【子連れ狼】巨匠・三隅研次【座頭市】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無シネマ@上映中
市川雷蔵と組んで、「剣三部作」や「眠狂四郎シリーズ」(特に「無頼剣」)のような
様式美に満ち溢れた作品を撮ったかと思えば、
勝・若山ブラザーズと組んで、血湧き(噴出し)肉踊る(切断される)
『座頭市』『子連れ狼』のような型破りなハイパー・バイオレンス活劇を撮ってしまう
ドデカイ器を持つ漢・三隅研次監督について語るスレ。

取り敢えず、最高傑作を決めてみよう。
俺、『眠狂四郎・無頼剣』に一票。
2名無シネマ@上映中:03/12/06 20:22 ID:502kjo9e
剣三部作が入っていないことは誠に遺憾だ
3名無シネマ@上映中:03/12/07 01:17 ID:tXmaaJro
じゃあ俺は『剣鬼』に一票。

美しく悲し過ぎる、花畑での斬り合いが泣ける。
4名無シネマ@上映中:03/12/07 01:53 ID:qjHjMd6b
斬られて吹っ飛ぶ首から見た主観ショット。あれはどの作品だっけ?
5名無シネマ@上映中:03/12/07 14:47 ID:O/pW25Di
子連れ狼、子貸し腕貸しつかまつるに1票。
6名無シネマ@上映中:03/12/07 14:58 ID:rbdayR4c
>>4
「子連れ狼 死に風に向う乳母車」

新撰組マニアの俺としては「新選組始末記」に一票
天知茂の土方歳三萌え〜!
7名無シネマ@上映中:03/12/07 16:07 ID:Nm9pDYpN
大魔人
8名無シネマ@上映中 :03/12/07 19:43 ID:tXmaaJro
「子連れ狼/三途の川の乳母車」に一票。

オープニング早々、拝一刀にジェット・ストリーム・アタック仕掛けた挙句、
頭まで使った真剣白羽取りを披露する裏柳生の刺客、柳生鞘香率いる別式女軍団、
黒鍬衆、そして弁・天・来の三兄弟と、敵役のキャラがビンビンに立ちまくり。
9名無シネマ@上映中:03/12/07 22:25 ID:hBV7Edkd
一番好きなのは>>1も例にあげてる「眠狂四郎 無頼剣」
天地茂が良すぎ!私には完璧な映画だす。
10名無シネマ@上映中:03/12/07 22:43 ID:NUQnUvUF
「斬る」
「眠狂四郎無頼剣」
「座頭市地獄旅」

この三本を挙げます。雷蔵茂コンビに三隅監督ってちょっと出来過ぎた組み合わせ。
11名無シネマ@上映中:03/12/08 01:12 ID:BU8+LRVZ
無頼剣で天知茂が人を喰ったような軽妙なこと言いながら登場してくる
のが印象に残ってんだけど、
どんなセリフだったっけ?
12名無シネマ@上映中:03/12/08 08:36 ID:FlO+Ef5X
>4
斬られて転がる生首がやたらリアルだった気がするのだが、
あれってどうやって作ったんだろ?
13名無シネマ@上映中:03/12/09 00:34 ID:ki4XlVjS
>>10
三本ともいいね!俺の場合は「座頭市物語」かな。
この作品の市が一番好き。天知の平手造酒は言わずもがな。
釣りしたり酒飲んだり、ラストの横長のショットとか素晴らしい。
14名無シネマ@上映中:03/12/09 03:24 ID:mwzq5N6D
2年程前だったか京橋フィルムセンターで大映時代の時代劇みたけどどうって事なかったな。
子連れ狼が大好きだからそれを期待して見に行ったんだけど。
タイトルは忘れた。
しかし演出の冴え具合はキューブリック並だよな。
15名無シネマ@上映中:03/12/09 09:14 ID:NsS+F9+5
>>14
ケナしてるのか誉めてるのか、よくわからんですたい。ついでに、なぜキューブリック
が出てくるのかもわからんですたい。

まだまだ観ていない作品が多いが、オリは「とむらい師たち」と「桜の代紋」を押す。
「とむらい師たち」の、野坂昭如原作をそのまま映像に映し換えたダイナミックな
イメージ造形にぶったまげた。原作通りに撮って、原作を超えている。

「桜の代紋」で、さんざん痛めつけられた若山が、ラストでリンチに乗り出すくだりは怖い。
同じ73年公開の渡哲也「ゴキブリ刑事」と同じく、欧米の刑事映画に拮抗する傑作。
16名無シネマ@上映中:03/12/09 12:04 ID:vU/C7xH5
「斬る」だろ!
日本人の美意識をここまで冷徹かつ耽美的に表現した映画はないと思う。
17名無シネマ@上映中:03/12/09 15:15 ID:3YEyK+vD
>>14
「子連れ狼」や「御用牙」といった勝プロ作品は
本来の三隅演出ではないよ(独特の映像美学は垣間見れるが)

三隅は勝新よりも雷蔵と組んだ作品の方が好きだな
18名無シネマ@上映中:03/12/09 18:01 ID:pP6x//rQ
三隅、雷蔵、天知。様式美。
若山だとまた雰囲気変わるね。
19名無シネマ@上映中:03/12/09 21:16 ID:FNMkE/hm
市川雷蔵が夭折しなければ
大映作品「座頭市と眠狂四郎」が見れたのだろうか。
 
さらには勝プロ作品として、マカロニウェスタンなノリで
「座頭市/破れ!円月殺法、子連れが来るぜ」とかも…。
20名無シネマ@上映中:03/12/09 22:34 ID:mwzq5N6D
>>15
演出の冴え具合が何故かキューブリックを思い出させるんです。
すごい監督だと思います。
>>17
そうなんですか。
たしか殿様とどっかの姉妹と捨て子が出てくる人情話だったように記憶しています。
兵隊やくざの第一本目の監督って三隅だったっけ?
あれはあれでよかったなと思ってググってみたらあれは増村でした(w
しかし日本映画の黄金期だな。
21名無シネマ@上映中:03/12/11 22:23 ID:PXy78Kn5
俺も三隅の構図美をキューブリックのそれと重ね合わせたことがある
ただし、キューブリックと違って三隅はホンが書けない監督だった
たぶん脚本に携わったのは劇場用映画としての遺作である「狼よ落日を斬れ」だけでは?
TVドラマでは脚本を書いたことあるのかな?
22名無シネマ@上映中:03/12/12 22:44 ID:RO7zs8v5
そんなに見たわけではないが、たしかにプロダクションによってタッチが
ずいぶん違うようだね。
「三途の川の乳母車」の画面は、かなり原作に忠実なところが印象に残った。
これは彼の美意識のなせる業なのか、それとも職人気質の結果なのか?
23名無シネマ@上映中:03/12/13 00:01 ID:fijTODED
ローアングル使う事が多いような気がするが
気のせい?
24名無シネマ@上映中:03/12/13 02:39 ID:1j/6NwML
それほどローアングル好きという印象はないな

刀や茶碗といった小道具をアップで捉えた画面作り
足下や耳といった体の一部のアップで捉えた画面作りが浮かぶ
25名無シネマ@上映中:03/12/14 21:38 ID:Bu1YyaiX
「斬る」を初めて見た時は分けわかんなかったなぁ。
(美意識感じさせまくりの映像に圧倒されつつも)
何で突然切腹しちゃうの?とか。
26名無シネマ@上映中:03/12/15 02:28 ID:LQZ91EtT
こんなスレがあったとは・・・

ところで何本くらい観ている?俺は日本映画史上最高の監督だと思って
ずっと追っかけているがやっと25本くらい。あまりに無視されすぎなんじゃないのか。
キル・ビル=Q・T効果で一気にメジャーになってDVDのBOXセットが出ないかな。

「座頭市物語」と「無頼剣」の天知茂が最高にかっこいいのは、上の方で
言われてしまっているので、あえて「眠狂四郎勝負」と加藤嘉に一票。
27名無シネマ@上映中:03/12/15 02:48 ID:IxDaIgEj
漏れはキューブリックとかより、ロシア的な感じがする。
エイゼンシュタインとかジガ・ヴェルトフとか。ゴツゴツした鋭角的な絵画美。
28名無シネマ@上映中:03/12/15 02:50 ID:IxDaIgEj
ところで漏れの三隅初体験はテレビの「必殺!」シリーズなんだけど、
他にもそういう人、いる?
29名無シネマ@上映中:03/12/15 03:10 ID:LQZ91EtT
最高傑作がどれかは悩ましいが、初体験は自信をもって言える。
子供のころ春・夏・冬休みのたびにテレビで再放送していた『大魔神怒る』
30名無シネマ@上映中:03/12/15 03:32 ID:IxDaIgEj
>>29
なるほどね。漏れは小学校高学年、週に1〜2回は夜更かししていい頃、
『木枯し紋次郎』と『必殺仕掛人』(シリーズ一作目)が裏番組で、
いっつもどっちを観るか悩んだのですよ。
映画の知識も何もない子供が市川崑と三隅で迷う……思えば凄え時代だ。
31名無シネマ@上映中:03/12/15 09:44 ID:28VaC9Ud
>>25
剣シリーズの「剣」「斬る」はちょっと脚本が弱いと思う。
32名無シネマ@上映中:03/12/15 13:40 ID:eWduiES5
「斬る」はよくわかんないけどそこがいいんだな。
難しいから面白い。切腹の理由は見た人がそれぞれ考えれば良いのだ。
でも正直「剣鬼」の方が面白かった。居合がカッコイイ。
「斬る」の変な構えはかっこ良くない。
33名無シネマ@上映中:03/12/15 22:10 ID:arDoBaYc
『剣鬼』は、姿美千子がもう少し演技が巧けりゃもう完璧だったんだけどなぁ。
ラストの「斑平さ〜ん」は何度聞いても脱力してしまう。
(『隠し砦の三悪人』における上原美佐みたいなもんか?)
 
あと『座頭市あばれ火祭り』のラスト、勝新VS仲代達矢の一騎討ちは
ちょっぴり剣鬼テイスト入ってる?
34名無シネマ@上映中:03/12/16 02:42 ID:ulDVAFId
そうかテレビドラマの存在をすっかり忘れてた。じゃあもっと観ているな。
でも10本は観ていないが。

女優というと『斬る』の渚まゆみ。まだ清純派でむちゃくちゃかわいい。
何故殺すんだと思った。後に深作欣二作品であんな汚れ役になってしまうとは。
浜口倉之助未亡人としてちょっと前に現在の姿をテレビで見たが
美しかったのでほっとした。
35名無シネマ@上映中:03/12/18 19:50 ID:ZWrlcbsO
「不知火奉行」って見たことないんだが面白いのだろうか。
「どら平太」の元ネタなんだよね?
36名無シネマ@上映中:03/12/18 19:55 ID:3ihxAmaf
>>35
「どら平太」と同じ原作(山本周五郎「町奉行日記」)を使っているのは、「町奉行日記 鉄火牡丹」

この原作は、TVでも岡本喜八、山下耕作、工藤栄一が撮っており、もう何度も使われている。

自分は岡本版(「着流し奉行」)しか観てないけどね。
37名無シネマ@上映中:03/12/18 23:02 ID:JU83IZMf
三隅の映画はどれを見ても面白く、
面白くなさそうな題材でも面白く料理してある。
三隅の映画を見れるのは日本人としての特典だろう。
世界の大巨匠を隠れて見れるのだからな。
38名無シネマ@上映中:03/12/26 15:57 ID:WojOkWCR
この監督の座頭市シリーズで一番暴力描写ヤバいの何?子連れと比べてどう?
39名無シネマ@上映中:03/12/26 18:02 ID:qldedkCL
>>38
基本的に勝新の「座頭市」は勧善懲悪の人情派路線だからね
そんなエグいシーンなんてあまりないよな
アナーキーな「子連れ」とは比べ物にならないぐらいソフトだよ
しいてあげるなら89年に一度復活した「座頭市」かな
40名無シネマ@上映中:03/12/26 18:05 ID:qldedkCL
三隅といえば
頭から真っ二つに体を切裂かれる演出に度肝を抜かれた
「斬る」「子連れ 三途の河」「狼よ落日を斬れ」

「北斗の拳」も三隅に影響受けてるのかな?
41名無シネマ@上映中:03/12/26 18:15 ID:uk2eL+/I
kill bilのパンフで
子連れ狼/三途の川の乳母車がスプラッター映画の祖みたいなこと
書いてあるんだけど本当?
42名無シネマ@上映中:03/12/26 20:42 ID:o5WulCzn
>>38
子連れ狼的暴力描写には比べられないが、『座頭市/あばれ火祭り』はヤバさがあった。
>>40
『狼よ落日を斬れ』を観てるのかあ。うらやますぃ。
43通行人さん@無名タレント:03/12/26 21:08 ID:eCscdbm9
>>41
質問の答えに全くなってませんが、
「三途の川」で忍者が侍女達になぶり殺されるシーン見て、
ソフィがザ・ブライドに腕切り落とされる場面想いだしましたね。
44名無シネマ@上映中:03/12/26 22:02 ID:ponAMZZ6
>>43
あのシーン好き
忍者が悲鳴もあげずに腕とか指とかスッパスッパ斬られて
トルソ状態になってゴロゴロ転がるの
すごくシュール
45名無シネマ@上映中:03/12/26 22:07 ID:thu29+Yi
狼よ落日を斬れ
来月放送するね
46名無シネマ@上映中:03/12/26 22:08 ID:QYfJAy/n
三隅関連でお薦めの本ない?

「市川雷蔵とその時代」って本の中では
雷蔵と共に三隅研次についても語られてるのだが
無口で映画作りが唯一の趣味って人だったようだね
47名無シネマ@上映中:03/12/26 22:27 ID:KW3IsaWd
>38 『座頭市』の残酷描写に関して言えば、大映時代より勝プロ時代の方が遥かにアナーキー。
よって俺も『あばれ火祭り』に一票。
ただ、一番スプラッターなのは間違いなく>39の上げてる座頭市の最終作。

>41 個人的には、スプラッタといえば『三途の川〜』より『地獄に行くぞ!大五郎』かな。
敵がヴードゥーの秘術で蘇ったゾンビ軍団だし、真夜中の宿屋襲撃シーンでは、異変を察知した
拝一刀が扉を開けると、宿屋の客達の死体が逆さ釣りにされてる…なんてホラーそのものなショック描写もあるし。
あと忍者がスキーで襲いかかってくるし。(って関係ねー)

>43
激しく斬り合うのに、殆ど音が立たないのがまた怖い。
48名無シネマ@上映中:03/12/27 01:31 ID:7j2AYyv9
>>47
その89年の最終座頭市ってDVDになってますか?
49名無シネマ@上映中:03/12/27 23:26 ID:h3UFzgiN
うぉ、こんなスレがあったとは・・・。
おとなしい『婦系図』みたいな作品も何気に好き。
50名無シネマ@上映中:03/12/28 00:23 ID:mhwoJsRT
>47
まだ未DVD化。
昔、LDは発売されていたような気がするが、多分もう廃盤。

つか、『御用旅』も『牢破り』もDVD化されてない…よね?
東宝は膨大なライブラリーを誇りながら、その発掘作業には全く消極的で嫌になる。
(そもそも時代劇は後回しにされがちだし)
51マジレスするぜ!:03/12/28 01:46 ID:tfcCq8A5
>>49
あ、めっちゃすきやわ、それ。
52名無シネマ@上映中:03/12/28 02:01 ID:YCgLauGf
>>41
スプラッターの元祖はたしか椿三十郎だった筈。
53名無シネマ@上映中:03/12/28 02:12 ID:CBad5JMR
天知茂ファンの俺としては、
「無頼剣」では主役に遠慮させられてるのかな? という気がする。
もうちょっと見せ場があっても良さそうだ。殺陣なんか削られ気味。
54名無シネマ@上映中:03/12/28 03:45 ID:v/Z5ed0J
盛り上がっているところ悪いが
「地獄へ行くぞ大五郎」は黒田義之、
「破れ唐人剣」は安田公義監督作品です。
55名無シネマ@上映中:03/12/28 04:43 ID:i5m7ZZuV
>>46
『剣 三隅研次の妖艶なる映像美』野沢一馬著 四谷ラウンド刊 はここに来てる人なら
当然必読だよね。
56名無シネマ@上映中:03/12/28 06:06 ID:llQYyeY+
>>53
雷蔵ファンの俺としては
「無頼剣」は天知贔屓しすぎという気がする。
眠狂四郎の最高傑作は「勝負」
57名無シネマ@上映中:03/12/28 06:19 ID:FilE6nWz
>>55
「剣」は、どこまで本当かよくわからず、あまり信用できない本。カツシンが関西弁を
喋っていたとは思えない。

「実在の人物の心情・会話を勝手に小説仕立てで書く」あたり、田山力哉の手法を
思わせる。ま、日本のノンフィクションやルポはそういうのが多いんですが。
所詮は「ノンフィクション・ノベル」なんだよね。
58マジレスするぜ!:03/12/28 06:24 ID:tfcCq8A5
>>56
同意。あれ、完全に天知の映画だよな。
しかも屋根の上で決闘なんてよう、派手すぎかつ渋すぎ。
ころころとなんかおもちゃっぽいものが落ちる落ちもいいし。
二人の尖がった顔を藤村のまーるい顔がいい感じで釣合い保たせてるもんな。
俺はやはり無頼剣だな。でも「勝負」も傑作だった。
狂四郎じゃあ(座頭市でも)断トツで三隅監督がいいね、確かに。

ちなみに昨日の土曜ワイドの監督は池広一夫監督だった。彼もいい監督だったよな。
59名無シネマ@上映中:03/12/28 07:00 ID:FilE6nWz
>>58
「無頼剣」では、天知の扱いが大きくなり過ぎて、雷蔵がムッとした。という話が有名ですね。
しかも、江戸の街が炎上してエンドなので、映画内でも、実際は愛染に狂四郎は負けている。
「勝負」は、冒頭の初詣に湧く境内、高田美和のいるソバ屋など、随所の江戸情緒の
贅沢なまでの丹念さが素晴らしい。

>ちなみに昨日の土曜ワイドの監督は池広一夫監督だった。彼もいい監督だったよな。

「牟田刑事官VS牛尾刑事VS事件記者冴子」、、、誰だよ、こんな企画考えたヤツ?
こんなバカ企画でも、大真面目に撮る池広一夫・・・泣けてくるね。
60名無シネマ@上映中:03/12/28 09:16 ID:tfcCq8A5
>>59
武の座頭市は映画祭で賞とってるのに、三隅とともにハイレベルな座頭市
を撮り続けた池広監督や田中監督の名前が一言も出てこなかったのは悲しいね。
黒澤とか溝口とかはよく出てきたけど。二人とも火サスとか土ワイドで
時々名前見かけるよね。武受賞の日も再放送サスで見かけた。少し哀しかった。
61>>53:03/12/28 09:48 ID:CBad5JMR
>>59
狂四郎の見てる前で、愛染がこわっぱ共を切るシーンあるでしょ。
あれ、編集で殺陣カットされてんじゃねーかな?
それとも三隅だから最初からあんな演出?
62名無シネマ@上映中:03/12/28 20:23 ID:tNbLMSAi
三隅のデビュー作
「丹下左膳 こけ猿の壺」
って観ることできるのかな?
63名無シネマ@上映中:03/12/28 20:26 ID:mhwoJsRT
>62
あー、俺も見たい。
これだ!と思ってレンタルしてきたら、中村錦之介先生の丹下左膳だったし。
64名無シネマ@上映中:03/12/29 09:14 ID:sW0+gC2j
「新撰組始末記」の池田屋襲撃シーンが最高。
閉鎖空間での乱戦や、血飛沫飛びまくりのスピーディな展開も良いが、何より際立つのは
主役の市川雷蔵を押し退けて大暴れする近藤勇役の若山富三郎(まだ城健三郎?)や、
敵の前でパッと羽織を脱ぎ捨てる瞬間が最高にカッコイイ、土方歳三役・天知茂の存在感。
もう痺れまくりですよ。

基本的に殺陣には効果音(人を斬る音とか)があった方が良いと思っているのだが、
この映画は数少ない例外の一つだなぁ。
65名無シネマ@上映中:03/12/29 12:48 ID:xgQU5Ozr
こんなスレがあったとは!
前から気になってるんだけど、三隅も含め大映スタッフって、
シベリア抑留経験者が多いんだってね。
やっぱりあの作風に影響与えてるのかな。
66名無シネマ@上映中:03/12/29 19:13 ID:w1rG6BI5
新撰組始末記で一番強烈なのは、藤村志保の泣き声だと思う。
本編中2度ほど泣き喚く場面が登場するのだが、あまりに強烈な高周波に、
ウチのボロTVのスピーカーがビリビリと音を立てて壊れそうになる。

ひどい肩こりが治ったとの未確認情報有り。
67名無シネマ@上映中:03/12/29 19:20 ID:b8MXJLh9
東京MXテレビで座頭市やってるね。
明日は「続〜」。
68名無シネマ@上映中:03/12/29 20:34 ID:sW0+gC2j
>67
シネスコだった?
なら録画するんだが…。
69名無シネマ@上映中:03/12/29 22:17 ID:KcKZxPn5
東京都に住んでるのに映らないよ(つД`)・゚・
70名無シネマ@上映中:03/12/29 22:21 ID:siUUYUuL
>>66
拷問されるが口をわらず、逆に新撰組を騙す薩摩藩士も
良かった。画面には、ほとんどでないけど話のキーポイント
なっていて存在感がある。あれが侍というもの。
映画というもの。
71名無シネマ@上映中:03/12/30 04:21 ID:ByQLXAr/
>>57
そうなんだ。平手御酒の心臓が止まる音を、永田社長の鶴の一声で
ボツになったってエピソードはとても印象的だったんだけど。あれも
フィクションなのかな。
ところで、MXテレビで放送されたらしいけど、『物語』でも
「このドめくらが」みたいなセリフはあったよね。ピーか無音
になってたのかな。
72名無シネマ@上映中:03/12/30 14:30 ID:EzBntbAs
>71
案の定、消されてしまっていましたよ…
無音(泣)
73名無シネマ@上映中:03/12/30 17:58 ID:GjYNnZs+
>>62-63
ユーロスペースの特集上映「三隅研次 白刃の美学」でかかって以来、
都内でも上映されていないよな。山中貞雄「百万両の壷」のリメイクで、
比べてみるとよろし。
74名無シネマ@上映中:04/01/02 13:52 ID:Q4Fw+ql1
>「剣」は、どこまで本当かよくわからず、あまり信用できない本。
>カツシンが関西弁を喋っていたとは思えない。
>「実在の人物の心情・会話を勝手に小説仕立てで書く」あたり、
>田山力哉の手法を思わせる。

実際この芸風にならっていると思うよ。
「市川雷蔵かげろうの死」に三隅研次の死についてもあったから
ここから出発したのかな?と思ったり。
75名無シネマ@上映中:04/01/02 22:43 ID:/N2+j8dt
三隅研次の最高傑作として、
座頭市シリーズだけでなく時代劇史上にも燦然と輝くベストバウト

 勝新VS近衛十四郎

の激闘が見られる『座頭市/血煙り街道』を推させて頂きたく。
海外でリメイクされたのも納得の完成度。
76名無シネマ@上映中:04/01/06 04:28 ID:hmLZo325
>>71
心臓の音のエピソードは美術の内藤昭も語っていたから、たぶん本当だろう。
77名無シネマ@上映中:04/01/06 19:23 ID:0XYWC8dL
三隅の神がかりな演出は
「斬る」の冒頭シーンに尽きるだろう

藤村志保の顔半分と襖とのコントラスト
驚愕だよ
78名無シネマ@上映中:04/01/07 00:05 ID:yVA669Uw
すいません。
今日の今日まで「みくま」だと思ってました。
大好きなのに。すいません。
79名無シネマ@上映中:04/01/08 19:12 ID:muiC9eda
なんでいつも人が縦割りまっぷたつになるんですか?
実際あんなことできるの???
80名無シネマ@上映中:04/01/08 23:32 ID:G/7D9yd/
トミーになら出来る。
萬錦じゃ無理だが。
81名無シネマ@上映中:04/01/09 00:05 ID:Ha7YtoM+
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■■■■■□□■■■■■■□□□□□■■□□■■□□□□□□□□□□□□
□□■■□■■□■■□■■□□■■□□□□□□■■□■■□□□□■■■■■■□□
□□■■□■■□■■□■■□□■■□□□□□□■■■■■■■■□■■□□■■□□
□□□■□■■□■□□■■□□■■□□□□□□□■□■■□■■□■■□□■■□□
□□■■■■■■■■□■■■■■■□□□□□□□□□■■□■■□■■□□■■□□
□□□□■■■■□□□■■■□□□□□□□□■■■□■■□■■□■■□□■■□□
□□□■■■■■■□□■■■■□□□□□□□□■■□■■□■■□■■□□■■□□
□□■■□■■□■□□■■□■■□□□□□□□■■□■■□■■□■■□□■■□□
□□■■□■■□■□□■■□□■■□□□□□□■■□■■□■■□■■□□■■□□
□□■■□■■□■■□■■□□■■□□□□□□■■□■■□■■□■■□□■■□□
□□■■□■■□■■□■■□□□■■□□□□□■■■■■□■■□■■■■■■□□
□■■■□■■□■■□■■□□□■■■□□□□■■□□□□□□□□□□□□□■□
□□□□■■■■□□■■■□□□□■■■□□■■■■■■■■■■■■■■■■■□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
82名無シネマ@上映中:04/01/09 00:05 ID:E6JYRubN
まあ、日本にゃ桃山末期〜江戸初期に、こんな絵描いてた人、いるわけだが。
実際、その頃にはそんな剣豪、いたのかね(笑)
http://www.kyohaku.go.jp/tokuten/human/hp12-30j.htm
83名無シネマ@上映中:04/01/09 00:53 ID:O/z1cmgG
「剣鬼」でたんたんと裏の仕事をこなす主人公には
ぞくぞくするなぁ。たけしの座頭市やキルビルにまけへん
血みどろ剣劇映画でリメイクしてほしいなぁ。
84名無シネマ@上映中:04/01/09 14:17 ID:8Wu3Uop/
「剣鬼」はいい作品だと思うけど
血みどろにする必要ってあるのかな?単なる見かけの派手さ云々じゃないと思う
美しければいいのかもしれないけれども「斬る」だってあからさまにはやってないし。
それも観念的なものと相性のいい市川雷蔵だからこそ成り立つものだと思うんだが
85名無シネマ@上映中:04/01/09 17:27 ID:WhxNEzwy
そうだよ。血みどろにすればいいってもんじゃないよ。
三隅作品は、首が飛ぼうが、血が噴水のように吹き出ようが
どこか上品さが感じられる。現実感がないというか。
三隅作品をリメイクするなら黒沢清とかにやってほしい。
86白夜の陰獣:04/01/09 18:35 ID:qRbqNJMH
>>79

薩南示現流の東郷重位は人体を真っ二つにしたそうだよ
因みに週刊ポスト連載の「新・子連れ狼」に東郷重位が大五郎を連れている
87名無シネマ@上映中:04/01/09 22:52 ID:8Wu3Uop/
そういえば「剣鬼」って主人公が花を愛しながら平気で人殺しをするんだったな
斑平役が市川雷蔵でなくて勝新太郎や若山富三郎だったら
さすがに似合わないよね。花を愛する勝・若山兄弟(笑)

ただ原作は仇討で竹矢来の中で鉄砲撃たれて死んじゃうんだっけか。
ラストが違うのは市川雷蔵だからそんな惨めな死なせ方できないよね。
だから花と剣という相反するキーワードを昇華させきった
ラストは余計に素晴らしいんだけど。
88名無シネマ@上映中:04/01/09 23:48 ID:E6JYRubN
>>79 >>86 だから >>82 でせっかく漏れが引っ張ってきた昔の絵、見てくれって。
変な画像じゃなくって由緒正しい(?)絵巻なんだから。岩佐又兵衛は、この手の
描写が目立つ。
89名無シネマ@上映中:04/01/10 18:59 ID:P4BwqDST
↑血がぶしゅー?
90名無シネマ@上映中:04/01/10 20:39 ID:DMeZ1NsY
>>89 >>82 の絵は肩口から腰のあたりまでザックリと縦に斬られて、真っ二つに
割れている途中なのが分かるでしょう? 岩佐又兵衛にはこういう縦斬り、多いんですよ。
中には縦に斬った断面を細かく描写した絵まである。桃山末期〜江戸初期の絵だよ。
もし三隅が又兵衛を見ていたら……などと想像するのは愉しくないでしょうか?
鋭角的な構図にも共通点があるような気がしますしね。
91名無シネマ@上映中:04/01/11 18:57 ID:SmpI9xXQ
しかし、「斬る」のようにまるで紙がパラリとなるように
人の体は切れるのだろうか・・・
「三途の川〜」の徐々にパカッと割れるシーンは強烈だったが
92名無シネマ@上映中:04/01/12 00:52 ID:GFY1yRrY
「斬る」の人体真っ二つは講談ネタだと聞いた覚えがある。
93名無シネマ@上映中:04/01/12 18:32 ID:Ejwd2MGA
この方の映画を見ていて、人体真っ二つのシーンが出てくると
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!と心の中で言ってしまう。
94名無シネマ@上映中:04/01/13 20:03 ID:TScKKDEF
この人は巨匠ってーとどのくらいの巨匠なんだろう?
代表作の多さから言ってなかなかひけを取らないとは思うのだが
ちなみに佐藤忠男の「日本映画の巨匠たち」では完全に無視されてましたね。
95名無シネマ@上映中:04/01/13 20:53 ID:TLRaNz2H
>>94
三隅はとにかく作品の凄さだけがすべてを物語っていると思う。戦前から撮っている
衣笠貞之助・森一生・伊藤大輔たちを除けば、戦後の大映京都では最高の監督ではないか?

三隅は映画・TVの作品数がとにかく多過ぎますからね。それで逆に軽視さ
れてきたんじゃないでしょうかね?
「斬る」は、完全にアートフィルムの域に達していますね。後のATG的とも
いえる抽象的な話と作風の作品を、商業映画として撮ったんだから凄い。
96名無シネマ@上映中:04/01/13 21:19 ID:TScKKDEF
しかも「斬る」は商業的にも相当ヒットしたんだとか。
「雷蔵、雷蔵を語る」ではそんな風に書かれてたけど。
97名無シネマ@上映中:04/01/14 00:07 ID:7qNkOkFZ
そうそう。ヒットしたって書かれてあったけど映画みて「うそー。これが?」って感じだった。
あれかなり地味だし。
98名無シネマ@上映中:04/01/14 00:15 ID:QWLlSiIg
三隅作品で子連れ、座頭市以外でスプラッターな物があったら教えて下さい。
99名無シネマ@上映中:04/01/14 01:10 ID:xXSsdisP
やっぱ「狼よ落日を斬れ」じゃないの?
あと、ホラーっつう意味でなら、『鬼の棲む舘』は怖過ぎる。  
100名無シネマ@上映中:04/01/14 01:54 ID:te0VXqui

>>1
必殺仕掛人
101名無シネマ@上映中:04/01/14 01:59 ID:s9NA1aXr
>>1 最高傑作は
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■■■■■□□■■■■■■□□□□□■■□□■■□□□□□□□□□□□□
□□■■□■■□■■□■■□□■■□□□□□□■■□■■□□□□■■■■■■□□
□□■■□■■□■■□■■□□■■□□□□□□■■■■■■■■□■■□□■■□□
□□□■□■■□■□□■■□□■■□□□□□□□■□■■□■■□■■□□■■□□
□□■■■■■■■■□■■■■■■□□□□□□□□□■■□■■□■■□□■■□□
□□□□■■■■□□□■■■□□□□□□□□■■■□■■□■■□■■□□■■□□
□□□■■■■■■□□■■■■□□□□□□□□■■□■■□■■□■■□□■■□□
□□■■□■■□■□□■■□■■□□□□□□□■■□■■□■■□■■□□■■□□
□□■■□■■□■□□■■□□■■□□□□□□■■□■■□■■□■■□□■■□□
□□■■□■■□■■□■■□□■■□□□□□□■■□■■□■■□■■□□■■□□
□□■■□■■□■■□■■□□□■■□□□□□■■■■■□■■□■■■■■■□□
□■■■□■■□■■□■■□□□■■■□□□□■■□□□□□□□□□□□□□■□
□□□□■■■■□□■■■□□□□■■■□□■■■■■■■■■■■■■■■■■□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
102白夜の陰獣:04/01/14 08:14 ID:ZcNss0DY
NHKのスタジオパークで昨日、藤村志保さんが三隅監督のことを喋っていた
103名無シネマ@上映中:04/01/14 09:10 ID:mV+J3EgG
↑へー何て言ってたの?
知りたい知りたい!
藤田まことが三隅監督にきたえられたって話はTVで聞いたことあったけどさ。
104名無シネマ@上映中:04/01/14 09:20 ID:mV+J3EgG
>三隅作品で子連れ、座頭市以外でスプラッターな物

「天皇の世紀」第9話の殺陣は妙に凄かった。
ドキュメンタリーなんにそこまでやるか!というような。
あとは・・・知らない。
105名無シネマ@上映中:04/01/14 18:56 ID:J+bgOfuS
>>94

70mm作品を任せられるくらいだから、
人気、実力ともに大映のトップだったのでしょう。
106白夜の陰獣:04/01/14 20:46 ID:ZcNss0DY
>>103
途中から見たのでと前置いて

時代劇の女性の髪の形から所作まで隅々まで心得られていて細かく指導された
というようなことを語っておられました
聞いた印象として黒澤明のような完全主義者の巨匠のように思われました
107名無シネマ@上映中:04/01/14 21:47 ID:xXSsdisP
個性派監督は後世に自身の名前を残し、
職人派監督は後世に自身の作品を残す。
 
三隅研次は後者だったのかな…?
108名無シネマ@上映中:04/01/14 22:28 ID:mV+J3EgG
十分個性派だとは思うけどね。それでいて職人派という変な人。
ちなみに個性派とある本では分類されてたし。
ただその内実があんまりよくわからないからテキトーな扱いされてるんじゃない?
「格調がキラリと光る」とか言ったってなにそれ?って感じだし。

だから右翼的といってもいいような作風「剣三部作」
http://www.raizofan.net/link16/link7/sanbu/index.htm
これがイメージとして大きいのかもねぇ。
109名無シネマ@上映中:04/01/14 22:34 ID:qVVnmSOO
どっかでの聞きかじりとか
受け売りまんまで面白いなここ
110名無シネマ@上映中:04/01/14 22:57 ID:Z2tykn4T
職人と言うよりアーティストって感じするけど
「新撰組始末記」のラストシーンはカッコイイ。
屋根の影と青空の真っ二つに画面を割って
藤村志保が画面外に消えると影の部分に「完」
冒頭の新選組のギザギザ模様と対になってる
と思うのは考えすぎかな。
111名無シネマ@上映中:04/01/14 23:38 ID:XRD27B4b
>>97-97
小林信彦が当時のコラムで、「『斬る』『黒の試走車』のような意欲的な二本立てがコケて、
同じ大映の次の番組『すてきな16才』『山男の歌』のサイテーな二本立てがヒットしたと聞いて、
アタマにきた、と書いているよ。
112名無シネマ@上映中:04/01/14 23:49 ID:F2y5GMZk
>>110
やはり、そうした点も意識した画面構成ではないでしょうか? 鋭角的な背景の前面に、
去っていく雷蔵たちを淋しそうに見つめる、藤村志保の丸い顔が配置されている・・・。
あの対照的な構図は素晴らしいですね。撮影は本多省三。

新撰組モノは、一面的な美化が鼻持ちならないことが多いが(なぜか人気があるけど、栗塚旭主演の
TVの「新撰組血風録」なんか最悪だね)、本作はちょうどバランスが取れていますね。
近藤(城健三郎)は、山崎蒸(雷蔵)が惚れるような侠気のある人格者であるとともに、
土方(天知茂)と陰謀を巡らす策士でもある。
新撰組の体質に疑問も持っていた山崎が土方と和解し、この集団に身も心も捧げた
そのとき、愛する女との別れが待っていた・・・。
この暗い面だけを押し進めると、池田屋事件から始まる、加藤泰の「幕末残酷物語」になりますね。
113名無シネマ@上映中:04/01/15 01:28 ID:P44zOwDe
今日『幕末残酷物語』見たけど、そのまま『新撰組始末記』の直後から始まっても
おかしくない感じの展開でしたね。
あと美化されすぎですが、佐々木康監督の『新撰組』はいい作品だと思います。
倉田、月形両名が出てくる新撰組は現在貴重だと思います。
114名無シネマ@上映中:04/01/17 13:34 ID:QSuaFeJe
ついでに沢島忠監督の「新撰組」も見れ
近藤勇の最期の斬首シーンまで描かれている
115大門軍団:04/01/18 13:10 ID:0PoRzkLt
お暇なら来てね
【大映京都】大映株式会社総合スレ【大映東京】
http://that.2ch.net/test/read.cgi/rmovie/1067071980
■■■【映像京都】■■■
http://that.2ch.net/test/read.cgi/rmovie/1069957388
116名無シネマ@上映中:04/01/18 18:32 ID:IvRYeF6P
>>112-113
三隅から話はそれるが
加藤泰は新撰組が嫌いだからね。
京都の人間は新撰組が嫌いだったとか戦前の映画では新撰組は悪役だったとか言ってたような記憶が。
「幕末残酷物語」は美少年、美青年で描かれる事が多い沖田総司が美形とは言い難い河原崎長一郎だし。
加藤泰は「炎のごとく」でも沖田を軽いお兄ちゃんとして描いてたな。
スレ違いスマソ。
三隅に関してはもう何年前になるんだろ、ユーロでやった特集上映全作品に通った頃が懐かしく感じます。
117名無シネマ@上映中:04/01/25 20:09 ID:BpG9QPKQ
「無宿者」を見た人はいないだろうか。
いつもながらの三隅の素晴らしい演出。
牧浦地志の斬新なキャメラ。内藤昭の用心棒を意識して
しかも、それを超えた美術。
市川雷蔵や石山健二郎の素晴らしい演技。
何よりも中上健二を思わせる父と子の確執。
118名無シネマ@上映中:04/01/25 23:03 ID:DXX+aWm+
↑それは見てないやーー
でも三隅作品(だけじゃないだろうけど)はあんまり知られてない
評価自体も謎である作品がありますね。
「女妖」「舞妓と暗殺者」だの案外どこでも触れられていないような。

そうなるとどんな作品なんだろうなーーと知りたくなるわけですが。
119名無シネマ@上映中:04/01/25 23:17 ID:DK8ZGjMt
俺は「処女が見た」がどうしても見たい
題名からしてソソる
しかも若尾文子,安田道代に若山トミーとくれば
期待せずにはいられない
120名無シネマ@上映中:04/01/29 13:07 ID:wwU4uNK4
>86
週間ポストの新・子連れ狼って実は凄く面白くないか?
最近コレ見たさに週間ポストを読むようになった。
東郷重位本人は結構長生きしたので、安心して読んでいられる。
つか、単行本発売されたら絶対買うな…俺。
121名無シネマ@上映中:04/02/02 18:10 ID:HMEgE10L
座頭市専用スレ(勝さん限定)ってもう落ちちゃったんですか?
先週の土曜日に書き込んだばかりなのに…?

「無宿者」いいですね。
フランク・グルーバーという西部劇作家の「六番目の男」(ジョン・スタージェス
監督によって映画化されたそうですが未見)が元ネタで、それの換骨奪胎だそうですが。

「一本松か…悲しい名だな…」の台詞は何度聞いても泣けますね。
122名無シネマ@上映中:04/02/04 01:03 ID:PtKHw/mH

英語の掲示板に  Babycart って題名で書かれていて、なんか情けなくなったぞ。
誰かが日本側でそう訳したのだろうか。
123名無シネマ@上映中:04/02/04 02:46 ID:8dgwQxu8


クライタリオンで注文しようと思うんだけど、勝が子供を殺そうとするんだけど
空から光が降りて来て、斬るのをやめるというシーンがあるらしい。それってどのエピソード?
124名無シネマ@上映中:04/02/06 16:16 ID:aPHjEGOI
三隅が演出した雷蔵主演の大映版「大菩薩峠」って
千恵蔵主演の東映版や仲代達矢主演の東宝版に比べると知名度が低いが
出来はどんな感じなの? 見た人いる?
125名無シネマ@上映中:04/02/06 17:02 ID:MzSq0mME
>>118
>あんまり知られてない評価自体も謎である作品

三隅に限らず、森一生・マキノ雅弘・中川信夫ら、多作型作家の宿命ですね。

>>124
例によって、大映京都の美術がトンデモないことになってますよ。殺気が漲る
三隅演出も快調。悪の化身・机龍之助が怖いのなんの。
第3作は、三隅が「釈迦」を撮っていて、森一生に交代したが、スケジュール
の都合か山本富士子が登場しないなど、中途半端な凡作でしたけどね。

ただこのシリーズ、原作がそうなのか、偶然の連続にはだんだん飽きてきますけどね。
126あげ屋さん ◆P1AWcg9OTs :04/02/06 21:27 ID:7TD73gvx
(・∀・)age!
127名無シネマ@上映中:04/02/07 00:40 ID:/eaXysjA
>>124
すげえよ。まじすげえ。
香港と今のハリウッドを先取りしたカメラワーク。
三隅はすげえ。やばいよ。
もうやばい。
128名無シネマ@上映中:04/02/12 14:33 ID:qiBMpKfm
>>125
>偶然の連続
大河ドラマ系の時代劇小説にはよくある展開ですけどね
吉川英治の「宮本武蔵」も偶然の連続ばっかだし

三隅研次演出による宮本武蔵が見てみたかったな
巌流島の決闘はどんな演出になってたんだろうか
129名無シネマ@上映中:04/02/14 03:40 ID:PDwS6F1D
「女系家族」age
新文芸坐でかかったらしい
誰か見た人いる?
130名無シネマ@上映中:04/02/14 04:13 ID:hIYyFRoq
観てきた。俺の中で「仏陀」を超えた。
131名無シネマ@上映中:04/02/14 04:15 ID:hIYyFRoq
あ「釈迦」だったスマソ
132観たことない人可哀想:04/02/14 08:22 ID:symb/zga
浪花千栄子笑わすよな。
若尾文子かっこいいし。
中村鴈治郎もちょっと粋。
京マチ子かわいくて、高田美和はクール。
で、山崎豊子、依田義賢、宮川一夫、内藤昭、三隅研次。凄いね。
133名無シネマ@上映中:04/02/22 09:15 ID:wVyXDYLk
age
134名無シネマ@上映中:04/02/24 14:55 ID:MBgXW1+O
サンテレビで月〜金の昼に再放送している
時代劇「助け人走る」
今週の木曜の放送される回は三隅研次の演出だぞ!
135名無シネマ@上映中:04/03/01 06:49 ID:lKJ9PrdG
雷蔵は斬る、勝新は鬼の棲む館かな?
いいなあ、すげーよ。斬るのラストの屋敷迷走場面と
鬼館の冒頭のお寺到着シーンは何度見ても鳥肌立つ。
136名無シネマ@上映中:04/03/17 04:25 ID:wrBVOE3w
初期作品見てーーーーーーーー
137名無シネマ@上映中:04/03/17 07:49 ID:aLJwC8ky
Amazon.comで英語字幕版「子連れ狼」DVD発売ですよおまいら。
ただしRegion 1だからRegion free playerで見ること。

Lone Wolf and Cub: Sword of Vengeance $26.95
(子連れ狼 子貸し腕貸しつかまつる)

Lone Wolf and Cub: Baby Cart at The River Styx $26.95
(子連れ狼 三途の川の乳母車)まんま英語の直訳でワロタですよおまいら。

二つのDVDとも映像は両端が少し切れてるけど、一応ワイドスクリーンで
画像鮮明。三隅研次大先生最高ですよおまいら。
138名無シネマ@上映中:04/03/25 22:40 ID:lBHof3Yx
三隅の眠狂四郎なら「炎情剣」だな。
「無頼剣」はどう観ても番外編で、シリーズとしては高評価なのが解せないし、「勝負」は玄人好み過ぎる。
そこへ行くと、シリーズのポイントをきちんと押さえつつ、面白く格調高く仕上げた「炎情剣」は、一番好きだな。
139名無シネマ@上映中:04/03/31 18:36 ID:XuxWulH1
>>128
宮本武蔵みたいな新聞に連載されていた小説は人気が出ると当初の予定より連載が
長引くことが多いので物語の整合性よりご都合主義でもいいからドラマを
作っていく方向に行きがちなのでしょう。武蔵は元々あの長さの半分くらいの
連載を予定していたらしいです。
140名無シネマ@上映中
TVだけど”木枯らし紋次郎”は大映関係者の日替わりメニュ−だ。