エイリアンシリーズ Part6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無シネマ@上映中
エイリアンシリーズについて語るスレです。

「エイリアン」:リドリー・スコット監督
「エイリアン2」:ジェームズ・キャメロン監督
「エイリアン3」:デビッド・フィンチャー監督
「エイリアン4」:ジャン・ピエール・ジュネ監督
過去スレ・関連リンクは>>2-5あたり。
2名無シネマ@上映中:03/09/19 00:29 ID:AMd/NQvc
【過去スレ】
エイリアンシリーズ Part5:http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1059471265/l50
エイリアンシリーズ Part4:http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1053357951/l50
エイリアンシリーズ Part3:http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1045268889/l50
エイリアンシリーズ Part2:http://tv3.2ch.net/cinema/kako/1038/10382/1038219596.html
エイリアン1234:http://tv3.2ch.net/cinema/kako/1021/10210/1021018988.html
【関連リンク】
http://www.foxhome.com/alienlegacy/index_frames.html FOXのエイリアンシリーズのページ。
http://www.planetavp.com/al/index2.htm behind the terrorに画像あり。
ttp://www1.odn.ne.jp/~aac65140/menu/giger'salien.htm エイリアンの細部の写真。
http://www.cmn.hs.h.kyoto-u.ac.jp/CMN3/text2.html エイリアンについての論文。
http://www.asahi-net.or.jp/~KZ3T-SZK/oth_al3.htm エイリアン3の没脚本。
http://homepage3.nifty.com/hirapro/hrg.htm ギーガー関係。日本語。
http://giger.pp.ru/pics/index.shtml ギーガーの絵がいっぱい。
http://www.interq.or.jp/black/goat/horror/ シリーズの解説・感想。
3名無シネマ@上映中:03/09/19 00:47 ID:AiB3GRJh
「エイリアン」は韓国民話の「怪物夜話」をモチーフとしたもので、
エイリアンのデザインもソウル大学での造型コンテストの入賞を
逃した駄作品を流用したにすぎない。
1970年以降、韓国映像チームの尽力なくして今日の映画芸術が
成立し得なかったことは事実である。
4名無シネマ@上映中:03/09/19 00:53 ID:AMd/NQvc
>>3 ニダーかおまいは。
5ダニーグローバー:03/09/19 00:57 ID:/aOBIFl2
>>1 スレ立て乙
>>4 呼んだ?w
6名無シネマ@上映中:03/09/19 01:14 ID:crh8OiMR
>>1


>>3
新スレ立っていきなりだけど(・∀・)カエレ!!
7名無シネマ@上映中:03/09/19 01:15 ID:Tr2fRPeK
今秋、1のディレクターズカット版が公開されるね
8名無シネマ@上映中:03/09/19 01:18 ID:AMd/NQvc
>>7 これも貼っとくべきですな。
http://www.apple.com/trailers/fox/alien_25/
9名無シネマ@上映中:03/09/19 01:20 ID:pI4CrBdJ
8ズサ━━━━⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡━━━━!!
109:03/09/19 01:22 ID:pI4CrBdJ
は?
てめぇ死ねよ。
そんなくだらねぇ用事で俺の8をとりやがって・・・
貴様みたいな屑死ねよ。
11名無シネマ@上映中:03/09/19 01:25 ID:9DAYC+aI
>>8 ってかこっち?
http://www.alien.com/
12名無シネマ@上映中:03/09/19 01:28 ID:AiB3GRJh
「エイリアン」シリーズって、所詮、韓国民話の「李家夜話」の
映像化版だからなあ...
13名無シネマ@上映中:03/09/19 01:31 ID:C26uBTD9

/ | | | \
14名無シネマ@上映中:03/09/19 01:32 ID:9DAYC+aI
>>12 冷凍にするぞ
15名無シネマ@上映中:03/09/19 01:36 ID:AMd/NQvc
>>13

 A L I E N
16名無シネマ@上映中:03/09/19 01:40 ID:AiB3GRJh
一作目のリプリーのパンティ姿が俺の青春の全てだった。
17名無シネマ@上映中:03/09/19 01:47 ID:AiB3GRJh
俺が「エイリアン」を見た頃って、
エイリアンのプラモデル欲しくてもなかなか売ってなくって、
モデル屋のディスプレイに展示されてたのを眺めったっけ。
「背中にあんなに突起があるんだなあ」とか見てたな。
その頃、俺は中学生で、陸上部に所属してて、一応彼女がいたんだよな。
で、彼女にわざわざ「クイッククエンチ」の飴玉を舐めさせて、
それからキスして唾液を飲むのが好きだった。
今思えば異常だよな。
18名無シネマ@上映中:03/09/19 04:55 ID:YN90BFah
いや、ベッタベタだと言っておこう。三時間超のディレクターズカット
3期待age
19スカリー:03/09/19 07:14 ID:TlXn/WC9
ジョーンズタン・・・ハァハァ
20名無シネマ@上映中:03/09/19 07:20 ID:/8PzJ1mB
エイドリア〜〜〜〜〜〜ン
21名無シネマ@上映中:03/09/19 09:52 ID:EyhbMW+w
  ウルセー!
  ○ ピシッ!
   ト―〜 ピシッ!
  />_ト ̄|○ アンッ!アンッ! ハァハァ…
22名無シネマ@上映中:03/09/19 09:54 ID:wSp6WXUQ
2以降を無かった事にして続編撮り直して欲しいなあ。
23名無シネマ@上映中:03/09/19 14:06 ID:kTgtywyY
>>1
乙〜
24名無シネマ@上映中:03/09/19 14:24 ID:MpVX1RXr
>>22
十年以上経ってんのにいまさら・・・
25名無シネマ@上映中:03/09/19 14:47 ID:E/154okH
なんだ。新スレたtt
26名無シネマ@上映中:03/09/19 15:06 ID:Lnucn/6g
こっちのスレでも某国際映画祭の話は話題にすらなってないね...
27名無シネマ@上映中:03/09/19 15:25 ID:B7p8z/ip
>>26
ttp://www.tiff-jp.net/2003tiff/ss01_04_j.html
10分追加だね。ダラス船長以外にどのシーンが入るだろう。
28名無シネマ@上映中:03/09/19 15:26 ID:UaWYHuPe
これ?

2003/09/11 R・スコット、エイリアンを修正
http://www.flix.co.jp/news.jsp?nid=N0003828

>シーンを一部短くして、集中時間の短い、若い世代むけに修正を
ワロタ
29名無シネマ@上映中:03/09/19 17:24 ID:VBPZMvHh
1好きは時代遅れ
2好きはドンパチ野朗
3好きは映画素人
4好きはバカマニア
30名無シネマ@上映中:03/09/19 17:25 ID:wSp6WXUQ
>>29
どれもダメじゃん!
31名無シネマ@上映中:03/09/19 17:26 ID:1UQctvVK
>29は知障。
32名無シネマ@上映中:03/09/19 20:26 ID:Z/81vzca
前スレ埋め立て終了。










…1000盗られた…_| ̄|○
33名無シネマ@上映中:03/09/19 20:53 ID:kTgtywyY
>>32
乙ぷげら
34名無シネマ@上映中:03/09/19 21:01 ID:VBPZMvHh
>>31
オマエガナー
35スカリー:03/09/19 21:34 ID:gUWM5pL5
マエスレの>>1000イイ!
でもエイリ
36名無シネマ@上映中:03/09/19 23:09 ID:yWGw55RE
前スレの1000ワロタ。
37名無シネマ@上映中:03/09/19 23:10 ID:yWGw55RE
ジョーンズも助かりますた。
  ∧ ∧
  ( ・ω・) < ニャー
〜( u_u)
38名無シネマ@上映中:03/09/19 23:18 ID:pIilzXSp
前スレからこのスレができるまで57年かかりました
39名無シネマ@上映中:03/09/19 23:20 ID:pIilzXSp
前スレで書き込んでいたみんなはまだ生存している? 私は運がいいのか悪いのか
わからないけれどコールドスリープしていたわ。
40名無シネマ@上映中:03/09/19 23:23 ID:yWGw55RE
>>39 残念ながらあなたの娘さんはもう死にますた。
41ダニーグローバー:03/09/19 23:33 ID:/aOBIFl2
心配してくれてありがとうみんな!
オレもなんとかあの爆発から逃げのびることが出来たよ。
さて、エイリアン5に主演に立候補しよかな・・・なんせサバイバーだもんね♪
うふっ
42スカリー:03/09/19 23:36 ID:gUWM5pL5
www.planetavp.com/al/Alien/BehindtheTerror/a1art20.jpg
>>37
カゴドゾー
4332:03/09/19 23:41 ID:Z/81vzca
>>33
本当は前スレ>>1000の英語バージョン用意していたんですよ…_| ̄|○
44前スレ1000:03/09/19 23:47 ID:wOJQa+w1
>>43
正直、スマンカッタ
45名無シネマ@上映中:03/09/19 23:49 ID:Z6LmyLkw
どうも煮詰まったシリーズものは古臭くなった作品をリメイクしたり、
デジタルマスターがどうのと使いまわし、1作目以前の物語を
やってしまったりするよね。
46名無シネマ@上映中:03/09/20 00:03 ID:nsX5vmf7
エイリアン1〜3は、実はエイリアン エピソード4〜6だった!
47名無シネマ@上映中:03/09/20 00:10 ID:JkPY9Uig
>>45 分かってないな。技術が進歩した今、エイリアン5は超絶傑作になるぞ!
4832:03/09/20 00:39 ID:WZlyDzt9
>>44
気にするな、だから今度は漏れの代わりに英語バージョンで1000ゲットしてくれ。
49名無シネマ@上映中:03/09/20 09:59 ID:4bDK+s4y
マケオシミハカコワルイヨトオモウヨトカキコムヨ
50フロスト:03/09/20 10:05 ID:8kyJfWUI
ああそうかよ!!
51名無シネマ@上映中:03/09/20 11:13 ID:4bDK+s4y
ソウダヨトオモウヨトカキコムヨ
52名無シネマ@上映中:03/09/20 13:37 ID:hLr2Lg3u
>2好きはドンパチ野朗←

野郎
53名無シネマ@上映中:03/09/20 14:03 ID:3wE4MsIU
いっそのこと、リプリーも含めてフルCGで作れ。若返るぞ。
54名無シネマ@上映中:03/09/20 14:14 ID:DHcT3OB7
2までは良いんだよ。おかげで、クモ、カニが大嫌いになった。
55名無シネマ@上映中:03/09/20 14:29 ID:3wE4MsIU
でも、俳優のCG化は自粛されてたんだっけか。
物理的に俳優に出来ない演技以外は。
56名無シネマ@上映中:03/09/20 17:17 ID:zzmE8d3R
尾菜煮ー
57名無シネマ@上映中:03/09/20 21:47 ID:hLr2Lg3u
過去スレ読んでたんだけど、4はニューボーンのデザイン最悪って意見が多い・・・
あれって見た目や知能他明らかにダメ生物だから意味があるんだよな
58スカリー:03/09/20 22:18 ID:Vznc8DvU
>>57
はげどう
それをわかってない香具師大杉
っていうかhttp://www.planetavp.com/al/index2.htmのロンコブのエイリアソが採用
されてたらこの映画は歴史にはのこんなかったでしょうね。。。
59名無シネマ@上映中:03/09/20 23:36 ID:X1zm97pE
1好きは自称ヘビー映画ファン
2好きはドンパチ好きな単細胞
3好きは変態監督好き
4好きはウイノナ好き
60名無シネマ@上映中:03/09/21 00:02 ID:woV7g1x5
ウィノナ好きだ。万引き逮捕の時は凹んだ
61名無シネマ@上映中:03/09/21 00:09 ID:Xs/9w4aG
ウィノナは1作目が好きで、
公開時に劇場で15回も観たそうだ。
62名無シネマ@上映中:03/09/21 00:33 ID:KJL3glRt
1好きはきもい自称ヘビー映画ファンかウイノナ
2好きはドンパチ好きな単細胞かロリコソ
3好きは変態監督好きか坊主フェチ
4好きはウイノナ好きか万引き常習者
エイリアン好きは全員異常者
63名無シネマ@上映中:03/09/21 00:58 ID:n6jSSSqg
>>62
2好きだけどクィーン萌えはダメでつか?
64名無シネマ@上映中:03/09/21 01:27 ID:SCsJyOA/
アッシュorビショップ萌えよりはイイんじゃなかろうか。
65名無シネマ@上映中:03/09/21 03:03 ID:1bkCGSEC
>>64
そうなの!?漏れはビショップ萌えなわけだが
66名無シネマ@上映中:03/09/21 03:21 ID:n6jSSSqg
一度でいいからクィーンタンに抱擁されたいでつ。
67名無シネマ@上映中:03/09/21 03:38 ID:xZSY3MY9
アッシュは好きじゃないがビショップには萌えたな
68名無シネマ@上映中:03/09/21 05:45 ID:XU1nQWk7
前スレで「結局住人を拉致ったエイリアンは殺されずじまいか」
と書いたのに遅くて1000取り合戦はおろか、どうなったかも
読めずじまい…欝だ…。
69名無シネマ@上映中:03/09/21 08:58 ID:dlqzrf61
>>58
ttp://www.planetavp.com/al/index2.htm
ロンコブの絵やっと探したよ。shopping のところにあるのね。
こんな出来損ないが出ていたらこのシリーズ3で終わっていたね。
まあ、実際3はクソなんだが。
あと、4のニューボーンも最悪。あんな出来損ないでなかったほうが面白かった。
70名無シネマ@上映中:03/09/21 09:57 ID:ewBi9E3c
>>69は厨房。エイリアンシリーズはある程度大人じゃないと理解できませんよ。
71名無シネマ@上映中:03/09/21 14:13 ID:r+7V1d4g
>>61 そん時ノニーいくつだよ?
72スカリー:03/09/21 15:42 ID:rxLqqNV4
PENETRAT
73名無シネマ@上映中:03/09/21 16:20 ID:Xs/9w4aG
>>71さん、スマソ
×公開時に劇場で15回も観たそうだ。
○劇場で15回も観たそうだ。
74名無シネマ@上映中:03/09/21 16:21 ID:iHjtPH/k
前スレの1000どんなんだったの?誰か前スレの1000コピペしてきてくれませんか?
75名無シネマ@上映中:03/09/21 16:22 ID:Xs/9w4aG
>>74

1000 名前:名無シネマ@上映中 メェル:sage 投稿日:03/09/19 20:23 ID:wOJQa+w1
最終報告。

>1以下999まで全員死亡。
私は1000。
このスレただ一人の生存者です。
6週間以内に次スレに到達する予定。
本スレは終了しました。


おいで、ネコちゃん…
少し眠りましょう…
76名無シネマ@上映中:03/09/21 16:48 ID:lz8tKMnv
↑レス早ッ!!
77スカリー:03/09/21 18:59 ID:rxLqqNV4
日系企業。
57年前まで生物兵器さがしてたけど、クルーに内緒でアンドロイド同乗させて
フェイスハガー一匹と生体一匹get。一度やってみなよ。
初回のみだけど、顔に張り付いたフェイスハガー放置すればチェストバスター貰える。
食事中にでてきても「don't touch it!」って叫べば生体に成長させることもできるし、
邪魔なクルーを殺そうと
思い切ってエロ雑誌口に突っ込めば50パーセントで牛乳噴出す。
脱出艇に人数分のカプセルがなきゃくじできめればいい。暇つぶしになる。
火炎放射器とか動体探知機とか色々あるのでマジでお勧め。


78名無シネマ@上映中:03/09/21 19:12 ID:SCsJyOA/
アッシュやビショップは、ここが開発するんだろ?
ttp://www.hyperdyne.co.jp/

コールはハイパーダイン製なの?
79名無シネマ@上映中:03/09/21 19:14 ID:JYXTHnlT
マトリックスの開発チームにエイリアン作ってもらおう 
80名無シネマ@上映中:03/09/21 19:30 ID:iHjtPH/k
>>75
thanks!!!!!!!!!
81名無シネマ@上映中:03/09/21 21:47 ID:dlqzrf61
>>70
チミの文章からはガキの匂いしかしないぞ。w
82名無シネマ@上映中:03/09/21 23:28 ID:XU1nQWk7
>>77
ありがd!!これで俺も浮かばれるってもんさね…。しっかし、良いセンスしてるなぁw
83スカリー:03/09/22 00:00 ID:tFDdN3R3
バーク。
去年まで金無し君だったけど、リプリーのお守り役と入植者をだまして探索に逝かせて
宇宙旅行に逝けた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、ジョーンズをリプリーのところに連れてけば喜んでもらえる
喜ばせるだけ喜ばせて娘が死んだことを知らせることもできるし、医務室にフェイスハガーを
思い切って放してしまえば50パーセントで二人とも寄生させられる
ばれたら裏切って一人で逃げればいいだけ。暇つぶしになる。
冷凍催眠とかビショップとか色々あるのでマジでお勧め。
84名無シネマ@上映中:03/09/22 00:10 ID:98RiX/U2
スカリーて何者?まったく面白くないんだけど。
85名無シネマ@上映中:03/09/22 00:17 ID:qRSLEiNn
>>84
前スレの1000の二番煎じを狙おうとしたけど
自分のセンスの無さを見せつけてしまった可哀想な人だよ。

生暖かく見守っててあげませんか?
86名無シネマ@上映中:03/09/22 00:28 ID:tmsckhdb
なんだ、コピペじゃん
87スカリー:03/09/22 00:59 ID:tFDdN3R3
?
88名無シネマ@上映中:03/09/22 01:28 ID:bqw8/Hg4
それにしても2の尖兵タイプのエイリアン群は怖い。
特に最初の突入シーンでチェストを殺された時、一斉に動き出すシーンは鳥肌が立つ。
あんなのに集られたらしょんべんち
89スカリー:03/09/22 01:57 ID:tFDdN3R3
      _______                     __
    // ̄~`i ゝ                    `l |
    / /        ,______   ,_____    ________  | |  ____ TM
   | |     ___ // ̄ヽヽ // ̄ヽヽ (( ̄))   | | // ̄_>>
   \ヽ、   |l | |    | | | |    | |  ``( (.  .| | | | ~~
      `、二===-'  ` ===' '  ` ===' '  // ̄ヽヽ |__ゝ ヽ二=''
                         ヽヽ___//   日本
         ______________  __
         |スカリー           | |検索|←をクリック!!
          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄
         〇ウェブ全体  ◎日本語のページ
90モルダー:03/09/22 01:59 ID:sS31Armi
スカリー、君は何が言いたいんだい? 僕をおちょくるのはやめてくれ
91スカリー:03/09/22 02:34 ID:tFDdN3R3
なぜ実際には
92フロスト:03/09/22 04:01 ID:9Ck5Z9Uh
ああそうかよ!!
93名無シネマ@上映中:03/09/22 05:24 ID:98RiX/U2
スカリーは自分のネタを楽しんでる人間がいると信じてるんだな。
誰もクスりともしてねえよ。
94名無シネマ@上映中:03/09/22 05:35 ID:qHO5OFM0
10月に出る食玩エイリアンのウォリアーって3の奴なのな
ドッグで一個枠取ってるんだから2のウォリアーにして欲しかったよ
どうせ揃えるんだけどな
95フロスト:03/09/22 06:24 ID:9Ck5Z9Uh
ぐあぎゃぁぁぁぁじえじょ@のvんそpねぽ;fじおjsvg;dr
96名無シネマ@上映中:03/09/22 11:19 ID:0sBMqXgb
東京国際映画祭で上映決まったね。
日付の発表はまだなのかな。
http://www.tiff-jp.net/2003tiff/lineup_others_j.html
97名無シネマ@上映中:03/09/22 12:47 ID:EkN5NehW
>>96
がいしゅつな上に、日程も11月4日に決定済みだよ。
(そこのサイトの上映スケジュールに載ってるよ)
98名無シネマ@上映中:03/09/22 18:36 ID:uVEB7Y66
>>94
第一弾は1,3で第二弾が2,4だからね
99名無シネマ@上映中:03/09/22 19:13 ID:mfGbcwLP
随分変則的だね。
100名無シネマ@上映中:03/09/22 19:17 ID:0sBMqXgb
>>97
前スレの住人は全員殺されたし許して。
101名無シネマ@上映中:03/09/22 21:23 ID:0Ip6edZZ
>>100
何言ってんだよ!!俺は無事に生還できたぞ!!
…ん、なんか胸が痛い気が…。
102名無シネマ@上映中:03/09/22 22:09 ID:jXpVGkBV
3を久々に観た。
最悪な状況の中リプリ−はよくやったな。
俺ならどうでも良くなりそうだ。
自分の人生における最後の拠所が奪われた上、
化け物に寄生されても戦えるかな。
会社がどう使おうが関係無いって感じになりそう・・。

ラストのメッセージは57年前の自分のセリフが
宇宙を漂った末救命艇に辿り着いたって事?

103名無シネマ@上映中:03/09/22 22:39 ID:uS2ZnZyX
>>102 そーでないかい。偶然にも3の壊れた救命艇に受信されたと

3はリプリーが究極の人類愛であぼーんするんだよね。
愛する人々を全て失って、遂に悟りの境地に達したリプリーが選んだ道は人類の救済。
同時のクイーンとの対決に終止符をウツため・・・
リプリー主役映画としては、ある意味綺麗な終焉だったとも考えられるよな。
104スカリー:03/09/22 23:00 ID:p6l3TUXQ
>>103
4がぶち壊してくれたけどNe!
105名無シネマ@上映中:03/09/22 23:14 ID:zT7I1DJc
3で一番好きなセリフはリプリーの
「あんたとは長い付き合いよ 他人とは思えないわ」
ちょっとうろ覚えだけどこんな感じのセリフ
106名無シネマ@上映中:03/09/22 23:21 ID:uS2ZnZyX
>>104 4はテーマも描き方も違うし、別の作品として面白いだべさ・・・
まっ漏れとしては、リプリー抜きで物語を再生して欲しかったけどね。
107スカリー:03/09/22 23:56 ID:p6l3TUXQ
私も4はすきよ
108名無シネマ@上映中:03/09/23 00:05 ID:SxoU9OKA
3で全てぶち壊し
109名無シネマ@上映中:03/09/23 00:23 ID:4vUCsqfJ
>>108 前作をぶち壊す・・・
それこそこのシリーズの宿命、そしてこのシリーズの魅力なのだ。
110名無シネマ@上映中:03/09/23 00:24 ID:XLcfjL7I
2のAPCは「四輪操舵」だって知ってたか、おまえら?
おれ、今日はじめて気付いちゃったよ。
111名無シネマ@上映中:03/09/23 01:31 ID:Md7LDcB8
>>109
でもキャメロンが怒ってます。
112名無シネマ@上映中:03/09/23 02:27 ID:vyWWgw0X
だからヒックス伍長を3でクレメンスの役に当てはめれば丸く
収まったんだよ
ニュート?地球に帰って寝てろ!
113102:03/09/23 07:54 ID:r7ZSB4I3
やっぱそうなんだ>ラストのメッセージ
ともあれ自殺により関係は終焉・・・
で人類の為に散々戦った末、
クローン失敗保管室での「自分」への仕打ちを見たら
泣きたくなる。
久々に観たら妙に感情移入してしまった。>3,4
公開当時は学生だったからな。今はしがないリーマン。
疲れてんなスマソ。
114名無シネマ@上映中:03/09/23 10:04 ID:R7I0DZtf
>>111 キャメロンに怒らなかったリドリースコットは大人だなー。
115名無シネマ@上映中:03/09/23 10:11 ID:V6jsH94K
>>16
あれにはなぜかいやらしさを感じなかった。
母親と重ね合わせたからか。
116名無シネマ@上映中:03/09/23 12:39 ID:88P4jpB1
http://www.eagames.com/official/avp_extinction/aliens.jsp

す、すげえ!
ケナーの人形だ!
117名無シネマ@上映中:03/09/23 17:38 ID:Us/Ccy0j
おまえケナー
118名無シネマ@上映中:03/09/23 21:11 ID:+JS6vTvb
118ケナー
119名無シネマ@上映中:03/09/24 03:14 ID:BJBCllHg
頼む!!俺もマリーンエイポーンに入れてくれえええ!!
絶対に最初の難所である廃棄処理場じゃドレイクよりエイリアン倒す上に死なないし
揚陸艇の墜落を抑えることは無理だけどハドソンより華麗に交わしてみせる
作戦会議室でもどこかの馬鹿みたいに取り乱さずに静かにしてるよ
ビショップの代わりに通気ダクトを這っていく役目を引き受けたっていい
医務室には第一発見者となり真っ先に飛び込んでやる
天井の強襲にもいち早く気付き先制攻撃を仕掛けるぞ
あふぉなバークの悪あがきも苦ともせずロックされたドアを重火器で壊すぜ
へたれゴーマンと違って弾薬を沢山持ってるからバスクェスをかっこよく救出
ニュートの落下だってとろいヒックスとは対照的にがっちりキャッチ(ハートも?)
エレベーターだって俺が押せば特急列車物だ
リプリーがニュートを助けに行くときも一人で行かなくていいはずだ
クイーンはバスクェスが口にしたけど使ってなかったC4ガスでいちころさ
だけどコールドスリープは怖くていやん

120名無シネマ@上映中:03/09/24 07:39 ID:ZDv5eSqD
なんかワロた
121名無シネマ@上映中:03/09/24 16:58 ID:LUuztNRz
>>119
>ニュートの落下だってとろいヒックスとは対照的にがっちりキャッチ(ハートも?)
それだったらニュート助けに行く必要は無いのでは?と、突っ込んでみる。
まぁ、もっともバスクェス助けたなら落下することも無いしね。
122名無シネマ@上映中:03/09/24 17:38 ID:JDFNicT9
>>121
ワロタ。
123名無シネマ@上映中:03/09/24 18:30 ID:9VtRWRC9
ウヒョヒヒョヒョヒョヒョ!
ケキョキョキョキョキョ!
モヒョヒョヒョヒョヒョヒョ!
124119:03/09/24 18:56 ID:BJBCllHg
どうも、僕でした
125名無シネマ@上映中:03/09/24 19:20 ID:nyNi4H+F
おさるの惑星見て以来わたしもコールドスリープに入れなくなりました。
126名無シネマ@上映中:03/09/24 21:16 ID:5J3EWGFZ
おふくろさんは、HALみたいに暴走しないのですか?
127名無シネマ@上映中:03/09/24 21:30 ID:RaeGREBU
@HAL・AMother・BFather・CSkynet・DMatrix
どれが一番人類にやさしいかなぁ・・・このシリーズのABはやはり人畜無害かな。
コンピューターを人畜無害っつーのは間違いかw
128名無シネマ@上映中:03/09/24 22:00 ID:BNIps91Z
デモンスシードのコンピュータもなかなかの乱暴者だったよ。
129名無シネマ@上映中:03/09/24 22:34 ID:5J3EWGFZ
あ、おふくろさんの代わりにアッシュが暴走したか
130名無シネマ@上映中:03/09/24 23:03 ID:RaeGREBU
俺はサイボーグ・ロボットとゆうか、シンセティック(合成人間)ヒューマノイドなんかに魅力を感じる。
だから、アッシュ・ビショップ・コールはもちろんサイダーバイン系のTシリーズやレプリカントも好きだなぁ。
マトリックスのプラグの付いた人間もイイ感じ・・・

微妙にスレ違いスマソ
131スカリー:03/09/24 23:50 ID:uAucygio
でも、Tシリーズって合成人間って感じしない
132名無シネマ@上映中:03/09/24 23:58 ID:RaeGREBU
>>131 まーね。Tシリーズとレプリカントは対極だと知りつつ挙げときました。
133スカリー:03/09/25 00:04 ID:dVbVYjst
っていうかここで聞くのは激しくすれ違いで逝ってよしっていわれるの覚悟で
聞くけ
134名無シネマ@上映中:03/09/25 05:11 ID:SZN7X6e6
それがネタ振りの精神
135名無シネマ@上映中:03/09/25 18:09 ID:6N5uma4T
合成人間にも寄生するエイリアンが出たら面白いな
そういや4の頃は合成アンドロイドはもう作ってないのかな
136スカリー:03/09/25 18:25 ID:yyGvzM7n
>>135は本編見てないに500クレジット
137名無シネマ@上映中:03/09/25 22:15 ID:itFX7kur
「まだ居たのか」って言う意味が、
製造が禁止された後に作られたっていう意味なのか、
禁止されすべて破棄されたはずなのに残りがいたっていう意味なのかによって
もう作ってないのかが決まってくるな
アンドロイドは歳がわかんないからまだ合法時代の残りモノなのか規制後の密造モノなのか
わかんないね
138名無シネマ@上映中:03/09/26 00:49 ID:LpLsDdZ7
4のコールってやっぱり慰安婦つーか性欲処理用でもあるわけ?
139スカリー:03/09/26 01:31 ID:OW/a1nFg
っていうかしばらく見てないから間違ってるかもしれないけど
4の時代にも普通にアンドロイドっていたんじゃない?
ただ、コールは"アンドロイドが造ったアンドロイド”だったから規制されたんじゃないの?
140名無シネマ@上映中:03/09/26 02:16 ID:owNRkmxu
マリーンは所詮使い捨ての駒ってことですね
俺だったら仲間なんて見捨ててとっとと一人で撤退しますね
そして政府の連中に忠実に生涯を捧げますね
141名無シネマ@上映中:03/09/26 03:07 ID:4Vm3Q2Nx
バーク発見w
142名無シネマ@上映中:03/09/26 03:18 ID:owNRkmxu
被害妄想の激しい人ですね
哀れですね
同情しますよ
143名無シネマ@上映中:03/09/26 10:29 ID:eXa+zt0u
殺してやるぜ…おまえを犬の肉にしてやる!
144名無シネマ@上映中:03/09/26 10:31 ID:qerKEaM/
ニュート役の子の最近の画像ってないのかな
145名無シネマ@上映中:03/09/26 11:01 ID:KT1+vPIH
バーク役の役者さんは「コメディアンである自分が起用された理由が分からん」
みたいなことをパンフレットで語っていたように記憶します。先日何気なく
みたシットコムで、アカデミー賞女優のヘレン・ハントと共演してました。

馬鹿な仕草で笑わせると言うより、似合わないスノッブ振りが失笑を買う
って感じの演技でした。
146名無シネマ@上映中:03/09/26 12:52 ID:Z6CT6/dQ
>>138
天然ボケのコールタン欲しいなーハァハァ
147名無シネマ@上映中:03/09/26 16:16 ID:Pzlsqwz1
エイリアンDCの予告編出たね。
148名無シネマ@上映中:03/09/26 16:48 ID:ZeNELoPX
doko?
149名無シネマ@上映中:03/09/26 23:37 ID:Zp94lZZz
エイリアンおもしろいよーっていってもだれも見ようとしない。きっとあいつらはエイリアンをB級ゾンビ映画とおんなじだろとか思ってるんだろうな〜
150名無シネマ@上映中:03/09/26 23:44 ID:AUP78prO
>>149
あいつらてだれ? あんたの分らずやの友人か? それともなにか深い思惑が・・・
151名無シネマ@上映中:03/09/26 23:53 ID:Zp94lZZz
友人。
152名無シネマ@上映中:03/09/26 23:58 ID:AUP78prO
そやつらは芸術的SFが存在する事が理解出来ないのだね・・・残念残念
でもウチらは理解しとる・・・それでイイじゃないか。
1531のことだろうけど:03/09/27 02:34 ID:PCcjDV8q
>>149
いや体系的に考えたら、
やっぱわっと脅かし系ホラーとしてそれと同じカテゴリに入れられるべき物だろうな。
それが気にいらいないやつは
エヴァが哲学作品とか
Xメンが人権保護映画だとか、
ゴジラが環境保護映画だとか
そういう風にカテゴライズするのと同じ位キモイ。
154名無シネマ@上映中:03/09/27 03:42 ID:Iij019Oo
エヴァンゲリオンはどうしようもない駄作としても、
X−MENは少なくとも原作は人権保護を意図して創られた作品だし、
ゴジラにしても環境保護をテーマにして創られたのではなかったっけ?

エイリアンを好きになるかは、やっぱり造形美と、倫理へのアンチテーゼ
を感じるかどうかだと思うんだが。
155名無シネマ@上映中:03/09/27 04:04 ID:Iij019Oo
エイリアンは今では”宇宙人”等、既成概念があるけど、元々の意味はラテン語の
”〔…と〕性質を異にして,かけ離れて(エキサイト辞書)”が適切だと思う。
だから生物としての完全性とか、生殖システム、攻撃的な体質は俺はあまり重要視してない。
4の、人間にもエイリアンに似つつも、結局どちらにも馴染めない新生児こそ、
”エイリアン”だと感じた。1は確かに一番怖い。でも1のエイリアンは怪獣にしか過ぎないと思う。
156名無シネマ@上映中:03/09/27 09:13 ID:2uR4V7aX
age
157名無シネマ@上映中:03/09/27 09:21 ID:I6vPgYFV
158名無シネマ@上映中:03/09/27 09:31 ID:5Hw0WEqK
ついに5情報が来たけど地球が舞台だと結局スペースジョッキー等の謎は解明されなさそう。

…実は太古の昔エイリアンは地球に来てました。
古代人は戦いの末駆逐する術を知り子孫に向けて遺跡にその術を封印…
みたいなオチだけは勘弁。
159名無シネマ@上映中:03/09/27 09:32 ID:oL4XLVn0
(´・Д・`)えー
160名無シネマ@上映中:03/09/27 09:57 ID:I8x21OgN
実は人間の遺伝子には、エイリアンを上回る猛烈なパワーが隠れていて、
りぷリーがその力を解放する呼び水となるとか。

地球人類は素手でエイリアンを八つ裂きにするスーパー人類に進化する。
結果的に「宇宙意凶暴なエイリアン=地球人類」という構図が出来がある。

エンド。
161名無シネマ@上映中:03/09/27 11:22 ID:rCSuZXkn
162名無シネマ@上映中:03/09/27 17:36 ID:RFgdOWEL
リドリー・スコットにやらせるのかしら?
163名無シネマ@上映中:03/09/28 00:24 ID:X4zbdGTq
DC日本公開は来年2月ですかそうですか
164名無シネマ@上映中:03/09/28 01:11 ID:etBwqsk4
>>149 そんな‘あいつら‘には、踊る〜でも薦めておきましょー。
165名無シネマ@上映中:03/09/28 02:07 ID:Wd/uROi6
>>149
時間を掛けて洗脳していくとか、もしくはきょうは(ry
166名無シネマ@上映中:03/09/28 06:56 ID:8nkcoIIV
もう妄想はやめておけ
167名無シネマ@上映中:03/09/28 07:32 ID:LhYruVpg
そうとも、妄想なんかしなくても百年後には現実になるんだろうからな
168名無シネマ@上映中:03/09/28 07:39 ID:awhU3GTO
 『エイリアン』シリーズが5作目へと動き出し、
ヒロインのシガニー・ウィーヴァーが出演を承諾したようだ。
1997年以来、6年ぶりの最新作となり、タイトルは『エイリアン:アース』(原題)。

舞台は、ついに宇宙から地球へと移ってくる。
製作側は、「スタジオはもともと、ひとりの女性が主人公、という作品を作るつもりだった。
でも今や、惑星の半分が征服された壮大なSFショーを作りたいと思っているんだ。
シガニーが、残された人類を戦いへと導いていく」と語っている。

引用元
http://www.flix.co.jp/news.jsp?nid=N0003883
169名無シネマ@上映中:03/09/28 08:49 ID:etBwqsk4
それで全滅しかかったエイリアンが
「こりゃイカン!」と過去に一匹を
送り込んでリプリーの母親を殺そうとするの?
170名無シネマ@上映中:03/09/28 12:41 ID:VjtaLmE7
エイリアンアース・・・やっぱり地球か・・・ガックシ
171名無シネマ@上映中:03/09/28 12:50 ID:ITLRQ+RD
デビルマンの悪寒。
172名無シネマ@上映中:03/09/28 13:43 ID:b2dLjj2R
エイリアンvsプレデターはスルーですか?
173名無シネマ@上映中:03/09/28 17:11 ID:dB1FdbVS
地球の様子がかなり気になる。
肥溜めとか言ってた様な。
AIみたいな世界になっているのかなあ。
でもクローン人間は製造中止だから・・。
174名無シネマ@上映中:03/09/28 17:35 ID:KunfK2/P
リプリーってかシガニーウィーバーはそろそろ勘弁してやれよ
175名無シネマ@上映中:03/09/28 18:17 ID:etBwqsk4
金曜ロードショーでおなじみ、坂上みきさん
「シガーニー・ウィーバーこの人、もうそろそろウィノナ・ライダーと
交代した方がいいんじゃないかしらと思ったりしました。」
なんてエイリアン4の一般公開前にラジオでくっちゃべっちゃったんだよね。
それ聴いて俺は、「あぁ〜ノニー助かるのか〜」ってわかっちゃったよ。   バカ!
176名無シネマ@上映中:03/09/28 19:24 ID:KF+M6t4S
       _,,....,,_
     /::   ::ヽ  パパこわいよ
    /:: _;: ,_, i
   /::    r_ 〉、. }  おまえは後ろにさがっていてください
   |::   :/-‐, i ノ
   |::     " / ⌒ヽ
   |::  /|::.   | ´_ゝ`)
   |:: /  |::  |    /
  /:: /   |::. | /| |
 /: _/    |:: | / | |
 i::_ノ    i:_.j.j  U
177名無シネマ@上映中:03/09/28 19:40 ID:3ph2L2gC
>>175
ラジオのパーソナリティなんてそんなものだ。許してやれよ
178名無シネマ@上映中:03/09/28 20:20 ID:R3TEupZx
浜村じゅんに比べればマシだ
179名無シネマ@上映中:03/09/28 21:14 ID:ITLRQ+RD
>>178
ワロタ。
180名無シネマ@上映中:03/09/28 22:12 ID:b2dLjj2R
坂上みきと女塾のセクシーマチ子先生の声は似ている。
181名無シネマ@上映中:03/09/28 22:25 ID:Lmg/NVb6
もはや5は、内容云々より監督が誰なのか
の方が、よっぽど気になる。
182名無シネマ@上映中:03/09/28 22:31 ID:a4rUV6oP
シガーニーってそろそろ60近いんじゃねーか?

まだやるの。やめれ、もう。
183名無シネマ@上映中:03/09/28 22:41 ID:Zd3fLyhk
50過ぎの女優がアクションやれるのか
184名無シネマ@上映中:03/09/28 22:46 ID:b2dLjj2R
クローンだから大丈夫
185名無シネマ@上映中:03/09/28 23:39 ID:etBwqsk4
4のクローンシガー二ー、オリジナルが死んだ時の年齢で生まれてきたの?
クローンには、青春は、無いの?
シュワクローンみたいに生前の記憶があるっての、ありゃいいね。
186名無シネマ@上映中:03/09/28 23:45 ID:b2dLjj2R
>>185
本当のクローンは精子なんかのかわりに細胞を使った赤ん坊として産まれるので考えるだけ無駄です。
187名無シネマ@上映中:03/09/28 23:59 ID:wTApEwfN
4でビン漬けになった自分の失敗作を燃すシーンがあったが、
あそこに赤ん坊の奴ってあったっけ?
188名無シネマ@上映中:03/09/29 00:45 ID:at5Cz2+L
でかいけど胎児っぽいのはいたと記憶
189名無シネマ@上映中:03/09/29 01:18 ID:gWc+U5oA
シュワちゃんのクローンだって赤ちゃんから作ってなかった。
ただシュワちゃんの場合目の機械で記憶移植する方法があったけど
エイリアン4は記憶移植についてなんの描写もないね。
190名無シネマ@上映中:03/09/29 03:43 ID:K4eJE2CW
エイリアンは個体ごとに全体の「種」の記憶を受け継ぐのですよ。無茶だ!
って突っ込みはSFなので勘弁だが。半ばエイリアンのDNAを受け継いだので
クローンはエイリアンっぽくなるにつれて記憶も復帰して言ったという理屈…
だったと思う。レン博士が言ってた。
191名無シネマ@上映中:03/09/29 03:47 ID:K4eJE2CW
この理屈からいくと、リプリーは3の時点でDNAの変異が始まっていた
事になるんだが。確か、1のノベルでアッシュが「宿主の能力が見合わなければ
体質改善させてでも胎児は自分に必要な栄養を確保する」と言ってた気がする。
ケーンが馬鹿みたいに食ってた理由だった。
192名無シネマ@上映中:03/09/29 03:52 ID:K4eJE2CW
連続書き込みスマソ。ま、クモは教わらなくても巣の張り方を知ってるしさ。
ヒトもセックスの仕方なんか教わらなくても分かっていくもんだし。
遺伝子レベルで受け継がれる記憶があっても良いんじゃない?と個人的には思う。
193名無シネマ@上映中:03/09/29 03:55 ID:PecLhf1k
>>191
そのわりには吸収する前に殺してたね
194名無シネマ@上映中:03/09/29 08:28 ID:vHCzC0SS
>ヒトもセックスの仕方なんか教わらなくても分かっていくもんだし。

ソースは?
195名無シネマ@上映中:03/09/29 10:42 ID:0FQK23pq
( ゚Д゚)ソース?
196名無シネマ@上映中:03/09/29 13:30 ID:aIZfT0NM
>>193
飲み込んだモノをさらにエイリアンが直接食うので心配ご無用です。…多分。
197名無シネマ@上映中:03/09/29 18:39 ID:4W9gwX/M
いや。
まてまてセックスの仕方なんて教わらなきゃわかんないって。
射精はわかってたけど膣の中に入れるとかわかんなかった。
お腹か顔にでもかければ妊娠すると思ってた。
コレマジ
198名無シネマ@上映中:03/09/29 20:00 ID:ZQxv92qp
>>197
そんなの知識が付く前に裸で戯れる経験がないとわからないぞ。
そんなうらやましいヤツが居たら、
すげーうらやましいじゃないか(怒
199名無シネマ@上映中:03/09/29 21:38 ID:vHCzC0SS
根っからの野生人じゃないと交尾なんて思いつかないんじゃないの?
200名無シネマ@上映中:03/09/29 21:51 ID:Qmm/eCef
オレは誰にも教わったことなんてないぞw
そういうのは本とか見て何となく学習していくものじゃないの?
201名無シネマ@上映中:03/09/29 22:31 ID:U87gsetP
>>200
岸田秀という心理学者は「性的唯幻論序説」で言っているね。
人は本能が壊れているので教わらないと性交できないって。
たとえ人から直接教わらないにしても、
本を読むなり何らかの形で学習しなければ人間はセックスできないわけで。
202名無シネマ@上映中:03/09/29 23:02 ID:PecLhf1k
>>201
それもどうかな?現代には性的な教材となる対象が
多すぎて、それらによって覚えたと錯覚してるとも
いえないかい?
203名無シネマ@上映中:03/09/29 23:37 ID:WD+nvvNY
漏れはセックスの知識を得る前にマムコを見る機会があったんだが、
ティンコ挿れたい、って思ったぞ。精通前だが。
ってここはエイリアンスレで良かったんだっけ?
204名無シネマ@上映中:03/09/29 23:41 ID:UXpz+Ltd
>>199理論から言うと>>203は根っからの野生人ですか?
こんなこと書いておいてなんだがそろそろ話し戻そうぜ。
205名無シネマ@上映中:03/09/30 00:06 ID:V6pdBtkH
>>203が見たのはフェイスハガーの裏側
206名無シネマ@上映中:03/09/30 00:21 ID:l/UILg70
リプリー、コールにハァハァしてたあの頃に戻ってください・・・お願いします
そんな俺は海兵隊のフェッロとディートリックにハァハァ
207名無シネマ@上映中:03/09/30 00:29 ID:jiqJDo3V
クィーンタン(;´Д`)ハァハァ…もう我慢できません
208名無シネマ@上映中:03/09/30 08:37 ID:5eHnhKWg
大きくて硬くて黒くて濡れてて・・・エイリアソの頭(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)ハァハァ
209名無シネマ@上映中:03/09/30 14:12 ID:ACS+8Xoa
まあ、厨房の時に拾った裏本のマムコに異常にハァハァしたってことは
本能だわな
210名無シネマ@上映中:03/09/30 16:44 ID:ZIEsGeNY
俺はちょっとオエッってなったが>初マムコ
211名無シネマ@上映中:03/09/30 17:54 ID:DX1EtQWn
桃の腐ったような一物を見たと思われる>210
212名無シネマ@上映中:03/09/30 18:26 ID:/dvkQtMM
臭いのは勘弁してくれ・・・
213名無シネマ@上映中:03/09/30 18:40 ID:tQ7NXFE/
       _,,....,,_
     /::   ::ヽ  パパこの人たちなんなの?
    /:: _;: ,_, i
   /::    r_ 〉、. }  おまえは見ないでください
   |::   :/-‐, i ノ
   |::     " / ⌒ヽ
   |::  /|::.   | ´_ゝ`)
   |:: /  |::  |    /
  /:: /   |::. | /| |
 /: _/    |:: | / | |
 i::_ノ    i:_.j.j  U
214名無シネマ@上映中:03/09/30 18:40 ID:mG1KyVge
ギーガータンはエロいからね

未公開シーンの、エイリアンとランバートが対面するシーン。
あのときのエイリアンが超いやらしいとオモタ。
215名無シネマ@上映中:03/10/01 09:15 ID:SxzXhUB3
チェストバスターage
216名無シネマ@上映中:03/10/01 12:59 ID:Qc5WIFMe
おまえらヌメヌメしてたらなんでもエロに結びつけるんだな。
欲求不満の素人童貞にも困ったもんだ。
217名無シネマ@上映中:03/10/01 13:10 ID:xKjsYORv
>>216
映画としてはともかく、
GIGERのデザインはほとんどが有機無機合体エロだしなぁ。
218名無シネマ@上映中:03/10/01 14:55 ID:NecjSd8z
エイリアンの頭部の形はペニスそのままだろ
219名無シネマ@上映中:03/10/01 18:27 ID:aJBsq2K8
ギーガ―のバイオメカノイドにはエロティシズムがいっぱいだぎゃ
って何度もがいしゅつなんでネタ切り換えようぜ
220名無シネマ@上映中:03/10/01 18:33 ID:aJBsq2K8
VSプレデタースレより
ttp://www.flix.co.jp/news.jsp?nid=N0003909
(・∀・)ビショーーーーーップ!!
221名無シネマ@上映中:03/10/01 21:41 ID:VYNNYUKv
キタ━━━━━━\(T▽T)/━━━━━━ !!!!!
222名無シネマ@上映中:03/10/01 22:00 ID:HTR1h3eP
>>220 のぁにいぃぃ〜〜 ビショップ役だとおぉぉ〜〜
2で出てたのと同型?

と、ゆう事は【エイリアン対プレデター】の時代背景は2〜3のあたりか?
いままで「ちっ、番外編か・・・」とか思ってたけど、いきなし興味が・・・
223スカリー:03/10/01 22:02 ID:rGFL/a97
クィタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

3の後ゴミ捨て場から回収されるビショップから物語りは始まる。



っとかってにストーリーを予想してみるテスツ
224名無シネマ@上映中:03/10/01 22:08 ID:HTR1h3eP
だいぶ年とったんじゃないかね〜
ま、シュワじいもT3出てたしな・・・大丈夫か。
225名無シネマ@上映中:03/10/01 23:07 ID:NmanvMx3
ビショップが主役とか。んなこたーない。

でもボツになった3の脚本のストーリーに近かったりして。
ちょい期待。
226名無シネマ@上映中:03/10/02 00:15 ID:Pj4bo7fb
エイリアンシリーズでランスヘリクセンといったらビショップしかいない(・∀・)
エイリアン3と4の間のストーリーと見た
227名無シネマ@上映中:03/10/02 08:11 ID:mlxUDNFR
リプリーが地球に帰る途中にまた不時着。
その星ではプレデターとエイリアンがって展開…なわけないよね?
228名無シネマ@上映中:03/10/02 13:42 ID:KSHwgVJR
DNA細胞で復活したリプリーとゴミ捨て場から回収され復活したビショップ
この二人が出会ったら妙な関係になりそう
229名無シネマ@上映中:03/10/02 17:44 ID:KEwQcvO4
ってことは、5はリプリーとビショップのバディームービーですか
230スカリー:03/10/02 18:02 ID:+HJvLe++
案外コールタンとからんだりして
231名無シネマ@上映中:03/10/02 18:28 ID:KSHwgVJR
こいつは面白くなってきたぞ
是非見なければ
232名無シネマ@上映中:03/10/02 23:42 ID:OFllFdLg
ビショップ、今度はプレデタ−に引きちぎられる悪寒
233名無シネマ@上映中:03/10/03 00:20 ID:xOSPD1ZU
南極の話じゃなくて良かったー
ゼンゼン興味なかったんだよアレ

プレデリアンでるかな?
それともキングエイリアン?
234名無シネマ@上映中:03/10/03 01:59 ID:e4FRmcvS
プレデリアンなら許すが訳のわからん新種のエイリアンなぞ出したらヌッコロス
235名無シネマ@上映中:03/10/03 10:58 ID:oxwHExLs
VS=5なの?
236名無シネマ@上映中:03/10/03 15:10 ID:4YAq29Pa
>>235
それはちがうかと VSは外伝的な話なんじゃないかな。

プレデリアンってプレデターとエイリアンが合体した奴だよね?
237名無シネマ@上映中:03/10/03 16:09 ID:7ji6GHnD
リプレデリアンってリプリーとプレデターとエイリアンが合体した奴だよね?

238名無シネマ@上映中:03/10/03 16:58 ID:wsWb44I3
プレデターの方はまだ感情があるっていうか。
エイリアンが悪役でプレデターが善玉だろ。
239名無シネマ@上映中:03/10/03 17:25 ID:bg0VIHoJ
>>232
アンドロイドは価値のない敵扱いされそうだな
240名無シネマ@上映中:03/10/03 20:01 ID:7ji6GHnD
鋭利庵
241名無シネマ@上映中:03/10/03 20:24 ID:I0eW84Pj
うちの近所に「コーポ エイリアン」ってアパートがある
242名無シネマ@上映中:03/10/03 20:40 ID:dNfpJY6m
遠い未来の話なら人間も科学が進歩しているので、プレデータの武器の凄さが際立たない。
243名無シネマ@上映中:03/10/03 21:01 ID:nL7nT1Yp
プレデターは宇宙規模の狩人(ハンター)。

歯ごたえのある相手なら(シュワとかエイリアンとか)ガチンコ勝負を
挑むこともあるだろうが、相手がビショップではな・・・。非生物を
獲物に選ぶとも思えんし。
244名無シネマ@上映中:03/10/03 22:33 ID:ReuFzk/r
バスクェスあたりもプレデターと戦えそうな気もするんだけどな
245名無シネマ@上映中:03/10/03 22:57 ID:4YAq29Pa
>>242
プレデターもつよくなってるかも。メタルジェイソンみたいに
246名無シネマ@上映中:03/10/03 23:05 ID:W/zLGg+d
>>241 中国人やフィリピン人の巣窟ですか?
247名無シネマ@上映中:03/10/03 23:30 ID:0Ztdc61J
俺はエイリアンの巣より殺人依頼を受けた中国人が
いっぱいの巣のほうが怖い
248名無シネマ@上映中:03/10/04 03:54 ID:XXAYxu3A
神経ガスが7缶(ry
249名無シネマ@上映中:03/10/04 04:04 ID:U7oDKABX
海兵隊たちもエイリアンの正体を前もって知っておけば
あんな無残な結果にはならなかったろうな
250名無シネマ@上映中:03/10/04 08:56 ID:y+EcUBZR
最前線では見事に即時対応してたじゃない。統括する中尉さんがパニクってただけで。
対応できなかったのは安全なところで指揮してた傲慢(偶然にしてはでき過ぎだ)と、
待機していたドロップシップの連中だね。
251名無シネマ@上映中:03/10/04 13:17 ID:tvBGeWYf
エイリアンVSカオルちゃん
252名無シネマ@上映中:03/10/04 13:28 ID:Dv6LcZm+
>>237
合体っつーか、プレデターを宿主としたエイリアン
だったと思う。
253名無シネマ@上映中:03/10/04 16:44 ID:wBIJbifq
254名無シネマ@上映中:03/10/04 16:49 ID:i151xbM4
VSプレデタースレより
http://www.flix.co.jp/news.jsp?nid=N0003909
(・∀・)ビショーーーーーップ!!


255名無シネマ@上映中:03/10/04 17:23 ID:U7oDKABX
>>250
軍曹率いる脇役軍団4人集をお忘れではございませんか?
256名無シネマ@上映中:03/10/04 17:24 ID:U7oDKABX
というか赤外線バイザーを付けるとこまでは良かったけど
ちらばりすぎかと
もっと密集して円陣を組む隊形になってれば良かったと思う
・・・なってたのかな?
257名無シネマ@上映中:03/10/04 17:54 ID:uIArb+wa
もうお腹いっぱい。でもDVDレンタルして一回は見てしまいそうな悪寒
258名無シネマ@上映中:03/10/04 18:29 ID:c5+QoeD6
そろそろコンビニでフィギュアが発売される頃だよね?
259名無シネマ@上映中:03/10/04 20:01 ID:nFjr6FgP
果たしてコンプリートできるだろうか。
260名無シネマ@上映中:03/10/04 21:50 ID:RXh1aftm
261名無シネマ@上映中:03/10/04 22:19 ID:76XJfFDx

    .._ζ__      _____________
  /⌒  ⌒;:::\   /
 /  (・)  (・) ;::::::::|  <編集技術でごまかす奴に今日生きる資格は無い
 |---◯⌒○---;:::|    \
 | /_|||||||_\::::|     \_____________
 |   \_/ /::::|
 |       /::::::::::| 
 | ./|    /:::::|::::::|
 | ||  /::::::::|::::::|
262名無シネマ@上映中:03/10/04 23:48 ID:golrbAEJ
コナミの商品解説ページ見た。

エイリアン3の犬から生まれたエイリアンは幼生だったのか・・・
人間から生まれた場合のチェストバスターに相当するのがアイツってことなんだろうか?
263名無シネマ@上映中:03/10/05 00:01 ID:VJJGa+iB
ふぁみま だよ
264名無シネマ@上映中:03/10/05 00:45 ID:+i8y36Jv
>>262
違うだろ。あれが最終形体なはず。
なら犬についたチェストバスターはどう説明する?
265名無シネマ@上映中:03/10/05 04:34 ID:LdQTsSpd
パワーローダーはないのか・・・
あと下着姿のリプリーも
266名無シネマ@上映中:03/10/05 05:16 ID:Zg5voPXJ
今エイリアンシリーズ全部DVDで一通り見たんだけど
ケインって東洋人みたいな顔つきしてるのね
それでもって1じゃ全員ちゃんとした個性のあるキャラだったのに対し
2じゃ一部の生き残り連中以外脇役扱い
(特にクロウ、ウェズポゥスキーなんて顔すらまともに映されてないじゃないかw)
3は例外、全員ハゲという時点で死んでる
全員同じ格好してるのは2だけで十分、見飽きたよ

4はなんかB級ホラーって感じ、エイリアンシリーズとしてみるとホラーが
まったくない抜け作
267名無シネマ@上映中:03/10/05 10:13 ID:xmrFnuYt
268名無シネマ@上映中:03/10/05 10:29 ID:GbEL4gsO
>>266
へー。

DVDでエイリアン初体験しちゃうお子ちゃま世代が出てきたんだーw

これからのエイリアンシリーズはおまーらが支えていけ。たのんだぞ。
269名無シネマ@上映中:03/10/05 13:16 ID:SqoQhah/
>>264
腹破り直後とその後では明らかに違う造型だぞ。
>>262が正しい。チェストバスター相当で成体ではないって事
270名無シネマ@上映中:03/10/05 13:48 ID:+i8y36Jv
1の時だって腹から出てきてすぐの成体はへびみたいだったんだぞ?それだって全然違うだろうが。
(3の最後のリプリーから出てきたやつも。)
大体、犬から「出てきた」やつがチェストバスターなら、チェストバスターが2回もあって、
そのあと成体になろうともせずただ人を殺し続けたってことになるぞ?
271名無シネマ@上映中:03/10/05 19:47 ID:e/lu+ocy
>>270
わからんやつだな。
体内でヘビ型だったかもしれない
でも「出てくる」段階で確認できるのは1ではヘビ型、3は犬型だろ
その出てきたやつが胴体を突き破るから「チェストバスター」なんだよ
つまり出てきた段階がチェストバスター、その後何があるかは知らんが最終的には成体になる
そして3のチェストバスターと成体とは犬型ってことに差違はなくても細部は全然違う
それは成体になった変化と見るのが妥当じゃないの?わかったかバーカ
272名無シネマ@上映中:03/10/05 20:09 ID:UCzjgs8G
幼生と成体じゃ、色が違うみたいね。前者は飴色。後者は黒。

チェストバスターの呼称は、人間に寄生したエイリアンが、たままた胸を突き破って
出てくるという生態をから便宜上付けられたもので、形状を元に名づけられたもの
じゃないから、宿主が違えば形が違ってもやむをえないでしょう。

それからチェストバスターは、手が動くのは「2」からだけど、手そのものは、
1のミニチュアから付いているらしいよ。
273名無シネマ@上映中:03/10/05 21:32 ID:vyWIsVbV
3のはドッグバスターとかいう名前ついてるよね
274名無シネマ@上映中:03/10/06 02:24 ID:qXP/W6u7
>>266
4まではさ。登場人物が殆ど全員まともだった。1も2も3もそう。
アッシュ、バーク、アーロンが例外的にとち狂ってただけ。
4は頭のおかしさが半端じゃない人が多い。科学者連中はともかく
不具者を置いていこうと主張するリアル豚ゴリラとか、「邪魔だったから」
血縁を殺すリプリーとか。倫理観が麻痺していく怖さがあった。
ブラックユーモアで済ませているのがなおさら開き直っているようで
怖い。4の脚本家は一ファンとしてよく頑張ったと思うよ。これまでの
作品のオマージュが至る所にある。冒頭のニュートの台詞とか。
275名無シネマ@上映中:03/10/06 06:54 ID:+iw+VyRu
4は123のオマージュ部分を探すのも楽しい
276名無シネマ@上映中:03/10/06 07:10 ID:VdWnTmWz
ほかにはどんなのがあるのでしょうか?
277名無シネマ@上映中:03/10/06 08:54 ID:OPYc33Yz
>>274
リアル豚ゴリラはともかく、
リプリーの場合は「コイツは今までのリプリーじゃない」
というのを強調したかったんじゃないかね
278名無シネマ@上映中:03/10/06 09:44 ID:+Po/uqj2
3と4はなかったということで
279名無シネマ@上映中:03/10/06 09:56 ID:OPYc33Yz
おいコラファミリーマート行ったのにまだフュギュア置いてなかったぞ
280名無シネマ@上映中:03/10/06 11:22 ID:VdWnTmWz
まだですね
281名無シネマ@上映中:03/10/06 13:07 ID:qXP/W6u7
>>276
とりあえず、あからさまなのは2が多いね。
「あいつらは仲間を殺したりしない(2のバーク追求シーン)」
はずのエイリアンが人間の要素が入って同族殺しをする様になった。
2の冒頭でエイリアンに寄生されている悪夢がある意味、現実になったし。

コールが船にハッキングする前に十字を切るのはロボットが宗教心を
持つという哲学チックなブラックユーモアもあるだろうけど、3の神に祈る徒労の
オマージュでもあるだろうし。

リプリーがエイリアンに抱かれるシーンはちょっとした感動だったよ。
1から何百年もかかって、ようやく子孫に抱擁される事ができたから。
その子孫ってのが根絶しようとしてた敵ってのがまた皮肉なんだがw
”母”の本能ってもんだろうな、と思った。
282名無シネマ@上映中:03/10/06 13:22 ID:VdWnTmWz
ありがとう。
結構深いですね
283名無シネマ@上映中:03/10/06 20:06 ID:4AUXDzoS
1から4までで何年経ってるの?
284名無シネマ@上映中:03/10/06 20:26 ID:oFye/+A/
250年
285名無シネマ@上映中:03/10/06 21:33 ID:kyPouj6l
ttp://www.konami.co.jp/th/candy/alien/vol1/top.html
ファミマで見かけた奴いる?
延期したのか?
286名無シネマ@上映中:03/10/06 21:52 ID:wcuvvyeC
そんなに欲しいかよ。販売開始は10月13日だっつーの。
ボックス予約でも汁

http://www.blister.jp/shop/item_html/items120030612002.html
287名無シネマ@上映中:03/10/06 22:16 ID:kyPouj6l
ああ、そんなに欲しいさ。
とりあえず
>ファミリーマート先行販売10月6日
の真偽を知りたいのだが
288名無シネマ@上映中:03/10/06 22:26 ID:kyPouj6l
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/toy/1054133159/255-n
ということらしい。明日出るのかな
289名無シネマ@上映中:03/10/06 22:41 ID:wcuvvyeC
かもしれん・・・
実物展示は見たことあるけどクリアヘッドの中は
あんなにキレイには見えないよ

とりあえず俺はニューウォリアーかニューボーンが欲しいから
次に期待かな。
でもオリジナルとニューエイリアンは欲しい
290名無シネマ@上映中:03/10/06 23:39 ID:+rmlCxUJ
もしエイリアンが地球で戦うとしても、
核攻撃とか異常気象で、年中日が当たらない暗黒の世界を舞台にして欲しい。

今までのシリーズの、暗い、しかも閉鎖空間での展開が好きだから。
エイリアンは暗いところで動くから怖いと思うし明るい世界で動き回るのもなぁ・・・おかしい?
291名無シネマ@上映中:03/10/06 23:44 ID:CoOc795v
スターウォーズのエピソード1みたいな戦闘シーンになるよ。
292名無シネマ@上映中:03/10/06 23:50 ID:NJs/vqjX
>>291
さすがにそれだとうんこになりますね。
293名無シネマ@上映中:03/10/06 23:56 ID:WZufGk2n
ファイナル・ファンタジーみたいになるんじゃないの?映画版の。
294名無シネマ@上映中:03/10/07 00:04 ID:hN+MkatZ
エイリアンが州知事選挙に出馬する
295名無シネマ@上映中:03/10/07 00:21 ID:wdBT3vuP
そっちのほうが現実よりマシだな。
296名無シネマ@上映中:03/10/07 00:35 ID:fNMgFUx/
>294

そして人間へのセクハラ(寄生?)問題やエイリアン・クイーン礼賛がニュースになるわけですね
297名無シネマ@上映中:03/10/07 03:54 ID:5AmoWTOJ
すごくマニアックなこと言うよ
PCのFPSゲーのこれから発売予定ハーフライフ2みたいなストーリー希望
海兵隊みたいに訓練されたりしてない民間人と協力して周りにあるいろいろな
障害物などを使ってエイリアンと戦う展開
はっきり言えば100対100みたいな大規模な戦争
298名無シネマ@上映中:03/10/07 11:40 ID:6ewHbbp4
キューブリックのエイリアン6つ買って4つが顔ハガーだった…鬱
299名無シネマ@上映中:03/10/07 11:59 ID:BvJjh645
オーリガ号の衝突で無人の砂漠と化したオーストラリア大陸中部。
そこの地下深くに設けられた研究施設ではユナイテッドシステムズの
新たな計画が進行していた。

オーリガ号から本部へ送信されたDNAデータや捕獲されたリプリー8号の
解剖により得られたサンプルから、再びエイリアンの再構築を試みる実験が
行われていたのだ。そして復活したエイリアンの一匹が再び脱走する。

軍の研究に一役買っていたとは知らなかった民間の研究者たちは
何としてでもエイリアンが地上に逃げ出す前に殺さなければならない。
そしてその鍵となるのは不審者として捕らえられたアンドロイド、コールや
施設を統括しているバイオコンピュータ「リプリー」なのだ。果たして彼らは
エイリアンを殺せるのか?そして施設の最深部に閉じ込められた
「エイリアンの父」とは一体…?

・・・こんなあらすじの5の夢を見た事ある。結構面白かった。
前に書いたかな?
300名無シネマ@上映中:03/10/07 13:08 ID:NM0PHbsZ
>>298
もう出てんの!?買ってこよ
301名無シネマ@上映中:03/10/07 14:39 ID:0F0Ulw2N
キューブリックは結構前から出てない?
302名無シネマ@上映中:03/10/07 15:12 ID:TCUoANge
キューブリックのスペースジョッキー超可愛い
303名無シネマ@上映中:03/10/07 16:05 ID:AfCLt0Mt
>>302 漏れは予約しました。http://store.yahoo.co.jp/robochris/3091.html
コナミのエイリアン食玩のページ。http://www.konami.co.jp/th/candy/alien/vol1/index.html
304名無シネマ@上映中:03/10/07 17:46 ID:6ewHbbp4
>>300
7月発売だったみたいよ。
ハガー4つ以外はALIENと宇宙服リプリーだったので、
卵ハガーホスイ…

オレが言ってたのは
http://w1.nirai.ne.jp/tmhry/aliencollection/a8.html
こっちね。
でもスペースジョッキーもホスイ
305名無シネマ@上映中:03/10/07 18:13 ID:5AmoWTOJ
エイリアンズで中盤以降の生き残りメンバーで一度もリプリーと口に
しなかったのってヴァスクエスだけだよね
いや、ただそれだけ
306名無シネマ@上映中:03/10/07 19:30 ID:/b4Kj5nL
あんた、としか言ってなかったような。
307名無シネマ@上映中:03/10/07 19:37 ID:3KeE2j+/
9個買ってきますた。
残りはスペースジョッキーだけ・・・・・・
308名無シネマ@上映中:03/10/07 20:00 ID:5AmoWTOJ
見なよ白雪姫がいるよ
309名無シネマ@上映中:03/10/07 20:08 ID:PRXQpc21
だからさあー
単純にエイリアンと地球人が対決するわけないじゃん
エイリアンは貴重な製本なんだよ?
だから人間対人間になるって。
310名無シネマ@上映中:03/10/07 21:00 ID:gaN1dSul
兵器として利用するために連れてこられたエイリアンだから地球では兵器として利用しなくちゃ。
結局制御出来ずに暴走して大変なことになるって展開がいい。
311名無シネマ@上映中:03/10/07 21:31 ID:uKPOiSNb
地球がLV426の二の舞になり、生き残った最後の地球人が、将来地球に
くるかもしれない「異星人」のために、警告信号を発信するところで終わる。

エイリアン6では、その警告信号を聞きつけた異星人が、地球に着陸し、
フェイスハガーに襲われる。

こうして無限ループに突入。これ。
312名無シネマ@上映中:03/10/07 21:32 ID:w6govDS/
猿の惑星だな
313名無シネマ@上映中:03/10/07 21:33 ID:uKPOiSNb
6では、異星人版アッシュの首がもげます。
314名無シネマ@上映中:03/10/07 21:43 ID:5AmoWTOJ
LV427出現の予感
315名無シネマ@上映中:03/10/07 22:02 ID:wcYVIPCG
リプリー=修羅雪姫
316名無シネマ@上映中:03/10/07 23:26 ID:5AmoWTOJ
釈タン(´Д` )ハァハァ
リプリー(゚听)イラネ!!
317名無シネマ@上映中:03/10/07 23:30 ID:BhqgJaXy
>>305
ドア溶接してる時、リプリーが「ヒックス、ヴァスクエス下がって!!」とか言ってなかったっけ?
…まぁ、一方的に喋っていたんだけどね。
318名無シネマ@上映中:03/10/08 02:55 ID:Cp4XERi0
>>317
逆です・・・ヴァスクエスがリプリーって呼んでた場面を探してます
319名無シネマ@上映中:03/10/08 09:46 ID:aFrHQ4wp
ヴァスクエス
昔観たTV吹き替えでは
ビショップが配管の中入って行く時、
「頼むぜ!おっちゃん!」ゆーてたw
ってかドレイク、フェッロ以外名前呼んでない気がする
320名無シネマ@上映中:03/10/08 20:34 ID:Cp4XERi0
はぁ・・・余裕でヒックス、ハドソン、ゴーマンを呼んでますが何か?
321名無シネマ@上映中:03/10/08 20:44 ID:GwrPNnt4
何だそのため息は

寄生でもされたか?
322名無シネマ@上映中:03/10/08 20:48 ID:Tf2x0N1V
ここではヴァスクエスって書いてるのかなんかマニアック。
ちなみにあの役者さんヒスパニック系ではなくて日焼け、
コンタクトまで着けて役作りをし、あの役に望んだそうだ。
元ボディビルダー選手。
323名無シネマ@上映中:03/10/08 21:31 ID:wcyorW+B
銀河系ボディビルコンテストで10連覇を果たしたボ帝ビルは突如悪鬼と化し、自分の星のプロテインが少なくると周囲の星々に進行し、プロテイン採掘プラントを次々と建設していった。
その様子を天界から見ていた神の一人イダテンは、異様に頼もしい舎弟、アドンとサムソンを従え、ボ帝の野望を砕くべく立ち上がった!
しかし、イダテンはボ帝の部下に破れ、志半ばにして命を落としてしまう。
この場面に運良く(悪く?)出くわし、イダテンの最期を看取ったジョーイ=デマイオ(イダテンとそっくり)は、彼を埋葬すると装飾品を遺品として勝手に受け取り帰路につく。
そんな彼の目の前に現れたのは二人のマッチョメン!この二人こそがイダテンをアニキと慕う、アドンとサムソンだった!!
イダテンそっくりな顔、装飾品まで身につけていたジョーイは二人にイダテンと勘違いされ、半ばムリヤリボ帝討伐のため旅立つのだった。
324320:03/10/08 21:59 ID:Cp4XERi0
俺はあんな死に方だけはいやだ
そのときが来たら・・・迷わず撃ってくれ
325名無シネマ@上映中:03/10/08 22:18 ID:hY3HijMF
はやく死ねよゴミ
326320:03/10/08 23:09 ID:Cp4XERi0
それよりもそうならないようにしたいもんだな(ふっ決まったぜ)
327名無シネマ@上映中:03/10/08 23:23 ID:Lm5xcM9p
>>323
超兄貴?
328名無シネマ@上映中:03/10/09 02:30 ID:5B+Bpnhg
エイリアンシリーズ通して一番かっこいい音楽はやっぱり2なんだよなぁ
戦闘シーンになったときに流れてくる音楽ノリよすぎ
男顔負け女とアフォ中尉の心中シーンの音楽もまたファンを魅了させてくれるノリテンポ
どこかに無料で聞けるの配ってないかな?
329名無シネマ@上映中:03/10/09 07:02 ID:ZtcmhCLN
効果音の使い方は1がベストだと思うんだけど、音楽は4が一番好き。
1を上手くアレンジしてる。聞き比べてみな。そこら辺のオマージュも
4を気に入ってる理由。
330スカリー:03/10/09 10:48 ID:NIg0NiaJ
一の「ピーピコピコジゴジョゴジョゴビゴ、ピョーフョコ!」とか「じーボニャンボニャン」とか
コンピューターの起動音とか最高
331名無シネマ@上映中:03/10/09 14:03 ID:BnbkyVcz
音楽もSEも1が最高だった。

なんつーか、雰囲気がある。
音楽に関しては、特に冒頭の音楽と遺棄船の探索でかかってる音楽。
332329:03/10/09 16:10 ID:ZtcmhCLN
まさに、そこの音楽のオマージュが4であるよ!懐かしくなると同時に、
4を認めたくなった。

「ヒャッホ…ヒャッホ…ヒャッホ…ヒャッホ…」
フルートっぽい楽器が中心の効果音楽。

4は良くも悪くもマンガだな。タチの悪い冗談でマンガ風味に仕立てた感じ。
3は、映像は良かった。別のシナリオが用意されるのだとしたら、またフィンチャー
に撮って欲しい。
333名無シネマ@上映中:03/10/09 16:43 ID:CwGW+0e3
5はリプリーのみCGがいいな。
334名無シネマ@上映中:03/10/09 17:15 ID:a5V5jh2v
エイリアン5ですけどぉ〜・・・
地球に来たエイリアンがあろう事かクローン動物園に来ちゃって
鯨やタコや蛇とかに寄生してとんでもないエイリアンが
多数、出現するって噂は、





俺が今、流しました。
335名無シネマ@上映中:03/10/09 17:22 ID:4W1bUgPr
次作5では、全世界のファンを恐怖のどん底に陥れる
最悪のエイリアンが出現する!





エイリアンがしゃべる
336名無シネマ@上映中:03/10/09 17:25 ID:UAe7A5Dy
337名無シネマ@上映中:03/10/09 17:27 ID:a5V5jh2v
そいつぁ〜ひょっとしてメガネかけてるの?
‘ぶぎゃぁぁぁ〜‘なんて言わないの?
飛行能力を身につけた奴も出てくるの?
338名無シネマ@上映中:03/10/09 20:45 ID:5AUliG2x
今度のエイリアンは水にぬれると増えます

フェイスハガーには夜の12時以降エサを与えないように
339名無シネマ@上映中:03/10/09 20:59 ID:uXlUcXu6
>>338 という事は5の監督はジョー・ダンテ?!
340名無シネマ@上映中:03/10/09 22:28 ID:vuTFKDEi
>>334

3のボツシナリオでそういうのあったね
341名無シネマ@上映中:03/10/09 22:43 ID:5B+Bpnhg
今12チャンでエイリアンとプレデターくっつけたようなホラーやってる
微妙だけど^^;
エイリアン2のゴーマンの日本語吹き替えしてる声と同じ人がいるような・・・?
342名無シネマ@上映中:03/10/09 23:46 ID:BnbkyVcz
既出かも知らんけど、こんなん見つけた

ttp://leo.aichi-u.ac.jp/~takenaka/forsch/ronbun/ALIEN.pdf
343名無シネマ@上映中:03/10/09 23:57 ID:BnbkyVcz
一番最後の
  (講義終了)
が、2の聴聞会でリプリーの後ろのスクリーンに映る
  FILE STATUS : CLOSED
を彷彿とさせる書き方だ(w
344名無シネマ@上映中:03/10/10 00:08 ID:Ymu2R35g
食玩買いますた。SFムービーセレクション エイリアンVol.1。
ノストロモ号は映画の雰囲気を伝えてていい感じ。
あと欲しいのは、マザーコンピュータ、猫と溶けたヘルメット。
ラインナップされてないが。。。
345名無シネマ@上映中:03/10/10 18:07 ID:jIEWx6j/
>>341
ちなみにそれのモンスターデザインはエイリアンと同じギーガー氏

>>344
洩れは月曜早朝からコンプリートするまであらゆるコンビニを巡礼してきます。
レアのスペースジョッキー待ってろよ。
346名無シネマ@上映中:03/10/10 21:04 ID:VZr4YTvu
http://www.dagashi-ohkoku.com/detail/konami1.htm#%83G%83C%83%8A%83A%83%93VO1
で箱買いして、7個getして3つは重複でした。運良くスペースジョッキーが入ってたら
一箱でコンプリートだったのに。
347名無シネマ@上映中:03/10/10 21:44 ID:dloai47Y
以前にここのスレを偶然にも発見してエイリアン熱が再発したものです。

今日はレンタル店でDVD版エイリアン2を借りてきました。
いやぁ、やはり2が一番ですなぁ・・・3は1匹だけで物足りないし
4はエイリアンが2ほど本気で殺しにかかってないというか・・・2ほど緊張感が無いように感じられたので。

それにしてもクイーンが後光を浴びてその全身を現すシーンは鳥肌モノですなぁ。
感動しますた!!!

クイーンが天井からぶらさがっている時に身体を支える太めの足だか腕みたいなのがあったけど、
あれって歩くようになったら消えてるんですなぁ・・・産卵管の一部だったのか。
降下船の何処に隠れていたかも謎だぁ・・・下部の溝に隠れていたように見えたんですが。
来年発売とかいう9枚組みのDVDアルティメットエディションまで金貯めるぞーーー。
348名無シネマ@上映中:03/10/10 23:33 ID:CcJQOP8b
真の通(2)の道は一人一人がエイリアンを何匹殺したのかまで
数えるだとか
俺は勿論そんなの無理だしやる気もしない
349名無シネマ@上映中:03/10/11 00:09 ID:cdQknqcA
>>348
そりゃたしかに真の痛(2)ですな
350名無シネマ@上映中:03/10/11 00:19 ID:wCsPt+wy
>>347
前々スレに書いたけど、降下船がLV426から
脱出するときクイーンがいますよ。
核爆発を背景に飛んでるとき、降下船の左の武器格納庫あたりに動く
ものが見えます。背景が明るいので、よくわかるはず
観てみて
351名無シネマ@上映中:03/10/11 01:19 ID:KgsDmmDj
もしあのLV426での戦いがゴーマンの39回目のシミュレーション
というオチだったらウケる
そして今度は実践でLV426にまったく同じメンバーで降りていたら
作戦や戦線を変更したりして
果たして核融合炉の爆発無しでも制圧&殲滅することができただろうか?
352名無シネマ@上映中:03/10/11 07:57 ID:cQ12Fj6I
>>346
ブツの出来はどうだい?
満足いく出来かい?
353346:03/10/11 11:08 ID:0kGud0JN
>>352 かなりリアルでよく出来てると思う。これで一個300円ならかなり安い。
354名無シネマ@上映中:03/10/11 14:13 ID:fRJRquuS
299X年・・・
宇宙の創造神であるクリニカル・ブッタは滅亡へと向かっていた人類たちにカミング・アウトした。
・・・地球上の全人類にその存在を告白したのだ。

「私はクリニカル・ブッタ、お前たちが神と思っていた存在だ。
      このまま行けば人類は確実に滅亡するだろう・・・。」

これを聞いた人類はパニックに陥った。
ある者は荷物をまとめ飛ばないロケットを飛ばし、ある者は半狂乱となり自ら命を絶った。
とうとう人類滅亡も映画や小説だけの話ではなくなったのだ。
そんな中、国際宇宙警察軍は「それもこれも全部つくった奴が悪い!」という、とんでもない結論を出した。
そして、創造神クリニカル・ブッタをぶっ殺せ計画(通称:逆ギレ計画)を遂行すべく結成されたのが、
”マジギレ5”なのだ!

”マジギレ5”よ!お前たちに託された人類の未来のために逆ギレする時が来た!
創造神クリニカル・ブッタをぶっ殺し、人類を勝利に導くのだ!

http://my.vector.co.jp/servlet/System.FileDownload/download/http/0/162373/pack/win95/game/action/shoot/maji55.exe
355名無シネマ@上映中:03/10/11 19:05 ID:Ge74ME7D
>>354
_
タヒね
356352:03/10/11 20:21 ID:cQ12Fj6I
>>353
サンクス。
ファミマ巡りを決行するよ。
とりあえず成体3種と宇宙船2種だけでも欲しい・・・。
357名無シネマ@上映中:03/10/11 20:28 ID:DlULYFfz
エイリアン vol.1

強酸性の体液を持つ地球外生命体
複数の段階を経て成長するがそれには宿主となる生物が必要である

最初期段階では天文学的な期間生命反応を保つと思われる卵状の保護嚢に
フェイスハガーと呼ばれる間接寄生生物を内蔵する
保護嚢は生体ではあるが移動能力を持たず、宿主となる生物の接近を感知し、
充分な距離にまで接近すると天面に走る開口部を開き
フェイスハガーを生物の口腔にめがけ勢いよく撃ち出す、もしくはフェイスハガー自体が跳躍する。
その際の射出速度はかなりのものであり、フェイスハガー自体は強固にできているため
衝突の衝撃は非常に大きいと思われるが、宿主となる生物に直撃するときには
なんらかの方法でショックを和らげているようであり、宿主は衝突のあおりは食らうものの怪我を負うことはない。
358名無シネマ@上映中:03/10/11 21:01 ID:EID8mGg2
>>356
重いのがノストロモ号。これはわかりやすい。
ナルキッソスは持ってないのでわかんないです。
スペースジョッキーはかなり軽量。
とりあえず今もってる中では最軽量でし (w。
359名無シネマ@上映中:03/10/11 21:49 ID:XcL7JA5b
1個買ってみたらニューエイリアンがあたりました。
ちゃんと頭がクリアパーツだし細かいところも再現されているので満足な出来。
あと1のエイリアンが欲しいんだけど当て方のコツありますか?
あと2のエイリアンは1のエイリアンと同じだっけ?
360名無シネマ@上映中:03/10/11 21:57 ID:4BzKvnQM
361名無シネマ@上映中:03/10/11 22:06 ID:VRDea4Cv
>>359
2のエイリアン(ウォーリアー)は、キャメロン監督の意向により、
頭部の透明な皮膜を持ちません。

ALIENSで使われた着グルミはALIENのそれに比べると、ギーガー的
「バイオメカニカル」の意匠をあまり伝えていないようです。
私はオブジェ的な魅力をあまり感じませんね。
362名無シネマ@上映中:03/10/11 22:15 ID:29L0iJ3C
>>361
そりゃ海兵隊相手に身体張ってアクションしなきゃならないもん。一作目のエイリアンなんざ、のそのそ
歩くだけで精一杯だったんでしょ。
363名無シネマ@上映中:03/10/11 23:16 ID:1AxaMPan
>>350
もう目を皿のようにして探しました・・・そして何度目かの巻き戻しの後に、遂に見ました!!!
核爆発直前、雲をバックに船の左側に一瞬、針のようなものが見えました・・・で、すぐに見えなくなりました。
あれは尻尾なのかな。
どうもサンクスでした。

う〜ん、改めて見ると新しい発見があるなぁ。
海兵隊が住民救出に入ったエリアにクイーンがいたのか。
レベル3って標識あったし。
あの中尉は本当にアフォですなぁ・・・でも最期はカコイイ。

リプリーがニュート救出に巣に侵入した時に護衛のエイリアンが数匹しかいなかったのは、
主力部隊が海兵隊討伐に出かけていたからかな・・・皆ありがとう無駄死になんかじゃなかったYO・・・と信じたい。

リプリーはクイーンの前で卵を人質にとってたんですね・・・家来エイリアンが頭下げて後ろに下がるのは妙に人間臭さを感じました。

話は変わりますが、何年も前にエイリアンの玩具があったんですよね・・・キングエイリアンとかゴリラエイリアンとかあったのを覚えてます。
口から水を吐いたりするギミックがあったような。
エイリアン4のパンフレットの最後のページにもビニール人形が載ってましたね。
アクアエイリアンは要らないような気もします・・・普通のエイリアン・ウォーリアですらもすいすい泳いでたしw

映画に出てくる下っ端エイリアンは、みんなウォーリアなのでしょうか。
玩具やゲームだとやたら種類が多いけど。
これからプレステ2で出るエイリアンVSプレデターだとドローンとかキャリアーとかいましたな・・・種類が多くないとゲームにならないか。
プレデターはあんまり興味ないけどエイリアン軍団を扱えるなんて楽しみです。
364名無シネマ@上映中:03/10/11 23:32 ID:yU32M5ec
>>363
>これからプレステ2で出るエイリアンVSプレデターだと
おいおい、本当に発売なのか?欧米だけじゃなっかたの?
でるならホントうれしいんだけど・・・
365名無シネマ@上映中:03/10/11 23:33 ID:1AxaMPan
>>363
え、マジっすか!?
日本じゃ出ないの!?
スンマセン逝ってきます・・・ついでに首も吊って・・・あ、その前に日本じゃ出ないのか調べてきます。
366364:03/10/11 23:38 ID:yU32M5ec
http://www.hotwired.co.jp/news/news/culture/story/20030801207.html
これのことでしょ?日本での予定無いのでは。
367名無シネマ@上映中:03/10/11 23:51 ID:1AxaMPan
・・・確かに海外専用でした。死んできます。

日本じゃ遊べないのかウワァァァァァン
368352:03/10/12 06:20 ID:+SKIeGdc
>>358
情報サンクス。
4店舗ほど回ったが無かった。・゚・(ノД`)・゚・。
まあ競争率もそう高くないと思うし、気長に探すよ。
369名無シネマ@上映中:03/10/12 13:29 ID:uzQvxGYw
>>359
左側の一番後ろ買ったら1のエイリアンだった
これ配置決まってるんかな?
箱買いした人情報プリーズ
370346:03/10/12 13:42 ID:yT5j67Qq
>>369 それは決まってないんじゃないかと。とりあえず箱ごと買えば7種は確実に取れると思う。
スペースジョッキーは運次第。
371名無シネマ@上映中:03/10/12 14:57 ID:SAz9HO7y
ゲームで思い出したけど Aliens Colonialmarines
ttp://www.gamespot.com/ps2/action/alienscolonialmarines/preview_2766851.html
こんなのもあった
372名無シネマ@上映中:03/10/12 21:00 ID:KNlWm/M0
バスケス母さん、ターミネター2の時、ジョンから電話無かったら
ず〜〜〜〜〜っと律儀に夕餉の仕度してたのかなぁ〜?
メニューは、何だったんだろう?
373スカリー:03/10/12 21:21 ID:L6ngEVhI
ビーフシチュー
374名無シネマ@上映中:03/10/12 21:28 ID:KNlWm/M0
ソースは、?
375名無シネマ@上映中:03/10/12 21:54 ID:Hw0ohv0Z
ビーフシチューだったらデミグラスだな
376名無シネマ@上映中:03/10/12 22:53 ID:KNlWm/M0
>>375 一応、期待通りに言わせてもらうと
「そのソースじゃ無い!!!」
377名無シネマ@上映中:03/10/13 00:44 ID:OLStA2RC
ほんとこの掲示板見るまでターミネ2のお袋役がヴァスクエスと同じ俳優さん
だとは気付かなかったし思いもしなかった
歳を取ったとはいえ随分あっさり死ぬ役を引き受けたもんだ
タイタニックの悲惨な子連れの母役として出てたのに気付いたのも
この掲示板を見てから
ほんと2chって便利だよね!!
378名無シネマ@上映中:03/10/13 01:44 ID:j9vB81i/
>>377
スタートレック・ジェネレーションズにも出てるよ。
379名無シネマ@上映中:03/10/13 03:29 ID:TlozlzhT
>>377

タイタニックにも出てるよ。
あとフェアゲームってアクション映画にも出てたな
380377:03/10/13 04:06 ID:OLStA2RC
>>378
なんだその映画知らないぞ
勉強不足か

>>379
お〜い>>377の文章をよ〜く目を通してくれw
タイタニックは既出だぞ
381名無シネマ@上映中:03/10/13 06:37 ID:DTqeXDGG
>>377
「リーサル・ウェポン2」にも出てる。
382名無シネマ@上映中:03/10/13 07:54 ID:cqfGQUHq
>>381
あれもあっさり………
383名無シネマ@上映中:03/10/13 10:34 ID:6zM15ny5
食ガンのフェイスハガーは見本と尻尾の向きが違うんですがおまいらのはどうよ?
384名無シネマ@上映中:03/10/13 10:43 ID:IFlIW7lV
>>383 確かに逆。別にどっちでもいいけど。
385名無シネマ@上映中:03/10/13 20:11 ID:cnuTpWFH
2003年10月13日 コンビニエンスストア内にて
紙製ケースの中に入ったエイリアンを確認。
細心の注意を払いケースを調査、うち6箱を採取して帰還。
基地内研究室に移送後、ケースを切開、
内部に潜んでいたエイリアンを捕獲。
データバンクと照らし合わせた結果、フェイスハガー1体、
チェストバスター一体、エイリアン成体1体、犬型エイリアン幼体1体、
ノストロモ号1基、スペースジョッキー1体と判明、貴重な調査サンプルのため
損傷のないようアクリルケース内に標本として保存した。
386名無シネマ@上映中:03/10/13 20:28 ID:6zM15ny5
>>385
ワラタ
387名無シネマ@上映中:03/10/13 21:44 ID:/2/2aUBR
『エイリアン 4』でコールちゃんがみんなにいじめられるシーンがいい。
泣いちゃったりしてスゲーかわいい。

ああいうロボットって恋愛とかするのかな。
388名無シネマ@上映中:03/10/13 22:31 ID:fe6hhwlV
万引きはします
389名無シネマ@上映中:03/10/13 23:02 ID:/2/2aUBR
ブラックだなあ
390名無シネマ@上映中:03/10/13 23:14 ID:4cxBYjXz
あんな男だらけのむさい宇宙船に女性タイプのアンドロイド乗せてるんだから、
当然、セックス用の機能も備えているんだろ。
391名無シネマ@上映中:03/10/13 23:20 ID:oWXs5GAP
コールちゃんは、チョット気難しいからダメだろうなぁ〜。
落とすのに苦労しそうだし、仮に事に到ってもボーイッシュだからな〜。
もっとハクいスケがいいな。
392名無シネマ@上映中:03/10/13 23:22 ID:J3Xlf3O/
アンドロイドを抱くほど落ちぶれちゃいねえってのが、宇宙船のりの心意気じゃないの?
393名無シネマ@上映中:03/10/13 23:27 ID:oWXs5GAP
んで見栄はって南極2号を自分のベッドに置いとくわけか?
394名無シネマ@上映中:03/10/13 23:28 ID:2l72CJqN
ロス暴動で真っ先に襲撃を受けたのは韓国人街だった。
世界でも例を見ない差別国家の韓国の人々は、海外に出ても外国人に対して不遜な態度を取る。
なぜ朝鮮人は他国民と共存できないのか?

米私立校「韓国留学生に問題児多い」
http://japanese.joins.com/php/article.php?sv=jnews&src=soci&cont=soci0&aid=20000601120350400
韓国人は共存できない民族? メキシコの有力日刊紙レフォルマ
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2001/02/12/20010212000005.html
アルゼンチンで、追放したい民族1位に選ばれた「韓国人」
http://korea.hanmir.com/ktj.cgi?url=www.hani.co.kr/section-014007000/2002/11/014007000200211281042001.html
韓国人による外国人労働者への暴行は凄惨を極めて、外国人労働者の手足を切断するケースもある。
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2001/10/17/20011017000037.html
タイ・マスコミ「韓国に絶対行くな」と報道
http://japanese.joins.com/php/article.php?sv=jnews&src=soci&cont=soci0&aid=20020419174232400
ブラジルに不法滞在する韓国人がボリビア人を虐待してる
http://www.brazil.ne.jp/sociedade/news/076.html

395名無シネマ@上映中:03/10/13 23:33 ID:/2/2aUBR
人間に好かれた場合の対応のプログラムも書いてあるんだろうな。
誰がプログラミングしたかわからんが。

でもあそこまで高度になると「心」があるのかも。

本編とあまり関係ない話題ですみませんでした…。
396名無シネマ@上映中:03/10/13 23:39 ID:kctmH5sR
食玩いまだ発見出来ズ。欲すいのだが・・・
気合が足りないのだろか?
397名無シネマ@上映中 :03/10/14 00:14 ID:tFRDBnXE
>363
それは野村トーイから10年前に出たやつだね。全部もってたけど売っちゃた。
マクファーレンと入れ替えたもんで。

>396
今はファミリーマート先行だけど、じき出回るから。
その内スーパーでも買えるよん。
398名無シネマ@上映中:03/10/14 04:24 ID:c+fOC6Iv
>>391
そうかそうかバスクエスがいいか
お前は正直な香具師だ
399名無シネマ@上映中:03/10/14 10:22 ID:jHzjSenF
>>397
ああ、そうだったんですか。
当時。、友人宅にあったコロコロコミックの記事で見つけたもんでw
400名無シネマ@上映中:03/10/14 20:49 ID:eKOgRdi4
>>398 そんな事言ってるつもりは、全然無かったんでチョット驚きのレスだな。
401名無シネマ@上映中:03/10/14 21:05 ID:zYGoVBTw
おまい 400ゲッツじゃん
402396:03/10/14 21:06 ID:6oM8flAF
>>397
あっ、どーもどーも。本日ファミリーマート内で発見したです。
んで、とりあえず3箱購入
エイリアン&ニューエイリアンと、いきなりレアアイテムのスペースジョッキーでした。
(ケッコウ効率イイかも)
出来はファンも納得のレベルですねぇ〜
早くも第2弾のクィーンとかが気になるっすよ。
403 :03/10/14 21:19 ID:buValyLz
コナミのエイリアンの出来イイよ。

初代の出しかたは、2番目に重くて箱を振っても中身が
ほとんど動かないやつね。

ガンガレ
404名無シネマ@上映中:03/10/14 21:31 ID:cgxQeOnm
神奈川ではまだ売ってないのかな?
ファミリーマートにも売ってないし普通のコンビニでも13日発売だったはずだけど。
コンビニが仕入れるのを断っているなんて事無いよね?
405名無シネマ@上映中:03/10/14 22:47 ID:UZ1Lw/a/
25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.casinoglamour.com/~14ts/japanese/

406名無シネマ@上映中:03/10/14 23:31 ID:UozypEBe
エイリアンやフェイスハガーはキモイから貨物船とシャトルだけホスィ。

407名無シネマ@上映中:03/10/14 23:47 ID:zYGoVBTw
スペースジョッキー、出ますた。


感想:レアじゃなかったらハズレ扱い確実。ショボ杉!
408368:03/10/14 23:55 ID:DzMT6Avs
>>406
一番重い&動かないのがノストロモだ。
次に重い&少し動くのが犬orビックチャップ
この辺はサルでも盲牌できるから頑張って貨物船抜け!
409名無シネマ@上映中:03/10/15 00:00 ID:9xi5CV7j
チェストバスターとかフェイスハガーはビックチャップとかより小さいかな?
振ると動くかな?

>>407 スペースジョッキーは一回り大きくしろと・・・
410名無シネマ@上映中:03/10/15 01:22 ID:0J3zt3eg
パルスライフルって現実に存在するの?
マガジン装着の仕方や銃の構え方、発砲の仕草は現代の銃器と同じだと思うけど
残りの装弾数がトリガーの上の部分にアナログ式でライトで光って表示
されてるんだよね
こうやって一箇所一箇所をよくよく見るとキャメロンの武器フェチの感が
伺えていいね
411名無シネマ@上映中:03/10/15 02:26 ID:puyjBrpG
実在はしないけどエアガンならあるよ。スマートガンもだけど、数々のSF映画のプロップの中でも、これとブレード・ランナーのブラスターは特に良くできてると思うよ。
412名無シネマ@上映中:03/10/15 03:29 ID:+BdB9v/T
ウィノナちゃんみたいなアンドロイド欲しい! そしたら、昼夜問わず、こんなことや、あんなことして…ハアハア…
413名無シネマ@上映中:03/10/15 04:06 ID:tIQ1ZIgc
>412
オリエント工業社製のリアルドールをお薦めします。
414名無シネマ@上映中:03/10/15 08:27 ID:g+OmUzF1
yahooのオークション見てみると、スペースジョッキーが結構な高値で出てる。
415名無シネマ@上映中:03/10/15 09:08 ID:8SAXMyeJ
エイリアン2関係が無いのは、第二弾があるからですか?
416名無シネマ@上映中:03/10/15 14:12 ID:YdiepY6D
>>410  撃った割には弾数減ってないなと思ったの、漏れだけ?
417356:03/10/15 15:04 ID:1csRIQD2
今日、ファミマで4個発見&即買占め。
とりあえず4種あるみたいなので開封前に持ったり振ってみた感じなどを記す。

A:一番軽い。内容物の動きも一番大きく、はっきりとしたカチャカチャ音がする。
B:やや軽い。そこそこ大きく動く。
C:Bよりは少し重い。ほどんど動かないが小さいパーツのカチャカチャいう音が。
D:ずしりと重い。移動距離が短い。


では開けてみよう・・・。
418356:03/10/15 15:56 ID:1csRIQD2
結果

A:ナルキッソス号(大きなカチャカチャ音は台座)
B:チェストバスター
C:ニュー・エイリアン(小さなカチャカチャ音は手・脚・頭・頭カバー・尻尾)
D:ノストロモ号(重たい塊)

とりあえず宇宙船2種のダブリ回避は簡単そう。
しかし聞きしに勝る出来だなあ。
残りのエイリアン2体がホスィ・・・。
419名無シネマ@上映中:03/10/15 18:41 ID:fhlkRKQV
>>410
あれの原型は「プライベート・ライアン」で活躍したトンプソン。
実在しない重火器はキャメロンがデザインしたんじゃなかったかな。
ちなみに俺はスマートガンに惚れた。実用向きじゃない大きさな気がするけど。
420名無シネマ@上映中:03/10/15 18:45 ID:w8Hmh7Gc
>>415
こちらのスレ485で第2弾(2・4から選抜)の画像観れますよ。

【KONAMI】コナミ食玩を語るスレ【総合4】
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/toy/1054133159/
421名無シネマ@上映中:03/10/15 19:07 ID:1AsGIobE
クイーン・2エイリアン・4エイリアン・ニューボーン
パワーローダー・着陸船・装甲車・4の軍艦?
4の黄色の船は無いのか・・
このクオリティで製品化されるのかな?
422名無シネマ@上映中:03/10/15 19:33 ID:YdiepY6D
ttp://www.alien.com/

2週間ぶりぐらいに見たら、なんかすげーパワーウpしてるじゃん。
ギャラリーとか、ディレクターズカットのメイキング話しとかあるんで、
見てないヤシは必見。

ALIEN XTREME DESKTOP インスコしたらビビッた。
423名無シネマ@上映中:03/10/15 20:03 ID:rORoGVi+
本日ファミマで食玩9箱購入(1ケース10箱の内1箱が売れてしまっていたので)。
結果はスペースジョッキー以外は全部そろいました。
ビッグチャップとニューエイリアンはダブりました。
今後は不毛なるスペースジョッキー探しに苦労しそうです。
振って分かるような特徴があれば教えてください。
424名無シネマ@上映中:03/10/15 20:29 ID:ewY54KMD
>>423
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/toy/1054133159/277
10個詰まってる箱でシャッフルされてなければ
手前右が1/2の確率でジョッキー
425名無シネマ@上映中:03/10/15 20:33 ID:ewY54KMD
貼り忘れた
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/toy/1054133159/461-464n
ジョッキーはちょうど50g程度らしい
426名無シネマ@上映中:03/10/15 20:34 ID:rORoGVi+
>>424
ありがとうございまーっす!
ジョッキー目指して頑張ります。
427名無シネマ@上映中:03/10/15 20:37 ID:2GfVTNlj
>>423
リンク先402も読むべし。

食玩の箱の横にDVDの広告が載っていたね。
dtsは嬉しいけど、1がDC版になるのはやだなあ。レガシー処分出来ないな。
428名無シネマ@上映中:03/10/16 07:13 ID:Badzo0md
4ウォリアーキター
429名無シネマ@上映中:03/10/16 11:14 ID:6VkEVxBU
サンクス13日に行ったら無かったので
昨日行ったら7箱あったから全部買い占め
結果ジョッキーたんも含めフェイスハガー以外全部コンプでけた。えかった
430名無シネマ@上映中:03/10/16 13:42 ID:2bX2z7Aa
ノストロモ船隊とナルキッソス編隊ができました。
431名無シネマ@上映中:03/10/16 17:02 ID:Xm3WN0p1
個人的なvol.3の希望ラインナップ

・4のエイリアンクイーン(これでエイリアン全種揃う)
・vol.2のと組替え可能なポーズ変え2エイリアン(沢山並べたい)
・vol.2のと組替え可能なポーズ変え4エイリアン
・2エイリアンと同スケール海兵隊セット1
・2エイリアンと同スケール海兵隊セット2
・エッグ(5個くらい)
・2と4のコクーン・セット
・レック(レアで)
432名無シネマ@上映中:03/10/16 20:24 ID:Badzo0md
一個買ったらニューウォリアーでした。
なぜか立たせると受身を取るように転がってしまいますが
すごくいい出来だね。

このサイズのエイリアンが風呂場にいたらかなり怖くないか?
433名無シネマ@上映中:03/10/16 21:18 ID:5Wm0gDmK
>431
リプリーの半ケツパンティ姿の出来の食玩がほしくないか?
434どうしてもナルキが出ません:03/10/16 21:31 ID:4KToxk7f
     / ̄⌒⌒ヽ
      | / ̄ ̄ ̄ヽ
      | |   /  \|
    .| |    ´ ` |
     (6    つ /   ちくしょう・・・
    .|   / /⌒⌒ヽ
      |    \  ̄ ノ
     |     / ̄

  __,冖__ ,、  __冖__   / //      ,. - ―- 、
 `,-. -、'ヽ' └ァ --'、 〔/ /   _/        ヽ
 ヽ_'_ノ)_ノ    `r=_ノ    / /      ,.フ^''''ー- j
  __,冖__ ,、   ,へ    /  ,ィ     /      \
 `,-. -、'ヽ'   く <´   7_//     /     _/^  、`、
 ヽ_'_ノ)_ノ    \>     /       /   /  _ 、,.;j ヽ|
   n     「 |      /.      |     -'''" =-{_ヽ{
   ll     || .,ヘ   /   ,-、  |   ,r' / ̄''''‐-..,フ!
   ll     ヽ二ノ__  {  / ハ `l/   i' i    _   `ヽ
   l|         _| ゙っ  ̄フ.rソ     i' l  r' ,..二''ァ ,ノ
   |l        (,・_,゙>  / { ' ノ     l  /''"´ 〈/ /
   ll     __,冖__ ,、  >  >-'     ;: |  !    i {
   l|     `,-. -、'ヽ'  \ l   l     ;. l |     | !
   |l     ヽ_'_ノ)_ノ   トー-.   !.    ; |. | ,. -、,...、| :l
   ll     __,冖__ ,、 |\/    l    ; l i   i  | l
   ll     `,-. -、'ヽ' iヾ  l     l   ;: l |  { j {
   |l     ヽ_'_ノ)_ノ  {   |.      ゝ  ;:i' `''''ー‐-' }
. n. n. n        l  |   ::.   \ ヽ、__     ノ
  |!  |!  |!         l  |    ::.     `ー-`ニ''ブ
  o  o  o      ,へ l      :.         |

435名無シネマ@上映中:03/10/16 21:48 ID:bV2tvEIl
神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神
436名無シネマ@上映中:03/10/16 22:16 ID:0CWTrV3V
>>434
うちのナルキッソスとスペースジョッキー交換してくれ(涙
437名無シネマ@上映中:03/10/16 22:17 ID:2bX2z7Aa
第3弾のラインナップは、全てエイリアン4からです。
リプリー+エイリアン÷2の失敗クローン 1〜6までです。
あれ?4のリプリーは、何号だったっけ?
おもちゃ板に晒されてました。

635 :オタキング岡田が重箱のスミを突付くような事をHPで書いてるぞ :03/10/16 22:06 ID:z/N+LVk+
 吉祥寺のアニメイトでコナミ食玩「エイリアン」を買いました。
 あいかわらず造型に関しては文句ない出来です。
 しかしエイリアンファンの僕は、
 ちょっと残念なミスを発見してしまいました。
 ノストロモ号、というのは巨大な精製プラントや
 鉱物輸送タンクを含めた全長数キロの宇宙船です。
 今回、立体化されたのはその先端部の着陸艇。
 なので正しくは「ノストロモ号・着陸シャトル」
 または「着陸船」と表記すべきでしょう。
 ほとんどの人(SF映画ファンを自称している人を含めて)には
 どうでもいいことでしょうが、
 せっかくあれだけの造型完成度があるんですから、
 できれば再販時に修正してほしいです。
 しかし、この食玩を紹介しているフィギュア雑誌やサイトでも
 誰も指摘しないのは、
 ちょっと驚き。みんな、
 もっと原典を見ようよ。

639 :おもちゃ板@名無し名称論議中 :03/10/16 22:25 ID:???
つうか、あくまで本体は先っぽの部分だけで、あとは積荷だろ。

640 :おもちゃ板@名無し名称論議中 :03/10/16 22:32 ID:???
>>635
違うよ。先っぽの部分だけがノストロモなんだよ。最初に出てくるテロップと
か、南極ステーションに交信を求めるリプリーの台詞をよく聞いてみな。
      Commercial Towing Vehicle "The Nostromo"
ノストロモ号は曳航船。引っ張られている「精製施設」は荷物なんだよ。
ダラスは「お金」って呼んでるけどな。
439名無シネマ@上映中:03/10/17 00:26 ID:kQz92dqY
ttp://www.fantasium.com/detail.asp?ID=OTH18972

このスレで話題の出てこないのが不思議なんだが・・・・
440名無シネマ@上映中:03/10/17 02:24 ID:LwbXFWgp

裸の王様岡田の言うことを真に受けてはいけない。

441名無シネマ@上映中:03/10/17 07:42 ID:6nwPlr9y
岡田はもっと鏡を見ようよ
442名無シネマ@上映中:03/10/17 09:16 ID:xZLcyhlE
先日マンガ夜話出てたの見たけど、過度の減量で死相が漂っていたよ。
443名無シネマ@上映中:03/10/17 22:28 ID:PKXQQ/sg
>>432
台座にちゃんと刺していないの??
444名無シネマ@上映中:03/10/18 00:15 ID:Wh8Y/c49
ニューウォーリア一列に一杯並べると妙に面白い。
445名無シネマ@上映中:03/10/18 00:38 ID:h0W6XEk2
ん?岡田の言うとおりだろ?
ノストロモは映画冒頭に登場する巨大船で、惑星着陸艇が先端についてる。
ただ、いちいち説明するのは面倒なので「ノストロモ号」と読んでるだけ。
コナミ食玩はそのあたり勘違いしたんだろうけど、マニア以外にはどっちでもいいんだろうな。
446名無シネマ@上映中:03/10/18 01:01 ID:Njvpzdwm
>>445
オタクは映画を見ず、テロップを読まず、台詞を聞かず、演技を見ず、
常識に目をつぶり、耳をふさいで、個人を神格化して後付の設定を
信奉するものなんですね。
447名無シネマ@上映中:03/10/18 01:38 ID:z0jm0A6M
733 :こういうのもある :03/10/18 00:30 ID:???
パンフレットのライナーノートの特効監督ニックアルダー談

「実際のプロポーションを云えば、ノストロモ号は多分長さ800フィートで、
燃料精製装置の長さは1マイル半というところであろう。」
448名無シネマ@上映中:03/10/18 07:40 ID:h0W6XEk2
>>446
コナミファンは映画を見ず、冒頭のテロップを読まず、台詞は数人のライターに書き換えられたのを無視して、
原案者のインタビューに目をつぶり、耳をふさいで、コナミ様を神格化して、唯一の自己正当化できそうな
特技スタッフ証言を 信奉するものなんですね。
449名無シネマ@上映中:03/10/18 09:38 ID:ALr/f7ci
>>448
出来上がった映画に描かれているものがすべて。
450名無シネマ@上映中:03/10/18 10:25 ID:C3Hv0s9P
岡田君帰っていいよ
451名無シネマ@上映中:03/10/18 10:54 ID:uhWFHmLI
玩具スレに書いてあった、「精製施設のさらに後ろにも、鉱物を引っ張っている」という、
苦し紛れとしか思えない後付の設定も、”Towing Vehicle"を「消せない」が故の、
なりふり構わぬこじ付けなんだろうなあ…。オタクってやーね。
452名無シネマ@上映中:03/10/18 11:10 ID:YdBrBllX
初歩的な質問で悪りぃんだけど何処で売ってんの?ファミマ?これから学校逝きがてら買おうかと思ってんだけど…
453名無シネマ@上映中:03/10/18 19:10 ID:wuCS/IyN
近くのファミマ数店回るも全然なかったので、通販で 10 個買ったら全部入ってた。≧∇≦
個人的にはビッグチャップがいいかな。
454名無シネマ@上映中:03/10/18 19:19 ID:rEHXKoHV
ビッグチャップでねええええ

早くもナルキッソスが二つそろいました。
これでいつエイリアンが来ても脱出できます。
455名無シネマ@上映中:03/10/18 19:36 ID:MFonRoRq
売ってない・・・
通販で申し込んだよ。
456名無シネマ@上映中:03/10/18 20:04 ID:6ROapybe
できに満足した人はコナミに感謝の気持ちを伝えましょう
たぶんいいことがあるでしょう
457名無シネマ@上映中:03/10/18 20:29 ID:mUo1q18o
漏れはビッグチャップ×3だよ・・・ノストロモがGET出来ん。
一番重いんだよね? いつも既に抜かれた後に購入してるのかな〜
後はチェストとフェイスだが、当て方のコツ知ってるヒト居る?
458名無シネマ@上映中:03/10/18 20:34 ID:rEHXKoHV
俺のノストロモと変えてくれ
459名無シネマ@上映中:03/10/18 21:02 ID:mUo1q18o
ビッグチャップは比較的多いらしい。ノストロモの次に重いという・・・
10箱入りの後ろの方にある重いのを選ぶと確率高いよ。ガンガレ
460名無シネマ@上映中:03/10/18 21:20 ID:tqSbR3iN
玩具板で言っていたが、「振っても中の人が動かない」のがビッグチャップだそうだ。
461名無シネマ@上映中:03/10/18 22:12 ID:F66ZbXWE
激しくどうでもいいんだけど
クロウとウェズポウスキーの台詞発見
LV426到達の前の装甲車の中で
「もし俺だけ生き残ったらお前のお袋に知らせてやるよ」
「ははっ」
どっちがどっちだかわからんけど
本当にどうでもいいな
462名無シネマ@上映中:03/10/19 13:27 ID:e/Yfl0TU
ウェズポウスキーは最期に「あ゛ぁ、あ゛あああぁ゛ぁぁぁぁ」っていう台詞があるじゃん
463名無シネマ@上映中:03/10/19 13:29 ID:KAUOYliz
クロウも
壁激突で「グフッ」って。
464名無シネマ@上映中:03/10/19 15:22 ID:90BddLz5
>>462
ヒックスに二度も名前を呼んでもらえて、さぞかし本望だろう。
465名無シネマ@上映中:03/10/19 18:59 ID:rMXU/9mo
>>454じゃないけどナルキッソスが4機出た。
シリーズ分脱出出来ますよ…。
まだエイリアン・ノストロモ・チェストバスター・ジョッキー出てないのに…。
466名無シネマ@上映中:03/10/19 19:30 ID:rs55hqKd
1のエイリアンと3のエイリアンはスケール同じか?1のエイリアンでかい気がするんだが
467名無シネマ@上映中:03/10/19 19:43 ID:+FjL4q+O
スケールは違うと思う。別に統一する気もないだろうし。
関係ないがニューエイリアンとか余ったのでキーチェーンにしてみた。可愛い。
468名無シネマ@上映中:03/10/19 23:27 ID:mwnvtHVT
>>467
キーチェーンとしては形がいびつすぎませんか…。
469名無シネマ@上映中:03/10/20 00:05 ID:8Ij65xqL
http://www1.odn.ne.jp/megukuma/i/sfma2.htm

ニューボーンがレアアイテムか・・・
470名無シネマ@上映中:03/10/20 01:06 ID:sLMtvzl3
471名無シネマ@上映中:03/10/20 03:14 ID:Rgt20Q8K
>>469
クイーンがいないね。
8種といいながら7種しかないところを見ると書き忘れ?
472名無シネマ@上映中:03/10/20 03:58 ID:vHLeTHPa
えっ「エイリアンクイーン」左上にちゃんとあるよ。8種類あるし…。
今日、中野ブロードウェイで「エイリアンvol.1」フルコンプリート買って
きました。レアが1800円、レア無しフルコンプ(7種)が2800円
全部で4600円+消費税かかりました。出来は噂通りGOOD!!
473名無シネマ@上映中:03/10/20 09:33 ID:toV36HvF
>>470
エイリアンは全部欲しいけど、メカはスラコだけでいいや。
474名無シネマ@上映中:03/10/20 09:38 ID:eQbhN0tI
人物は権利関係とかで商品化できないのか?
スマートガン腰構えのヴァスクェスが欲しいのだが。
475名無シネマ@上映中:03/10/20 15:32 ID:mVAXlbg/
スラコ号の着陸船って名前付いてるの?
476名無シネマ@上映中:03/10/20 15:50 ID:Jf2+7Ydi
>>475
単にドロップシップとしか呼ばれてないかな。
ところで大気圏内に入ったときに出した翼の端に
ついてたのはミサイルなんですか?
477名無シネマ@上映中:03/10/20 16:41 ID:FCmdSjYE
DVD Visionだか何だかに書いてあったんだがエイリアン5で完結なのね。
エイリアン1の前の話を作って欲しいんだが・・・
478名無シネマ@上映中:03/10/20 18:17 ID:oqG1+drB
異星人が生物兵器を製造してるところとか、野生のエイリアンを捕獲とか・・・
479名無シネマ@上映中:03/10/20 19:43 ID:zg1hE373
>>478
1以前の話だと人が出る幕があるのかと。
アニマトリクスみたいに、「アニエイリアン」とかでどうよ?(w
480名無シネマ@上映中:03/10/20 20:09 ID:mjh44h6e
食玩エイリアンいろいろ見比べて見たけどやっぱり1のエイリアンが一番いいと思った
481名無シネマ@上映中:03/10/20 20:35 ID:ZT0KzE0r
何故1のエイリアンが一番良く思えるのか、ほとんど画面に映っていないからだ、と思う。
482名無シネマ@上映中:03/10/20 20:59 ID:6vKK8TKp
一体どこで売ってんだよ...
483名無シネマ@上映中:03/10/20 21:41 ID:w3W6S7lq
>481
安易に露出でサービスされても安っぽくなるだけだもんな、
映像特典に、削られて良かった的なシーンがあるよね。
484名無シネマ@上映中:03/10/20 21:42 ID:w3W6S7lq
しまった。句読点が変だ。
485名無シネマ@上映中:03/10/20 22:59 ID:hRCwQvcS
>>482
ファミマだ
486名無シネマ@上映中:03/10/21 00:41 ID:Axqxi0I8
>482
ざらすオンライン<上手くすればレア入ってる…かも?
487名無シネマ@上映中:03/10/21 00:46 ID:haRgUMLX
>>483
俺もそう思っていたが、「現代の若者向けに」再編集されたディレクターズカット
は、そうじゃないっぽいね。


alien.com 見るとディレクターズカットは、昔のフィルムをディジタル処理して
画質を上げたみたいなこと書いてあるけど、これでDVD出るのかな?

将来出るとしたら、レガシー版とディレクターズカット版と、メイキング(昔
一度だけビデオ借りて見たことあるんだけど、今探してもない。見たい...)
まとめて、エイリアンアルティメットエディションきぼんぬ!!
488名無シネマ@上映中:03/10/21 01:11 ID:rrAwoekd
>487
ディレクターズカットについては例の卵シーンくらいしか編集について気にしてなかったなあ
オレとしては2との設定的リンクが切れても全くかまわないんで楽しみにしてるんだけど

エイリアンの安易な露出はないと信じたいところだが


そういえば北米盤のBOXの発売日について続報がない・・・・・
489名無シネマ@上映中:03/10/21 07:56 ID:XYfLrIjQ
>>472
Vol.1 のレアって何?

>>473
ニューボーンなんか要らないからレアで良かった。w
ローダーも要らんな。あれ見ると死蟹のツラ浮かんできてイヤになるから。
490名無シネマ@上映中:03/10/21 08:58 ID:8tGnpuLN
ポール・アンダーソンが撮るエイリアン5は1以前の話じゃないのでつか?
ガセ?
491名無シネマ@上映中:03/10/21 08:59 ID:8tGnpuLN
それとも…
vs.プレデターと5はまた別物なのでつか?
492名無シネマ@上映中:03/10/21 12:24 ID:rrAwoekd
当時の技術的な限界のせいで船外で活動するエイリアンのシーンを作れなかったとかなんとか、
1のコメンタリーで監督が言ってたなあ。

ディレクターズカット版ではCGのエイリアンで・・・、なんてことになりませんように。
同じFOXのスターウォーズ特別変のCGクリーチャーが大嫌いなんでホントにそう願う。
493名無シネマ@上映中:03/10/21 14:56 ID:cvINRKo9
SW特別編のジャバなんて何の冗談かと思ったyo
494名無シネマ@上映中:03/10/21 16:06 ID:IbIORK9/
既出だったらスマソ
ディレクターズカット版はデジタルリマスターのようだ。
http://www.apple.com/trailers/fox/alien_25/interview/medium.html
495名無シネマ@上映中:03/10/21 16:45 ID:4kNmdGuM
>>490
ポール・アンダーソンが撮るのは「Aliens vs Predator」
リドリー・スコットが撮るのがエイリアンシリーズ5作目となる「Alien : earth(仮)」
496名無シネマ@上映中:03/10/21 17:28 ID:YvGJZ0is
リマスタリングは画質音質の向上に寄与するから良いけど、個人的にはシーン
追加(リプリーとランバートの取っ組み合いとか、エイリアンの巣とか)は、
解釈の幅を狭めるだけなので止めて欲しい。ブレードランナーのD.C.版では
余計なことをしてくれたと思っているから。
497名無シネマ@上映中:03/10/21 17:57 ID:FjXacEJ5
リマスタリングは画質音質の大幅な向上が期待できるし、
個人的にシーン追加は作品の奥行きがさらに増すと思うので
撮ったものは全部見せてほしいくらい。エクソシストのD.C.版では
よくやってくれたと思っているから。
498名無シネマ@上映中:03/10/21 18:06 ID:4kNmdGuM
で、ディレクターズカットの日本一般公開はいつ?
499名無シネマ@上映中:03/10/21 20:30 ID:fP/VZ52Y
>>498
2004年2月予定だそうです
500473:03/10/21 20:40 ID:txlogaHC
>>489
いや、このシリーズは肌色系の出来が凄くいいからね。
特に犬なんて最高。
ヌーボーン自体はどうでもいいけど細かい仕上がり具合を鑑賞したい。
501名無シネマ@上映中:03/10/21 21:22 ID:rrAwoekd
ラスト近くの大爆発も変えて欲しくないなあ。
502名無シネマ@上映中:03/10/21 21:52 ID:YvGJZ0is
>>501
今となっては古典テクのスリット・スキャン。でも、純アナログ映像であると言うところに
意義がある。あれ以降、一時アニメ等で「水平爆発」が流行りますた。
503名無シネマ@上映中:03/10/21 22:17 ID:EALOcdeP
ドラゴンボールとかの爆発がいい
504名無シネマ@上映中:03/10/21 22:19 ID:rrAwoekd
誤爆か?
505名無シネマ@上映中:03/10/21 23:00 ID:4kNmdGuM
>>499
ありがとう。2月まで長いなぁ・・・
ALIEN9枚組BOXもいつになるんだろうか・・・
506名無シネマ@上映中:03/10/21 23:02 ID:rrAwoekd
>502
画質音質が向上するのは大歓迎だけど、そういう箇所はホント変えて欲しくないよ。
よく出来た映画として欲しいんであって、完璧な映画として欲しいわけじゃないからなあ。
507名無シネマ@上映中:03/10/21 23:23 ID:YvGJZ0is
古典的といえば、エイリアンのノストロモ号(+プラットフォーム)のシーンは、
多重露出で撮ってるんだってね。だからよく見ると、背景の星々と船体が重な
らないように慎重に構図を決めている。冒頭のノストロモも煽り構図で撮った
シーンなどは、最初に見えていた星が途中から見えなくなってしまうよ。

多重露出で露光時間を延ばすと一般的にフィルムの粒状性が悪化してしまうが、
スター・ウォーズのような光学合成よりはよほどクリアーな完成画面が得られ
る。同じようにデジタルでお掃除するにしても、もともと素材の画質がいいモ
ノのだから、デジタル・リマスター・エイリアンはスター・ウォーズ特別編など
と比べても、遥かに美しい画面になると期待しているよ。
508名無シネマ@上映中:03/10/21 23:32 ID:rrAwoekd
多重露出といえば2001とエイリアンで決まりか。
509名無シネマ@上映中:03/10/21 23:52 ID:6QXe32RA
ああ可哀想なぬーぼーん
510名無シネマ@上映中:03/10/21 23:55 ID:rrAwoekd
>ぬーぼーん

あの死に様をゲラゲラ笑いながら見てたオレって変なのかな?
511名無シネマ@上映中:03/10/21 23:59 ID:6QXe32RA
まあそれもアリだ。

はじめて見た時は俺も笑ったけど
こないだ見たら泣きかけた。
いろいろ4の批評読んだからかも。
512名無シネマ@上映中:03/10/22 00:27 ID:0FV3ZNQO
>511
ヤシは生まれたての赤ちゃんで何も悪いことしてないもんな。
それなのにリプリーのババァに裏切られたことも知らずに
悲痛な声で助けを求めながらのえぐい死に方。
513名無シネマ@上映中:03/10/22 00:42 ID:4A+ETvNW
ニューボーンはかなりかわいそうだったな。
親のように慕っていたリプリーに訳も分からず殺されてしまうシーン。
ニューボーンの「何で?ママン」とでも思ってそうなあの表情が泣ける・・・
514名無シネマ@上映中:03/10/22 01:48 ID:RnUK7KJL
情感に訴えてこようとはエイリアンも地に落ちたものだな
515名無シネマ@上映中:03/10/22 02:02 ID:6UjU/1dt
ネタを投下してみるか。

ttp://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g8211884
516名無シネマ@上映中:03/10/22 02:56 ID:hlCT0AvP
ええーっと。


「組み立てプラモデル」って、なんだっけ。どんなんだったっけ。

金属製だっけか。
517名無シネマ@上映中:03/10/22 03:04 ID:58HC7wFN
>>495
>リドリー・スコットが撮るのがエイリアンシリーズ5作目となる「Alien : earth(仮)」

これ、ちゃんと決まったの?ソースきぼんぬ。
518名無シネマ@上映中:03/10/22 03:07 ID:58HC7wFN
>>512
>ヤシは生まれたての赤ちゃんで何も悪いことしてないもんな。

母親を撲殺してますが、何か。
519名無シネマ@上映中:03/10/22 06:00 ID:0FV3ZNQO
>>518
何を言ってるエイリアンは絶対悪だから殺してもいいんだよでもヌーボーンは
限りない可能性を秘めたハイブリッド・ベイビィーだったのにそれをただ単に
キモイからって酷いやり方でブチ殺しやがったリプリーババァに呪いあれ!
520名無シネマ@上映中:03/10/22 08:21 ID:zGLsSk6C
>>519
でも、ニューボーンも単性生殖で見る間に増殖しちゃうんじゃないの?寄生の必要が
ないから全部あの形で。そりゃちょっと見るに耐えない。
521名無シネマ@上映中:03/10/22 09:04 ID:Dq8gO1vM
地球に連れ帰って親子でデビューすれば売れっ子になれたのに。
522名無シネマ@上映中:03/10/22 09:10 ID:EvNy0UKi
うわーひっどい殺し方するなあ
と思いながらニヤニヤ見てたよ。
悲しい場面なのに間抜けっての、好きだ。
523名無シネマ@上映中:03/10/22 09:15 ID:fvusFFy+
ぬーぼーんって普通のエイリアンより強かったの?
524名無シネマ@上映中:03/10/22 09:18 ID:vicBtg84
井戸端会議エイリアンはねえよなあ、、、、>4
525名無シネマ@上映中:03/10/22 10:52 ID:MdaQ3Ji+
>>519
流石に句読点すら使えない奴の言うことはまともじゃないな。w
526名無シネマ@上映中:03/10/22 13:00 ID:kGwNXImB
ヌーボーンは人間に近づいた分弱くなった気がする。。

ところで、食玩のエイリアン出来いいよな。
特にエイリアン3体は。
1番気に入ってるのはヌーエイリアン。ポーズがいい。
逆にエイリアンはただ立ってるだけでポーズがいまいち
(着ぐるみのせいで人の形まんまだし)

ここだけの話、シークレットが1番ショボイ…
527名無シネマ@上映中:03/10/22 15:48 ID:SlJBcyzt
パソコンゲームのエイリアンVSプレデターのエイリアンって1のエイリアン?頭が透明だった気がする
528名無シネマ@上映中:03/10/22 16:14 ID:icZhBuQ9
国際映画祭いくやついる?
529名無シネマ@上映中:03/10/22 17:16 ID:nRPy3Fm2
>>526
多分に同感。ニューと犬はパッケージとかに載ってた初期モデルから
ポージングがより自然な感じに改善されていてとても良かった。
話は変わるがビッグチャップとジョッキー以外は左向きで飾るのがセオリーだよね
530名無シネマ@上映中:03/10/22 18:00 ID:4A+ETvNW
>>527
PCのAvPはエイリアン2のウォーリアー、AvP2には3のドッグエイリアンが追加された。
1のエイリアンは出てきてないよ。
531名無シネマ@上映中:03/10/22 18:03 ID:6UjU/1dt
今度のリヴァイバルを機に、1/1フェイスハガー完成品なんて再販してくれないかなあ。
今なら二個買いできるんだが。
532名無シネマ@上映中:03/10/22 18:13 ID:MdaQ3Ji+
食玩 Vol.1 のレアって何なの?
533名無シネマ@上映中:03/10/22 18:23 ID:icZhBuQ9
>>531
ソフビのやつなら3匹持ってる。
1匹はサンタ服着せてクリスマス・ハガーなので
もうすぐ出番だ。
534名無シネマ@上映中:03/10/22 19:32 ID:X/oC9cLm
>>533
写真うpキボンヌ。
535名無シネマ@上映中:03/10/22 19:37 ID:SlJBcyzt
536名無シネマ@上映中:03/10/22 19:38 ID:SlJBcyzt
↑第二弾の画像ね
537名無シネマ@上映中:03/10/22 19:42 ID:9UAti+IA
おいおい、ニューボーンがなにも悪いことしなかったて・・・
産みの親(そう思ってなかった様だが)のクイーンを殺し、レン博士の頭をかじり、デステファノの頭部を破壊。
短時間に3つの殺しをしてんじゃん。
産まれながらに、無邪気に殺しを楽しむ性質だったのだよ。
アレが地上に降りたら、凄まじい数の人間がボロクズのように殺される・・・
そう思ってリプリーが泣く泣く決断した、って解釈してたのだが。
まっ、俺もリプリーは要らんと思ってる人ですがね。
538名無シネマ@上映中:03/10/22 20:51 ID:y7jymW6K
537
NOTレンBUTゲディマンね
539名無シネマ@上映中:03/10/22 21:55 ID:JJynpiki
540名無シネマ@上映中:03/10/22 23:44 ID:9UAti+IA
>>538 
おっ、どーも。ゲディマンだったか・・・
レンはパービス(だっけ?)に抱きつかれて、頭からチェストバスターされる椰子ですね。

食玩第2弾も期待出来そうだね。
しかし、エッグチェンバーが無いのが納得いかん。1の宇宙服も2の海兵隊もかなり人気だと思うのだが。
第3弾も出して欲しいなあー
541名無シネマ@上映中:03/10/23 08:36 ID:2Cd6LM/Q
>>539
なんか弱そうに見えるのは何故だろう…?

第3弾を現実的に考えると目玉になりそうなのが無いのが痛いな。
人間無しとするとエッグ、胎生クイーン、クイーンチェストバスター、ベティ号あたり?
(クイーンチェストバスターって映画にそれとわかる形で出て来たっけ?)
人間メインにしちまえば一気に充実するんだがそれはなさそうだし。
というかそれ以前に第3弾はないとはっきり言われてるし。
車椅子欲しいなあー
542名無シネマ@上映中:03/10/23 08:42 ID:rukpm7ht
>>541
3の最後と4の最初に出てくるだろ。
543名無シネマ@上映中:03/10/23 09:30 ID:2Cd6LM/Q
うん、それは知ってるけど形違ったっけ?
544名無シネマ@上映中:03/10/23 09:46 ID:CUCm3ad1
3でカットされた牛から生まれたエイリアンってどんな形だったんだろう?
545名無シネマ@上映中:03/10/23 11:17 ID:6itqUCry
食玩6個買っても
エイリアンとハガーしか出ない・・・トホホ
546名無シネマ@上映中:03/10/23 11:39 ID:xbCrsk24
>>534
http://dream1.docoal.com/mail.php?ak=3amg5dRg2qTp2
納戸で発見。

うpろだわかんないのでココにしたけど、
ここって携帯からしか見れないんだね.
申し訳ない携帯で見てちょうだい。
家プロバイダは書き込み規制食らってるので遅れてスマソ
547名無シネマ@上映中:03/10/23 13:00 ID:VB6vU9dm
>>546
うpセンクス!
ちょっと分かりづらいけど結構カワエエかも…。
548名無シネマ@上映中:03/10/23 13:04 ID:ndkG6FG5
>>543
頭に後の兜の萌芽が見られると思うが。
549名無シネマ@上映中:03/10/23 13:58 ID:zIzNCcLu
http://us.imdb.com/rg/HP_ALIENGALLERY/ITG//Special/GalleryFeatures/aliengal/
エイリアンの写真集。
http://www.apple.com/trailers/fox/alien_25/clips/
ディレクターズカットの映像も出てます。
550スカリー:03/10/23 18:48 ID:ISKk/rQe
ディクターズカットみてわかったけど、エイリアンの得意技の樹脂コーティングって2で勝手に作ったもんじゃなかったのね。。。
わたしはてっきり亀論が1の異性人の宇宙船の船内のゴシックっぽいごつごつ
を勝手に解釈してやったのかな。。。っておもったりもしたけどなんかすっきりした
551名無シネマ@上映中:03/10/23 19:46 ID:hYwYxozB
ランバートらが、どうやって殺されてたかは追加はしないんだろうか。
リプリーぶるぶるのところ。
552名無シネマ@上映中:03/10/23 20:11 ID:GPjl0mNX
>>551 あそこは絶叫だけで十分効果的。
553名無シネマ@上映中:03/10/23 20:20 ID:Fr4VY6Ws
ヌーボーンの成長した姿が見たかったな。通常のエイリアンでも
チェストバスターとウォリアーでは随分違うのに…。

キングエイリアン…出すのは構わないけど、でかく強くすればいい
っていうアメリカ的な発想は勘弁して欲しい。
554名無シネマ@上映中:03/10/23 20:39 ID:ndkG6FG5
関係ないけど、ランバートってものすごい外反母趾。
555名無シネマ@上映中:03/10/23 20:45 ID:wPUrlRtK
なにかと不評なキングエイリアン
頭のでかさに比べ手がほっそー。

フィギュアに触発されてエイリアンDVD揃えようかと思ったら来年
新しいBOX出やがる。
我慢できねー。
早くみてぇー。
556名無シネマ@上映中:03/10/23 22:19 ID:Oa4yydo7
食玩の通販届きました。
レア以外はコンプでした〜。
ちと悔しいけどまあ満足です。
ダブリはビッグチャップ、フェイス、ニューALIENでした。
やっぱ出来いいね!
557名無シネマ@上映中:03/10/23 23:24 ID:dXV1ONte
コナミは以前食玩でサンダーバードを出して第二弾で終了の予定でした。
しかし予想以上に好評だったので今再販されていて第三弾も出ることになりましたが
主要メカはだいたい出してしまったので第三弾はメカの活躍場面や
二号とコンテナ格納庫などのジオラマシリーズになるそうです。
エイリアンも沢山売れればジオラマが出るかも。
558名無シネマ@上映中:03/10/24 02:30 ID:4hohoNBv
キルミーは自爆装置を入れてからに挿入される
フッテージだった?テンポとかの整合性取れてるのかな。
入れたからには、たふん取れてるんだろうけど・・・。

2に関しては、ラッシュにはあったという居住区に本当にフェイスが
大挙して天井から襲ってくるシーンがあるのか確認したい。
バークにリプリーが引導を渡すシーンともども。3は、もう別物なのか、
ノベライズに近いものになっているのか、どっちなんだろ。

マクファーレンのクィーンには、ガッカリしたな。
表皮が皺々でグレーのドライブラシのペイント。
ヘラクレスっぽい艶な処理を期待していたんだが、
甘かったみたい。マッチョだし。海洋堂とツクダがなつかし。
559名無シネマ@上映中:03/10/24 05:42 ID:APEL5C8C
どうでもいいけど
食玩のフェイスって寄生後やね(もしくは解剖時)
裏がぐちゃぐちゃw
560名無シネマ@上映中:03/10/24 08:44 ID:cMgL5NDc
コナミHPには解剖シーンのフェイスをフィギュアにしたと書いてある。
561名無シネマ@上映中:03/10/24 08:53 ID:avBJqlXY
>>559
寄生前はどんなんだったっけ?
オマ○コの形だっけ?
562名無シネマ@上映中:03/10/24 17:43 ID:a5aaNhpR
パーカーはエイリアンに首締められて口からチェストバスターされて
それで死んだんでしたっけ?
563名無シネマ@上映中:03/10/24 17:54 ID:mtNAZlBu
>>556
ダブリ全部送料込み1000円で売ってくんない?
564名無シネマ@上映中:03/10/24 19:00 ID:hxGlnBpb
2のノベライズではニュートを助けに戻ったリプリーが
寄生されて壁に閉じ込められたバークを発見するシーンがある。
「腹の中にいるのが分かる…動いてるんだよ…」
そんな感じで慈悲を懇願するバークにリプリーは自殺用の
手榴弾を渡してた。

3のノベライズも映画と微妙に違うよね。一度はあの倉庫に捕らえる
のに成功してるのにエイリアンを神だと妄想したゴリック
(馬鹿で人殺しだけど嘘つきじゃない!と弁護されてた人)
に逃がされちゃってる。エイリアン自体、犬じゃなくて食肉用の
牛から生まれた事になってるし。

4はスレの弁護派の意見を参考に見たらかなり面白かったけど、
生き残った奴が最後に眠りにつかないのがこれまでの伝統を
ぶち壊してて、そこは嫌だった。覚醒して、生き残って、また眠る
ってのがお約束だったのに…。
565名無シネマ@上映中:03/10/24 22:01 ID:5x++2KPt
「エイリアンVSプレデター」に出演が決定している
ランス・ヘンリクセンの役名は”チャールズ・ウェイランド”
だそうな。

http://us.imdb.com/title/tt0370263/
566名無シネマ@上映中:03/10/24 23:05 ID:biGSa+vc
>>565
あれ?またビショップ役で出るのかと思ってた。
「ウェイランド」ってことは「ウェイランド・ユタニ」と関係あるんだろうな、やっぱり。
567名無シネマ@上映中:03/10/24 23:05 ID:ZFgL4Zd3
>>561
オマオマみたいでそこからチューブがニューンって出る。
2の試験管時参照。
ってかやっぱ解剖時でしたか>KONAMI

>>562
ビッグチャップ振り向き尻尾攻撃でダウン。
むりやり立たされて舌の一撃じゃなかったかな?

>>563
悪い!友人に譲っちゃったYO!
568名無シネマ@上映中:03/10/24 23:11 ID:n2en+yFY
ビショップはウェイランドに似せて作られたってことか
569名無シネマ@上映中:03/10/24 23:38 ID:a5aaNhpR
>>567
レスありがとう
パーカーとランバードは生き残ると思ってたんだけど・・・
570名無シネマ@上映中:03/10/25 01:15 ID:F2E4+hH4
とりあえず、ワクワクするシリーズものがまったくない現在、次のエイリアンは
本当に期待しているよ。はやく、劇場でみたい!!!
571名無シネマ@上映中:03/10/25 01:18 ID:U1aj6b0u
エイリアン・アースって題で地球が舞台ってマジネタ?
572名無シネマ@上映中:03/10/25 01:40 ID:KBJPhG3Y
>>568
ネタ?
573名無シネマ@上映中:03/10/25 02:18 ID:2e3KdFmG
エイリアンシリーズ通して一番納得のいく死に方をしたのは
俺の中では永遠にハドソンだと思います
574名無シネマ@上映中:03/10/25 02:28 ID:Ii87vo6u
微妙に意味のわからない日本語だな
575名無シネマ@上映中:03/10/25 03:35 ID:2e3KdFmG
一番納得のいかなかったのはクレメンスです
576名無シネマ@上映中:03/10/25 07:38 ID:pi6pH/q/
ってことは?3の最後に出てきたビショップはチャールズか?
577名無シネマ@上映中:03/10/25 07:39 ID:pi6pH/q/
一番納得いかないのはアーロン(IQ85)カミさんと子供は泣いただろうな。
578名無シネマ@上映中:03/10/25 08:07 ID:Du7Rkk0t
死んだ当人たちは、誰も納得してないよ。
579名無シネマ@上映中:03/10/25 14:57 ID:uT5w3CAY
ランス・ヘンリクセンをオーメン・レガシーでみたけど
貌がぱんぱんだったよ。
580名無シネマ@上映中:03/10/25 16:22 ID:Z3Xbtw78
未だに4でクリスティが自ら落ちたのが腑に落ちない。
顔怪我しただけじゃん?

地球については
「地球?エイリアンのがマシじゃねえ?」
「糞溜め」
ってな感じの台詞がある、かなり酷い状態なのか…
ま、このシリーズ前作を台無しにする脚本が採用される可能性十分あるんで
どうなるかわからんか。
いきなりリプリー以外死んでるなんてことは最低でも避けてもらいたい。
ゴリラと小人とプラスティック女ちゃんと活躍させてくれ。
581名無シネマ@上映中:03/10/25 16:30 ID:42vLHLlP
ブレッドの顔のあたりでニュルッと動いたのは
ナニかな?フェイスハガー?
582名無シネマ@上映中:03/10/25 18:01 ID:qKdox8Zd
>>580 2のドレイクを見ろ。
583名無シネマ@上映中:03/10/25 19:12 ID:pi6pH/q/
>>580
2のヒックスも顔にと胸の一部にかかっただけだった。しかも胸は
ある程度装甲で守られてた。でも奴は一人では歩けなかったよ。

地球がクソというより、ジョナーが無国籍(未登録?)の犯罪者だから
地球が嫌なんじゃないかなと脳内補完したが…。

ロン・パールマン(ゴリラ)はともかく、ドミニク・ピノン(半身不随)は
出ないんじゃないかなぁ…。ジャンピエール・ジュネの映画でしかみた事ない。
ゴリラの方はブレイド2、スターリングラードとかの、他の監督作品でも見たから
ありえなくはないだろうけど。でも…あいつは監督に味を出してもらわないと
本当にただのゴリラな気がする…w
584名無シネマ@上映中:03/10/25 19:33 ID:3+DlHQKs
>583
あのゴリラはS・コネリーの「薔薇の名前」が初見だった。
だから漏れの中ではヤシの名は「サルバトーレ」だ。(w
585名無シネマ@上映中:03/10/25 20:03 ID:Z3Xbtw78
>>582>>583
2はかなり見てない…多分10年以上見てない。それも今まで2回くらいしか
見てないのでかなり忘れてる。うーん
エイリアンの血はただ酸性ってだけじゃなくてそれ以外にも
毒性があるってことかな。

とにかく来年出るBOXが待ち遠しい。
そして、できれば監督全員音声解説してほしいな。
586名無シネマ@上映中:03/10/25 20:10 ID:Z3Xbtw78
そいえばジュネって5の監督依頼蹴ったんだよな。
好きな監督だけにうけてほしかった。
587名無シネマ@上映中:03/10/25 20:20 ID:m4NX1yTi
ジュネってなんだかんだ言ってエイリアン向きのセンスは持ってると思う
ロスト・チルドレンだってエイリアン出てきても違和感ないし。
588スカリー:03/10/25 21:08 ID:LatTfvXf
っていうか、クリって血じゃなくて唾かけられたんじゃなかったっけ?
589名無シネマ@上映中:03/10/25 21:12 ID:OIjgmoQX
>553
俺もニューボーンの成体見たかった。多分黒ずんでテカリが入ってエイリアンらしさが表現出来たと思う。
もっとも、あの黒目ちゃんが気に入らないが・・・
それでも食玩第2弾のニューボーンは欲しい。
>581
なにやら粘液状の物質みたいだなぁ〜
590名無シネマ@上映中:03/10/25 21:17 ID:Z3Xbtw78
そうだっっ
クリスティはぴゅーーーーっって唾かけられたんだった。黄色いやつ。

エイリアンフィギュアはコンプしたんで(あえてエイリアン、ニュエイリアンは2個ずつ)
第二弾が待ち遠しい。
待ち遠しいのばっかりだ ハヤク( ゚Д゚)ホスィ
591名無シネマ@上映中:03/10/25 21:18 ID:OIjgmoQX
>588
唾だったよね。唾に酸(?)が含まれてるって設定は3からかな?
確か通風管掃除してた椰子が、ドッグバスターに唾かけられてプロペラに巻き込まれる
ってシーンあったと思ったけど・・・
592名無シネマ@上映中:03/10/25 21:23 ID:8jAwcHCw
591
あったね
初見時は舌かと思ってたが
酸性の液体っぽいやつ飛ばしてる。
エイリアンの遠距離攻撃だなw

そういや昔5の監督はCUBEの監督って噂もあったな。
奴の短編エレベ-ターだっけ?
に映画のエイリアンが引き合いにだされてたな。
593名無シネマ@上映中:03/10/25 21:47 ID:DBrA3Eri
ダーレンアロノフスキー監督に5撮ってほすぃ
594名無シネマ@上映中:03/10/25 22:44 ID:ZIKGUu3I
ヘンリクセンはターミネーター、エイリアン、ヘルレイザー、オーメンと
蒼々たるB級映画に出演してるね。
595名無シネマ@上映中:03/10/25 23:00 ID:q1y86PVw
>>594
釣ってんの?
596名無シネマ@上映中:03/10/26 01:21 ID:hY6qTQj4
>>583
>2のヒックスも顔にと胸の一部にかかっただけだった。しかも胸は
>ある程度装甲で守られてた。でも奴は一人では歩けなかったよ。

ヒックスって顔にかけられたんだっけ?
装甲が溶けたガスを吸い込んじゃって、それで動けなくなったのかと思ってたけど。
597名無シネマ@上映中:03/10/26 01:52 ID:16BsMgGe
次期エイリアンは「リプリー」シガニー・ウィーバー抜きで作れ!!
と思ってるのは漏れだけではないはずだ。
なんであんなレズ趣味オバンバをいつまでものさばらせておくんだ?

いいかげん、黒柳徹子級の老害だぞ!
598名無シネマ@上映中:03/10/26 01:53 ID:Wc2o610b
>>596
ヒックス、最後の方で片目に包帯してたよね
599名無シネマ@上映中:03/10/26 01:55 ID:ODrfKzWc
とりあえず功労者だからだろ
600スカリー:03/10/26 01:59 ID:s4qRhWmO
ブラック柳徹子をわるく言うんじゃねぇっ!!カスがッ!!
601名無シネマ@上映中:03/10/26 02:04 ID:KqVnLzIE
ぬーぼーんはまだ幼体だったのかあ。
あれが完全体だと思ってた。
一般エイリアンでいうとチェストバスターの段階?
もしギーガーがデザインしてたらスピーシーズみたいになってたかな。

602名無シネマ@上映中:03/10/26 02:12 ID:wz7jV/w5
バスクェスも足にちょっと酸が掛かっただけで全身が麻痺して銃のリロードすら
まともにできなかったですよ
603名無シネマ@上映中:03/10/26 03:04 ID:8IfIZSpd
4のハイパーリプリーの活躍がバスケだけってぇのが
納得できねぇ。
あったら、あったで、まんがになるのは嫌だけど。
604名無シネマ@上映中:03/10/26 10:33 ID:fxp/zmxs
酸がかかっただけって言うけど、
顔が溶けるほどかかったり、装甲が溶けるほどかかれば、
どれだけ苦しいか想像もつかない痛みだろうよ。
体に穴が開いて皮膚が溶けて神経や血管や肉や骨がドロドロになるんだぞ。

あの時代設定ならそれを治す技術もあるのかもしれんが、
かかった瞬間に我慢できない苦しみなんだろう。
じわじわ〜っと自分の体の一部が溶けていくってのは。
605名無シネマ@上映中:03/10/26 11:24 ID:pEmQ57lS
>>604
火傷するよりは痛そうだな。
606名無シネマ@上映中:03/10/26 12:28 ID:HCt2vpd0
>>602
リロードできないというより、予備の弾薬がなかったんじゃないか、と。
ノベライズではニューボーンの舌は次第に硬くなって、従来の二つ目の顎に
変化してた。

オス、メスかは分からないが、あれがメスだったなら
子宮版クイーンにやがては変態したんだろうな。
607名無シネマ@上映中:03/10/26 13:27 ID:HmMqnqIq
>>605
いや、火傷が一番具体的にイメージしやすいんじゃないかな。
酸の粘度+侵食の継続性を考えると、仰向けで身体を動かせない状態で
上から鍋一杯の溶けた鉛をぶっかけられたような感じか。
「ギャーーーーーッ!」てなもんだろうな。
608名無シネマ@上映中:03/10/26 13:40 ID:eHe317+o
4のラストで2〜3時間で地球に着いちゃうとは、奴らどの辺りを飛んでいたんです
か? 太陽系内ですか、やっぱり。
609名無シネマ@上映中:03/10/26 13:42 ID:avded0km
>>608 冥王星近くとか言ってた。
610名無シネマ@上映中:03/10/26 15:50 ID:sk8s09I5
>>608
ラスト近くで木星を通過する絵があったと思う。
611名無シネマ@上映中:03/10/26 16:27 ID:UC66TduC
コナミの食玩、レアアイテムのはずのスペースジョッキーがダブった・・・・
まだフェイスハガーとニューエイリアンが出てないのに・・・・
612名無シネマ@上映中:03/10/26 16:56 ID:HCt2vpd0
>>608
冥王星の衛星、カロンの軌道上に「オーリガ」は停泊してた。
そこで異常事態が発生したから、地球に向かってた。
ソースはノベライズ版。

エイリアンVSプレデターの最初のノベルを翻訳して
アップしてたんだが…DAT落ちした。「エイリアンVSプレデター」
スレの住人は忘れてるこったろうな…。
613名無シネマ@上映中:03/10/26 19:14 ID:5csbetYj
>>597
禿しく同意
リプリー編は3で終わるべきだったんだよ
実際そのはずだったし

次回は新しい設定でピチピチのネーチャンキボン
614名無シネマ@上映中:03/10/26 19:23 ID:avded0km
>>597>>613 ジサクジエン(・A・)イクナイ!
615名無シネマ@上映中:03/10/26 19:53 ID:wz7jV/w5
火傷のほうがマシですか
そうですか
ドレイクとフロストはどっちが辛い死に方をしたかは一目瞭然なはずです
616名無シネマ@上映中:03/10/26 20:00 ID:t6NZZnqn
ヴァスケズ役の人は鍛えられていてセクシーだったなー。
「ムェロン」とかいやらしく舐めたらぶん殴られそう。
617名無シネマ@上映中:03/10/26 20:45 ID:teeCMgHw
ムェロン
618名無シネマ@上映中:03/10/26 20:59 ID:wz7jV/w5
ドレイク「ずぅぅぅおおおおおぉぉぉ!!!」
フロスト「ぎゃぁぁぁあちぃぃぃjふぃおじゃsふぉぱじょああfだd・・・」
619名無シネマ@上映中:03/10/26 21:05 ID:Wc2o610b
5はヒックスのクローンも登場してエイリアン殲滅隊の
隊長でもやっておくれやす
620名無シネマ@上映中:03/10/26 21:06 ID:lxhBSLoW
ウイスパスキーー「うぎゃアアアアああひいうpdpっさあああ・」
アポーン    「はぁ!はあああああああああああぁぁっぁぁぁぁ・・」
スパンクマイヤー「・・・・・・・」
621名無シネマ@上映中:03/10/26 21:12 ID:GkY5h2ht
>602
バスクェスは、足が使用不可になるくらい酸浴びたと認識してた。

食玩の第1弾は、新たに入荷って無いんすか〜 店頭から消えたら終わり?
まだフェイスとノストロGETしてないのだが・・・
622名無シネマ@上映中:03/10/26 21:48 ID:a6Wjk/H6
>>611
犬エイリアンとスペースジョッキー交換してください…
623名無シネマ@上映中:03/10/26 22:56 ID:zIUUJ/on
>>621
コンビニ以外でも量販店のおもちゃ屋とか
フィギュアを扱ってる模型店の方がいっぱい置いてるよ。
624名無シネマ@上映中:03/10/26 23:02 ID:4H96L+Ce
1エイリアンの頭のドームは半透明なんでしょうか?<食玩
625名無シネマ@上映中:03/10/26 23:28 ID:GkY5h2ht
>623
なるほど!おもちゃ屋とか模型店ってのは近頃覗いてなかったです。
まだチャンスありそうですね〜 レスありがとです。
>624
スモークがかった半透明どす。
626624:03/10/26 23:29 ID:4H96L+Ce
>625
金欠なのでスルーしたかったのに・・・
恨むよ(w
627名無シネマ@上映中:03/10/26 23:40 ID:GkY5h2ht
金欠て・・・300円だべさw
箱いっぱいびっしり詰まった感じで中がほとんど動かない、ノストロモの次に重い箱みたいです。
ちなみに漏れはビッグチャップ×3です。
628名無シネマ@上映中:03/10/27 00:05 ID:vUbKO+MG
チャップの頭は透明パーツにシルバーとブラックを薄く吹き付けた感じだけど
うっすら透明なのがなかなか雰囲気出ていてGOOD!
629張っときます:03/10/27 00:06 ID:4KafjcSC
ttp://www.allcinema.net/prog/news.php
エイリアンvs.プレデター」、ストーリーの一部が明らかに?
630スカリー:03/10/27 00:51 ID:tD5rT/ih
激しくbqの悪寒!
631名無シネマ@上映中:03/10/27 01:24 ID:m6iDsGJf
のすとろも、って着陸船の名前がノストロモ?
母船の名前なんだっけ?
632名無シネマ@上映中:03/10/27 01:43 ID:J4HIRdF9
着陸船と同時に母船

ノストロモのドアなんかに書いてある四角い記号の意味、DVDなんかの
コンセプチュアルアートだと不明瞭で分からんかったんだけど、こんな
ページ見つけて感動した。
ttp://www.linuxsweden.nu/nostromo/
ttp://www.linuxsweden.nu/nostromo/Signage.htm
633名無シネマ@上映中:03/10/27 01:49 ID:J4HIRdF9
↑BRUEPRINTS のとこで構造図が見れる
634名無シネマ@上映中:03/10/27 10:48 ID:lNthi4Uk
17日後に援軍としてくる海兵隊の面も見てみたかった
635名無シネマ@上映中:03/10/27 13:06 ID:cxGPtPsW
>>631
惑星に降下した宇宙船だけが「商業曳航宇宙船ノストロモ号」の全て。
後ろの鉱石精製施設は全て「荷物」。

字幕で紹介される分類名は”Commercial Towing Vehicle"(商業曳航船)。
ダラスは「荷物」のことを「プラットフォーム」と呼称。曳航船は引っ張る船。
プラットフォームは引っ張られる荷物。これ海運の常識。

オタクがまことしやかに吹聴している「後ろの荷物も含めてノストロモ」と
言うのは、映画の演出を無視した後付の屁理屈。例え原作者がそう
主張していたとしても、映画は「完成画面からの情報が全て」。
636名無シネマ@上映中:03/10/27 13:23 ID:m6iDsGJf
635、ありがとう。
637スカリー:03/10/27 14:47 ID:QO/1FUBD
ぶっちゃけフェイスハガーってウンコすんの?
638名無シネマ@上映中:03/10/27 16:15 ID:zdZPoAmG
>>629

なんか「遊星からの物体X」みたいなストーリーで萎え
639名無シネマ@上映中:03/10/27 17:45 ID:+3oUVQE5
>>637
コテでageてウンコみたいなネタ書くアホ
640スカリー:03/10/27 18:23 ID:NmQT6+ox
ああっ、もうダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!!
ブリイッ!
641名無シネマ@上映中:03/10/27 19:04 ID:lNthi4Uk
ハドソン「ぐぅぉぉおおぉぉぉはなせぇぇはなせぇぇぇひ、ひひ、ひぃぃぃっくすぅぅ」
ハドソン「ぐぎゃぁぁあぁああぁ」
642名無シネマ@上映中:03/10/27 20:34 ID:zdZPoAmG
>>641
日本語吹き替えですか?
643名無シネマ@上映中:03/10/27 20:55 ID:cxGPtPsW
バーク「っっふふはひっ!」
644名無シネマ@上映中:03/10/27 21:16 ID:4MnZNEJ1
ケイン「はぶっ!あっぶ!えっぶ!えぶっ!えっぶ!」
645名無シネマ@上映中:03/10/27 21:18 ID:y+YlcKIq
しばらく見ない内にモノ凄いスレになってますな…。
646名無シネマ@上映中:03/10/27 21:43 ID:lNthi4Uk
>>642
はい
最後、ヒックスに助けを求めてるけど
地下3階での攻防と違い助けられなかったヒックスの悲痛といったらもう・・・
647名無シネマ@上映中:03/10/27 21:54 ID:WqB5f9GD
ヒックスはリプリーよりもハドソンのほうを気にかけてるように見える
648名無シネマ@上映中:03/10/27 22:22 ID:3XgS2Tc5
どう考えても↓だもんなぁ


精神力
リプリー>ニュート>>>>>>>ハドソン
  
生命力
リプリー>>ニュート>>>>>>ハドソン
649名無シネマ@上映中:03/10/27 22:58 ID:D1B6gqxN
今さらだけどナルキッソスは逆向きに飛んでるよね。
前部のキャノピーからプラントや爆発が見えてるもん。
噴射口を前にして飛んでるでしょ?
650名無シネマ@上映中:03/10/27 23:22 ID:cxGPtPsW
>>649
コナミのノストロモとDVDを見比べたところ、ナルキッソスは母船中央船体と
左舷エンジンブロックの連結部の下側に、母船と進行方向を同じくして収納さ
れているようだ。母船から切り離して船首の逆噴射ロケットに点火したんだと
思われる。相対的に見ると、母船とプラントに追い越されていく形なんだろう。

ところでノストロモは曳航船とは言え、プラントを文字通り引っ張っているわ
けではなく、両者は連結状態だ。画面を見るとプラントの最後尾にはノズルが
3基付いているのが分かるんだが、これがノストロモの三基のメインノズルと
形状及び配置が酷似している。加えてプラントとの連結部にはこのノズルをは
め込むような構造になっているのだ。

ここからは完全な想像だが、プラントの中には前後を貫くパイプが3本通って
いて、ノストロモのエンジン推力をスルーする仕掛けになっているんじゃない
だろうか。もしそうなら、プラントの後ろから推進剤を吹かしていても、それ
はノストロモ自身が吹かしていることになるから、「引っ張る」という体裁が
保てるのだが。
651名無シネマ@上映中:03/10/27 23:50 ID:lNthi4Uk
ハドソンはエイリアンシリーズでただ一人リプリーに期待してると
言われた漢
652名無シネマ@上映中:03/10/28 00:17 ID:6Y0D5bRu
わざわざDVD見てくれてごくろーさん

ところで地球から10カ月の星域にいたはずなのに
ラストで16週間で地球圏に戻るってどーなの
ワープでもすんのか?
653スカリー:03/10/28 00:37 ID:vU904WTg
ナルキッソスの方が速いと予想してみるテスツ
654名無シネマ@上映中:03/10/28 01:20 ID:ahOm4OBh
>ナルキッソスは母船中央船体と左舷エンジンブロックの連結部の下側に、
>母船と進行方向を同じくして収納されているようだ

ナルキッソスは中央船体の両側についていて(つまり2台あって)、
片方は故障していた模様。
655名無シネマ@上映中:03/10/28 01:42 ID:kv6cNttd
>>654
> ナルキッソスは中央船体の両側についていて(つまり2台あって)、
> 片方は故障していた模様。
そうだったのか。俺はダラスが「アイネ・クライネ・ナハト・ムジーク」を聞
いているときの構図で勝手に判断していた。右舷側と解釈できる構図もあった
とは勉強不足だったよ。
656名無シネマ@上映中:03/10/28 01:53 ID:bMBRD9oA
パーカー「ぅぐひゃーぁあああああ!!」
ランバート「うーぅええあ!はふー!はふー!あああ」
パーカー「フゴフゴフゴフゴフゴ」
ランバート「きいいいいいいぃ!」
657名無シネマ@上映中:03/10/28 02:08 ID:ahOm4OBh
>>655
いや、ダラスがいたのも脱出に使ったのも左側(すごい洞察力ですな)だが、
もう一台あったという話し。

>>652
地球圏っていうか frontier って言ってるから、辺境だけどとりあえず人のいる
区域まで6週間ということだと思われ
658名無シネマ@上映中:03/10/28 02:57 ID:DzV/G+GQ
3が一番暗くて寒いのかな。
なんだか見なくっていいて感じだよ。3。
659名無シネマ@上映中:03/10/28 03:01 ID:OCrpAVNe
>>658
4も万引き美女が出てなきゃ見なくていい感じだよ。
660名無シネマ@上映中:03/10/28 04:02 ID:kBLgx0nM
“カチッ”
バスクェス「…」
ダメな男「…」
( Д)キシャー!!
“ズドオォォォォーン…ボワァー!!”
ニュート「キャアァァァァァァーーー!!」
661名無シネマ@上映中:03/10/28 04:37 ID:SIjmNv6r
ダメな男にワロタ
662名無シネマ@上映中:03/10/28 06:41 ID:4iCm7x9F
>>656
よく聞き分けられたな
663名無シネマ@上映中:03/10/28 08:24 ID:kv6cNttd
>>660
ニュートは途中から可聴域をはみ出していないか?ギャオスのように。
664名無シネマ@上映中:03/10/28 09:18 ID:LNQVkkiH
>>650
そっか、よく考えたら頭いいやね。
母船と同じ方向に飛びだすより逆方向のほうが
距離がとれるもんな。
665名無シネマ@上映中:03/10/28 11:06 ID:tybF2sMX
エイリアン5はどんなエイリアンになるんだろ?
ヌーボーン?

人間のDNA混じったので身体的な強さは退化したかもだけど
その分、知能がついたので厄介かもね。
666666:03/10/28 12:02 ID:eQpzW4Nx
( Д)666キシャー!!
667名無シネマ@上映中:03/10/28 14:58 ID:dIuk4KLK
先週末に、L.A.で開催されたコミック&SFコンベンションで「エイリアンvs.プレデター」
に関する10分ほどのプレゼンテーション・ビデオが流され、
その中で多くのアートワークとともにポール・W・S・アンダーソン監督自らストーリーボードの一部を紹介した模様。
それによると、映画は遥か昔のアステカの神殿から始まる。監督の説明によるとその神殿は、
プレデターたち(アステカ人にとって神のような存在らしい?)がある儀式を行うための場所で、
儀式に必要なエイリアンを地球に迎えるために造られたという。
そして、その場所で若いプレデターたちはエイリアンを相手に闘いを挑み、
みごと勝ち残った者が大人のプレデターの仲間入りをするのだった。ところが、
何かの間違いかある時、3体のプレデターの前には何千ものエイリアンが姿を現わしてしまい、
勝ち目がないと悟ったプレデターたちは自爆機能を作動させた。
これにより、エイリアンたちも周囲の住民たちも全滅してしまうのだった…。
時は流れて、現代。南極で調査に当たっていた科学者の一団は、氷河の下から神殿らしきものを発見する。
そして、その中から5体の若いプレデターを回収した。
科学者たちは、これを新たな武器技術へ利用しようとするのだが――。
撮影は来週からプラハで始まるとのこと。

今月末「エイリアン」の“ディレクターズ・カット版”を全米公開する予定のFOXでは、
プリント数を当初の1,200から350へと大幅に削減することを決定した模様。

http://www.allcinema.net/prog/news.php
668名無シネマ@上映中:03/10/28 15:14 ID:gaxLmrDH
>儀式に必要なエイリアンを地球に迎えるために造られたという。
なるほど。
その運び屋の船の一つがLV426の遺棄船なわけだ、と妄想してみるテスト。
669名無シネマ@上映中:03/10/28 15:17 ID:RzuvuEtQ
ビミョーな話だな・・・
670名無シネマ@上映中:03/10/28 15:32 ID:gaxLmrDH
ってか、>>667のサイトでエイリアンが「TV&映画における最も恐ろしい瞬間
ベスト100」の4位になってるじゃん。

エイリアンで一番恐ろしいシーン...「恐怖と絶望の物語」感が全体に滲んで
いるんで、どのシーンが一番とか考えたこともなかったな。
強いて言えば、ダラスがやられるシーンとアッシュの首がもげるシーンかな(w
671YOSHIKI:03/10/28 16:09 ID:Dmnrx2Ev
HIDEがあのフーマンチュウ博士だったのか?
そして彼は人工脳でハルマゲドンをおこすのか?
人工脳をめぐる物語。

http://www.geocities.co.jp/Technopolis/1296/sanf.html

★★YOSHIKI様のピアニストを撃て!!★★  

諸君!!
現代世界最高のピアニストで作曲家の
わたくしこと元 X JAPANのYOSHIKI様が
お勧めのピアニストについて熱く語る!
諸君もお勧めのピアニストについても色々書いて
音楽に関する情報を提供しろよ!
ほかにも文学、社会、科学などを熱く語り合おうではないか。
実は私はt.A.T.u.の大ファンだ!
また日本に来てくれよな。
書き込み待ってるぜ。

http://www.megabbs.com/cgi-bin/readres.cgi?bo=perform&vi=1046163268&rm=100

■▼■▼■▼■▼■▼■▼■▼■▼■▼■▼■▼■▼■▼■▼■▼■▼
672名無シネマ@上映中:03/10/28 18:34 ID:SIjmNv6r
LV426のリプリーと海兵隊が到達する前の居住民とエイリアンの攻防を
描いてほしいな
実はニュート以外にも生存者がいて無事にLV426を脱出したとか
番外編ストーリー希望
673スカリー:03/10/28 20:01 ID:x4JmGYQI
>>672
So le da!
674名無シネマ@上映中:03/10/28 20:05 ID:Vh84SFVd
なにも地球で儀式すること無いのに。
675名無シネマ@上映中:03/10/28 20:25 ID:SIjmNv6r
移住区民のあの無邪気な子供たちまで犠牲になったかと思うと泣けてくる
676名無シネマ@上映中:03/10/28 21:02 ID:KZXLO4ZM
やった!
第1級神様試験合格だ!
677名無シネマ@上映中:03/10/28 21:03 ID:RzuvuEtQ
自慢じゃないが、俺のマラはエイリアンの顔みたいだ
678スカリー:03/10/28 21:57 ID:x4JmGYQI
いつも汁がだらだらなの?それは性病よ!!
679名無シネマ@上映中:03/10/28 22:11 ID:d+xpv1B5
>>667
なんかつまんなさそ。
680名無シネマ@上映中:03/10/28 22:29 ID:kv6cNttd
>>677
カバーが付いているってことだろ?整形外科で剥いてもらったほうが良いぞ。
681名無シネマ@上映中:03/10/28 23:09 ID:RzuvuEtQ
>>680
ちげーよ むけむけのエイリアンウォーリアーだYO!!
682名無シネマ@上映中:03/10/28 23:35 ID:y13h5DX+
この人でなし!仲間を見殺しにするつもり?ビシッビシッ
683名無シネマ@上映中:03/10/28 23:38 ID:FY36O/gY
うおぉぉぉりゃあああぁぁぁぁぁ〜〜〜〜〜〜〜〜   クイーンとセクース
684名無シネマ@上映中:03/10/29 00:26 ID:2/q5XTa3
>>683
(;´Д`)ハァハァ…
685名無シネマ@上映中:03/10/29 00:48 ID:EM1v+nmS
食玩発売をきっかけに頭の弱い人達が何人か移住してきたみたいだな
686名無シネマ@上映中:03/10/29 00:49 ID:pwq6sneo
>>677
シャキャーーーーーッて鳴くのか?
687名無シネマ@上映中:03/10/29 01:03 ID:zaZWFiRG
>>612
続きまだー?

>>667
ランス・ヘンリクセンは?
チャールズ・ウェイランドはどうなったんだ?
688名無シネマ@上映中:03/10/29 01:24 ID:THShrViG
>>687
ランスは主演ではないかと予想してみる
689名無シネマ@上映中:03/10/29 17:06 ID:to+gk3Ug
湯谷は?
690名無シネマ@上映中:03/10/29 20:46 ID:nIlDA13a
691名無シネマ@上映中:03/10/29 21:41 ID:deYwx68K
>>690
仮面ライダーV3みたい。
692名無シネマ@上映中:03/10/29 21:53 ID:pwq6sneo
俺のマラはフェイスハガーみたいだぜ
食らえついたらドピュるまで離さないぜ

693名無シネマ@上映中:03/10/29 22:09 ID:deYwx68K
>>692
オーラル専門なんですね。
694名無シネマ@上映中:03/10/29 23:47 ID:5YSu5KI+
ランバートの殺害シーンって…
ビッグチャップのシッポがズボンを切り裂き、パンツの隙間から挿入??突き上げられて、絶命。
血が足をつたってポタポタ
…だったのかなあ?
なんか、書いてて鬱。やっぱ声だけで正解、DC版でも生映像は要らんな。
695スカリー:03/10/30 00:58 ID:9xgprVDJ
>>690
指の下のパットの部分の作りがなんか違う気がする・・・
696名無シネマ@上映中:03/10/30 13:19 ID:grmYzG6c
kill me・・・ byダラス
697名無シネマ@上映中:03/10/30 13:59 ID:Y1jUcLR6
698スカリー:03/10/30 17:09 ID:uQTM+UV2
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
699名無シネマ@上映中:03/10/30 17:11 ID:LAJJi4a4
おおう!遂に来たか。
エイリアンは顔は1っぽいけどトレーラーでちらっと見えるのは4っぽいぬめぬめ感がある気がする
ON EARTHってやっぱり地球が舞台か。ということはエイリアン初上陸だ
しかしAVPってわかんねーよ普通。
700名無シネマ@上映中:03/10/30 19:44 ID:8OmjNYxJ
若いプレデター3人が凄く格好良く描かれそう。
701名無シネマ@上映中:03/10/30 19:46 ID:wM6gqdXK
>> AVプレイ
702名無シネマ@上映中:03/10/30 19:56 ID:P4W5ynHW
どちらが勝っても、我々は負ける。



ゴジラVSビオランテのコピーみたいだ。
703名無シネマ@上映中:03/10/30 20:11 ID:amo62VU7
AVPってホントに作るんだ・・・。ポール・アンダーソン大丈夫か?
エイリアンシリーズはまだ地球の事まで描いてないのに、AVPで地球出していいんかいな。
AvPはエイリアン5的な扱いになるのかな。
704名無シネマ@上映中:03/10/30 21:07 ID:yZp++P5W
>>703
アメリカのヤフーの映画サイトには
AvsPはエイリアン5扱いだった。
705名無シネマ@上映中:03/10/30 23:22 ID:tVP/FTaF
・・・・・。



全然期待しないぽ
706名無シネマ@上映中:03/10/31 00:04 ID:es0WouVI
まぁ要はアレだ、スターウォーズにならなければ別にいいよ。
707名無シネマ@上映中:03/10/31 00:18 ID:dBS/5xoM
プレデターが勇者に渡したのがピストルでなくライトセーバー。
708ダニーグローバー:03/10/31 20:49 ID:TmtZ/0S3
AVPの話題が出ちゃってるなぁ〜
プレデターに認められたオレだが、なかなかお呼びがかからんのだ・・・
なぜだ?
うーむ、主演はオレしか居ないはずだがなぁ〜
709ランスヘンリクセン:03/10/31 21:34 ID:P2Rd0KHK
すっこんでろ
710名無シネマ@上映中:03/10/31 21:51 ID:tRoCAEa/
>>708
舞台となる時代が違うからだろ
711ビル・パクストン:03/11/01 00:27 ID:EyuveqMe
主役はシリーズ両方に出てる俺だろ?
712シガニー・ウィーバー:03/11/01 06:16 ID:uyst95nb
あんたどっちでも死んだじゃない。こんなクソカップリング認めるわけ無いでしょ。
何よプレデターって。親父に言って企画ごと潰してやる。
プレデターなんて出されたらあたしの注目度が減るし。AVP?ウゼー
713名無シネマ@上映中:03/11/01 06:41 ID:GOHeluT3
もう何でもかんでも統合して正統な続編にしてしまえ。

エイリアンVSプレデターVSジェイソンVSフレディーVSロメロゾンビVSブギーマンVSレザーフェイスVSブルース・キャンベルINマトリックス。
714スカリー:03/11/01 08:54 ID:2VUb/yZb
チャッキーも入れなさいYO
715名無シネマ@上映中:03/11/01 12:24 ID:vAxD4z3E
(゚听)ツマンネ
716名無シネマ@上映中:03/11/01 20:00 ID:PSIr7lQv
エイリアンのチケット買ってきた。
皆さん劇場で会いませう
717名無シネマ@上映中:03/11/01 20:40 ID:Tbpi+oA/
NYで見てきましたDirector’s cut。安易なCGはなく
Blade RunnerみたいなD’s Cutでした。DVDでは聞
こえない音がしっかり聞け感涙もの。とにかくなにげ
にかっこいいカットが増えててヨカッタ、です。
尺の長さも感じずDVDの特典のカットは無論、
それ以外のシーンも結構ありました。
無様なCGなど全く無いのもさすがリドリースコット
て感じでした。
あ、AvsPのtrailerもあってびっくりですた。30秒
もなかったけど。
718名無シネマ@上映中:03/11/01 21:38 ID:YV8S6/fQ
>DVDの特典のカットは無論、それ以外のシーンも結構ありました。
(゜д゜)<あらやだ!
719名無シネマ@上映中:03/11/02 01:00 ID:ckEGOTVW
>尺の長さも感じずDVDの特典のカットは無論、
>それ以外のシーンも結構ありました。
>無様なCGなど全く無いのもさすがリドリースコット

(゚д゚)ウマー
720名無シネマ@上映中:03/11/02 01:37 ID:VtFAnx0y
>>719
それって、金がなかっただけじゃ(ry
721名無シネマ@上映中:03/11/02 02:06 ID:Hh96D3Ni
>それって、金がなかっただけじゃ(ry

( ゚Д゚)ハァ?
722名無シネマ@上映中:03/11/02 02:09 ID:VtFAnx0y
>>721
いや、文字通りの意味で。修正やったほうがいいと思うシーンあるでしょ。
ノストロモが通り過ぎたあとで、星が消えちゃうとか。
723名無シネマ@上映中:03/11/02 02:15 ID:Qhf1o6NF
リプリーが走ってるところでスタッフが見切れてたり。
724スカリー:03/11/02 02:15 ID:3c8eBUSh
そのくらい修正してある予感!!
725名無シネマ@上映中:03/11/02 02:17 ID:68jp4OYp
近じか、「エイリアンvsプレデター」を
作るとか。監督も決まっているらしい。
726名無シネマ@上映中:03/11/02 02:21 ID:ckEGOTVW
>722-723
正直、その手の修正はなくてもかまわん。そんなトコも含めて楽しんでたし。
修正されたらそれはそれでナトークするしかないが。

仮にAliensでラストのビショップのニュート救出シーンを直されてたら悲しい。
727名無シネマ@上映中:03/11/02 02:42 ID:Hh96D3Ni
728名無シネマ@上映中:03/11/02 09:16 ID:pxQc1uKw
DCの公式サイトで見れる映像(HERE KITTY)で、
ぶらさがってるエイリアンはDVDにも無かった映像じゃなかったっけ。
729名無シネマ@上映中:03/11/02 22:23 ID:Cjb3hFS+
>725
もう撮影してるってば
730名無シネマ@上映中:03/11/02 22:49 ID:mc6Kz1nB
エイリアンズのリメイクをしてくれ〜
プライベートライアンとウインドトーカーズの海兵隊員も追加して(ぉ
731名無シネマ@上映中:03/11/03 00:28 ID:gMdvn0ch
>>729
>727がもう突っ込んでるよ。分かりにくいかも知れんが。
732名無シネマ@上映中:03/11/03 09:25 ID:VIvRR4wm
CGにしてほしいシーンもあるなぁ…。エイリアンがエンジンに焼かれる
シーンとか。ノストロモ爆発の演出とか。

アニメっぽかったり着ぐるみっぽかったりしすぎてて萎える。
DCより特別編にして欲しかった。
733名無シネマ@上映中:03/11/03 09:36 ID:XLTTwR9L
>>732
> CGにしてほしいシーンもあるなぁ…。エイリアンがエンジンに焼かれる
個人的には直さんでいいと思ってる。初見で推進剤(笑)に水を使っていること
が分かったが、映画の最後で、ギトギトの油まみれになっていた心を「洗浄」
されているような爽快感を味わったものだ。
734名無シネマ@上映中:03/11/03 10:52 ID:oFZt5USd
>733
そんときのBGMも爽やかでイイんだよなあ。

上でカキコされてたスリットスキャンの爆発シーンとか、一作目については
あのアナログテイストが心地良いと感じる人の方が多いんじゃないのかな。
クリーチャーの着るみっぽさを目立たせない演出がメインなんだし、
CGを導入するなら完全リメイクするくらいでないとその部分が浮きまくりでしょ。

735名無シネマ@上映中:03/11/03 11:47 ID:C7q/I32e
エイリアン新作映像
ttp://wibo.m78.com/clip/img/7838.gif
736名無シネマ@上映中:03/11/03 11:58 ID:oFZt5USd
>735
BS映画夜話なんて見たくなってくるな(w
737名無シネマ@上映中:03/11/03 12:24 ID:kqbIwhdG
リドリースコットつながりということで、Maximus vs Aliensを
やって欲しい。当然舞台はコロシアムで。
738名無シネマ@上映中:03/11/03 13:00 ID:XLTTwR9L
コナミの食玩のナルキッソス見たら、船体番号が「13」になってる。
なんとも縁起が悪い…。
739スカリー:03/11/03 13:34 ID:sfAIlady
>>735
不覚にもわらってしまった。。
740名無シネマ@上映中:03/11/03 14:46 ID:NfUJZ+zn
新作のプレでターVSエイリアンのキャラクター・デザインは新型になるのかな??
誰担当?
741名無シネマ@上映中:03/11/03 15:33 ID:5ZvE5wQd
742名無シネマ@上映中:03/11/03 19:07 ID:c4m70Fkz
>>740
細かいようだが、「エイリアンvsプレデター」だ。
743名無シネマ@上映中:03/11/03 19:14 ID:MRBv4dTK
人間の主人公はいるの?、「エイリアンvsプレデター」って
744名無シネマ@上映中:03/11/03 19:42 ID:EDpnFbeP
ロック様。
745名無シネマ@上映中:03/11/03 20:43 ID:Gf1LU2ss
エイリアン展見たがせこい
コナミとフィギュアメーカーのPRじゃん
見どころは実物大エッグだけ
食玩パート2の展示もあり
746名無シネマ@上映中:03/11/03 21:04 ID:upkOLkvg
実物大ではなく実物を置いている。
747名無シネマ@上映中:03/11/03 21:09 ID:Rt/m3nJF
エイリアン展ってなに? どこでやってんの?
知らない漏れはモグリかいね・・・
748名無シネマ@上映中:03/11/03 22:32 ID:Gf1LU2ss
>747
文化村1F 今週いっぱいだ
あんまり期待しないように

>746
マジ?
749名無シネマ@上映中:03/11/03 23:21 ID:Rt/m3nJF
>>748
レスどうも。文化村でしたか・・・時間が空いたら逝ってみます。
エッグチェンバーの本物なら見る価値あるかも。
食玩も第1弾をフルコンプした漏れとしては興味アリです。
750名無シネマ@上映中:03/11/04 01:12 ID:1f5QP8x4
>>748
明日行くから見てみよっと。そしたらちょっと早く行かないとダメか。
ハガー連れて行こうかどうしようか迷ってる。
で、東京タワーのハリウッド展とどっちがよかった?

しかしホンモノじゃ、覗き込んだら危険だな…
751名無シネマ@上映中:03/11/04 04:04 ID:hoUt09OG
警備員「夜中べトーっとしたもん触ってもたわ」
752名無シネマ@上映中:03/11/04 11:40 ID:ajbJRoXf
>750
顔に貼りつけてオーチャードホールに行ってくれ
753E2:03/11/04 13:31 ID:rCWq6I5A
すいません、エイリアン2のDVDを在庫しているお店、
ご存知の方いましたら教えてください。
754名無シネマ@上映中:03/11/04 14:23 ID:o/ubR89U
確かに2って店頭でもなかなか見かけないような気が。
流通量が 2<<1<3=4 こんな風に感じる。
755名無シネマ@上映中:03/11/04 15:05 ID:pNviHDaB
来年のBOXまで待て
756名無シネマ@上映中:03/11/04 15:35 ID:P21JEhGq
>>752
すっかりハガー持ってくるの忘れた…
誰かランニングパンツ姿でハガー顔に付けて
オーチャードホール練り歩いてくれ。
757名無シネマ@上映中:03/11/04 18:40 ID:FeVDznR8
BOXって限定販売ですかね?買えるかどうかチョット不安…
758名無シネマ@上映中:03/11/04 20:43 ID:cUZ6Ko2d
レガシーが数量限定だった事を考えると9枚組もそうなると思う。
さっさと買うベ。
759名無シネマ@上映中:03/11/04 21:15 ID:oigLH/NT
そういえばホラーやSFのコスプレで、顔面にねっちょりしたもの貼り付けた人っていないね。
760名無シネマ@上映中:03/11/04 21:45 ID:pti6XcWb
さっき東京国際映画祭でディレクターズカット見てきました。
761名無シネマ@上映中:03/11/04 21:50 ID:pti6XcWb
極わずかに削って、所々に少しシーンを足した感じで、変なCG処理も無く、再上映みたいな感じでした。
「エイリアン」のリアルさとクオリティーの高さを再確認できます。
エイリアン展みたいなのもやってて、フィギアとか絵が置いてありました。
コナミの来年発売の第2弾の食玩も飾ってあって、第一弾以上に良くできてました。
以上、報告終わります。
762名無シネマ@上映中:03/11/04 23:16 ID:Cc7YHlZk
なんだあのエイリアンVSプレ出たーは??????
エイリアン1の特報と同じレベルじゃねえか!
ってか会場で笑ってる人がいたな。ってかジェイソンVSフレディの予告のパロディ?
予告は内容ゼロでした(悲

ディレクターズカットは楽しかった。漏れは初スクリーンなので構図の良さを
感じました。あ〜エイリアン1ってあんなかっこよく撮影されてたのか〜
763名無シネマ@上映中:03/11/04 23:19 ID:kQu+7Xcl
誰かゲストは来たの?
764名無シネマ@上映中:03/11/04 23:24 ID:pti6XcWb
>>763 FOXの広報部長だかなんだかの人が来て挨拶して、リドリースコットからの
手紙を紹介してました。
「ディレクターズ」を必ず「ダイレクターズ」と言ってた所が気になりました。
本編終了の後、このスレでも出てるAvPの予告編がおまけで流されました。
765名無シネマ@上映中:03/11/04 23:27 ID:1f5QP8x4
しかし、いわゆるキモオタの人もけっこういたなぁ…
そうそう、エイリアン展見たけど、国産のスタチューってなんでセンスないんだろう。
766名無シネマ@上映中:03/11/04 23:30 ID:pti6XcWb
ていうか、エイリアンシリーズが好きな人で、AvPを望んでる人ってどれくらいいるんだろ?謎・・・。
767名無シネマ@上映中:03/11/04 23:48 ID:PHNm14pn
>しかし、いわゆるキモオタの人もけっこういたなぁ…

その中にはオレも含まれてるんかな (´・ω・`)ショボーン

上映中、オレの近くで席を立つ人がいたんだけど、もっと見やすい場所を求めて空いていた席に移動したんかな
768名無シネマ@上映中:03/11/05 00:01 ID:9yMQ3w8u
769こちら南極基地:03/11/05 00:58 ID:8Lowvz6W
>761
ちょいと待った!
結局エンドクレジットの音楽は元のまま?
ゴールドスミスのオリジナルに差し替え?

>766
パート5にあまり期待できないので
俺はフツーに楽しみだが
770名無シネマ@上映中:03/11/05 01:05 ID:IBGebyqa
>769
エンドクレジットの音楽の変わる可能性でもあったんですか?
一応以前と同じに聞こえたんですが。
771名無シネマ@上映中:03/11/05 03:05 ID:IBGebyqa
DCではDVDに収録されてたカットシーンの全てが使われてた訳じゃなかったせいか、
アルティメットエディションの仕様が気になってきた。
一作目のDVDは、音声特典・映像特典が極まってたから。
コメンタリー、フィルムサウンドトラック、カットシーンその他が削られてたら嫌だな。
772名無シネマ@上映中:03/11/05 09:11 ID:/BO4a0jh
>>769 エンディングはオリジナルのままでした。
773名無シネマ@上映中:03/11/05 11:00 ID:zPWFx70L
ところでアルティメットエディションってホントに出るの?ソースはどこですか?
774名無シネマ@上映中:03/11/05 11:02 ID:zPWFx70L
あ、ごめん見つけた。これだね!
http://www2.foxstore.com/detail.html?item=919
775名無シネマ@上映中:03/11/05 19:54 ID:tpEkKz1W
お前それが見つかるまで確認する機会がなかったのかよ・・
776名無シネマ@上映中:03/11/05 19:59 ID:23NXQLjZ
>770 >772 サンクス

エンドクレジットに関してはゴールドスミスが没になって
ハワードハンソンの曲になっていた

DVDのサウンドトラックにはゴールドスミスのオリジナル曲が
入っていて今回ひょっとして差し替えるかもと予想してたので
777770:03/11/05 20:25 ID:IBGebyqa
>776
ゲーッ あのEDの曲はゴールドスミスだと思い込んでたよ。おかげで今後は恥をかかなくて済む。あんがと。
778名無シネマ@上映中:03/11/06 23:09 ID:T6E63PFD
今更なんだけどフロストとクロウはいてもいなくても変わらんかったな
味方に殺されてるしw
779名無シネマ@上映中:03/11/06 23:51 ID:MbfYxKZl
>>778
もし自分があのチームにいたとしたら誰に近い?
780778:03/11/07 03:38 ID:IG62YGMG
>>779
ハドソンかスパンクマイヤー
781名無シネマ@上映中:03/11/07 04:00 ID:dsNxZ3xu
ttp://www.dvdanswers.com/index.php?r=0&s=1&c=2683
"Alien Quadrilogy" 2003/12/02発売
定価 $99.98

決定? DC日本公開前に出ちゃうのか…


782名無シネマ@上映中:03/11/07 11:57 ID:4nOEK0Xs
このテのボックスで一番不安なのは、日本盤で内容が削られたりしないかどうかだよな。
FOXさん、内容削ったら不買運動するよ!
783名無シネマ@上映中:03/11/07 12:46 ID:ZPbTTwZG
やはりクリスマス商戦を狙ってきたか。Fantasium,でもTOPに載ってるね。
送料込みでガクガクブルブルするかと思ってたけど、比較的買いやすい価格かも。
784名無シネマ@上映中:03/11/07 21:59 ID:IG62YGMG
スパンクもいる意味なかったわ
785名無シネマ@上映中:03/11/07 22:08 ID:IlZIsGH2
>>784
ハガー観察中のビショップとの絡みがあるではないか。
786名無シネマ@上映中:03/11/08 00:45 ID:eEDEjXqZ
>>781
そのページをexciteで翻訳してもらったんだが、うかつにも各タイトルの直訳にワロタヨ
787名無シネマ@上映中:03/11/08 03:42 ID:OfoNsoc9
ttp://www.thedigitalbits.com/reviews3/alienquad00.html
ttp://www.thedigitalbits.com/reviews3/alienquad01.html
ttp://www.thedigitalbits.com/reviews3/alienquad02.html

"The Alien Quadrilogy"のレビュー。09htmlまであるけどとりあえずこれだけ。
「エイリアン」1979年版収録がうれしい。
画質・音質の評価も高いし期待できそう。
788名無シネマ@上映中:03/11/08 10:51 ID:32MWtvaa
エイリアソ
789名無シネマ@上映中:03/11/08 11:40 ID:QnlNYvxC
工イソアン
790名無シネマ@上映中:03/11/08 11:46 ID:GLuLP01f
音声解説とドキュメンタリーに、ニュートの子が出るので楽しみ
791名無シネマ@上映中:03/11/08 13:28 ID:OeTyLY1L
おまいら、2のDVDの映像特典で、ニュートの水着姿に萌え萌えしただろ?
792名無シネマ@上映中:03/11/08 13:53 ID:LhErHEfs
海兵隊の重要度をランクで表すと
S ヒックス 
A ヴァスクエス ドレイク
B ハドソン 
C エイポーン フェッロ
D スパンクマイヤー ディートリック フロスト ウィズバウスキー クロゥ

こんなところか
793名無シネマ@上映中:03/11/08 14:53 ID:OeTyLY1L
ゴーマンは?
794名無シネマ@上映中:03/11/08 15:32 ID:t4O8Fu8G
S ヒックス エイポーン ゴーマン(指揮官クラス)  
A ヴァスクエス ドレイク(歩兵A)
B ハドソン フェッロ スパンクマイヤー ディートリック(通信、パイロット、医療系等) 
C フロスト ウィズバウスキー クロゥ(歩兵B)
じゃないかな。A、B逆かも。
軍事的な知識は無いけどこんな感じかな。
795名無シネマ@上映中:03/11/08 16:02 ID:idQxh4nT
>>794
全員ちゃんと階級があんのよ。
796名無シネマ@上映中:03/11/08 19:23 ID:F5sceQrx
工人ン了ソ
797名無シネマ@上映中:03/11/08 19:45 ID:HxRkOzTQ
歩兵Bは使い物にならなかったなw
せめて2倍の海兵隊員がほしかったところ
そうすればまともに戦えたかも?
798名無シネマ@上映中:03/11/08 21:16 ID:NZjj4EMO
おもちゃ板に書いたけど、気が早すぎたみたいで・・・スルーでした。んで、こちらにも書かせていただきやす。
食玩第2弾の見本見た人に質問。クイーンは、第1弾のビッグチャップより大きいでしょーか?
今から収納場所が気になってる訳です。
それにしても、第2弾も出来よさそうだなぁ〜
799名無シネマ@上映中:03/11/08 21:59 ID:+3vA25ab
「エイリアン2」の海兵隊はゴーマン以外は
強者揃いだったんだろう。
あーいう敵が今までいなくて、
しかもへっぽこ指揮官の判断の遅さと、
リプリーの話を誰もまともに信じてなかったからあんな事になった。
「プレデター」に出てたチームだって人間相手ならさくさくやっつけてたし。

800792:03/11/08 21:59 ID:LhErHEfs
紛らわしくてすまん
俺が言いたいのは階級じゃなくて
いかに役に立ってたかの順位なんだw
801名無シネマ@上映中:03/11/08 22:34 ID:o2occ0cQ
まともに戦わせる気は無かったんでね?
802名無シネマ@上映中:03/11/08 23:47 ID:2UezZTkX
つうか、まともに戦ったら、いくらエイリアンが強くても戦いにならん。

広いところでフル装備の海兵隊員がマシンガン撃ちまくってたら、エイリアンの群れが
10倍ぐらいいても足りないだろうさ。
803名無シネマ@上映中:03/11/08 23:54 ID:989IgGXF
>>800
じゃあ順当じゃない?
俺的にはSにバスケスを推したい所だが。
あとCとDはそんなに変わらんw
熱交換器そ下じゃなきゃ
クロウやウィルツあたりも大活躍だったかもw

そもそもエイリアンが居るなんて誰も信じてなかったし、
実際何年も前に植民地化してたわけだし。
通信が途絶えたけど、一応小隊送っとくかみたいな。
804名無シネマ@上映中:03/11/09 01:04 ID:cqTRVtdJ
そもそもサンプル持ち帰りが目的だったわけだし。
805名無シネマ@上映中:03/11/09 01:28 ID:icLtGf17
つまりサンプル(フェイスハガー)を確保した上で偶然にもニュートを発見した
時点で引き上げれば被害も出ず仲間割れ(本当は仲間じゃないけど)もせずに
結果オーライで仲良く(仮に)帰ってこれたんだよね
806名無シネマ@上映中:03/11/09 02:31 ID:uurZesCR
サンプルというのは中の人形態でコールドスリープされなきゃ駄目っぽい。
807名無シネマ@上映中:03/11/09 02:48 ID:W3DCxwPH
表向きは居住区から通信が途絶えた調査だからねえ。
確認しておかないと本当の目的がばれるし。
海兵隊の船で行ったからバークも一人じゃ帰れないわな。
見つけた時点で「あ、俺、用事思い出したから先に帰るわ、そんじゃ後はよろしく」
ってわけにもいかなかったんだろう。
あの会社ってリプリーの話を聞いた時にエイリアンの存在を確信したのかな。
あれ?ニュートの両親て会社からの命令で調査に行ったんだっけ?
808名無シネマ@上映中:03/11/09 03:23 ID:Qx6eb8PH
ノストロモ出発の時点ですでに確信してたんだろ?
だからノストロモにアッシュ@特別指令937を乗せた。

2のノベライズでは、バークもミイラ取りがミイラに...というか
寄生されてる罠。で、リプリーから貰った手榴弾で自爆してたっけ。
809名無シネマ@上映中:03/11/09 11:57 ID:cP+zqIww
>>807
ニュートの家族は惑星に入植してた
「2」の特別編に両親が出てくるから見てみれ

>>798
クイーンの大きさはビッグチャップと同じくらい
頭はトーゼンでかい
810名無シネマ@上映中:03/11/09 12:08 ID:L2JoG4mx
>>809
「家族探検隊」だっけ?宇宙家族ロビンソンみたいだな。
新発見があると歩合制で報酬がもらえるのかな。
811リプリィィ! GO GO GO!:03/11/09 15:59 ID:EM8OYHfI
今久々に2の『完全版』みたよ。やっぱオモロイねぇ! 俺的にはエイリアンは
2までなんですが・・。3以降は探知機シーンがないからオモロない!
1のダラスの通風孔のシーン・・2の司令室での対決シーン・・。
どっちもエイリアン自体は写んないんだけど、あの探知機の音が・・
「プッ・・プッ・・プッ・・プッ・・」て聞こえてきて、丸い点が段々近づいてくる・・。
そんで音が「プップップップッ・・」って早くなるシーン・・。
あの探知機のシーンが一番ドキドキしてこわかった・・。
3と4にはないもんね、探知機シーン・・。あったっけ??
812名無シネマ@上映中:03/11/09 19:39 ID:qwr3UoLB
4は
リプリ−の感覚探査と、
「ファザー」が脱出直後、何階に居るみたいな事言ってた。

疑問なんだけど犬からクイーン生まれたら
犬型クイーンなんだろうか?
それともクイーンはあの形のままなのかな?
813名無シネマ@上映中:03/11/09 20:18 ID:f+omGABm
「エイリアン2」には、ニュートとリプリーがベッドの下で丸まっている
シーンみたいな温かな手触りが感じられるシーンが沢山あったように思います。
完全版で、ヒックスとリプリーがファーストネームで呼び合うところが
個人的には好きです。
(だから私のなかでは3は無かったことに…。)
814スカリー:03/11/09 21:27 ID:QoTr1Bkl
今レンタルできる2のDVDってどうよ?
815名無シネマ@上映中:03/11/09 21:38 ID:SO+DCZIF
べつに
816名無シネマ@上映中:03/11/09 21:39 ID:vISWcfPy
1をリメイクしろ!
817名無シネマ@上映中:03/11/09 21:42 ID:vDQBEjCp
dts版で画像をもっときれいにして新しいDVD出してくれ〜
818名無シネマ@上映中:03/11/09 21:46 ID:icLtGf17
ヒックスは3であんな不都合な死に方をしてあの世で納得せず悔しがってるだろうな
好きな女を守りきれなくて
819798:03/11/09 22:12 ID:+tbhNJNB
>>809
情報どうも!考えてみたら、食玩の箱には物理的限界があるもんね。
でも、デカイ顔と突き上げられたシッポで大きさを表現出来てればイイなぁ〜

>>811
漏れも、突然思い立って2見たばっかり。1が大好きだけど、2も見所が多くて盛り上がるネ。
あと、シガニーは2の時点では「おばちゃんになりたて」で、まだ若いのだね。
820名無シネマ@上映中:03/11/09 22:37 ID:f+omGABm
コナミ食玩エイリアン vol.2の写真

ttp://www.okashihiroba.com/alian2.htm

798さん、大きさは分かりませんが、なんとなくは感じ取ってもらえるのでは?
821798:03/11/09 22:52 ID:+tbhNJNB
>>820
おぉ、サンクスです!
この画像は、第2弾の裏箱に印刷されそうですね〜 見れば見る程、期待は高まるなぁ・・・
早くGETしてうっとり眺めたいっスw
822名無シネマ@上映中:03/11/09 22:55 ID:OPJPBJHg
>>817
おまいは9枚組BOXが出るのを知らんのか!?
823名無シネマ@上映中:03/11/09 22:56 ID:vDQBEjCp
なんだ海兵隊無しか
824名無シネマ@上映中:03/11/09 22:56 ID:GP/s78Xp
>>819
そういえば「2」公開当時は「シガニー年取ったな」と思ってたな。
「3」「4」でさらに老けたおかげでその印象が薄くなった。
825名無シネマ@上映中:03/11/09 23:01 ID:arNmdBw0
右下にいるモドキはイラネ
826名無シネマ@上映中:03/11/10 01:20 ID:B0O3nCFu
>>823
このシリーズのコンセプトが「クリーチャーとメカ」だからね。
827名無シネマ@上映中:03/11/10 01:25 ID:C52i2SKN
スラコ号えらくでかく見えるがスペースジョッキーみたくそれなりの縮尺になるんかな。
あとパワーローダーに乗ってるリプリーを見る限り役者のフィギュアを出さなくて正解。
828名無シネマ@上映中:03/11/10 03:34 ID:ZFJF9fLZ
この間、2のDVDの資料見たんだが、APCの撮影時の重量、400トン(!)
だったのを削って200トン(!)にしたとか何とか書いてなかった?

戦車の重量分類:
小型戦車(豆戦車) 1.5〜3t
軽戦車 5〜10t
中戦車 15〜25t
重戦車 30〜100t
超重戦車(超強力戦車) 100t以上

...撮影用だから無駄があるにせよ、もしかして桁間違えてないか?
829名無シネマ@上映中:03/11/10 05:25 ID:b6SiqkEg
なんだ、スラコがレアになってるぞ!ごるぁ!!
ぬーぼーんじゃなかったのか!あんなもの要らないからレアで良かったのに!!
830名無シネマ@上映中:03/11/10 05:40 ID:ZUwZx9mz
>>828
といっても、中戦車とか重戦車とかいった分類そのものが既に過去の遺物なわけで。
とりあえず、現代の主力戦車は50t〜60tぐらい。

つーか、APC=装甲兵員輸送車だろ。
戦車と比較しても意味ないぞ。
831名無シネマ@上映中:03/11/10 05:42 ID:ZUwZx9mz
あれ、以前は確かニューボーンがレアだったような気がするぞ。
俺の記憶違いかな?

確かにコレは誰も欲しがらないからねぇ。
832名無シネマ@上映中:03/11/10 10:22 ID:bpx40ugt
ぬーぼーん人気ねえなあ…
無理も無いけど
833名無シネマ@上映中:03/11/10 17:27 ID:gDOGfOXO
LDスペシャルエディション「エイリアン2完全版」より抜粋
 
「ACPはジェット機の牽引に使われる空港の牽引車から作られた。
最初のプロダクションに持ってこらえた時は72トンもの重量があったが
金属を44トンカットして28トンにした。ジェームス・キャメロンが
ACPの細部装飾に関する基本的なアイディアを出し、外部の会社が
2週間もかからず改造を完成した。」 
 
DVDの資料を見たことがないので分かりませんが、多分こちらの方が
数字的には信用して良いのでは?
834名無シネマ@上映中:03/11/10 17:28 ID:ZFJF9fLZ
>>830
いや、「撮影するとき、戦車何台分もある重車両を作って動かしちゃったのかよ!」
っていう意味。
835名無シネマ@上映中:03/11/10 17:32 ID:ZFJF9fLZ
>>833
ああ、すまん。DVDでも、その数値だったかも。
それにしても、普通自動車20台分ぐらいあるのかと思って、びっくりしたわけです。
836名無シネマ@上映中:03/11/11 08:21 ID:oE4A4bDs
>>835
重くなかったらスリップしてジェット機引っ張れないだろうにw
837名無シネマ@上映中:03/11/11 08:38 ID:PaEU4FEn
こないだ、近所の店でウォリアーとヌーボーンの銅像見たんだ。
ビッグチャップならまだしも、2のウォリアーとヌーボーンじゃ
比べ物にならん。

グロさ、いやらしさ、敵意がヌーボーンはハンパじゃない。
映画でどう動いたかじゃなくてさ、造型を見ると改めてキモさが
分かると思う。

ギーガーのエイリアンは完全なる造形美。ニューボーンは
完全なる造型醜と言えばいいか…とにかくおぞましい。
究極の出来損ないだよ。フランケンシュタインに近い。だから、
惹かれる何かがある。嫌でも目をそらせないゴキブリに似てる。
838名無シネマ@上映中:03/11/11 09:10 ID:oE4A4bDs
>>837
造形醜なんてわざわざ自分で買ってまで見たくない罠w
839名無シネマ@上映中:03/11/11 14:22 ID:RtvB+keo
>>837
でもアレよ、「ギーガー」のエイリアンは気持ち悪いよ。
「ギーガー」のハガーもキモイしね。でもキモイだけじゃないギーガーらしさが。
映画用にリフレッシュしたのはカコヨクなってるけど。
ヌーボーンはキモイだけ。映画的にはそれでいいんだろうけど、
主役を張れるほどのものじゃないと思うなぁ。
840名無シネマ@上映中:03/11/11 22:26 ID:pL6uuKEd
はい自分はフロストに性格がくりそつであります
841名無シネマ@上映中:03/11/12 00:11 ID:bP2aVlsA
フロスト!こっちに来い!
842名無シネマ@上映中:03/11/12 00:17 ID:F8Xz+GRd
ハドソンだってば。
843名無シネマ@上映中:03/11/12 01:38 ID:qo73eZ5V
ハドソンって結局なんだったの?
地下3階だと騒いでただけで
制御室でも騒いでただけで結局何?
一匹もまともに殺せてなかったじゃん
844名無シネマ@上映中:03/11/12 01:56 ID:QORrDjUo
フェイスハガーを蜂の巣にしましたが何か?
845名無シネマ@上映中:03/11/12 02:21 ID:SrttmMPe
ダラスがやられるシーンで出てくる探知機って、アッシュが即席で作った
「空気の密度変化を捉える」探知機と同じヤシ?

即席で作ったにしては高機能すぎるような。
846名無シネマ@上映中:03/11/12 03:04 ID:qo73eZ5V
ってゆうかさぁ
ハドソンあれで死んだの?
あれで終わったのか?
繭にされただけじゃないのか?
ほかのやつらは捕まると繭にされてたのにハドソンだけ即死かよ
おめでてーな
847名無シネマ@上映中:03/11/12 03:49 ID:4dCOjwQa
ハドソンを馬鹿にするな!馬鹿にするなあ!
848ヴァスクエス:03/11/12 03:51 ID:qo73eZ5V
いてもいなくても変わらなかったよ
うるさいのがいなくなってせいせいしたね
849名無シネマ@上映中:03/11/12 08:45 ID:e0UMT4no
>>813
2であれだけの思いをして生き残ったニュートとヒックスの扱いがね・・<3
1→2ではジョーンズだって生き残ってくれたというのに。

それにしても幼い愛娘がいつの間に還暦越えてて亡くなってる悲しみったらないよなぁ。
850名無シネマ@上映中:03/11/12 08:58 ID:tgea0QbK
前作のリプリーの努力を無にして始まるのが、このシリーズの伝統になっちゃったね。
851名無シネマ@上映中:03/11/12 10:09 ID:daTFDqNl
じゃあ5では冒頭でリプリーが死んでる訳か。
852名無シネマ@上映中:03/11/12 10:24 ID:3VEa2/m5
そうそう。南極に墜落して宇宙船ごと氷づけになってしまう。
その後どうなったかはジョンカーペンターに聞いてくれ。
853名無シネマ@上映中:03/11/12 12:33 ID:WfBCCYl/
秘湯からあがってきたばかりの奴らがいるな…
湯あたり起こしてんじゃないのか?

2だと一般人レベルの恐怖感出してたのはハドソンだけだろ。
みんな冷静に対処できたてら映画としての怖さがなくなる。
兵隊稼業を生き延びてきたのに、残り一ヶ月の時点で死ぬはめになったら
そりゃ、愚痴りたくもなるさ。そういうみみっちい役がハマってたよ、奴は。

エイリアンVSプレデタースレを懐かしむ今日この頃…。
適当役者です。分かる人だけわかって…。
854名無シネマ@上映中:03/11/12 12:48 ID:WfBCCYl/
連続カキコスマソ。
マイケル・ビーン(ヒックス)の叫び声は凄いかっこいいと思うのは俺だけ?
"Marines! We are LEAVING!!"(ハドソンを抱えて撤退するシーン)
"Eat THIS!"(エイリアンの口にショットガンを突っ込んでぶっ放すシーン)

吹き替えを担当した奴の声もかっこ良かったが、本人には及ばないな…。
並ぶくらいカッコイイのは4のジョナーが梯子からぶら下がるシーン、
"Die, mother fucker!!"(くたばれ、バケモノォ!!)くらいだ。
855名無シネマ@上映中:03/11/12 12:52 ID:5RnBp8g8
【エイリアンVSプレデター】を製作するそうな。
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1068134501/

エイプレ新スレ出来てるぞ<適当訳者
856名無シネマ@上映中:03/11/12 15:26 ID:7JMFbOo5
真空でも吸ってろ
857名無シネマ@上映中:03/11/12 15:36 ID:q+Wq6VHq
ハドソンにトドメを刺したのはヒックス。
穴の下に引きずりこまれた後に思いっきり撃ち込んだ。
858名無シネマ@上映中:03/11/12 16:10 ID:7JMFbOo5
>>857 小説では確かにそうだったが、映画ではそういう描写はなかったような
859名無シネマ@上映中:03/11/12 19:00 ID:qo73eZ5V
なんてこった
860名無シネマ@上映中:03/11/12 19:01 ID:qo73eZ5V
>>858
ヒックスが「くっそぉぉぉっ」とか言って体ひねりながら撃ってたのは
違うのかい?
861名無シネマ@上映中:03/11/12 19:08 ID:OymWCkqC
バーグは繭にされたんだなや??
862名無シネマ@上映中:03/11/12 19:14 ID:ZJijyAab
MXで未公開・エイリアン・プレデターっていうのが、
出回り始めたんだけど見た人いる?
偽物ではないみたいだけど・・
863名無シネマ@上映中:03/11/12 20:32 ID:qVHrT1ZI
>>862
まだ撮影すらされたことがないはずだが?
自主制作かゴミじゃないの?
864名無シネマ@上映中:03/11/12 20:32 ID:QORrDjUo
>>860
エイリアンに向けて撃ったんだよ
865名無シネマ@上映中:03/11/12 20:33 ID:QORrDjUo
>>862
ググってみな。エイリアンプレデターってB級映画があるぜ
866名無シネマ@上映中:03/11/12 20:41 ID:t0JCElEX
ハドソンは、なんだかんだ言っても追い詰められたらやる男じゃんよ…
制御室の戦闘も、騒ぎながら7・8人のウォリアーを殺害してると思うぞ。
とにかく、海兵隊の生き残りキャラは皆個性が明確でよかった。
867名無シネマ@上映中:03/11/12 20:43 ID:OspwQk/B
ウォリアーを人で数えるのは同意しかねる。
868名無シネマ@上映中:03/11/12 21:21 ID:t0JCElEX
>867
うーん、やっぱり1匹2匹かねぇー でも異星人だからなぁー 
人を媒介して誕生してるもんで、オレとしては1人2人と数えたい気分。
親がLV426(だっけ?)の住人だしw
869名無シネマ@上映中:03/11/12 21:27 ID:ZJijyAab
ん。
ぐぐってもエイリアンプレデターという作品はないぞ。
やっぱ極秘に出回っって
870名無シネマ@上映中:03/11/12 22:28 ID:lBOALXNh
>>869

アフォか。まだ撮影終わってねえYO
871名無シネマ@上映中:03/11/13 01:18 ID:jzq9K76O
今日、一作目のDVDの最初のやつを確保してきた。
今度のDTS版には当時の監督コメンタリーや没サウンドトラックなどの副音声が引き継がれてないからさ。
使用許可や容量的な問題なんだろうが。
872前スレ1000:03/11/13 01:49 ID:jFgDGJsa
>>869
そりゃ、こいつのことだ。
ttp://www.imdb.com/title/tt0092530/
873名無シネマ@上映中:03/11/13 02:01 ID:+tdg3Hub
ニュートからみればハドソンはお兄さん的存在だったな。
海兵隊の仲間から見ると口は悪いが憎めない弟。
一番親近感あるキャラだった。
ヒックスはハドソンと長く一緒に戦ってきた兄貴って感じでお互いに身近に感じてたんだろうな。
こういう仲間意識が感じられるのも人気がある理由なのかな。
874名無シネマ@上映中:03/11/13 02:27 ID:In2rlpcN
>ヒックスはハドソンと長く一緒に戦ってきた兄貴
ゴーマンも名前呼ぶとき間違えてたしな
875名無シネマ@上映中:03/11/13 04:23 ID:cIKowmzv
ハドソンは正直に生きてましたね
ただ気になるのは映画だと最後あのまま引きずり込まれて繭にされて殺されるのか
その場でバラバラにされて殺されるのどちらだったのか・・・
どちらにせよむごくて苦しい死に方には違いありませんね・・・
876名無シネマ@上映中:03/11/13 04:43 ID:nAUv3pLq
>>869
「エイリアン・プレデター B級 宇宙」でぐぐれば出るぞ。
877名無シネマ@上映中:03/11/13 14:58 ID:iAC8iEHo
>>869

あるっちゅーねん
http://www.allcinema.net/prog/show_c.php?num_c=2777

ちなみに「エイリアンプレデター」でなしに「エイリアン・プレデター」。
878名無シネマ@上映中:03/11/13 17:39 ID:5ZOzFEXZ
なんであんた達軍人は海兵隊の話しかしないのよ!少しは田作品にも目を向けなさいよ!
879名無シネマ@上映中:03/11/13 19:23 ID:UZWTXI1B
エイリアン・プレデターですがちょっとDLして見てみた。
なんか宇宙船が墜落して
牛さんがね。牛さんが目から血をながしてたんだよ。
それで次に牛さん?か、エイリアンか分からないけど、
叫び声がこだまする・・・。
しょーもなさそーなので見るのヤーメタ
880名無シネマ@上映中:03/11/13 22:26 ID:p5aHp2Lz
2は仮にリメイクされても
あの魅力的なキャラまでは乗り越えられまいて。
881名無シネマ@上映中:03/11/13 22:28 ID:nsKUROWA
ハドソンの顔みると自然と笑みがこぼれる
882名無シネマ@上映中:03/11/14 05:26 ID:7PSg12Rn
トゥーヒー版の3を作れ。
883名無シネマ@上映中:03/11/14 06:22 ID:3HeMjMD1
>>875
まぁ数時間後には、あの辺一帯が核爆発で吹っ飛んだわけだし。
884名無シネマ@上映中:03/11/14 09:31 ID:CULUq2Md
アキバのリバティーで「エイリアン」の食玩買ったんで
ひさびさに記念カキコ。
いや、よくできてるわこれ。
885名無シネマ@上映中:03/11/14 15:22 ID:D4p72FSG
ティアーズオブザサンで老けたダラス船長を見れますよ。
886名無シネマ@上映中:03/11/14 15:48 ID:o11GLKL3
>>885
コンタクトでもリバーランズスルーイットでも結構老けてるが。
887名無シネマ@上映中:03/11/14 19:58 ID:eTY1r8gO
2で最後まで気になったのは序盤に捕獲された軍曹とディートリックが
繭にされてからどこらへんの展開まで生きていたか
一番苦しんだのはあの二人じゃなかろうか?w
888名無シネマ@上映中:03/11/14 20:43 ID:/c7hBgfN
ケインを物差しにすると結構な時間は掛かるよーな。
889名無シネマ@上映中:03/11/14 22:38 ID:Dw6t5jcR
>888
小説版のバークは早い早いw
連れ去られて1時間も経ってないのに
フェイスはがれ、意識取り戻し、動くの解る!
890名無シネマ@上映中:03/11/14 23:02 ID:sqntEL3P
>>882
トゥーヒーはピッチブラックの続編に期待しまひょ。
もう撮り終えたみたいだし。
891名無シネマ@上映中:03/11/15 00:56 ID:wD4SqJ+m
>>889
悪党が繭だと成長早いんだよ。きっと
892名無シネマ@上映中:03/11/15 01:54 ID:u8fn5ZMV
エイリアンのディレクターズカット版がイギリスで公開されたんだよね?
日本はいつかいな。
893名無シネマ@上映中:03/11/15 02:09 ID:loY8wg4o
L・ヘンリクセン、「AVP」の役柄語る
ttp://www.allcinema.net/prog/news.php
>「エイリアン2」でアンドロイド、ビショップ役を演じたランス・ヘンリクセンが
>来年夏の話題作「エイリアンvs.プレデター」に出演することがまっさきに発表
>され、ファンの間でその役どころに注目が集まっていた。そんな中、ランス本人が
>あるインタビューで自らの演じる役について簡単な説明を行っている。それによる
>と、彼は今作ではビショップを演じるのではなく、ビショップを作り出す大富豪を
>演じるとのこと。そして、その富豪は南極遠征隊を組織する責任者でもあるという。


>>892
ttp://www.foxjapan.com/movies/alien/
894名無シネマ@上映中:03/11/15 02:13 ID:loY8wg4o
>ビショップを作り出す大富豪を演じるとのこと
ということは、ビショップ自体も話には出てくるわけですか。


>>888 ケインってどんくらいだったんだろーか?
895名無シネマ@上映中:03/11/15 03:41 ID:tWDT75WA
>>893
南極?ベンベン…か?
896名無シネマ@上映中:03/11/15 07:01 ID:Ik+/zNwD
小説設定だと宿主の恐怖が強いほど寄生した胎児は
よく育つんだそうだ。恐怖が宿主の肉を柔らかくし、
アドレナリンが胎児の育成を促進するとかどうとか。
バークは結構小心者っぽかったから生まれるの早かったんだろ。
小説ではさ。

3のさ、モースっているじゃないさ。最後まで生き延びる奴。
(アイスクリームもコンドームも女もねぇ!って叫んでた)
囚人の中で、奴だけが神と永遠の命を得る取引を
したらしいが(黒人オッサン曰く)そんなあいつが生き残った
のは宗教的な皮肉かね…。

ダークシティって見た奴いない?モース役の俳優が最後まで
残る敵役をやってたと思うんだが、奴かどうか自信がない…。
あと、IQ85の看守役がSWエピ1で宇宙船のパイロットやってた。
897リプリーGO!GO!GO!:03/11/15 07:59 ID:o7uvQAWN
854>>思う!思う!
巣穴から撤退するときの「リプリー!ゴーゴーゴー!」と叫ぶとことか、
司令室から通風孔を通って脱出するときの「ビショップ!カミン!オーヴァー!」
と叫ぶとこがカッコイイ!
しかし、3以降は別の主人公でしてほしかったな・・。
そーすりゃ、今頃リプリーはヒックスと再婚して、ニュートを養女にして、
ジョンジイとケイシーwと仲良く地球で幸せに暮らしてたろうに・・。
898名無シネマ@上映中:03/11/16 14:07 ID:1cnttkXt
>>896

エイリアン4のノベライズでは、コールがリプリーのことを
知ったのは、3で生き残ったモースが監獄で書いた手記を
読んだからだと、前スレにあったな。
899名無シネマ@上映中:03/11/16 14:08 ID:1cnttkXt
ちなみにモース役の彼はダークシティには出演していない。
900名無シネマ@上映中:03/11/16 19:31 ID:vzzq0kW9
横浜なんだが今だに食玩売ってるの見たことない。
買い占められてるのかな。
901名無シネマ@上映中:03/11/16 20:21 ID:RI1ZM+KV
もう終わってるでしょ、さすがに。
902名無シネマ@上映中:03/11/16 21:28 ID:AKrtIIJH
ナルッキッソス内でリプリーがエイリアンの存在に驚くシーンのとき、
あのエイリアンのドームの凹みはニキビの跡なのかな?
903名無シネマ@上映中:03/11/16 21:44 ID:RI1ZM+KV
>>902
フード。あれ、業とだとしたら、観客に気付かせるためなのかね。
俺、初見じゃ気づかなかったから、リプリーに負けず劣らず驚いた。
904名無シネマ@上映中:03/11/16 21:54 ID:AKrtIIJH
一箇所だけ表面がポツンと凹んでるんですよ。取り立ててネタにするほどのもんでもないんですが。
905名無シネマ@上映中:03/11/16 22:29 ID:tG8g8JOf
>>900
うちの近くのコンビニには置いてるぞ。
ファミマが比較的置いてる率が高いらしい。
あと、ホビーショップとかだと割と置いてる事が多い。

でなきゃ、オフで落とせ。全部揃えようと思わなければ、かなり安くあげられるぞ。
906名無シネマ@上映中:03/11/16 22:29 ID:AKrtIIJH
あっ、ごめん。話は通じてたんすね。
907名無シネマ@上映中:03/11/16 23:00 ID:AKrtIIJH
DC版でのコクーンのシーン追加だけど、正式に劇場公開されたら
設定話でスレが盛り上がるかもね。クイーン以外は認めんとかさ。
908名無シネマ@上映中:03/11/17 00:24 ID:jM2XceFD
あのシーンは、初めて見たときは何か映像が安っぽくてB級映画の香りがした
ので、カットして正解だとオモタ

小説読んだ今では、あのシーンも納得だが。
909名無シネマ@上映中:03/11/17 13:41 ID:gba4CKUM
>>904
多分どこかにぶつけたんでしょう。
910名無シネマ@上映中:03/11/17 19:37 ID:wyydNGCe
>>909
(*´∀`)σ=σ)Д`)
911名無シネマ@上映中:03/11/17 21:28 ID:JvWihAVv
>>900
うちの近くのファミマ、エイリャーンフィギャー再入荷しとった。
諦めないで探してみんさい。
912名無シネマ@上映中:03/11/17 23:47 ID:x5+WDqyp
>907
DC版のコクーンと2以降のクイーン。両方の設定を認めると・・・

エイリアンは単独で繁殖する能力がある。
犠牲者の肉体を加工してエッグチェンバーを造り、仲間を増やす事が可能。
成体が一定の数まで増えると、コロニーを形成する。
集団は特別な卵を作り出す。(エキスを注入?ローヤルゼリーみたいな)
んで、クイーン誕生。
以降はクイーンを中心に加速度的に増殖する。

ってゆうコジツケはどーかな?あくまでも好意的コジツケだけどw
913名無シネマ@上映中:03/11/18 01:50 ID:NmV02Zai
なんかもうなんでもありだな。2はDC以前の1の続編という解釈でもかまわんだろうし。
まあ、作品ごとに監督が異なる時点で、2以降は全てifストーリーだとオレは思ってるよ。
914名無シネマ@上映中:03/11/18 07:43 ID:TcwUuHlD
クイーンが産むのは長期保存用エッグって解釈すれば
辻褄は合うんじゃないか?
そのまま加工するにしても顔ハガーから育てるにしても
他の種が必要なわけだから、死滅したらそれ以上増えようがないし。
長期保存用の卵を残すことがコロニーの目的と考えれば
クイーンがいるのはそのためだろう。
まぁこれもこじつけには違いないが。
915名無シネマ@上映中:03/11/18 08:16 ID:6OOk7nTz
ミジンコが環境が悪化(水溜まりが枯れそうになる、等)すると、それまで単性生殖でバンバン卵生んでたのが、突然雄が現れ、有性生殖に切り替わり、殻の固い環境の変化に強い卵を産み落とすそうだ。
こんな感じでは?
916名無シネマ@上映中:03/11/18 09:37 ID:hFmUBit9
たしか3のノベライズでもそんなこじつけが既にあった気がする。
リプリーが「やつらは(ザコ)1体でも増える事ができるけど、私の中にいるのは卵をたくさん産む特別な奴なの…」
とか何とか言ってたような。
917名無シネマ@上映中:03/11/18 11:28 ID:8eWHnPSE
海兵隊のLV426に来る前のベトナムとか湾岸戦争で活躍した場面を
描いて欲しいな
もちろんあのメンバーで^^
918名無シネマ@上映中:03/11/18 12:17 ID:bZLsIiNA
>>917
なんだかな〜
919名無シネマ@上映中:03/11/18 17:22 ID:mFATIdjW
>>632の「The Nostromo Files」どこいった?
なかなか資料価値の高いページだと思ったんだが...
ローカルに落としておけばよかった_| ̄|○
920名無シネマ@上映中:03/11/18 18:34 ID:3G539+ri
>>919
そんなyouにはこのurlをプレゼンツする。
ttp://web.archive.org/web/*/http://www.linuxsweden.nu/nostromo/

便利な世の中になったなぁ。
日本のページも保管されてたりするから、
困ったときのweb.archive.org頼みってところかな。
ttp://web.archive.org
↑ここを開いて、見てみたいアドレスを入力する。
921名無シネマ@上映中:03/11/18 18:47 ID:X848irbj
DC版のあのダラスのシーンは、卵に変形してるシーンじゃなくて、2のLV426の住人
みたいに繭に閉じ込められているというふうに解釈すれば2に無理無くつながる。
922名無シネマ@上映中:03/11/18 19:17 ID:mFATIdjW
>>920
もちろん、即効漁ってみたが、写真など全部は残っていないのだ。
文章はgoogleと合わせて結構サルベージできたけど。
923名無シネマ@上映中:03/11/18 19:38 ID:3G539+ri
>>922
もう試したんだな。
画像は数点見られないのがあるなぁ。
ttp://web.archive.org/web/20020106205201/www.linuxsweden.nu/nostromo/PhotoGallery.htm

俺ももっと早くに保存しとくんだった。
924名無シネマ@上映中:03/11/18 19:40 ID:3G539+ri
>>922
フルサイズじゃないが、残るはこういう手段のみ。
ttp://images.google.co.jp/images?hl=ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&c2coff=1&q=a1g01d.jpg&sa=N&tab=wi&lr=

画像のタイトルでイメージ検索@google
925923:03/11/18 19:42 ID:3G539+ri
連続投稿スマン
タイトルじゃなくて、ファイル名な。
926名無シネマ@上映中:03/11/18 19:53 ID:BU/vFHrD
>>919
ページ丸ごとではないが画像はいくつか保存しておいたよ。
http://age.tubo.80.kg/upl2/clip.cgi?の92.zip
927スカリー:03/11/18 20:03 ID:bWrh2nk/
ああっ、もうダメッ!
ぁあ…チェストバスター出るっ、チェストバスター出ますうっ!!
コッ、コロッ、コロシテーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!リプリー見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
928名無シネマ@上映中:03/11/18 20:20 ID:DypQlDWU
エイリアンのデレクタ版、昨日試写で観てきたよん。
例の繭のシーン以外にも幾つか追加されたショットがありましたな。
音がすごく良くなっているよ。日本では来年2月中旬頃公開です。
929名無シネマ@上映中:03/11/18 20:58 ID:NmV02Zai
輸入するなら来月の頭だな。一作目も劇場版とDC版の二種類収録されるし、FOXもやるね。
930名無シネマ@上映中:03/11/18 22:00 ID:2gCe7eks
>>924 サンクスコ。何とか復元できそうだ。
>>926 激しくサンクスコ
931名無シネマ@上映中:03/11/18 23:53 ID:lF/x4iYx
>>917
エイリアン2の舞台は西暦何年だか知ってますか?
932名無シネマ@上映中:03/11/19 00:24 ID:Ah6uLRpm
おい、このスレもそろそろ自爆するぞ
933名無シネマ@上映中:03/11/19 00:34 ID:8CWmGESL
>>905
うちの近くのコンビニには置いてるぞ。

>>911
>うちの近くのファミマ、エイリャーンフィギャー再入荷しとった。
>諦めないで探してみんさい。

分かりますた。他のファミリーマートでも探してみます。
ご報告有難うございました。
934名無シネマ@上映中:03/11/19 01:52 ID:adx1PHxJ
>例の繭のシーン以外にも幾つか追加されたショット
・・・って、どんなシーンなのか気になる気になる(繭のシーンは見て知ってるが)
935名無シネマ@上映中:03/11/19 08:23 ID:6T/YqAR6
Attention...all personel must evacuate immediately...

You now have 56 resu to reach minimum safe distance...
936名無シネマ@上映中:03/11/19 08:26 ID:6T/YqAR6
自分のレスを忘れて計算しとった…。 ε=_|\○_
937名無シネマ@上映中:03/11/19 08:35 ID:dE9140tJ
>>936
どうしたの。
938名無シネマ@上映中:03/11/19 09:07 ID:3zIQbEJF
エイリアンフィギュア一箱だけ、箱買いしたらレアも入っててコンプリ出来てた。ラッキー!
939名無シネマ@上映中:03/11/19 11:35 ID:abz4dnmR
>>937
ALIENS後半の警告のカウントミスだろ。
940スカリー:03/11/19 14:30 ID:n/WNuN7s
っていうか家の電話の子機が充電器から外れたときのアラーム音が
エイリアンのアッシュが作った動体探知機の「ピーピ、ピーピ」って音と
一緒でちょっと萌え
941名無シネマ@上映中:03/11/19 19:03 ID:NWWZDpXD
>>912
あー、俺も似たようなことを考えてた事がある。
つうか、エイリアンって「完全生物」なんだから、それぐらいの柔軟性はあってもいいような
気がするな。

AVPでその設定、採用してくれんかのう。
942名無シネマ@上映中:03/11/19 19:24 ID:ZwDx+Q+Q
いつのまにかAlien5がAVPになっていそうな気がする・・・・
943名無シネマ@上映中:03/11/19 19:59 ID:Lsr961Bg
>>918
何か?
944名無シネマ@上映中:03/11/19 21:37 ID:6A9p7jwG
>>943
なんだかな〜
945名無シネマ@上映中:03/11/20 14:37 ID:Gi7RKhay
深夜、近所のファミマを探して徘徊
2店見つけたけど売ってなかった・・・
946名無シネマ@上映中:03/11/20 18:06 ID:uFFXZnnP
そういえば東京国際映画祭のときのALIEN展で食玩も売ってたけど、
\3,000以上の買い物でポスターがもらえたんだよね。

もしもらえた人がいたら、どんな柄だったか教えてください、おながいします。
947名無シネマ@上映中:03/11/20 23:22 ID:P8cusPtQ
DVDで感じたことなんですがアッシュが探知機を持ち出すシーン。
サウンドトラックだと実もフタもないブザー音なんだけど
完成品ではカッコいいなー。
コクピットが起動する音、コンピューターの音、ドアを解除する音も好きだなー
音効さんいい仕事してるよ。
948名無シネマ@上映中:03/11/20 23:26 ID:HsJpLBnK
>>947
もう日本のアニメや特撮に流用されまくり…。
949名無シネマ@上映中:03/11/21 02:03 ID:WbVljrrA
いいから俺を海兵隊に加えろよ
地下3階で死んでやるから
950名無シネマ@上映中:03/11/21 03:46 ID:CAnOiPSE
じゃあ、俺は繭にされちゃおっかな。
951名無シネマ@上映中:03/11/21 08:59 ID:cI0RyAAi
スマートガンの弾って実体弾?
原子炉のとこで弾倉回収するときバッテリーみたいの外してたよね。
952名無シネマ@上映中:03/11/21 09:54 ID:Krk5bCGn
>>951
そこまで見ていて、何でその質問が出てくる?直前のゴーマンの台詞で
説明しておろうが?
953名無シネマ@上映中:03/11/21 13:58 ID:D7mvg4iB
>>946
その食玩の後ろに貼ってあったやん。
954946:03/11/21 14:12 ID:Qc+ktMAY
ウホッ いいタイミング

>953
すんません。マジで思い出せないんですけど、ディレクターズカットとか日本語で書かれてるやつでしたっけ?
955名無シネマ@上映中:03/11/21 17:54 ID:WbVljrrA
ヒックスがおもいっきり実弾ショットガン背中に背負ってるのにワラタ
軍曹気付けよ
956名無シネマ@上映中:03/11/21 17:59 ID:Krk5bCGn
>>955
俺はお前にワロタ。ヒッスク自ら「接近戦用」って明言してるじゃねえか。
実弾なら何でも禁制ってわけじゃねえんだよ。
957名無シネマ@上映中:03/11/21 18:51 ID:Krk5bCGn
>>956
×ヒッスク
○ヒックス
他人を笑う前に、手前を笑っちまったぜ。
958名無シネマ@上映中:03/11/21 20:06 ID:sxGelbc7
フュギュアーはジョッキーが無いけどいらないからいいや。
959名無シネマ@上映中:03/11/21 20:33 ID:D4a8/tHy
>>955-957
ノベライズではヒックス自ら
「ショットガンならキノコ雲をおっ立てることはない」
と言ってたしね。
960名無シネマ@上映中:03/11/21 21:18 ID:6SDZuhm+
ショットガンなんて所詮は散弾。
スラグ弾でもなけりゃ車のドア撃ち抜くのさえやっとのシロモノ。
961名無シネマ@上映中:03/11/21 22:17 ID:IsN1Xue4
しかしエイリャーン相手にショットガンなんてぶっ放した日にゃあ・・・
962名無シネマ@上映中:03/11/21 22:42 ID:A+/IK4wz
エイリアン4、どうやってリプリー・クローンの手術をした設定なんだろう?
金属すら溶かすリプリーの血液、切ったのはレーザーだとしても
どうやって傷跡を縫ったんだろう?
963名無シネマ@上映中:03/11/21 22:50 ID:6SDZuhm+
ガラス繊維の縫い糸、とか?
964名無シネマ@上映中:03/11/21 22:51 ID:vvZ2y5un
>>957
なんか素敵よあなた
965名無シネマ@上映中:03/11/21 23:07 ID:SPkN47SR
>>962
リプリー自身の「毛」を使って縫った(嘘)。
966名無シネマ@上映中:03/11/21 23:44 ID:EmRILqsz
最近の書き込み見てると、飛ばして観てる奴が多いのか、
伏線が張ってあったりしてもそれが分からないのか、
それとも映画自体の設定とかが全く理解できてないのか?と思ってしまう。
967名無シネマ@上映中:03/11/22 00:54 ID:s8GDW9z8
理解できなくてもいいぢゃないか
厨房だもの

    みつを
968スカリー:03/11/22 01:10 ID:s3kKAl4P
ヒッスクワラタ
969名無シネマ@上映中:03/11/22 01:17 ID:3Y4WzFKR
ヒックス
セックス




...字的に紙一重だな
970名無シネマ@上映中:03/11/22 02:54 ID:XNJsxrIJ
>>954
映画は見た?そのときもらったチラシのデカい版みたいなやつ。
971946:03/11/22 15:44 ID:yb7zR8xP
>970
ありがとうございます。あのチラシの拡大版でしたか。おかげでスキーリしました。
972名無シネマ@上映中:03/11/22 18:27 ID:ZyE057QR
そろそろ次スレを立てた方がいいんじゃ。
973次スレ用テンプレ:03/11/22 18:30 ID:ZyE057QR
【過去スレ】
エイリアンシリーズ Part5:http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1059471265/l50
エイリアンシリーズ Part4:http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1053357951/l50
エイリアンシリーズ Part3:http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1045268889/l50
エイリアンシリーズ Part2:http://tv3.2ch.net/cinema/kako/1038/10382/1038219596.html
エイリアン1234:http://tv3.2ch.net/cinema/kako/1021/10210/1021018988.html
【関連リンク】
http://alien.com/ 「エイリアン」ディレクターズカット。
http://www.foxhome.com/alienlegacy/index_frames.html FOXのエイリアンシリーズのページ。
http://www.planetavp.com/al/index2.htm behind the terrorに画像あり。
ttp://www1.odn.ne.jp/~aac65140/menu/giger'salien.htm エイリアンの細部の写真。
http://www.cmn.hs.h.kyoto-u.ac.jp/CMN3/text2.html エイリアンについての論文。
http://www.asahi-net.or.jp/~KZ3T-SZK/oth_al3.htm エイリアン3の没脚本。
http://homepage3.nifty.com/hirapro/hrg.htm ギーガー関係。日本語。
http://giger.pp.ru/pics/index.shtml ギーガーの絵がいっぱい。
http://www.interq.or.jp/black/goat/horror/ シリーズの解説・感想。
974次スレ用テンプレ(修正):03/11/22 18:31 ID:ZyE057QR
【過去スレ】
エイリアンシリーズ Part6:http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1063898934/l50
エイリアンシリーズ Part5:http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1059471265/l50
エイリアンシリーズ Part4:http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1053357951/l50
エイリアンシリーズ Part3:http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1045268889/l50
エイリアンシリーズ Part2:http://tv3.2ch.net/cinema/kako/1038/10382/1038219596.html
エイリアン1234:http://tv3.2ch.net/cinema/kako/1021/10210/1021018988.html
【関連リンク】
http://alien.com/ 「エイリアン」ディレクターズカット。
http://www.foxhome.com/alienlegacy/index_frames.html FOXのエイリアンシリーズのページ。
http://www.planetavp.com/al/index2.htm behind the terrorに画像あり。
ttp://www1.odn.ne.jp/~aac65140/menu/giger'salien.htm エイリアンの細部の写真。
http://www.cmn.hs.h.kyoto-u.ac.jp/CMN3/text2.html エイリアンについての論文。
http://www.asahi-net.or.jp/~KZ3T-SZK/oth_al3.htm エイリアン3の没脚本。
http://homepage3.nifty.com/hirapro/hrg.htm ギーガー関係。日本語。
http://giger.pp.ru/pics/index.shtml ギーガーの絵がいっぱい。
http://www.interq.or.jp/black/goat/horror/ シリーズの解説・感想。
【過去スレ】
エイリアンシリーズ Part6:http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1063898934/l50
エイリアンシリーズ Part5:http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1059471265/l50
エイリアンシリーズ Part4:http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1053357951/l50
エイリアンシリーズ Part3:http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1045268889/l50
エイリアンシリーズ Part2:http://tv3.2ch.net/cinema/kako/1038/10382/1038219596.html
エイリアン1234:http://tv3.2ch.net/cinema/kako/1021/10210/1021018988.html
【関連リンク】
http://alien.com/ 「エイリアン」ディレクターズカット。
http://www.avp-movie.com/ 「エイリアンvsプレデター」
http://www.foxhome.com/alienlegacy/index_frames.html FOXのエイリアンシリーズのページ。
http://www.planetavp.com/al/index2.htm behind the terrorに画像あり。
ttp://www1.odn.ne.jp/~aac65140/menu/giger'salien.htm エイリアンの細部の写真。
http://www.cmn.hs.h.kyoto-u.ac.jp/CMN3/text2.html エイリアンについての論文。
http://www.asahi-net.or.jp/~KZ3T-SZK/oth_al3.htm エイリアン3の没脚本。
http://homepage3.nifty.com/hirapro/hrg.htm ギーガー関係。日本語。
http://giger.pp.ru/pics/index.shtml ギーガーの絵がいっぱい。
http://www.interq.or.jp/black/goat/horror/ シリーズの解説・感想。
976名無シネマ@上映中
次スレ立てました。
関連リンクにDC、AvP、食玩のページを追加してみました。

http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1069493986/l50