映画クレヨンしんちゃんについて語ろう 其の16

このエントリーをはてなブックマークに追加
940名無シネマ@上映中:04/02/22 03:56 ID:Pg2TeUqM
ヤキニク話題になってるから借りに行ったんだけど全部貸し出し中だったよ…残念。
代わりにハイグレ魔王を借りてみたよ。当たり前だけどひまわりがいなくてなんか淋しかった…
941名無シネマ@上映中:04/02/22 04:25 ID:sjkyDmyX
原監督はうまいもんくっとるんか?
アニメーターは貧乏だとか聞いたが・・・
こんなだけのものつくって、給料安すぎだからやめますとかないよな
942名無シネマ@上映中:04/02/22 04:28 ID:sjkyDmyX
×こんなだけのものつくって、
○これだけのものつくって
943名無シネマ@上映中:04/02/22 11:18 ID:mhanxN6e
外は敵で満ち溢れている〜!!

門をひらけー

早駆け〜 ドンドンドンと太鼓の音
槍を前に構え突進
944名無シネマ@上映中:04/02/22 12:16 ID:fnTfSrHC
まったく関係ないが
なかじまみゆきの そらときみとのあいだには〜なんたらって
テロの歌だよね
945名無シネマ@上映中:04/02/22 20:13 ID:nVq4iMAO
>>941
「ナカヨシ」って本の座談会で、原監督、シンエイ動画は金銭的には悪くないって言ってたよ。
アニメ業界はきついって言われるけど、自分はそう思ってないとも。
職場には満足している感じだった。

ところでワンフェスにこんなの出てたのね。知らなかった。
ttp://www12.big.or.jp/~akiman/wonder2004/105_0514.JPG
946名無シネマ@上映中:04/02/22 20:17 ID:Mrs79i8C
か、かっこいい・・・。
947名無シネマ@上映中:04/02/22 21:10 ID:3p6c2kSi
>>945
前にも出てた、というか前の売れ残り
この間のスーフェスでは
黒バージョンも出た、もちろん3種類(ノーマル含む)
とも購入済み
948名無シネマ@上映中:04/02/22 21:34 ID:QPvzA4FF
>>941
シンエイはアニメ業界なくせに恐ろしいことにボーナスがあるのだ
(注:アニメ会社でボーナス出るとこなんて・・・)
949名無シネマ@上映中:04/02/23 11:47 ID:TYOLzgmz
>>945
あきまんのサイトじゃん
御大だけじゃなくてあきまんもクレしん評価してるのか
950名無シネマ@上映中:04/02/23 13:36 ID:IYDytNiD
アッパレでしんのすけが敵の対象に切られそうになってる時にミサエが刀で対応したのに泣けた
951名無シネマ@上映中:04/02/23 15:33 ID:qFnnvgdS
>>949
キンゲの放送時の仮想敵がクレしんだったらしい
それくらいクレしんに対して御大は評価が高い
952名無シネマ@上映中:04/02/23 17:49 ID:S3B07gFl
>>951
だからあきまんもって言ってるんだと思うが。
キンゲの仮想敵がクレしんってのは御大の言葉だろ。
953874:04/02/23 19:06 ID:iZErLCFG
本日の内村プロデュースにて 映画の主題歌に絡んだ(?)企画があります。
放送時間はNステの後のはず。
要チェックです!
954名無シネマ@上映中:04/02/23 19:14 ID:9I9rNkZd
キンゲのヒロイン=チャコ=廉姫
アイキャッチがクレイアニメ
955名無シネマ@上映中:04/02/23 19:29 ID:ZxnTR9Fd
NO PLANって絶対クレしんの映画に合わないと思うんだけどね。
例えるなら東京プリンが主題歌を歌うドラえもんって感じ。それかそれ以上。
956名無シネマ@上映中:04/02/23 19:49 ID://w7IXZ9
>>955
まあでも、テレ朝様のご命令では聞かぬわけにはいくまいよ。
957名無シネマ@上映中:04/02/23 22:01 ID:IEhiCPXY
俺はしんのすけ&NO PLANだったらありかも。
958名無シネマ@上映中:04/02/23 22:20 ID://w7IXZ9
>>957
それだと収録映像で矢島さんが見れるかもしれんね。
959955:04/02/23 22:51 ID:ZxnTR9Fd
テレ朝はなんでNO PLANとクレしんを合わせたかったのかな。
だってNO PLANの歌詞って

追い込まれて華が咲く。
内村さんが拾ってくれる。
ネタがかぶったどうしよう。
どうにかなるさ、編集で。
(歌詞は全部うる覚え)

こんなのクレしんに合わないなんて子供でも分かると思うんだけど。
まあ決まっちゃったんだから仕方がないけど、
今度エンディング曲決めるときはちゃんとしたのをやって欲しい。
960名無シネマ@上映中:04/02/23 23:00 ID:32IABtjy
テレ朝になに期待してんのさ
961名無シネマ@上映中:04/02/24 00:01 ID:n2EBIN2a
内村プロデュースを見ているのだが、
この笑えなさが映画の一部になるというのか...?
962名無シネマ@上映中:04/02/24 00:11 ID:r95Dno6d
歌は別にかまわないのだが
声優としてのゲスト出演があると嫌だ・・・
まあ一部上手そうな人もいるけど
963名無シネマ@上映中:04/02/24 00:13 ID:/DiaT3/k
内P見たけど、ちょくちょく劇場版の音楽使われてたね。
戦国とジャングルとカスカベボーイズの。
内容はビックリするぐらいつまらなかったけど。
964名無シネマ@上映中:04/02/24 01:09 ID:PpzVi0Db
内Pっておちまさとなんだよな orz
965名無シネマ@上映中:04/02/24 01:12 ID:fNuRr5vh
おちは秋元康みたいなモン。名前見たらスルー。
966名無シネマ@上映中:04/02/24 11:47 ID:VsahUQQQ
>>959
「これ子供向けじゃないだろ」という歌は結構多い。アソパソマソの主題歌とか。

967名無シネマ@上映中:04/02/24 14:08 ID:FgP74uST
なにがきみのしあわせ?
なにをしてよろこぶ?
わからないまま終わる…そんなのは……いやだっ!
968名無シネマ@上映中:04/02/24 17:03 ID:J2KrG5QW
【芸能】NO PLANがクレヨンしんちゃん歌う
http://news6.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1077589690/
ウッチャンナンチャン内村光良(39)率いるお笑いタレント6人組ユニット「NO PLAN」が、
人気アニメシリーズ映画の最新作「クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ!夕陽のカスカベボーイズ」(4月17日公開)の
エンディング曲を担当することが23日、分かった。
同シリーズは今年で12作目。96年公開の4作目以降、話題性のあるタレントや歌手がエンディング曲を歌ってきた。
今年はシリーズで初めてお笑いタレントが登場する。

_| ̄|○ 勘弁してくれ
969名無シネマ@上映中:04/02/24 17:04 ID:dRulgEgE
アニメが汚されていく・・・
クレシンだからとこれはナイだろ
970名無シネマ@上映中:04/02/24 17:04 ID:10v4081W
♪愛と勇気だけが友達さ♪
寂しい…。
971名無シネマ@上映中:04/02/24 22:13 ID:ei0sRCyd
いつかきっと思い出して♪今はちょっと我慢♪
972名無シネマ@上映中:04/02/24 22:16 ID:Mi6Ggyqj
>>今年はシリーズで初めてお笑いタレントが登場する。

え?
973名無シネマ@上映中:04/02/24 22:46 ID:foXIMphr
アマゾンで、温泉とうんこ予約しました。20パーキターーーーーーーーー
974名無シネマ@上映中:04/02/25 03:22 ID:8PNih61J
クレしん映画で戦国とオトナ以外でオススメといえば?良ければ教えて下さい。
975名無シネマ@上映中:04/02/25 08:16 ID:bXzQKQWi
暗黒タマタマが個人的に一押し!
オカマさんは好きですか?
ひまちゃんにやきもちを焼きつつもいざとなると守る!しんちゃんがかわいいし、
ひろしさんはすねぎみなしんちゃんにちゃ〜んと気付いてて、ナイスフォロー!!
人間関係が気持ちいいし、敵キャラもおもしろいよ!!!
書き切れないけど、私にとってはすべてがツボツボツボ!!!
爆笑&癒しムービーです。
はじめて観たとき、激鬱状況のまっただなかにもかかわらず、爆笑している自分が
いますた。
親が定年退職した直後、バッドタイミングで妹の会社もつぶれ…収入激減。
そのあと私も仕事上で不本意な状況に置かれるわけですが、辞めるに辞められず。
でも暗黒タマタマ観るとワハハと笑える。ほんわかできる。
どれだけ救われたかわからないっす。
976名無シネマ@上映中:04/02/25 08:49 ID:eb0LTZnd
>>974
「ブタのヒヅメ大作戦」かな。
ギャグ・シリアス・感動・オカマのバランスがよく(ゲスト芸能人除く)、個人的に一番「クレしん」らしい作品だと思っている。

>>972
コサキンや雨上がりは芸人じゃないみたいだね
977名無シネマ@上映中:04/02/25 11:23 ID:VcY8PbnC
エンディング曲を唄う初めての芸人って書いてあるのでは?
978名無シネマ@上映中:04/02/25 16:23 ID:8V9pgAw3
>>974
>>975までは行かないが暗黒はお勧めできる。
ラストの劇画調の勢いなんざもう。
979名無シネマ@上映中:04/02/25 18:47 ID:8PNih61J
ありがとうございます。暗黒タマタマとブタのヒヅメ借りてみます。
ブタのヒヅメは見たような気がするけど(しんのすけが誘拐されてみさえ・ひろしが助けに行くって話ですか?)暗黒タマタマは見た事ないかも。楽しみです。
980名無シネマ@上映中:04/02/25 18:51 ID:eD2NwEUl
>>ブタのヒヅメは見たような気がするけど
(しんのすけが誘拐されてみさえ・ひろしが助けに行くって話ですか?)
そうだよ
981名無シネマ@上映中:04/02/25 20:14 ID:lrsGHfoP
ブタのヒヅメ最初見たときは、劇場画タッチの「させるかー!」のシーンでビックリするぐらい笑った記憶がある。
そしてIZAMのシーンで一気に冷めた。
982名無シネマ@上映中:04/02/25 21:00 ID:dqEcY2Nn
>>981
ブタのヒヅメは水島単独演出だったな。演出家としては超一流といっても差し支えないと思う。
ただ長い尺の作品を纏める力がないと思われるのが致命的。カスカベボーイズではそこら辺がよくなってればいいのだが。
983名無シネマ@上映中:04/02/25 21:55 ID:Nf4n8I25
自由が丘武蔵野館の最後のオールナイトで
オトナ帝国が上映されるらしい。

ttp://www.musashino-k.co.jp/
984名無シネマ@上映中:04/02/26 04:12 ID:m3PbERr0
たいていの「泣く映画」って死が関係するけど、クレしんの映画では別のもので涙を誘うよね。
戦国にしても俺は身分の差で葛藤する又兵衛の姿と、現代の文化で育ったしんのすけの無邪気な質問
にうるうるしてしまった。あとしんのすけが敵の大将に説教をするシーンもいい。
ああいう風に子供の純粋な心で大人の不条理な心を質されると「大人って本当に何してんだ?」
という気分になるよな。
985名無シネマ@上映中:04/02/26 16:20 ID:5YrNHMNC
>984
禿同。
「お互い好きになれば良いんだよ」というしんのすけの言葉も、
当たり前なことなのになぜか考えさせられるよね。
「俺、なんかそういうこと忘れてたな〜」と。

又兵衛が死んだと時、悲しくて泣いたけど、その後のしんのすけと廉姫の言葉には
どこが清々しい良い涙(?)が流れたよ。
「時代を超えても、死別しても人の心、気持ちは受け継がれ、変わらない」みたいな
テーマに率直に感動できました。
986名無シネマ@上映中:04/02/26 23:00 ID:yuhrxfKv
なんかとしあき達が盛り上がってる
ttp://img.2chan.net/b/res/9711585.htm
987名無シネマ@上映中:04/02/27 11:56 ID:bOL5b86q
>>985
そしてダンスマンのEDで更に(泣
988名無シネマ@上映中:04/02/27 16:27 ID:Qmkrc3hE
次スレは?
989名無シネマ@上映中
990ガンガレ