車寅次郎と星桃次郎

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 
「男はつらいよ」の寅さん。
「トラック野郎」の桃さん。

さぁ、語ってくんな。
2名無シネマ@上映中:03/09/02 16:59 ID:Z4bIVI3K
トラじろうと桃太郎
共通項を述べよ
3名無シネマ@上映中:03/09/02 17:00 ID:dkpf9zjB
4名無シネマ@上映中:03/09/03 17:40 ID:C1hz2cYE
大金玉

5名無シネマ@上映中:03/09/03 20:33 ID:uSt62Seo
松竹の「とら」さんに対抗して
東映の「トラ」ック野郎にしたとどこかのスレで読んだ。
6名無シネマ@上映中:03/09/04 03:22 ID:c0igM9z0
○車寅次郎
 とにかく身内、仲間(源公など)に迷惑をかけまくる人でなし。
 いつも後始末をさせられるとらやの人々の苦労は並大抵ではない。
 仕事も不真面目なロクデナシ、いつも財布には500円札一枚(古い話ですまん)。

○星桃次郎
 仲間、マドンナ、時にはライバルであっても体を張って助ける漢のなかの漢。
 高収入で金の切れはよし、トルコじゃもてもて。

魅了クある男という観点ではどう考えても桃さんの圧倒的勝利。
寅さんがなぜ国民栄誉賞級に好感を持たれていたのかは自分には理解不能。
単なるクズなんだが・・・。
あっ、テキヤとトラックドライバーのイメージを悪くした点では同列。
 
 
7名無シネマ@上映中:03/09/04 04:02 ID:bxkt3wxD
>>5
その話、どこかのサイトで見たけど、見つからない。無くなったのか?
>>6
自分もキャラクターを整理してみた。

寅さんには柴又という故郷があるし、家族もある。ポンシュウというダチもいる。
途中までは、登という子分もいた。
柴又に帰れば、御前さま、ケンカ友だちのタコ社長、源公と、知り合いにも恵まれている。
マドンナも、寅に好意を持ってくれる。恋愛・結婚の対象にはならないけど。
8名無シネマ@上映中:03/09/04 04:03 ID:bxkt3wxD
桃さんには故郷が無い。強いて言えば川崎のトルコか? 家族も無い。川崎のトルコ
嬢にはモテるが。レギュラーのダチはジョナサンぐらいか?
でも、全国各地に行きつけのドライブインはあるみたいだし、カーチェイスのとき
も、仲間たちが助けてくれるので、人望はあるようだ。

でもマドンナたちは、桃さんのことをどう思っているのかな? それがよくわからんのだよな。
9名無シネマ@上映中:03/09/04 04:04 ID:bxkt3wxD
>あっ、テキヤとトラックドライバーのイメージを悪くした点では同列。

マジレスすると、悪くしたかな? 逆じゃない?

つーか、寅さんは昔ながらのテキヤなので、ぶっちゃけ、ヤクザに限りなく近い存在。
それをあんなにフレンドリーに演じてくれた訳で。
桃さんは運ちゃんなので、ガラは悪い(2ちゃん的にはDQN)が、立派にカタギ
で働き者。仕事はバリバリこなすし、根はお人好し。当時のドライバーの憧れでしょ?

双方、業界のイメージアップには相当、貢献してると思うよ。
10名無シネマ@上映中:03/09/04 15:52 ID:1EvJ9aZp
>>9
その仕事に関わってる人っつーか、業界的には良くしたよね。
ただ世間的とゆーか、素っカタギの人にはどーなんでしょ?

最近、トラック野郎がDVDで再販されてんでしょ。見事にハマッテますわ(w
荷抜きだ、トルコだ、ジャリパンだ…
桃さんじゃないけど、「げ、げ、下品な!」作品この上ない。
でも昭和の時代のパワーとゆーか、脂ぎった感じが伝わってきて、
あっとゆーまに見終わっちゃう。しかも痛快!
「男はつらいよ」は家族団欒で楽しめるけど、
「トラック野郎」は…TVで放送されない訳だ。昔はよくやってたのになぁ。
そんな訳で俺は桃さんに一票。
1110:03/09/04 16:01 ID:1EvJ9aZp
因に、両作品とも地方ロケのシーンが多いじゃない。
なんかこう、ほのぼのとしてさ。ヲサーンだからそう感じるのかな?
あーゆーのって昨今の邦画じゃあんまり見られなくない?
まぁ邦画自体見なくなったんで詳しくは知らんけど。
12名無シネマ@上映中:03/09/04 16:51 ID:r26uughL
>>7
やけに寅に好意的だなあw

映画的に見たら笑えるけど、現実に寅がいたら迷惑千万でしょ。
いつもトラブルの種を持ち込んでは身内にケツを付加してるしさあ。
例えば「かもめ唄」のラスト近く、駅でのさくらとの別れのシーン、
死んだ仲間の娘を下心丸出しで面倒みたあげく(無論とらやの面々をまきこんで)、
娘に彼氏がいると判明するや即座に愛想をつかし、
「後はお前達がちゃんと面倒みてやれよ」と丸投げして旅立つ。
この手の鬼畜以下の行動は挙げていったらきりがない。
比べて桃さんはマドンナを彼氏の元に命がけで送り届けてやったりもする。
どちらが好感を持てる人間なのかは考えるまでもないでしょう。
桃さんは故郷を失った悲しい過去を持つが、その分自立した一人前の男。
寅は脚本上意味不明に好感を持たれるように書かれているだけ。
13名無シネマ@上映中:03/09/04 17:07 ID:r26uughL
>>9
その解釈はどうかなあ。

現実には露天商の人達はあんなろくに仕事もしない遊び人じゃないし。
トラックドライバーだって荷抜き積載量オーバー上等、ドライブインで大酒飲んで喧嘩、
トルコが家代わりなんてことはないわけでw
それぞれの業界の人は内心苦々しく思っていたのでは?
実際「トラック野郎」はキンキンがやってた深夜放送に送られてくる、
ドライバーからのペーソスのあるハガキなんかが企画の発端になってるんだが(そればかりじゃないけど)。
映画を観た本職の人達の中には裏切られた気になった者も結構いたみたいだよ。
14名無シネマ@上映中:03/09/04 17:13 ID:+JOcYlIh
葛飾柴又出身の車さん。
御近所の浅草出身の「車」さんといえば、
関東八州の非人を束ねていたんですよね。
いわばアウトローの棟梁。

なかなかオツな設定ですね


・・・と国文学の先生が感心していました。
15名無シネマ@上映中:03/09/04 17:28 ID:+JOcYlIh
車善七でググって見てね♪
16名無シネマ@上映中:03/09/04 17:40 ID:1EvJ9aZp
>>12
>比べて桃さんはマドンナを彼氏の元に命がけで送り届けてやったりもする。

桃さんは困ってる人をほっとけないんだよね。仲間意識も強いし。
マドンナを送ってくのもそうだし、出荷に間に合いそうもない積荷を引き受けたり。
ちなみに、全然関係無いんだけど、ワンピースって漫画があるじゃない?
あれ見ると主人公のルフィと桃さんが被るのは俺だけだろーな…
腕っぷしが強くて、ちょっと無知なんだけど、たまーに核心をついたイイ事言ったり、
仲間や困ってる人間の為に命張る。桃さんもそーじゃない?

寅さんは世話好きっつーか、「小さな親切・大きなお世話」なんだよね。
本人は相手の事を思っての事なんだけど、廻りにしてみたらエライ迷惑みたいな。
ま、映画的にはそれが憎めないんだろうけどね。
17名無シネマ@上映中:03/09/04 17:48 ID:+JOcYlIh
他人の不幸は蜜の味

とは良くぞいったものですね
18名無シネマ@上映中:03/09/04 17:57 ID:WMd4Obep
>>14
でも永六輔によると、「寅次郎」は「トラジ、ロー」であり、
渥美清は「男はつらいよ」のラストを「アリランを歌いながら半島へ帰る」
って話に、本気でしたがってたらしい。
19名無シネマ@上映中:03/09/04 18:19 ID:r26uughL
>>16

>ま、映画的にはそれが憎めないんだろうけどね。
いやだから俺はそこが問題だっていってるのよw
なんかみんな勘違いしている、冷静になって映画の中の寅の行動を観察してみてよ。
とても笑って見過ごせないないようなミイズムの塊だってば。

まあどちらも自分にとって好きな作品なんだけどね。
207:03/09/04 18:34 ID:ekw/syB4
>>10
世間的にも善くしたと思っていたけどな。
>>11
ロケで地方の風物詩を出す。のも、今は釣りバカぐらいかな?
>>12
寅が、脚本上で善く見えるだけだとは、私も思います(w

寅のキャラクターにソックリなのは、マンガの「ギャンブルレーサー」だと思います
けどね。現実に寅みたいなヤツがいたら、ああいうヤツに決まっている。
もっとも、「ギャンブルレーサー」も、途中からやけに人がいいオヤジに変わりましたけどね。
217:03/09/04 18:35 ID:ekw/syB4
>>13
>映画を観た本職の人達の中には裏切られた気になった者も結構いたみたいだよ。
業界的には、どういうドライバーがいいのかな? 「トランザム7000」や「コンボイ」とかかな(w
>>14
柴又と浅草って、けっこう遠いんだけどな。実際、いいロケ地が無くて、東京の外れの
柴又まで行っただけらしいし。
>>17
マジでつか? 
22名無シネマ@上映中:03/09/04 20:02 ID:r26uughL
>>21
キンキンはたしか「ルート66」みたいなのが(間違ってたらゴメン)やりたかったようだ。
ハガキを送ってたラジオのリスナーはさぞかしたまげただろう。
自分的には面白けりゃなんでもありかとは思うけどね。
23名無シネマ@上映中:03/09/04 20:31 ID:EzSq1qsF
トラック野郎ってドリフのコントみたいなバカバカしさだよね。
港で決闘おっぱじめたら、いつのまにか冷凍庫ん中入っちゃって凍ったり、
ドライブインの決闘ん時は厨房に頭から突っ込んで小麦粉だらけ。
で、口から小麦粉プシューっと、お約束のようにやってくれるし。
桃さんの無知っぷりや、品性下劣な下ネタのオンパレード…もう最高!

男はつらいよは、古典落語って感じ?いや何となくね、面白いんだけど。
24名無シネマ@上映中:03/09/04 21:31 ID:EzSq1qsF
とらやのオイちゃんの「馬鹿だねぇ…」が寅さんの全てを物語ってるな。
勝手に帰ってきちゃぁ一騒動起こして、勝手(しかも突然)に帰っちゃう。
んで、旅先からのお詫び?の年賀状や残暑見舞い。
確かに身内や近所にいたらイヤだ罠(w

桃さんみたいなオッチャンなら居てほしいなぁ。
荷抜きの土産沢山くれそうだし、トルコだって連れてってくれそう(w
25名無シネマ@上映中:03/09/05 01:44 ID:3m4T0pJA
>>14
葛飾エリアは旧下総国。
浅草から見たら(ry
26名無シネマ@上映中:03/09/05 03:14 ID:Xy/SK7lX
寅さんって以外とクールなんだよね。
桃さんはアレで結構あったかい。目が優しいんだよ。
27名無シネマ@上映中:03/09/05 12:29 ID:XYoLlaev
>>26
確かにふんどし一丁でジョナサンと海辺で見つめ合う所なんか
もう・・・・
28名無シネマ@上映中:03/09/05 14:03 ID:XzgpMqYJ
>>18
なんかこじつけっぽいな・・・・。
渥美清が共産主義者である山田監督の薫陶をうけて
そんな考えを持つようになったってことか?
それとも山田が脚本の中にそんなメッセージを託したとでも?
寅次郎は在日だったと?

ワケワカラン。
29名無シネマ@上映中:03/09/05 17:22 ID:Y2yLbzQH
男はつらいよの場合、トラブルメーカーは寅さん自身。
ま、色恋沙汰が殆どなんだけどね。
一方、トラック野郎のトラブルメーカーは、桃さんの相棒のジョナサン。
トラック仲間のピンハネをした挙げ句、ブローカーに金を持ち逃げされたり、
競りに間に合わない積荷(しかも生モノばかり)を残してパクられたりなど、
一歩間違えば2000万〜3000万の損害と、ちょっとシャレにならないモノばかり。
もう寅さん以上のロクでなし。
それを一手に引き受ける桃さんて…カコイイ!
30名無シネマ@上映中:03/09/06 13:31 ID:st6Q10iO
>>6
>寅さんがなぜ国民栄誉賞級に好感を持たれていたのかは自分には理解不能。

単に長寿作品だったからでは?
トラック野郎は10作で終わった(打ち切られた?)から伝説になった(かな?)。
毎回パターンが決まってるから、ヘタに続けなくて良かったと思うね。
実際シリーズ末期の作品は初期のバカバカしさや下品さ?が薄れたし。
桃さんが老いていくのは見たくないよ。寅さんがイイ例。
31名無シネマ@上映中:03/09/08 23:45 ID:qE80JQnJ
山田洋次のストーリーが面白いから人気があったのであって
寅次郎が特別魅力的なキャラだったワケでもない
のかもしれない
32名無シネマ@上映中:03/09/09 01:49 ID:uMbOnh0v
トラック野郎が続いていれば、とりあえず角刈りの文太は今でも見れた(真っ白でも)。
リーゼント好かん。
33名無シネマ@上映中:03/09/10 05:18 ID:7npGeSNI
文太ももう歳じゃけんのぅ。
老ドライバーの孤独と哀愁みたいな映画を見てみたいな。
ジョナサンはすでに死んでるって設定で
34名無シネマ@上映中:03/09/10 16:09 ID:ex4Lel+q
>>33
桃さんは馴染みのトルコ嬢「照美」と一緒になっててほすいなぁ?
もしくは紅弁天丸の八代亜紀とさ。水名子先生みたいな人はそうは居ないだろーし。

寅ちゃんは結局リリーとは一緒にならなかったしなぁ。
個人的にはリリーと一緒になった、その後の寅さんも見たかったね。
35名無シネマ@上映中:03/09/11 03:04 ID:Lp8eei57
桃さんに結婚生活は似合わない感じ・・・
寅次郎の結婚生活は意外に違和感なく想像できるけど。
36名無シネマ@上映中:03/09/17 14:37 ID:SDG3IJ1m
>>35
俺は逆なんだよなぁ。
37名無シネマ@上映中:03/09/22 00:30 ID:apNAJsw7
>>28
寅次郎は在日だったと?

永六輔によると渥美清はそう考えていたとのこと。
マジレスです。

しかしこのスレ見つけてビックリしたよ。
ぼ、ぼくと同じこと考えている友がこれほどいたとは。
感激だなあ〜(桃さん風)
38名無シネマ@上映中:03/09/22 23:18 ID:lxulRTE1
やもめのジョナサンのセコさが好きだな。
しかし トラッカーってもてそうだけどな
茶髪系の女性に。
39名無シネマ@上映中:03/09/30 15:53 ID:d7DG4K/k
寅は煙たがってる香具師多いじゃん。
桃さんはみんな慕ってるし、信用してる。
「桃さん、頼むぜ!」
「一番星ならきっとやる!」等々
40車寅次郎:03/10/02 16:35 ID:ywkFhO6V
さくら…ageとくよ!
41星桃次郎:03/10/02 16:38 ID:ywkFhO6V
よーし、度胸一番星! 一世一代のageだ!
警視総監にいっとけ!sageれるモンならsageてみろってな!
42名無シネマ@上映中:03/10/03 22:34 ID:DVR7bsz2
桃さんも寅さんも
43星桃次郎 :03/10/12 00:08 ID:hznYgo6p
ジョナサンageとくぜ!
44名無シネマ@上映中:03/10/12 10:07 ID:cDTAVJa+
0
45名無シネマ@上映中:03/10/13 07:42 ID:JIe4F57n
 
46名無シネマ@上映中:03/10/14 11:06 ID:/Jw1VYIi
トラック野郎スレはなくなったの?
47名無シネマ@上映中:03/10/14 15:37 ID:zXUJAIz0
>>46
どうやら無くなってしまったようだ
48名無シネマ@上映中:03/10/14 16:48 ID:WPZ4VkXp
ここだけでも保守age
49名無シネマ@上映中:03/10/17 03:31 ID:xoQR1MN1
ニラレバ大盛りage
50名無シネマ@上映中:03/10/18 06:07 ID:4zv55+WO
トラック野郎のスレは懐かし邦画版に引っ越したみたいですね。

http://that.2ch.net/rmovie/

つか、いつのまにそんな板が出来たんだ(w
51名無シネマ@上映中:03/10/19 01:33 ID:XiOwfp9o
>>50
いや、ホントに(w
つか、こっちも盛り上げませう!
52名無シネマ@上映中:03/10/19 01:37 ID:ULEWzByg
寅はヒガミっぽくて粘着質
桃はウソツキ
53名無シネマ@上映中:03/10/19 22:32 ID:3HyDEKlA
昨日「トラック野郎 天下御免」を観た
桃さんの「巡礼定食」には大笑いだった
四作目までみたけど一番好きかも・・・
54名無シネマ@上映中:03/10/24 04:44 ID:LoqrhqLK
星葡萄次郎
55 :03/11/05 05:32 ID:OnKiYQWj
トラック野郎くらい全部揃えとけ!>近所のツ○ヤ
56名無シネマ@上映中:03/11/05 07:41 ID:KO2iXkxM
おおおぉ〜おぉ〜いちばんぼーしそーらから〜
57名無シネマ@上映中:03/11/05 08:57 ID:OpvhAC6Z
寅さんだけがガチ。
58名無シネマ@上映中:03/11/05 15:18 ID:OawiLBua
>>55
禿同!
桃さんのメシの大盛り並に用意しとけちゅうねん!
59ジョナサン:03/11/20 16:05 ID:eUDEgKQ5
うっせぇ!うっせぇ!うっせぇ!うっせぇ!うっせぇ!このバカヤロ!
もうageちゃうぞ、バカ!
60名無シネマ@上映中:03/11/23 22:38 ID:Btx7FOJH
 
61名無シネマ@上映中:03/12/25 21:52 ID:119M8uB+
桃さん(はぁと
62名無シネマ@上映中:03/12/31 02:20 ID:aczITBVa
?hぁか
63名無シネマ@上映中:04/01/03 06:57 ID:ecUv1QUP
t
64名無シネマ@上映中:04/01/08 06:03 ID:ajodIcEL
t
65名無シネマ@上映中:04/01/09 23:03 ID:GCVJcCi0
元暴力団幹部に逆転有罪判決−−福岡高裁 /熊本
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031226-00000007-mai-l43
 福岡高裁(虎井寧夫裁判長)は25日、暴力行為の罪に問われ、1審の熊本地裁
では無罪とされた元暴力団幹部、鳥山明被告(45)に対し、懲役1年(求刑・
懲役1年2月)の有罪判決を言い渡した。

 判決によると、鳥山被告は昨年3月、熊本市内のスーパー駐車場で男性(当時37
歳)に対し、同じ相手に金を貸していたことを巡るトラブルから、暴力団の名前を
出して「打ち殺すぞ」などと怒鳴り、脅迫した。
 熊本地裁判決は「男性の行動には不可解な部分もあり、供述も抽象的で疑問を感じ
る」として、鳥山被告を無罪とした。しかし、福岡高裁は改めて男性への証人尋問
などをした結果、「男性の証言は信用できる」と認定した。(毎日新聞)
66名無シネマ@上映中 :04/01/31 16:34 ID:iP01JCgQ
>>37
どっちかっつーと、山田の車善七へのシンパシーだろ。
67 :04/02/03 15:43 ID:Xbsokf/4
労働者諸君!
68名無シネマ@上映中:04/02/21 06:52 ID:HAGeCWze
おとうちゃん


ひ・さ・し・ぶ・り
69名無シネマ@上映中:04/02/21 06:56 ID:HAGeCWze
車って姓で思いつくのは、車だん吉。

星だと、星由里子、星新一。
70名無シネマ@上映中:04/02/29 02:53 ID:JVUNMRJU
sage
71名無シネマ@上映中:04/03/11 15:45 ID:FsrXkGtk
             / / }
           _/ノ.. /、
           /  <   }
      ry、     {k_ _/`;,  ノノ パンパン
    / / }      ;'     `i、 
   _/ノ../、   _/ 入/ /   `ヽ, ノノ
  / r;ァ  }''i" ̄.   ̄r'_ノ"'ヽ.i   ) ―☆
 {k_ _/,,.'  ;.  :.      l、  ノ  
【ラッキーレス】 このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
72名無シネマ@上映中:04/03/13 02:02 ID:J58hOtRM
73名無シネマ@上映中:04/03/13 18:32 ID:OPxdpePA
  >.:.:.:.:.:.:.:.:.:::::::/   ゙、:.:.:.:.:....:.:..              i'ニヽ.:.:.:./  ,.== 、    i ,.=、'l  ノ:.:.ノ-、.:.:.:__=‐'"
   ̄´-ニ',,. -'"    ,'::::::`ー--''゙、`.:.:.:.:.:.:.:.:.:..    . . ..l | | |.:.:.ノ  ,.=-=、`' ' ' _二, i'.:.:.:ノ'"     ̄
            i:::::::ノ゙    ヽ、,;__,;,;.-、.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l ! | |.:/ '‐‐(  Oi ゙i r' O)/_,ノ
.            !:::i".,,_ ;.''"゙゙^i.,_'j::::::::| ゙ヽ、;,;_;,{゙、i,l |:.i,  ,. 、`ー‐' ,.   ヽ=' i
            ゙(´ ゙}^゙'‐-‐´ ´`i:::|   ,.. -'"入'-':.゙、 ' ´i'ヽ、__ノi_   l、 /ヽ、
             !~^´il,.,     .Y;:ソヘ,/   /  ゙、.:.:.:| i l i'、   `ヽ,ノi/   l.
             ヽ:. ,_-‐=・  /´ノ:/-、   !    |\.'i, ! ! `、二ニニソ/  .i ,!
.              ヽ:.  ''   / //   ヽ  |_   \ヽゝ,    ‐‐  | / /
.               ヽ、,,.. -'' ,/      !     ̄ ヽ\ ゙、__,,,,. -'ー‐' / /
               _,!-ー:、: ノ ̄ ̄ '''    l       \__/-、 / ,ノ /
              /: : :/          |        "~   `´ / ' >
               {: :/  = 、         !               /_ -‐<-,.
             /` {     ニ\  /、 ヽ-           //     {.
            /i : _ヽ_, -'" ̄   ` ´} _   _,-‐-=ゥ‐- イ >  r '  ̄ ト
           / : i / <_     _,, ィコ   ̄    、 -ノ_, /  \/\    l,-、,,-、_.
           / :  \ _ヽ_ ヶ、'~   \,_, -,‐_T`‐--イ/ 、   _,, - +‐ti;;;;,、 ヽ , `、
74名無シネマ@上映中:04/03/16 16:01 ID:1/xcShOW
今だったら、走行中の星のトラックから車輪が外れて通行人死亡なんて映画になるのかな
75名無シネマ@上映中:04/04/11 17:29 ID:K6H2QDxJ
テスト
76名無シネマ@上映中
yage