子猫物語

このエントリーをはてなブックマークに追加
1に、まつわる噂
86年フジテレビ制作
総監督 畑正憲
音楽 坂本龍一
配収 54億円(当時邦画歴代3位)

【あらすじ/茶虎の子猫・チャトランが
親友のパグ・プー助と共に北国を旅する話】

びっこを引くチャトランの演技のために
畑氏が自ら子猫の脚を折った、
実はチャトランは複数いて、そのほとんどが
撮影中に死亡。「替わりはいくらでもいる(畑氏)」など、
いまや都市伝説と化した子猫物語にまつわる噂も含めて
日本映画界に偉大な業績を残したムツゴロウ映画を語り継ごう。
2名無シネマ@上映中:03/09/24 16:26 ID:P/TdGJU3
そこまでリアルにこだわる監督。偉大だ
3名無シネマ@上映中:03/09/24 16:34 ID:kOkDqz+O
こんな映画、実際観に行ったヤツいるのか?
4名無シネマ@上映中:03/09/24 18:02 ID:wUJC9R1I
>>1
ソースはどこ?
5名無シネマ@上映中:03/09/24 18:07 ID:tHy0qKtm
>>3
小学校の頃、おかんと見に行ったよ。たぶん親子映画鑑賞会みたいなイベント。
ただ同時上映がタイトルは忘れたが、障害を持った少年が頑張る。
みたいな話で、みんな大号泣。そのあとの「子猫物語」は
な〜んにも盛り上がらなかったとさ。懐かしい。
6名無シネマ@上映中:03/09/24 18:09 ID:+hYy+LLq
にゃ〜
7名無シネマ@上映中:03/09/24 18:15 ID:a5vRnoo9
映画一般の映画に関する怖い話スレで話題に上がってたな。
内容はガクブルもんだ。
8ムツゴロウスレより:03/09/24 20:41 ID:48XQYEDJ
69 焼き鳥名無しさん 02/10/02 08:58 ID:tPLCQlzE
前に片山まさゆきと飲んだときに聞いたけど、ムツゴロウは麻雀界ではえれぇ嫌われてるらしい。
半分追放みたいな感じでいなくなったって。
金に汚すぎるからだってさ。
「子猫物語」って映画あるだろ?
あれで川をダンボールに乗せられた猫が流れてくシーンあるじゃん。
収録中にNG出たらしいんだけど、猫流しっぱなし。
チャトランは動物王国で適当に繁殖させた雑種で、50匹くらいいて使い捨て。
ひでー。
9名無シネマ@上映中:03/09/24 20:49 ID:WrHCcVFb
市川崑はどこまで関わってるんだろ? 本人は「編集をやっただけですよ」とか言ってるけど。

東スポに、ゴジがムツゴロウに「猫殺し」と呼んで、本人激怒とか書かれていたな。
2人とも色川武大の雀友だっただけに、いろいろ確執があるのだろう。
色川さんも浮かばれんな。
10名無シネマ@上映中:03/09/24 21:22 ID:KPW5x0Kn
音楽は凄くよかった。坂本龍一。
11名無シネマ@上映中:03/09/24 21:24 ID:9jRrbVQM
チグラーシャ>>>>>>>>>>>>>>>>>>チャトラン
12イサオ:03/09/24 21:41 ID:eLQ6zJXn
ムツゴロウは日本麻雀連盟だったか協会だったかの副会長を務めていたんだが、
総会に遅刻して来た癖にお詫びの言葉は一切なし。
得意の麻雀も強いというよりは「自分が勝つまで相手を返さない」粘着型で、
みんなから嫌われまくり。
ゴジはもはやムツゴロウの姿を見かけた瞬間にとっとと帰るらしい。
13名無シネマ@上映中:03/09/24 22:11 ID:OHKTHXUI
ムツゴロウさんてそういう人なのか?!初耳
もっと知りたい
14名無シネマ@上映中:03/09/24 22:35 ID:OyHQ/vWt
↑2ちゃんでは有名な話ですが。
15名無シネマ@上映中:03/09/24 22:38 ID:P/TdGJU3
プッ、2ちゃんだけで有名なんだよ
捏造記事に踊らされるのは2ちゃんねらーだけ
16名無シネマ@上映中:03/09/24 22:51 ID:1aYDiop9

大学時代に研究に使ったウサギとかを鍋にして突付いていたそうだ
初期のエセーイにいろいろ書いてるぞ・・・
17名無シネマ@上映中:03/09/24 22:53 ID:4DvZvwXv
ほんとに猫とっかえひっかえやってたなら多分このシーンとこのシーンでは猫の模様が違う!なんて記事にされるなり
そのへんつっこんでるサイトとかありそうだから信憑性は薄いよねぇ
18名無シネマ@上映中:03/09/24 22:59 ID:+hYy+LLq
ムツゴロウエッセイの愛読者だったので、全くでたらめだと思うが。

ありとあらゆる物は食べたらしいね。ごかいとか。東大の大学院研究室で。
19名無シネマ@上映中:03/09/24 23:01 ID:NEavPRM0
とりあえず関連スレね、オマイラもうご存知か?

http://tv.2ch.net/test/read.cgi/movie/1056044484/l50
20名無シネマ@上映中:03/09/24 23:40 ID:VCJH1N2k
ニャ〜キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
21名無シネマ@上映中:03/09/24 23:45 ID:wUQdkC/Z
>17
公開当時からそれは問題にされてたんだよ。
結構、雑誌の記事にもなっていた。
そういうものがサイトになる時代なんてごく最近の話だろ。
22名無シネマ@上映中:03/09/25 00:04 ID:mhHViDaV
>>21
ちゃんと柄の指摘とか物証出した記事あったの?
個人的には今のところ畑正則って人に良い印象も悪い印象ももってないんだけど
もし物証出されて指摘されてたんなら引くなぁ
23名無シネマ@上映中:03/09/25 00:14 ID:qQ4joi//
子猫物語よりロシア映画の「こねこ」の方が1千万倍すごい。
実際の猫使いの人が猫をあやつっているらしい。
24名無シネマ@上映中:03/09/25 00:15 ID:GdfT0rRT
子猫はすぐ成長するので、何匹かの猫を使ったらしいが大勢のスタッフがいる撮影
現場でそんなことはありえないだろ、常識的に考えれば。
動物王国という莫大な敷地があり、飼育スタッフもたくさんいて捨て猫する理由
なんかないだろうな。だいいち生き物が好きでしょうがない彼がそんなこと。

ムツゴロウの物まねををみて、動物ばかとおもいどういう人物かも知らずに
悪意のある噂を流す、それを喜んで得意げに話すバカもいるし、そういう構造
はうんざりだが、現実にあるんだから情けない話だな。
25名無シネマ@上映中:03/09/25 01:41 ID:9qrfAPaj
映画の撮影現場はですね、人間だって虐待される芸術至上主義の場所なんで、
昔は鳥、魚レベルだったら難なく虐殺でしたよ。
金魚鉢が割れるシーンで使う金魚とか、魚が釣れるシーンで使う鯉とかを、
そのあとで水中に戻すなんて事しないし、犬猫になるとそう簡単に虐殺はし
ないけれど、犬が牙むくシーンをとるために飯食わさずにいじめたりとか、
主人公のいらいらを表現するために猫を窓から放り投げたりとか、今だと
問題になるような事も実際にやりました、漏れも。

まあ、小猫物語の現場にいたわけじゃないんで、実際にどういう事があっ
たかはわからないけれど、一ついえるのは、当時たとえば、大林宣彦が撮
影のために猫を虐待したという噂が流れたとしても、関係者は絶対信じな
かったろうけれど、畑正憲がやったといえば、ああやっぱり、と思ったと
いうような見られ方をしていた人だという事だね、畑さんは。

26名無シネマ@上映中:03/09/25 02:15 ID:GdfT0rRT
動物のかわいいしぐさで感動させる映画を動物を虐待(調教か?)して撮影したと
したら、皮肉な話だね。

ドキュメンタリー以外は、動物を仕込んで演技させるのだから、虐待ととる
人達もいるだろうし、当然のごとく芸術のためと称して生き物の命を奪って
撮影された映画もたくさんあったのだろう。 その善悪は俺は良くわからない。
27名無シネマ@上映中:03/09/25 02:47 ID:X0TlJ7NU
幼稚園の頃見に行きました。
初めて劇場で見た映画。
プースケが好きだったなぁ。>>24を信じたいです・・・。
真相はいかがなものなんでしょうか・・・。
名犬ラッシーにもラッシーとの格闘の末に悪役のシェパード犬が崖を転がる
シーンがあるんだけど、どう見てもあれは本物の生きてる犬だった。
昔の動物映画は見たくない。
28名無シネマ@上映中:03/09/25 06:06 ID:sODhtVW1
パンフに撮影中に猫何匹も死んだって書いてあったらしいけど。
29名無シネマ@上映中:03/09/25 07:24 ID:O5D7w0Q4
麻雀に関してはホントだと思う。中標津に住んでた知り合いが、
「あいつとは二度とやらない。タチが悪い」って怒ってたよ。
金払いも悪いって。まあ、ずいぶん昔の話だけどさ。
30名無シネマ@上映中:03/09/25 15:48 ID:4NNqIALz
チグラーシャのスレってある?
「こねこ」興味あるんだけど、あっちは愛猫家から批判出てないの?
31名無シネマ@上映中:03/09/25 15:52 ID:giRGzxgB
おお〜つ、チグラーシャ、可愛い、可愛い大好き。愛猫家の批判って?
愛猫家だけど、何でぇ??大好きですよ。あの映画。もっとも村崎太郎?
の猿回しも好きだしなぁ。(あれこそ愛猿家から苦情でません?)

畑正憲はなんだか胡散臭くて何やっても嫌いだからどうでもよろし。
32名無シネマ@上映中:03/09/25 16:34 ID:v77khcGI
むか〜し観に行ったなぁ。子猫が産まれるシーンや、相棒のプーが首をかしげる
のとかがすっごく可愛かったのを覚えてる。

関係無いけど、ムツゴロウさんて獣医さんだと思ってたら違うんだよね。昔動物
王国で、ムツゴロウさんが獣医に駆け込んでて助言を求めてて、子どもながらに
「上には上がいるな」と思ったよ。
33名無シネマ@上映中:03/09/25 16:48 ID:ia8TV/aP
>8
あ、俺も聞いたことあるよ。
「チャトラン○○号失敗流れていきます」
「よし次」
って。本当かどうかはもちろん知らない。ただの噂だと思うが。

ただ映画の機材ってほとんどレンタルだし人件費もかかるから
下手に時間取られて撮影が1日延びれば数百万とかよけいに費用がかかる。
アメリカみたいに強力な擁護団体が抗議してこない日本映画界では
そこらにいるような動物の命なんて大したもんじゃないのかもな。
34名無シネマ@上映中:03/09/25 17:05 ID:x7CraBqS
冒頭チラッと出てくる巨大イモムシが未だにトラウマに。
消防の頃あれ見てしばらくメシ食えなくなった記憶が。
35名無シネマ@上映中:03/09/25 17:53 ID:XDfL6vu7
>34
なんでそんなん出てきたっけ?

あとなぜか漏れはこの映画の主題歌が歌えるらしい。
〜ぼくのあしもと〜で♪
36名無シネマ@上映中:03/09/25 19:26 ID:x7CraBqS
>>35
僕の足元で 光が跳ね回る 
森があくびしたよ うれしそうに
あたたかい胸で まだ夢を見てる 
風の子守唄 聴きながら

もしも君の心と はぐれてしまう 悲しいときも

ああ 君はそっと 胸の中で さよならを言った
ああ 忘れない 勇気付けて くれたことを

やくそく

ワタスゲの原で 見え隠れしてる 
ちょっと臆病な 昨日の僕

あたらしい命 正直なまなざし 
あふれ来る情熱 を秘めて
きっと忘れない 懐かしい匂い 
はだかんぼの愛が 飛び出す
抱きしめてくれる 懐かしい匂い 
丸い空が大きな 手を振る
37名無シネマ@上映中:03/09/26 00:51 ID:+ksWowfg
チャトランかわええ〜〜〜(;´Д`)ハァハァ

当時周りにいた赤トラ猫やパグ犬はみんな
チャトラン、プー助と名付けられた気が…
38名無シネマ@上映中:03/09/26 02:15 ID:k+P1mP7a
続編の子犬物語も忘れないで!
39名無シネマ@上映中:03/09/26 06:08 ID:hVHWDo0I
おしえてください、この世に生きとし生けるものの
撮影時間に限りがあるのならば、猫は死にますか。犬は死にますか
足は折りますか 川へ流しますか、おしえてください
40名無シネマ@上映中:03/09/26 10:45 ID:MwrjR1Qw
http://www30.tok2.com/home/earth/Image/Kimi_to_Boku_1_2.swf
子猫物語よりこっちのが泣けるよ。
41名無シネマ@上映中:03/09/26 11:02 ID:UJ+WdjoW
だからさ、畑正憲の頭には金儲けしかなくて、動物愛(人間愛)なんか
ないのよ。騙されちゃあかんて。だって彼の書く本読んでも女性蔑視だし。
愛人も作ってるし。見掛けに騙されちゃあかんて。要するに映画で動物
もんと子供もんは必ず当たると見込んで作った確信犯なんだからさ。
42名無シネマ@上映中:03/09/26 11:06 ID:GqnI/LfC
>>41そういうことで盛り上がろうというスレか。 何が楽しいんだろ。
  
43名無シネマ@上映中:03/09/26 12:41 ID:wDVZL8OU
>>42
他人を誹謗中傷することで自分の劣等感を少しでも払拭しようとするスレです。

まあ、ムツゴロウさんがどういう人かは・・・だけどね。
44名無シネマ@上映中:03/09/26 12:53 ID:+ksWowfg
「こねこ」も猫たちを調教して芸を仕込んで演技させてるんだから
いろいろと表に出せないこともやってんだろうな…
ロシアではそういうのどうなんだろう。
45名無シネマ@上映中:03/09/26 12:57 ID:yA1y3lyT
                         iヽ、
                            ミ ヽヽ、
                           ,,,ミ  ),,,,\
‐- ...,,__       カチカチ         / ,,;;;;;;;;;;  "''-、
     ~""''' ‐- ...,,__          /,, ,,;;; ;;;;;;''''__,,_,.-'''"l、  <こんちわっと。
           ____,,,,,,,,,,,, -------/●);;;; ,;;'''   彡  l ,!
⌒ヽ、   _,,-‐‐‐f,"  ;; ;;; ''  ;;;;彡三;_/  ''      彡 ノ ,,l
   ヽ、八  \`(,,,,,,,,,イ''''ー、,;;;;;;;   ((,,,,,..  (●>,     __/'';;;;!
     ヽ`---ー‐‐―‐ン     '''-l ( ,.,.,    ,;;,,   '';;;;;;,,,,/
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄         l  メ//l '';,,,;;'';; '';;; ';, '';:;/
"'''- .._                 | / /メ、|';,,,,,'''';;;;;;;;;;;;;; ン;ヽ
     "'''- .._     ____,,,,,,,,,,,,,,-'''''  ;;;;;;;;;;;`;-;;;-;;;;-;;-; ;;; ;;;l
 /  ,   ,  "'''- .. f-''   ;; ;; '';;;;; ''' ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;_ ;;;;;;;;;;;;;l
/   /  /  /   // (⌒  ;; ;; '';;;;; ''' ;; ;;;;;;;;;;;;;;   ;;;;;;;;;;;;;|
   /  /  /   //  `''''-、;;;;,,,;;;,,,;;;;;,,;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;;;  ,,,,  ;;;;;;;;;;l

46名無シネマ@上映中:03/09/26 13:04 ID:hVHWDo0I
猫は調教できないんだよ。
じゃあ、「こねこ」はどうやって演技させているかというとね、
基本的に猫が好きな事をしているのを編集して演技に見せてるの。
猫はただ好きなことをしていて、人間の俳優が演技してそれに意
味をもたせているわけだ。
一方「小猫物語」はあらかじめ決められたストーリーにあわせて
猫を演技させるという無理をしている。
しかも、人間の俳優がそれをサポートするような形じゃないから、
無理にでも猫を思ったように動かす必要があるわけだ。
猫とか犬だけで物語を作るには、ディズニーの「砂漠は生きてい
る」のような長編ドキュメンタリーのような、膨大な時間とフィ
ルムを費やして、その中から意味付けできるような映像をつなぐ
という方式でないとダメなんだよ。
47名無シネマ@上映中:03/09/26 14:53 ID:0LedRE7o
ただソ連の「こねこ」はあの映画に出ていた野良猫を沢山預かっていた人が、世界
的にも有名な猫の調教師。(足の間を歩かせたりしてましたね)少しは調教が
出来ると思います。水洗トイレも訓練すれば使える様になる様にね。ドラマ的にも
猫ちゃんに無理が無い様なし立てになっていたから。(無理に感動させるとか
じゃなくて)ただ、ただ、チグルーシャが可愛かったです。

あと向こうの飼い猫って鈴つけたりしないのね。自分の飼い猫との違いをどうやっ
て見分けるんだろうね?
48名無シネマ@上映中:03/09/26 15:34 ID:MwrjR1Qw
相手が浜崎あゆみや押尾学ならわかるが
20年近くも前の映画でしかもお迎えの近いヨボヨボの爺さんに対して
なぜこうも敵意を持てるのかわからん。
なんか個人的なものなんだろうか。
49名無シネマ@上映中:03/09/26 15:39 ID:kOajDp02
殺された猫の怨念ですじゃ〜〜〜 7代祟るぞ〜〜
50名無シネマ@上映中:03/09/26 15:41 ID:Hrp/ison
こんだけ重大な疑惑があるのだから仕方ないでしょう。
自分はムツゴロウさんはシロだって信じてるけど。
51名無シネマ@上映中:03/09/26 17:14 ID:tFzl7oSx
我が家の猫は、カリカリ餌をあげる度に「ごはん!っていいなさい」と言い続けて
いたら、最近は空のお皿を前にこちらを見上げて「ごはん!」って言う様になり
ました!(すみません。ほんの親ばか、猫ばか話で! 笑)
52名無シネマ@上映中:03/09/26 17:18 ID:uICXxBBU
映画秘宝の読者は臭い。
53名無シネマ@上映中:03/09/26 17:23 ID:hVHWDo0I
>51
ああ、わかりました。
猫を動物として扱うのが動物好きの畑正憲。
猫を家族のように扱うのが猫好き。
「子猫物語」と「こねこ」の本質的な違いもそこにありそうな。
54名無シネマ@上映中:03/09/26 17:28 ID:A1MsxClO
ムツゴロウの指を食ったライオンは殺されたチャトランの生まれ変わり
55名無シネマ@上映中:03/09/26 17:38 ID:tFzl7oSx
歯は誰に食われましたか?
56名無シネマ@上映中:03/09/26 18:55 ID:ivyubgWM
「猫のサーカス」とかよくTVに出たり、話題にされるけど、
そういうのが苦手。
二本足で歩かせたり、綱渡りさせたり…ってのが可哀相に見えて。
猫は本当はあんな事したくないだろうに。ってね。

だからいたたまれなくてチャンネルを変えてしまう。
57名無シネマ@上映中:03/09/26 20:03 ID:jIMXehDr
>56
猫飼ったことないの。
猫にしたくない事させられたら、サーカス団長じゃなくて神ですよ。

ククラチョフの猫劇場のことだったら、あれは百匹以上の何もしない
猫たちが、たまたま鍋に入りたがったり、つい二本足で立ち上がった
りしちゃう仲間を何匹か使って、人間を調教してるのです。
58名無シネマ@上映中:03/09/26 20:21 ID:ivyubgWM
>57
飼ってるよ
でもサーカスは何か人為的でイヤ
59名無シネマ@上映中:03/09/27 01:56 ID:r2wxitWV
猫や犬をヌイグルミのようにかわいく改良して繁殖させ、高価で売りさばく。
玩具のように、あるいは人と同等以上に扱い家に閉じ込めて飼う。
誰も人を攻められる状況ではないんじゃない? もはや映画の話題ではないがな。
60名無シネマ@上映中:03/09/28 13:56 ID:eZrm6mZ3
猫が鳴いているだけで号泣しそうになるのでこれみて涙が枯れた
そして>>1を読んでまた枯れた・゚・(ノД`)・゚・
61名無シネマ@上映中:03/09/29 06:36 ID:Itz8Gt0p
偽子猫物語

  ____∧∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜' ____(,,゚Д゚)<殺すなよ
  UU    U U  \_______
62名無シネマ@上映中:03/09/29 12:38 ID:AHWqr904
先日某記事で、よたよた歩いている野良の子猫をつかまえて具合が悪るそうなので
医者に見せたらお腹から小石が一杯出てきたそうです。お腹が空いて空いて小石を
かじってまぎらわしていたのかと思うと涙が止まらなかった。どんな生き物にも命があるのを
忘れない様にして欲しい。(と言いながらゴキブリをバシッとやっちゃった私です
が)考えて見れば「動物園」も虐待の一種かも知れないけど、見たことない品種み
て喜ぶのも人間の性か?
63名無シネマ@上映中:03/09/29 13:20 ID:gH3lbue9
「動物園」には絶滅危機にある種の保護育成の役割もあります。

動物を擬人化し、人間と絡めて描きお涙頂戴というのは昔からある手法だが、
やや素直に感動できにくくなったきたなあまりに多すぎて。
でも動物のドキュメントは大好きだ、珍しい種や、生態、野生で生きる厳しさ
など観ていて飽きないな。人間の愚かさを感じるいい機会になる。
64名無シネマ@上映中:03/09/29 13:52 ID:1aloHTsr
誰かチグラーシャのスレ立ててよ
65名無シネマ@上映中:03/09/29 15:27 ID:cUlVUxfk
子供の頃見た映画制作直前の動物王国テレビ番組では
ネコの世話係のヲタクっぽい女が仔ネコに
シャアとかガンダムの登場人物の名前を付けてたのに(字幕では「しゃー」)
映画になったらチャトランに変わっててサギだと思った。
66名無シネマ@上映中:03/10/03 01:29 ID:/tVZZrxO
チャトランじゃなくてシャアなの?本当は?
67名無シネマ@上映中:03/10/03 14:18 ID:C4y74nUH
いいじゃないのぉ名前なんかどっちでも。生かしておいて貰えれば!(怒)
68名無シネマ@上映中:03/10/03 15:23 ID:UbbYvn5h
この議論って行き過ぎると
ペット板とペット大嫌い板の抗争の状態まで発展するから打ち切りましょう

で映画の内容についてどうぞ

ところでどんなストーリーだっけ憶えてない
69名無シネマ@上映中:03/10/03 15:37 ID:dGppjIIu
チャトランがプー助を倒すために指輪を捨てに行く旅の映画でいいよな、貴様ら?
70名無シネマ@上映中:03/10/03 16:13 ID:RizR0E1p
首輪じゃないの?
71名無シネマ@上映中:03/10/05 20:02 ID:ioeZXEl/
どんなストーリーだっけ?マジレスきぼんぬ

72名無シネマ@上映中:03/10/05 21:01 ID:qoSCkwm+
陸奥五郎って東京の青山だか六本木にすんでるんだよな。

73名無シネマ@上映中:03/10/07 21:57 ID:ClZQlYDz
箱に入ったチャトランが滝から落ちるシーンやら
話題になったね。
幼いながらに泣いた記憶がありまつ。
74名無シネマ@上映中:03/10/07 23:31 ID:u+EmuDNd
これのDVDとかビデオ持ってる香具師いないの?

詳細なストーリーおせーてくれたら神
75名無シネマ@上映中:03/10/08 19:35 ID:0c6czusH
知るかよboke
76名無シネマ@上映中:03/10/08 20:00 ID:l1QFQqQr
懐かしいなこれ。
小学生の頃観た映画で、可愛くて結構印象に残ってる。

当時、チャトランがプー助から離れて他のメス猫に走る姿を見て、
薄情な猫だなコイツ、と思っていた。
77名無シネマ@上映中:03/10/09 13:28 ID:gzU7+U3n
チャトランって♂だったんだ!?
78名無シネマ@上映中:03/10/09 15:34 ID:HEdWcqlJ
「虐待議論すんな!」っつっても動物映画と虐待話は切り離せないだろう。
まさか「ちゃとらん可愛い〜〜!」だけでスレ消費するつもりなのか?
まあがんばってね
79名無シネマ@上映中:03/10/09 16:24 ID:X7NK0nzh
虐待と撮影中の不慮の氏は別だぞ
80名無シネマ@上映中:03/10/09 17:12 ID:x4uHzHXd
「不慮の死」?確信犯なんでしょ?
81名無シネマ@上映中:03/10/09 18:03 ID:knRTOOfL
「なめ猫」を思い出したよ。
82名無シネマ@上映中:03/10/09 18:07 ID:wc8Q0wh+
なめ猫は明らかに動物虐待だよね
当時愛護団体に叩かれたりしなかったんだろうか
83名無シネマ@上映中:03/10/09 18:09 ID:SqwXKWER
>>82
今じゃ絶対出来ないよな。
俺が消防の頃は文房具屋行くとほとんどなめ猫グッズだった。
84名無シネマ@上映中:03/10/09 23:54 ID:UWpP4LY9
猫のためにせっせと働いてえさをあげてる人間の方が実は虐待されていないか?
85名無シネマ@上映中:03/10/10 00:41 ID:rKkGRktJ
>>82
当時も愛護団体や愛猫家からのクレームが耐えなかったらしいよ。

スタッフとしては、かなり猫たちのご機嫌を取って
負担をかけないように頑張って撮影したらしいけど。
86名無シネマ@上映中:03/10/10 01:52 ID:cbGDwnVK
なんつーかソースが出てこないと批判も擁護もしづらいもんがあるな
87名無シネマ@上映中:03/10/10 13:50 ID:nQ44qY5D
週刊誌で、チャトランがミルクを飲んでお腹がふくれるシーンは胃袋にチューブで
空気を入れていたとか、2匹並んだコブタをチャトランが飛び越すシーンでブタ
が動かない様に2匹の横腹の皮膚を縫いあわせたとか描かれていた。
88名無シネマ@上映中:03/10/10 19:59 ID:dQG6dmaQ
お前らは結局虐待が好きだから興味があるのだろう。
潜在意識のなかでは、ねこの耳を殺ぎ落としているだろう。
89名無シネマ@上映中:03/10/10 22:27 ID:L/0b9yx/
このスレさっさと終了してほしい。
もう裏の虐待ネタはやめよう。
どうせならストーリーの話とか、動物映画として語ってくれよ。
90名無シネマ@上映中:03/10/13 13:39 ID:Vjq9Panw
話すほどのストーリー展開なんですか?
91名無シネマ@上映中:03/10/13 22:15 ID:PARuGvNY
可愛い子猫が跳ね回り、その後ろ足を汚いオヤジが手で折る物語。
その後、場面は変わって別のよく似た子猫が画面狭しと跳ね回る。

これを観にたくさんの子連れ家族が劇場に行った。
92名無シネマ@上映中:03/10/15 00:02 ID:6wGywtPT
この頃の邦画界は良くも悪くも無垢だったんだねぇー。
93名無シネマ@上映中:03/10/15 15:56 ID:eg/NvXBW
明日チグラーシャ買ってきまつ
94名無シネマ@上映中:03/10/22 13:19 ID:6tYfShlo
徹子の部屋に


畑正憲キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!!!!!
95名無シネマ@上映中:03/10/30 01:10 ID:SRAYL/oP
「こねこ」観た観た。
最高ですよおまいらこれ観なさい
96名無シネマ@上映中:03/10/31 15:24 ID:QdWt1FhS
「こねこ」可愛いよねぇ。最後にお父さんの胸に飛びついてゆくところで涙
ぶわ〜っと。作りもんと分かっていても感動します。続けて3度もみたぞ。
97名無シネマ@上映中:03/11/03 01:48 ID:ba35Q1iV
いいねぇ、子猫が流れていくところ。チャトラン何号かな?
98名無シネマ@上映中:03/11/03 01:52 ID:AYy8ii5M
1チャトラン
99名無シネマ@上映中:03/11/10 21:54 ID:AVPsvI+Z
チグラーシャさいこう
100名無シネマ@上映中:03/11/11 01:49 ID:MEYwMDbd
100ゲットちゃとらん
101名無シネマ@上映中:03/11/12 23:14 ID:+v0kUd14
昔観た懐かしさで寄ったのに、何これ…
102名無シネマ@上映中:03/11/16 02:05 ID:cbwr0tcV
LDまだ持ってます.
103名無シネマ@上映中:03/11/16 11:55 ID:5uclKKz6
音楽けっこういいよね。
104名無シネマ@上映中:03/11/28 09:06 ID:sRT/07F2
動物虐待していたと聞いたら観る気がおきん。
105名無シネマ@上映中:03/12/01 00:59 ID:4AtdxTrl
動物虐待していたと聞いたら俄然見てみたい気が(ry
106名無シネマ@上映中:03/12/01 01:10 ID:dweRmVpE
当時はかわいいとか観てたけど
今あらためて観てみるとただの動物虐待映画にしかみえんかった。

猫は耳に水が入るからそれだけで慢性中耳炎になるだろうし
滝から落としたり崖から落としたり
107名無シネマ@上映中:03/12/01 01:12 ID:8Q1+Rb9k
あの崖はマジで信じられんかった やりすぎ
108名無シネマ@上映中:03/12/01 05:15 ID:vTSbMqwc
子熊物語>>>>>>>>超えられない壁>>>>>>>>>子猫物語
109名無シネマ@上映中:03/12/02 01:15 ID:BF1zEij6
子熊物語ってどんな話だっけ?
110名無シネマ@上映中:03/12/02 17:23 ID:oNp9tc3g
熊が滝から落ちたり、崖から落ちたり
111名無シネマ@上映中:03/12/03 01:11 ID:eTcex21h
>>15
ムツゴロウの麻雀のマナーが最低なのは麻雀雑誌に載ってた記事で知った。
>>41
動物王国で働いてる人はお給料貰ってないって本当ですか?
112名無シネマ@上映中:03/12/03 01:48 ID:Q2PbWIvG
ムツゴロウ好きだったけど「子猫物語」で動物虐待していたと聞いてから嫌いになった。
113名無シネマ@上映中:03/12/03 13:02 ID:ZL8r12ls
すげぇ男尊女卑野郎だぜ!
114名無シネマ@上映中:03/12/04 01:22 ID:NmE2Nw83
「子猫物語」を見て感動した人間に選挙権は不要
115名無シネマ@上映中:03/12/04 20:05 ID:UnEFRy7C
ムツゴロウ好きだったけど「子猫物語」で動物虐待していたと聞いてからますます好きになった。
116名無シネマ@上映中:03/12/05 03:31 ID:+q1JYgN6
本当に動物虐待していたんですか?
117名無シネマ@上映中:03/12/05 12:27 ID:hw2aE73t
滝から落ちるシーンはすごくリアルですね!すいぶん前の映画だけど特撮の技術が
すごいです!
118名無シネマ@上映中:03/12/05 14:52 ID:6B2m22FG
>>114
作品と製作者は分けて考えようや。俺も小学生の従兄弟にせがまれて見に行ったけど
可愛い映画くらいとしか思わんかったが…
119名無シネマ@上映中:03/12/06 00:00 ID:OUq5I2w1
>>117
きっとCGだよ(w
120名無シネマ@上映中:03/12/09 00:17 ID:hqIWn8ET
世の中にはこんなに猫を愛している人もいるのに…

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031208-00000214-yom-soci
121名無シネマ@上映中:03/12/09 13:31 ID:HqnwMbj9
世界中にきっとムツゴロウの隠し子がいると思う。

金儲けにうるさいのはその隠し子達を養うためだ。




と、弁護してみる。
122名無シネマ@上映中:03/12/09 14:47 ID:hywcJVgb
>>121

●ぬ、ク●、う●、なんかとの異種間のな(w
123名無シネマ@上映中:03/12/10 17:33 ID:tkDBVvkN
>>121
BUBUKA辺りで一人は確実にいると書いてた。東京在住だそうだ。
124名無シネマ@上映中:03/12/30 00:07 ID:L8DCOjy5
   ,.-─-、
   / /_wゝ-∠l
   ヾ___ノ,. - >
   /|/(ヽY__ノミ
  .{   rイ  ノ
パトラッシュ、疲れたろう。僕も疲れたんだ……

   ,.-─-、
   / /_wゝ-- 
   ヾ___ノ ´_ゝ`)
   /|/(ヽ __ノミ
  .{   rイ  ノ
何だかとても眠いんだ……パトラ……誰だよお前!?

125名無し:04/01/05 19:21 ID:KF0/kr8f
動物の演技が上手すぎる
チャトラタンが可愛い
プー助タンは最初は可愛いと思わなかったけど今見ると可愛いなと思った。
おじいちゃんはプータンが首かしげるとこがお気に入りらしい。
私はチャトラタンがヒナに猫パンチするとこがお気に入りです。
主題歌だけはいいね。
>112
同意。
126名無シネマ@上映中:04/01/14 23:58 ID:jE+Pcb9i
12 名前:名無シネマさん 投稿日:03/09/22 10:58 ID:0QNGEXlK
「ファインディング・ニモ」
なぜ今回はNG集が無いのでしょう? 激しく理不尽です。

15 名前:名無シネマさん 投稿日:03/09/22 12:38 ID:vdbZLk8o
>>12
今回の撮影はチャトラン方式で行われたため、多数の魚が死亡して
います。ディズニーとしてはそんな凄惨な裏側は見せられないので、
今回のNG集は見送られました。
127名無シネマ@上映中:04/01/17 00:23 ID:mctJ+P/2
懐かし邦画板http://that.2ch.net/rmovie/
128名無シネマ@上映中:04/01/18 15:18 ID:7yBuw5W9
滝に流れて〜云々は知らないけど、 畑氏の弟の暴露によると、
“イイ表情”を撮るために猫に餌をやらないで閉じこめたりはしたそうだ。
何匹か死んだのも事実だと言ってた。
129名無シネマ@上映中:04/01/19 01:03 ID:IOSQT2Ou
>>128
ちょっとイイ話
130名無シネマ@上映中:04/01/19 01:08 ID:IOSQT2Ou
ムチャゴロウももうすぐ七十歳。円熟しきってるなぁ・・・

http://www.mainichi.co.jp/life/bebe/mother/0304/23-1.html
131名無シネマ@上映中:04/01/19 01:15 ID:IOSQT2Ou
ttp://movie.goo.ne.jp/cast/53379/

これを見るとムツゴロウはけっこういろんな映画にかかわってるのね。
「クルタ 夢大陸の子犬」というのはどんな映画なのかな?
だれか観た人いる?
132名無シネマ@上映中:04/01/19 05:04 ID:bA9YKQys


ムッツリスケベゴロウ死ね

133名無シネマ@上映中:04/01/21 02:07 ID:aeuhCpl2
オーストラリアのシドニー。ここに一匹のゴールデン・レトリバー犬・
クルタが生まれた。臆病なくせに好奇心旺盛なクルタは、
風船のついたバスケットをいたずらしているうち、それに乗って空高く
飛んで行ってしまう。もう少しで大洋の彼方へ流されるところを助けて
くれたのは、モモイロインコのディンプルだった。浜辺に降りたクルタは、
入り江の遥か向こうに見えるシドニーの町へ帰るため、一人冒険の旅に
出発した。暗い森の中で野生ネコ・サターンに襲われたり、
ゴシキセイガイインコたちに意地悪されたりするが、クルタは
コアラじいさんに、オオカミで迷える者を導く広野の魂・ディンゴが
帰り道を教えてくれるだろうとアドヴァイスをうける。そして、ディンゴを
探し続けるクルタは鉄砲水に流されている子犬を助けるのだが、
実はそれがディンゴの子供だった。ディンゴによって帰り道を教えて
もらったクルタは、カンガルーの袋に入って初めに降り立った浜辺へ
連れて行かれた。ここにいればやがて“船"が来るとディンゴに
告げられたクルタは、フェアリーペンギンたちとその船の到着を待った。
しかしその時、クルタをずっと狙っていたサターンが、ペンギンたちを
襲った。自分より体の小さいペンギンを守らねばならないと使命感に
かられたクルタは、勇気を振り絞ってサターンと戦い勝利を収める。
次の日、浜辺にディンプルを背中に乗せた一匹のアオウミガメが
やって来た。それこそが、ディンゴが言った“船"だったのである。
ウミガメの背中に乗ったクルタはこうして海を渡り、お母さんの待つ
シドニーへ、少し大人になった自分を実感しながら帰って行くのであった。
134名無シネマ@上映中:04/01/23 14:49 ID:fY3BNkDk
タスマニア物語って面白い?
135名無シネマ@上映中:04/01/26 04:18 ID:fHrHUh13
子猫虐待物語なんかもう二度と見ないぞ!
136名無シネマ@上映中:04/01/26 14:52 ID:o/YU23Be
ムツゴロウにまつわる怖い話
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/occult/1063107419/
137名無シネマ@上映中:04/01/26 16:46 ID:rdUsVHUG
小学生のとき連れられて観に行ったけど

前席のババぁがず〜っと

チャントラ、チャントラって言ってた。

あのババぁ間違えたまま逝ったんだろうなぁ…ナムゥ〜。
138名無シネマ@上映中:04/01/28 16:33 ID:mS5cPZuY
>>125
テーマソングは坂本龍一だったはず。
彼からすれば「触れてもらいたくない仕事」の上位だろうな。
139名無シネマ@上映中:04/01/29 14:33 ID:eb19nDqS
140名無シネマ@上映中:04/02/01 16:07 ID:d8rdlgIh
141名無シネマ@上映中:04/02/13 19:47 ID:lzGUvwuv
質問だが「キタキツネ物語」もムツゴロウが関わってたのか?
142名無シネマ@上映中:04/02/16 07:12 ID:9L26acxw
「キタキツネ物語」でキツネが罠にかかるシーンはヤラセ。
この映画も「子猫物語」同様、動物虐待しているとしか思えんな。
143名無シネマ@上映中:04/02/16 08:44 ID:qzVvwtkE
>>137
それはたぶんサントラのこと言ってたんだよ。
144名無シネマ@上映中
3月はスカパーの『衛星劇場』で
犬猫映画特集やるぞ!

『ハチ公物語』
『こねこ』
『白い犬とワルツを』
『ハラスのいた日々』
『マリリンに逢いたい』
『盲導犬クイールの一生』
『グーッドグーッド ヤッピとワイズとゾーラの物語』