1 :
名無シネマ@上映中:
2 :
名無シネマ@上映中:03/10/06 04:46 ID:NSFmi8RA
プップップ・・・キン肉マンが2ゲット
3 :
名無シネマ@上映中:03/10/06 12:47 ID:PG6cEJ5d
面白そうだけどあんまり宣伝されてないよな。
4 :
名無シネマ@上映中:03/10/07 02:15 ID:/RDiRfT2
・・・スレ伸びないなあ・・・・・
5 :
名無シネマ@上映中:03/10/07 02:28 ID:QuqD/doi
いいですね。とくに絵が
ところで、オナラで空をとぶってなんか他の作品でもなかったっけ?
6 :
名無シネマ@上映中:03/10/07 03:17 ID:DUhfCoVR
7 :
名無シネマ@上映中:03/10/07 13:57 ID:MqrbQ1qG
今朝のめざましテレビでちょっと紹介されてたね。
山田花子がイメージキャラクターなのか・・。
8 :
名無シネマ@上映中:03/10/08 04:10 ID:MaSoujMQ
キーラ・ナイトレイがチョイ役で出てたw
9 :
名無シネマ@上映中:03/10/09 10:57 ID:EoMh8zQZ
僕もわりとオナラ出るほうですので
みにいこうかな。
同じ監督の「ハロルド・スミスに何が起こったか?」で
号泣したのは私だけですか?
この映画も楽しみだ。
11 :
名無シネマ@上映中:03/10/10 05:03 ID:XNHU7nOq
アメリカじゃなくイギリス発ってとこがそそられる
(お金かかってなさそうで、シュールそうで)
早くみたいなあ。
12 :
名無シネマ@上映中:03/10/11 04:52 ID:6z6Qu7c8
ボヨヨンボヨヨンボヨヨンボヨヨンボヨヨンボヨヨンロックンロール
ボヨヨンボヨヨンボヨヨンボヨヨンボヨヨンボヨヨンロックンロール
オッケーオケケ
14 :
あらみん:03/10/12 04:03 ID:FeQdPzlp
くだらない内容だけど感動の友情ドラマになっているよ。
15 :
名無シネマ@上映中:03/10/12 18:50 ID:XP9bDsRT
今日観て来ました
ただのおバカ映画かと思っていたら、思いがけず感動した!
ラストでは不覚にも目頭が熱くなってしまいました
これは観るべきですよ、皆さん
先着でトイレの消臭剤を貰ったのがチョット恥ずかしかったよ
工作員が必死ですがw、ただの子供向けのバカ映画です。
17 :
あらみん:03/10/13 14:43 ID:hBLFl1U1
あまりスレ伸びないね、「スパイキッズ」よりも面白いと思うんだが
18 :
名無シネマ@上映中:03/10/13 15:46 ID:Rso/gLN8
まだ東京だけでしかやってないしね
19 :
名無シネマ@上映中:03/10/13 16:49 ID:CpAzSf6d
ポレポレ座で宣伝見た
馬鹿ぽ
たーちゃんおがゆの作品
21 :
名無シネマ@上映中:03/10/14 13:52 ID:p7gmn4T6
チケット窓口でサンダーパンツって言うのはものすごく恥ずかしいと思うんですが・・・
22 :
名無シネマ@上映中:03/10/14 16:16 ID:uAbU90/g
「ビルとテッドの地獄旅行」と同じ監督だ。
いこうかな。
23 :
名無シネマ@上映中:03/10/14 16:21 ID:hDyDDeMw
nyで落としてみましたけど何か?
ネタバレすると、ロンが開発したサンダーパンツ3号で屁コキ少年が宇宙に
旅たつ。ただそれだけ。
24 :
名無シネマ@上映中:03/10/14 16:26 ID:I8uuXiVI
25 :
名無シネマ@上映中:03/10/14 17:58 ID:UuPIPdQC
>>23 そんな事は公式にも書いてるがな、と釣られてみる。
東京以外の上映ってどういうスケジュールになってんだろ。
下手すりゃレンタル待ちか?
さっき渋谷で観てきた。
TIMのゴルゴといい、おならに弱いんだよな、俺って。
もう上映する前からさ、一人でニヤニヤしちまって。
で、上映中もおならの場面の度に笑いこらえるのに必死だったよ。
一見くだらなそうだけど(まあ、ほんとにくだらないんだが)、
結構泣かせる場面もあるよ。
俺、普段映画ってほとんど観ないんだけど、自分で「観たい!」って
思ったのは「エニイ・ギブン・サンデー」以来、久しぶり。
期待を裏切らず、面白かったよ。そんなに混んでないから、
皆も観に行ったほうがいいよ。
これ読んで観に行きたくなった人がいれば、幸いです。
27 :
名無シネマ@上映中:03/10/14 18:11 ID:C5R4h0sY
俺もおならが我慢できなくで出てしまうタイプの人間なので
共感しています。
サンダーパンツは俺のあこがれです。
28 :
名無シネマ@上映中:03/10/14 18:13 ID:C5R4h0sY
>>21 スゥワンダ パン!って言えばはずかしくないよ。
29 :
あらみん:03/10/14 19:18 ID:5289H1zi
題名の「サンダーパンツ」は「サンダーバード」のパロディー?
それに「ライトスタッフ」も意識しているような気がするんだが
あんなパワーがあるなら平和利用すべきだ。
31 :
名無シネマ@上映中:03/10/14 20:55 ID:G+zQC/x8
2001年のパロもあったよ
一番ウケたシーンだった
32 :
名無シネマ@上映中:03/10/15 00:36 ID:AS3iE+2D
>>29 イギリス本国の予告ではサンダーバード式にカウント取ってた。
タイトルはもじってるんじゃないかな?
33 :
名無シネマ@上映中:03/10/20 00:58 ID:8ImBpo2u
今日、無理やり付き合わされた。
映画館馬鹿ばかり。本当に時間と金の無駄だった。
ガタカとカブるな。
35 :
名無シネマ@上映中:03/10/21 07:05 ID:CgTk/Ftr
日曜3時の回に行った。まあまあ、笑える映画だったよ。
さりげなくボブ・サップ(K1)のテーマ使ったり。
ただ、他人が笑ってない時にも大声で1人で笑うバカがいてむかついた。
36 :
名無シネマ@上映中:03/10/21 09:55 ID:8uJIRaXL
どうでも良いが
下痢してる時は、飛んでもらいたくない。
37 :
名無シネマ@上映中:03/10/29 09:14 ID:LetZ7MTy
人気ないっすかね?
おれは面白かったけどなぁ
同じ監督の作品「ハロルド・スミス〜」の感想もキボンヌ
38 :
名無シネマ@上映中:03/10/29 09:33 ID:TYmra3hZ
面白かったよ!
エンドロールの姉がとくに!!
39 :
名無シネマ@上映中:03/11/01 17:38 ID:qa8BPnNv
スレタイに惹かれて覗いてみたら、カキコ読んでるだけで、
噴き出し、もとい、吹き出しそうになった。
見てみたいっすねぇ〜。
見に行ってきた。感動した。
41 :
名無シネマ@上映中:03/11/03 09:48 ID:PRvjW4Dl
最初のほうはかなりおもしろかったんだけど、最後失速しちゃったな
ギャグの元がおならだけってのが一つあるんだろうけど、最後は無理やり感動のストーリーにもってっちゃった感じ
試写会で観ました。
マジおすすめっす。
友達っていいなぁ〜と思った。涙ダラダラ流してしまった。
あの眼鏡くんのくるくるの赤毛がカワイイ。
43 :
名無シネマ@上映中:03/11/18 19:38 ID:Y0qhmskN
主人公って
何でボーダーのシャツばっかりなの?
メガネくんの「サンダーパンツ!」って言うシーンが
一番好きだなぁ。。。
44 :
:03/11/18 20:10 ID:oeepUxFI
プレミアにバードおろされてパンツとったって書いてあった。
45 :
42:03/11/19 00:11 ID:GGtjQVwm
>43
あの、NASA行く途中の飛行機の中でも、クローゼットの中に
おんなじシャツがズラーリw
>メガネくんの「サンダーパンツ!」って言うシーン
色んな年齢層の人が来てたけど、皆反応して爆笑してた。
ほのぼのしますた。
大統領が、「ここから先のことはトップシークレットだ」
と言って扉を開けると…
あそこは痺れました。ああいう展開大好き。
保守しとくからな!!
. ∧ ∧
( ゚Д゚)
(⌒⌒ヽ /⊃_O
( プッ!! ゝ 〜( /
丶〜 '´ し∪
【ゴールデンレス】
このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
ボヨヨン
ん?すまんテスト
test
51 :
名無シネマ@上映中:04/01/05 23:19 ID:Q1Xlx4v7
もにゅ
52 :
名無シネマ@上映中:04/01/06 02:41 ID:tW2dxw24
よくこんなアホな映画の企画が通ったもんだ。
日本でもやれば良かったのに。
スポンサーは吉野家あたりで。
>>52 日本でもやるみたいだよ。
全国かどうかは分からないけど、24日からだったかな。
新聞に広告載ってた。
54 :
名無シネマ@上映中:04/01/15 10:56 ID:I2EQ1hBJ
あげとくか
55 :
名無シネマ@上映中:04/01/27 08:35 ID:EzYIyaAU
age
56 :
名無シネマ@上映中:04/02/23 20:37 ID:hX8HrxDI
サンダーパンツのTシャツほすい
57 :
名無シネマ@上映中:
イギリス人はナンセンスが大好きだからな。