いや、そんなにあっさりではないと思うよ。
140 :
名無シネマ@上映中:04/04/11 10:41 ID:K3JKJvct
wowowで本日放送だよ。
10:00〜0:20
141 :
名無シネマ@上映中:04/04/11 15:11 ID:K3JKJvct
142 :
名無シネマ@上映中:04/04/11 18:07 ID:+I/yzHy9
林くんはどんな役をやっても「ちっくん」に見えてしまう
質問が出る前に、先に答えておくよ。
監督のコメントパートのバックに流れてたボーカル曲は
久石譲の個人アルバム「MELODY Blvd」収録の「Here We Are」と云う曲。
144 :
名無シネマ@上映中:04/04/12 18:29 ID:QhMhBt07
柴山智加たん ハァハァ
あの健康的な素晴らしいお尻は永遠です
今日は観音寺に行って来た。
某模型店に行った。
でんでけ関連の場所には行かなかった。
ちなみに海岸寺は時々通りまつ(註 智加たんのおしり海岸)。
146 :
名無シネマ@上映中:04/04/12 23:22 ID:c/rpi4BA
WOWOWにて初めて観ました。
けっこういい歳なんで
かわいいなーと観ていたんですが
やっぱラストでは、しゃくりあげて泣いていました。
さっそく中坊の息子におすすめしときました。
147 :
名無シネマ@上映中:04/04/16 15:28 ID:0vWXVnEy
初めて見た時、なんて良い映画なんだろうと滅茶苦茶感動したな〜
最後ら辺は胸が熱くなって自然と涙を流してた
笑って・泣けて・懐かしくて・ノスタルジーな気分に浸れる
まさに映画の楽しみが凝縮された作品
保守
150 :
名無シネマ@上映中:04/04/21 23:53 ID:Sv5MupkX
>>146 息子さんが電気的啓示を受けてバンドはじめることをキボン!
はっぴいえんど、かぁ・・・
「春よこい」が好きだなぁ。
いや、やっぱ「花いちもんめ」のほうがいいな。
154 :
名無シネマ@上映中:04/05/03 11:48 ID:dyAkF7l0
こないだ日本映画専門チャンネルでやってたのを最後まで見てしまった…。
終わったら三時だよ。次の日仕事はきつかったけど、満足満足。
芦原すなおの本は好きなんで
ビデオも借りようかといつも思うんだが、
この監督好きじゃないからなあ・・・
156 :
名無シネマ@上映中:04/05/04 15:07 ID:LHWjflEW
>>155 騙されたと思って見れ!大林作品の中でもこれは別格
意外と大林作品は作品毎に傾向や雰囲気が違っていたりする
>>155 原作が好きなら一度見てみる価値はあるよ。
かなり忠実に描いてるし(もちろん映画的にアレンジ変更してある所もあるが)
158 :
名無シネマ@上映中:04/05/04 15:17 ID:qPvg/Nvu
松坂大輔?ちっくん
>>153 いいですねぇ花いちもんめ。私は抱きしめたいが大好きです。
大滝詠一とちっくん達はタメかな?
この映画好きで何回も見て、最近小説(私家版)を読んだんだけど
合田富士夫はそのもの!ぴったり!
明石の蛸は小説の方がカッコよさそう。
161 :
名無シネマ@上映中:04/05/16 00:14 ID:1jDEEWtu
どっかでもっかいやってくんねーかなー
162 :
名無シネマ@上映中:04/05/19 18:13 ID:uJjV+lLn
163 :
名無シネマ@上映中:04/05/24 11:46 ID:jusfscLv
電気的啓示age
164 :
名無シネマ@上映中:04/05/26 17:49 ID:mwo5qaLS
69も映画化されるんですね。
青春デンデケデケデケとどっちが良い出来になるのかワクワクします。
165 :
名無シネマ@上映中:04/05/26 19:05 ID:EYsK/YA+
明石のタコのにいちゃん、この前CMで見たよ
犬の名前が長いやつ、あれ彼だよね
166 :
名無シネマ@上映中:04/05/26 19:26 ID:EYsK/YA+
俺が好きなシーンは
ちっくんが思い出めぐりした最後、角を曲がるとそこに。。
あのシーンで、全部落ちる。最高っす
wow2やってます。セカチュースレで、宣伝します
168 :
名無シネマ@上映中:04/06/11 23:48 ID:IBSkpRM7
最高の出来で、もっといろんな人に観て欲しいが、浅野忠信個人のディスコグラフィー?
では、なぜかこの作品は省かれてる・・・。
たしかに、今の浅野のイメージとは全然違う、ナヨ系色白だからなぁ、白井。
でもかっこいい!あげ!
Filmgraphyだね。スマソ。
すんごくスレ違いですが、高校の英語の先生が原作者の奥さんでした。
話に出てくる旦那さんも、ご本人も良い意味で、まだ青春、って感じ
の良い大人でした。
スレ違いすまん。
>>170 まじすか!?芦原すなお だよね?
すごい偶然?だなぁ〜。俺は高校時代にこの作品観て、かなり好きだったし、
70年代くらいの洋楽に没頭し始めたから、俺だったらその先生にいろんな質問しちゃいそう。
172 :
名無シネマ@上映中:04/06/14 15:15 ID:+Ue9jzQH
不朽の名作ageときます
見てない人は是非見て感動に浸ってくれい
ずっこけ三人組でちっくん発見。
174 :
名無シネマ@上映中:04/06/18 14:18 ID:Uo3of+pB
今月ワウワウで見る予定。楽しみ〜
175 :
名無シネマ@上映中:04/06/24 18:57 ID:hH6zzcTn
明かしの蛸って深田恭子が出てた「神様もう一度だけ」ってドラマに出てた?
176 :
名無シネマ@上映中:04/06/24 19:18 ID:t88d2OJk
アンプ作った奴との出会いが良かったな
「俺、○組の○○」
「俺、○組の○○」
「知っとる、今度遊びにこい、今から遊びにこい」
「帰るか?俺は送らん、また遊びに来い、明日遊びに来い」
こんな感じだったと思うけどテンポが良くて感動したよ
177 :
名無シネマ@上映中:04/06/24 19:35 ID:vyifD9zR
>>175 出てたよ〜。深田恭子にエイズうつす役なんだよね。
>>176 し〜さんだね。妹もかわいいよね。
松竹はし〜さんを女の子にしてくれと大林監督に頼んだらしいけど、
監督は断ったそうな。それが良かったね。
監督はあのシーン、大真面目に「侍のあいさつ」を再現してたな。
遊び心がいっぱいつまった映画。
「さびしんぼう」「転校生」に次いで俺が好きな作品です。
ちなみに、ロッキングホースメンにギター指導したのはエド山口。
あれ明石の蛸だったのか。。。。
昨日Wowowでやってたんだ。
180 :
名無シネマ@上映中:04/06/28 06:41 ID:zvPmbVrU
誰も、書かないんで・・・。
昨日の「仮面ライダーブレイド」に林泰文が出てた。
なんと、怪人役。
来週までは確実に出演。
ま、いいのか。ゴジラにも出てたし。漂流教室もあるし。
何気に特撮俳優さん。
182 :
名無シネマ@上映中:04/07/02 02:37 ID:ltiaOiNg
名前をど忘れしだけどフルメタルジャケットの主演で
他にアランパーカーのバーディーも主演してた俳優さんが
飛行機の中で偶然みてえらく感動して
リメイクに向けて動いてるって記憶があるんだけど
消えちゃったみたいね。
184 :
名無シネマ@上映中:04/07/09 21:49 ID:lr5dPtPM
名作age。
まだ観てない人は絶対に観てみよう。下手なハリウッド映画よりずっと面白いし、
感動するよ。
ついでに原作も読んでおくと完璧!原作もすげー楽しいから。
185 :
名無シネマ@上映中:04/07/17 23:36 ID:gCB+8KG+
今日,観音寺市の「銭形まつり」のイベントに行ってきました。
原作者・芦原すなおさんのバンド「ロッキング・ホースメン」も出演してました。
相変わらず,ずっと青春し続けている姿が,素晴らしいと思いました。
186 :
名無シネマ@上映中:04/07/17 23:39 ID:cLpdHSrK
マイベスト5の中に入る映画です
187 :
名無シネマ@上映中:04/07/18 00:00 ID:9bQqC8WB
故・野沢尚が絶賛してた
結構大好きな映画ですよこれ