「踊る」と「パトレイバー」の関係疑惑

このエントリーをはてなブックマークに追加
248名無シネマ@上映中
映画監督 本広克行
押井さんは僕にとって生き神様で道標。ずっと追いかけていたい人なんです。

●押井作品との出逢いは?
高校1年の時に映画館で観た『うる星やつら2ビューティフル・ドリーマー』ですね。
吉川晃司主演の『すかんぴんウォーク』と同時上映だったのを偶然観て、マジで度肝を抜かれました。
その後OVA作品の『ダロス』を観て、今に至るまでどっぷりって感じです。
全部の作品を何度も繰り返し観てるし、カット単位で覚えてますよ。ビデオもLDも手に入るものは全部持ってます。
●本広作品における押井守の影響とは?
もうモロ影響ですよ。ライティングもカメラアングルもカメラ回しも話の流れもすべて影響されているし、なにより世界で一番好きな監督ですからね。
僕がやってることはいうなれば押井さんがやったことを実写で追っかけてるだけかもしれない(笑)。
押井ファンにはよく指摘されるけど、それは僕自身も認めるところで、押井さんの影響っていうのは、逃れがたいものとして僕の中にある。
●押井作品の魅力とは?
押井さんの作品はオリジナルなんです。今のアニメとかドラマって、ぜんぶなにかのコピ一に見えてしまうけど、押井さんは押井守というオリジナル。
もちろん押井さんは押井さんで、なにかからインスパイアされてるんだとは思うけど、僕には押井さんの作品は押井守オリジナルにしか見えないんです。
あれほど自分の世界を貫き通せる監督って、今の映画界を見渡して、世界でもいないんじゃないかな。

249名無シネマ@上映中:04/02/21 02:05 ID:C0NFBV5v
そこまで敬愛してるのに「オリジナル」のところは
見習えなかったのか…
250名無シネマ@上映中:04/02/21 02:05 ID:DYc9axoh
●『踊る大捜査線』にも押井作品の影響はある?
僕の中では『踊る〜』の湾岸署って『パトレイバー』の特車二課なんです。
最初のロケハンで湾岸署を探したときも、スタッフに『パトレイバー1』のビデオを見せて探してもらいました。
当時はけっきょく特車二課に近い場所はなかったんだけど、実は今はお台場の先に特車二課そっくりの建物があるんですよ。
夕陽が沈んでいくのも見えるし、飛行機は上空をぶんぶん飛んでいるし。
あとからそこを見つけたときは、ああ、ここが湾岸署だったらよかったのにって本気で思いましたね。
『レインボーブリッジを封鎖せよ!』を作ったときも、押井さんは『パトレイバー2』で横浜ベイブリッジをミサイルで爆破したのに、
我々は封鎖するだけでいいのか! って勝手に悔しがったりしてました。
●好きな作品を強いてあげるとすれば?
それは難しすぎる、全部好きだし。でも、ホントに心底凄いなって思ったのは『パトレイバー2』を見たときかな。
『パトレイバー1』でもとんでもなくエンタテインメントのクオリティが高いのに『2』はそれをさらに超えた場所にある。
本気で新たな世界を見せられた気がしましたね。公開されたときには賛否が凄かったんだけど、僕はもう死ぬほど好きです。
あの劇場版の原型になったOVA版パトレイバー第5話・第6話に収録されている『二課の一番長い日』も凄いんですよ。
主人公たちが北海道に行って、立ち食い蕎麦屋に入って犯人とニアミスするシーンがあるんですけど、
そこで犯人の男が蕎麦をネギ抜きで注文して、七味をばあっと入れる。
ああいうディテールが凄いですよね。日常の入れ方がうますぎる。
251名無シネマ@上映中:04/02/21 02:06 ID:DYc9axoh
●本広監督にとって押井守とは?
なにかを作りはじめて、ふと気がつくと押井さんの影がいつもそこにある。
呪縛というか刷り込みというか、こうなるとトラウマですね。
道標っていうとヘンですけど、ずっと追いかけ続けていたい人です。
実写の世界では黒澤明や小津安二郎以外に、もうそんな監督はいませんから。
日本映画界最後の天才というか、僕にとっては生き神様の領域ですね(笑)。

映画監督。『NIGHT HEAD』『踊る大捜査線』『蘇る金狼』等数々のTVドラマ演出を手掛け、『7月7日、晴れ』で映画監督デビュー。
『踊る大捜査線 THE MOVIE2 レインボ一ブリッジを封鎖せよ!』では日本映画(実写)興行収入記録を塗り替え歴代1位の座を獲得。
その他劇場公開作に『スペーストラベラーズ』『サトラレ』などがある。
ROBOT映画部所属。http://movies.robot.co.jp/