
なにをおっしゃるか!?
やつらは10年もまえからこのときを狙ってたんだぞ!
油断するな!!!
625名無シネマ@上映中:04/04/18 19:00 ID:K+eYAPoo
モーガン・フリーマンは仕事を選んだ方がいいのではなく、
モーガン・フリーマンはこの仕事を選んだのだ!!
アーイダディッツ
626名無シネマ@上映中:04/04/18 22:36 ID:Kzqt+Qaw
>>625
Σ(゚Д゚; )、625さんのIDが、家畜人!
627名無シネマ@上映中:04/04/18 22:49 ID:RRnEqjDp
ホントだ!神のIDだ!

\(゚∀゚)/   ←から能力のプデデントか?
628名無シネマ@上映中:04/04/18 23:50 ID:aKwFASma
>>626
鬼畜人通信サービス、YAPoo BBとか…
629名無シネマ@上映中 :04/04/19 00:35 ID:y4YjCmJT
DVD借りてみましたー
\(゚∀゚)/ダディッツがスゲェェー
会いに行って、はしゃぐダディッツ見て、少し泣いちゃったヨ!


630620:04/04/19 17:14 ID:+yG0yQ8u
おい、みんな〜〜!!
考えるな!感じるんだ!!! byブルース・リー
631名無シネマ@上映中:04/04/19 21:24 ID:glEAk0Qu
質問:まだ見てないのですが、どういう心構えで見るのが一番おいしいですか?
632名無シネマ@上映中:04/04/19 22:07 ID:Kui72N7n
心構えだぁ!?
ワナワナ・・・。
期待だけは絶対するな。
そんなのすると見た事を後悔するぞ。
何じゃこりゃ〜〜〜!?
はぁッ( ゚Д゚)??





マジかよぉ。(´Д`)



大抵、こんな感想。
633名無シネマ@上映中:04/04/19 22:22 ID:0vpXmXZp
オレ的にはサイコーだったんだが・・・・(´・ω・`)
634ジョーンジスト:04/04/19 22:31 ID:bG6N1dAu
あの雪山の動物達が逃げて行くシーンはすごい良かったな。(ここまでなら、予告見た時の想像イメージに近かったかも)
で、便所でギャーってなって、あれあれあれ???と過ぎて行き、ジョーンジーのアイーンで鳥肌!うおおかっけー!!

て感じ\(゚∀゚)/
635名無シネマ@上映中:04/04/19 22:35 ID:zZYlHbJS
ふと思ったんだが
グリーンマイルとかこの映画みたいな終わり方でもいけるかな・・・

ってダメだろ\(゚∀゚)/
636名無シネマ@上映中:04/04/19 22:44 ID:2wGUP+X4
プライバシーの侵害あたりからなんだか不安になり…、(;゚Д゚)これは一体…
フリーマン正気か???爆笑!うるうる〜(゜Д゜)ポカーン、て感じ。

真面目な心構えで観るのが一番。
637名無シネマ@上映中:04/04/19 22:46 ID:eiHI0vX9
>>635
自分的には同じカテだす。ドリキャチ&グリマイ

超能力で病気治してもらって、シワクチャの古女房と・・・
なんか、ものすごい無理を感じますた。
ションベン、普通にできるだけでいいじゃん。バイアグラ機能まで
装着する必要ないじゃん・・・て。
638名無シネマ@上映中:04/04/19 22:47 ID:0vpXmXZp
飲みながら観るといいよ。
639名無シネマ@上映中:04/04/19 22:49 ID:eiHI0vX9
>>636
同意。
正統派ホラーだと思い込んで見るのが
後味が一番オイシイかと。
640名無シネマ@上映中:04/04/19 23:22 ID:CAI9+qQd
この映画にウけている人はバカ人類だと思う
641名無シネマ@上映中:04/04/19 23:30 ID:0vpXmXZp
バカ人類、サイコー!
642名無シネマ@上映中:04/04/20 00:03 ID:SyR6+7m8
バカ人類でよかったなぁアーイ\(゚∀゚)/ダディッツ
643名無シネマ@上映中:04/04/20 00:06 ID:g3JCgNx+
ホモ野郎どもがぁあああ(武田鉄也の口調で)
644名無シネマ@上映中:04/04/20 00:08 ID:YdLC1NuK
俺たちバカ人類〜♪
\(゚∀゚)/\('A`) /<640\(゚∀゚)/
645名無シネマ@上映中:04/04/20 21:12 ID:fWEhwci4
バカ人類、何気に知らない間に地球を救いそうな輪\(゚∀゚)/
646620:04/04/20 22:31 ID:msjPUNEC
>>640

バカ人類?大いに結構!!

頭で考えるな!心で感じるんだ!!

この映画に関しては

頭で考える人 → ( ゚Д゚)ポカーン
心で感じる人 → \(゚∀゚)/
647620:04/04/20 22:35 ID:msjPUNEC
ところでみんな!この映画に登場するキャラで誰が好き?
俺は何と言っても、“ヘコキババア”。

車でスキー場へ行くヤツは気をつけろよ!
雪道にヘコキババアが座り込んでいるぞ!
648名無シネマ@上映中:04/04/20 22:52 ID:m1IspKQr
メッチャワロタw
アホだ、お前らは。。。w
649名無シネマ@上映中:04/04/20 22:59 ID:NLSTEwsV
ウェルカムバカ人類スレ
\(゚∀゚)/\('A`) /<648\(゚∀゚)/
650名無シネマ@上映中:04/04/20 23:05 ID:i0O4IW+C
>>647
迷子デブ率が高そうだな

自分は墜落して掃討されたミスターグレイ
あんなに笑ったあの走る姿は一生忘れんw
651名無シネマ@上映中:04/04/20 23:05 ID:SJ9+3Q45
S・S・D・D・!
652名無シネマ@上映中:04/04/20 23:38 ID:m1IspKQr
\(゚∀゚)/\(゚∀゚)/\(゚∀゚)/

この作品は個人的に好きだけど、友達や知り合いに

「これ面白いから見れ!!妊娠五ヶ月くらいのオサーンと
 いい感じで雪に埋もれて瞑想するバーサソが出てくるところから凄い面白くなってくるから!!」

って、オススメしようとしたけどやめました・・・。

自分は好きなんだけどね・・・
653名無シネマ@上映中:04/04/20 23:42 ID:ciyAxka8
\(゚∀゚)/\('A`) /\(゚∀゚)/\(´Д`)/\(゚∀゚)/
654名無シネマ@上映中:04/04/20 23:52 ID:z6maQe+h
自分がバカ人類であったことを誇りに思います。 \(゚∀゚)/
655名無シネマ@上映中:04/04/20 23:59 ID:7YmEjSL9
TVの予告を見て、アウトブレイクみたいなものを想像しながら
DVDを見始めました。



\(゚∀゚)/
656名無シネマ@上映中:04/04/21 00:16 ID:3oUp3FF2
>>652
いい感じで雪に埋もれて瞑想するバーサソ、に釣られてレンタルしてる人が
多いと思われ。あのふいんきからこう来るとはなぁ(w
657名無シネマ@上映中:04/04/21 01:16 ID:u8zOWFAb
スターシップトゥルーパーズ好きのバカ人類が
大量に移住しているオカン。
658名無シネマ@上映中:04/04/21 01:20 ID:wKjpjMHX
地球上のみんながバカ人類になったら平和になるなぁ
659名無シネマ@上映中:04/04/21 02:10 ID:u8zOWFAb
>>653
このスッドレの状況を的確に表現した名AAだとオモタ。
660名無シネマ@上映中:04/04/21 07:16 ID:GpjKmQiy
\(゚∀゚)/\('A`) /\(゚∀゚)/\(´Д`)/\(゚∀゚)/\('A`) /
661名無シネマ@上映中:04/04/21 22:29 ID:0upJ1nyu
この映画を見ているとき、巨大なグレイが出てきたところ、
本 気 で 怖 か っ た。
個人的にこの映画は良くできてると思う。
おもしろかったよ。
662名無シネマ@上映中:04/04/21 22:29 ID:/8DfM/vV
640はこのスレ住民の変なツボを押してしまったようだね

\(゚∀゚)/
663名無シネマ@上映中:04/04/21 22:48 ID:UkfjsowK
>>657
漏れスターシップトゥルーパーズ大好きなんだ
この映画も好き、このスレ見てもっと好きになった、色んな意味でw
664名無シネマ@上映中:04/04/21 23:09 ID:jNf6yXR6
>>662
640はエレキバン。バカ人類のツボが効く人と効かない人がいるらしい。
665名無シネマ@上映中:04/04/22 01:07 ID:zzlDSTj5
でも製作者は真面目に作ったんだよ?
たぶん
666名無シネマ@上映中:04/04/22 14:26 ID:pthQN5vP
>>665
「たぶん」はよけいだな。

そうだ。製作者は真面目に作ったし、観客も真面目に見たんだ。
その結果が\(゚∀゚)/これだ。
667名無シネマ@上映中:04/04/22 18:54 ID:wJXVJd2s
やっと見た \(゚∀゚)/
予告だけ見て映画館でみたら金返せもんだったかもしれないがw
ダディットママんの\(゚∀゚)/にしびれた。母の愛だ。
668名無シネマ@上映中:04/04/22 22:14 ID:GGj0rSxs
みんなDVD買おうよ!\(゚∀゚)/
669名無シネマ@上映中:04/04/22 23:41 ID:TTQDue2O
>>663
俺も俺も。
670名無シネマ@上映中:04/04/22 23:54 ID:75viH+by
みんな、こんな映画が!
ttp://www.foxjapan.com/movies/humancatcher/
まああの映画の続編なんだけどなんだこの邦題w
671名無シネマ@上映中:04/04/22 23:55 ID:PSNtBNou
このスレの人達はきっと皆、良い人達なんだろう。
672名無シネマ@上映中:04/04/23 00:06 ID:/xW2f7VD
いや、単なるb
673名無シネマ@上映中:04/04/23 00:07 ID:YdHdgVW4
>670
ワラタ!パロディかと思った!\(゚∀゚)/
674名無シネマ@上映中:04/04/23 00:18 ID:b9KelU58
>>670
実はアノ映画、好きなんだ…わたし……(´・ω・`)ショボーン




(`・ω・´)シャキーン━━━!!
675名無シネマ@上映中:04/04/23 21:53 ID:BSiUBojy
>>670
どっちにしてもつまらなそうなタイトルだよな・・・
変える意味無いような気がする。
676名無シネマ@上映中:04/04/26 10:00 ID:gmxvao6V
\(゚∀゚)/
677名無シネマ@上映中:04/04/26 22:23 ID:QxK99+Fu
>676
同意!
678名無シネマ@上映中:04/04/26 22:54 ID:vzuo+hY4
スターシップトゥルーパーズ2もバカ人類のツボにハマるでしょうかねぇ。。。
679名無シネマ@上映中:04/04/27 05:37 ID:3D2h6QQm
\(゚∀゚)/
680コリン・タッジ:04/04/27 06:39 ID:D84ELqO0
原作小説の方がやっぱり面白いと思う。
映画の脚本はかなり原作とは異なるものだったけれど。
異星人の表現は、すごく良かったと思います。
681名無シネマ@上映中:04/04/27 12:02 ID:F7b9Omw4
出来は明らかに原作の方が上。

映画はその面白い原作を映画向けにエピソードを刈り込んだり映画オリジ
ナルに改変したりしているうちに、なんか「面白かった原作の痕跡が残る、
見てて"え?何?"と思わせるなんだかすごくヘンなもの」になった感じが
妙でおかしい。

682名無シネマ@上映中:04/04/27 22:17 ID:3zSEJY3Y
自分は映画観てから原作読んだんだけど
原作の方がいいと思う

映画と原作は別物っていうけど
ここまで「別物」感の溢れる映画もない気がするw
映画は映画で(大)好きなんだけど

でも原作どおりの映画も観てみたかったともチョト思う
やっぱり

ベーコンサンドイッチ! マヨネーズたっぷり!

がほしかった
683名無シネマ@上映中:04/04/27 22:21 ID:7oxMQxOF
キングがこれでオッケー出してるから、もう映像化されないだろうね。
TVの連続ドラマなら普通にヘンじゃないものができるかな。
684名無シネマ@上映中:04/04/27 22:27 ID:bgTAPmUw
どっちかっていうとキングっていうよりクーンツぽい
685名無シネマ@上映中:04/04/29 00:46 ID:sGe3puxW
スレ違いだけど、大変驚いたので書かせてくだちぃ。
「スティーブン・キングのキングダム・ホスピタル(前13話)」がこの夏に
WOWOWで放送って…あのトリアーのリメイク?

映画で見たキングダムは大好きなんで、ギョ工エエェェ(;゚Д゚)ェェエエ工
686名無シネマ@上映中:04/04/29 02:31 ID:LQtZ/6u8
スティーヴン・キングのキングダム・ホスピタル

ラース・フォン・トリアーVSスティーヴン・キング!?
全世界注目のハイパーホラーがこの夏、日本上陸! 未体験の恐怖を体感せよ!

そうみたいだね。相当気に入ってたらしい。
アメリカでも今年の1月から放映されてるっぽいから
評判はちょっと解らないや。
687名無シネマ@上映中:04/04/30 00:39 ID:lEfX5H0Y
\(゚∀゚)/
688名無シネマ@上映中:04/04/30 16:51 ID:29ZRdn3q
結構、ここでは評判いいんだな。
今日見てみたけど、正直、退屈な映画な気がした。
689名無シネマ@上映中:04/04/30 19:50 ID:t04tlLa6
\(゚∀゚)/\('A`) /<688\(゚∀゚)/\(´Д`)/\(゚∀゚)/\('A`) /
690名無シネマ@上映中:04/04/30 21:56 ID:cYyqsSYK
リトマス試験紙。バカ人類判定の。
691名無シネマ@上映中:04/05/01 09:44 ID:peOZyAI9
\(゚∀゚)/ 反応しちゃいました! \(゚∀゚)/
692名無シネマ@上映中:04/05/01 16:57 ID:YKZGR0VW
ジーパーズ・クリーパーズが大好きな私はこの映画を楽しめますか?
693名無シネマ@上映中:04/05/01 20:30 ID:0UXwAX7Q
この映画見ました。かなり好きな部類なんだけど。。
最近、今一歩な映画多いね

もうちょっとどこかがしっかり作りこまれていれば凄い名作になれたような。。。
惜しいって思いました。

親友達の青春パートと宇宙人パート
二つに分けてやれば良かったかもね
本当の親友って感じだから、もう少し仲の良さを見せて感情移入させてくれれば。。

個人的にはイスターゲイが初登場した時が最恐
既出のグレイ画をリアルにしただけなのに、あんなにキモく感じたのは演出だね
あの、ひょっこり後ろに立ってるのがメチャクチャ怖かった

・・・でも、乗り移ってからは陽気すぎてコメディみたいでした
アレのせいでちょっと中途半端になったんだよなぁ
お気に入りの映画だけどね
694名無シネマ@上映中:04/05/01 20:36 ID:0UXwAX7Q
連カキコ。
グレイって結局悪い香具師なの?

普段は凶暴だけど、ヘリで襲われる時のような弱い立場になると
途端に弱者ぶって良い香具師振るDQNなのか

それとも、本当は良い香具師なんだけど
仲間殺されまくって(過去殺されて)リベンジに燃えて
人類絶滅させようとする香具師が現われるだけなのか

どっちなんだ?
あとダディッツは他の宇宙人なんだよね?
グレイには使えなさそうな能力なんでしょ?アレは
695名無シネマ@上映中:04/05/01 21:02 ID:ISGeT/dF
>>688
俺もいまいちだったなぁ
ホラー好きな人には退屈な映画なんじゃないかなぁ
696名無シネマ@上映中:04/05/01 22:10 ID:0UXwAX7Q
もひとつ疑問
ビーバーの能力って出てきたっけ?
全然言及されてなかったような
697名無シネマ@上映中:04/05/01 23:07 ID:pmOXQPAC
このスレもなかなか落ちんな
698名無シネマ@上映中:04/05/01 23:11 ID:Epi2Xw9K
>692
ジーパーズクリーパーズを素直に楽しめた人なら
ちょっとわからない・・・。
ジーパーズ(ryを見て
( ゚Д゚)・・・。

だったけど、この板のジーパーズスレを読んで
その映画の楽しみ方を知った人なら
この映画も同じ流れで楽しめると思う・・・。
699名無シネマ@上映中 :04/05/02 02:42 ID:DvFGCjyJ
誰か教えてくれ。なんで迷子デブ親父やジョンジーは帽子をかぶりたがるんだ?
700名無シネマ@上映中:04/05/02 13:42 ID:hP6No35g
700ダディッツ
701名無シネマ@上映中:04/05/02 15:08 ID:18jQPzji
>>699
単純に寒い所だからでは?防寒の意味で。
屋外を歩くと頭に雪がかかるが、頭髪にかかると地肌の熱で溶けて
顔が水浸しになる。
702名無シネマ@上映中:04/05/02 17:05 ID:DvFGCjyJ
>>701
助言サンクス。
俺は映画見てて効果音が出るたびに気になってしょうがなかったよ。
デリケートなエイリアン野郎だな。
こいつはさかな君の帽子でも平気でかぶるんだろうな。
アーイ、ダディッツ!\(゚∀゚)/
703名無シネマ@上映中:04/05/02 23:53 ID:7iIu8e/K
>>696
ビーヴァーだけしょぼい能力なのです。
危険を何となく予期できるって程度みたい。
ジョーンジーが事故に遭う前に「気をつけろよ」みたいなこと
言うシーンなかったかな?
私も映画館で観たのだいぶ前なんで記憶が曖昧だけど。
704名無シネマ@上映中:04/05/03 00:26 ID:R4dS2/Gi
>703
「気をつけろよ」って言ってた。でも何に?、まではわかんないみたいな。
確かにしょぼいな。でもあの電話のシーンも好きだ。
705名無シネマ@上映中:04/05/03 20:05 ID:QC8tq1mH
二体のエイリアンがヒューとなってバーンとなる映画って聞いたぞ。
706名無シネマ@上映中:04/05/03 21:53 ID:PK/yrnlG
ひょえひょえ逃げ回るエイリアンを人間がバスバスと追い回したりする映画。
707名無シネマ@上映中:04/05/03 22:38 ID:0aggPSwd
ニョロニョロ動き回るエイリアンをプチプチ踏み潰す映画
708名無シネマ@上映中:04/05/04 00:04 ID:CTVNBkPz
エイリアンがただヌーッと立ってる映画。
709名無シネマ@上映中:04/05/04 00:22 ID:Vd1wEl6p
エイリアンなんてでてくるっけ??
710ぬるぽFC ◆gouRkH05GQ :04/05/04 10:29 ID:GrKoslTR
俺はスクーピー・ドゥがお仕事の時間に
アーイ、ダディッツ!\(゚∀゚)/ する映画だと聞いたぞ!?
711名無シネマ@上映中:04/05/04 11:51 ID:1sk1JUUO
映画から引用したコードネーム「リプリー」
尻からだけどね・・・・
もしもその映画も尻からだっとしたらPart4の、アノシーンは
わらっちゃうな。
712名無シネマ@上映中:04/05/04 11:56 ID:1sk1JUUO
>>73
BGMには「ワルキューレの騎行」を!
ヘルメットは尻にひけ!
713名無シネマ@上映中:04/05/04 12:01 ID:1sk1JUUO
メール欄にネタばれ的な解釈あります。
俺はそう見たが・・・。
714名無シネマ@上映中:04/05/04 12:20 ID:1sk1JUUO
>>463
そう言う君は「イラク3ばか」にだまされるクチだね。
715 :04/05/04 13:26 ID:D67N9qat
>>713
どうなんだろーな?
ジョンジー(だっけ?)に乗り移ってたグレイがダディッツの話を聞いた時に
計画がどうこう言ってたから、先に偵察に来てたんだけど寝返ったのかなぁという気がした。
716名無シネマ@上映中:04/05/04 14:03 ID:1BBt3V+J
こら!誰だ!
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1083431291/
この>14は!
717名無シネマ@上映中:04/05/04 14:15 ID:UbQ90aWt
>>716
感染してる
718名無シネマ@上映中:04/05/04 15:17 ID:UOL4GZcq
>>715
オレは侵略系のワルイ宇宙人のライバルっていうか、取り締まってる存在の善玉だと思ってるけどな〜。>713説をとります。
719ミラクルマン:04/05/04 15:56 ID:LqPC0Ino
>>718
ダディッツは炭坑で事故に合い瀕死の重傷を負った時に反対勢力
もしくは宇宙警察的な存在にもう1つの命をもらって助けてもらい
そのかわりに、その存在が体を借りたんですよ
この日の為にね!
本編ではカットされてるけど明けの明星が輝く時に1つの光が
宇宙に帰って行くシーンがあったんだって。
720名無シネマ@上映中:04/05/04 19:51 ID:bi+DmAi7
DVD観たよ・・・本編も衝撃だったけど、オマケのアナザーエンディング
が輪をかけて衝撃的ですた!
721名無シネマ@上映中:04/05/04 20:19 ID:1a1xgYgD
>>719
そっかぁ〜。宇宙警察的な存在かー。謎がひとつ解けた感じだ(´∀`)
他国で活躍するスパイのイリーガルみたいな存在なんだね。
普通の隣人として生活してて、活躍するのは一生に一度しかない人もいるらしい。
722名無シネマ@上映中:04/05/05 01:30 ID:svi2Djgl
>>719
「行くな!ダディッツ!」
「オーンジーがピンチなんだよ!」
723名無シネマ@上映中:04/05/05 07:04 ID:MLuZ5u1g
見たけど、マジレスするけど
赤カビが部屋の中を広がっていくシーンと
動物達が逃げ出しているシーン以外は
全然普通、というか後半にいくにつれて失速していく感じのする
映画だった。
724名無シネマ@上映中:04/05/05 07:56 ID:Su5EDO6H
子供の頃は賢そうだったメガネが大人になって落ちこぼれになってたのが切なかった。
725名無シネマ@上映中:04/05/05 08:39 ID:HFwo7OE/
おまいら、俺はこの映画しらんけど赤カビと戦う映画なんだな?おもしれーのか。
726名無シネマ@上映中:04/05/05 09:35 ID:2YtBcT6z
駄作だよなコレ 
ラストがお涙頂戴で萎えた。
緊迫感はねぇし、次の展開がすぐに読めちゃうし
もうアホくさ。
あっでも風船みたいな宇宙人可愛かった。
727名無シネマ@上映中:04/05/05 09:52 ID:DTn/Eqr7
あんまりエイリアンとかの非現実的な展開だったのには期待外れだったよ
もう、少し心理的な恐怖感を期待してたからね

途中でXファイルみたいになってたのは笑うしか無かったよ
728名無シネマ@上映中:04/05/05 09:59 ID:GT7denub
X-filesみたいでおもしろかったよ!
729名無シネマ@上映中:04/05/05 10:10 ID:DCpsh7WF
>>722
♪タラン!タラン!タラン!♪
730名無シネマ@上映中:04/05/05 10:35 ID:P8fw3fBU
久々にこのスレ読んだら、風呂場でカビキラーしながらまた観たくなった。
731名無シネマ@上映中:04/05/05 14:28 ID:HFI8uVjE
ラスト、泣けるのか?
俺は笑うしかなかったが。
アイーダディッツ
732名無シネマ@上映中:04/05/05 15:46 ID:YbSUDpk5
もいっこのエンディングなら「お涙頂戴」も
分かるけどねぇ…泣けたの?>>726
733名無シネマ@上映中:04/05/05 21:21 ID:2YtBcT6z
>>732
全く泣けなかった。
つーか金返せって言いたくなったよ。
俺は最後に超能力で倒すのかと思ってた。
そしたらいきなり化け物に変身した。
こんな幼稚な脚本書いたヤツは絶対に許せないと思ったよ。
734名無シネマ@上映中:04/05/05 21:24 ID:SQR0gLpP
>>733
オリジナル版は超能力で倒してたよ \(゚∀゚)/
735名無シネマ@上映中:04/05/05 21:47 ID:AFzNjxp2
>733
よし、俺が立て替えて返しとこう\(゚∀゚)/I
もう悪い人間に捕まるんじゃないぞ
736名無シネマ@上映中:04/05/05 21:52 ID:1tMWHUBx
>>726=>>733でいいのかな?

泣けなかったのに
どうして「お涙頂戴」と捉えてるの?
そこがわからないんだけど
あ、ただ聞いてみたいだけだよ

でもあのシーンがなかったら
このスレもこんなに続いて
なかったんだよね\(゚∀゚)/
737名無シネマ@上映中:04/05/05 22:03 ID:2YtBcT6z
>>736
いや、見え見えのお涙頂戴だったから泣けなかった。
こういうことですよ。

>>734
マジなのか? そっちが見たかったぜ。

>>735
10円かよw せめてレンタル料350円くれよ。
738名無シネマ@上映中:04/05/05 22:26 ID:1tMWHUBx
>>737
いやあのー…「どの部分」が
>見え見えのお涙頂戴だった
のかを聞きたかったんだよね
このシーンが、とかこのセリフが、とか
具体的に、さ

真剣にわからんのだよ>お涙頂戴
自分の場合、劇場で観た時色々あって
スクリーンに集中できなくて笑うヒマさえなかったんだけどね

>せめてレンタル料350円くれよ。
スレ住民で積み立てするか
\(゚∀゚)/Iホレ
739名無シネマ@上映中:04/05/05 22:35 ID:WbcVCn0w
\(゚∀゚)/Iおりゃー
740名無シネマ@上映中:04/05/05 22:42 ID:es1xTwUT
\(゚∀゚)/?
741名無シネマ@上映中:04/05/05 23:06 ID:AFzNjxp2
もいっちょ\(・ω・)/◎
742名無シネマ@上映中:04/05/05 23:29 ID:9wClr5Cu
>>726
「風船みたいな宇宙人可愛かった」「ラストがお涙頂戴」には同意しかねる。
だが「駄作だよな」「緊迫感はねぇ」「次の展開がすぐに読めちゃう」
「もうアホくさ」には同意。
743名無シネマ@上映中:04/05/05 23:46 ID:+3h5uRcA
\(゚∀゚)/I アーイ ツミタテ!
744名無シネマ@上映中:04/05/06 00:08 ID:rBLQGghG
どーんとこれくらい払おうぜ(`・ω・´)ノ[1000]

>742
お前も同化してやる\(゚∀゚)/\('A`) /\(゚∀゚)/
745名無シネマ@上映中:04/05/06 00:30 ID:6h8az6zQ
俺の手をさわるんじゃねえよ、ホモ野郎!
746名無シネマ@上映中:04/05/06 00:33 ID:6k+jPrhE
いつの間にか銭形平次スレ?
747名無シネマ@上映中:04/05/06 06:38 ID:UOY9wJJ0
>>744
>>737は350円しか払ってないらしいんだけどw
748名無シネマ@上映中:04/05/06 13:18 ID:gdPp0h6U
うちのこ自閉症なんだけどラディッツみたくなれるかな。
日頃、みなさんのお世話になりっぱなしだけど
イザというときに宇宙人と戦う!なんて。
749名無シネマ@上映中:04/05/06 14:10 ID:abQnQIJo
サ…サイヤ人!?
750名無シネマ@上映中:04/05/06 21:07 ID:HIl4d9Sb
>>748
顔が真っ赤になって
頭から緑の葉っぱが生えてくるかも
751名無シネマ@上映中:04/05/06 21:37 ID:yj8JDEnz
アーイ、ラディッツ!\(゚∀゚)/
752名無シネマ@上映中:04/05/06 21:54 ID:9PmXcHK5
>>748
とりあえず弁当箱を明日からすくーぴーうーにして見なさい。話はそれからだ。
753名無シネマ@上映中:04/05/06 23:48 ID:VXKsItFb
>>750

   (キ)
    人  
  (゚>゚)  ヨンダ?
.  <|.  |>
   し`J
754名無シネマ@上映中:04/05/07 00:22 ID:Eaue0aG8
  (キ)
   人  
\(゚∀゚)/ アーイ ピクミソ?
  |.  |
  し`J
755名無シネマ@上映中:04/05/07 00:48 ID:GoVcbDOG
なんだかやけに平和なスレだなぁ・・・。ホラー映画じゃなかったのか。
756名無シネマ@上映中:04/05/07 01:46 ID:9UxcdOs6
平和を望むエイリアン.アイーダディッツ !\(゚∀゚)/
757名無シネマ@上映中:04/05/07 10:22 ID:W2OX6Jlz
>>755
そこがスティーブンキングの凄いところ。
ところでランゴリアーズのフィギアってでてるのかな?マクファーレンあたりで。
弁当箱はソニプラにあるかな?
758名無シネマ@上映中:04/05/08 00:25 ID:Iv8ooIQE
あしたDVD買いに行き間っす!
759名無シネマ@上映中:04/05/08 00:30 ID:8d0ZJgt9
\(゚∀゚)/\('A`) /\(゚∀゚)/<758\(´Д`)/\(゚∀゚)/\(゚∀゚)/
760名無シネマ@上映中:04/05/08 09:17 ID:ahdi54nx
ダディッツ=ラビッツ
あそこでウサギになるとはwww
761名無シネマ@上映中:04/05/08 10:06 ID:n2nrWFuO
>>760
あ・・たしかにウサギぽかった
762名無シネマ@上映中:04/05/08 12:42 ID:/L3Eat68
これ地上波で今度やるんだっけ??
763名無シネマ@上映中:04/05/09 00:44 ID:cLWJOkDB
考えてみれば、ラストで「ええ?こんな展開でいーの?」と
身の置き場がなくなって呆然とした映画は、ここ5年はお目にかかってない。
普通の映画って、なんか、終わってみると、ほとんど予定調和なんだよね。
そういう意味では、この観客置いてきぼりのドライブ感はすごい。
漏れも被害者積み立てに協力するよ\(゚∀゚)/Iほら、もってけ。
764名無シネマ@上映中:04/05/09 00:50 ID:9D4kOHR9
初の被害者積み立てがある映画〜\(゚∀゚)/
765名無シネマ@上映中:04/05/09 01:11 ID:mwl2iNXZ
馬鹿映画でしょぉおがあ!(田中邦衛で)←パクリ
自分も積み立てる。
\(゚∀゚)/ほいッ。¥50
766 ◆bG.RKSHVUU :04/05/09 01:17 ID:wN1rQCYt
こ、こんなスレがあったとは、、。しかもパート4でつか。。

でもこれを4まで伸ばすセンスは素晴らしいと思う。
キングの小説って凄く良くて、でも映画はB級、みたいなノリが
殆どなんだけど、この映画に限って言えば、もうB級を超越してる。
まあ超越した結果A級か?というと激しく否!なワケですが。。
767名無シネマ@上映中:04/05/09 02:03 ID:0ti43wDl
最後のジョーンジーの微笑みに、まだエイリアンに乗っ取られていると思った。
768名無シネマ@上映中:04/05/09 10:29 ID:AHtw7k4+
>>767
PART2への布石ですな
「オーメン1」のダミアンみたいに。
769名無シネマ@上映中:04/05/09 12:16 ID:UthvIy44
ジョンジーが乗っ取られて外に出て、帽子かぶって(・∀・)ニヤッ
ってするシーンがめちゃめちゃ怖くて好きなんですが・・・漏れだけか(´ー`)
770名無シネマ@上映中:04/05/09 13:21 ID:4Uc4bhkd
>>769
予告編では女子高生があの笑顔に爆笑してたな。
771名無シネマ@上映中:04/05/09 13:32 ID:1fqzxiYl
キングの新作が映画化ということで、文庫4巻をがんばって読破して、
これが映像になるのかーと意気揚々と観に行った俺……orz
772名無シネマ@上映中:04/05/09 13:36 ID:UthvIy44
>>770
(;゚Д゚)エエーーッ?!
怖いけどなぁ・・・むむー
773名無シネマ@上映中:04/05/09 14:40 ID:GzDgSgH6
憑りうつられた後のジョーンジの表情がすばらしい。
774名無シネマ@上映中:04/05/09 15:12 ID:8HegRong
だいぶ前に借りたんだが
オマケのエンディングはレンタルDVDにはなかったよね?
775ヘコキババア:04/05/09 15:34 ID:4j63pgPf
ちょっと、あんた達!
この映画の悪口言うと承知しないよ!(怒)
ケツの穴から便所ウナギ出して、あんた達の
チンポかじらせるからね!(怒)
776名無シネマ@上映中:04/05/09 23:37 ID:QsEHDx2y
>>774

あったよ
777名無シネマ@上映中:04/05/10 01:34 ID:aQoblCjE
↑情報ありがとうです。
だとしたら見たのに忘れたんだな。
これはDVD買うしか無ないと思われ。
778名無シネマ@上映中:04/05/10 02:20 ID:cjk0/OZ7
↑777おめ
779名無シネマ@上映中:04/05/10 02:25 ID:oBhB87VI
「今日観た映画の感想」スレでのカキコから興味を持ち今日観てみた。

カキコでも「宇宙人が出てくる」とはあったけど
まさか宇宙人と戦う映画だとは思って無かったよ。
それでも自分は普通に楽しめたけど。

劇場で予告編を観た時は「どんなホラー映画だ?」と思ってたのにな〜。
『アーイ、ダディッツ!\(゚∀゚)/』の意味が解けただけでも良かったかw

そんなワケで
アーイ、ダディッツ!\(゚∀゚)/
(↑このスレでコレがしたいが為に観たというのもあったりしてw)
780779:04/05/10 03:53 ID:oBhB87VI
改めて>>1からスレを観た。
「迷子デブ」・「福助グレイ」・「ダッシュで逃げるイカ飯」のカキコにマジでワロタw
疑問に思ってた事も補足してあったから助かったし。

次は前から興味はあったけど、まだ未見の「IT」を観てみようかな。

そういやTSUTAYAでレンタルする時に小一時間探した。
ホラーコーナーに無いんだもん。
んで、ネットで(TSUTAYAのHP)で観たらジャンルはミステリーになってたから
ミステリーを探すも無い。
ようやく見つけた棚は、準新作の場所でした。
781779:04/05/10 03:55 ID:oBhB87VI
1時間半もかけて、>>1から読んでたのか・・・_| ̄|○

まぁ、イイや♪\(゚∀゚)/
782名無シネマ@上映中:04/05/10 04:30 ID:agRHSsxj
>>781
おつかれ様〜。この作品は凄く良いですよね。
783名無シネマ@上映中:04/05/10 07:20 ID:CLBA/KCN
オレはまた、ラストはミミズは水に逃げちゃって、グレイほくそえみ、
しかし、あのカバンの「薬」が殺虫剤になってて、水中に投与、
親グレイ大ショック!!みたいな感じかと予想してた。

足でぐちゃって。
784名無シネマ@上映中:04/05/10 12:46 ID:zTh2PhOw
ジョーンジーがひかれるところって「ジョーブラックをよろしく」の
パロディーってことでいいの?
あのシーンの意味が、それ以外に思いつかないんだけど・・・
785名無シネマ@上映中:04/05/10 13:50 ID:8mVzJfMs
そんなパロディーの意味なんかないだろ
単に\(゚∀゚)/が地球を救うためにジョーンジーをちょいとぶっとばしただけ
786779:04/05/10 18:55 ID:C9FT0QRk
「ちょいとぶっとばしただけ」w
ナイスな発言! ツボにハマリました\(゚∀゚)/

臨死体験して洗脳に対する免疫を作る為に
友人を車にぶつからせる\(゚∀゚)/はやっぱ凄いねw
787名無シネマ@上映中:04/05/10 22:23 ID:JDn+HiJX
おいらは石のお金で積み立てるよ ◎λλλエンヤコーラ
788名無シネマ@上映中:04/05/10 22:37 ID:Ab9d9Vvu
>>787
ワラタw
789名無シネマ@上映中:04/05/11 00:50 ID:fBS1hUbI
さすがに4スレ目ともなると途中でdat落ちするだろうと思ってたのに
このままだと5スレ目突入しそうだなw
3スレ目あたりでかなりマターリ、ネタもなく…って感じだったのが
4スレ目になってまたちょっとええ感じに。
790名無シネマ@上映中:04/05/11 00:57 ID:V+yQ9+4o
初回限定???のマウスパッドって在庫に全部付いてるんだけど
791名無シネマ@上映中:04/05/11 00:57 ID:Q9gxUbL8
なんなの、パート4にしてこの盛況さ(w
積み立て金も着々と…新たなる被害者もщ(゚Д゚щ)カモーン
792名無シネマ@上映中:04/05/11 03:38 ID:yriG+IBX
>>771
原作読みの立場
ロードオブザリング\(゚∀゚)/>>>>>超えられない壁>>>>ドリキャチ\('A`) /
793名無シネマ@上映中:04/05/12 09:34 ID:bLbqUg+s
\(゚∀゚)/
794名無シネマ@上映中:04/05/12 21:07 ID:LQ5Skfyg
>>789
テレビ放映されるその日まで

>>771
あれを最高に楽しむ手順はおそらく

CMを見る(他の情報入れない)→映画をみる→ひっくりかえる→原作読む

の順だと思われる。
795名無シネマ@上映中:04/05/13 00:04 ID:ls2/uw3h
移転ダディッツ
796名無シネマ@上映中:04/05/14 01:25 ID:sJz7fwHJ
\(゚∀゚)/ サバイテーン
797名無シネマ@上映中:04/05/14 09:53 ID:k7agmsgl
昨日俳優目当てでレンタルしました
すごく面白かったw
友人には勧めにくいですが自分的には大当たり
DVD買っちゃおうかな\(゚∀゚)/
798名無シネマ@上映中:04/05/14 11:17 ID:bF2fEOGj
スレ止まった〜と思ったら、鯖移転してたのねん。
今日も元気に\(゚∀゚)/
799名無シネマ@上映中:04/05/15 21:47 ID:9vE1Di00
続編まだー?
800名無シネマ@上映中:04/05/15 22:01 ID:Jh5mcFCY
ウソ\(゚∀゚)/ハッピャクー
801名無シネマ@上映中:04/05/16 02:30 ID:Hxbu6JR2
わ〜このスレあったの知らんかった。
ひっくり返ったの自分だけじゃなくて良かったなあ!
802779:04/05/16 03:20 ID:J0xDqBEB
移転に今さっきまで気付かなかった\(゚∀゚)/
803名無シネマ@上映中:04/05/16 12:24 ID:nPq7kL7N
>>801ひっくり返りオメ\(゜∀゜)/
>>802me2SSDD\(゜∀゜)/
804名無シネマ@上映中:04/05/16 12:29 ID:n5eNcohj
(´∀`)→(゚ロ゚; 三 ;゚ロ゚)ヒイイイィィ→((( ⊂⌒~⊃。Д。)⊃
            ↓
          本スレハケーン!→\(゚∀゚)/
805名無シネマ@上映中:04/05/16 21:06 ID:qPf5iUnQ
ビーブとピートがキッチンで料理作ってるところで、

ピート:「ビンゴって教会の地下でやるやつか?」
ビーブ:「・・」
ピート:「おまえも苦労してるな」

っていう個所があったけど(正確にはもう憶えてない)
あれって「何に苦労してる」って意味なんですかね?
806名無シネマ@上映中:04/05/16 21:14 ID:dmAyh5cl
>>806
女探し



だと思うけど
807名無シネマ@上映中:04/05/16 22:56 ID:qPf5iUnQ
>>806
でも、その前にその「ビンゴ」で「お持ち帰り」っていってたよ。
お持ち帰りできるのに何故女に苦労するの?
808名無シネマ@上映中:04/05/16 23:20 ID:W8TMBZo/
>>807
その部分の話の流れちゃんと掴めてるかな?
教会の地下でやってるビンゴ大会にでも行かなきゃ
女一人お持ち帰りできないのかおまいも大変だなってことを
ピートは言ってるんだけど

「教会の地下でやってるビンゴ大会」が
どういうのを指してるのかセリフだけじゃはっきりしないけど
他の映画でよく出てくるビンゴ大会(教会の地下じゃないけど)って
ジジババの暇つぶしで若い人(少なくとも10代20代)が行くような
とこじゃない描かれ方をしてる

それに加えて「教会の地下」
普段バーやクラブにいる「お持ち帰り」したくなるような女は
いないってことが想像できないかな?

つか今気づいたレス先間違えてた>>805だスマン
809名無シネマ@上映中:04/05/17 01:43 ID:pTlfnMhq
配給会社のマーケティング力が素晴らしい。
あそこまで徹底してB級さを隠し切るとは…神技だ。
810名無シネマ@上映中:04/05/17 01:58 ID:y2bcoHI7
世界の中心で
アーイ、ダディッツ!!\(゚∀゚)/

イカ飯も
「助けてください!!」
811名無シネマ@上映中:04/05/17 04:13 ID:lPtzDiCE
>>810
アカン。イカ飯ネタはどうもツボにハマって笑ってしまうw

今日ビデオ屋でドリキャチが並んでるのを観て
一人で少しニヤニヤしちゃったよ\(゚∀゚)/
812名無シネマ@上映中:04/05/17 12:11 ID:2qfJZRs0
>>808
「8マイル」で出てくる
トレーラーハウスに住む最下層のホワイトトラッシュで
アル中馬鹿女の母親がハマってするのがビンゴ会だったね。
そこで主人公の高校の上級生が母親と出会ってヒモになってるし
アメリカでビンゴ大会というと、年寄りやクズの「出会い系」
カモフラージュ的な社交場なのか?って気がした。
地域により、参加者のレベルも、それなりで。
813名無シネマ@上映中:04/05/17 17:23 ID:wMUtaCcP
とあるスレで「それはスレ違いどころか鼬外」って言われちゃった。
ついこのスレ思い出したよ\(゚∀゚)/
814名無シネマ@上映中:04/05/17 19:30 ID:ilxTyGzE
>>811
俺もビデオ屋行って目の前に並んでると(・∀・)ニヤニヤしてしまう。ぁゃιぃ?
815名無シネマ@上映中:04/05/18 14:17 ID:o7b5rVel
誰かが借りる瞬間を目撃したら爆笑しそうで怖い。
もし、このスレにビデオ屋でバイトしてる奴がいたら
借りる奴の顔見て笑いが止まらんような気がする。
816名無シネマ@上映中:04/05/18 22:07 ID:XxvhjncK
オリンピックも近いわけだが、体操競技の華麗な着地を見ると
\(゚∀゚)/を思い出さないか…?
817名無シネマ@上映中:04/05/18 22:31 ID:s34/99Hk
アミノ式のCMでも思い出すよ  \(゚∀゚)/\(゚∀゚)/2倍!
818名無シネマ@上映中:04/05/18 22:45 ID:StpAg7V6
>>816-817
イイ!!\(゚∀゚)/
819名無シネマ@上映中:04/05/18 23:57 ID:rdu6Cudf
ドリームキャッチャーそのものは何かの役に立ったのかな?
820名無シネマ@上映中:04/05/19 05:10 ID:/aBkWDgy
たったのかなぁ?
たってはいないと思うな。

5人の友情を表したモノとして表現されてるからイイんじゃない?w

>>811 >>814-815
棚に並んでて、借りられてるの観ただけでニヤニヤしちゃうよ\(゚∀゚)/
821名無シネマ@上映中:04/05/19 19:52 ID:OaovO/+W
真面目に借りようとしてるやつらもいるんだぞ
822名無シネマ@上映中:04/05/19 20:01 ID:N9Kn7AdX
真面目に借りる

見終わってなんじゃこりゃ!?

このスレをハケーン

読む

アーイ、ダディッツ\(゚∀゚)/



私だって真面目に映画館に観に行きますたw
823名無シネマ@上映中:04/05/19 21:20 ID:aw38+Spz
俺だって真面目にダディッツ・・・あれ?真面ダディッツ・・・(゚∀゚)アヒャヒャダディーッツ
824名無シネマ@上映中:04/05/19 22:31 ID:K7GbmYlC

真面目 → ((( ⊂⌒~⊃。Д。)⊃ →→ \(゚∀゚)/

人によってはこの間にかなり時間が流れてたりする(w
825名無シネマ@上映中:04/05/20 00:15 ID:d00AdwM+
DVD借りる前にこのスレに出会ったおかげで
「騙された!」感を味わえなかった俺は超負け組\(゚∀゚)/
826名無シネマ@上映中:04/05/20 01:21 ID:QM2qGXug
まだ見てない映画のスレは見ない。
これ、2chの鉄則ダディッツ\(゚∀゚)/
827名無シネマ@上映中:04/05/20 15:31 ID:y+JN6fG/
>>826
タイトルでネタバレしてたら駄目でしょ
828名無シネマ@上映中:04/05/20 22:58 ID:25Dbd4c/
初代スレはタイトルばれしてたよな。

って宇宙人モノってのは原作でも隠してたのかな?
映画の予告でもCMでもDVDのパッケージでも
一切触れていなかったのは配給会社の策略だが。
829名無シネマ@上映中:04/05/20 23:41 ID:BET5eecU
SSDD ってなんだっけ?
830名無シネマ@上映中:04/05/21 00:15 ID:ggamAD/v
>>829
>>255で解説してるよ。 >>411で補足?もある。
他にも>>147-150とかある。
831名無シネマ@上映中:04/05/21 01:17 ID:KniG5ggU
>830
丁寧なレスサンキューです!

じつはDVD買おうか迷ってます。
832名無シネマ@上映中:04/05/21 07:05 ID:/UiX7LEW
>>831
どういたしまして。
でも、なるべくなら>>1からカキコを読んでみた方がイイよ?
運が悪いと「教えて厨は帰れ」って事になりかねないからねw

DVDは買っちゃえ! そして人に薦めて\(゚∀゚)/を増やそう♪
833名無シネマ@上映中:04/05/21 09:13 ID:Bd65FiQn
続編キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!

http://www.foxjapan.com/movies/humancatcher/
834名無シネマ@上映中:04/05/21 11:18 ID:U8CT+ODl
キャッチされた方は、ダディッツさんと2ショットで
あのポーズで記念撮影ができます(3名様迄)

…ならよかったなw
835名無シネマ@上映中:04/05/21 12:46 ID:6TtHxrei
>>833
3秒でクリアした
836名無シネマ@上映中:04/05/21 14:11 ID:Z+piZXgb
>828
原作では冒頭に宇宙人の存在を臭わせる、
新聞や雑誌の記事からの抜粋がある。
837名無シネマ@上映中:04/05/21 18:18 ID:F7dVwx8x
>>833
エロテロリスト。インリンにワロタw
838名無シネマ@上映中:04/05/21 18:23 ID:GFuLSrq9
一回目普通に見て、ここのスレ見た後、ママンと一緒に2回目見たんで、
ここで言われてる数々の笑いドコロで、自分は笑いを押さえるのに必死ですた(´Д`;)
既出だが・・・個人的に、ジョーンジーの帽子シュパッ!(効果音)と「いなくなえ…」がお気に入り\(゚∀゚)/
839名無シネマ@上映中:04/05/21 20:36 ID:QwQZgVw3
(`・ω・´) シャキーン
840名無シネマ@上映中:04/05/21 23:57 ID:aNHFz3/O
ジパクリですら続編があるのか
841名無シネマ@上映中:04/05/22 00:29 ID:ugNYxQnS
問題はダッディッツはあのお母さんのお腹の中にいたときからエイリアンだったのか、
それともほかのみんなみたいに取り憑かれてああなったのかだけど、、、おしえて!
842名無シネマ@上映中:04/05/22 07:04 ID:NPemMDY7
このスレ初めてレスします\(゚∀゚)/

ドリームキャッチャー!毎月1、2本の映画を見る自分が去年見た映画の中で
かなり上位にランクインする映画でした。初めはホラーだと思ってたのに
蓋を開けたらSF!?意外な展開にポカーン…でもでっかいシャモジエイリアン登場
には素直にビビッたなぁ。ダディッツとの友情物語とラストにも泣けたし。
いい意味で期待を裏切られた作品でしたね。

アーイ、ダディッツ!\(゚∀゚)/
も鑑賞後、素でしばらくマイブームでした。
こんなに仲間が居たとは…w

久々に借りて見ようと思うんですが、特典映像のオリジナルラストシーンって
レンタルDVDにはないの?誰か知ってたら教えて!エロイ人!

アーイ、ダディッツ!\(゚∀゚)/
843名無シネマ@上映中:04/05/22 07:08 ID:dlbluvmp
>>774-776を見る限りあるんでないかな?
844名無シネマ@上映中:04/05/22 07:52 ID:NPemMDY7
>>843
dクス!\(゚∀゚)/
845名無シネマ@上映中:04/05/22 11:32 ID:KwFNYYI5
字幕には出てないけどバッドボーイズ2でもSSDDって言ってた
846名無シネマ@上映中:04/05/22 23:21 ID:6Mb4J5Zl
>>842
レンタルDVDでも特典として観れますよ〜。\(゚∀゚)/

>>845
ホント〜?
1にくらべて2はイマイチって話だから借りるの躊躇してたけど、
これは観て確認しなくては!!
それと、どの辺のシーンであったか聞かせて貰えると嬉しい。
847名無シネマ@上映中:04/05/22 23:36 ID:7NUpMtGs
>>845
観たけどわからんかった
848名無シネマ@上映中:04/05/23 00:06 ID:VDY3hULe
ダディッツの子役の子、ほんとかわいすぎ・・・(*´д`*)ハァハァ
849名無シネマ@上映中:04/05/23 00:10 ID:7thZco4Q
バイッドボーイズ2の今確認してみたけど、
開始11分ぐらいでSSDDの略じゃない方言ってた。
same shit diferent day
850名無シネマ@上映中:04/05/23 07:57 ID:eMC+pgm1
今さっきTVのチャンネルを回してて、たまたま観た4ch(関東圏)で
おじさんがドリームキャッチャーを作ってたw
「遠くへ行きたい」って番組。
「え・・・コレって・・・」と思ってたらレポーターの人が最後に
「僕もコレでドリームキャッチしたいと思います」みたいな事を言ってた。

と、スレ違いっぽい話でスイマセン\(´・ω・`)/
851名無シネマ@上映中:04/05/24 01:14 ID:IW/KN67t
>>850
変身して宇宙人と戦いたいんだな。そのおっさん。
852名無シネマ@上映中:04/05/24 01:17 ID:veRqaNg6
http://www.google.com/search?q=SSDD&ie=Shift_JIS&hl=ja&lr=

SSDDで検索。
same shit diferent dayで検索したらshitがセーフサーチにひっかかって無理だった。

853名無シネマ@上映中:04/05/24 01:19 ID:Jns7Vkww
▲全国心霊オカルトミステリースポット▲霊場廃墟怖い話怪談~
http://jbbs.shitaraba.com/travel/611
--==心霊==-- Webring
http://cgi1.bekkoame.ne.jp/cgi-bin/user/c26766/ring/ering.cgi?mode=all&page=0

       (゚∀゚ 〜アヒャヒャヒャヒャヒャ
   (゚∀゚ 〜アヒャヒャヒャヒャ         (゚∀゚ 〜アヒャ
         (゚∀゚ 〜アヒャ  (゚∀゚ 〜アヒャヒャ

。   ∧_∧。゚
 ゚  (゚ ´Д`゚ )っ゚
   (つ   /
    |   (⌒)
    し⌒ ,
854名無シネマ@上映中:04/05/24 20:39 ID:sAQVrUdg
漏まいら、ドリームキャッチャ作るぞ。
\(゚∀゚)/
855名無シネマ@上映中:04/05/24 23:45 ID:GWfj0xkf
ファック・ミー・フレディ
856名無シネマ@上映中:04/05/24 23:47 ID:fUq7Jygq
スレ住民のよしみで今夜のNHKBS2のミザリーも見てやってください。

BS-2 映画専用実況スレ★11
http://live12.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1085408420/
857名無シネマ@上映中:04/05/24 23:48 ID:GWfj0xkf
キス・マイ・ベンダー
858名無シネマ@上映中:04/05/24 23:49 ID:GWfj0xkf
ジーザス・クライスト・バナナ
859名無シネマ@上映中:04/05/25 02:13 ID:Temn8W+k
>>856
ミザリー、キカザリー、イワザリー
860名無シネマ@上映中:04/05/25 16:36 ID:Ujo0UrwS
ミザリーつまんなかったなー
861名無シネマ@上映中:04/05/26 11:04 ID:EWU1oLo8
ドリームキャッチャー、リップでつ
862名無シネマ@上映中:04/05/28 11:47 ID:cXbt+llK
\(゚∀゚)/
863名無シネマ@上映中:04/05/28 19:00 ID:szZB2KCz
半額レンタルでも騙されたと思った漏れは勝ち組だったんだな\(゚∀゚)/
864名無シネマ@上映中:04/05/28 23:39 ID:D0dfg88D
この映画を見るとピーナツバターが無性に食べたくなるのは
自分だけでつか?
865名無シネマ@上映中:04/05/28 23:54 ID:OuHj7dQN
>>864
指突っ込んで舐めたらダメだよ
866名無シネマ@上映中:04/05/28 23:56 ID:JDWaIk1z
1500円になったら即効買いまつ。
なにしろジーザズクライストバナ〜ナに衝撃を受けまつた。
867名無シネマ@上映中:04/05/29 04:51 ID:ilGKoKEv
>>865
皆の分は残しとくよ

ところで不時着宇宙人たちだが、テレパシーで「死にかけています(日本語吹き替え版ね)」
とか、子供の声音使って弱々しさをアピールしてたのに、いざ攻撃されると「死にかけている」
とは思えないほど凶暴なイカ飯姿でキシャーと走りまくり、
あげくの果てには地球人を道連れにしようと自爆しやがる。
そんな節操のない彼らに萌え。
モーガンも25年もそんな奴見続けてたら怪物化するわな。
868名無シネマ@上映中:04/05/29 06:04 ID:5kynleGo
また「屁こき婆」「赤カビ」「福助星人」「走るイカ飯」に会いたくなってきた・・・

未来警察、ナビゲーターと一緒にレンタルしてくるかな
869名無シネマ@上映中:04/05/29 12:16 ID:PXPpZcF6
>868
もう中古DVDを買いなさい。レンタル料の方が高くつく罠。経験上言っとく。
870名無シネマ@上映中:04/05/29 13:33 ID:pQIzGI25
>>868
>また「屁こき婆」「赤カビ」「福助星人」「走るイカ飯」に会いたくなってきた・・・

未見の奴が↑のレスみたらどんな映画だと思うんだろう・・・
871名無シネマ@上映中:04/05/30 01:50 ID:EShoJQQm
屁こきつつ、∩(゚∀゚∩)age
872名無シネマ@上映中:04/05/30 02:59 ID:9jZgmlck
>>866
おれも、ジーザズクライストばな〜な には、驚いた。そんなばなな ってなくらいだたよ。
873名無シネマ@上映中:04/05/30 12:40 ID:+lhb0QzI
>870
まさにそういう映画だでぃっつ
874名無シネマ@上映中:04/06/01 21:22 ID:ejZBgSNw
深夜に酒飲みながら走るイカ飯観るのもオツですな。
875名無シネマ@上映中:04/06/01 23:29 ID:Dp28jQ8t
お願いだ、ジョンジーの帽子かぶりニヤリに恐怖を感じた奴はいないのか
先日もダチにありゃ笑うところだと言われて(´・ω・`)ショボーン
876842:04/06/02 14:29 ID:gOHTNnh0
今更だけど、やっとDVDレンタルで未公開シーン&オリジナルエンディング見ますた。

ヘンリーとダディッツの掛け合いにワロタ。あれってウケ狙いのアドリブなの?
ヘンリーしつこすぎ。ダディッツちょい切れしてるし。w

オリEDって原作に沿うとああなるってこと?あれだとラストがちょっと
盛り上がりに欠けるし寂し過ぎるね。ダディッツの能力の説明も付かないし。

ところでダディッツとイカ飯は別種のエイリアンなのかな?微妙に形が違う気が…

>>875
初見の時は俺もあの表情の変化にビビりました。演技上手いよねー。
877名無シネマ@上映中:04/06/02 14:55 ID:8IfwL2ds
ダミアンルイスであってダニエルデイルイスじゃ無いぞ
878名無シネマ@上映中:04/06/02 20:41 ID:gsE81EW7
>>877
食われるぞ
879名無シネマ@上映中:04/06/03 12:37 ID:xs5uYE1w
「今まで観た中で一番変な映画」スレよりコピペ

236 :名無シネマさん :04/05/25 23:05 ID:PR9hOqx/
ドリームキャッチャーかな〜。
自分が日本蕎麦だと思い込んで食べに行ったら、食べてるうちにラーメン
だったと気づいた、ってような違和感があった。
例の物体が出てきたときは他の客も同じ事を思ってたようで
劇場に不思議な笑いが起こった。
「俺たち、不思議なものを見に来ちゃったようだな」という一体感のある
笑いだった。

239 :名無シネマさん :04/06/03 05:44 ID:lo35gOGO
「ドリームキャッチャー」には私も参りました。

スティーブン・キング原作だから最初は「スタンド・バイ・ミー」と
「デッドゾーン」をあわせたような話が展開するのかと思ったら、
何と「ランゴリアーズ」まで追加されているとは…。もう絶句しました。
アメリカでコケたのも、ついていけないお客さんがいっぱいいたからでしょう。
880名無シネマ@上映中:04/06/03 19:09 ID:vazse8pE
ああ、日本で(というかこのスレで、か)不思議な根強いファンがいるのは
「福助」「イカ飯」「うなぎ」「あいーん」等日本文化に近い要素がたくさんあるからなのか
881名無シネマ@上映中:04/06/03 21:59 ID:y5DgywJ8
蕎麦と思ったらラーメンw
いいなこの表現。
882名無シネマ@上映中:04/06/04 00:00 ID:Vos56AaU
確かにうなぎかと思ったらイカ飯だったな。
883名無シネマ@上映中:04/06/04 00:22 ID:AR5MS29A
自分にはおたまじゃくしだったんだが
884名無シネマ@上映中:04/06/04 00:27 ID:Tom5a9d/
\(゚∀゚)/
885名無シネマ@上映中:04/06/04 01:22 ID:YWNzLIRA
不思議なものを見た一体感でこの4番目のスレも…\(゚∀゚)/
886名無シネマ@上映中:04/06/06 00:01 ID:9SCkMid/
SSDDって良い言葉だな。
俺にピッタリだ。
887名無シネマ@上映中:04/06/06 00:12 ID:4I62PJL5
Stink Sit Different Dog
888名無シネマ@上映中:04/06/06 20:55 ID:Ex1L0Aq4
変な映画スレ、またもや別の被害者の告白が続いておりますです…。
889名無シネマ@上映中:04/06/06 23:37 ID:985QbXIV
ドリームキャッチャーってイイタイトルだな
夢があって・・・w
890名無シネマ@上映中:04/06/07 00:09 ID:me1SQfXI
みんな、夢をつかもうぜ!SSDD\(゚∀゚)/
891名無シネマ@上映中:04/06/07 04:55 ID:M3880lhI
A.I.のスレ見てたら「ドリームキャッチャーとかタイムマシンとかと
同じような 奇想天外な糞展開をする映画 」って発言があって、
思い出しました。この映画のこと。\(゚∀゚)/
最近雑貨屋にドリームキャッチャー売ってるのってまさかこの映画の影響?

他に好きな映画は、ヒドゥンとかSFボディスナッチャーとか…
もちろんバーホーベン好きです。
892名無シネマ@上映中:04/06/07 04:55 ID:M3880lhI
>684
動物が森から逃げ出す予告シーン見て
「ファントム」みたいのを想像してました。
893名無シネマ@上映中:04/06/07 08:18 ID:ZZEAeR+S
最後に大写しでニカっと笑ってエンドロールってのはどういうセンスよ
894名無シネマ@上映中:04/06/07 10:32 ID:AWKKPLn9
>891
確かに「A.I.」も(゜Д゜)ポカーンとなったな…。いい勝負だ(w

藻れも「ヒドゥン」好き。カーペンター作品も愛してる。
895名無シネマ@上映中:04/06/08 00:18 ID:/Bv8Xfzz
みなさん、ちゃんとこの映画からドリームをキャッチしてるんでつね(,,゚Д゚)
896名無シネマ@上映中:04/06/08 00:34 ID:vjR1R3y6
>891 >894
[ぽかーん]って意味がわからない。
こんな壮大なドラマなのに\(゚∀゚)/
897名無シネマ@上映中:04/06/08 11:06 ID:QbKc63H+
昨日、DVD観ました。
一緒にレンタルしたのはヤッパリキング原作のペットセメタリー。
ペットセメタリーは最後まで期待を裏切らない出来だった。

ドリームキャッチャーも…う〜ん、このスレ見てたから
ある意味期待を裏切らない出来。

ちゅことで\(゚∀゚)/
898名無シネマ@上映中:04/06/08 19:26 ID:poT/TvE6
すごいな、これ。
オープニングのCGで期待させといてからの
後半の落とし方がすごい。
モーガン・フリー万の悲しげな顔が印象的だ。
899名無シネマ@上映中:04/06/08 22:22 ID:GBQ2EJ00
悲しげな・・・マユゲ
900名無シネマ@上映中:04/06/08 22:41 ID:mGcNN3V9
何故モーガンフリーマンがこれに出演したのかが最大の謎。
901名無シネマ@上映中:04/06/09 00:45 ID:xsrnbLfS
やっぱシナリオが気に入ったんでしょうね。
902名無シネマ@上映中:04/06/09 17:06 ID:MuCUoGsI
このスレ住人「アーイ、ダディッツ!\(゚∀゚)/」

イパーン人「ハズレの2倍!マジ最悪だヽ(`Д´)ノ」
903名無シネマ@上映中:04/06/10 02:17 ID:ULAsZwh6
このスレに触発されて借りてみました

ドキドキ(・∀・)ワクワク

(((( ;゚Д゚))))

おまいは股間よりも爪楊枝が大事なのかよヽ(`Д´)ノ


((( ⊂⌒~⊃。Д。)⊃ ←グレイさんと初対面


(゚д゚)・・・

志村!後ろ後ろー!

ゆらゆら宇宙人キタ━━━ヽ(ヽ(゚ヽ(゚∀ヽ(゚∀゚ヽ(゚∀゚)ノ゚∀゚)ノ∀゚)ノ゚)ノ)ノ━━━!!!!


アーイ、ダディッツ\(゚∀゚)/

も一回このスレ見てから、また観たいと思います
というかDVD買っちゃうかもしんないw
904名無シネマ@上映中:04/06/10 13:27 ID:w/7fT73X
DVD買ピーしました。
905名無シネマ@上映中:04/06/10 14:58 ID:sG9MxYJI
('A`)・・・
(゚∀゚≡゚∀゚)   ジョーンジーぢゃない>(((゚Д゚; ))))

イナクナレ( ´д`)σ∞∞∞∞∞∞`Д´)ノ
906名無シネマ@上映中:04/06/10 23:16 ID:OXZfzZCB
907名無シネマ@上映中:04/06/11 10:45 ID:hoXmtMD5
たったひとつの命を捨てて
ヌメるイスターゲイを叩いて潰す
ダディッツがやらねば誰がやる
908名無シネマ@上映中:04/06/11 19:40 ID:+Xla9ufc
モーガンフリーマンがやるよ
909名無シネマ@上映中:04/06/12 09:08 ID:+rCo91al
妖怪「屁こき婆」

雪道を車で走っていると道の真ん中にお婆さんが座っていてびっくりすることがある。
体の具合でも悪いのかと思ってたずねても返事もせずただおならをするだけ。
それが妖怪「屁こき婆」だ。
かわいそうに思って世話をしたり、車に乗せたりしてはいけない。
なぜなら尻から人食いウナギが現れて、襲いかかってくるからだ!

                  〜民明書房刊「妖怪大百科」 簾艇聞禁愚 著 より〜
910名無シネマ@上映中:04/06/12 09:47 ID:PSBhTiCV
あのジャケット絵を見て、わーなんか神秘的で怖そう〜なんて思ってる時点では
あの人物がプープー屁をこくなんて思いもよらない。
自分は映画観る前はあの人は予言者みたいな人かと思ってますた。
911名無シネマ@上映中:04/06/12 10:00 ID:5chUzB/G
ああ、上にドリームキャッチャーがあってね。
ネイティブのシャーマンみたいだよね、一見。
912名無シネマ@上映中:04/06/12 11:27 ID:3F7cqtDc
ttp://entries.the5k.org/1330/swarm7.htm

原作がテレパシーで読めます
913名無シネマ@上映中:04/06/12 23:19 ID:mYr7iUdl
コイツは最高の糞映画ですね!(゚∀゚)/
DVD欲しくなっちまったじゃないかよう…

>>891
残念ながらキム卓の影響かと


914名無シネマ@上映中:04/06/13 00:29 ID:y76w0OtJ
>913
まさしく、本物の糞映画だしなぁ。
915名無シネマ@上映中:04/06/13 05:51 ID:b2+UmzBj
「今まで観た中で一番変な映画」スレよりコピペ

262 :名無シネマさん :04/06/06 01:37 ID:unY9ml9b
>>261こんな感じですね。
<映画館に行く前>
  モーガン・フリーマンが出てるし、原作はキングということで
  「ショーシャンクの空に」みたいな映画を最初想像する
<映画を見始めてすぐ>
  出てくる人物が特殊能力を持っているので「デッドゾーン」
  みたいな映画かと思い始める。
<しばらくして>
  登場人物たちの幼い頃の話が出てくる。これは「スタンドバイミー」
  みたいな話かな?
<もう少したって>
  人里はなれた山小屋に雪がしんしんと降ってきて…
  もしかして「ミザリー」みたいな展開になるのかな?
<そして、遂に謎が…>
  ○○○が人の○○から出てきて、絶句。
  後はB級ホラー映画ののりで展開。
<映画館を出て、この映画のキャッチコピーを見る>
  『見せてあげよう。見たことを後悔するものを。』の文句に
  「アホ。金返せ。レンタルで十分だったわ」とつぶやく。
916名無シネマ@上映中:04/06/13 10:43 ID:aiPA6amE

917名無シネマ@上映中:04/06/13 10:46 ID:eio/R1bS
猛暑に観たら涼しくなれますか?
918名無シネマ@上映中:04/06/13 13:21 ID:aiPA6amE

919名無シネマ@上映中:04/06/13 14:48 ID:4XGi9qNH
>>917
別の意味でサムくなる人もいるようです
920名無シネマ@上映中:04/06/13 15:05 ID:E7LXakGW
>>917
逆にアツくならないように願う。
921名無シネマ@上映中:04/06/13 20:48 ID:xX1/fLAi
今日レンタルで借りてきた。これから見るけどSF好きなので楽しみでつ。
922名無シネマ@上映中:04/06/13 21:41 ID:+sFZ+AUq
>>915
ワラタw
最後がいいなw
923名無シネマ@上映中:04/06/13 21:46 ID:AyurSJKJ
罵倒も笑っていなせるすごい映画
924名無シネマ@上映中:04/06/14 00:56 ID:bdKjhSf5
925名無シネマ@上映中:04/06/14 09:39 ID:y7EUBN6v
↑どうした? ケツからアレが出そうなのか、そうなのか?
926名無シネマ@上映中:04/06/14 21:26 ID:bdKjhSf5
ぬん
927名無シネマ@上映中:04/06/14 21:28 ID:8Du1cjuV
出たみたいだな
928名無シネマ@上映中:04/06/15 00:21 ID:Y/A7rtbl
今日観たけどおもろかった!!!!!!!wwww

なんかもうビックリ!
ァ '`,、'`,、'`,、'`,、(´∀`) '`,、'`,、'`,、'`,、
929名無シネマ@上映中:04/06/15 00:29 ID:udic08XM
劇場で観た奴は勝ち組だよ?
930名無シネマ@上映中:04/06/15 01:20 ID:NBcen+DR
ワーイ!自分、勝ち組だったんだ。あの時は負けと思ったのに(・∀・)
福助や鰻に会えてヨカッタ。みんなみんな好きだよ。
931名無シネマ@上映中:04/06/15 13:31 ID:/K23anup
>>930
ハゲド
932名無シネマ@上映中:04/06/15 17:21 ID:qN4+dum7
このスレ見てから観た俺は負け組。

だが劇場で爆笑せずに済んで幸いだったかも知れない。
933名無シネマ@上映中:04/06/15 19:14 ID:R03IdC+I
おおこんなスレがあるとは


漏れも映画館でみたよ\(゚∀゚)/
934名無シネマ@上映中:04/06/15 19:28 ID:Q0JwAB9d
>933
まだスレがあることがある意味すごいよね。
TV放映までがんがる人が10人くらいは…いるのかな(・∀・)?
935名無シネマ@上映中:04/06/15 19:48 ID:M0MK/ml/
ちょうど一年前に原作は読んでいた。

やっと今日DVD見たのだけど、後半の展開が速いっていうかモノタリない。
まぁそれ以前の
936名無シネマ@上映中:04/06/15 21:36 ID:vbMaN1tQ
大変です!
>935が書き込みの途中でトイレに駆け込んだようです!
誰かドアごしに話し掛けて見てください!
937名無シネマ@上映中:04/06/15 22:36 ID:cCDTpgU8
Σ(゚Д゚; )>>935、平気か?ここを開けろ!

つーかリアルでも腐ったもん食うなよ、梅雨だからな(´∀`)
938名無シネマ@上映中:04/06/15 23:58 ID:yIVZs2Yb
いやー。超能力、ホラー、細菌、エイリアン、友情あり、のテンコ盛り。おもろかったわ。ただもう少しエイリアン爆撃シーン長く見たかった!
939名無シネマ@上映中:04/06/16 00:22 ID:k1tJsqpw
原作から入ったから劇場で(゜Д゜)ポカーン
しかしいっそすがすがしいくらいに違っておもろい。
940名無シネマ@上映中:04/06/16 02:41 ID:s3kOSdLf
>>939
原作ではそれにマッド軍人まで出てくるし。宇宙人討伐隊のシーンも非常に緻密に(本1冊分)描かれてまつ。
まさにキングの集大成ですなー。
941名無シネマ@上映中:04/06/16 04:26 ID:Wcdj/MgV
見たのは最近だが、
ポスターを貰っていた俺は勝ち組
942名無シネマ@上映中:04/06/16 06:40 ID:xQMkfdLz
映画館で観て
北米盤DVD買って
日本盤DVD買って
アメリカで出版されたスクリプト集を買って
日本でも出たスクリプト集も買ってしまった自分は
どっちだ?





…なんか負け組の気がしてきたorz
943名無シネマ@上映中:04/06/16 08:27 ID:4B0PYsj6
>>942
気にしない気にしない\(゚∀゚)/
944名無シネマ@上映中:04/06/16 11:59 ID:yFaIryjb
でもさ、すごい贅沢な作品だよね。そんなに萎え萎えになることないのに。
こ難しいこと言って馬鹿にする奴が心底楽しめる映画ってどんななんだろう?
って思うけど、詳しく聞きたくもないな…。
945名無シネマ@上映中:04/06/16 16:02 ID:s3kOSdLf
馬鹿に・・?いや楽しんでまつよ\(゚∀゚)/
946名無シネマ@上映中:04/06/16 18:01 ID:L+FyRioh
まぁ、このスレで馬鹿にしたらイカ飯と同じ目に遭いそうだな。
947名無シネマ@上映中:04/06/16 18:16 ID:3p9wNDvs
封切り初日に見た後、
ベーコンもマヨネーズもない!
ダディッツが、オーウェンがああああああああ!
と絶望しつつ書き込みをした日が夢のようです。
948名無シネマ@上映中:04/06/16 18:53 ID:L+FyRioh
「↑ 途中まではメチャクチャ面白い映画↓」スレでもときどき名前出ますね。
真の話題作ですね\(゚∀゚)/
949\(゚∀゚)/:04/06/16 19:06 ID:WyZatyWz

\(゚∀゚)/
950名無シネマ@上映中:04/06/16 19:51 ID:ojDWjJxb
なんか次スレを考えるころになってきますた
951名無シネマ@上映中:04/06/16 20:23 ID:GfGZy+/B
誰かSSDDの英語を私に教えてくれませんか?英語で書いてくれるとまじ有難いのですが。
952名無シネマ@上映中:04/06/16 21:17 ID:CtKes2xL
Stop stupid doing, Dad!!!
953名無シネマ@上映中:04/06/16 21:19 ID:bBUZkfRQ
明らかに違うだろ?!まじ突っ込み
954名無シネマ@上映中:04/06/16 21:27 ID:EvLM4gmg
謎の細菌とか天変地異だったらよかったのに

宇宙人かよ
955名無シネマ@上映中:04/06/16 22:10 ID:7jrNBnC7
Say It Isn't So
956名無シネマ@上映中:04/06/16 22:33 ID:CtKes2xL
Super Special Dekohiroi Duddits
957名無シネマ@上映中:04/06/16 23:16 ID:XNGT6P5B
958名無シネマ@上映中:04/06/17 00:03 ID:seMD1Vjt
same shit different day
959名無シネマ@上映中:04/06/17 00:48 ID:47kS79Eu
>>956
ワロタよw
960名無シネマ@上映中:04/06/17 11:24 ID:MOEH0gk0
ギャハハ
961名無シネマ@上映中:04/06/17 17:38 ID:TwEjaLO1
958さんが正解かなっ。956さんまじワラタけど。957さんのって、どいやって見ればいいの?
962名無シネマ@上映中:04/06/17 23:10 ID:HDUJwMVn
教えてあげないよっ。チャン♪
963名無シネマ@上映中:04/06/19 19:07 ID:/L0GWvu4
↑もうこうなったら内容を教えてくださいヽ(`Д´)ノ
964名無シネマ@上映中:04/06/20 00:38 ID:HFJKcTFE
アーイ ダディツ@
965名無シネマ@上映中:04/06/20 01:03 ID:hgKWBiqa
夏休み厨が湧くには早すぎる
過去スレ見ろとまで言わんが
このスレくらい嫁>教えて厨
60くらい前のレスも読まずに書きこむな


次スレ立てる人は(立てるの?)
SSDDの意味を1に入れてくれ
いい加減ウザい

でも\(゚∀゚)/
966名無シネマ@上映中:04/06/21 20:13 ID:v/QeJBTb
>965
ま、いいじゃないの\(゚∀゚)/ならば。

まだレンタルで初めて観る人はいるだろうね〜。
967名無シネマ@上映中:04/06/21 22:57 ID:vFiiiE6t
映画一般の「今日観た映画の感想」スレでは2.3人居たよ。
最近観た人が。
このスレを教えれば良かったかなw
(感想スレの為、スレ違いになるから出来なかった)

意見も「面白い」「つまらない」と様々だった。
ま、感想は人それぞれだね\(゚∀゚)/
968名無シネマ@上映中:04/06/22 21:06 ID:JTV/E7uV
そろそろスレタイで盛り上がりませんか?

【俺たち】ドリームキャッチャーpart4【勝ち組?】

【森の動物】略【大移動】

次の方ドーゾ\(゚∀゚)/
969名無シネマ@上映中:04/06/22 21:38 ID:b3NMEOkv
シンプル版。

【そんな】略【バナナ!】

【うなぎ?】略【イカ飯?】

(*'-')ノはい、次の方〜。
970名無シネマ@上映中:04/06/22 23:57 ID:REKVexhH
【赤い実を】略【喰ったな?】

【プライバシーの】略【侵害だ!】

【クソ鼬】略【大発生】

【仕事の】略【時間だよ】

【眉毛】略【ボーボー】


眠いのでもう寝る\(゚∀゚)/
971古典的に:04/06/23 00:16 ID:6ptHorj9
【悪夢が】略【すりぬけた】
おやすみ\(゚∀゚)/
972名無シネマ@上映中:04/06/23 00:44 ID:b8SACgXC
【見たことを】略【後悔】\(´A`)/アーイ
973名無シネマ@上映中:04/06/23 00:47 ID:Op1l/YRs
>>972
直球勝負、(・∀・)イイ!!
974名無シネマ@上映中:04/06/23 08:12 ID:IgK8M8En
【世界って】略【言ってるだろ!】\(*`Д´)/
975名無シネマ@上映中:04/06/23 09:53 ID:UHczWJye
結局、次スレ立てるんですね(w
まぁ、うなぎの季節到来だし、そろそろTV放映来るかな?まだかな?
976名無シネマ@上映中:04/06/23 10:21 ID:mdR+8ZAT
季節か!じゃあコレだ!

【ウナギ】略【丸焼き】\(゚Д゚)/マズー
977名無シネマ@上映中:04/06/23 15:59 ID:HWmF2WsP
>972にイピョーウ\('A`)/コウカーイ
978名無シネマ@上映中:04/06/23 23:24 ID:dKrDwmNl
>>972
自分としては

【見たことを】略【後悔シテナイッテバ】\(*`Д´)/

なんだよね
そのスレタイだとかなりサミスィ
979名無シネマ@上映中:04/06/23 23:27 ID:EnARMU7b
【見たことを】略【後悔…アイーン!!】
980名無シネマ@上映中:04/06/23 23:38 ID:IgK8M8En
【\(゚∀゚)/】略【(・ ; ゜)】
981名無シネマ@上映中:04/06/24 00:17 ID:QrjNMYfp
>>987
じゃ、真ん中とって、

【見たことを】略【後悔(・∀・)?】
982名無シネマ@上映中:04/06/24 00:37 ID:fE8ATLdu
今日若いカプールがDC借りようとしてた
男の方が前観たけどあんまり怖くネーヨそれ と言っていた
おまいはDCの見方がまるでわかっとらん、と小一時間問い詰めたい気分ですた\(゚∀゚)/
983名無シネマ@上映中:04/06/24 09:59 ID:U2xfTl8X
真面目な映画なんだろうけどワロタ

「誰も見たことのない世界を見せてあげよう」
http://www.deep-blue.jp/
984名無シネマ@上映中:04/06/24 10:31 ID:SjWNubDS
>>982
ヘタすると男の方が女に小一時間問い詰められることになるからな(w
これはもう、賭け、ですね。余裕のないカプールにはおすすめできない┐(゚〜゚;)┌
985名無シネマ@上映中
>>981
それイイ!