224 :
1:04/08/05 22:21 ID:oVHDLmbQ
>>223 ホントそれは同感!
もう昔の邦画作品は全部字幕入れてくれって思うよ!
音をでかくしても聞き取りづらいもんは聞き取りづらいのだ。
225 :
名無シネマ@上映中:04/08/06 05:28 ID:2Ca/E6Qg
心の耳で聴け!
226 :
名無シネマ@上映中:04/08/11 03:23 ID:j6Kly0/r
ちょっと前にコーエン兄弟の「レディ・キラーズ」を見て「果てしなき欲望」がすぐに思い浮かんだ。
まあよくある設定の話だからパクったって訳ではなかろうが。
227 :
名無シネマ@上映中:04/08/12 13:29 ID:/wokRKjU
>226
「果てしなき欲望」より「マダムと泥棒」(レディキラーズの元ネタ。レディはリメイク)のが先。
228 :
名無シネマ@上映中:04/08/12 19:34 ID:sTS0MWq6
なにはともあれこんなホントっぽい映画をみたのは今村監督が始めて
こういうのがドキュメンタリーみたいなリアルじゃなくて映画のリアルなのかな
すんごいリアリズムですよね 生々しすぎて汚くみえるのかな
本来、人間とはそういうもの?
まぁ、とにかくカンヌで2回もパルムってすごいですね
2回とってる人は他にどのくらいでしたっけ?
229 :
名無シネマ@上映中:04/08/12 20:35 ID:Q+fbN2cj
カンヌでパルムドールを2回受賞しているのは、イマヘイの他は3人のはず。
コッポラ「カンバセーション 盗聴」「地獄の黙示録」
ビレ・アウグスト「ペレ」「愛の風景」
エミール・クストリッツァ「パパは出張中」「アンダーグラウンド」
>>230 巛彡彡ミミミミ彡彡
巛巛巛巛巛巛彡
|:::::::. i
|:::::::: __、 ,__|
|::::: <ニ・ i<ニ・(
|::::: | i
| (6 ヽ 」 /
| i ┏━━┓| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | ┃  ̄ ┃i < 何かいいたまえ
ノ\ \ ┗━┛/ \____________
_/ \ \ ヽ ー '´\
232 :
名無シネマ@上映中:04/08/15 21:13 ID:oQtvCN5y
>>226 コ−エンは「バ−トンフィンク」と「ミラ−ズクロッシング」の初期だけだよ
なあ、いいのは・・・・・
>>229 「カンバセ−ション」ってカンヌ獲っていたんだあ、知らなかったw
かなり意外です。
233 :
名無シネマ@上映中:04/08/19 22:04 ID:HZAco0qT
age
234 :
名無シネマ@上映中:04/08/28 20:17 ID:OkAhrCPK
本日「黒い雨」のDVDをみたのだが、特典映像の幻のラストシ−ン19分間
が収録されているのだが、やはりオリジナルバ−ジョンの方がいいですね。
オリジナルバ−ジョンも暗くて、救いようがないが、この未公開のラストは
更に暗くて絶望的でやりきれない・・・・・
生々しくてきつかった。
さてこのDVDですが、メイキングもいいですね。
特に脚本家の話は良かった!
「今村さんは神々の深き欲望で終わっている。その後の作品は二番煎じに
すぎない」とよくここまで言えたなとw
まあ、その後に少しフォロ−が入るんですけどね。
235 :
名無シネマ@上映中:04/08/28 23:26 ID:YU9+b1z+
ほう、幻の巡礼シーンはカラーだと聞いていたから華やかな画面なのかと思っていたが。
観てみたくなったな。
236 :
234:04/08/29 21:38 ID:i3qUWAKl
>>235 そうです。
19分間のカラ−シ−ンです。
本当はあの巡礼シ−ンを採用する予定だったらしいですけど、
原作にはないし繋がりがうまくいかないのでカットしたらしいです。
私はあのカラ−の部分には凄く違和感を感じました。
オリジナルのラストの方が良いと思いました。
カラ−部分はどうもみていて気分悪いですね。
そこまでやらくても・・・・・
237 :
名無シネマ@上映中:04/08/31 09:38 ID:bcfyrJ1P
238 :
名無シネマ@上映中:04/08/31 22:07 ID:iH72GPzS
age
239 :
名無シネマ@上映中:04/09/01 20:58 ID:2N2SVtOI
まだ存命ですか?
240 :
名無シネマ@上映中:04/09/02 20:03 ID:d+skFSkU
>>239 生きてますw
死んだら追悼番組を衛星放送あたりでやってくれるでしょうね。
241 :
名無シネマ@上映中:04/09/03 23:52 ID:0mX+FvN2
もう駄目かな、このスレ・・・・・
俺以外カキコミしていないもんね・・・・・
242 :
名無シネマ@上映中:04/09/04 00:04 ID:g7IciT7s
韓国映画「ロストメモリーズ」での棒読みには藁た。なんで出演したんだろ?
ロムってる奴はけっこういる
244 :
名無シネマ@上映中:04/09/04 22:17 ID:wFYVumDn
>>242 韓国人の俳優が話す日本語も凄かったような・・・・・
245 :
名無シネマ@上映中:04/09/04 22:36 ID:CB7nXIWS
246 :
名無シネマ@上映中:04/09/06 22:21 ID:1/AsxCLk
247 :
名無シネマ@上映中:04/09/08 12:33 ID:2iZOYlwS
トムクルにお金出してもらおうよ。
今村昌平ボックス1と2
40パーセントオフでアマゾンで購入
じっくり楽しむつもり
249 :
名無シネマ@上映中:04/09/08 20:58 ID:GmOkei+3
40% off魅力なんだが、あいにく今回のキャンペーン中は金に余裕がない。
尼のキャンペーンって不定期なのかな? またやってほしい・・
251 :
名無シネマ@上映中:04/09/09 23:52 ID:PhaT/Y49
age
252 :
女優は脱ぐ:04/09/10 17:07:47 ID:DxNyqYWy
なんで買ったBOXばかりが投売りされる。
この監督のBOXは共に40%オフされるようなものではない。新藤監督のも投売りされたなあ。
最近じゃ寺山までも投売りされている。
ちなみにこの監督の、特にBOX2は良いです。
「うなぎ」しか見たことないな、この監督の。
違うの見てみます。
>>252 よし!あんたの一言に背中を押された。
躊躇ってた「今村BOX」を買おう!
つか、まだそのコテハン変えてないのネ・・
>>252さんにお聞きします。
BOX2はもう買ったのですがBOX1をどうしようか迷ってる。
「豚と軍艦」は欲しいのですが他の作品はどうでしょう。
有名な「にあんちゃん」もまだ見たことがないんです。
まあ40パーオフなら買いかもしれませんが。
256 :
名無シネマ@上映中:04/09/12 20:25:29 ID:0+pk1cdm
>>253 とりあえず「赤い橋」なんかとっつきやすいからみてみれば
どうよ。
BOX2は騙されたと思って購入が吉。
一番凄い頃の一番凄い作品だけが収録だから。マジだよ。
| |_∧
|_|ω・`) シンジテ イイ?…
|昌|o ノ
| ̄|u'
hosyu
260 :
名無シネマ@上映中:04/09/18 21:33:57 ID:rFuPRN5J
ほっしゅ
261 :
名無シネマ@上映中:04/09/19 00:02:12 ID:l24Ldalg
「うなぎ」の柄本明が悪夢にでます。。。
262 :
名無シネマ@上映中:04/09/19 12:45:13 ID:h160EOPh
はすみんにもうだめだっていわれてた。
263 :
名無シネマ@上映中:04/09/20 22:35:55 ID:ujMO08G9
>>261 「うなぎ」の柄本はホントうまいよね。
憎たらしさが滲み出ておる。
264 :
名無シネマ@上映中:04/09/26 21:34:30 ID:Gbzrq07d
age
駄作だけど、「ええじゃないか」が好き。
今平さんって役者を観る目すごいあるなぁ。
泉谷しげるも、火野正平も、桃井かおりも、
この映画に出てくる、役者みんなぴったりはまってた。
桃井かおりあまり好きじゃなかったけど
無邪気で色っぽくて可愛いイネ役をまさにそのまま演じきる
桃井かおりにびっくり。そして好きになりました
庶民のバイタリティ、そして暴走が不完全燃焼で終わってしまうところは
ザンネンだけど、なんか好きな映画です。
266 :
265:04/09/28 16:02:39 ID:J87tZHIL
265の中で誤字
誤)今平さん
正)今昌さん
失礼しました。><
お詫びに上げておきますです(・・・ぇ)
267 :
名無シネマ@上映中:04/09/28 16:27:52 ID:aGAsd36/
イマヘイが愛称だから間違ってない。
269 :
名無シネマ@上映中:04/10/06 21:34:28 ID:hETd8lEw
秋葉原にさあ昌平橋っていう橋があります。
ただそけだけ・・・・・
イマヘイさんは清順とか大島に比べるときびしすぎるけど
ハスミセンセとかが言う程悪い監督じゃ無いと思う。
「ええじゃないか」は俺もかなり好き。
あとプロデューサーとしては神。
セプテンバー11は日本人として恥ずかしかったが。
271 :
提供:名無しさん:04/10/09 14:45:48 ID:fENvmCv/
272 :
名無シネマ@上映中:04/10/11 13:00:30 ID:Q8LJMp+B
封切りで「黒い雨」を観た。
カンヌを取った後の作品だったと思う。
横にに座っていた日雇い労働者風の男が、
「ふざけんた映画とりやがって」 v大声で叫いた後、
「今村も変わったとよな」ぽつりと言って席をたった。
何年前の話なるのか、今も思い出す。
273 :
名無シネマ@上映中 :
この人のボケも森繁みたいなもんなんだろうか