【座頭市】ネタバレ討論会-第3幕-【北野武】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無シネマ@上映中:03/09/16 02:08 ID:Gp50b1e0
>>950
なるほど、それはとても納得がいく説です!!!

 でも、そうだとしたら タケちゃん、少し演出に歯切れがないような気が。。w
953名無シネマ@上映中:03/09/16 02:09 ID:Gp50b1e0
わかりにくすぎというか、、

どっちにしてもw
わざと論争を巻き起こそうとしてる風にも思えないし。。。
954名無シネマ@上映中:03/09/16 02:12 ID:4sHtN6nS
>>950 その通り、それ以外の解釈が出るのが不思議なんだよね
955名無シネマ@上映中:03/09/16 02:18 ID:NsSUUpLJ
>>950
はげどう。

というか、自然に映画の流れを考えたら
目明きなどの結末は幼稚すぎる。ギャグで
いってるとしか思えない。
目明きヲチだと市の人としての動作に不自然さが
この映画全体に漂うことになる。

なんで裸デブを目視せずにわざわざ、おばさんに
尋ねるの?
誰もいないところで、何故田んぼの人形を
あえて目をつぶって拾わなければいかんの?
なんで火事という大惨事に目をつぶらなければ
ならんの?

他人の気持ちが解りたいが故に目クラであること
演じるなら、なにも誰もいないところでも演じる
必要性はないわけである。
目明きというヲチは普通にありえないし、不自然。
続編もネタバレでしらじらしくて話がつくれないだろ
そんな市だったら。


956pppppppppp:03/09/16 02:20 ID:LN8J/kOx
でもさあ、ちょっと考えてみてよ。
天才っていうのは、なんでも普通の人間が持つどっか大きな部分
が欠落していて、それですごく本人たちは悩んでおかしいといわれて
苦悩してきた変人たちがほとんどなんだよ。
そしてその欠落ゆえに常人にはおよびもつかない才能を獲得している
ものだということを読んだことがある。
座等市にあてはめると、目が見えないからこそ心眼ちゅうか常人には
計り知れない鬼神のごとき強さを獲得できたと考えるほうが理にかな
うのでは。
見えてたけどめをつむってフリしてたなんて全然凄みや苦悩を感じられ
ないんだけど。俺的には・・・・・
957名無シネマ@上映中:03/09/16 02:23 ID:Gp50b1e0
むぅぅなるほどなるほど〜(粘着ですいませんw

ぼく、眼が見えたのかと思った人なんですが(笑)
目クラで納得寸前です(笑)
じゃ、柄本さんの台詞、もう少し、、少しだけなんとかならなかったのかなぁw
だって観客も柄本さんの役のあの人並の考えする人もかなり居るハズなんだし(笑)
958pppppppppp:03/09/16 02:28 ID:LN8J/kOx
それはそれでたけちゃんの狙いどうりでは?
論争巻き起こること自体してやったりっておもってるはずよ。
959名無シネマ@上映中:03/09/16 02:32 ID:Gp50b1e0
ではでは
ラストのセリフ
「目を見開いても、見えないモンは見えないんだけどなぁ」
なんですけど、
それって
「心眼を使ってもどーにもならんこともあるんだけどなぁ」(オッチョコチョイオチ)
なのか
それこそ、あの悪人達のように「目が見えててもおいらの目クラがわかんないように、
ダメなヤツはダメ」みたいな意味、
もしくは その2つを架けたセリフなのか、どう思われます???
960名無シネマ@上映中:03/09/16 02:33 ID:t+TwpJhv
つか、目明き説で話を終わらせて2ちゃんねらはおすぎに
負けないくらい基地外揃いという印象を持たすってのはどうよ?
961名無シネマ@上映中:03/09/16 02:36 ID:Gp50b1e0
なんか、江戸木戸純さんも目開き説っぽいんですけど(笑)
962pppppppppp:03/09/16 02:37 ID:LN8J/kOx

あれは単純に居合いの達人でも道にコケルこともある
という座等市のコミカルさ、人間らしさを出してる場面で
いわゆるユーモアだとおもう。
夜道ということでいっそうおかしさを演出している。
深読みの必要ないとおもうよ。
凄惨な殺しと対比させることで市の人物像に奥行きを与え
て中和しているいいラストだとおもいやす。
963名無シネマ@上映中:03/09/16 02:39 ID:Gp50b1e0
そうかぁ
嫁さん共々 目が見える市なんだね

って思ってたので 明日、嫁がおきたら いばってみます(笑)
964名無シネマ@上映中:03/09/16 02:41 ID:Gp50b1e0
【個人的結論】
ボクは、映画自体は期待したより面白くなかったのですが、
このスレを見て、いろいろ考えて、別のカタルシスを感じました(笑)
どうも有り難う御座いました>ALL
965pppppppppp:03/09/16 02:41 ID:LN8J/kOx
確か勝新の市にもめん玉ひんむいてる場面あったとおもうよ。
ユーモラスな場面で。
966名無シネマ@上映中:03/09/16 02:42 ID:9CmZW/jP
めくら論争は読み飛ばされてるって気づけよ、そろそろ
967名無シネマ@上映中:03/09/16 02:47 ID:Gp50b1e0
|)彡 サッ
968名無シネマ@上映中:03/09/16 02:47 ID:NsSUUpLJ
市:「目をひんむいて見えるようにうそぶいて
   叩き斬ってきたけど、本当は瞼開けても
   見えねえもんは見えねえんだよ。馬鹿ヤロー。
   あ〜痛てえなチキショー。」

ここまで言わせないと今の日本人は
理解出来ないのだろうか・・・
おすぎってほんと馬鹿だよな。

969名無シネマ@上映中:03/09/16 02:52 ID:Gp50b1e0
>>968

どわーーー そーいわれると まんまな台詞だったんすねー(笑)!!
 別バージョンだと

 「お客さん、ボクはこうやって目を開いても転んじゃう、
  しっかり目クラの皆様の座頭市ですよー。一瞬ビックリした???」

 とかですかw
 

970名無シネマ@上映中:03/09/16 03:19 ID:hp2x4G6Q
次スレは↓

【座頭市】ネタバレ討論会-第4幕-【北野武】
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1063645528/

971名無シネマ@上映中:03/09/16 03:38 ID:w31BzKck
どうも結論づけたがっているオコチャマがいるようで。
972 :03/09/16 03:52 ID:DgLDDacy
>>968 >>969
解釈はどうとでもできると思うが。

いちおう盗賊の頭領が「見えることは分かってた」というんだから
目は見えてるんじゃないの。

「目が開いてたって、見えないもんは見えない」つうそのまんまなわけで、
転ぶのは、たけしの転び芸とからめた演出でさ。

最後のナレーションは、ないほうが良かったと思うけどな。
説明過多。
973名無シネマ@上映中:03/09/16 04:06 ID:PMaAUIvK
昨日観てきたよ。
監督が行ってた「いたずら」の部分は、
勝新版「座頭市」の主人公の設定も実は終始目を閉じてただけ、
と思わせることも可能という事なのかなと思ったよ。
974名無シネマ@上映中:03/09/16 04:39 ID:7rZFglWQ
>972
>いちおう盗賊の頭領が「見えることは分かってた」というんだから
>目は見えてるんじゃないの。
私は、最期のの台詞は、ここにかかってると思うんですけどね。
「だから見えてないんだってばよ」って。
で、「適当なこと言ってんじゃねーよ、おめえもメクラになってみやがれ」と頭領の目を切ったわけで。
話の構造として、座頭市だからメクラ->えっ、本当は見えてんの?->なんだやっぱメクラじゃん
という流れになってると考えた方が、すっきりする。無理にひねって考える必要は無いと思う。
975名無シネマ@上映中:03/09/16 04:42 ID:3ZvopD7c
お蝶婦人は何故金髪なのか
976名無シネマ@上映中:03/09/16 06:13 ID:7Q3X9VtM
説明臭い台詞が気になった、浅野が酒屋で雇われる時に腕前を見せたシーンとか。
あと、夕立で雷が鳴るところで、落雷の稲光と音が時間差無く起きるところに不満を感じた。障子に光が映る→音が響く、って
時間空けたほうがリアルになった気がする。
977名無シネマ@上映中:03/09/16 07:09 ID:ZfDp7yD3
>>976
それはシーンによるでしょ。あのシーンで時差つけると間がわるい、つまりまぬけ
風景として捉える場合は時差あったほうがリアリティあってよいのだが
978名無シネマ@上映中:03/09/16 07:30 ID:zibitYwc
過去ログで誰かが言ってたけど、
もし本当にメクラだったら「メクラのほうが人の気持ちが解かるんだよ」
っていうセリフは不自然じゃないのかなあ。なぜなら、その心境って
メクラ状態と目明き状態の両者を体験して、比較することで初めて
体感できる心境でしょ。
979名無シネマ@上映中:03/09/16 07:38 ID:ECGgDq3b
メクラになって日が浅いとか
980名無シネマ@上映中:03/09/16 07:51 ID:2duAw2mq
原作の座頭市は、幼児の頃に熱病で視力を失ったって設定だったかと。
でも、生まれつき盲目の人が「メクラの方が人の気持ちがわかる」って言っても別に不自然では
無いと思う。当人がそう思ってればいいだけの話だし、メクラの自分にどう接するかで、相手の
人となりがわかるというのは、理にかなった考え方だし。
981名無シネマ@上映中:03/09/16 07:52 ID:B+DIhcfo
原作では中年までは目が見えてたらしいからね
982名無シネマ@上映中:03/09/16 07:56 ID:ysQeRN2m
この映画の副題は「お笑い芸人・ビートたけしの復讐」だと思うな。
俺たち観客は「座頭市」という映画を観るとき、市というヒーローに魅せられ
ながらも、市のことを「メクラの道化」として見下している部分がある。
だから市がヤクザのお頭の目を切り裂いたとき、この映画を観ている観客に
向かって、「メクラだと思ってバカにしやがって!外見や肩書きに捕らわれて
本質の見えないおまえらこそメクラだろう!」と言っているみたいだった。
目を切り裂かれたのは、俺たち観客のほうなのだ。
それっていうのは、今までお笑い芸人というだけで、あるいは実家がペンキ屋と
いうだけで、いろいろと世間から差別されてきたビートたけしの怒りのそのもの
なんだと思う。
983名無シネマ@上映中:03/09/16 07:58 ID:iV7/GY2P
「座頭市はあの(青い)目を隠して生きていく道を選んだんだ」
みたいなこと書いてる人ってあまりいないよね。
面白そうだから目明き派に市が普段目を閉じてる理由を聞いてみたい。
984名無シネマ@上映中:03/09/16 08:03 ID:L3qp6/qL
大雨の中で殺陣が出来たのは何故なんですか?
メクラだと思うけど、そこが不思議。
985名無シネマ@上映中:03/09/16 08:10 ID:yIEqvVrr
音には低周波から高周波まで幅広くある。
雨のザーという音は一定の周波数で
市は不必要な雨の音と重要な音を切り離して
聞き分ける事ができると解釈も可能
986名無シネマ@上映中:03/09/16 08:14 ID:L3qp6/qL
ありがトン
そなのか、凄すぎ。
987名無シネマ@上映中:03/09/16 08:17 ID:4ZH9AbXC

目明きと解釈したおすぎは映画評論家として終了、だね。
988名無シネマ@上映中:03/09/16 08:37 ID:qstKQ1gs
だから青くねーって。
989名無シネマ@上映中:03/09/16 09:06 ID:4BwuHLJC
目くら、目明きの話は ちっとも進化してねえな。 

目は見えるけど、見ないんだよ。

目くらで苦労して苦労して、ようやく超鋭敏な感覚が身についてきた市は
目をつぶってるほうが強いし、人の心もわかる。ので普段は鍛錬も含めて
目をつぶっている。 (まきわりのシーン、賭場のシーン)
しかし、視力はいまある (案山子のシーン、あと大ボスの顔は始めにチェック
したのでは?) けど、見ないことのメリットが見るメリットより市には大きい。
 以下補足。
1、大ボスの目を切ったのは「目が見えないのがどんなにつらいか味わえ」
  つまり目がみえないのを経験したからこそ。
2、大雨の殺陣。はわからんが、殺気を判断した?
3、市を夜襲ってきた。のは 市は目が見えているのでやはり夜が奇襲には
  いい、と思ったボスの判断。
4、ボスの前で目を開けた理由。大ボスはまるっきりアフォではない。洞察力も
  ある。だから市の視力がある、という意味では正しい洞察。しかし、
  市には目がみえるみえないは今ではどっちでもいいこと。それにこだわるボスに
  ちょっと合わせる感じで開いてみた。また、自分の苦労を無視して簡単に実は
  見えてたんだろ最初から、みたいなボスの言い方にむかついたのかも。
990名無シネマ@上映中:03/09/16 09:19 ID:zibitYwc
>>989

1,2はともかく3はどうかと思う。
991名無シネマ@上映中:03/09/16 09:24 ID:4wJzpk9g
目が見える人でもつまずいて転ぶ事あるでしょ?
今まで転んだ事ない人いる?

市はメクラで常人なみの動きができる。
その市だって転ぶ事があるだろ。見える人がたまにそうなるように。
992名無シネマ@上映中:03/09/16 09:25 ID:LiKI2xmt
>>978
これ?

> ┃766 ■ 名無シネマ@上映中 ■   sage [03/09/15 09:43 ID:6/5ej9/H]
> ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
> 市は属性・殺人鬼なんだと思うよ。
> ただし、ハーフだった為に差別を受け、
> 青い目を隠す為にメクラのフリをする生き方を選んだ時、
> 人の心が判るようになった、ひと味違う殺人鬼。
> つーか、本物のメクラが
> 「メクラの方が人の心が判る」
> って言っても説得力ないだろ。
> メクラの状態しか知らないんだから。
> メクラとメアキ、両方知ってなきゃ出てこない発言だよ。>「メクラの方が人の心が判る」
993名無シネマ@上映中:03/09/16 09:25 ID:LiKI2xmt
> ┃770 ■ 名無シネマ@上映中 ■   sage [03/09/15 10:01 ID:6/5ej9/H]
> ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
> >>766の続き。
> んじゃあ何故金髪は隠さないのか?
> 誰かが過去ログで言ってたけど、ガキの頃は坊主頭にしてて、
> 年とってからは「白髪っぽいからいいか」と思って
> 伸ばしはじめたのかなぁ。
> あとさ。
> 最後に市は親分をメクラにするけどさ。
> 本当に市がメクラだったとしたら…
> 他人を自分と同じメクラにしてしまうってのは、
> ―――――他人の心が判るようになれ。
> じゃなくて
> ―――――メクラの心が判るようになれ。
> になってしまいかねないと思った。
994名無シネマ@上映中:03/09/16 09:30 ID:DcBGCglb
大ボスとの見えてたんだろ?とかのあの辺りの会話は
形あるものが見えてたということではないだろ?
なんで実際の眼が見えてることにつながるのかな・・・
全く逆だろ。。。
995名無シネマ@上映中:03/09/16 09:37 ID:ysjPZfSM
>見ないことのメリットが見るメリットより市には大きい
と解釈する傍ら、
『目が見えないのがどんなにつらいか味わえ』のセリフは額面通り受けとめてしまうのはどうなんでしょ?
座頭市って元来そこまでストイックなキャラクターじゃないと思うんだけどなあ。
勝新座頭市でも生来の目クラじゃないのは説明されてるし。

ま、どうしても「実は見えていた」と定めたいならそれもイイけどw
996名無シネマ@上映中:03/09/16 09:38 ID:iV7/GY2P
てめぇの目が見えるのは、店に来た時わかったよ。

>>994
全く逆とまで言い切れる根拠に欠けてない?
997 :03/09/16 09:38 ID:985tZKDS
俺も市は目が見えていたんじゃないかと思う。
で、なければ裏ボスの両目を正確に真一文字に斬るなんてできないだろう。
998名無シネマ@上映中:03/09/16 09:43 ID:zibitYwc
>>997
さすがにその程度の芸当は目をつぶってても市なら出来ると思うよ。
最初のほうで試し斬りの刀の柄をピンポイントで斬ったりしてるし。
999名無シネマ@上映中:03/09/16 09:43 ID:lC5PSkcu
>勝新太郎の「座頭市」と同じなのは“目が見えない”という設定だけという
>“たけし座頭市”は、「スタートからラストまで“リズム”を大切にした。

この点を裏切ったからみんな驚く しかしラストの言葉で「なんだよ 騙されたぜ!」で幕
これが自然な見方
1000名無シネマ@上映中:03/09/16 09:44 ID:tQAiACyp
> ただし、ハーフだった為に差別を受け、
> 青い目を隠す為にメクラのフリをする生き方を選んだ時、
> 人の心が判るようになった、ひと味違う殺人鬼。
 

まさに妄想幻魔大戦     

爆笑
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。