【WPS】 踊る大捜査線 THE MOVIE 2 Part16 【MPD】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1警察庁はNAP
----------------------------------------------------------------------------------------------------
*映画の内容について質問をする前に、
http://www.geocities.co.jp/Athlete-Athene/5000/ODORU.htmlのFAQををきちんと読みましょう
----------------------------------------------------------------------------------------------------

【本店】(公式)http://www.odoru.com/

【前スレ】
【ネタバレOK】踊る大捜査線THE MOVIE 2【Part.15】
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1061144034/

【関連サイト】
公式ネタバレBBS:http://www.wangansho.com/bbs/
カエル急便 :http://www.kaeru-qb.com
東宝プレス:http://www.toho.co.jp/movie-press/odoru2/
シネコレ東金・作品紹介:http://www.sunpia-net.com/cinema/odoru.htm
P×D×Wネタバレ座談会:http://www.pia.co.jp/hot_cinema/odoru2/
【その他販売関連】
湾岸署購買部(グッズ販売):http://shop.odoru.com/
ローソンオリジナルチケット情報:http://www4.at-lawson.com/s_lawson/odoru/odoru.shtml

【関連スレ】
【情報公開中】踊る大捜査線No.24【特別捜査本部】
http://bubble.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1061911613/

過去ログ・その他関連サイト等は>>2-5
2警察庁はNAP:03/08/28 15:44 ID:2bRRYrU1
【7/19公開】踊る大捜査線THE MOVIE2 Part1
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1056780602/
【ネタバレ】踊る大捜査線THE MOVIE2 Part2
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1057764912/
【( ゚Д゚)アオシマァァ!】踊る大捜査線THE MOVIE2 Part3
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1058566504/
【所轄】踊る大捜査線THE MOVIE 2【聞こえる?】Part4
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1058639838/
【ネタバレ】踊る大捜査線THE MOVIE 2【Part.5】
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1058705809/
【かだっぱりこいで】踊る大捜査線The Movie2 Part6
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1058765405/
【ネタバレ】踊る大捜査線THE MOVIE 2【Part.6】
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1058765404/
【ネタバレ】踊る大捜査線THE MOVIE 2【Part.7】
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1058938134/
【ネタバレ】踊る大捜査線THE MOVIE 2【Part.8】
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1058938055/
【ネタバレ】踊る大捜査線THE MOVIE 2【Part.9】
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1059241011/
【ネタバレ】踊る大捜査線THE MOVIE 2【Part.11】
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1059498459/
【ネタバレ】踊る大捜査線THE MOVIE 2【Part.12】
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1059833259/
【ネタバレ】踊る大捜査線THE MOVIE 2【Part.13】
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1060317740/
踊る大捜査線-The MOVIE-14
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1060619084/
3警察庁はNAP:03/08/28 15:45 ID:2bRRYrU1
【レギュラーキャスト】
青島俊作(織田裕二):湾岸署刑事課強行犯係巡査部長
室井慎次(柳葉敏郎):警視庁刑事部捜査一課管理官警視正
恩田すみれ(深津絵里):湾岸署刑事課盗犯係巡査部長
柏木雪乃(水野美紀):湾岸署刑事課強行犯係巡査部長
真下正義(ユースケ・サンタマリア):警視庁刑事部捜査一課警視・第1号ネゴシエーター
和久平八郎(いかりや長介):湾岸署指導員
新城賢太郎(筧 利夫):警視庁長官官房、刑事局担当審議補佐官警視正。
神田署長(北村総一郎):湾岸署署長警視正。
秋山副署長(斉藤暁):湾岸署副署長警視。
袴田健吾(小野武彦):湾岸署刑事課課長警部。
魚住二郎(佐戸井けん太):湾岸署刑事課強行犯係係長警部補。
中西修(小林すすむ):湾岸署刑事課盗犯係係長警部補。
緒方薫(甲本雅裕):湾岸署刑事課盗犯係巡査部長。
森下孝治(遠山俊也):湾岸署刑事課強行犯係巡査部長。
山下圭子(星野有香):湾岸署観光者相談係巡査長。
渡辺葉子(星川なぎね):湾岸署観光者相談係巡査長。
吉川妙子(児玉妙子):湾岸署観光者相談係巡査長。
一倉正和(小木茂光):警視庁刑事部捜査一課課長警視正。
吉田敏明(神山繁):警視庁副総監。

【新キャスト】
沖田仁美(真矢みき):警視庁刑事部捜査一課管理官警視正
小池茂(小泉孝太郎):警視庁監視モニター室オペレーター
江戸りつ子(小西真奈美):事件の目撃者。
増田喜一(岡村隆史):犯人の一人。セリフは無く、本筋とは関係ない暴行犯。
4参考・興収スレから転載:03/08/28 15:46 ID:2bRRYrU1
59 :名無シネマさん :03/08/27 17:10 ID:bw0cPLwb
 踊る2のここまでの全国集計をまとめときます。※多少の不確定要素有

■1週目(7月19日〜25日)■
 動員 216万3606人  興収 29億7677万5930円
■2週目(7月26日〜8月1日)■
 動員 171万6251人  興収 22億3995万1250円
■3週目(8月2日〜8月8日)
 動員 127万3697人  興収 17億2874万5120円
■4週目(8月9日〜8月15日)
 動員 191万9754人  興収 26億1834万2080円
■5週目の土日のみ(8月16日・17日)
 動員  60万7745人  興収  8億7858万5200円

 それを足した7月19日〜8月17日までの30日間成績は・・・・
 動員 768万1053人  興収104億4239万9580円

 そして、公開33日目の8月20日(水)に邦画実写映画一位。
 動員 818万5030人  興収110億9131万0630円
 ※同時期での「もののけ姫」興収対比144.7% 
   〃   「踊る1」興収対比223.1%
 1000万人突破は、9月上旬と予想されている。 
5参考・最新BoxOffice:03/08/28 15:48 ID:2bRRYrU1
August 16-17  1ドル=119円 6億3447万8500/5331752
今先  累計興収   週末興収 Theater 週 題名
1 1 10,442,399,583  878,585,211  408  5 Bayside Shakedown 2/踊る大捜査線 THE MOVIE2
2 - **,634,478,488  634,478,488  360  1 Hero
3 2 *3,217,987,647  475,977,033  379  3 Pirates of the Caribbean: The Curse of the Black Pearl
4 - **,369,871,040  369,871,040  261  1 Kamen Rider 2003/劇場版仮面ライダー555〜
5 3 *6,867,811,419  307,554,548  476  6 Terminator 3: Rise of the Machines
6 4 *3,557,163,946  217,971,586  309  5 Pokemon 2003
7 5 **,718,499,985  *83,907,971  375  3 Hulk
8 - **,*75,330,927  *75,330,927  149  3 Confessions of a Dangerous Mind/コンフェッション
9 - **,231,147,980  *45,986,955  144  2 How to Lose a Guy in 10 Days/10日間で男を上手にフル方法
0 - **,329,483,630  *39,167,779  171  3 Ultraman Cosmos vs. Ultraman Justice
6参考・最新動員数:03/08/28 15:48 ID:2bRRYrU1
<8/23〜8/24> 9大都市観客動員ランキング
順位 タイトル                動員数
1(1) 踊る大捜査線 THE MOVIE2    69,155
2(3) HERO                 43,794
3(2) パイレーツ・オブ・カリビアン     41,698
4(4) ターミネーター3            25,384
5(5) 仮面ライダー555          18,378
6(-) ワイルド・スピード×2        12,635
7(6) ポケットモンスター6         10,925
8(7) コンフェッション             9,654
9(-) 呪怨2                  9,638
10(-) ファム・ファタール          7,019
7訂正・警察庁はNPA:03/08/28 15:52 ID:2bRRYrU1
スマソ、警察庁はNPAだ。ああ、書き直す前はあってたのに・・・・・ケーブルで逝って来るよ(鬱
8前スレ962:03/08/28 15:57 ID:gtVjj8QF
>7
逝くなー!スレ立て乙です!( ´∀`)つt[] 飲み物どーぞ
スレタイ採用してくれてありがとう!
9名無シネマ@上映中:03/08/28 15:57 ID:wma2rqxp
>>7
乙、そしてさようなら。
10名無シネマ@上映中:03/08/28 16:01 ID:gtVjj8QF
今週の土曜と日曜(30日と31日)は夏休み最後の週末だから
映画館に押し寄せる人は多いのかなあ
11名無シネマ@上映中:03/08/28 16:12 ID:G9agaJIP
これっていつまで上映するの?
12名無シネマ@上映中:03/08/28 16:23 ID:G8xE/3yW
今日やっと見てきたが、激しくツマランかった。この映画。
(金返せ!)前作やTVのスペシャルの方が全然いいよ。
やっぱり犯人は大物芸能人でないとね。

今回のこの映画のどこがそんなに受けてんの?
っていうか、このPART2をオモロイって言ってるヤシって
おつむカラッポのオバカなミーハー人間だと思う。
日本の映画もまだまだダナ・・・・・。
13名無シネマ@上映中:03/08/28 16:25 ID:gtVjj8QF
>11
年末まで。で、そろそろ完全版を上映する。

>12
映画の感想は人それぞれですよ。
14名無シネマ@上映中:03/08/28 16:37 ID:/cIXCzQi
来年の夏TVでやったら見るかもしれない。
15名無シネマ@上映中:03/08/28 16:45 ID:wma2rqxp
来年の秋だったらダメなのか?
16名無しシネマ@上映中:03/08/28 16:58 ID:J5Nk8DZD
池袋で一番マトモな映画館のHUMAXでの上映が先週で終了。
残った2館は外の音はもれるは寒いはで環境悪し。

他探さなきゃ。・゚・(つД`)・゚・。
17名無シネマ@上映中:03/08/28 17:02 ID:e4ldOGcN
>やっぱり犯人は大物芸能人でないとね。

お塩とか?
18名無シネマ@上映中:03/08/28 17:12 ID:IrBvv4l8
>>17
お塩も良いけど、和泉元彌がぴったりと思う。
どうせ評判も地に堕ちたから、失地回復には一番かと。
19名無シネマ@上映中:03/08/28 17:20 ID:sIwo6nT3
>やっぱり犯人は大物芸能人でないとね。

岡村、岡村
20名無シネマ@上映中:03/08/28 18:28 ID:wPy8t8bi
>やっぱり犯人は大物芸能人でないとね。

ジョビジョ・・・・・・・いや、なんでもない。
21名無シネマ@上映中:03/08/28 18:49 ID:enMl3KwJ
3の前にサイドストーリーやってくれ。
室井美幌左遷物語とか。
深夜枠の30分4回連続とかでいいから。
22室井美幌左遷物語:03/08/28 18:56 ID:enMl3KwJ
こんなところで日々無駄に過ごしていいのだろうか? 私にはやらなければいけないことがあるというのに。
それは、ここではできないことだというのに。
しかし、今の自分はどうすることもできない。ただ今の自分に与えられたことを全うするだけだ。

・・・そう言い聞かせていま、北の大地で日々を過ごしている。

「・・・・・・ちょう。・・・署長?」
呼ばれて現実に引き戻される。
「あ、あぁ。すまない仲村くん」
ぼんやりとしていた私を少し不思議そうな表情をして覗き込む。
「なにかあったのですか?」

ぼんやりとしていたからと言って別段、冷たい目で私を見るわけでもなく、さもありなんと
おおらかに受け流してくれる仲村くんは今の私の良き補佐役であり、助言者であり、美幌署の副署長であった。
私より一回り以上も年上なのにいつも低姿勢で私に接する。しかし、その低姿勢も嫌味なほどのゴマスリと
勘違いするものではなく、目上の人間に対する最小限で必要最低限な程度のものであり、接していて清々しくもある。
腐ってもキャリアである私を上手く立ててくれる。
人を立てるのが上手いと言うか、慣れていると言うか。
どこかの署長にも見習ってほしいものだ。

「いえ。これと言って取り上げるほどのことはございません。署長にはいつも退屈を感じさせてしまい申し訳ありません」
副署長は申し訳なさそうに笑う。
「いや、退屈なのは平和と言うことです。いいことではないですか」
「私どもはそれに慣れておりますが、東京からいらっしゃった署長には物足らない日々ではございませんか?」
確かに、以前と比べれば、比べ物にならないほど時間に余裕ができた。分刻みのスケジュールをこなし、捜査をいくつも
掛け持ちしていた頃に比べれば信じられないほどだ。
「いや。頭を冷やすにはこれくらいがちょうどいいのでしょう」
果たして、冷却期間がどれくらいかかるのかは私には予想もつかなかったが。もしかすれば、ここから出られず
終わってしまう事だって有り得ないことではない。良くて道警本部長どまりだろうか?
23室井美幌左遷物語:03/08/28 18:57 ID:enMl3KwJ
「ここでグズグズしてる訳にはいかないと言ったところで、私1人ではどうしようもないしな・・・」
ふう・・・。と軽いため息をつく。
「だいぶ、持て余し気味のようですね」
副署長が微笑む。
しょうがないだろう。まだ、ここでの生活に慣れた訳ではないのだ。分刻みスケジュールで生きてきた私に、
このギャップを理解し、受け入れられるようになるまでは、まだしばらくの時間がかかりそうだ。

「署長、スキーはできますか?」
「スキー?」
「はい」
にっこり笑って副署長は私の返事を待つ。
「学生時代以来だが・・・。それが?」
なぜ、今、スキーのことなど問うのか、副署長の真意を測りかねていた。
「日曜日に懇親会があるのですが、メインがスキーとなっておりまして・・・。署長もスキーができるのでしたら、
参加されてはいかがかと」
「懇親会?」
私などが行って迷惑ではないのだろうか? そういうものは親しい者同士でやったほうが楽しいだろうし、
私が行ってもあぶれるだけではないか?
「懇親会とは、関係を親しくするために行うものです。いい機会だと思いますよ」
なんのいい機会なのかまで言わない副署長は、あながち侮れない人物のようだ。
伊達に私より歳を取っているわけではないのだな。

「行っても構わないのかね?」
「人数は多いほうが楽しいものです」
副署長は相変わらずの人のいい笑みを浮かべて答えた。
24室井美幌左遷物語:03/08/28 18:59 ID:enMl3KwJ
休日にスキーなど、いったい何年ぶりのことだろうか?
警察庁に入ってから休日はあってないような物だった。
休日はあっても事件が休んでくれるわけでも、犯人が逃げるのを休んでくれるわけではないのだから。
思えば、大学を卒業してから初めての休日らしい休日なのかもしれない。

「署長、顔に似合わず、上手いんですね」
「・・・一言余計だ」
ははは。と豪快に笑ってまた滑っていく。だが、あれは誰だったかな?

署員全員の顔と名前を覚えきれていない私は、話し掛けられても名前を呼べないことが多かった。
普段如何に署員と関わっていないかが分かると言うものか?
これは拙いぞ、と思い、これからの空いた時間は署員の顔と名前を覚えることにしようと決めた。
全署員をまとめる立場にありながら、名前も覚えていないようでは、署長の名折れか?

「腕は鈍っておられなかったようですね」
私の前に仲村副署長が軽快に滑って現れた。トレードマークのスマイルと一緒に。
現地の人間らしくスキーの腕はかなりのようだ。
「そのようです。私自身も驚いています」
十数年ぶりのスキーにいささか不安を覚えつつも、いざ滑ってみると体が覚えていたようで、無様な格好を曝さずにすんだ。
勘を取り戻すまでにしばらくかかったのはやはり歳のせいか・・・。


滑り降りてきたゲレンデを見上げると、広大な白い世界。一面に広がる白い景色に心が洗われるような気がする。
東京でこまごまと生きてきたのが馬鹿らしく思えるほどだ。分刻みで生きてもいいことないなと思わされる。
「やっと、ここの皺、取れましたね?」
名前を覚えていない若い署員が自分の眉間に人差し指を当てる。
25名無シネマ@上映中:03/08/28 19:02 ID:CzyG650F
>>21-24
長いなー
読んだほうがいい?
26室井美幌左遷物語:03/08/28 19:03 ID:enMl3KwJ
『いつもここに皺寄せちゃってる人でさぁ・・・』

言われて、以前聞いた言葉が甦った。
直接自分に言われた言葉ではないが、明らかに自分のことを言っている言葉。
立ち聞きするのはよくないことだと分かっていつつも、あの時、私はアイツの前に立てなかった。

『見舞いなんかに来たらね、蹴り入れて追い返してやるんスよ』

そう言われて出るに出られずそのまま踵を返してしまったことを思い出す。

「私はそんなにいつも眉間に皺を寄せて難しい顔をしているのか?」
眉間に指を置き、若い署員に聞き返す。
「・・・・・・難しい顔と言うか、怖い顔と言うか・・・、僕らとは背負うものが違うから、しょうがないのかな?
とかとも思うんですが、でも、今は難しくないお顔です。いいお顔です署長」
スキーをしているときまで仕事の時と同じ顔はしたくはないが。意識して眉根を寄せているわけではなく、
無意識のうちに寄ってしまっているのだ。私にはどうしようもない。

「君、名前は?」
アイツを思い出させた若い署員に名を尋ねる。
「あ、刑事課の浅野です」
威勢良く答えるところも似ている。
「君も刑事課か・・・」
「も?」
私の小さく呟いた言葉に浅野君が不思議な表情で首をかしげる。
「いや、なんでもない・・・以前いたところで、君と同じように威勢がいい男がいたんだ。その男も刑事課だった」
「だった?」
過去形で話したことが不審に思ったのだろうか。
「あ・・・今も刑事課ではあるがね。ちょっと怪我をして今は入院中だ」
入院中のはずだ。一度も見舞いに行っていないのだから(厳密には病院には行ったし、顔も見たが対面はしていない)、
現状も知らないが、あの怪我ではまだ退院は無理だろう。
27室井美幌左遷物語:03/08/28 19:06 ID:enMl3KwJ
『こんなとこ来る暇あったら、もっともっと偉くなってくれって』
『あんたは上にいろ!!』

ノンキャリのくせにそれを負い目に感じず、キャリアの私に言いたい放題言葉をぶつけてきたのはアイツが初めてだった。
キャリア(しかも年上)に向かって憚らず溜め口聞いてきたのも初めてだった。

「署長、・・・東京が懐かしいですか?」
東京いた頃の話をしているからだろうか。浅野君が少し表情を曇らせる。
「あ? ・・・・・・NOと言えば嘘になるが、YESとも言わないが、美幌もいい所だ、な」
素直な気持ちだった。忘れていたものを思い出させてくるような、東京にいたままでは気付かなかったことが
ここで手に入れることができるような気がする。

「でしょでしょ? 美幌はいいところです。その東京の刑事さんにも見せてあげたいですよね」
アイツに美幌を見せる?

「・・・それもいいかもしれないな」
流れているきりたんぽ鍋を囲むのにここはうってつけの環境かもしれない。

・・・東京の現場の刑事に美幌まで来るだけの休日が取れるかどうかは別として。

ここでなら、アイツの話も落ちつついて聞けそうな気がする。
いや、こんなところに飛ばされた私をアイツは罵るだろうか? それとも檄を飛ばすだろうか?

それもまた一興かな。

ま、それはさておき、今日はスキーを堪能しよう。
そうして私は再びリフトへ向かった。
28名無シネマ@上映中:03/08/28 19:07 ID:enMl3KwJ
こんなくだらないストーリーなら深夜枠でも問題いのでは?
たまにゃ事件のない「踊る」もいいかと。
29名無シネマ@上映中:03/08/28 19:14 ID:DeX8CTAM
いい
  キャストは誰にする?
30名無シネマ@上映中:03/08/28 19:53 ID:A34SKuNC
31名無シネマ@上映中:03/08/28 19:58 ID:0rf94hcP
>1
スレたて乙〜
32名無シネマ@上映中:03/08/28 20:03 ID:enMl3KwJ
>>29
副署長はベンガル、若い刑事に八嶋智人あたり希望。
33名無シネマ@上映中:03/08/28 20:07 ID:HOciXHFU
「踊る大捜査線 THE MOVIE 3」の監督は、ゼヒ押井守をキボン!
34名無シネマ@上映中:03/08/28 20:24 ID:0rf94hcP
室井美幌物語もいいけど、本庁キャリア官僚メインの話をっっ
沖田メインの本庁物語を!嫌な女上司、で終わらせるには惜しいキャラだ。

本広でも澤田でもどっちでもいいからお願いします〜踊る3。
35名無シネマ@上映中:03/08/28 20:25 ID:KHR1RcO/
>>33
冗談でもやめてくれ…。
つーかパト2で十分じゃないか。
36名無シネマ@上映中:03/08/28 21:05 ID:Kptq1hv4
>>20
ジョビは解散してしまった罠。
37名無しシネマ@上映中:03/08/28 21:07 ID:J5Nk8DZD
強気の転売屋発見。
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/59123688
でも検索にひっかからない罠・・・
38名無シネマ@上映中:03/08/28 21:12 ID:5IK7xXlC
パート3へのサイドストーリー希望案
・キャリア組のその後編(室井、一倉、新城、沖田、吉田副総監、池神&安住局長)
・和久&吉田にスリアミの若き頃の活躍編
・魚住さんの夫婦和解編
・新城管理管のお見合い編
・室井美幌署編
・沖田&恩田その後の衝突から友情発展編
39名無シネマ@上映中:03/08/28 21:40 ID:wma2rqxp
・和久さん娘夫婦と同居。新郎にいびられ、居場所が無く仕事復帰。
40名無シネマ@上映中:03/08/28 21:52 ID:Tf5I1amQ
>>36
個人的にはあまり充分とは・・・
補完してほしい点がちらほら。
特に女キャラとか。
4140:03/08/28 21:53 ID:Tf5I1amQ
>>35だった。
42名無シネマ@上映中:03/08/28 22:19 ID:uMmoFIU9
・吉田退官後天下り軒並み断り湾岸署で指導員になっちゃった編
43名無シネマ@上映中:03/08/28 22:25 ID:fnXcRG8S
アタマの模擬訓練は「遊びの時間は終わらない」で既にやってしまっているので
カナーリ興醒めしてだめぽ〜
44名無シネマ@上映中:03/08/28 22:33 ID:gtVjj8QF
前スレ埋めようよ
45ツウキドリ:03/08/28 22:48 ID:Kcbz5+0p
>22-27

面白い。本編への愛情が滲み出ているね。
46名無シネマ@上映中:03/08/28 22:51 ID:N0o8n84g
>22-27
本店の日記とかでやればあ?
SSウゼエ。
47名無シネマ@上映中:03/08/28 22:56 ID:gtVjj8QF
井筒!
『リストラされた男が犯罪に走るわけがない』だと?

じゃこれは?
http://www.zakzak.co.jp/top/t-2003_08/1t2003082803.html

48名無シネマ@上映中:03/08/28 23:01 ID:wma2rqxp
井筒をバカにするなよ
49名無シネマ@上映中:03/08/28 23:36 ID:TvIJStd/
>>22-27
プロットとしてはおもろい。もちっと膨らまして「室井ターン」
に到る話を盛り込んで、吉田副総監からの「警視庁へ戻れ」と
いう1本の電話→署員との別れまでを盛り込めば完璧。

>>29
ベンガルは合わないなぁ。もちっと人の良さが滲み出る人がよさそう。
刑事の八嶋は適役かも知れない。もともと「古畑」にも出てたし。
まぁ、今は「へぇ〜」で全国区になっちまったがw
50名無シネマ@上映中:03/08/28 23:37 ID:+15wyhBE
>>47
それは特別な例
井筒が言ってんのは、一般論として、そうだろ?っていう
なぜその動機を脚本が選んだのかっていうのを考えれ
気持ち落ち着くからw
51名無シネマ@上映中:03/08/28 23:39 ID:dmWZGs7E
>>47
いくら例を挙げて井筒を叩いて貶めても
相対的に踊るが上がるわけでも
ストーリーの持つ説得力が増すわけでもないだろ。なあ。
52名無シネマ@上映中:03/08/28 23:39 ID:KAeI09Ec
>>47
アメリカじゃん。
ソースはフジじゃん。
ちゃんちゃん。
53名無シネマ@上映中:03/08/28 23:41 ID:NYxZcm7e
アメリカで起こった事件は5年後日本で起こる
54名無シネマ@上映中:03/08/28 23:42 ID:TsdDh42o
>>40
押井の恋愛ものが観たいなら
イノセンスでいいじゃん。
なんでわざわざコピー製品の監督をさせたいのかわからん。
55名無シネマ@上映中:03/08/29 01:04 ID:sjbIOh8k
捕まったスリ一家は、女スリ師が父子を雇って家族のフリをしていたって言うのは
概出?
親父が「リカコを返せ〜」ってところで
「あんたら父子を雇って失敗だったよ!」というセリフがやっと聞きとれた。
56名無しシネマ@上映中:03/08/29 01:57 ID:fylp5Oi7
>>55
概出。
57名無シネマ@上映中:03/08/29 02:48 ID:YdRz594o
>55
むしろそのスリ一家がオープニングのテレポート駅のシーンに登場しているのはガイシュツだっけか?
58名無シネマ@上映中:03/08/29 02:55 ID:/FIWrH+t
冒頭のSATとの訓練のシーンで
湾岸署の婦警だと思われるが、
グレーのドレス着ている人は、なんて名前?
知ってる人いる?
59名無シネマ@上映中:03/08/29 08:31 ID:zvn80rMM
>>57
それもガイシュツ
60名無シネマ@上映中:03/08/29 10:14 ID:ZrlWew88
>>21->>24>>26>>27
ID:enMl3KwJ
お前才能ないね
61名無シネマ@上映中:03/08/29 10:23 ID:yBm5tgh4
>>60
激しく同意!!くだらんこと書くな。
62名無シネマ@上映中:03/08/29 10:31 ID:6rW//Nsl
>>60-61
だから「くだらない」って書いてあるじゃん。スルーしな。
63名無シネマ@上映中:03/08/29 10:33 ID:yBm5tgh4
>>62
読まされたこっちのみにもなってみろ、もともと書かなきゃ読むこともなかったんだ・・・。
64名無シネマ@上映中:03/08/29 11:12 ID:6rW//Nsl
>>63
そりゃ読むほうが悪いよ。読まされたってのは被害妄想ちゃうん?
ま、いいや、ほっとけほっとけ。

ただ、個人的には結構面白いよく出来たストーリーだとは思う。
誰かが言ってたがこんな糞掲示板じゃなく本店に書くべきだったな。
65名無シネマ@上映中:03/08/29 11:19 ID:czZOxdRZ
おもしろいかあ?
66名無シネマ@上映中:03/08/29 11:36 ID:09XetqY/
SATの草壁隊長かっこ良すぎ!!!

67名無シネマ@上映中:03/08/29 11:50 ID:yBm5tgh4
普通書かれてることは誰だって読む。それが一行か全部かは知らんけど、少しでも読んで不快に感じたらそりゃもう時間の無駄。そもそも書かなきゃ時間の浪費もなくなるんだから。
68名無シネマ@上映中:03/08/29 12:11 ID:/LEGebun
どっかにテキストでうpすりゃ良かったんだ。
読みたい人だけ読む。
69名無シネマ@上映中:03/08/29 12:21 ID:yBm5tgh4
そういうこと
70名無シネマ@上映中:03/08/29 12:28 ID:09XetqY/
湾岸ミュージアムが23日に40万人突破しました。
71名無シネマ@上映中:03/08/29 12:38 ID:ZrlWew88
ID:enMl3KwJ=>>62>>64

レス無駄使いなんだよお前
72名無シネマ@上映中:03/08/29 13:30 ID:Rtc6caVJ
>>61 >>63 >>67

ID:yBm5tgh4のレスが上記のスレ番に書かれていたので少し読んで、大変不快に感じました、そりゃもう
時間の無駄以外の何物でもなかったので、回線切って逝ってください。

おい、ID:yBm5tgh4! 読まされたこっちのみにもなってみろ、もともと書かなきゃ読むこともなかったんだ・・・。

>>68
普通はこんな場所でも読みたい人だけ読む、というか、自由意志でここにアクセスしてるんだろ、アフォですか君らは。

73名無シネマ@上映中:03/08/29 13:38 ID:09XetqY/
今年公開された作品のうち、現時点で興収100億円を突破しているのは、
「踊る2」と「マトリックス・リローデッド」の2本のみ。

公開29日目で興収100億円を突破した「踊る2」は、
公開54日目でこれをクリアした「リローデッド」を3週間以上も上回るハイペース。

さらに、この数字は、1997年の「もののけ姫」(公開43日目)、
2001年の「ハリー・ポッターと賢者の石」(公開28日目)、
2002年の同「秘密の部屋」(公開32日目)といった話題の超大作と比べても遜色がない。
74名無しシネマ@上映中:03/08/29 14:19 ID:fylp5Oi7
興収のペースは悪くないのね。あとはいつまで公開日数を伸ばせるか・・・か。

ここまで来たら最後の祭なんだからドバーンっと花火上げて欲しいね。
75名無シネマ@上映中:03/08/29 16:25 ID:A2XoB+mF
おまいら、教えてくれ〜
冒頭のSATとの訓練のシーンで
湾岸署の婦警だと思われるが、
グレーのドレス着ている人は、なんて名前?
76名無シネマ@上映中:03/08/29 17:46 ID:3Wx67Iky
>>22-27
一応そっちで飯喰ってる身として一言。
才能無し。
おつかれ。
77名無シネマ@上映中:03/08/29 18:01 ID:09XetqY/
ドラゴンヘッドに抜かれるこたーない。
でも60億ぐらいは行きそう
78名無シネマ@上映中:03/08/29 18:18 ID:guqWGR76
>>77
ドラゴンヘッドが60億?…んなアホな
79名無シネマ@上映中:03/08/29 19:03 ID:zKLovbDk
>>72
アフォですか?君こそ。
ここにそんな大量書き込みされりゃ鯖に負担かかりまくりだろ。
それも皆見るならまだしも、読まない人が多いならなおさら。
80名無シネマ@上映中:03/08/29 19:32 ID:61H3V8hp
なんでもいいから室井さん主役でお願いします。
81名無シネマ@上映中:03/08/29 19:36 ID:9yyegkGM
魚住さんもっと出してください
82名無シネマ@上映中:03/08/29 19:37 ID:SaFjBO7Z
はぁ?
83名無シネマ@上映中:03/08/29 20:11 ID:LNefrHur
次は沖田を被害者にして下さい
84名無シネマ@上映中:03/08/29 21:24 ID:jr9wkOE6
室井主役いい!
でも客来ないかそれだと。
85名無シネマ@上映中:03/08/29 21:28 ID:sjbIOh8k
狙われた美人女性キャリア!陰謀渦巻く警視庁!東北弁の男の男は見た!

…駄目だ、面白く書けない。誰かお願いしまつ。
86名無シネマ@上映中:03/08/29 21:30 ID:Yxl3273T
>>85
室井さんはゲイなのかと
87名無シネマ@上映中:03/08/29 21:34 ID:rF5MdBeA
ワロタ。男の男ってなんだw

そういえば昔のスレにこんなのあったよ。

>91 名前:土ワイ的に。 投稿日:03/06/22 00:35 ID:+ToBdOFs
>>71
>踊る大捜査線番外篇
>−試される大地!!彼女の夫は何故死んだのか?
> 左遷されたエリート警視正が堕ちた未亡人との恋の罠?! 
88名無シネマ@上映中:03/08/29 21:43 ID:sjbIOh8k
男の男って…青●、ゲフンゲフン(苦笑)単なるタイプミス〜

>>87
おもろいなぁ〜w
未亡人との恋の罠ってなんだー!すごいきになるー!w
89名無シネマ@上映中:03/08/29 21:56 ID:jr9wkOE6
室井番外編やるんかな〜
見たいんだけど禿げしく
90名無シネマ@上映中:03/08/29 21:57 ID:H9FK6j9V
9月26日の金曜ロードショーは『ピース・メーカー』ですよ〜
あのセリフの元ネタです。
91名無シネマ@上映中:03/08/29 22:05 ID:uhfgJ1dc
>>90
日テレかぁ。
フジは君塚の「TEAM4」
92名無シネマ@上映中 :03/08/29 22:06 ID:jVaQiScf
今日観てきました。
感想は単純に面白かったです、後で冷静に考えたら「あれ?」って思う所ありましたけど・・・。
でも観に行って良かったです。

ただ監視システムが今後採用するかしないかくらいは説明が欲しかった。
すっげえ不愉快だから、あのシステム
93名無シネマ@上映中:03/08/29 22:17 ID:o91H8Q9K
チケットって何時間くらい前に買っとくもん?
94名無シネマ@上映中:03/08/29 22:26 ID:mrX14pkJ
休日なら朝一に行ったらその日の分はかろうじて買えるよ。
平日ならお昼の部が意外と穴場だよ。
でも、映画館によって全然違うから行こうとしてる映画館情報調べた方が無難かも。。。

95名無シネマ@上映中:03/08/29 22:27 ID:rF5MdBeA
>>85
必死で考えてみた↓。が、やっぱりキレが悪い。
過去スレにあった室井Ver.はデキが良かったな。

「踊る大捜査線番外編―霞ヶ関連続殺人事件!?
監視カメラに仕掛けられたあやしい罠 !?
真相に迫る美しい女性キャリアを殺意のトリックが… 」


まあ個人的には魚住番外編のほうが見たいがなw
96名無シネマ@上映中:03/08/29 22:27 ID:d14nCbLA
土日は24時間前
平日は3分前
97名無シネマ@上映中:03/08/29 23:22 ID:sjbIOh8k
29日のWBS(テレ東)のIP電話特集御覧になった方います?
お店をカメラとマイクで監視して、品揃えをチェックする場面があったのですが、
まさに小泉ルームの監視システムのミニ版ってかんじだった。

なんだかとてもトキメいた。
98名無シネマ@上映中:03/08/29 23:33 ID:sjbIOh8k
>>95
沖田さん主役っぽくていいですなw

魚住係長は…
「取り戻せ!夫婦の絆と親子愛!別居中の刑事が捕まえた家族を捨てた男!」

…くどいか
99名無シネマ@上映中:03/08/29 23:35 ID:a3hW49/X
>>92は万引き常習犯
100名無シネマ@上映中:03/08/29 23:56 ID:09XetqY/
そういえば本店物語って無かったよねえ。見たいね
101名無シネマ@上映中:03/08/30 00:02 ID:fpQ+hUtn
前作での室井の上司である池神局長にでてほしかったなぁ〜。
102 :03/08/30 00:06 ID:eAzkQP2h
たまに>>92みたいなこと言い出す奴いるけど、何が不満なんだ?
そりゃ常に誰かに見られている可能性があるにせよ、自身が悪いことしていないという意識をもって
いれば、んなもんあってないようなもの。困るのは「悪い事している奴」だけなのは自明の理。
まあ俺も角の暗がりででハナほじってる姿は流石に見られたくないけどな。
103名無シネマ@上映中:03/08/30 00:20 ID:xVfnBd5v
「踊る2」、39日目で900万人突破!

104名無シネマ@上映中:03/08/30 00:36 ID:/kB8+9b7
一昨日、ようやく見てきた。
面白かったし、損した気分にはならなかったけど、
ちょっと物足りなかったのも事実。
主要キャラ全員に見せ場を作ってやろうとして詰め込みすぎて、
全体的にとっ散らかっちゃったような印象を受けた。

もしこれがシリーズ最終作になるんだとしたら、
ファンなだけにちょっと残念な気がする。
105名無シネマ@上映中:03/08/30 00:44 ID:6pDUAikM
そうですね。
私も出来ればちゃんと青島とすみれの関係をゴールまで描いて
欲しかったなあ…

そこまで見ないと終わらない気がする、話が。
106名無シネマ@上映中:03/08/30 00:53 ID:hmxQ3gYx
>>105
青島とすみれの関係を真下と雪乃より曖昧に残したのは
続編も考慮してじゃないか?
第一稿では、結婚か付き合うまでいってたらしいけど
「それじゃおもしろくないから」ってことで今回の
ようになったらしい。
けど、本当は続編を考慮してなんじゃないかと思うんだよな。
107名無シネマ@上映中:03/08/30 00:54 ID:Oo0A/PtG
>>98
俺も見た。壁掛け液晶に、それぞれに監視カメラの映像が分割されていて、
部屋が暗かったら、まさにあの監視室・・・。
しかも音声も拾える。
現実に警察が導入しようとしたら、すぐできるんか・・・
スレ違いスマソ
108107:03/08/30 00:55 ID:Oo0A/PtG
97の間違いですたm(__)m
109名無シネマ@上映中:03/08/30 01:22 ID:L0kDb95K
18日,ニュースステーションで社長がいない企業という特集やってた。メガネ21。
社長といっても,任期4年,特別な仕事はない。会社の顔というだけ。
OD2のリーダーがいない組織をふと思い出した。
ttp://www.two-one.co.jp/a21/
110名無シネマ@上映中:03/08/30 01:35 ID:6pDUAikM
>106
やだー、そこまでやってたならそれでやり通して欲しかったなあ…。
やっぱりそこまで見ないと落ち付かないよ。
あんなにラブな感じなのに。
古手の否定派が憎いなあ。邪魔ばっかりして…。

湾岸署だけの話で、室井とか出ないので、青島とすみれの決着だけ
つけてくれないかなあ。
111名無シネマ@上映中:03/08/30 02:09 ID:xVfnBd5v
踊る2の小ネタ特集。
ttp://www.television.co.jp/movie/odoru/

気付かなかったあんな事こんな事が、たくさん載ってます。

112名無シネマ@上映中:03/08/30 02:10 ID:uvsxhuKu
>>106
なあ、懐かしドラマ板のスレ見てるか?
お前はココをあそこと同じ状態にしたいのか?
113名無シネマ@上映中:03/08/30 02:13 ID:t8JlPEn0
http://www.television.co.jp/movie/odoru/100cut/035.html

>アットホームなスリ一家。母親役の人にピンときたら、かなりの「踊る〜」ファンかも。
>ヒントは、第6話、秋スペシャル。


 ええっ! じゃあ、あのスリ一家の一人家族じゃない母親役の女は
 すみれに何度も逮捕されてるスリの女なの!!!
 秋SPでは改心してたのに・・・・。
114名無シネマ@上映中:03/08/30 02:38 ID:3uAU8olZ
>>113
軽犯罪は再犯率高いからねぇ
なんどとっ捕まってもやる奴はやる。
115名無シネマ@上映中:03/08/30 02:56 ID:6pDUAikM
>112

絡まないで下さい。
他の板の事は関係無いでしょ。
116名無シネマ@上映中:03/08/30 02:58 ID:DUgKnzGl
ここも侵食され中、と。
117名無シネマ@上映中:03/08/30 03:09 ID:aPL/eOQP
「事件は現場でおきてるんじゃないの、会議室でおきてるの」
って文章にすると、日本語になってないな。
118名無シネマ@上映中:03/08/30 03:25 ID:/LyiGfaI
恋愛肯定者を嫌う人の理由がわからない..
個別に、[恋愛厨]踊る大捜査線[来るな]ってスレでも立てりゃいいのにさ
119名無シネマ@上映中:03/08/30 03:39 ID:DUgKnzGl
( ´_ゝ`)フーン
120名無シネマ@上映中:03/08/30 03:41 ID:3uAU8olZ
>>117
まあね。
「事件は会議室で起きてない、現場で起きてるんだ」
も、文章にしたら変だねぇw
121名無シネマ@上映中:03/08/30 03:53 ID:DQPjyzDK
>>118
いや、はっきり言うと6pDUAikMこの方のことです。
122名無シネマ@上映中:03/08/30 03:55 ID:PcvCNpc8
踊るの冒頭のSATとの訓練シーン
>ところで船舶及び港湾施設って海保の管轄じゃないの?
 それとSATって機密部隊だからあんなに目立つようにSATって書かないと
 思う今日この頃・・・
123254:03/08/30 04:02 ID:ZyYkZNKi
既出かもしれないけど
コートを受け取るの
収賄だよね
124名無シネマ@上映中:03/08/30 04:20 ID:PcvCNpc8
>>123
だね
125名無シネマ@上映中:03/08/30 04:40 ID:fEzXrAgc
>>122
>>113に本当は書いてないんだけどと書いてあるよ。
126名無シネマ@上映中:03/08/30 04:45 ID:3uAU8olZ
>>123
そうなの?詳細おしえてくだちい
127名無シネマ@上映中:03/08/30 06:04 ID:+BHtd4No
>>123
品物と引き替えに、青島が職務上の立場を利用して特別な便宜を彼女に
はかったとか、そういう事実が無いと収賄ではなく単なるプレゼントでは?

彼女が一個人である以上は、青島からの金銭的や業務的な見返りは
まず無いと思えるわけだし、贈賄だと仮定するなら何を期待しての贈賄か
検察は立証しなければならない。
128名無シネマ@上映中:03/08/30 08:03 ID:o/gP9E/y
>>106
>第一稿では、結婚か付き合うまでいってたらしいけど
>「それじゃおもしろくないから」ってことで今回の
>ようになったらしい。

最初に結婚してる設定だったのはすみれだけ。
つまり、全く違う他人と結婚して成田離婚していたという設定
だったの。結婚ネタに青島は関係ありません。
129名無シネマ@上映中:03/08/30 10:00 ID:L0kDb95K
>>113
母親役の人は捨て台詞として,「あんたら親子を雇って間違いだったわよ」
といってる。
130 :03/08/30 11:12 ID:83GF4A4l
監視カメラ否定派(君塚・亀山・本広も含む)は
昨日の朝日新聞の監視カメラについての記事読んで
自分の愚かさに気付いて下さい
131名無シネマ@上映中:03/08/30 13:08 ID:YKUGt+J+
監視カメラ案いいんじゃないの。
スネークみたいのがいたら無意味だけど(関係ないが
132名無シネマ@上映中:03/08/30 13:59 ID:4CtnI+Ge
Criminal Activity Recognition Advanced System
と、>>113のリンク先に書いてあるね。
気になったのは60番台のどれかのリンク先のナンバーが1だったことw
133名無シネマ@上映中:03/08/30 14:32 ID:0BYbvRo7
見られても別にいいじゃんとかじゃなくて
警察が市民の行動を隅から隅までモニタリングするっていう
考え方が気に食わないってことを言いたいんじゃないの?>>92
134名無シネマ@上映中:03/08/30 14:54 ID:VfLOkgHY
犯罪起こされるよりマシ。
135名無シネマ@上映中:03/08/30 15:26 ID:KBZfJ6Qr
もし採用されたら
カメラ破壊とか覆面被って見せしめ殺人とか
色々問題が起こりそうだな(w
136名無シネマ@上映中:03/08/30 15:36 ID:DGkRP5QH
チャフで妨害
137名無シネマ@上映中:03/08/30 15:51 ID:4CtnI+Ge
光線銃で妨害
138名無シネマ@上映中:03/08/30 16:14 ID:9/PNTe65
>>133
犯罪されて犯人が捕まらないよりマシなんですよね
139名無シネマ@上映中:03/08/30 16:36 ID:0BYbvRo7
>>138
まあ意地みたいなもんだから
何が正しいとか断定はできないので
反論する気はありません
140名無シネマ@上映中:03/08/30 16:42 ID:t8JlPEn0
>>130
本広はどちらかといえば賛成派だよ。
141名無シネマ@上映中:03/08/30 16:57 ID:oSlc0Cu1
>>140
そうそう、確か脚本も最初は青島も賛成するんだったよね。
142名無シネマ@上映中:03/08/30 17:04 ID:ohmwNMUD
室井さんの左遷物語、今日はないのかな
143名無シネマ@上映中:03/08/30 17:18 ID:6kjHEQLi
そろそろ空いてる頃だから見にいこうかなと思う。
144名無シネマ@上映中:03/08/30 17:38 ID:t/WBCkI6
ガイシュツだったらスマンが、この踊るのテーマ曲(織田の歌じゃない)って
燃えよドラゴンのテーマ曲に似てる気がするのだが脳〜。
もしかしてパクリ?
145名無シネマ@上映中:03/08/30 17:45 ID:6yM5Pmm1
>>144
そう思うならそうなんじゃない?
146名無シネマ@上映中:03/08/30 17:48 ID:WI8O5IgD
踊るもだんだんうっとうしくなってきたな。
アミーゴスとか出たきても前は笑えたけど今はな。
なんかネタ切れというか無理がある。
147通行人さん@無名タレント:03/08/30 18:13 ID:jWQED0j9
>>144
P側から松本氏への要望
RAP:MIPのような感じのもの
CX:サンダーバードみたいなの
だったそうだけど。
148名無シネマ@上映中:03/08/30 20:04 ID:3uAU8olZ
青島俊作巡査部長
なんだか、早口言葉ちっくね。授賞式で司会が叫んでるのを聞いて思った。

「あおしましゅんさくじゅんさぶちょう」
さあ、早口で3回言ってみよう。なにかが起こるかもw
149名無シネマ@上映中:03/08/30 21:36 ID:jjULQGMM
>>148
痛いね
150名無シネマ@上映中:03/08/30 22:00 ID:+QLA/Nue
>>128
あ、いや、それとは別の設定だよ。
織田が言ってたから間違いない。
確かこんな感じ
「初めはもっと結婚とか付き合うとかハッキリした結末だったけど
それじゃ、おもしろくないから〜」
って言ってたよ。
151名無シネマ@上映中:03/08/30 22:07 ID:V3lrK7Gw
へえーーーーーーーー



ソースは?
152名無シネマ@上映中:03/08/30 22:11 ID:+QLA/Nue
>>151
確か雑誌だったか・・
関連本だったか・・
織田のインタビューだった気はするが。
探してみれば?
153名無シネマ@上映中:03/08/30 23:50 ID:vbraa63m
既出だろうけどOPの和久さんのところに抹消って書いてあったのは何で?
154名無シネマ@上映中:03/08/30 23:57 ID:3uAU8olZ
定年退職したから、警察のデータベースから抹消って意味に理解したんだが…
155名無シネマ@上映中:03/08/31 00:03 ID:HTXS39ms
>>127
亀レスだけど
収賄になるよ。
156名無シネマ@上映中:03/08/31 00:15 ID:iF8imEZb
>>155
その心は?
157名無シネマ@上映中:03/08/31 00:23 ID:U+TGFco2
>>152
ふーーーーーーーん( ´_ゝ`)
158名無シネマ@上映中:03/08/31 00:26 ID:Dg8zwuqU
今日観て来ました。もとから見る気はなかったのですが、
タダ券が余ってた事と、けなすにも見てからと思ったので
観ましたが、やはり、クソでしたね。
ってか普通の刑事もん、謎解きもんを期待してた自分がバカでした。
あれはバラエティなんですね。
なんとなく「所轄のデカ、かっこえぇ」って雰囲気を
大げさに作るとあーなるんですね。
あーぁ、時間の無駄でした。
159名無シネマ@上映中:03/08/31 00:33 ID:HTXS39ms
条文を見て...
160名無シネマ@上映中:03/08/31 00:42 ID:xiorn2r2
けなすためにちゃんと見るっていうのはいい心がけだと思います
161名無シネマ@上映中:03/08/31 00:46 ID:o3wg/EYY
>>158
「ってか普通の刑事もん、謎解きもんを期待してた自分」

そんな事はドラマ時代からやってねーだろ。どういう経緯でそう期待
するようになったのかサパーリだ
162158:03/08/31 00:53 ID:Dg8zwuqU
テレビはバラエティでも、せめて映画くらいは
もちっとストーリーがあって欲しかったのよ。
あれじゃ「春の特番!2時間スペシャル!」って感じじゃん。
163名無シネマ@上映中:03/08/31 00:59 ID:o3wg/EYY
>>162
まぁ映画のストーリーはあまりに穴だらけだ。
164名無シネマ@上映中:03/08/31 01:07 ID:POsRhzrn
>>158
西部警察とか太陽にほえろ みたいのを期待してたのか。
165158:03/08/31 01:15 ID:Dg8zwuqU
>>164
いぃえ。もちっとマシなのを。だって予告編観てたら
さも「猟奇的殺人多発!湾岸署の危機!」みたいにしてるじゃん?
あんな映画でも織田ゆうじ(←字知らない)ファンは
喜んでるのかねぇ。
166名無シネマ@上映中:03/08/31 01:17 ID:AKv18l2V
>織田ゆうじ(←字知らない)

ヤバイ、ツボにはいった。
なんか知らんが面白い。俺疲れてんのか・・・。
167名無シネマ@上映中:03/08/31 02:03 ID:YbYeQ5FT
織田がそんなこと言ってる雑誌あったかなあ?>結婚
ほぼコンプリートしてるけど記憶に無い。

むしろ織田は最初、沖田に一目ボレしたかったとか、すみれはビーム
出してるけど青島は気付かないとか言ってたよ。
以前の映画の頃には完全に打ち消してたし>青島とすみれの仲

脚本の君塚もはっきり否定してたんで多分ないと思うんだけど、
自分、何か買い洩らしてたかなあとそっちが気になった。
何に書かれてたか分かると嬉しいなあ。
168名無シネマ@上映中:03/08/31 02:12 ID:P5xp+wea
>>167
スマソ。踊る本はほとんど売り払って手元にないんだよ。
沖田に一目惚れ説は織田もいろんなとこで語ってるよな。
確か、その雑誌だったか、関連本だったかは、すみれと青島の関係は
みたいなことを聞かれて、答えてたって感じだった。
織田のインタビューであることは間違いないと思う。
ちなみに、OD1で同じことを聞かれて「関係ないと思いますけどね」
って言ってるのも見たが、あれは関連本だったよな。
OD1のときと、全然違うこと言ってるっつーのがあったから
一応記憶にはあるんだけど、何の雑誌だったかは忘れた(w

169名無シネマ@上映中:03/08/31 02:18 ID:jH6sZJFU
>>167
自分もそうなんだよ。そんな記憶ないんだよぉ。どれだろう探してみよう。
170名無シネマ@上映中:03/08/31 02:25 ID:4a/+cjZk
なんだったっけな・・・?
マガジンとかなんかでこの映画の特集やってるの見ててさ、
4つの事件が同時に起きて全部ばらばらと思いきや実はつながってるって
書いてあったんだけどさ、2つの殺人事件とスリ事件はつながってるとして
岡村の事件はつながってるの?つながってないよね?
171名無シネマ@上映中:03/08/31 04:23 ID:h+wqNunA
ガイシュツかもしれないけど、知ってるor覚えてる人教えてください

ラストの「数ヵ月後」の場面について

1.すみれが完全復活してるけど、何ヵ月後を想定してるの?
2.青島に大声で指示してたの雪乃?(単なる記憶の確認)
172名無シネマ@上映中:03/08/31 06:38 ID:rpUFc1Q/
で、WPSに負けたSATは処分なかったの?
WPSは全員減俸だったのにw
173名無しシネマ@上映中:03/08/31 07:06 ID:LaiEWOA6
>数カ月後

事件があったのが11月で、表彰式の時に副総監が退官してるから年は変わってる。
で、すみれさんや捜査員の格好から考えると春頃ではないかと思われ。

という事は4ヶ月後くらい?
174名無シネマ@上映中:03/08/31 07:38 ID:1zw56mY+
そもそも刑事ものじゃなくて、警察ものだろ。
175名無シネマ@上映中:03/08/31 09:42 ID:7DaCWsVO
838 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:03/08/31 09:21 ID:xdpk6gsx

今日の冒険王・湾岸ミュージアム15時と17時の回に
亀山Pと本広監督が特設ステージに来るって。
176名無シネマ@上映中:03/08/31 10:21 ID:3WEPJvWc
拳銃所持している犯人に丸腰で挑むのは・・・・・?
177名無シネマ@上映中:03/08/31 10:23 ID:vbaS+bQF
>>175
別にツラ見たかねえ
178名無シネマ@上映中:03/08/31 10:48 ID:Llsyok/l
緊急質問。これから見に行きたいのでのですが。
環境的に踊るに最適な映画館はどこですか?
迫力を味わえるのは。

台場メディアージュ以外で
179名無シネマ@上映中:03/08/31 10:53 ID:lyu0M4bA
>>146
「深夜も踊る大走査線2」を見てスリーアミーゴスがちょっと好きになった。
俺はテレビの時からあの3人は面白くなくて嫌いだったんだが少し見直したよ。
180名無シネマ@上映中:03/08/31 11:03 ID:glIES4Jo
>178 オススメは、 日比谷「スカラ座」や六本木ヒルズ「バージンシネマズ」かな
181名無シネマ@上映中:03/08/31 11:22 ID:iF8imEZb
>>172
SATが減俸じゃなかったの?

>>176
ネオ?
182名無シネマ@上映中:03/08/31 11:23 ID:2rlVq5/g
>>170
4つの事件って、殺人、スリ、吸血、不倫だと思う。
で、それぞれの関連っていうと、、、

・殺人とスリ→蒲田トンネルの地図をスるだけ。
・殺人と不倫→密会場所が犯人のアジト
・殺人と吸血→なんにもなし
183名無シネマ@上映中:03/08/31 11:23 ID:Llsyok/l
あ、やはり日比谷スカですか。
織田がきてたとこですよね。大きい。
そこにしよっと。

六本木は地下鉄がめんどくさすぎてダメだー。
ひどい地下すぎる・・
184名無シネマ@上映中:03/08/31 11:28 ID:iF8imEZb
>>178
お薦めはWPSじゃなくてWMSかな(意味不明)
185名無シネマ@上映中:03/08/31 11:55 ID:g79pXcQM
>>178
全国どこでもいくんか?
186名無シネマ@上映中:03/08/31 12:40 ID:Of1YEH3R
ドラマで終わりにしとけ。
この手の演出は最初は新鮮だけど
だんだんあざとくなってくるんだよな〜。
187名無シネマ@上映中:03/08/31 13:32 ID:z2jiUbbM
このスレ、スタッフは見てるだろうけど、キャストでも見てる人いるのかな
188名無シネマ@上映中:03/08/31 13:38 ID:z2jiUbbM
お前ら、やばいよ。ドラゴンヘッドの初日の動員数が10万人だったよ。
踊るって毎週6万人ぐらいでしょ?抜かれたよ
189名無シネマ@上映中:03/08/31 14:25 ID:4a/+cjZk
>>182
あ、そういう意味だったのか。
って蒲田トンネルの地図をスるだけって、こんなシーンありましたっけ?

てか岡村の事件の存在意義がいまいちわからない。
制服きた美少女に萌えるくらいか?芸人つかってるわりには最後のシーンも
いまいち笑えなかったし。

パーティー会場にて犯人目の前にしても手だせない青島の苛立ちを描きたいなら
一番最初の被害者の子見たときに「こんな事件じゃ燃えない」的は発言は入らないと思うし。
190名無シネマ@上映中:03/08/31 14:42 ID:POsRhzrn
>>189
マギーが公衆電話から捜査本部に電話してるとき,
「邪魔なんだよ,今電話中なんだよ」とか言ってるシーン
191名無シネマ@上映中:03/08/31 15:00 ID:JKpvWym/
>>189

 今回の青島は新人のころとくらべて仕事に慣れが出てきている
 (実はテレビシリーズでも結構事件をえり好みしてたんだけど(^_^;))
  ↓
 「こんな事件じゃ燃えない」発言
  ↓
 パーティー会場にて犯人目撃
  ↓
 テレビ4話では行動に出たが、今回は我慢してしまう


もちろん青島は「こんな事件じゃ燃えない」から我慢できたというわけじゃなく、
あれから5年たって「ここでは我慢した方がいいんだろうなあ」というような
分別がついたため、ブレーキがかかっちゃったという感じなんだろうけど。
192名無シネマ@上映中:03/08/31 15:00 ID:r6H5hl6h
連中いつも踊るの時は・・って言うんだよな。
193名無シネマ@上映中:03/08/31 15:01 ID:4a/+cjZk
>>190
あぁあぁ、あの時後ろにいたのはあの家族だったんですか、
で、その時マギーが持ってた地図をすったんだ。初めて知りました。
てか1回見たくらいじゃこれわかんないですよね?雨降ってて見にくかったし。
あとスリ家族の女の子が行方不明になったのがいまいちわかんなかったんですが、
なんで家族と一緒に警察いかなかったんですか?
194名無シネマ@上映中:03/08/31 15:34 ID:g79pXcQM
>>188
こういうやつが一番痛い
195 :03/08/31 15:35 ID:h4ymzrBn
こんなんでも実写版興行成績歴代1位か。
映画全盛期の頃の黒澤映画なんかより観客動員数が多いんだなあ・・・。
196名無シネマ@上映中:03/08/31 17:28 ID:JKpvWym/
オイ! 今やってる筧のラジオ番組のゲスト井筒だよ!!!
ゲロッパについて話してるよ。
197名無シネマ@上映中:03/08/31 17:42 ID:HeWFWYHS
>>193
すみれさんにハケーンされた時には既にその場にいなかった模様
なんでいなくなったのかは謎
198名無しさん@上映中:03/08/31 17:46 ID:NRu4fRyg
dd
199名無シネマ@上映中:03/08/31 18:11 ID:MVN9qeVW
何でSMしばりだったのかわからない。
200名無シネマ@上映中:03/08/31 18:53 ID:1ktZxMvX
>>199 絵的に面白いから。
201名無シネマ@上映中:03/08/31 19:21 ID:hI+GeHoY
蜂の巣みたいできれいでインパクトあったな>SM縛り
もう2,3のバリエーションが見たかったな。
死人は増えるわけだがw
202名無シネマ@上映中:03/08/31 21:37 ID:HrSMZh3W
前作に出てきた副総監の家に居た女性捜査官って沖田?
203名無シネマ@上映中:03/08/31 23:21 ID:m8ayJJza
>>202 
あの捜査官が真矢みきかどうか、自分でよ〜く眺めて判断しろ。
遊園地での現金受渡しあたりが最適だ。ほれTSUTAYAへダッシュしろ!
204名無シネマ@上映中:03/08/31 23:23 ID:6Pjlc4LY
>>202
違う。OD1の頃には沖田さんはまだ男だった(w
あの捜査官は同じく元宝塚トップだった久世星佳でつ。
205名無シネマ@上映中:03/09/01 00:07 ID:m40+TBjz
        織 田 は ネ申 に な っ た
206名無シネマ@上映中:03/09/01 00:36 ID:gJ1ABxAo
2ちゃんねら効果で踊る2もう一伸びするかもなw
207名無シネマ@上映中:03/09/01 00:38 ID:cvDoJLG3
一つ気になったのが、
和久さんが真矢タンに「お前の命令は〜」ってつっかかるシーンの前後らへんに
佐々木蔵之介がいませんでしたか?たしか一言だけセリフもあったと思う。
彼って今まで踊る〜に出てたっけ?一応映画見る前にドラマ全部見直してたんだけど
きづかなかったなぁ。彼くらいの人がこんなチョイ役だけのためにこの映画に出演したとも
思えないし。
208名無シネマ@上映中:03/09/01 00:54 ID:uKy/XPL1
>>207
エンドクレジットに佐々木蔵之介って書いてあったよ。
捜査本部設置当時からよく映ってたけど。
209名無シネマ@上映中:03/09/01 01:23 ID:ra7i+kV2
>>207
>彼くらいの人がこんなチョイ役だけのためにこの映画に出演したとも
蔵之介をどれほどの大物と思ってるんだか (プ

まあ、置いといて。

蔵之介は「踊る」には今回が初登場だよ。
テレビシリーズとかOD1のころは、
まだそんなに認知されてなかったんだろう。
210名無シネマ@上映中:03/09/01 01:54 ID:ra2gzEfx
>>205-206
((;゚Д゚)ガクガクブルブル(w
211名無シネマ@上映中:03/09/01 02:24 ID:KuT5sJGl
事件はスタジオでおきる
212名無シネマ@上映中:03/09/01 03:09 ID:cvDoJLG3
>>208-209
サンクス!!

>>209
いやいや、別に大物と思ってるわけじゃないけど、
とりあえず色んなドラマにレギュラーで出てたりするから比較的有名な方じゃないかと。
それがセリフ一つか二つなんてもったいない使い方だなぁって思ったんだよ。
彼ならリストラ犯人の役だってできたと思うし。
213名無シネマ@上映中:03/09/01 03:26 ID:U6+bvZ2a
蔵之介、なんかユースケとかぶって見えた。
214名無シネマ@上映中:03/09/01 03:30 ID:3KzM9521
織田さん感動をありがとうございました。
世界陸上でのあなたはまさに神そのものでした。
215名無シネマ@上映中:03/09/01 03:42 ID:Nm7xo6Zg
次見る時チェックしまつ。
佐々木蔵之介ってどれ?どんな動きしてる?
216名無シネマ@上映中:03/09/01 04:35 ID:DaEyVtRu
>>212
あれくらいの露出でいいと思うけど。
あんまり話に出てきすぎても違うと思うぞ。
チョイ役にああいう知った顔何人か持ってきて
観客に気づかせるサービスなんだろ。
217名無シネマ@上映中:03/09/01 05:14 ID:e1Fgfr7Q
沖田も真下もノンヒエラルキーのことを勘違いしすぎ
大体、軍の組織図なんだから階級がなくなるわけないしw
あれはただ情報の共有化を示してるだけなのだが・・・
当然決定権は「ウエ」にあるし
218名無シネマ@上映中:03/09/01 08:15 ID:VrGaC97u
踊る2はマジ最高!!
















って、どういうふうに生きれば言えますか?
219名無シネマ@上映中:03/09/01 08:27 ID:lxHHngUa
>>218
深夜、コンビニ前で何も買わずに延々うんこ座りする生き方してたら言えます。
220名無シネマ@上映中:03/09/01 08:33 ID:lxHHngUa
>>217
二人とも、階級が無くなるなんて言ってたっけ?

>「あれはただ情報の共有化を示してるだけなのだが・・・ 」
テレビ版でも「俺たち所轄にも情報くれたっていいじゃないすか!」
とさんざん青島が言ってた気がするんだけどな、仕方ないから
青島はマスコミの記者にネタ元作ってたじゃない。

>当然決定権は「ウエ」にあるし
決定権は上のままでいいんだよ、ただ、効率のいい納得出来る
捜査をやらせてくれって事でしょ、青島と室井の目指す警察って。
例えば、本店の捜査員を道案内するより、本人たちが聞き込みに
直接向かいたいとか、そう言うことでは?
221名無シネマ@上映中:03/09/01 09:32 ID:WJIWFAij
今日初めて観にいきます。
222名無シネマ@上映中:03/09/01 09:52 ID:HGsbpFQB
今日は千円の日だよね
223名無シネマ@上映中:03/09/01 09:52 ID:9SJESN6s
青島刑事が世界陸上で神発言

「北朝鮮の選手、気持ち悪い」
224名無シネマ@上映中:03/09/01 10:05 ID:4EOMP1n/
あ〜今日ファーストデーなんだね!
225名無シネマ@上映中:03/09/01 11:16 ID:Ehu5v5m8
>>223
実際熱心に日本選手を応援してたら蹴りまくり妨害しまくりだった
ハムに怒り心頭になるのが普通なんだよね。
朝鮮だからとか関係なく、1応援者として許せないはず。

しかしそれを全国放送できっちり言うヤツぁ馬鹿馬鹿しいことになかなかいない。

それを成し遂げた織田は神。
織田はそれほど好きじゃなかったが、コイツすげーよ。感動した。
226名無シネマ@上映中:03/09/01 11:26 ID:p9tbvqe7
千円をドブに捨ててきます。

1位 南極物語(犬)
2位 子猫物語(猫)
3位     (猿?)

日本映画の実写歴代興行トップに名作無し
227名無シネマ@上映中:03/09/01 11:45 ID:SZxo0sFz
>>213
確かにかぶってた。
228名無シネマ@上映中:03/09/01 14:33 ID:fNxmUqnp
>>226
南極物語は名作だろ。タローとジローナメんなよ。
229名無シネマ@上映中:03/09/01 14:36 ID:CEMKB154
初めて見たとき、掃除のおばちゃんや弁当屋が犯人だと思って見てた。
230名無シネマ@上映中:03/09/01 15:39 ID:pdNe86o0
>>229
漏れも掃除のおばちゃんだと思ったYO!
署内のシーンでは必ずうつってるし、署長に会釈したりさりげなくからむシーンとかあったもんなあ
231名無シネマ@上映中:03/09/01 15:49 ID:lxHHngUa
>>228
思い入れを消して、冷静にストーリーを追うと、対して面白くもない、
いいとこ犬に食い荒らされたアザラシが可哀想としか思わない罠。
232名無シネマ@上映中:03/09/01 17:13 ID:xNe6CGhu
やっと踊るを見てきたよ!
正直言って、前作見て期待はしていなかたったんだけど、
今回は前回よりは・・・って感じ。
まぁ、良作じゃないけど、あれで泣かせるシーンには泣きましたよ。

フジテレビジョンは、どーしても調子に乗りすぎる傾向があるな。
せっかくの良作ドラマを、映画化して価値を落としていく。
ワンナイが深夜から進出して面白くなくなったのと同じ思いを抱えてるよ。
製作者はもう一度テレビドラマを研究し、
単なるエンターテイメントでは終らない、
もう一つ上の作品を作り上げ、踊るを伝説にして欲しい。
踊るには名作になる器があるよね。製作者自体で・・・
233名無シネマ@上映中:03/09/01 17:14 ID:D9QTj1Q+
今日見てきたよ。でこのスレも初めて来た。
予告とか宣伝見て、涙もろい私もやっぱり…と思って
タオル用意してたのに、全然で( ゚Д゚)ポカーン
TV特番ですみれさんが撃たれるって知ってたし、
2ch各所ででリストラ会社員が犯人ってのも見ちゃったからかな(´・ω・`)ショボーン
しかし3網はツボでしてwなぜか笑けた。

しかし入江雅人出世したね〜ってまだまだかw
独り芝居とか見に行ってた。
234名無シネマ@上映中:03/09/01 17:23 ID:Q2QwCG3a
今日おかんと二人で見に行った。自分は六回目、おかんは初めて。
自分は相変わらず室井さんが走り出す所から泣いてしまったんだが、おかんは微妙な表情。
感想を聞いてみたら、「女性を貶めてる感じがした」と言ってて、あまり気に入らなかった様子。

いや、解るんだよ。理由は十二分に解るんだよ。理にかなってるし腑に落ちるんだよ。
踊るファソの自分もそりゃあれはかなりイカンかったと思うよ。
それでもヤパーリ悲しいんだな・・・やっぱり踊るが好きだからさ・・・ああ、誰を恨めば・・・
235名無シネマ@上映中:03/09/01 18:11 ID:pYXW3GdF
>226
「南極物語」はとっくに抜いて、1位なんだが…

まだ、1位ですね〜
http://www.sanspo.com/geino/cinema/data/ranking0831.html
236名無シネマ@上映中:03/09/01 18:18 ID:TOyRisIf
今日観てきたよ。
純粋に面白いと思った。
ただ、↑の人も言ってるけど、
女の人を準悪役(w)に起用するのはどうかと思った。
これ観る前にT3も観てただけに、余計にそう感じたよ。
漏れ男だけどさ。
237名無シネマ@上映中:03/09/01 18:23 ID:aXI/aAim
ガイシュツかもしれんが、SATとの防犯訓練のシーンはもしかして
「遊びの時間は終らない」のパクリじゃない?
238名無シネマ@上映中:03/09/01 18:45 ID:WJIWFAij
観てきたけど、結構面白かったよ。
239名無シネマ@上映中:03/09/01 19:28 ID:xk3hWQw3
観たでつ。面白かった。とくに前半。「監視システム」「ネゴシエーター」
「リーダーのいない犯罪組織」、この三つの現代的なネタを選んでくる
なんてすげーなと素直に感心した。ただ後半になってお涙頂戴の
センチメンタリズムに走り始めたのはいただけなかった。「お笑い」の
部分が激減。すみれが撃たれて館内が無音になるところなんか
恥ずかしさで身悶えしてしまった。しかし最終的にはそのセンチメンタリズム
を共同体意識、つまり「仲間っていいよね」というテーマでうまくまとめ
上げられていて、見終わった後はなにかうれしい気分になった。
とても面白かったけど、不満な点がふたつ。あの所長と若い婦警との
不倫つーのはちょっと生生しすぎやしないか?もうひとつは
岡村隆史に最後に「すんまへん(関西弁)」のセリフを言わせて欲しかった。
240名無シネマ@上映中:03/09/01 19:29 ID:ra2gzEfx
今日こんなに見てきたという感想が多いのは、世陸の織田のおかげか(w
241名無シネマ@上映中:03/09/01 19:32 ID:+kcxQqBR
昨日、名古屋のエンゼル東宝でまた見て来ますタ。
耳の悪い人・聞こえない人用に日本語字幕付きで上映してたんでつ。(ドラえもんとかもよくやる)
最初の青島の前に「KEEP OUT」のテープが張られるシーンの台詞は
「事件、起き過ぎ」だと思ってたんですが
「事件、大き過ぎ」だった事がわかりました。
後、ラストの室井の台詞
「かだっぱり、こいて」(だっけ?)は
「意地っ張り こいて」と出て「意地っ張り」の上に「かだっぱり」とルビが振られてました。
242名無シネマ@上映中:03/09/01 19:34 ID:w5hpnIoi
243名無シネマ@上映中:03/09/01 19:35 ID:D3dz0imd
今夜ニュースステーションテレ朝。
『踊る大総裁選』だってさ。
フジのお株取ってしまったね(W)
244名無シネマ@上映中:03/09/01 20:29 ID:g89bzWe2
↑宣伝してくれてるんじゃん。ありがたく思っとかなきゃ。
245通行人さん@無名タレント:03/09/01 20:39 ID:7j7Fp0Hv
>>243
それ、この前ニュースジャパンでもまったく同じの言ってた。
ちょうど小泉総理が踊る2見に行ったのと絡めて。
246名無シネマ@上映中:03/09/01 20:39 ID:jUJ8uB9X
安い日だからようやく観てきた。
あんまり期待してなかったので予想外に楽しめた。
中盤のゴチャゴチャした緊迫感とか、ベタだけど好き。

気になったのはすみれのくさい台詞と沖田のヒスっぷり。
どーでもいいと言ってた拳銃犯人持ってるし色々裏目過ぎ。
247名無シネマ@上映中:03/09/01 20:43 ID:g89bzWe2
>>240
マジレスすると、やっぱりファーストデー効果だと。
夏休みも終わったし少しはほとぼり冷めてるでしょ。
私もレディースデーにもう一度観に行ってみようかな。。
248名無シネマ@上映中:03/09/01 21:05 ID:BuuZmfOs
まあ今ごろ観に行く人に悪い人はいません
249名無シネマ@上映中:03/09/01 21:12 ID:Bp0ead4s
なんか全体に薄〜〜い感じがしました。
人物も内容も。以前はすごい楽しんでたのに。飽きたんかな?
250名無シネマ@上映中:03/09/01 21:20 ID:3rbK3QtR
>>212
参加する事に意義があるんだよ

>>249
明かり消してもらえって
251名無シネマ@上映中:03/09/01 21:25 ID:mXGPfw+8
>>241
>>1のFAQで既出。

>>243
だいぶ前から。
総理が映画見た時の影像も使われてるし、RAPも流れたことある。
252名無シネマ@上映中:03/09/01 21:58 ID:gp7kU8k2
〜ウンコ ブリッ! 痔を封鎖せよ〜

「どうして便座に血が流れるんだ!」
253名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/01 22:01 ID:IZRZoeFF
>>252
そのネタを一生懸命考えていたお前の姿を想像すると・・・
健気だね〜
254名無シネマ@上映中:03/09/01 22:13 ID:285zmTHb
つかみんな公開される前の時いろいろと犯人予想してたね。
キムタクとかwそのログ消しちゃったんだけどないかな?今見たら
すげー笑えそうw
255名無シネマ@上映中:03/09/01 22:20 ID:lLA7X1wq
予告編とかラジオの情報とかで,マギーじゃなくて宮迫だとか。
256名無シネマ@上映中:03/09/01 22:37 ID:D9pmyHkB
なんで こんなに客が入るのかがわからん・
257名無シネマ@上映中:03/09/01 22:39 ID:Hfc7B0VJ
お台場スッドレ in グルメ外食板
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/gurume/1062423466/l50
258名無シネマ@上映中:03/09/01 22:40 ID:NhYxdOBK
>>256
おまいの文章の
不自然な空白と文末の「・」の方がわからん
259名無シネマ@上映中:03/09/01 23:00 ID:pYXW3GdF
週末には、1000万人突破する見込みだそうです。
260名無シネマ@上映中:03/09/01 23:11 ID:Hfc7B0VJ
8/30〜8/31のランキングも踊る2が1位です。
ドラゴンヘッドは5位。
261名無シネマ@上映中:03/09/01 23:20 ID:H/CEZR2n
やっぱパート3作るんだろうか?

沖田「上に行ったら、現場での仕事をやりやすくする。約束する」
恩田「あんたは上へ言って偉くなれ、私は現場で頑張る」

とか?
262名無シネマ@上映中:03/09/01 23:28 ID:WUMR0622
>>261
案外

沖田「上に行ったら、現場での仕事をやりやすくする。約束する」
恩田「あんたは上へ言って偉くなれ、私は青島君と結婚する」

だったりしてw
263260:03/09/01 23:28 ID:Hfc7B0VJ
この2日間で興行収入と動員数はどのくらいにまで達したの?
264名無シネマ@上映中:03/09/01 23:30 ID:nD69q7HQ
誰か水野美紀が犯人達に拉致された後、どのように凌辱されたのか
レポートしてください。
おながいします。
265名無シネマ@上映中:03/09/01 23:33 ID:gp7kU8k2
>>264
電撃ネットワークみたいにやられました。
266名無シネマ@上映中:03/09/02 00:02 ID:GHGvJ05X
これって何処で泣くシーンがあるんだろう…
パート1は青島が撃たれた時に少しウルウルしたけど
今回は泣けなかった
織田がうたばんで泣けるシーンが沢山ありますよと言ってたから
期待したのに
267名無シネマ@上映中:03/09/02 00:06 ID:9nolG/M6
例えどんなに泣けるシーンでも感情移入できなければ泣けないでしょ。
268名無しシネマ@上映中:03/09/02 00:06 ID:nHSa6uAo
ぼくも泣けなかった。

ちょっと前作超えを意識しすぎた気がする。
しかもその意識が間違った方向に行ったような気が。
リンクだとかストーリーの基本がOD1のままとか。

もっとラクに考えれば良かったのにね。

踊る大捜査線なんだから。
269名無シネマ@上映中:03/09/02 00:13 ID:GcjWLE8C
実は泣いた。

黄昏の和久さんと吉田副総監とか、病院で泣く和久さんとか。
和久さんがショボーン(´・ω・`)としてると、
問答無用で感情移入してしまうようだ…
270名無シネマ@上映中:03/09/02 00:22 ID:GHGvJ05X
歳だよな、映画見ても泣けなくなった
泣きたかったのに
271名無シネマ@上映中:03/09/02 00:41 ID:/Et1VZKK
真矢みき、NHKの朝ドラ出演決定。
272名無シネマ@上映中:03/09/02 00:44 ID:atwGhGeK
自分は歳とるにつれて涙もろくなったよ。
泣きたくないドラマでも泣けてくる。
273名無シネマ@上映中:03/09/02 00:52 ID:/Et1VZKK
ちょっと早いけど
次スレのタイトル考えてみた。どう?

【DANCE】 踊る大捜査線 THE MOVIE 2 Part 17 【AGAIN!】

【He’s】 踊る大捜査線 THE MOVIE 2 Part 17 【back.】

【現場に】 踊る大捜査線 THE MOVIE 2 Part 17 【正義を。】

【所轄に】 踊る大捜査線 THE MOVIE 2 Part 17 【愛を。】

274名無シネマ@上映中:03/09/02 00:53 ID:uDHXd2pe
踊るはドラマシリーズでしか泣けんかった。
ドラマの頃のようなすみれさんが撃たれたら泣いてたかもしれん。
沖田か室井が撃たれたら泣いてたかもしれん。
とりあえず、ファンなのに涙全然出なかった(´・ω・`)ショボーン
275名無シネマ@上映中:03/09/02 00:59 ID:/Et1VZKK
汚田刑事とチョーさんって人が
クレヨンしんちゃんに出てこなかったか?
276名無シネマ@上映中:03/09/02 00:59 ID:MgmNAS1r
織田が神になったので
「踊る」見に行ってあげます。
277名無シネマ@上映中:03/09/02 01:01 ID:1TBroPPO
私は泣けそうだったのに、ちょうどすみれさんが撃たれて
シーンとなるシーンで、タイミング良く?赤ちゃんが
すっごい声で「うわーん!!!!」と泣き出して、もう台無しだった・・
おかげで息絶え絶えのすみれのセリフも、青島のすみれを抱きしめる
切ないシーンも泣き声ばかり気になって、全然集中できなかった・・
たぶん、その場にいた人ほとんどが、そうだったと思うけど・・
278名無シネマ@上映中:03/09/02 01:03 ID:/Et1VZKK
映画館に0歳だの1歳だのといった赤ん坊を連れてくるなよヴァカ親ども。
言葉で言って分かる歳じゃないんだから、「泣くな」って言っても無理なんだよ。
279名無シネマ@上映中:03/09/02 01:20 ID:Jc1/oHrW
>>273
マルチ止めれ
280名無シネマ@上映中:03/09/02 01:24 ID:PB2KBkds
二回目見たが、やっぱ雨の中青島達が公衆電話張って雪乃が拉致される
あたりが1番緊張感あって盛り上がるな。
281名無シネマ@上映中:03/09/02 01:25 ID:g7AiCdiE
275もマルチ
282名無シネマ@上映中:03/09/02 01:27 ID:ym51HINc

映画館では、著しく上映、演出効果の
妨げとなる場合が考えられる事から
通常「未就学児童」の入場は
断っているはずだと思いますが。
283名無シネマ@上映中:03/09/02 01:28 ID:Jc1/oHrW
ID:/Et1VZKKがマルチなわけか。
284名無シネマ@上映中:03/09/02 01:28 ID:ICsG1TVI
オレが見たときは、となりで「うわっ」だの「あっ、撃たれた」だの、始終うるさいババァが隣にいたせいで集中できなかった。


せめて、映画くらい静かに見せてくれ!
285名無シネマ@上映中:03/09/02 03:21 ID:wyWBFkuX
>>220
>二人とも、階級が無くなるなんて言ってたっけ?
あれは、警察のことじゃなくて犯人の組織のことを言ってたはず
「リーダーが居ない」とか「決定権はそれぞれにある」とか真下が言ってたし

>決定権は上のままでいいんだよ
警察組織をああいう風にしろとは誰も言ってなくない?



そういえば、おれが見に行ったときも
すみれさんが打たれる直前のスローになったときに
「撃たれる!」とか叫んでるガキがいてうざかった
286名無シネマ@上映中:03/09/02 03:37 ID:E6QKUauJ
>>266
OD1でいつ青島が撃たれたんだ?

>>285
217はそう捕らえたと読める文章を書き込んでいるが・・・。
287名無シネマ@上映中:03/09/02 05:06 ID:TzS90mRe
漏れは和久さんが泣いてるところで泣いた。
一緒に見に行った香具師は、吉田副総監と会話してるところでジーンときたらしい。
288名無シネマ@上映中:03/09/02 07:02 ID:DeSk/xbk
室井さんが歩いてきて、次第に小走りになってくるあたりで限界が来て
新城がすれ違うとき「本部を頼みます」といった瞬間「ブワッ」と涙が出てきてしまった。
289名無シネマ@上映中:03/09/02 08:06 ID:7XyPHrvs
自分、今回は和久さんとすみれさんの所は、わざとらしくて
全然ダメだった。唐突だったし見ててしらけた。
青島の「血を下さい」はもっとダメだったし。
「責任を取る」の室井さんだけだったな、ちょこっとでも
ジーンとしたのは。
290名無シネマ@上映中:03/09/02 08:41 ID:4IBHvn2Y
>>289
大体同じだな。あとプラスして副総監と和久さんのシーンはぐっときた。
291名無シネマ@上映中:03/09/02 10:40 ID:XBz6zHyh
>>289
すみれさんが撃たれる、和久さんが泣く、青島の「仲間助けて下さい」の各シーン、
前作に比べても「役者」の演技はかなり良いと思うんだが、話の流れとか繋ぎ方が??
な為に活かされていないのが残念・・・。

それぞれシーンは印象的なのだが、その後・短時間で一気に解決・感動に向かう為なのか、
緊迫感や悲壮感も短縮されたつなぎ感じている暇もないことも原因。
それならば前半の不必要なリンクや笑い部分を短縮し、後半に時間を割いて貰いたかった。

ディレクターズカット版か、とにかく「完全版」が見たい・・・
292名無シネマ@上映中:03/09/02 10:51 ID:XBz6zHyh
一部訂正

>緊迫感や悲壮感も短縮された繋ぎで、感じている暇もないことも原因

映画は、繋ぎ・カット(編集)によって印象が変わることもある
293名無シネマ@上映中:03/09/02 11:21 ID:FlVNjWda
織田が涙が出たのは、和久さんと吉田副総監の場面だと、ラジオで言ってた。
294名無シネマ@上映中:03/09/02 11:35 ID:GHGvJ05X
岡村は出たわりには、岡村は映画の宣伝してなかった感じ…
めちゃいけの数取団で織田でないし
295名無シネマ@上映中:03/09/02 11:36 ID:/Et1VZKK
靴を脱がそうとしてたんじゃなくて転ばそうとしてたんだよ。
上からの命令でね。絶対そうだ!間違いねえ!
メダルだの順位だの表彰台だの、それはチョンにとってどうでもいい事。
日本人と接触できるいい機会だから出場しただけだよ。
ロボットアニメの金字塔「機動戦士ガンダム」のテレビシリーズ第9作「機動戦士ガンダムSEED」
(TBS系で放映中)が、9月末の最終回に向け、物語もヒートアップしている。
遺伝子操作で高い知能と運動能力を得た「コーディネーター」と、遺伝子操作をしていない
「ナチュラル」との、人類を二分する戦争を背景に、苦悩する少年らの濃密な人間ドラマと、
スピード感あふれる戦闘描写を展開する。福田己津央監督が、作品にこめた思いを語った。
「ファーストガンダム」(シリーズ第1作)が世に出てから二十数年。今の子供達に、
お父さん世代が「ガンダム」から受けた感覚、体験、衝撃を伝えたい。
ファーストに似た骨格の物語を今の感覚で作ることで、「ウルトラマン」「仮面ライダー」が
成功したように、親子2世代で楽しめる作品を目指した。

作るにあたって三つの点を抑えた。ガンダムのデザインはファーストから離れないものにすること。
世界大戦的な戦争をリアルに描くこと。そして少年少女のドラマにすること。視聴者が感情移入できると同時に、
美しいキャラクターをたくさん出すのが今のファンの要求でもあるから。ファーストにあって
これまでの「ガンダム」になかったのは、エンターテイメント性。それは、感情移入できるドラマが
あるかどうか。SF性にこだわりすぎるととっつきにくくなるし、過去の作品と同じことはしたくないという意識が
強すぎると設定や話が分かりにくくなる。
大切なのは、芝居をきちんと積み上げてそのキャラをしっかり作っていくこと。
「SEED」の成功は、こうしたポイントに加え、番組で使った曲がヒットしたことと、ゲームやマンガ、グッズなど
ガンダム関連商品全体の盛り上がりがあったからでは、と思う。
297名無シネマ@上映中:03/09/02 12:36 ID:qKOqAba8
ようやく終わりがみえてきたけど、「ガンダム」ってつかれますね。
常に生死と向き合うシリアスなドラマの中で、人を殺す兵器をかっこよく描けるのか。
イラク戦争が起きている時に、核兵器も出てくるこんなアニメをやっていいのか。
苦しむ日々でした。 遺伝子操作という現代的なテーマを取り入れたたが、
これには親の経済力が子の学力を決める現実への皮肉も込めた。
金をかけて塾に入れるのも金で遺伝子をいじるのも、不公平なのは同じ。
死ぬことより群れからはじかれることを恐れる少年たちの描写は、今の子供たちを映している。
見ている子供たちには、そんなところにも気づいてほしい。

コーディネイター側のザフト軍とナチュラル側の地球連合軍の戦いが激化する中、
コーディネイター ながら連合に属していたキラは、敵同士として戦っていたアスラン、
戦艦アークエンジェルの仲間と共に、 連合ともザフトとも離れ、戦争集結のための困難な戦いに挑む。
 福田己津央監督は60年生まれ、ほかの作品に「GEAR戦士電童」など。「SEEDの最終回は、
殲滅戦へ行き着こうとする流れを食い止められるのは組織よりも個人の力、という帰結にした」
298名無シネマ@上映中:03/09/02 12:41 ID:r1w/jqN3
スミレさんが撃たれて、映画の音も無くなってシーンとしたのに、
シアターの中に居た人も20人弱くらいしか居なかったのに、
どっかの基地外カップルがざわざわしゃべってて、マジで最悪だった。
あーゆー場面で喋る奴って普通に考えて変。
299名無シネマ@上映中:03/09/02 12:56 ID:gthI3ujd
自分はお腹が鳴らないか心配だった。
友人は鳴っていたがw
300名無シネマ@上映中:03/09/02 13:11 ID:/PhhuxkU
>>215
かめだが、
殺人犯がリストラされた社員だとわかったときに
PCにある名簿で犯人を割り出そうとしているのが佐々木蔵之介
301名無シネマ@上映中:03/09/02 13:11 ID:mAlcVpoT
自分は、鳴っちゃったんだよね、お腹。
周りの方々、聞こえていたとしたら本当に申し訳ない。
ハズカスィ…
302名無シネマ@上映中:03/09/02 14:07 ID:cfYJ0KmN
今回は狙いすぎて外してるといった印象(特に小ネタは)
303名無シネマ@上映中:03/09/02 14:35 ID:7/bUPwCT
・黄昏の喫煙室での和久さんと副総監
・すみれさんが撃たれた後、慟哭する和久さんと一人で苦悩する室井さん
・最後には走りながら本部へ向かう室井さん+「本部を頼みます」の新城さん
・「責任をとる。それが私(俺?)の仕事だ」
が泣き所だった。特に三番目は何だかぶわっときた。

・・・・・・結局、和久さんと室井さんが泣き所ということなんだろうか。
良くも悪くも踊るって男のドラマなんだなと思わざるを得ない。
最初はまだ良かったはずの女性の描き方がどんどん(鬱
304名無シネマ@上映中:03/09/02 14:39 ID:GHGvJ05X
ユナイテッドシネマ初めて逝ったが、コーヒーが400円は高い
自販機置けよ
305名無シネマ@上映中:03/09/02 14:43 ID:N8XqsBbg
>>304
それは高いね
映画館の物価は高いよね…自販機も
306名無シネマ@上映中:03/09/02 14:47 ID:/Et1VZKK
湾岸カフェどうよ?
307名無シネマ@上映中:03/09/02 14:47 ID:ty7hnGFj
昨日のサービスデーに見に行ってきたっすよ。
面白かった(´∀`)

最後、室井が責任を取るっていうところで警察庁長官に電話してたけど、
その人は、和久さんが思いを託したあのじいちゃんで、助けてもらおうって思ってたのかとこのスレ見るまで思ってた。
違ったみたいねぇ
308名無シネマ@上映中:03/09/02 15:03 ID:Y1gshHr6
マルチってマルチマックスのこと?
309太郎:03/09/02 15:58 ID:1GXIo9kL
こんなヒドイできでベストワンだったとは。
って感じ。
見て唖然。
やすっぽドラマそのままのシナリオだよね。
組織がどうのって難しいことテーマにしてるけど、
まったく消化できてないし、
女はやっぱダメ、で終わるのも、、
脚本家のバカさが偲ばれましたW
310名無シネマ@上映中:03/09/02 16:03 ID:tMKCbHwC
昨日みてきました。小泉ジュニアは出演しなくても良い。存在感がまったく感じ
られなかった。それと、内容的にどうかと思いました。すみれさんへの輸血が足りないと
テレビキャスターに向かって言ってましたが、青島はいつ気づいたのでしょうか?
病院には付き添っていかなかったみたいだし。それと、青島が終盤で単独で犯人のアジトに
乗り込むのもおかしいかと。犯人は拳銃所持してるんだから
何人かで乗り込むべきではと思った。つまりは、ご都合主義的な映画ですね。
それなりに楽しめたけど。
311通行人さん@無名タレント:03/09/02 16:24 ID:COIEwA52
>>310
ご都合主義的じゃない映画って例えば何?
312名無シネマ@上映中:03/09/02 17:11 ID:iBeYnV23
>>311
そんな映画ないよ、不自然さが目立つか目立たないだけ
313s:03/09/02 17:43 ID:8Ucho3BY
輸血は岡村をおびき寄せるためという説もある
314名無シネマ@上映中:03/09/02 18:29 ID:Cv7Yy3Sn
>>300
レスさんくす。

ちょっと気になった俳優だったので、名前がわかってよかったでつ。
315名無シネマ@上映中:03/09/02 18:55 ID:RE8wkHYC
昨日の爆笑問題のススメで井筒監督が「橋を封鎖する映画(踊る〜のこと)にリアルティが無い」って逝ってた
316名無シネマ@上映中:03/09/02 19:22 ID:FlVNjWda
「ゲロッパ!」も、全くリアリティ無い訳だが…
317名無シネマ@上映中:03/09/02 19:54 ID:Qs7pgVl7
踊る2よりもゲロッパの方が0.4141倍面白い。
318名無シネマ@上映中:03/09/02 20:00 ID:MnYGeTCF
つまり踊る2の方が面白いってことですね。
319317:03/09/02 20:45 ID:Qs7pgVl7
んっと、踊る2は、−100点だから、ゲロッパは・・・・
320名無シネマ@上映中:03/09/02 21:05 ID:SwGlFoY7
>>273
つまらん
321名無シネマ@上映中:03/09/02 21:10 ID:4/KoqIdv
>>319
踊る2とかゲロッパとかさておき
なんかお前がつまんないですよ
322名無シネマ@上映中:03/09/02 21:25 ID:gCNxOnLm
>>309
その程度の深さで思考停止してしまうのもどうかと
323名無シネマ@上映中:03/09/02 21:33 ID:tRFduKkO
まぁ、今年の日本アカデミー賞は『踊る2』の総なめの悪寒。
(作品賞、監督賞、脚本賞、助演男優&女優賞など)
324名無シネマ@上映中:03/09/02 21:43 ID:SnGgIeJm
いや、牛娘の映画と一緒に話題賞(w
325名無シネマ@上映中:03/09/02 21:52 ID:IY9tm0Nc
小泉、最後に犯人に絡んでくると思ったらなーんも無しで終わった。w
まじ(゜д゜)イラネ。
なんか2時間TVドラマで十分過ぎるほど十分だったね。
わざわざ映画にするころもなかろうに。ま、金儲けのためなのは分かってるけどさ。

まー面白いことは面白かった。
326名無シネマ@上映中:03/09/02 21:55 ID:zPUAyQ6S
〜〜なぜ東京人は行列に並びたがるのか?〜〜

かつて、蝦夷を討伐した征夷大将軍は、
関東人を奴隷として京に連行した。

そのため、関東人の遺伝子には、「奴隷」の習性が
インプットされているのである。
彼らは、きちんと列をなさなければ、鞭打たれ
食事も与えられなかったのである。

したがって、東京人は無意識的に列を作るのである。
327名無シネマ@上映中:03/09/02 22:16 ID:K257S0Af
誰か水野美紀が犯人達に拉致された後、どのように凌辱されたのか
レポートしてください。
おながいします。
328名無シネマ@上映中:03/09/02 22:19 ID:Qs7pgVl7
>>327
電撃ネットワークみたいにやられたっていったろ
329汐留:03/09/02 22:39 ID:g7AiCdiE
>>323 そんなことはさせません
330241:03/09/02 22:47 ID:lxQ5AgeZ
>>251
ああ、失礼しました。
331名無シネマ@上映中:03/09/02 23:28 ID:/Et1VZKK
>>323
大ヒット =有名 = 賞を受賞

って感じなわけ?日本アカデミー賞界は。
じゃこの映画、コケてたら今頃賞はナシって事?
332名無シネマ@上映中:03/09/02 23:48 ID:BfMrliBZ
5年前の日本アカデミー賞結果。
各部門にノミネートされてたが結果は・・・

http://www.cinemakun.com/award/japan98.html
333名無シネマ@上映中:03/09/02 23:59 ID:Qs7pgVl7
ほう
334名無シネマ@上映中:03/09/03 00:12 ID:UfF5NT+z
新城の成長がよかった。非情ではあるがバランスの取れた幹部になったと思う。
彼が沖田を、「かつて通った道」として見ているような気がした。
335名無シネマ@上映中:03/09/03 00:15 ID:YNqo72P6
9/12(金)  21:00〜 フジテレビ
『完全再現!北朝鮮拉致…25年目の真実 消えた大スクープの謎』
出演:小野武彦


10/6(月) 21:00〜 フジテレビ
『ビギナー』 出演:北村総一朗


10/7(火) 21:00〜 フジテレビ
『あなたの隣に誰かいる』 出演:いかりや長介、ユースケ


10/12(日) 22:00〜 TBS系
『末っ子長男姉三人』 出演:深津絵里


10/30(火) 20:00〜 テレビ朝日系
『新・京都迷宮案内』 出演;北村総一朗
336名無シネマ@上映中:03/09/03 00:22 ID:wV7Qzl6i
「どうして現場に血が流れたんだ!」
のほうが良くない?
337 :03/09/03 00:35 ID:BXnnTPeh
>>310
すみれさんの親兄弟が手術の時に付き添わなかったのはナゼなんでしょうか?
338名無シネマ@上映中:03/09/03 00:51 ID:51vlhZcL
深津えりは演技が上手いと思ってたんだが。

すみれ役、ちょっと過剰になり過ぎてる気がする。
あれって演出なのかなあ。
秋以降、オーバー過ぎなんだよね…演技の質が。
小柄で可愛い顔なせいでまだ緩和されてるけど、あの人
一人が常に叫んだり、ヒステリックで見ててちょっと引いてしまう。
必要あるかな、こんなに…と思うほどに昂ぶってる。
テレビの頃はああいうんじゃなかったし、そこがいいと思ってたん
だが…。

今回は女性がやけに割り食ってるが、特にすみれは演技(演
出?)のせいで何だか萎えた。
339名無シネマ@上映中:03/09/03 00:52 ID:wV7Qzl6i
>>337
そりゃ病室の前でゴリラが「ウォンウォン」鳴いてたら
怖くて近づけんだろうよ。
340名無シネマ@上映中:03/09/03 00:58 ID:fab+Cubl
夏休みが終わって人少ないだろうと思って今日観てきた。
すげえ面白かったよ。
細かいところは不満あったけど、全然集中力途切れなかった。
和久さんの泣いてるところでもらい泣きしそうになった。
341名無シネマ@上映中:03/09/03 01:04 ID:fm5swrxd
微妙にすれ違いですいません。
久々にOD1見たんだけどさ、ちょくちょくスミレさんが引き出しの中の辞表を見るじゃん。
あれってなんなの?なんでやめようと思ったの?
342名無シネマ@上映中:03/09/03 01:07 ID:51vlhZcL
続いちゃった>338
というか、テレビがちょっと特殊にイイ出来だったのかな…

あの頃のすみれ役は「同僚」の「一員」という感じだったが
逆にそこがリアルで可愛くて良かったんだが。
すみれがクローズアップされる毎に「ダメヒロイン」属性が
出てきてる気がするんだ。非常に勿体無い。
仕事してるドラマだと、職場で女の側面を出しすぎるとちょっ
と重く、ウザくなるし、他の女性キャストにはそういう面の
演出が無いのに、すみれだけなんだよな…。

やっぱりこれ、監督とかがすみれ贔屓なんかな。
だとしたら当初の「群像劇」の心を取り戻してほしいなあ。
作り手の思い込みが悪く働く事もある。
343名無シネマ@上映中:03/09/03 01:17 ID:5NNQRtZ9
>>341
秋SP見るとすべてがわかるよ。
344名無シネマ@上映中:03/09/03 01:32 ID:OVUr/k8C
すみれ、そんなにだめヒロインだったかな。
まぁ、刑事としてはちょっとあれかもしれないけど
あの場面なら子供を庇うのわかる気がする。
真下にヒステリック?に言ったのも、真下にカツを入れる
ためでもあるのでは?
あの後、真下ハッとしたような顔してたし。
345名無シネマ@上映中:03/09/03 01:55 ID:EGv6QCB4
そぉいや青島とすみれが付き合ってるっていうスリアミの誤解(?)は解けたの?
346名無シネマ@上映中:03/09/03 01:56 ID:EGv6QCB4
そぉいや青島とすみれが付き合ってるっていうスリアミの誤解(?)は解けたの?
347名無シネマ@上映中:03/09/03 02:02 ID:hwA5dgyU
それ以前に俺には連ドラを見る限りでは
すみれさんはヒロイン!というかんじのキャラには見えなかった。
しいていうなら雪乃とのダブルヒロイン(紅二点?)というか。
それが歳末から一気にでしゃばってきてどんどん駄目になって今にいたる。
連ドラの時のすみれさんはマジハァハァでした。
348名無シネマ@上映中:03/09/03 02:08 ID:OVUr/k8C
長く働けば人間関係も出来上がってきて、それだけ主人公に
からんでくると思うんだよね。
連ドラのときは、入ってきて3ヶ月で出て行った設定だから
そこまで親しいわけじゃないから、あんな感じだけど
OD2は5年もたってるからね。
だから、青島にもいろんな人間関係が絡んでくるのでは?
私はその辺で5年の月日を実感したよ。
349名無シネマ@上映中:03/09/03 02:10 ID:51vlhZcL
自分へのレスかなあ?と思いつつ。

>>344
刑事として駄目なら駄目と思うんですが(w
踊るの中ではね。
女性としてとか、他の側面を見るならともかく。
仕事しているシーンが中心なんだから。

それと、撃たれたシーンの事だけに特定はしてないし、
真下へのきつい一言のことだけでもないのです。
歳末以降、特に秋以降が演技が過剰に見えるなと。
映画の「検問」言ってるとことか…多いんですよ。

ただ正直、あの真下への一言もきつ過ぎる…
何故もうちょっと励ますニュアンスにできなかったの
かなあ、監督も深津も。
その前に雪乃をまだ真下が好きと言うシーンがあって、
すみれもそれを知ってるし、後輩相手なんだから、もっ
とやりようがなかったかなあ、と。

350名無シネマ@上映中:03/09/03 02:11 ID:51vlhZcL
>>347
ああ、そういう感じかなあ…
元々ヒロインじゃなかったのに、妙な属性が増えてダ
メヒロインにされちゃった感があるな。と。
ゲームなんかの萎え女キャラみたいな感じかもしれない(w

逆に今回、雪乃さんは出てるシーン少ないし、全然大事
にされてないけど却ってそこが良かった。
どうも監督や脚本に贔屓目にされてるようだけど、それ
すみれ的にはあまりいいことじゃないのかもなあ。
351名無シネマ@上映中:03/09/03 02:15 ID:hwA5dgyU
せめてもうちょっと優しく落ち着いて「真下くんネゴシエーターでしょ?」と
言えばしっかりしてて優しいすみれさんっぽかったのにな。
あと撃たれるシーンは子供に銃向けられて
かばおうととっさに飛び出したとかだったら
優しいすみ(ry

脚本と演出と演技、どれもうまく噛み合なかったのもかもな。
352名無シネマ@上映中:03/09/03 02:18 ID:wwWJsEIC
>>349
>ただ正直、あの真下への一言もきつ過ぎる…
それ、自分も思いますた。
喝を入れるというより、イライラを真下にぶつけたようにしか
見えなかった。
まぁ、人間なんだからそういう感情のぶつけ方をする事も
あっていいとは思うんだけど、今までのすみれだったらば
あの後「ゴメン」って謝っていたと思うのですが。
353名無シネマ@上映中:03/09/03 02:20 ID:EGv6QCB4
真下になんて言ったんだっけ?それどの辺?
354名無シネマ@上映中:03/09/03 02:21 ID:51vlhZcL
うん、真下はネゴシエーターだけど、所詮それだけなんだよね。
電話掛かってきて交渉・・・くらいで。
最初から誘拐や立て篭もりの事件だったらもっと権限も大きい
だろうけど…今回は事件もあんなんだし、真下の権限はさほど
じゃないし……何でだかプロファイリングもしてたけど(w

もっと「一緒に頑張ろうよ!」「大丈夫だよ!」みたいな感じだった
らなあ…。
何だかあそこ、可哀想になっちまうんだよ、真下が。
へなちょこなのにちゃっかりものの末っ子っぽいし、でも結構
落ち込んでるしなあ…。
雪乃さんのことで一番やきもきしてるのも真下のはずなんだよね。
355名無シネマ@上映中:03/09/03 02:22 ID:OVUr/k8C
すみれって、いつもそんな場面のときに
優しかったっけ?
今までもけっこうキツく言っていたような・・
ガツーンといわれたことで真下がハッとしたと思ったんだけどな。
356名無シネマ@上映中:03/09/03 02:24 ID:hwA5dgyU
その言い方が問題なんだよ。
ただのヒステリーにしか見えなかった。

連ドラで真下が撃たれたとき泣きじゃくるけいこちゃんを
ビンタしてたすみれさんとは雲泥の差だ。
357名無シネマ@上映中:03/09/03 02:26 ID:gCshrAjr
テレビシリーズをリアルタイムで見てなくて、
再放送で一気に見た口なんだけど
映画を見に行ったとき、すみれさんとかいう人
(その時はこの程度の認識)、キッツイなぁ〜と、思った。

テレビシリーズは見ていて、ユースケがあの女の人(雪乃さんの事)を
分かっていたから
「もうちょっとやさしい言い方できないのかな〜」
って感じだった。
でも、その時は、この人(すみれさん)は、
こういうキッツイキャラなんだな、と納得してた。

後でDVDで何回か繰り返して見て、ようやく、前は
違うという事に気づいたんだけど・・・。

358名無シネマ@上映中:03/09/03 02:29 ID:51vlhZcL
>>355
所謂女性的な優しい感じと言うか…
なんか、あったかい対応する人ではあったと思う。
きついことを言っても、きつくなり切れないでキュートというか。
同情心があるというのかな。
雪乃と一緒に留置所入った頃のすみれさんとかを思い出すとね。
って、やっぱりテレビの頃に戻っちゃうなあ(w

あの状況で一番きついのが真下で、真下はすみれにとっては
後輩で、その真下が雪乃を好きってことを知ってるんだから、
もうちょっと言い方が…
演出なのか知らんが、いかんよなあ、あの演技。
359名無シネマ@上映中:03/09/03 02:29 ID:gCshrAjr
>テレビシリーズは見ていて、ユースケがあの女の人(雪乃さんの事)を
分かっていたから

>テレビシリーズは見ていて、ユースケがあの女の人(雪乃さんの事)を
好きな事は分かっていたから

スマソ。
映画を見た時は、女の人三人のうち二人が
ヒステリーを起こしてて、一人が拉致監禁された、という感じだった(w
360名無シネマ@上映中:03/09/03 02:30 ID:OVUr/k8C
同じシーンでも見る人によって、全く感想違うよね。
私には、真下を叱咤激励しようとしたと見えた。
実際、あのときの真下はボーッとしてて、雪乃がラチられた
ことで、どこか気が抜けてるっぽかったから。
361名無シネマ@上映中:03/09/03 02:33 ID:hwA5dgyU
声のトーンがもう少し落ち着いてたらそう見えた鴨>叱咤激励
362名無シネマ@上映中:03/09/03 02:34 ID:OVUr/k8C
>>358
雪乃を好きなことをしってるからこそだと思った。
「あんたがしっかりしないでどうすんの!」
みたいな。
実際、あのときのショックでボーッとしてた真下には、あれくらいキツく
言わないとやっぱどこかボーッとしたまんまだったんじゃないかなあ。
363名無シネマ@上映中:03/09/03 02:36 ID:51vlhZcL
どうも特に秋以降のすみれの演技(演出?)は割り食って
る感があるよね。
前は仕事に絡んでの文句は言っても、言い過ぎでイヤな
感じは受けなかったんだが。
深津ちゃん、インタビューで30になったすみれと言ってた
けど、30の女性らしい余裕を見せて欲しかったなあ。
今回、文句を言ってるところとヒス気味なところが目に
ついてから撃たれてアレな台詞…なので、ちょっと。


>映画を見た時は、女の人三人のうち二人が
>ヒステリーを起こしてて、一人が拉致監禁された、という感じだった(w
なるほどね(w
別の女の子は不倫だし、今回フェミ団体に怒られそうだね(w

364名無シネマ@上映中:03/09/03 02:40 ID:hwA5dgyU
>>362
すみれさんのキツさは彼女の魅力の一つだが・・
今回のはキーキー言ってる風にしか見えなかった。俺には。
すみれさんのキツさって独特でそこがよかったんだがなあ。
あれじゃただのいつもピリピリしてるネエちゃんだ。
365名無シネマ@上映中:03/09/03 02:43 ID:gCshrAjr
>>363
沖田さんが、ちょっと可哀想だった。
キャラ相関図を理解し、製作者のインタビューなんかを読んだ後で、
割りを食ったというのは理解できたよ。

映画見た当時は、特に誰に思い入れがあったわけでもないから
テレビシリーズから見ていた人達とは、感想が違うかもしれないけど
すみれさんに対しては、キッツイなぁ、とは思ったが
ムカつくほどでもなかった。
あの程度のヒステリーなら、少年漫画とかゲームとかに
よくありがちなヒロインだし、そこら辺にあふれてる感じのキャラに見えた。
ただ、主人公(青島)の側にいるから、目立つ役割を
与えてられてるんだろうな〜と、思ってた。
366名無シネマ@上映中:03/09/03 02:44 ID:51vlhZcL
いや、まさに見る人によって感想は違うわけで(w

自分にはあの真下は「ショックでボーッとしてた」ようには
見えなかったし、あそこで怒鳴る必要も感じませんでした(w>362

手に例のプリントアウト持ってたし、考え込んでるんだな、と。
5年も好きな相手が久しぶりに会って直ぐに複数の男性の凶
悪犯に攫われた、一晩見付からない!……なんて状況で、だ
けど仕事中にはその辛さを露骨に出せずに働いているわけな
のだし。むしろ押えているように見えて同情したなあ。
演出下手なので雪乃の件は軽く描かれてるんで、そこが
まずいんだけどねえ(w

だったら猶の事事情を知るすみれにはもうちょっと考えて話し
掛けて欲しかったなと思います。
特捜では厳しくても、古巣の刑事課ではね。
あそこに真下がやってきたのも、それもありかなと思うし。
真下はへなちょこだけど、愛すべき末っ子キャラだしね(w
367名無シネマ@上映中:03/09/03 02:48 ID:PMMNw9jq
ヲマエラどうして>>344

>真下にヒステリック?に言ったのも

と書いただけで当たり前のようにどのシーンか理解して
会話できるんですか? 俺は3回観たが何処かよくわからん。
しかもこの時間にこんな長文でのやりとり・・・
368名無シネマ@上映中:03/09/03 02:49 ID:wqX8qciX
今日の夜、日テレ、世界仰天ニュース(トリビアの泉の裏番組ね)
のゲストに真矢みき出演。
369名無シネマ@上映中:03/09/03 02:53 ID:51vlhZcL
>>365
昔のすみれさんはありふれたキャラ、それもそこらへんの
ヒロインキャラじゃなく、本当に可愛くてリアルでいい人
だったんだよ…
キッツイんだけど、それだけで終わらないと言うか。

だから過去を惜しんで嘆いてるの(w

>>367
オタという奴ですよ(w
というか、三回見て思い出せないのならそれは海馬が
ヤバイぞ、鍛えれ!
370名無シネマ@上映中:03/09/03 03:07 ID:hwA5dgyU
>>367
それなりに集中して観てたのに覚えてないならやばいな(w
371名無シネマ@上映中:03/09/03 03:09 ID:zDKBOoIE
>>363
>今回フェミ団体に怒られそうだね(w
これはおれも見終わってすぐ思った。
特に沖田さんなんか、
「結局女は自分の思い通りにいかないと
パニックになってヒステリー起こして
男がその尻拭い(?)をさせられる」
みたいな時代錯誤(?)の考え方の典型のような気がした。


話は変わるけど、署長の不倫事件を
監察に漏らしたのはもしかして沖田さん?
372名無シネマ@上映中:03/09/03 03:29 ID:OvrvJuFF
DVDは絶対今年中には出ないだろうな。
普通に秋まで上映続きそうだし。
発売は公開1年後とかに・・・。
373名無シネマ@上映中:03/09/03 04:19 ID:75oTyXXq
どうして頭に血がのぼるんだ、おまいら!
374名無シネマ@上映中:03/09/03 07:34 ID:e5LFWOBX
>>356
揚げ足とってわるいけど、泣きじゃくっていたのは圭子ちゃんではなく
ちぐさちゃんね(w
ま、すみれさんが変質してしまったことにくらべれば、小さな
齟齬だが。

テレビシリーズのすみれは、ものすごく好きだった。
当時まだ「本店のえらいひと」だった室井に突っ込んだりできる
男気があったよね。キツイってのはその通りなんだけど、
そのキツさの質が180度変わってしまっているっていうか。
秋以降のすみれは、すみれ弐号だと思う。
375名無シネマ@上映中:03/09/03 08:49 ID:1YUh2WfE
そうなんだ、俺も圭子ちゃんだと思ってた。ちぐさちゃんか。

個人的には歳末の時からすでに弐号っぽかったと思う。
なんつうか、時計ネタも妙にカンにさわった。
全然(・∀・)イイヨイイヨーって思わなかった。
秋は最悪だったな。青島と室井が深刻なことになってる所に
横からギャアギャアわめくし普通に嫌な女だなと思ったよ...
ああいうタイプの女はよくいるけど
ドラマん時のすみれはそういう人じゃなかったからなあ。
まあ秋のすみれは映画で青島と室井の約束をより強く、明確にするための
伏線というかかませ役だしなあ、ある意味気の毒だが。
376名無シネマ@上映中:03/09/03 09:58 ID:DYofPHXr
真下への言葉は「私情で仕事見失わないの」って意味だと思うし
それはごもっともなんだが・・・。
すみれが雪乃を気にかける描写が一つも無いのと
(気にかけてないわけは無いと思う、描写が無いことが問題)
その後のすみれが私情ばかりで動いてるように見えるのが
真下への言葉がヒスにしかとれない原因の一つだとオモ

>>371
真下あたりがまた本庁でポロっと漏らしたのでは?
377名無シネマ@上映中:03/09/03 10:29 ID:MrI60j5Q
自分はメールが署外にも流れたんじゃないかと思ってた。
378名無シネマ@上映中:03/09/03 10:32 ID:MrI60j5Q
あ、送信しちゃった。

署長のPCに入ってたのが署員のアドレスだけってことは無いと思うし。
となると、署外にも同様にばら撒かれる方が自然かなあと。
379名無シネマ@上映中:03/09/03 10:33 ID:zfaVCngW
>>376
目の前ですみれが撃たれた時と、その後に何もできずに連れ去られた時の
雪乃の表情がすごく辛いだけに、雪乃に一言も触れないすみれには納得がいかないな。
すみれが撃たれたシーンでいっつも冷めるんだけど、その後の無音部分で
雪乃の表情見てると泣けてしまったりする。
しかし父親の死体見つけるわ、目の前で真下撃たれるわ、すみれ撃たれるわ、
雪乃は波乱の人生だな。
380名無しシネマ@上映中:03/09/03 10:35 ID:5Sb3F4e7
社内メールって事で許してやれ。

でもウィルスは外部からか・・・

というかナゼ署長だけが感染したんだ?

あれあれ?
381名無シネマ@上映中:03/09/03 11:00 ID:5RtjQPTC
>>380
あほ。ウィルスは単に署長の勘違いだろ。宛先指定間違いだろ。
382名無しシネマ@上映中:03/09/03 11:03 ID:5Sb3F4e7
>ウィルスは単に署長の勘違いだろ。宛先指定間違いだろ。

釣りですか?
383名無シネマ@上映中:03/09/03 11:42 ID:MrI60j5Q
あれ?映画で添付がどうとかって話ししてなかったっけ?
ウィルスだと思うけど。
384名無シネマ@上映中:03/09/03 13:00 ID:YNqo72P6
荒れるからsage進行にしたんですか?
じゃ私もsageますね。

このスレ何人ぐらいいるの?点呼とっていい?
じゃまず私から。

    |┃三             _________
    |┃              /
    |┃ ≡    _、_   <  1人目!!
____.|ミ\___( <_,` ) _ \
    |┃=___    \    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃ ≡   )   人 \ ガラッ

385名無シネマ@上映中:03/09/03 13:26 ID:DW6daZHT

    |┃三             _________
    |┃              /
    |┃ ≡    _、_   <  2人目!!
____.|ミ\___( <_,` ) _ \
    |┃=___    \    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃ ≡   )   人 \ ガラッ
386名無シネマ@上映中:03/09/03 13:45 ID:5RtjQPTC

    |┃三             _________
    |┃              /
    |┃ ≡    _、_   <  林家三平
____.|ミ\___( <_,` ) _ \
    |┃=___    \    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃ ≡   )   人 \ ガラッ
387名無シネマ@上映中:03/09/03 13:51 ID:yiTY5Uj0
    |┃三             _________
    |┃              /
    |┃ ≡    _、_   <  あお4まぁぁぁぁ
____.|ミ\___( <_,` ) _ \
    |┃=___    \    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃ ≡   )   人 \ ガラッ
388名無シネマ@上映中:03/09/03 14:48 ID:Nu44CJl0
織田が2回目見ると隠された部分がいろいろ発見できて面白いです
と言ってたが、2回見たけど別に…
389名無シネマ@上映中:03/09/03 15:04 ID:zWq98sEz
    |┃三             _________
    |┃              /
    |┃ ≡    _、_   <  山城シン五
____.|ミ\___( <_,` ) _ \
    |┃=___    \    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃ ≡   )   人 \ ガラッ

>>379
禿げ同。雪乃とすみれは仲良しじゃなかったのか?
それともすみれの中では青島以外はどうでもいいのか。
すみれってそんなキャラになっちゃったんだね。
正直、3があるとしても す み れ は も う い い よ。
出すなというわけじゃないがもうメインの事件に大きく絡まなくていい。
秋SPも大概気色悪かったが大塚ねねのために
必死だった分まだマシだよ。
あれもしょせん自分のトラウマからくる勝手な私情でキーキー言ってたわけだが。
390名無シネマ@上映中:03/09/03 15:12 ID:YNqo72P6
湾岸
ミュージアム
50万人
突破
しますた
391名無シネマ@上映中:03/09/03 15:37 ID:FubxQcZo
織田の歌テレビのと微妙に歌詞変わってたね
392名無シネマ@上映中:03/09/03 15:45 ID:QI/Etj7W
 |┃三             _________
    |┃              /
    |┃ ≡    _、_   <  六本木に官舎あんのか?
____.|ミ\___( <_,` ) _ \
    |┃=___    \    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃ ≡   )   人 \ ガラッ

おお、ところでここすみれ話やっと解禁か?(w
夏は終わったんだなー。ヨカタヨカタ。

すみれ、話の大筋に関わってるんで、批判もしょうがないと
思うんだよね。特に今回は話もヒドイし、すみれもひどい…
もしもスタッフここ見てるならその辺の批判を受け取って欲しいよ。
もう、今のままのすみれなら多くはださんでほしい。

393名無シネマ@上映中:03/09/03 15:46 ID:QI/Etj7W
ナガクナタ
>379
今回、雪乃良かったよなあ。
あの必死な表情、叫び声。正直萌えた。可愛かったよ!
今まで興味無かったんだが、今回はお嬢っぽさ、新人っぽさ
とか出てたと思う……出番があんなに少ない割に(w

>秋のすみれ
駄目駄目なんだよなあ…。
ヒスヒスなんだよなあ…。
DV被害者になら誰にでも同情してしまう、それも自分のトラウ
マ故ってのは…「一人の女性」としては同情するけど、刑事とし
てはイラネ!と思う。
ネネがまた男使って(この辺りがまたイヤなんだよね)放火とか
させてるんで、現住建造物放火なんて重大事件の犯人、先ず
は逮捕してくれよーと思ったよ。
地元で放火相次いでる時だったんで余計に(w

ネネに一人で個人的に会いに行くのがまたマズーだったね。
つか、危ないからヤメレ!…そこまで刑事としての目も曇ってる
状態で仕事は無理だよなあ。
394名無シネマ@上映中:03/09/03 16:17 ID:DYofPHXr
    |┃三             _________
    |┃              /
    |┃ ≡    _、_   <  七曲署は太陽にほえろか?
____.|ミ\___( <_,` ) _ \
    |┃=___    \    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃ ≡   )   人 \ ガラッ


すみれに一言でも雪乃を気にかける言葉があり
すみれが撃たれた後に変な台詞を吐かず
青島を引き止めずに犯人の追跡に向かわせ
沖田が事件解決への鍵を一つでも室井に残し
岡村に変な歯がついていなければ
俺は今回素直に楽しめたかもしれない
395井筒監督って?:03/09/03 16:24 ID:MN5YP1Ua
テレビで「踊る2」はリアリティにかけるなどといってますが、
監督の「ゲロッパ」はやくざの親分のためにジェームスブラウン誘拐計画〜
親分のコンサート・・・って、どこにリアリティがあるんだろう?
396名無シネマ@上映中 :03/09/03 16:29 ID:TW3p/soj
>>393
雪乃って新人じゃないでしょ。
刑事としては5年のキャリアがあるわけだし、
青島と2年位しか違わないよね。
397名無シネマ@上映中:03/09/03 17:07 ID:YNqo72P6
湾岸君とカエル急便のフィギュアはありそうだけど
刑事達のフィギュアってないの?
398名無シネマ@上映中:03/09/03 17:35 ID:3IxKrw1H
砂の器オマージュはどのチ―ン?
399名無シネマ@上映中:03/09/03 18:14 ID:IO5g8JOW
テレビ放送待つつもりだったけど 落ち込むことがあって、見に行った。 なんとなく救われたよ
400名無シネマ@上映中:03/09/03 18:32 ID:whWouSgx
>398
カメダ
401名無シネマ@上映中:03/09/03 19:04 ID:wXMbzJZX
    |┃三             _________
    |┃              /
    |┃ ≡    _、_   <  八墓村
____.|ミ\___( <_,` ) _ \
    |┃=___    \    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃ ≡   )   人 \ ガラッ
402名無シネマ@上映中:03/09/03 20:04 ID:f3zcxK/c
なんでこんなにすみれアンチが多いの?
すみれが目立ったら踊るヲタ的には駄目なのかな。
403名無シネマ@上映中:03/09/03 20:11 ID:flXTi982
>>402
別にアンチじゃなくて単に思ったこと書いてるだけだと感じた。
もう一つ惜しいなあって書き込みばっかじゃん。
被害妄想(言い過ぎ?)入ってるよ。溝深めたいなら成功してるけど。
404名無シネマ@上映中:03/09/03 20:14 ID:YhqboiRh
    |┃三             _________
    |┃              /
    |┃ ≡    _、_   <  九龍であいましょう
____.|ミ\___( <_,` ) _ \
    |┃=___    \    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃ ≡   )   人 \ ガラッ
405名無シネマ@上映中:03/09/03 20:15 ID:f3zcxK/c
>>403
すみれはもういらないとかめちゃめちゃアンチでしょう。
いくら気に入らなくてもそこまで言われると悲しい。
406名無シネマ@上映中:03/09/03 20:31 ID:WiIDAEuo
なんか「踊る」の夏が終わった感じから
何回も見ているとアラが目立ってきましたし
ちなみに青島君と室井さんのオーバーな演技がチョツト
鼻についてきた
女性陣はそれぞれのパートをしっかり演じていて好感が持てた。
407名無シネマ@上映中:03/09/03 20:34 ID:mlBRqhZZ
    |┃三             _________
    |┃              /
    |┃ ≡    _、_   <  十和田湖!
____.|ミ\___( <_,` ) _ \
    |┃=___    \    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃ ≡   )   人 \ ガラッ
408名無シネマ@上映中:03/09/03 20:37 ID:PfgHofdh
>397
俳優サイドの許可が降りなきゃ無理でしょう。
あんだけ大量のグッズがあっても登場人物のグッズはひとつもないもんな。
409名無シネマ@上映中:03/09/03 20:40 ID:W+Dq8QgZ
深津ちゃんは好きだけど、今回のすみれさんは、ちょっと鼻についてきてしまった。
3回観たけど、観る度に……。
反対に、沖田さんは観る度に、切なくなってしまって、早く誰か止めてあげて
終わりにしてあげて! と思ってしまった。

一番、制作者側が思い入れの強いはずのすみれさんが鼻についてしまって、
逆に、感情的思い入れの一切ないはずの沖田さんに、感情移入してしまった。
これって、作者側の意図から完全に、外れているよね、きっと。

410名無シネマ@上映中:03/09/03 20:41 ID:sZy4hUZ8
俺は今回のすみれも前のすみれも好きだけどな。
ヒステリックっつーけど、あれってヒステリーか?
自分とこの女上司がめちゃめちゃ私情挟んで仕事するヒステリー女だから
あんなの全然大したことないと思ってしまうんだろうか。
あれくらいでヒステリーと思えるだけ、みんなましな職場で働いて
んだな。それとも学生が多いんだろうか
411名無シネマ@上映中:03/09/03 20:43 ID:YhqboiRh
>410
逆じゃね?
働いてる女だから近親憎悪みたいになってんだろ?
412名無シネマ@上映中:03/09/03 20:46 ID:sZy4hUZ8
>>411
自分にもそういう部分があるから目につくってことじゃないのか?
それって。
つーか、ここ女の子のほうが多いのか?
男口調ばっかな気がするが・・・
413名無シネマ@上映中:03/09/03 20:51 ID:f3zcxK/c
沖田があまりにひどい描かれ方なのと雪乃が完全に脇においやられちゃった事が
すみれ何様!の雰囲気を作ってるのかもね。
414名無シネマ@上映中:03/09/03 20:53 ID:YhqboiRh
>412
夏休み中は女多かったと思うが…。
415名無シネマ@上映中:03/09/03 20:56 ID:9gbQ4my7
>>413
でも、現実に沖田みたいな、いや、もっとひどいのはいるんだよ。
俺から見れば沖田もすみれも全然大したことない。
沖田にはどこかに自分のやってることに対する迷いがちらほら見え隠れするから。
救いようがあるよ。いくらでも変われる。
けど、自分のやってることは全て正しい。他人の言うことには聞く耳
もたない。そこに迷いは全くない。自分の立場を利用してパワハラの
嵐なやつだっているんだよ。
そもそも、あれをヒステリックとは言わん気がする。
俺の知ってるヒステリックな人間は皆基本的に気分屋。ヒステリックの基本は
気分屋じゃないだろうかと思ってしまうくらい。沖田はそこまでわからないけど
すみれは、少なくとも気分屋ではないよな。
416通行人さん@無名タレント:03/09/03 21:29 ID:TW3p/soj
週刊文春 [9月11日号]  
井筒和幸「踊る大捜査線」批判に内田裕也がブチ切れた
417名無シネマ@上映中:03/09/03 21:30 ID:WiIDAEuo
確かに「踊る2」は番宣から青島くんとすみれさんにスポットが
あたり過ぎたうえ、映画ではテレビシリーズのような仕事の出来る可愛い
すみれさんじゃないような感じが不満なのかな?
あれから5年後という設定の女性らしさの増したすみれさんに
1番共感して見ていたので不満な人の気持ちはチョットわからないな。
418名無シネマ@上映中:03/09/03 21:37 ID:ZqHOZ7MG
>>417
すみれが人間として間違ってるから不満なんです。
419名無シネマ@上映中:03/09/03 21:38 ID:WZbIhPFy
なんかいま本店で室井さん番外編物語署名やってるけど
アイツらはアフォですか?もし放送するとしたらゴールデンだし主演が
柳葉さんだし。。。ぶっちゃけ脇役俳優が視聴率取れるわけない
420名無シネマ@上映中:03/09/03 21:40 ID:wXMbzJZX
うーん、沖田は本人の資質で怒ったりわめいたりしてるんであって、
アレを女だからヒスった=女はダメみたいな描き方をしてる
といっている人って、そういっている人のほうがフェミ思想にとらわれすぎのような気がする。
少なくとも沖田の場合は
どんどん自分の命令が裏目に出て崩れていく様が丁寧に描かれてるし。

前出の真下をすみれが怒るシーンも、
実は自分も1度目見たときはすみれがヒスった用に見えたんだけど、
2回目に見たときに、
真下が雪乃の写真を見ながら落ち込んでいるシーン(お茶出した圭子にも心配される)
 ↓
スリの子供の相手をするすみれのシーン
 ↓
人手が足りなくて、リカコちゃんの捜索を緒方が「自分がやります」と宣言するシーン
というつながりになっていたので
あ、これは単にヒステリーを起してるってわけじゃなくて、
落ち込んでいる閑があるんだったら仕事をしろよって真下のことを叱咤してるんだな
って自然に思えたよ。
それが逆に、ヘンに同情かけるよりもすみれさんらしいなあとも思ったし、
ちゃんと真下のことを仕事の仲間だと(それも、かなり有能な)認めてるんだなあとも思ったなあ。
421名無シネマ@上映中:03/09/03 21:40 ID:Xn8nxdQq
漏れは室井ファンでは無いのだが、視聴率とれないと思うか?
422名無シネマ@上映中:03/09/03 21:41 ID:W+Dq8QgZ
>>417
すみれさんのどこが鼻につくのか、考えてみたけどよくわからなかった。
ただ、今までの、どこか不器用で、ストイックで、なおかつひねている
すみれさんが、たまらなくいとおしかったけど、今回、ちょっと違うなと
思ってしまったのは確か…。
ほんの少しの脚本のさじ加減で、印象違ってしまったのかな…。
423名無シネマ@上映中:03/09/03 21:44 ID:W+Dq8QgZ
踊るだったら、室井さんでも、スリアミ主演の番外編でも、
20%近くは確実に取れると思うよ。
424名無シネマ@上映中:03/09/03 21:46 ID:9gbQ4my7
>>420
ハゲドウ。
すみれが真下を怒るシーンは、その前に真下の様子がおかしいのが
きちっと描かれていたから、普通に納得できたよ。
沖田は、女がどうとか言う前に、殺人事件を扱う捜査本部の
本部長がこれでいいのだろうかという疑問に思った。
あれは女だからじゃなくて、沖田だからだよな。
誰にも頼らない部分がかえって、仇になったんだよ。
425名無シネマ@上映中:03/09/03 21:47 ID:o53F9GND
時間帯によっちゃすみれの話をするとまた荒れるんだな。
夏はおわったのにねえ。
今日の深夜のマターリは一体。
426名無シネマ@上映中:03/09/03 21:48 ID:f3zcxK/c
>>423
あくまで青島あっての踊るでしょ。
スリアミとかでしゃばりすぎ。
個人的に青島、すみれのいない踊るは全く興味がない。
427名無シネマ@上映中:03/09/03 21:48 ID:psVxHT6k
>>388
踊らされてるんでしょ
428名無シネマ@上映中:03/09/03 21:51 ID:9gbQ4my7
>>425
これって荒れてるのか?
すみれ否定派と肯定派がいるだけだろ。
それとも、ここは肯定派がいちゃいけないのか?
429名無シネマ@上映中:03/09/03 21:52 ID:W+Dq8QgZ
>>426
青島1人で成り立ってるわけでもないでしょ。
だれがどうとかより、単なる聞かれたから、数字を
出しただけです。
踊るだったら、番外編で主役が誰になっても
ある程度は取れると予想はつくでしょ。
それが、嫌かは別問題として。
430名無シネマ@上映中:03/09/03 21:53 ID:gRPfor5m
別に荒れてねーよ
431名無シネマ@上映中:03/09/03 21:55 ID:bG9Svj5D
室井番外編な。
やってくれたら素直に嬉しいんだけど署名はどうも・・・
企業としては署名とか形式的にやられると
逆に動きにくくならないか?
432名無シネマ@上映中:03/09/03 21:55 ID:o53F9GND
>>428
どんどん書き込みがイタくなってきてるのに君は気づかないのか?
もちろん君の書き込みもどんどん進化している。
もちついたら?
433名無シネマ@上映中:03/09/03 21:56 ID:1McazBWB
今回の映画では、室井さんファンになってしまった。
踊るの青島で織田っていいじゃん、と思ったのにな。
俺はつっぱしる、責任は室井さん、って感じで、てんでお子様論理なんだもん。
まだ、すみれさんの命令無視の方が、
「また怪我をするかも」的に心配したんだな、って理解できる。
…好きだったんだけどな。
434名無シネマ@上映中:03/09/03 21:59 ID:9gbQ4my7
>>432
普通に落ち着いてるが。
まぁ自分の経験を書きすぎた気がしたが。
否定派から見れば肯定派の意見は痛いのか?
「痛い」っつー、言い方するならお互いさまじゃないか?
435名無シネマ@上映中:03/09/03 22:02 ID:o53F9GND
肯定派の意見が出ても荒れなかった事はあるわけだが..


まあいいや、まだアレが起きてる時間だしな。
436名無シネマ@上映中:03/09/03 22:05 ID:9gbQ4my7
とりあえず否定派はここにレスしないほうがいいみたいだな。
437名無シネマ@上映中:03/09/03 22:07 ID:9gbQ4my7
>>436は言葉が足りんかった。
否定派の意見を否定するやつはいないほうがいいって意味ね。
438名無シネマ@上映中:03/09/03 22:10 ID:o53F9GND
>>436=437
いや、してもいいと思うよ。
でも君はともかく変なのも紛れ込んでるから、
そういうのは巣に帰ってほしい。
439名無シネマ@上映中:03/09/03 22:13 ID:wXMbzJZX
まあ、まて。
自分は420であんなふうに書いたけど、
秋SP以後ぐらいからのすみれにはやや否定派だ。
ただ、それでも秋SP以後のすみれが嫌だからといって
何も考えずに全否定ってのも嫌だ。
だから、自分なりに納得のいかないレスがあったら否定派だろうが肯定派だろうが
関係なしに突っ込んでいくつもりでいてる。
ちゃんと踊るの本編の内容に即した形で。


たしかに、この間の懐ドラ板みたいな電波は勘弁してほしいし、
他の人がそう思う気持ちもすっげえわかるけど、
否定を打ち消す意見が出たからって即効で「すみれマンセー厨が・・・」
みたいな扱いは勘弁してほしい。
あんまりヘンな電波が飛んできたら、ちゃんとスルーするように努力するからさあ。
440名無シネマ@上映中:03/09/03 22:14 ID:9gbQ4my7
>>438
どこに巣があるんだ?
ナツドラも似たようなもんだぞ。
でもやっぱ、今回のすみれの行動肯定派の俺から見ると
否定派の多くは肯定派が出てくると
議論の前に嫌な顔しないか?表情は見えないが
そんな感じだよ。
441名無シネマ@上映中:03/09/03 22:15 ID:9gbQ4my7
>>439
ハゲドウ
442名無シネマ@上映中:03/09/03 22:16 ID:o53F9GND
>>440
うん、ごめんそうじゃなくてな
426見て、つったら分かるかな?
443名無シネマ@上映中:03/09/03 22:21 ID:wXMbzJZX
>>442
・・・・・・・・・・・踊るの登場人物は皆好きだな。
脇まできっちり描かれてるのが踊るの魅力のひとつだと思うさ(´Д⊂グスン
444名無シネマ@上映中:03/09/03 22:27 ID:DUUQvD/d
>>431
銭亀は金になると思ったら動く。
445名無シネマ@上映中:03/09/03 22:29 ID:WiIDAEuo
室井さん主役の「踊る」ってどうなのかな
青島君、すみれさんらの所轄と絡むから室井さんが良いわけで
本庁だけのストーリーではお客は呼べないと思う
コアなファン用に「深夜も踊る」で良いんじゃないの

今回も青島、すみれ、和久たちが活躍する予告編なんかで
新規の客の動員数延ばしたようだし。
446名無シネマ@上映中:03/09/03 22:37 ID:29rF5h0X
踊るは青島と室井の話だけど、所轄あっての本店だからなあ。
447名無シネマ@上映中:03/09/03 22:39 ID:29rF5h0X
ついでにギバは助演としては光るけど主演だと光らないしな。
448名無シネマ@上映中:03/09/03 22:51 ID:WiIDAEuo
そうなんですか?
「踊る」は青島と室井の話って
そうには感じなかったけど
449名無シネマ@上映中:03/09/03 22:55 ID:YNqo72P6
某ファンサイトの掲示板に、
こんな事が書いてる香具師がいた。

青島 = 悟空、 室井 = ベジータ

450名無シネマ@上映中:03/09/03 22:55 ID:IO5g8JOW
エンディングすみれさんキャビア食べてます?
451名無シネマ@上映中:03/09/03 22:57 ID:YNqo72P6
× こんな事が
○ こんな事を

ま、強い香具師と戦えると思うとワクワクする悟空と
事件と聞くとワクワクする青島は似てるかもね。
室井とベジータは表情と眉間のシワが似てるかもw
452コピペですが:03/09/03 23:03 ID:S7KrEuEE
73 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:03/09/03 19:35
627 名前:名無しさん 投稿日:2003/09/03(水) 16:35 ID:te/GgiN2
フジ、「大捜査線2」150億確実視・ ●来年続映狙い年末SPも
日テレ、●阪神優勝決定以降もG戦予定通り中継へ
テレ朝、●報道情報系生番組29日から新本社ビルで

76 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:03/09/03 19:39
>>73
ネタだと思う。>フジの踊る

77 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:03/09/03 19:43
>>76
>>73は日刊合同通信から。
453名無シネマ@上映中:03/09/03 23:04 ID:2xH3szgP
踊るは青島のお仕事物語で、
青島と室井の「約束」(和久さんと副総監絡み)の話でもある。



と信じてたんだが最近の厨の暴れっぷりで自信なくなってきた・・鬱
454名無シネマ@上映中:03/09/03 23:07 ID:HOvKsZDt
織田抜きの踊るは、織田が許さないでしょう。
番外編とか大ソウル線とか、かなりもめたって話だし。
455名無シネマ@上映中:03/09/03 23:08 ID:YNqo72P6
懐ドラスレの人が、過去ログやテンプレなどを集めたサイトを作ってくれました。

一応貼っておきますね。
http://dempa.2ch.net/prj/page/rap/

456名無シネマ@上映中:03/09/03 23:09 ID:wXMbzJZX
>>449
オッス! オラ青島!
オラもっとでかい事件と戦いてえ!
457名無シネマ@上映中:03/09/03 23:11 ID:Dni9wRq8
>>454
それって、織田が「青島抜きの踊るなんて認めない」とか
言ったってこと?
でも、番外編の最後に青島出てきたよね、ちょっとだけ
だけど。
458名無シネマ@上映中:03/09/03 23:24 ID:kVvzPKqz
真下も辛かったんだなと>>366読んでチョト同情…
なので、ああいうタイミングであんなにきっつく怒鳴るこたーないよ、とオモタ。
バファリンくらいでいいから、もちょっと、なあ?

そしてコンマ1くらいでいいから雪乃さんを心配してやってくれよ、すみれ…
(何でそんな大事な描写をしなかったんだよ、本広…バカ…)
459名無シネマ@上映中:03/09/03 23:25 ID:uMGVuvEt
>>457
踊るヲタが「あれは踊るじゃない」って言っているってこと。
ソウル線も初夏SPもOD1の公開までに間を空けずに
季節ごとに「踊る」をみせるために入れたもの。(歳末SPも秋SPもだけど)
映画(OD1)をやるって決まってから予定なので
織田はそんなことは言ってませんよ。>認めないってこと

ちなみに今回(OD2)は時間的にもSPを入れることが出来ないので
公式サイト+再放送+スカパーでつないだ。
460名無シネマ@上映中:03/09/03 23:26 ID:m3ERXA2f
a
461名無シネマ@上映中:03/09/03 23:30 ID:m3ERXA2f
ごめん・・・、失敗した。

>>453
安心しる。
何故か青島とすみれの話とかいってる香具師もいたが
すみれの存在はあくまでもスパイスで
青島とすみれが恋仲になって、たとえ結婚してもそれは変わらないと思う。
すみれの存在はスタッフの萌えも手伝って大きなものになったが
根本的なところは変わらない、と自分も信じてる。
462名無シネマ@上映中:03/09/03 23:32 ID:PfS76jV1
>>456

               _.. ..‐::´/
             _/::::::::::::/
           _/:::::::::::::/ ____
         ,..::::´::::::::::::::::::::: ̄:::::::::::._/
       /:::::::::::::::::| ヽ、:::::;::::::::::::/
       /:::::::::::::::::::::|´|ヽ   |/_:::.::/
  _ .. -─':::::::::::::::、::|`'   ,   .!::∠
  `'' ‐-.._:::::::;-‐、`(●)  (●) |::::`::-、オッス! オラ、青島!
 =ニ二::::::::::::::::|6    \___/、| -──` 事件大きすぎるのに
    ‐=.二;;;;;`‐t    \/  ノ       なんだかすっげえワクワクしてきたぞ
463名無シネマ@上映中:03/09/03 23:35 ID:uMGVuvEt
>>452
これですね。

フジ、「大捜査線2」150億確実視・来年続映狙い年末SPも
http://www.godotusin.com/a_today/a01.html
464名無シネマ@上映中:03/09/03 23:35 ID:PfS76jV1
>>452
年明けまで上演しようと狙う作品が、SPやるとは思えん。
正月に、1やるくらいじゃないの?
465名無シネマ@上映中:03/09/03 23:37 ID:kVvzPKqz
>>461
スタッフが萌える前のほうが良かったのに、惜しいね>すみれ

ところですみれで荒れる理由だけどさ。
今回の映画の無理が全部彼女に被さってるし、それもちょっとか
なり「ハア?」な台詞や演技が多かったってのと別にね、昨晩からの
ログ読んだり、過去ログ読んだ感じでいうとね。

・否定派が好かんと言う  (理由つき)
・それに肯定派が「私はそう思わない」という (理由少なし)
・ヒドイ肯定派は他のキャラクターを曲解しちゃう←許せん
の繰り返しのせいじゃね?絡んでる風になってるよ。
理由をはっきり言えばいいのになあと思う。

っていうか、漏れ今回かなりすみれ駄目だったんだけど、そんな
自分が悲しくもあってさ。納得できる肯定意見読んでみたい…。
466名無シネマ@上映中:03/09/03 23:37 ID:DW6daZHT
>>464
1は10月の頭にやる。
ついに潜水艦事件が現実味を帯びてきたわけだが
467名無シネマ@上映中:03/09/03 23:38 ID:m3ERXA2f
1は秋にやると聞いたが
468名無シネマ@上映中:03/09/03 23:40 ID:m3ERXA2f
>>465
俺もそう思う。読んでみたい。

すみれ大好きだったんだよ。
室井ファンだけど室井と同じくらい好きだった。可愛かったもんなあ。
469465:03/09/03 23:46 ID:PfS76jV1
>>466-467
ケコ━━━━(・∀・)人(・∀・)━━━━ン


前作放送して,中押し狙うわけですかね。

470名無シネマ@上映中:03/09/03 23:52 ID:YNqo72P6
>>463
も、もっと詳しいソースを・・・・
471名無シネマ@上映中:03/09/03 23:56 ID:ademWUC2
姫路・みゆき通りの垂れ幕を見ると、面白いキャスティングの「踊る大
捜査線」をやっているようです。一度見に来てくだしゃんせ。

織田裕二→宮脇康之
ユースケ・サンタマリア→中井貴一
水野美紀→ミヤ蝶美・蝶子の蝶子
472名無シネマ@上映中:03/09/03 23:59 ID:HOvKsZDt
>>459
勝手に解説するなよ。
番外編は突発企画で、映画1のプロジェクトの
最初から決まっていたわけではない。
大ソウル線なんて、映画1が関係ない時期にやってる。
オフィシャルのプレスリリースに載ってなかったのか。
473457:03/09/04 00:00 ID:BF4jz+S7
>>459
なるほど。そういう話ですか。
初夏SPやソウル線を認めないって言ってる人が
多いのは知ってまつ。
(自分もソウル線はナイだろと思ってますがw)
ただ、>>454に「織田が許さないでしょう」という1文が
あるので、てっきり織田自身が何か言ったものかと
思ってしまいますた。
474名無シネマ@上映中:03/09/04 00:08 ID:p/NiF0r1
なんてな
475名無シネマ@上映中:03/09/04 00:20 ID:gSo89787
潜水艦事件か。
やるとしたらすみれを秋スペの時みたいに青島と室井にキーキーわめく
鬱陶しいキャラにしないでくださいおながいします。
これ以上はすみれ好きとして辛いよ・゚・(つД`)・゚・
476名無シネマ@上映中:03/09/04 00:20 ID:J7V53Ypg
結局一番進化した最悪はヲタってわけね
477名無シネマ@上映中:03/09/04 00:22 ID:hnwgp5vO
>>465
俺だって、納得できる否定派の意見を呼んでみたいよ。
って、これじゃ煽りみたいだが、マジな話、俺たちほどの
否定派・肯定派の考えを根本的に覆せるようなレスは
ないだろう。否定派と肯定派はそういう意味ではわかりあえる
というか、理解できることはないだろうな。
後は、いかに共存していくかじゃないか?
478名無シネマ@上映中:03/09/04 00:22 ID:gSo89787
スタッフも進化してますよ・・・
479名無シネマ@上映中:03/09/04 00:23 ID:hnwgp5vO
>>477
×呼んで
○読んで
480名無シネマ@上映中:03/09/04 00:24 ID:wjcij+AK
なんかあまり印象に残らない作品でした。
映画公開の前に大捜査線2でもドラマでしたら良かったのに
481名無シネマ@上映中:03/09/04 00:27 ID:ukWqNfRE
>>477
そうか?
完全な理解はできないでも、ある程度は可能だと思うんだが。
自分は最初、沖田さんがどうにも駄目だったんだけど、女の同僚と
話したり、ここ見たりして、何度か見ているうちに意見変わったしね。

肯定派のレスは、最初からその分かり合う、理解させる為の
スタンスがないと思うんだよ。
それが余計に否定派を苛々させてんじゃないかな、と。

元はすみれ好きだったんだし、嫌いになりたくないからそう思ったん
だけどなあ…。>納得できるような意見ヨミタイナー

共存についても、絡みっぽいレスがつくなら無理そうだし、それ
くらいならお互いにちょっとでも疎通させたいって……無理ポかなあ。
482名無シネマ@上映中:03/09/04 00:28 ID:FfjxLOLM
今回の2なんてもともとツッコミどころ満載でおかしいところだらけじゃねえか。
別にすみれに限ったことじゃねーだろ? なんでこの話題はここまでこじれるんだ?

肯定派とか否定派とかが長文でウダウダやるのはいいが
互いに自分こそは正しいと相手を罵るはやめれ、見苦しい。

ついていけねえ側から見たら、はっきりいってどっちもどっち
483名無シネマ@上映中:03/09/04 00:30 ID:WAEb+d5Z
>>472
TVシリーズが終了するころから映画化の話しはありました。
(亀山Pと織田の間には企画の頃から映画が出来たらいいという話しになってた)
「踊る」で映画をやるという企画を上に通すために企画もの、
同時に公式サイトも平行して運営されました。
SP2本(年末と公開前)の予定が立った。番外編は秋までの間があるからと初夏SPを入れた。
決まったのは歳末・秋SP企画の後からですが、間を空けないというのは本当です。
(初夏SPの時は織田はCXの連ドラに出演中です)
484名無シネマ@上映中:03/09/04 00:34 ID:hnwgp5vO
>>481
肯定派のレスを見てると、刑事である前に1人の人間として
考えてるレスが多い。
否定派のレスには、1人の人間としての前に一刑事として
語るレスが多いと思った。

見てる側面が根本から違うんじゃないか?
つーか、はっきり言えば俺にはほとんどのレスが否定も肯定も絡みに見える。
この状態だと理解しようなんてせずに「こういう意見のヤツもいるんだな」
くらいに考えたほうがいいと思う。
485名無シネマ@上映中:03/09/04 00:36 ID:ukWqNfRE
>>482
あんた大雑把だなあ(w

まあ、そんだけすみれに思い入れがある人が多い + すみれの
問題点が話の問題点と大きくリンク  ってことでしょ。
486名無シネマ@上映中:03/09/04 00:38 ID:pE9AlT6+
>>482
映画の後の、亀とか本広の喋りが
火に油をそそいでるとこがあるんじゃないかな。
すみれを大事に思うんなら、製作者側は
これ以上よけいな手出しはしない方が、いいと思うんだけどな。
「後は、見ている人達の感性におまかせします」くらいでいいんだよ。
モノつくりは。

自分としてはすみれの変節はどうでもいいんだけど、
世の中、そうじゃない人が多いからね。
そこまで拘れるなんて、ある意味尊敬するよ。
487名無シネマ@上映中:03/09/04 00:42 ID:ukWqNfRE
>>484
あ、なるほどね。
一人の人間と言うよりは、「一人の女性」って感じかな。
どうりで噛み合わないはずだ(w


うーん、自分は食い付いたことはないけど、食い付かれた
ことがあって、「何でこんなに通じないんだろう?」と疑問
だったんで、何となく否定と肯定のレス追ってた。
けど、なるほどそれなら通じないわな。
俺は刑事としてのすみれに文句があるけど、女性としての
彼女には興味ないしなあ。
あくまでも湾岸署の一員というだけで。
488名無シネマ@上映中:03/09/04 00:42 ID:hnwgp5vO
>>486
>世の中、そうじゃない人が多いからね。

それはちょっと違う。これだけこだわるのはすでに
踊るオタだ。肯定派も否定派もな。
一般人にはすみれの変化はそこまで感じないだろ、っていうか
気にしないだろ。もっと違うとこ見てると思うぞ。
489名無シネマ@上映中:03/09/04 00:44 ID:/X5MuIqs
たとえば、同じ真下に対するすみれの接し方についてのことでも
>>366>>420ではまったく正反対の意見だよね。
で、それぞれが個人の感想レベルならどっちに賛成してもかまわないと思うんだけど、
それが作品批判、製作者批判のレベルになったとき
>>458みたいに一方をスルーしてしまう方が問題なんじゃないかと思うんだけど。
490名無シネマ@上映中:03/09/04 00:48 ID:hnwgp5vO
>>487
そうそう。どっちもどっちなんだよ。
俺は今回はすみれもクローズアップされてて、5年たってりゃ
いろいろあんだろとそれには何とも思わなかった。

ちなみに俺は肯定派で今回のすみれも肯定してるけど
納得のいかない箇所がある。でも、それは映像よりも
亀が後で余計なこと言ったから。
すみれが、撃たれるのは母性を発揮したからってのは
納得いかない。人間としての咄嗟の行動だと思ってるからな。
491名無シネマ@上映中:03/09/04 00:51 ID:pE9AlT6+
あ。
>自分としてはすみれの変節はどうでもいいんだけど、
と書いたけど、あくまでも、それはすみれ個人の変節で。
刑事ドラマとしての踊るが、立ち行かなくなるような
ひどいのは、ちょっと勘弁。

>>488
知り合いは、とにかく沖田の描かれ方に不満を持ってたようだ。
可哀想だけどムカツくとか言ってた。
あとは最後、室井が地下室から飛び出してくるところら辺以降に
カタルシスを得てたみたいだ。
素直に、地図つくりに感動してた。
こういう反応、君塚の思惑通りなのかもしれんな。
492名無シネマ@上映中:03/09/04 00:54 ID:hnwgp5vO
>>491
沖田の描き方がむかつくってことか?
そりゃ、あるだろうな。ちょっとでもフェミ思考があれば
むかつくと思うよ。あれは。
沖田を「女」として見ればそうなるのも仕方ないよな。
493名無シネマ@上映中:03/09/04 00:57 ID:pE9AlT6+
>>492
描き方もだけど、沖田自身のキャラが、ムカツクらしい。
可哀想なのはわかるけど、描き方が悪いのもわかるけど
やはり、見ていてむかつくキャラらしい。
敵役としては大成功だよな、これ。
494名無シネマ@上映中:03/09/04 01:00 ID:cICEFmou
俺はすみれは刑事としてかっこいい可愛い女だと思ってたので否定派だ。
刑事じゃないすみれには興味ない。
すみれに限らず青島や室井もそうだが。
踊るは刑事のお仕事ドラマだと思ってるからな。
495名無シネマ@上映中:03/09/04 01:01 ID:hnwgp5vO
>>493
それなら、俺も沖田にむかついた。
「警察官は市民の見方だから?」とか言ってたシーンは沖田の
自分に対する迷いがちょっと見えて、こいつも辛いんだなと
思ったけど、和久に対しての失礼な態度といい、すみれが撃た
れて「補充して」っつー言い方はいくら何でもあんた・・って思った。
496通行人さん@無名タレント:03/09/04 01:02 ID:9Bp59+eE
沖田はむかつくけど、OD1の時の円卓の老幹部のみなさんの役割を一手に
ひきうけてるんだもんな。それを考えるとあの悪役ぶりはあっぱれとしか
言いようがない。
497通行人さん@無名タレント:03/09/04 01:06 ID:GpV85hlV
こんばんは。
修学旅行で東京に行くんですけど、踊るのロケ現場を回ろうということで調べたのですが全然分かりませんでした。
湾岸署だった場所や、刑事課だった場所ってどこですかね?

詳しい方よろしかったら教えてください><
498名無シネマ@上映中:03/09/04 01:07 ID:pE9AlT6+
>>495
そうそう<補充して
けど、後から出てくる亀らのインタビューを読んでると
沖田も可哀想な描かれかたをしてるんだ、という気持ちも強くなるらしい。
今現在は、沖田に関しては複雑みたいだね。
その子らが仕事を持ってるせいもあるんだろうけど。
499名無シネマ@上映中:03/09/04 01:09 ID:hnwgp5vO
>>497
湾岸署は潮見にあるよ。
家が近いから、前からチャリで通ってたけど
気づいたのはOD2のロケ映像見てからだぞ(w
それくらい、普段は湾岸署に見えないんだよな。
ちなみに、JRからも見えるよ。
刑事課だった場所はよく知らんが・・
500名無シネマ@上映中:03/09/04 01:11 ID:hnwgp5vO
>>497
台場から周るならテレポから豊洲まで行って、バスで潮見駅まで
いけば、すぐわかる。がんばれよ。
501名無シネマ@上映中:03/09/04 01:24 ID:cfzbCLpz
>>497
地図中の赤い星をクリックすれば、小さいウィンドウが出て説明が出るよ。
ttp://www.eiga.com/special/odoru2/
ゆりかもめ線は使うなよ。
りんかい線に乗って東京テレポート駅で降りなきゃファン失格だべよw
青島が出勤で使ってる駅なんだから。
502名無シネマ@上映中:03/09/04 01:27 ID:cfzbCLpz
湾岸署ってさ、フジTVのすぐ近くにあるっていう設定なんでしょ?
でもそんなビルないから潮見のビル使ったんだよね?
503吉亀:03/09/04 01:28 ID:wuomt9se
 いろいろ意見はありますが、私は楽しめました。
実際、「踊る」の世界は対立していた室井管理官と青島刑事が
葛藤の中で互いの立場を理解し、和解したあのテレビシリーズ
の最終話で物語的には完成しているので、OD1はおろか、テ
レビの「歳末特別警戒スペシャル」も、「秋の犯罪撲滅スペシ
ャル」も本当は屋上屋を重ねたものだったと思うのです。
 だから、「警察組織ドラマ」としてキャリアと所轄の対立を
もう一度作りなおすためには沖田管理官(あの嫌な女)が絶対
に必要でした。新城管理官では悪役としてやはり役不足なのです。
 その意味で今回は沖田管理官のおかげでOD1以上に「踊る」
世界の原点に立ち帰ることができて、久々に堪能しました。
 室井管理官が手柄をたてて(初めて?)表彰されたラストもさわ
やかで気持ち良かったです。
 ただ、「踊る」のテレビシリーズでは登場人物が皆、人間的に成長
していましたが、スペシャル以降はセルフパロディー化していて残念
です。
 「踊る」は大好きなドラマだけにOD3があるなら、もう一度化けて
ほしいと思っております。
504名無シネマ@上映中:03/09/04 01:28 ID:cfzbCLpz
パレットタウンにある大観覧車の夜のシーンが
ちょっとだけOD2に出てきたね
505名無シネマ@上映中:03/09/04 01:35 ID:J7V53Ypg
踊るカメヤプシ
506名無シネマ@上映中:03/09/04 01:38 ID:cfzbCLpz
踊るの興収は、8月31日(日)で130億を突破。
1000万人突破のニュースは、今週の金曜日の夕刊追広告に掲載される予定です。
507名無シネマ@上映中:03/09/04 01:38 ID:RteAtBa2
泣いた人は、すみれを見て号泣した和久サン
小走りの室井サン、が多数ですね。
私はみんなで地図に書き込むトコたまらんかったよ
508名無シネマ@上映中:03/09/04 01:57 ID:7xYlE+RO
>505
不意をつかれてワロタ
509名無シネマ@上映中:03/09/04 02:07 ID:cfzbCLpz
お前ら、このままだとヤバイよ。
木更津キャッツアイの前売り券がバカ売れなんだとさ。
1位取られるかもーーーーーーーーー!!!!!

510名無シネマ@上映中:03/09/04 02:08 ID:pE9AlT6+
和久さん、号泣なんだけど泣いて無かったよな。
あれもああいう演出だとばかり思ってたら。
511名無シネマ@上映中:03/09/04 02:40 ID:GmAikzur
 秋スペと前作のみしか見てないという不届きものですが、今日2を見てきました。
まあ、かなりチグハグでしたがそれなりに楽しめました。

 一番良かったのは吉田副総監のシーンがあったことかな?
前作見たときからひっかかってたんですよ。和久さんと約束して副総監
まで昇りつめたのに警察機構は全然かわっていなかったのは何故?
というのが。積年の疑問が解決されてよかったです
512名無シネマ@上映中:03/09/04 02:57 ID:OI0wJpe/
沖田だけ良かったな。あの映画は。
513名無シネマ@上映中:03/09/04 02:59 ID:Tg7SAs5C
というより真矢さんに萌えました。
514名無シネマ@上映中:03/09/04 03:02 ID:eaI2yJuB
沖田はパニックだったんだろうなと思うと、最後のあの壊れっぷりに萌える。
雪乃は攫われてるわ、すみれは勝手に飛び出してって撃たれてるわ(ばか…)、そりゃパニックにもなるだろう、と。


そういうわけで湾岸署、特にすみれに萎えたが、一番萎えたのは青島かもしれん。
お前、今回なんか変だぞ…
515名無シネマ@上映中:03/09/04 03:15 ID:JVXBSfgI
真矢みきはあの役を良く演じたよ
516名無シネマ@上映中:03/09/04 04:00 ID:jJd/hdM5
>>478
スタッフ=ヲタ
ということで。
517名無シネマ@上映中:03/09/04 04:11 ID:zdyuuGjU
>>496
おれは、沖田さんはあの老人たち
(顔ぶれは変わってるだろうが) に
うまく利用されただけだと思ってる。
「女を使え!」って沖田さんがうるさいから、
この辺で失脚させてやろうと思って
わざわざ青島 (≒問題児) のいる湾岸署に
送り込ませたんじゃないだろうか。
で、沖田さんがコワれるのまで予想して
バックアップとして室井さんを「補佐」と
称してつけたんだと思う。

おれは沖田さんはあんまり好きじゃないけど、
それは沖田さん自信のせいじゃなくて、
彼女が新城派だからかも知れない。
新城は大っ嫌いだからw
518名無シネマ@上映中:03/09/04 04:52 ID:CzHVn/yC
私も新城は苦手かも。
でもあのタヌキな官僚連中の中で、あそこまで敵意剥き出し
にして室井さんに当れるのは、ある意味イイヤツなのかもしれんとも思ったり。
でもやっぱり歳末とかOD1とか、無理矢理強引なヤシには腹立つんだよ、
ムカツクんだよ。
踊らされてる?
519名無シネマ@上映中:03/09/04 05:23 ID:I1sQqgkL
最初、沖田は単なる適役、悪役だと思っていたけど
3度目観たら、すっかり同情するまでになってしまった。
冒頭は、抜擢されて有頂天で得意になって指揮を取っていたのに、
所轄の担当の事件の件で、青島やすみれに感情的に反発され、
感情的になるなと言いながら、自分も必死に切れそうになるのを
抑えているのがわかったし
(多分涙をこぼしてしまってNGなったのはこのシーン)
歯車が狂ってしまて、裏目裏目でパニックになってくるともう
孤軍奮闘という感じが哀れで、最初は保身の為?と単純に思った
ひとりよがりな言動も、抜擢された責任からだと思えてきた。

でもそれは、真矢みきの、役の掘りさげと、演技による部分が大きいかなとも思う。

520名無シネマ@上映中:03/09/04 05:23 ID:I1sQqgkL
あ↑適役じゃなくて、敵役でした。
521名無シネマ@上映中:03/09/04 05:27 ID:Tg7SAs5C
沖田さんと本店といえば登場シーンが何かよかったなあ。
522名無シネマ@上映中:03/09/04 07:47 ID:wNETx7uL
最近は沖田に感情移入して見てるから、
刑事課での「良く動かなかったわね」以降のシーンがすげー泣ける。
口で言ってる言葉と沖田の表情が裏腹で、そのギャップで胸痛くなるんだよな。
女性蔑視だって言われてるけど、沖田くらいの年齢でああいう人
沢山いるし、>>519も書いてるけど「初陣」のプレッシャー考えると
すげーリアルだと思う。
沖田が泣き崩れて退場するなら女性蔑視かもしれないけど、
ラストのあの笑顔は「今回は失敗したけど、私はたとえ一人でも絶対に負けない」という
笑顔だと思ってるから、それがあるからきちんと描かれてると思うんだけどな。
523名無シネマ@上映中:03/09/04 08:56 ID:3zqx0YKu
でもやっぱり沖田さんはこの映画では浮いてるんだよねえ。
 他の連中がやや過剰ともいうくらい己の心情や背景をしゃべくりまくって
いるのに、彼女だけがそれがないからね。
 それをやると敵役でなくなるから、という配慮らしいけど、それならそれで
もっとカリチャライズしたキャラにすべきだったと思う。退場シーンに素直に
拍手喝采が起きるような。
 変に感情移入する隙を与える人物造形だから観る人を不快にさせるんだよね。 
524名無シネマ@上映中:03/09/04 09:17 ID:QOM/spH5
>>523
自分は別に不快じゃなかったけどな。
むしろそういう根っからの悪役じゃなさそうな
沖田さんがどっちかっつーと好きだよ。
525名無シネマ@上映中:03/09/04 09:41 ID:wBV09jg8
沖田さんはよかったよ。次回があればまた出て欲しい。
526名無シネマ@上映中:03/09/04 09:59 ID:llITkkxM
沖田の描かれ方がなんか中途半端に思えた。
秋スペの時、シナリオ本とか読んで、脚本の意図と演出が
かみ合ってなかったんだなと思ったけど、それと同じような
ものを感じる。ホントのところはどうだったのか、今度の
シナリオ本読んだら分かるかなと思ってるんだけど。
なんにせよ、自分は沖田の描かれ方にはかなり不満が残ったよ。
527名無シネマ@上映中:03/09/04 10:19 ID:I1sQqgkL
和久さんに対してのもの言いとか、所轄の兵隊扱い(市民を兵隊が守るという意味なら正論かもしれない…)はどうかと思うけど、

それ以外は、沖田の行動は、彼女なりに筋が通っていると思うから、
それほど、中途半端な描き方には思えなかったけど…。
ま、完全なヒールにないってとこが、中途半端だったかもしれない。
528名無シネマ@上映中:03/09/04 10:34 ID:OCYNx3li
>>522 >>519
禿堂。
最初は湾岸署に肩入れしてたんだけど
繰り返し見れば見るほど、沖田に同情してしまう。
所轄が主人公だから、所轄に感情移入するように作られてるが
よく考えたら、捜査という仕事の中で湾岸署(というか青島とすみれ)は
ちょっと我侭を言い過ぎる。
上と下の風通しをよくする、現場がやりやすいようにする、というのと
現場が好き勝手する、というのは違う。
中間管理職はつらいよ。
529名無シネマ@上映中:03/09/04 10:55 ID:ZHuxMkGw
>>503
「役不足」の意味間違えてるよ
日本語勉強しよう
530名無シネマ@上映中:03/09/04 11:26 ID:wjcij+AK
パート1見た頃の新鮮さが無かった
つまらなくは無いけど
531名無シネマ@上映中:03/09/04 12:16 ID:RBJEqZPZ
>>529
うるせー馬鹿
532名無シネマ@上映中:03/09/04 12:19 ID:w2eKHD4l
その人の力量に対して,与えられた役が軽すぎること
533名無シネマ@上映中:03/09/04 12:24 ID:vPDFZdQM
本人の力量が足りない場合は「荷が勝ちすぎる」って言うんだっけ?
534名無シネマ@上映中:03/09/04 12:34 ID:HSDnxfZT
沖田みたいなキャラは必要だとは思うが
真矢さんは、ミスキャスト。せりふいうたびにキメ顔しるし
かっこつけ杉。
535名無シネマ@上映中:03/09/04 12:41 ID:AUoTSOyB
それとか単に「力量不足」とかね。

自分は秋SPあたりからはずっと室井に大きく感情移入してたな。
あくまで「本店」ではなくて「室井」に。
今回もなんつか、青島・すみれはおかしくなるし、沖田ははっちゃけ過ぎだし、
新城たち他の本店の皆さんはちょっとしか出てこないし、といった具合で
どうしても心情が室井と和久さんの方のベクトルに向かうんだよ。
室井にも多少問題はあるが、歯を食いしばってがんがってるのが解るのがいい。
536名無シネマ@上映中:03/09/04 12:44 ID:llvBiMLo
沖田の宝塚癖の大げさな演技に萎えた

ていうかここで沖田褒めてる奴って
世界で最もキモイと言われてる宝塚ヲタのアフォだろ
537名無シネマ@上映中:03/09/04 12:48 ID:zKes+kiP
MOVIE1の敵役(って言っていいのかな?)は新城。
新城は連ドラ時期にはいなくてどちらかというと映画のために作ったキャラだと思う。
映画の前にSPで3本も観ているから新城の人格描写が
先に頭の中に入っていたりする。
今回(MOVIE2)の敵役の沖田はそういうものがない分、
いろんな見方が出てくるんだろうなぁと思ったりする・・・この頃。
538名無シネマ@上映中:03/09/04 12:54 ID:ylXhquyj
>534
わかるわかる。
頬杖つくのに、あんなにきめなくてもいいだろーって感じ。
女女してるから、余計、腹立つんだよな。
539名無シネマ@上映中:03/09/04 12:57 ID:I1sQqgkL
ていうか、キャステングの段階で、宝塚元男役を
イメージしてたそうだから、真矢さんになったんでしょ。
そういうキャラを、求めていたってことでしょ。
540名無シネマ@上映中:03/09/04 12:58 ID:vPDFZdQM
褒めたらヲタなのか…ヅカ見たことないのに…
541名無シネマ@上映中:03/09/04 13:09 ID:BZRlKatk
まぁまぁ、決めつけ厨は勝手に決めつけて勝手に自己完結してるだけだから。
宝塚と言われたらファミリーランドが浮かんでくるんだけど。
542名無シネマ@上映中:03/09/04 13:20 ID:I1sQqgkL
彼女、芸風はコメディエンヌ得意だから、
宝塚取れと言われれば、取れる人だよ。
543名無シネマ@上映中:03/09/04 13:30 ID:FUgzSfvu
宝塚出身の真矢さんだからこそ沖田役を
演じられたのでは?
レギュラーキャストの面々って皆演技が濃いじゃん。
モデル出身レベルの女優さんなら霞んじゃうし
敵役はあれぐらいじゃないと。
544ヤス:03/09/04 13:55 ID:YRBnv9rm
何か【完全版】が上映されるって聞いたんすが、どう違うんですかね?
545名無シネマ@上映中:03/09/04 14:23 ID:7rz1U4j2
おもろ
546名無シネマ@上映中:03/09/04 14:23 ID:lkr876Ez
>>526 オレも、沖田キャラの描き方が「中途半端」に同意。

新城のように初めは思い切り悪役キャラなはずなのに、
カジノのシーンで〜「所轄の仕事なんてどうだっていいでしょう!」と言い放っておきながら、
その後刑事課で〜「よく動かなかったわね」と誉めるようなセリフには、ビックリ!&萎え〜でした。
直後にまた〜「そんな仕事しなきゃいいのよ!」と急にヒスった!と思ったら、
次は青島に向かって〜「感情的ね」ですよ、違和感感じまくり・・。
その後の展開を見ても感情的なのはあんたも同じ・・・とツッコミたくなるよ。

でも役者(真矢さん)のせいじゃないよ、脚本や演出に問題あり。
新城キャラ描きとの違い、この差は酷いな。
547名無シネマ@上映中:03/09/04 14:37 ID:HSDnxfZT
新城の出番が少なかったのは
筧利夫がウザイのが世間に広まってからでしょ。
さわやか吐息とかw
548あれ?池神局長は?:03/09/04 14:54 ID:ygzBp4Jm
夏の間は色々忙しく、先日ようやく見れました。
何よりよかったのはやはり、OP。すげぇかっこよかった。
あんな映像作るには生え抜きのプロ集団が何人集まってどれくらい
時間が必要なんだろうかと。(一ヶ月くらいか?)
正直、映画における期待値の半分くらいはOPの出来。OP見たいがために
2回連続観たんだから。サントラ買いに行ってきまつw

内容においては自分的には笑える要素がもっと欲しかったな。前作の「コピーしちゃえばいいのに」
が最高に好きだった。岡村さんシーンは何気に楽しみにしていたんだが、期待はずれで残念。
それに、2〜3回見なければ分からないというのには首を傾げるよ。
549名無シネマ@上映中:03/09/04 14:56 ID:fX1XofNr
>>547
やまとなでしこ だと思う


前売り券余っている方は新橋の金券屋に売ってください
お台場の映画館で見たい人は そこで買ってゆりかもめでgoが出来ますので
550名無シネマ@上映中:03/09/04 15:03 ID:AUoTSOyB
>>546
「所轄の仕事〜」は室井に対する敵対心というか、「アンタがいなくても大丈夫なの」
という反発する心情から来るんだとオモタ。あれは室井に対して言ったんだと思ったから・・・
あ、でもあれ、無線で全捜査員に流れたんだったな。なら青島に言ったのと同じか。

新城は最初から室井に対する敵対心剥き出しで敵役としては上出来だったし、
OD1の最後の「兵隊は犠牲になってもいいのか?」はそれほど違和感なかった。
あの時はゼーレもどきがいたから新城も所詮使われる身っていうのがあったから良かったんだが、
ゼーレが出てこない今回だと確かに脚本上の沖田の掘り下げはちょっと浅いよな。
私も「感情的ね」の所を見るたび、「それはアンタだろ」といつもつっこんどるよ・・・
551名無シネマ@上映中:03/09/04 15:15 ID:m0Hnebi4
こんなゴミ映画に1000万人も客が来たのか…鬱だ…。



俺も観たけどな。
552名無シネマ@上映中:03/09/04 15:26 ID:wjcij+AK
腹が痛くて、上映中トイレばかり逝ってた

結局2回見た
553名無シネマ@上映中:03/09/04 16:29 ID:+ji1spxn
見てないな。ドラマ上がりの映画なんかみないっすね。
554名無シネマ@上映中:03/09/04 16:35 ID:KVkxja1K
    /                /      ゙i,  ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    j                ,ィ/        |  | <  
    lィ'             ,ィ/j/          | iリ   |
   |         /l /          '"` | j   |  
   リ!      /,ノ           _,、-''''` /リ    | 事件は会議室で起こっているんじゃない! 
     |   _.._ l/   ,.--;==ミ 、 ___,.ノ /{.○-゙‐rV    |  
    ヽ,/`ヽヽト、 ´  {,.○-`‐‐ 、,.-ト|    ,ノ    |  
     ∧  ゙i,   `ヽ,r'´      ノ.  ゙、--‐''´|    |  現場で起こっているんだ!!!!!!
   ,,.く  ヽ   ゙i     ヽ、 __,,、-'"     〉   /    |  
ハ'´  |  ゙i   |           ' '     iヽ'" ̄  |  
゙、゙i,_r'シニZ`ー┬ト'i       _____ ,  |  \  |  
   _゙V  ヽ,.レ''ヽヽ     `ー─''''"´   /     |  
 /./ ヽ/     ,」ヽ     __,,、-─‐-、j        |  
  / r'´  --‐‐'''"´ ヽ \   (.r‐'''""゙゙`ヽ,`)       |  
  l .|     __,,、--`ヽ \ ___ヽ     /´|      
 j |           ,⊥`ー 、 ゙!    レ' |     
 |  |        -‐''"´   ヽ、⊥ヽ|    |彡'|    

555名無シネマ@上映中:03/09/04 16:48 ID:cfzbCLpz

    /                /      ゙i,  ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    j                ,ィ/        |  | <  
    lィ'             ,ィ/j/          | iリ   |
   |         /l /          '"` | j   |  
   リ!      /,ノ           _,、-''''` /リ    | ラピュタは地上に建ってるんじゃない! 
     |   _.._ l/   ,.--;==ミ 、 ___,.ノ /{.○-゙‐rV    |  
    ヽ,/`ヽヽト、 ´  {,.○-`‐‐ 、,.-ト|    ,ノ    |  
     ∧  ゙i,   `ヽ,r'´      ノ.  ゙、--‐''´|    |  空中に浮いているんだ!!!!!!
   ,,.く  ヽ   ゙i     ヽ、 __,,、-'"     〉   /    |  
ハ'´  |  ゙i   |           ' '     iヽ'" ̄  |  
゙、゙i,_r'シニZ`ー┬ト'i       _____ ,  |  \  |  
   _゙V  ヽ,.レ''ヽヽ     `ー─''''"´   /     |  
 /./ ヽ/     ,」ヽ     __,,、-─‐-、j        |  
  / r'´  --‐‐'''"´ ヽ \   (.r‐'''""゙゙`ヽ,`)       |  
  l .|     __,,、--`ヽ \ ___ヽ     /´|      
 j |           ,⊥`ー 、 ゙!    レ' |     
 |  |        -‐''"´   ヽ、⊥ヽ|    |彡'|    
556名無シネマ@上映中:03/09/04 17:43 ID:Jl+5+DQX
不毛の日本映画界、「天国と地獄」を超える映画が・・・
ホワイトアウトや湾岸警察が限界なのか!・・・
557名無シネマ@上映中:03/09/04 19:04 ID:/X5MuIqs
>>546
じぶんなんか、その「ちぐはぐさ」は
直接的ではない沖田という人間に対する描写だと思ったけどなあ。
558名無シネマ@上映中:03/09/04 19:58 ID:uZkQ/Nw5
 大変に申し訳ないのですが、1つ聞きたいことが・・。
「入江雅人」さんってどの役で出演してたんでしょうか?
「踊る〜」を見たのは今回の映画が初めてだったので・・。
すみませんが、どなたか教えてください。
559名無シネマ@上映中:03/09/04 20:04 ID:fX1XofNr
>>558
犯人グループの一員
560名無シネマ@上映中:03/09/04 20:06 ID:fX1XofNr
>>551
リピータなどいないと言うのか?
561名無シネマ@上映中:03/09/04 20:13 ID:jp1MBBbL
リピーターという存在自体がゴロゴロいる映画ということ自体が
ようけ信じられないけどな。恐らくその大半が一年のうち劇場でろくに
見ない連中なんだろうし。
よく「映画でなくイベントだ」というカキコがあるけどそのとおりなんだろうな。

ディズニーランドにいく感覚。今日はA子ちゃんと行ったから明日はBくんと。
来週はみんな揃って・・・てなもん。映画が鑑賞の手段じゃなくてコミュニケーション
ツールの役目をはたしているというか。

映画はほとんど一人で見に行く俺にはとうていわからん感覚だが。
562名無シネマ@上映中:03/09/04 20:23 ID:ZHuxMkGw
>>561
でもそれでいいような気がする。
映画の起こり、って多分そういうものだったんじゃないかな。
ハリウッド映画で当って興行収入稼ぎ出すものなんて、
殆どそのパターンに当てはまってるものでしょう。
そういう目的を抱合できる映画が増えてくれないと、映画は衰退するばかりじゃないかと
思うんだよね。

まさに「鑑賞」の人を対象にしてたら、やっぱり落語とかクラシックとか、そういったもので
集められるくらいの客数しか集められなくなるんじゃない?
563名無シネマ@上映中:03/09/04 21:11 ID:c8zyHRr5

    /                /      ゙i,  ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    j                ,ィ/        |  | <  
    lィ'             ,ィ/j/          | iリ   |
   |         /l /          '"` | j   |  
   リ!      /,ノ           _,、-''''` /リ    | >>517 自信じゃなく自身だ
     |   _.._ l/   ,.--;==ミ 、 ___,.ノ /{.○-゙‐rV    |  
    ヽ,/`ヽヽト、 ´  {,.○-`‐‐ 、,.-ト|    ,ノ    |  >>561 盆"踊り"大会だろ
     ∧  ゙i,   `ヽ,r'´      ノ.  ゙、--‐''´|    |
   ,,.く  ヽ   ゙i     ヽ、 __,,、-'"     〉   /    |  
ハ'´  |  ゙i   |           ' '     iヽ'" ̄  |  
゙、゙i,_r'シニZ`ー┬ト'i       _____ ,  |  \  |  
   _゙V  ヽ,.レ''ヽヽ     `ー─''''"´   /     |  
 /./ ヽ/     ,」ヽ     __,,、-─‐-、j        |  
  / r'´  --‐‐'''"´ ヽ \   (.r‐'''""゙゙`ヽ,`)       |  
  l .|     __,,、--`ヽ \ ___ヽ     /´|      
 j |           ,⊥`ー 、 ゙!    レ' |     
 |  |        -‐''"´   ヽ、⊥ヽ|    |彡'|    
564名無シネマ@上映中:03/09/04 21:16 ID:9xRovCQa
>>562
それはそれでいいような気がする。だが、この程度の映画で集客1位になっちゃっていい
のかとも思う。たいした出来でもないのは作り手も分かってるはず。作り手が一番
赤面してるんじゃないのか?この結果に。そう思っていないなら、かなりヤヴァイな。
565名無シネマ@上映中:03/09/04 21:24 ID:QPa00HNS
そういや今6日のSPの収録してんじゃねえか?
566名無シネマ@上映中:03/09/04 21:43 ID:LM6cwQJj
「ユースケ&スリアミ踊るSPの収録」って今日なのか?

あと今夜の「だから踊る」は誰か知ってる?またスタッフか
567名無シネマ@上映中:03/09/04 21:47 ID:p/NiF0r1
未見なんですけど、
踊る大そうかせん
おもちろいの?
568名無シネマ@上映中:03/09/04 21:48 ID:QbqekNOe
誰がなんといおうがおれは新城が嫌いだ
1のとき(?)に言ってた
「入試の時に死ぬほどがんばってよかった」
っていうのが許せない。
なんせ、おれは東大落ちたんだから・・・・





負け犬がほえてみましたw
569名無シネマ@上映中:03/09/04 21:50 ID:RteAtBa2
万引きグループの母親役の女優は
カケイさんと同じ劇団だよね
570名無シネマ@上映中:03/09/04 21:51 ID:QbqekNOe
>>566
オフィシャルより


毎週木曜よる10時54分から放送中の『だから踊る』の今後のラインナップをお知らせします。

  ・8月14日  藤石 修 (撮影)
  ・8月21日  松本 晃彦(音楽)
  ・8月28日  深津 絵里
  ・9月 4日  加瀬 弘行(照明)
  ・9月11日  芦原 邦雄(録音)
  ・9月18日  織田 裕二

スタッフ・キャストの口を通じて語られる、もうひとつの『踊る大捜査線』。
どうぞお楽しみに!

571名無シネマ@上映中:03/09/04 21:58 ID:LM6cwQJj
>570 サンクス、今日は照明さんなんだな。
あれっ、柳葉さんも2回目あるというのは嘘か?
572名無シネマ@上映中:03/09/04 22:11 ID:RXRPQRNQ
>>568
禿同w
死ぬほど勉強しても俺みたいに落ちる奴は落ちるんだよ、と
573名無シネマ@上映中:03/09/04 22:21 ID:cfzbCLpz
>すみれが沖田の命令無視して街に飛び出して撃たれて
>以来、沖田の心の中には恩田に対するわだかまりがあるはず。

そうなのかねえ、やっぱ。

574名無シネマ@上映中:03/09/04 22:35 ID:ApHQoQY7
>>571
BBSのほうで制作のスタッフさんから話が出ましたが
最終回の前に1回増えて柳葉さんが入りました。
…こういうのちゃんと広報課に載せてくれよ…
575名無シネマ@上映中:03/09/04 22:37 ID:LRTyEAEp
>すみれが沖田の命令無視して街に飛び出して撃たれて
>以来、沖田の心の中には恩田に対するわだかまりがあるはず。

パート3が作られたら、わだかまりがいつしか、堅い友情に発展する話になったりして。

沖田『私が上にいって、女性でも活躍できるような警察機構にするから、約束するわ』
恩田『がんばって早く警視総監になって。私は現場でがんばるから』
576名無シネマ@上映中:03/09/04 22:42 ID:wNETx7uL
それは…萌えるな。
>>575
577名無シネマ@上映中:03/09/04 22:49 ID:FfjxLOLM
もし踊るにこの先があるのなら
弐号機の新城さんはあっさり理解ある人っぽくなったので
沖田さんにはどんどん卑劣に醜く堕ちていってほすい
578名無シネマ@上映中:03/09/04 22:50 ID:0A+MgurS
でも私情デカに成り下がったのが現場でがんばるとかいってもな。
579名無シネマ@上映中:03/09/04 23:02 ID:wNETx7uL
>>578
そういやそうかも。でも雪乃だったらしっくり来る気がする。
沖田さんが眉間にシワ寄せながら「柏木さん、無茶はしないで」と。
580名無シネマ@上映中:03/09/04 23:14 ID:0A+MgurS
>>579
それは(・∀・)イイかも。
モデル体型二人でかっちょいい・・・。
581名無シネマ@上映中:03/09/04 23:32 ID:wjcij+AK
犯人役の役者さんが、よくわからなかった
ジョビジョバの人でしょ、真ん中は?
582名無シネマ@上映中:03/09/04 23:34 ID:5nm2NjTM
>>575
本当にそれがいいと思ってんの?私には茶化してるようにしか聞こえない。真面目に答える以下の人も同じ。
583名無シネマ@上映中:03/09/04 23:46 ID:3+mVlGbS
>>564

安心しろ
千尋陣営もそんな感じだったから
584名無シネマ@上映中:03/09/04 23:46 ID:iGLSWdzz
同じ作品内でセルフパクリはちょっと(w<沖田とすみれ、沖田と雪乃



と、真面目っぽく答えてみる。
でも、沖田にはなんらかの形で出てほしいね。
585名無シネマ@上映中:03/09/04 23:53 ID:3+mVlGbS
>>577
「アスカのことか!!」
(「クリリンのことか!!」のフレーズで)

エヴァ知らない人は初号機とか弐号機って
本店 みたいな警察用語だと思っている人いるんだろうね

関係無いけど
機動警察パトレイバーの漫画版のほうで
本庁から相沢警部補が研修でやって来たときに
「キャリア」って単語が出てきたときは
驚いた
(一般人にはMOF担とかいう単語が流行った頃に
耳にするようになった単語だから)

坂本弁護士誘拐事件が起きた頃に
「サリン」という単語を使っているのを見たくらいに
586名無シネマ@上映中:03/09/04 23:56 ID:3L5G449o
>>575
今回のすみれ見てる限り無理ポ。
何をどうがんがるんだよ、また青島でも追っ駆けるのかー?とオモ。

いっそ、雪乃さんにその役をお渡ししたい。


でも、沖田は理解しないまま、あのまま、元の新城みたいに
やり通してくれた方が面白いかもなあ。
587名無シネマ@上映中:03/09/04 23:59 ID:cfzbCLpz
沖田にヒールのカカトで踏まれたい。
588名無シネマ@上映中:03/09/05 00:01 ID:LODpBsPm
雪乃じゃ萌えないしつまらん・・・

>>576 おれも、沖田×すみれ・・・かなり萌える
589名無シネマ@上映中:03/09/05 00:06 ID:vFLWS6Ik
それにしても、「踊る」批判した井筒になんで内田裕也がブチ切れたんだろうね?
590名無シネマ@上映中:03/09/05 00:08 ID:8VTsNgDi
やるなら雪乃で。
すみれ相手だと、また沖田が
かわいそうな目にあわされそうだ。
青島のせいで降格になった室井どころの騒ぎじゃない。
591名無シネマ@上映中:03/09/05 00:08 ID:nceET/Pp
今のすみれじゃ萌えん。
沖田がモッタイネー。

というわけで雪乃が駄目なら他にいるか?
新城や室井と沖田のからみも見たかったなー、もっと。
592名無シネマ@上映中:03/09/05 00:09 ID:VpWZeRac
俺はすみれに萌えない。連ドラの時までは萌え萌えでしたが。
沖田さんがすみれにいたぶられるのなら萌えるかな(w
593名無シネマ@上映中:03/09/05 00:11 ID:KQ7WAUrX
>>590
……そうだな。

何しろスタッフが敵だもんな・・・女性キャストじゃどうせ
すみれ一人が優遇されるだろうに、沖田を理不尽に辛い目
に合わせたくない。
今のすみれ、ぎすぎすで魅力無いしなー。
594名無シネマ@上映中:03/09/05 00:15 ID:VpWZeRac
>>586
>また青島でも追っ駆けるのかー?とオモ。

「がんばって早く警視総監になって。私は現場で青島くんにハァハァしてるから。」
という台詞が脳裏をよぎった。
595名無シネマ@上映中:03/09/05 00:19 ID:8VTsNgDi
>>594
真下「僕は湾岸署で雪乃さんに(;´Д`)ハァハァ してるから」
そして、このセリフを連想。

  ト
ス  ー カー。
596名無シネマ@上映中:03/09/05 00:22 ID:bL7OPgWr
続編やるなら
釣りバカや虎さんみたいなところまで持っていってくれれば
見るほうも見るほうで納得出来るからそれでいいよ
597名無シネマ@上映中:03/09/05 00:23 ID:bL7OPgWr
男はつらいよ は











もともとはフジテレビのドラマ
598名無シネマ@上映中:03/09/05 00:24 ID:H7fO4R6M
>>589
立ち読みなんだけど、
「映画監督が他の作品の悪口を言って自分の作品の宣伝するなんてアーティストとしては失格だ」

いかりやさんに対して枯れ果てて70歳くらいになれば誰だってあんな演技するって言ったことに
「いかりやさんとは一緒に前座をしてきた仲。そのあと一生懸命苦労してドリフターズという文化をつくってきた。
映画に出るようになって晩年の人生を見つけたんだと思う。 いかりやさんがどんな悪いことをしたのか。」
599名無シネマ@上映中:03/09/05 00:25 ID:VpWZeRac
>>597
ヘエーヘエーヘエー(AA略



じゃあ踊るも織田が氏ぬまで続くかもな
600名無シネマ@上映中:03/09/05 00:25 ID:sES0X1kT
このスレ凄いなー

あっという間に「 す み れ に 嫉 妬 の 嵐 」のスレばかり・・・・・
601名無シネマ@上映中:03/09/05 00:29 ID:KQ7WAUrX
>>598
なんか微妙だなあ、内田コメント。
しかしあの人、いかりやさんと一緒に前座してたのか。
そこにはヘエーヘエーヘエー
602名無シネマ@上映中:03/09/05 00:30 ID:VpWZeRac
シット
603名無シネマ@上映中:03/09/05 00:31 ID:vBk6nJSA
SIT
604名無シネマ@上映中:03/09/05 00:33 ID:KQ7WAUrX
……SHIT?
605名無シネマ@上映中:03/09/05 00:33 ID:8VTsNgDi
>>600は銭亀

だったら、笑えん。
絶対に無いとはいわんが。

あと、すみれに嫉妬するいわれは無い。
銭や君塚に萌えられても意味ねーし。
606名無シネマ@上映中:03/09/05 00:35 ID:vFLWS6Ik
>598
ほー、内田裕也良く言ってくれたなー 他の作品の悪口言って自分の作品の
宣伝するなんて、ほんと最低だよ。 しかも、ネタバレするなんてね。
607名無シネマ@上映中:03/09/05 00:38 ID:KQ7WAUrX
>>605
今回のすみれに対して「SHIT!」の嵐ってことだろう。きっと。


しかし、亀とか本広、君塚達、本当にすみれに萌えてんのかなあ。
だったら何で今回OD2をあんなヘタレに作っちゃったんだろ。
OD2のすみれは連ドラの1/11も可愛くないし綺麗でもないし、
むしろ萎えてむかついた。
608名無シネマ@上映中:03/09/05 00:43 ID:+r5QOK8e
映画「踊る大捜査線THE MOVIE2」が
8月4日、観客動員数1000万人を突破した。
興行収入は136億円に達し、
「E.T.」(1982年公開)を抜いて歴代6位となった。
609名無シネマ@上映中:03/09/05 00:45 ID:VpWZeRac
すみれっつーか深津に萌えてんじゃね?>スタッフ
俺も深津は好きだがあんなヒスな演技されると
性格悪いんじゃないかと疑っちまうな。
演出のせいだと思いたい・・・。

610名無シネマ@上映中:03/09/05 00:54 ID:w/8teyg9
深津は可愛い。
KDDIのCMとかすげーイイ。
611名無シネマ@上映中:03/09/05 00:56 ID:VpWZeRac
ああ、DIONの深津は可愛いよな。
きらきらひかるとかも好きだったよ。あれギバも出てるしな。
612名無シネマ@上映中:03/09/05 00:59 ID:+r5QOK8e
613名無シネマ@上映中:03/09/05 01:00 ID:KQ7WAUrX
何であれがすみれになるとああなんだろうなあ?

それ考えるだに間違ってる気がする>亀らの萌え。
614名無シネマ@上映中:03/09/05 01:01 ID:ofnj7DoH
KDDIのCMはヤバイね。絶対動き止まっちゃう。
615名無シネマ@上映中:03/09/05 01:02 ID:+r5QOK8e
深っちゃんのインタビュー見てると、すみれとはキャラが全く違う。
優しいお姉さんって感じだ。
616名無シネマ@上映中:03/09/05 01:06 ID:w/8teyg9
>614
止まる。確実に。
最後の画面の中に入ってるボブヘア(でいいのか?)のヤツがかなり(´Д`*)ハアハア
617名無シネマ@上映中:03/09/05 01:09 ID:+r5QOK8e
>616
CM板の深津スレでは、あの髪型はベティーちゃんと言われてますw
618名無シネマ@上映中:03/09/05 01:37 ID:/WoHi+9T
確かにあの宣伝の深津とすみれは別人だな。
あのCM、年を考えるとややイタタタタ…(wと思うが確かに
嫌ミが無く可愛い。

でもすみれ、映画見に行く毎に腹立ってくんだが。
619名無シネマ@上映中:03/09/05 01:43 ID:+r5QOK8e

  ヘ(  `・ω・)ノ  
≡ ( ┐ノ     He's back
:。;  /
620名無シネマ@上映中:03/09/05 01:49 ID:nHJrbxgn
これまで踊る〜のファン層ではなかった連中(つまり
ラブストーリー好きの人)をとりこむための人物描写か?
とか思ってしまう。そういう人たちからみれば違和感無いんだと思う。
でもな〜刑事としてもっと魅力的に描けよ!じゃないと意味ないだろ
と思う。
深津は俺も好き。CMも好き
621名無シネマ@上映中:03/09/05 01:58 ID:mh0vWUKi
すみれはなあ・・連ドラの時の彼女はどこいったんだか。

深っちゃんは文句なしに可愛い。
結構痩せちゃったけどそれでもきれい。
私、女だけどCMは本気でハァハァですた(w
私もあのヒスってるすみれは彼女の演技の所為ではなく
ヘンな演出の所為だと思いたい(´・ω・`)
622名無シネマ@上映中:03/09/05 02:06 ID:wRCUgsb5
「悪魔のKISS」と「ハル」の深津はかわいいよ。
すみれは演出と脚本がいかんのだろう。
623名無シネマ@上映中:03/09/05 02:10 ID:cB/SsiNP
>>620
そういや、連ドラの時も、「視聴率悪かったら恋愛」とか
言ってたし、そういうのもありなのかな…。
何しろ蓋を開けてみるまでは、5年ぶりだし色々心配
されてたもんね。

でもそう思いつつ、色々インタビュー見てると、君塚は全く
恋愛要素無いつもりで書いてて、深津と織田の演技と、
本広の演出のせいでああいう要素が出たとか言ってる
(ぴあだったかな)。

やっぱりアホなスタフの萌えのせいっ気がするよ。
すみれ、正直嫌い。映画館で見てて苦痛。
深津は…最近微妙(w ちょっとあのヒス演技が頭から離れない。
624名無シネマ@上映中:03/09/05 02:15 ID:8kL3fx0G






       うふ♪






625名無シネマ@上映中:03/09/05 02:33 ID:dhlUsQRa
>>624
うふじゃないでしょ
626名無シネマ@上映中:03/09/05 02:44 ID:bL7OPgWr
キモヲタ制作者の妄想萌えオナニー程
視聴者にとって見苦しいものはない

アニメ・ゲーム界ではよくあることだが
627名無シネマ@上映中:03/09/05 03:06 ID:CpU2gFtO
なあ・・一部の連ドラからのすみれファンのひとたちさあ・・・・・
いい加減

踊る大捜査線がつまらなかった人のためのスレ4
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1061985227/

あたりでやってくれない?
毎晩毎晩ネチネチと似たような話を繰り返し繰り返し・・・
628名無シネマ@上映中:03/09/05 03:10 ID:mh0vWUKi
・・・・・・(;´Д`)
629名無シネマ@上映中:03/09/05 06:49 ID:YmzwmD3i
そういえば、なんで結局SITは来なかったの?
一般人と一緒に立ち入り規制されたのか?
630名無シネマ@上映中:03/09/05 07:54 ID:fmBhumIA
>公開中の映画「踊る大捜査線 THE MOVIE2 レインボーブリッジを封鎖せよ!」(本広克行監督)が
>3日、動員1000万人を突破した。配給元の東宝が4日、発表した。

>同社によると、7月19日に封切られた同作は、公開47日間で、
>1008万9210人を動員し、興収136億2909万4260円を記録。
>日本映画の1000万人突破は平成13年公開の「千と千尋の神隠し」以来で、
>興収でも歴代6位にランクされた。
ttp://www.sanspo.com/geino/top/gt200309/gt2003090506.html
631497:03/09/05 09:06 ID:8YdoRtjQ
返事遅くなったけど、ありがとうございました。
無事就学旅行に逝けそうです(なじょ
今から学校いってきまつ!!!

またなじょに思ったことがあったら、聞きにきますw
632名無シネマ@上映中:03/09/05 09:57 ID:FuNFQfXF
>>568
安っぽいコンプレックスだなー。
せめて後期で帝大には入ってるか?
ちなみにわかってるだろうけど、ありゃドラマならではの台詞だろー。
633名無シネマ@上映中:03/09/05 10:09 ID:lqDz4qfW
>公開中の映画「踊る大捜査線 THE MOVIE2 レインボーブリッジを封鎖せよ!」(本広克行監督)が
>3日間で、動員1000万人を突破した。配給元の東宝が4日、発表した。

634名無シネマ@上映中:03/09/05 11:13 ID:vFLWS6Ik
私は、爆弾椅子の事件でも平然とレストランに電話してた男前のすみれが好き。
深津自身は、女優の中では特に美人でもないし、スタイルも悪いし、大人しい
ようでしっかり他の女の男をとったりして、好きじゃない。
635名無シネマ@上映中:03/09/05 11:31 ID:+r5QOK8e
深津が取ったんじゃなくて男のほうから(ry
636名無シネマ@上映中:03/09/05 11:45 ID:k2lraAsg
堤(ry
637名無シネマ@上映中:03/09/05 11:49 ID:JhPF/ENu
誰とつきあってたんだっけ?堤。
638名無シネマ@上映中:03/09/05 11:51 ID:k2lraAsg
>637
板が違うだろ
鈴木京(ry
639名無シネマ@上映中:03/09/05 11:51 ID:sYXEaH+K
野田英樹ってのもなかったか?
640名無シネマ@上映中:03/09/05 11:53 ID:vFLWS6Ik
小沢健二や野田秀樹も。
641名無シネマ@上映中:03/09/05 12:03 ID:tYHzlccO
>634 へぇ〜へぇ〜 じゃ、

美人でスタイルが良くて男前なのに大人しくて、全然男にもてない女優が好きなんだね。


いねーーーーーーーーーよ!、そんな女優、あほか。



642名無シネマ@上映中:03/09/05 12:08 ID:JhPF/ENu
>>638
ああ・・・そっか。
でも深津と京香ってきらきらで共演してたよな。
だから続編がぱったり途絶えたのか?こえーよ。
643名無シネマ@上映中:03/09/05 12:21 ID:sYXEaH+K
野田秀樹も大竹しのぶと・・・のやつだろ?
他人のものが好きなんじゃねえの?
644名無シネマ@上映中:03/09/05 12:43 ID:YMJ6oTjU
今時、あんなどあほうなキャラを演じた、真矢みきが憐れでならない。
前半はあんなに悪役看板背負ってがんばってたのに、最後はヒス起こして、
室井さんとのシーンも無く、強制退場。以降出番なし。
青島−室井のラインに持っていく以上、退場が最初から用意されているのは
致し方ないんだから、折角あそこまで煽った(育てた?)沖田管理官というキャラを、
あんな安易な方法でほっぽってしまった監督と脚本家の罪は重い。
あそこでこの作品は完全に道を失った。
極端な話、このシナリオは、室井さんが指揮を執ればTVサイズで終わってしまったってことだ。
沖田管理官を描ききらずおっぽったことで、そう取られても仕方がない。
彼女をもちょっと大事にしてやれば、こんなしょーもないシナリオも、「室井立つ!」
ももっと際立ったと思うのに。
「すみれ撃たれる」なんか、はっきり言って必要ないしね。
前作で青島がやったんだから、今更だし。
キャラが立ってて、それなりに面白いだけにあかんよなあ・・・・・。
645名無シネマ@上映中:03/09/05 12:54 ID:JhPF/ENu
いっそ「室井撃たれる→青島暴走→沖田我に返る」
とかだったら面白かったかも。
すみれじゃ心動かなくても一応仲間の室井が傷付いたら
沖田が改心?してもおかしくない。
沖田も仲間のこと考えてるって描写ほしかったよ・・・
冷酷にもなりきれず、暖かい描写もなしじゃ半端すぎる。
646名無シネマ@上映中:03/09/05 13:28 ID:NPisBjit
いや、あれでよかったとおもう。
最後彼女の冷酷な態度が崩れたあたり、同じ女としてすごくよく分かった。
「新城さんこいつら全員クビにしてください!」って
自分で直接クビよ!っていわないで新城にに話ふったところ。
彼女の手が震えてるのを感じるほど迫真の演技でドキっとした。
改心するかどうかは別。でもそれはそれでいいとおもう。
室井さんは青島との友情があるし、新城は前回にその二人の信頼関係を
目の当たりにするポジションにいたから改心のきざしが見えるけど、
沖田はさっさと所轄をハブって室井さんを閉じ込めちゃったから
二人の結びつきあってこその信念が見えなかったんだと思うし。
647名無シネマ@上映中:03/09/05 13:28 ID:bL7OPgWr
>>634-672
堤と深津が広告代理店のドラマで共演したときは
既に鈴木との破局報道があった後だぞ
648名無シネマ@上映中:03/09/05 13:30 ID:+r5QOK8e

                         /⌒ヽ
                        / ´_ゝ`)  すみません湾岸署の皆様。
                        /    /   ちょっと通りますよ・・・
                       /    /
                      /    /
                     /    /
                    /    /
                   /    /
                  /    /  /\
                 /    / / /\\
                /    // /     \\
               /    / /        \\
              | _  _/ー―――――――\\―フ
             / / \ \~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄フ\\
           / // /  |\ \          //  \\
         / / / /   | | \ \     //     U 彡
       / /  / /    | |    \ \   U
     / /   / /     | |     | |
    |  |    / /   .__|_|___.| |___.  
    |  |   / /    |//////| |//.| 
    |  |  / /     |//通行止/| |//.| 
    |  |  | |      .|//////| |//.|  
    |  |  | |      .|| ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄|| 
     U  U      ||   U     U .  || 
 ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
649名無シネマ@上映中:03/09/05 14:15 ID:tYHzlccO
>>645
おまいさん何にも解ってないなぁーーキャリアについても、踊るのこともさ。

キャリアで上がっていく奴らは皆、「孤独」に戦っているんだよ。
いくら周りに大勢居たとしても、皆ライバル又はいつ敵になるか判らない。
「仲間」の認識が上と下では全く違うからな。
現実の政界、財界、官僚ら見てれば判るだろう。
キャリア仲間のことを考え心配する・・・などリアリティが全く無い。

過去の室井や新城を見ていても一目瞭然だが・・・、だからこそ
自分らと違う世界の人間(所轄や青島)に、刺激や影響を受けたりする。
それが、室井の「現場の君達を信じる」や新城の「兵隊は犠牲になってもいいのか」
の変化につながるんだよ。

おまいさんの言う兵隊が傷付いても心動かないが仲間なら改心?しても・・・
そんな沖田は余計嫌だよ、全然踊るじゃないしね。 
650名無シネマ@上映中:03/09/05 14:19 ID:JhPF/ENu
いやそんなマジに反論されてもなー
何となく言ってみただけだし・・(´・ω・`)
沖田萌えだからあれで終わらせられたのは辛かったなってことで。
651名無シネマ@上映中:03/09/05 14:31 ID:+r5QOK8e
このドラマがアニメ化されたら、お前ら見る?
個人的にはアニメ映画じゃなくて毎週レギュラー放送モノが見たい。
652名無シネマ@上映中:03/09/05 14:53 ID:tYHzlccO
>650 
そうか、何となくなのか・・・・・「信念(踊るに)はないんだな」、判ったよ。
653名無シネマ@上映中:03/09/05 15:01 ID:VYXHDycm
>>651
見ない。
654名無シネマ@上映中:03/09/05 15:16 ID:+r5QOK8e
>653
吹き替えも本人達の声だったら見たいけど、それでもダメ?
655名無シネマ@上映中:03/09/05 15:34 ID:jquXwAtb
実写では1分間程の顔アップはよくあるが、アニメでは1分間も同じ顔をアップに出来ない。視聴者が飽きてしまうらしい。
室井の顔芸がアニメで出来るとは思えないので見ない。
656名無シネマ@上映中:03/09/05 16:23 ID:oEhX/6Zk
>>651
実写でじゅうぶん面白いのになぜアニメ化する必要性がある?
アニメを実写化するというならわかるけどさ。
657名無シネマ@上映中:03/09/05 16:52 ID:NmnZCriN
役者の出演料を抑えられる。
スケジュール調整が必要ない。
撮影の予算自体も抑えられる。
コンスタントに続編投入できる。  とか?
658名無シネマ@上映中:03/09/05 17:05 ID:JhPF/ENu
>>651
アニメは勘弁願いたい。

>>652
信念とかいわれてもな・・・。
絶対こうあるべきだ!とここで必死に語るのも疲れるからなあ。
とりあえず俺的には青島と室井の約束さえきちんとしてればいい。
659名無シネマ@上映中:03/09/05 17:26 ID:U+2C013Y
個人的には女新城(=沖田)対女青島(=雪乃)が見てみたかった

なんてなw
660名無シネマ@上映中:03/09/05 18:18 ID:tYHzlccO
>>658へ 約束ね・・
おまいがキャリアとノンキャリ・室井&青島のことをたいして知らずに、

>>645 >室井撃たれる→青島暴走→沖田我に返る (←どんな理由で我に返るんだ?)
    >このほうが面白いかったかも・・

などと滅茶苦茶な希望を読んだので 、そりゃ無いだろと意見を書いただけ。

「信念」と書いたのは室井&青島の間にある重要な言葉だから、
おまいの書いたことは >>650、 なんとなく・・で重要でないんだなという意味ですよ。
661名無シネマ@上映中:03/09/05 19:09 ID:cfwnKFJq
スペトラみたいに、湾岸君アニメ化なら見るかもしれん。
つか、既にこち亀でスリアミが出てるんだけどね。
662名無シネマ@上映中:03/09/05 21:06 ID:5zAQQXru
    l::::;´:::::::::::::::ヽ;;_;; -一'''′::ヽ、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ;;;;;;;;;;{
    .l::::i::::::::ィ-、;;__::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ::::::::::::i:::::::::::::::::::::::;─''';;;;;;;;;;;;;;;ト、
    l::::i:::::::「 { l. 丁丁丁 T Tヽ::::::::::::::::::i:::::::;::::::::::::::j;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,ヘ;;ヽ
    .l::::i::::::::ヾf十┼┼十++ァ >::::::::::::ノ::::::i::::::::::::/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;キ`゙ 勝っちゃいました。
     ';::::::::::::::`''ー┴┴┴┴‐''''´::::::::::::/::::::/:::::::::::/::,r'⌒'h::;;;;;;;;;;;;ミ
     ',:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::/::::::::::::::: (    |j'ヽ ;;;;彡
663名無シネマ@上映中:03/09/05 22:14 ID:2sslF6jV
>>662
なんだその髭っ
664名無シネマ@上映中:03/09/05 22:26 ID:C2rScdhk
なんか変なしったかぶりが湧いててキモイな
観方は人それぞれって意見何度も出てんのになあ、、、
665名無シネマ@上映中:03/09/05 22:38 ID:bgfLoCzU
雪乃さんビニール袋に入れられて苦しくなかったかな?
666名無シネマ@上映中:03/09/05 22:40 ID:oCUntvIl
1晩中捕まってて、雪乃さんは何もされなかったのかね?
667名無シネマ@上映中:03/09/05 22:44 ID:C2rScdhk
(*´Д`)ハァハァ
668名無シネマ@上映中:03/09/05 22:56 ID:oT4ZsCnh
沖田管理官キャラについては、>>646>>649に同意できる

悪役キャラを真矢さんは見事に演じたと思うな
沖田さんの(したたかさ)→(自信)→(強気)→(余裕)から徐々に
→(判断を悩む)→(ミス)→(動揺)→(感情的)になり自滅する
女ターミネーターじゃなく女性であり人間らしいと思う
完璧で本当は心優しい悪役キャラではつまらない

過去を振り返れば、室井さんや新城さんだって感情を出したり
動揺したりミスもある
自分たちと違う所轄・青島くんやすみれさんたちに振り回されたり
影響を受けながら変化していったんだと思う
沖田さんの変化もこれからなんじゃないのかな(最後の笑顔の意味)
669名無シネマ@上映中:03/09/05 23:01 ID:C2rScdhk
しかしおまいらまるで続編があるかのように話すな。
まあ、あるだろうけどな。金のなる木だから。

でも3あるとしても亀は降りるんだっけ?
670名無シネマ@上映中:03/09/05 23:07 ID:J+mkdsMG
>>666
捕まってたのがSM趣味の犯人のほうだったら…
671名無シネマ@上映中:03/09/05 23:40 ID:+r5QOK8e
>>666
R指定映画ではないんで、全年齢向け映画なんで、
拉致監禁は出来てもレイプはダメなんです。
672名無シネマ@上映中 :03/09/05 23:56 ID:jvmm5iZv
沖田さんはあのままで(・∀・)イイ!!
673名無シネマ@上映中:03/09/06 00:01 ID:ZSBrqtS7
おれはできるならもう一度見たいぞ
674名無シネマ@上映中:03/09/06 00:14 ID:hU92MxPC
3があるとして。
亀は辞めていい。
というか、辞めれ。イラネ。
金集めとか広報とか本来の仕事をがんがってくだちい。


すみれ萌えスタッフもイラネ。
つか、今回みたいなんだったらすみれもイラネ。

寧ろ沖田に期待。
675名無シネマ@上映中:03/09/06 00:21 ID:VslOXD2K
ボス(袴田課長)を囲み、刑事課の面々が歌い始める。
「ボス、いつも傍に い〜てねッ♪」
あゆ刑事、横綱刑事、ゴージャス姉妹刑事・・・ええとそれから・・・。
あだ名がつかない芳雄刑事。
676名無シネマ@上映中:03/09/06 00:23 ID:dmXpOUvE
<すみれ萌えスタッフもイラネ。
君塚と本広、他多数か?
677名無シネマ@上映中:03/09/06 00:27 ID:VslOXD2K
  )))))))|  ⌒   ⌒  |))))))))))))
  (((((((( (●)  (●) ((((((((((   ←筧利夫
  )))))))))ヽ   ・・   ノ|)))))))))))  
    ((((((|   /二\.  |((((((((((  イエーイ♪  
    )))))| |/|_|_|_|_|\|. |)))))))) 
   (((((((.ヽ\ __/ /|(((((( 
     )))))|ヽ、___,/ |)))))  AHAHAHAHAHAHA
678名無シネマ@上映中:03/09/06 00:29 ID:hU92MxPC
>>676
総取替えか(w

じゃあ、すみれ抜いてくれ。
それか本広。
君塚の脚本だけなら演出変えれば変わるだろうから、澤田に
戻すとか。
679名無シネマ@上映中:03/09/06 00:33 ID:VslOXD2K
キネマ旬報、5日発売だよ。
踊るの批評が載ってるらしいよ。
680名無シネマ@上映中:03/09/06 00:35 ID:aN5Fpn1z
>>676 では誰が?書いて、誰が?撮るんだ・・・

>>678 確か、もう一人のD・澤田さんやP・高井さんもすみれ好きだぞ

踊るでは無くなる・・・君の好き嫌いで無理言うな
681名無シネマ@上映中:03/09/06 00:37 ID:hU92MxPC
どのみちすみれの悪化は避けられんということか…厳しいな。

早くDVD出してくれんかなあ。
映画であの撃たれるとこと見るのが堪えられず嫌なんだよ。
682名無シネマ@上映中:03/09/06 00:41 ID:WKxWCOEt
>すみれ抜いてくれ。

寿司屋でサビ抜き頼んでるみたいだな(w

しかし確かに今回ほどヒデーすみれなら…見たくない。

683名無シネマ@上映中:03/09/06 00:51 ID:dmXpOUvE
すみれ「好き」でも、すみれ「萌え」話を作らなきゃ
誰が作ってもいいんだけどね。
下手に、見せ場や出番を作って前面に押し出すより、
キャラの特徴を凝縮して見せた方がおいしくね?
映画の新城とか、かなりいいポジションだし。
684名無シネマ@上映中:03/09/06 01:00 ID:nGdV3m3b
そーなんだよねー>>683
「萌え」と「好き」って違うんだよね。
「萌え」は偏愛だから、世界観とか狂わせちゃうし。
すみれ、ホント、ゲームの萎えヒロインキャラみたいだった。
何度か見に行くと筋覚えちゃうし、インパクト減るんだけど、そう
なると鼻について駄目で、すみれ消えるまで苦痛だ。

逆に製作側が萌えてない本店サイドは今回よかった気がする。
新城もなんだが、名も無い捜査1課の女刑事とか…
あと、湾岸署でも端役扱いの緒方森下なんかは良かった。
あと、何でか愛されてない雪乃(w 今回は一番可愛かった気がする。
685名無シネマ@上映中:03/09/06 01:10 ID:dmXpOUvE
つか、俺は別にすみれ萎え話をしたいわけじゃないんで。

俺も今回のすみれは納得いかんというか嫌いなタイプだし
真下と雪乃のシーンがカットされたのは更に納得いかんが、
すみれ萎え話はいい加減飽きた。

長いスレなら同じ話題がループするのは当然だが
こんな短期間に同じ話題が何度も出れば、いい加減、満腹だよ。
すみれマンセーがおなかイッパイになったのと同じだ。
686名無シネマ@上映中:03/09/06 01:11 ID:esFgfgiX


>>678
脚本家も変えれ。
テレビシリーズ以降、スケールと反比例するように作品の質は落ちている。
演出方法も「キモイ」し、脚本自体も賞を取るほどのもじゃないと思う。

銭亀は3の時にも絡むんだろうな。きっと。
687名無シネマ@上映中:03/09/06 01:17 ID:VslOXD2K
 
 引き続き、【WPS】 踊る大捜査線 THE MOVIE 2 Part16 【MPD】 を

 エ ネ ル ギ ー  と  エ レ ク ト ロ ニ ク ス  の

┏━━┓┏━━━┓┏━━━┓┏┓  ┏┓┏┓┏━━┓  ┏━━━┓
┗┓┏┛┃┏━┓┃┃┏━━┛┃┃  ┃┃┃┃┃┏┓┃  ┃┏━┓┃
  ┃┃  ┃┃  ┃┃┃┗━━┓┃┗━┛┃┃┃┃┗┛┗┓┃┗━┛┃
  ┃┃  ┃┃  ┃┃┗━━┓┃┃┏━┓┃┃┃┃┏━┓┃┃┏━┓┃
  ┃┃  ┃┗━┛┃┏━━┛┃┃┃  ┃┃┃┃┃┗━┛┃┃┃  ┃┃   
  ┗┛  ┗━━━┛┗━━━┛┗┛  ┗┛┗┛┗━━━┛┗┛  ┗┛
  

              の  提 供 で お 送 り し ま す。

688名無シネマ@上映中:03/09/06 01:21 ID:IlmZNO9i
正直、すみれなんて踊るの一キャラとして好き、ぐらいの人間にしたら
何でここまで激しく「すみれ萎え」とか「スタッフはすみれ萌え過ぎ」とか
言ってる人がいるのかイマイチわからん。
689名無シネマ@上映中:03/09/06 01:24 ID:Kues0gsv
>685
夏の間はマンセーが沸いてて話が出来なかったのに、夏が終わってマンセーがいなくなったせいじゃね?
そもそもすみれの話自体が夏の間は出来なかったし。
鬱憤が溜まってたんだろーけど、じきに減るさ…
しかしすみれ萎え増えてしまったんだな、と思うと勿体無いよな、今回の映画…。

>868
テレビドラマならまだ君塚でいいと思うけど、映画となると破綻するよね、あの人…そこに亀が口だして更にわやに。
690名無シネマ@上映中:03/09/06 01:33 ID:icingq7R
キムタクを出せばもっと人気が出ると思う
691名無シネマ@上映中:03/09/06 01:36 ID:Kues0gsv
>演出方法も「キモイ」

ふと思い出したが、確かに連ドラの頃はあんなんじゃなかったよな…
何で映画だと駄目駄目なんだろう?
アニメの真似ばっかりするから?
692名無シネマ@上映中:03/09/06 01:37 ID:+AMTkyjM
忘れた頃に来るな…金ヲタは。
693686:03/09/06 01:44 ID:esFgfgiX
>>689
前作のシナリオ本の中にある「監督演出メモ」、サークル自主制作映画かよと思うコメントが結構あるよね。
助監を台詞ありのキャスティングに加えたり、そもそもその役自体が銭亀が出たいがための急拵えでしょ?

「本屋解説」にもヲイヲイと思う箇所がいくつも。

シリーズ自体は結構好きだったから、寂しい。
694名無シネマ@上映中:03/09/06 06:50 ID:KroAyx6t
>>686
>演出方法も「キモイ」
ワラタ
695名無シネマ@上映中:03/09/06 07:27 ID:DlCw0wI/
銭亀の為に「映画事業局」というのが新設されてるわけだから、
3はあるだろうし亀は絡むだろう。
そしてファイナルを全面に打ちだして、骨も残らないほどに踊るを
食い尽くして終わるよ、きっと。
696名無シネマ@上映中:03/09/06 07:49 ID:l5oygmV9
重大発表のときは亀Pが神に見えたもんだがなぁ…w
697名無シネマ@上映中:03/09/06 07:51 ID:oG4pmeoD
沖田は憎まれ役としてしてはいいキャラだったと思うが、
ちょっとリアリティーがなさ過ぎじゃないかな。
「所轄(兵隊)=駒」という考え方はキャリアとして普通としても、
日本の組織で実際にあそこまでハッキリ態度に出すのはマズイでしょ。
(前作までの新城もそうだったけど)
室井とは違ったタイプの不器用さを出した、
というのは考えすぎか...。
698名無シネマ@上映中:03/09/06 07:54 ID:cfSAzivG
ちみにそう見えたならそうなんだYO!
699名無シネマ@上映中:03/09/06 08:09 ID:ttd9jESU
まったく踊るファンでも、どの俳優のファンでも無さそうな2人の女性が、
「今度の織田裕二の映画さー。1回観たんだけどわかんないとこあったんだよね。
もっかい観てみなきゃ!行こうよ!!」って電車の中でしゃべってたの聞いた。
だって「踊る」の「お」の字も出てこなくて「織田裕二の映画」だよ(w
やっぱり、ファン以外でもリピーターにしちゃうほど魅力あったのかと・・・。
700名無シネマ@上映中:03/09/06 08:27 ID:PMAHCglO
>>ファン以外でもリピーターにしちゃうほど魅力あったのかと

あのー、「わからないことがあったからもう1回見に行こう」と
いうのは、「魅力」とは違うと思うんですが・・・。
単に肝心なことをきちんと描写していないダメ映画だったということ
なのでは?
701名無シネマ@上映中:03/09/06 08:52 ID:ttd9jESU
でも普通、面白くないのに解らなかったからという理由だけで、
映画もう1回観に行こうって言う気にはなれないと思うのですが。
「全然解らなかったよ。面白くなかったね。織田裕二も大したこと無いね。」
で終わってしまうのでは?どうしてもクソ映画認定したいんだね。
702名無シネマ@上映中:03/09/06 09:23 ID:SsgnwFRL
踊る3を作るなら、『セブン』の脚本をそのまま使ってほしいな
ラストの箱の中はすみれさんの顔
もう誰もパート4を作ってなんて言わなくなるから
703名無シネマ@上映中:03/09/06 09:43 ID:v29T/E6k

次回作は続編じゃなくて外伝みたいな話じゃなかったか?
704名無シネマ@上映中:03/09/06 09:47 ID:X7XITKbu
よくいわれる「『踊る』はパトレイバーへのオマージュ」が本当なら
3作目が外伝になるのはうなずけるな(w

さんざ不評の今回のすみれの描写もパト2の南雲忍にならったなどと
深読みすることも可かと
705名無シネマ@上映中:03/09/06 09:54 ID:BhwTJrbc
9/6 19:00〜19:57 フジテレビ

祝!映画大ヒット記念踊る大捜査線ザ・ムービー2
〜これを見れば200倍楽しめる完全保存版SP
706名無シネマ@上映中:03/09/06 09:59 ID:rgOFwifd
今日のそれってCSのやつを編集したやつかなぁ?
い・・いまさらそんな情報・・・みたいのだったら(´・ω・`)ショボーン。
・・・なんて、な。
707名無シネマ@上映中:03/09/06 10:00 ID:spnak4MY
解らない!と文句言ってる奴は読解力に欠けている。
ゆとり教育のせいだな。
708名無シネマ@上映中:03/09/06 10:09 ID:ttd9jESU
この木曜収録でもうCSでやってたのですか?>>706
観覧当たったので観に行ってきましたが、大ファンの人なら
「こんなことくらい知ってるわい」と思うような内容なのかもしれませんが、
少なくとも私は知らないことも多かったので、面白かったと思いましたが。
709706:03/09/06 10:53 ID:U8w2LI9V
一昨日に収録だったんだ。
じゃ期待できるかも。
笠井アナがやってたやつの使い回しかと思ったけど、
ゴールデンでそれはないかW
710名無シネマ@上映中:03/09/06 13:19 ID:kjLYEMCZ
素直に考えて面白かったと思ってる奴の方がずっと多いんだよね・・・ネットの小さな箱庭で書かれてる事が多数意見だと思ってる人達はせいぜい伊集院のやった野口みたいにならないように、適当にいつまでもぶつぶつ言ってたら良いかハハハ
711名無シネマ@上映中:03/09/06 13:41 ID:1XaGMqlf
この映画の評価を一言で表すと……「幼稚」……これしかありません。
この映画を観て喜んでいる人は……「幼稚」……の他なにものでもありません。
脚本が幼稚。展開が幼稚。演出が幼稚。演技指導が幼稚。事件が幼稚。解決が幼稚。ギャグが幼稚。決めゼリフが幼稚。問題提起が幼稚。
つまり、幼稚な世界の、幼稚な人が作った、幼稚な人の為の、幼稚な映画。……キツイ言い方で申し訳ないけど。


712名無シネマ@上映中:03/09/06 13:54 ID:mM+baK2d
このえいがにくびしめシーンありましたか?
713名無シネマ@上映中:03/09/06 14:29 ID:qQ7cGZP0
漏れ、この映画付き合いで自腹切らずに観たけど、、。
自腹切ってないから楽しめた、って感じかな。
1800円払ってたらちょっと不満ですって感じ。
だらだら長いシーンも多かったじ、実際上映時間も長いし。
全体的には面白かったんだけど、映画じゃなくてもいいんじゃネーノ、って感じかな。
普通のTVの2時間ドラマをわざわざ映画館で観てた感じっす。
714名無しシネマ@上映中:03/09/06 14:39 ID:JkCIbBOU
あなた何歳でちゅか?>>711
715名無シネマ@上映中:03/09/06 14:50 ID:JBPteJej
>>713
ダラダラ長いのは『HERO』も同じです

>>712
ユースケ・サンタマリアの首でも?

>>711
結論として何が言いたいのでしょうか?
日本語で答えてください。
716名無しシネマ@上映中:03/09/06 15:10 ID:iV+rur5i
このスレ、女だけ?
717713:03/09/06 15:34 ID:qQ7cGZP0
>>715 HERO 観てないからシラネーヨ。
     ってか、HEROってのがだらだら長いのとこれがだらだら長いのになにか関係が?
718名無シネマ@上映中:03/09/06 15:37 ID:JBPteJej
織田裕二コンサートツアー2003(パシフィコ横浜9月18日)
http://www.pacifico.co.jp/p3/calender/index0309.html

>>717
僕も君が観てないなんてシラネーヨw
ダラダラ長いのが関係してるんじゃんww
719名無シネマ@上映中:03/09/06 15:39 ID:JpxDx0nP
すみれ批判いいかげんうぜーんだよ。
室井ハァハァ同人ババアヲタさんよ。
室井なんてしわくちゃ爺さんこそいらね〜よ。
720名無シネマ@上映中:03/09/06 15:40 ID:ZIylD4zP
>>711はコピペだから無視しましょう
721名無シネマ@上映中:03/09/06 16:30 ID:h5eKbiKf
>>715
> >>713
> ダラダラ長いのは『HERO』も同じです

30分のアニメでも見てろ
722名無シネマ@上映中:03/09/06 17:06 ID:IlmZNO9i
そんなことより
Mステ変な時間にやるから見逃しちまったじゃねーか。
クソABCはMSのレクチャー受けて来い。
723名無シネマ@上映中:03/09/06 17:22 ID:TbN/YGOb
でも、織田さん、歌はちょっとあれだと思う。
ちとイメージダウンかと…。
歌はない方がかっちょいい。
724名無シネマ@上映中:03/09/06 17:31 ID:eVmh1E+8
歌聴いてると、低くていい声してるんだけどね>織田
もうちょっと上手くなると(・∀・)イイ!んだが。
そういや歌で思い出したんだが、ギバちゃんってソロでも歌ってるんだな。
この前映画の挿入曲になってる奴を聴いたんだが、結構上手くてビクーリした。
725名無シネマ@上映中:03/09/06 17:32 ID:ttd9jESU
へ?Mステ土曜にやってたの?なんだそりゃ??
役者なのに歌ってる奴の中にはマジで殴りたくなるようなのもいるが、
織田の歌は決して上手くは無いが味があると思うし、
聴いてても嫌な感じはしないな。
726名無シネマ@上映中:03/09/06 17:36 ID:e0XL9WE2
あ、そうだ!今思い出したけど、
何年か前に友達に誘われて柳葉のコンサート聴きに行ったが、
こっちはちょっと殴りたくなったかも(ファンの人ゴメン・・・)。
ヘタではないが、自分に酔いすぎ!MCがマジイタかった(w
727名無シネマ@上映中:03/09/06 18:11 ID:IlmZNO9i
>>722
SMだな。マイクロソフトのレクチャー受けてどうすんだ自分。

関西ではMステは阪神戦に負けますた。
728465:03/09/06 19:04 ID:r0doEHZE
激萎えの予感
729名無シネマ@上映中:03/09/06 19:04 ID:36sFd9jq
深津って、別の芸名使ってなかった?
既出だったらスマソ
730名無シネマ@上映中:03/09/06 19:10 ID:TbN/YGOb
安っぽいバラエティだな…
731名無シネマ@上映中:03/09/06 19:18 ID:KroAyx6t
ラーメンのカット、全部深っちゃんなのにワラタ
732名無シネマ@上映中:03/09/06 19:18 ID:UGsxCfTU
ゴリッパ打ち切りの穴埋めも兼ねて
急遽作ったからあまり内容が…
733名無しシネマ@上映中:03/09/06 19:31 ID:iV+rur5i
踊るオタ、若くて美人だなw
734名無シネマ@上映中:03/09/06 19:42 ID:F+YpiqAg
変なドラマ作るより、月9で再放送すれば、また視聴率取れるのに!
735名無シネマ@上映中:03/09/06 19:43 ID:vAOPD+cB
確実に30%越える。
736名無シネマ@上映中:03/09/06 19:50 ID:5HQJZsLy
ここですみれ叩いてるのって脇役だったくせに目立つなって思ってるんじゃないかな。
よその掲示板や映画評では今回のすみれも評判いいのに2ちゃんだけアンチが多い。
だいたいすみれに感情移入できなきゃ今回の映画は感動しにくいし。
737名無シネマ@上映中:03/09/06 19:57 ID:u1iZq/wH
そんなことしたらビデオ・リサーチが数字止める
738名無シネマ@上映中:03/09/06 19:59 ID:DlCw0wI/
特番…高画質でHD録画したんだけど、
wmvで充分だったな。
739名無しシネマ@上映中:03/09/06 19:59 ID:7y251yOl
保存版という程の内容ではなかったね。
740名無シネマ@上映中:03/09/06 20:02 ID:N+121aEE
見逃したんだけど、それほど見なくてもいいような内容?
741名無シネマ@上映中:03/09/06 20:03 ID:DlCw0wI/
あと、小池ってキャリアじゃないよなぁ?
742名無シネマ@上映中:03/09/06 20:05 ID:KroAyx6t
>>741
ねえ。
743名無シネマ@上映中:03/09/06 20:12 ID:zxhiU2mK
特番聞きながらこのスレ読んでたんだけど、すみれの肯定・否定の話(300から500くらい)がよくわからない。
具体的にはどのシーンが良くないの?
>>486で変節って言葉が出てきたけど、これもよく分からない。どう変節したの?
744名無シネマ@上映中:03/09/06 20:13 ID:Wm56rrv7
>>729

水原里絵→「1999年の夏休み」
高原里絵→「満月のくちづけ」
という情報が。
745名無シネマ@上映中:03/09/06 20:17 ID:1LJnmezo
すみれ叩きが酷くて見てられないスレになったのね…哀しい。
あの可愛らしさや女性として色気がわかんないとは可哀想と
思うしかないのかな…ハアア
746名無シネマ@上映中:03/09/06 20:21 ID:DlCw0wI/
岡村パートとかはいらなかったな、個人的に。
あれは歳末の放送前にやったやつそのまんまだったし。
レインボーブリッジ撮影シーンのメイキングがちらっと流れて
嬉しかったけど、そんくらいだなぁ。
あとは伊集院の「そのまんまが一番不気味です〜」ってのがワロタ。
747名無シネマ@上映中:03/09/06 20:22 ID:PLnEGEIY
>>741
キャリアじゃない以前に警察官じゃないしねw
748名無シネマ@上映中:03/09/06 20:24 ID:LIVXSJi7
映画見た。こんだけ売れてるくせに、まさか駄作だったとはな...
今まで見た踊る〜の中で一番(というより唯一)がっかりしたよ。

これが正直な感想。面白かったって人、スマソ。
749名無シネマ@上映中:03/09/06 20:25 ID:DK0QswuB
すみれさんが着ていた服がかわいかったけど、アレどこのかな?
灰色のセーターと白シャツ。
感じいいですけど、どなたかご存知ないですか?
750名無シネマ@上映中:03/09/06 20:28 ID:3/OeU7+D
すみれ叩き=出る杭は打つ
って感じ。
すみれが目立った事で従来の踊るのバランスが崩れた事に違和感あるんだろうね。
751749:03/09/06 20:32 ID:DK0QswuB
ここですみれさんの話はしないほうがいいのでしょうか。。。
よろしければどちらかに誘導をお願いします。
752名無シネマ@上映中:03/09/06 20:45 ID:4vImXRHU
先週だけど、なぜか親父と二人で見てきた。




実家でダラダラとテレビを見ている気分になった。
753名無シネマ@上映中:03/09/06 20:46 ID:b0FZr81O
>>749
そんなことはないよ。
自分もすみれさんは大好きだよ。
754名無シネマ@上映中:03/09/06 20:51 ID:X0NwVrJd
特番、クズだったね…
まだ映画見てない奴、今まで踊る見たこと無い人向け?だ
ったのかも。
しかし面白くなかった…もっと色々見せて欲しかったけど、
公開終了ギリまで隠しとおすのかなあ?

あと、すみれさん、昔の方がやっぱりいいなあ。
今回のと続けて見ると怖かった。
755名無シネマ@上映中:03/09/06 20:53 ID:DvJwG/h4
親子で見る人が多いらしいね。
反抗期、思春期のお年頃の子達が親を連れ立って見てる。
映画を見ない・見る機会のない・見なくなった世代が
子どもや孫に連れられて見てる。

子どもだけ映画館に入場させて、親は外待ち。じゃなく
親も入場。

子どもが友達と見て面白かったと、親を連れて再び。

まるでネ○ミ講映画、親が子を産み子が・・。
756名無シネマ@上映中:03/09/06 20:55 ID:Z9C8SGNl
今回の「踊る2」はすみれさんのシーンが1番印象があって好きなんだけど
目立ち過ぎたのが他のキャラのファンに、違和感があったのかな〜

今日の特番は、「踊る」の夏は終わったなと感じた程つまらなかった
757名無シネマ@上映中:03/09/06 20:56 ID:m48YDOo6
今日、やっと仕事に空きが出来て観ることが出来た。
マトリックス、T3と期待はずれだったせいか、
なんかめちゃくちゃ面白く感じられた。
手術前のすみれと青島の会話、いいな。
758名無シネマ@上映中:03/09/06 21:06 ID:N8Ous5Ug
すみれ叩き=他ファンの妬みとか思ってるやついるんだな。
759名無シネマ@上映中:03/09/06 21:16 ID:59qwpgFv
>他のキャラのファンに、違和感があったのかな〜

いや、「踊る」のファンに違和感があったんだよ。

ついでに私、すみれファンだったけど、秋以降の彼女は段々
おかしくなってて、もう今のは弐号機だと思ってる。
今日の特番も腹が立ったよ。

撃たれたことを隠して恋愛物みたいに騒いでおいて、映画館で
初めてあれ見たらどう思うよ…っていうか、今日見てて、何で
撃たれたんだろうとしみじみかなしくなった…。
760名無シネマ@上映中:03/09/06 21:26 ID:D3Of6o2w
>もう今のは弐号機だと思ってる。

適切でない。むしろおんなじ顔でキャラ違いなら

「多分、私は2人目だから」

が良い。





エヴァヲタにしかわからんが。
761名無シネマ@上映中:03/09/06 21:31 ID:vZKPizjS
いや、確実にヒス度がまして無能化してるし、駄目ポになって
ってるから弐号機でいいかと。


でも実際、すみれ気の毒だよな。
嫌われるような改変がされて撃たれて。
特番じゃ気楽に「恋愛〜!」だけどあれも撃たれるって大ネタを
隠してのことかよーと思うと流石に…
まあ、映画館に行くと相変わらず鬱陶しいなーと思ってしまうがw
762名無シネマ@上映中:03/09/06 21:41 ID:hrKKXyVg
スミレ叩き=室井ヲタ。
これ定説。
763名無シネマ@上映中:03/09/06 21:43 ID:3/OeU7+D
織田ファンから見て今回のすみれどうなんだろうね。
いいコンビだと思うが。
764名無シネマ@上映中:03/09/06 21:43 ID:kauYSVJQ
>>743 >>751
あのね、本当に知らないみたいだから教えてあげるとね。
>具体的にすみれのどのシーンが・・と言う問題では無いんだよ。

この「映画踊る版」と「懐ドラ踊る版」には、常駐している【アンチすみれ】がいるんだよ。
だからこの2つのスレで、すみれのことを好きなキャラだとか、すみれのシーンが良かった
などとレスをつけると、すぐに【アンチたち】が現れて【すみれたたき】が始まるんだよ。
それが【青島&すみれ&恋愛関係】のレスだと、さあ大変!!
2人の恋愛など絶対に認めん!書くのも許さん!と、電波や恋愛厨は出て行けと追い出す。

どうしてだか分かるかな?その人たちの理由も色々とあるが簡単に言うとね、
1)【本店・キャリア組】が大好きで、反抗する青島やすみれの行動が気に入らない。
2)【室井と青島】の深いきずなをこよなく愛しているために、それを【邪魔?】するもの
  青島とすみれの特別な関係や恋愛は一切拒否したい。 
3)OD2でいつも青島の側にいる【すみれの存在】、出番が多いことが不満。
4)踊るスタッフ(プロデューサー・監督・脚本家・その他大勢)やキャスト(青島の中の人)
たちの【すみれ(&深津)萌え】がすみれキャラ変化の原因にあり、気に入らない。 

など‥他にもあるけど、それは上に書いた人たちが追加したり訂正【反論?】してくれるよ。
長くなって悪いけど、【知らない人は気をつけてねっ!】という話でした。
765名無シネマ@上映中:03/09/06 21:45 ID:2AP3NK72
今日の特番で寧ろ冷めた。
いや、もう、フジのオナーニに付き合う気力が失せたって言うか…
しかも公開、自信満々オナーニには興味無いし。
俺、こんなん好きだったの?という顎の落ちるような気分になった。


自分今回の映画は青島とすみれ以外が気に入ってて、つか、
すみれの下りは見ててイヤポなので映画館に見に行くのはそろ
そろ止してDVD待ちまつ。
766名無シネマ@上映中:03/09/06 21:49 ID:2AP3NK72
何、なんかまた沸いてるのか?>762


あのなー。
踊るにはすみれや室井や青島だけじゃないんだよ、色んな人が
出てるし、色んな見所があるの。
それで踊る好きなら別に誰かのファンだからなんて理由で他の
キャラを叩かないよ。
今回、すみれに色々問題があったんで言われてるだけだろ。
撃たれる原因とか、暴走とか、撃たれた後の台詞とか。
作品の中の1キャラとしての批判は受けんといかんのでは?


因みに俺はジジ専で(w今回は和久さんと吉田さんに感動。
前は一課長とかをじーっと見てた口(w
あと、大林さんや池神局長なんかも見たかったなあ…
沖田一人が悪役やるんではなく。
767名無シネマ@上映中:03/09/06 21:53 ID:x8UlZSax
>764
長い煽りを見ると、暇なんだなあと思う。




突っ込みどころはあり過ぎだが今日のヘタレ特番で疲れてるし、
おーい、山田君、座布団毎持ってってー。
768名無シネマ@上映中:03/09/06 21:57 ID:V91sRZ0A
ホワイトアウト見に行ったときさ。
あんまり予告とか見ないで言って楽しめたんだよね〜結構。
踊る2はさ。かなり予告見たからさ
見ないほうがいいかね?
769名無シネマ@上映中:03/09/06 22:02 ID:3/OeU7+D
>>768
個人的には予想以上におもしろかった。
だいたい期待はずれならこれほどヒットしないよ。
当然アンチも多いけどね。
770名無シネマ@上映中:03/09/06 22:16 ID:Z9C8SGNl
このスレは一般のファンにはなじめなさそうな感じだね
一部の室井ファンの書き込みばかりで毎日同じ事ばかり
室井が見たくて「踊る」をみにいっている人なんてほんの一握り
現実を直視するように、なんかあまり誉めているので気持ちが悪い。
771名無シネマ@上映中:03/09/06 22:24 ID:36sFd9jq
岡村の毒牙にかかったカワイイ娘(最初の娘)の名前を、激しくキボンヌ
772名無シネマ@上映中:03/09/06 22:25 ID:kauYSVJQ
>>766  
この映画の批判どころなど山のようにあるだろう。
他のキャラ【青島・室井・沖田・署長・SAT】の行動にしても同じだよ。
でも、すみれの時だけ荒れるのは何故か??を答えてくれ。

同じような内容ばかりを繰り返し【もう数え切れないくらい】見てきたよ。
すみれ(&青島恋愛)ファンじゃない、【一般の踊るファン】が見ていてもウンザリなんだ!

【映画の内容やキャラの行動に対する意見&批判】は読みたいが、

【特定のキャラのみ過剰な批判&キャラ叩き&役者批判】は、いい加減にしてくれ。

773名無シネマ@上映中:03/09/06 22:27 ID:QtKk3ht8
>>771
>>1を激しく見るといい
774名無シネマ@上映中:03/09/06 22:28 ID:wv7MnRCX
今日観に行ったけど、結構おもしろかったよ
OPがかっこいいね。手だけ映して行くやつ
775名無シネマ@上映中:03/09/06 22:31 ID:IlmZNO9i
質問。
今回すみれはちゃんとスリ親子を逮捕してしっかり仕事してるのに
「仕事が出来ない」とか「無能」とか言っている人がいるのはなぜ?
776名無シネマ@上映中:03/09/06 22:34 ID:hrKKXyVg
すみれが目立ちすぎるのが許せないんでしょう
誰かのヲタさん達は。
でも織田さんとか絶対恋愛意識して演じていたはず
777名無シネマ@上映中:03/09/06 22:34 ID:36sFd9jq
>>773,1
激しく感謝!

彩夏たん(*^_^*)
778名無シネマ@上映中:03/09/06 22:37 ID:DlCw0wI/
本広の日誌で「新プロジェクト始動」ってやってるけど、
あれがディレクターズカット版のことなのかな?
あと湾岸ミュージアム九州でもやるんだね。
779名無シネマ@上映中:03/09/06 22:38 ID:3/OeU7+D
>>775
何度も書き込むけど犯人を最初に発見したのはすみれだし撃たれたのもSATへの命令
を自身の保身の為に躊躇した沖田の責任が大きい。
すみれが無能呼ばわりされるおぼえはないと思う。
780名無シネマ@上映中:03/09/06 22:39 ID:QtKk3ht8
>>774
同意
OP(タイトルバック)だけでも500円くらい払って見たい程カコイイと思ったw
781名無シネマ@上映中:03/09/06 22:41 ID:xF3SEeHf
青島とすみれが恋愛アチチーしててもいいよ。
なんなら、月9の時間帯で二人の番組を作ってもいい。
それこそ、湾岸ラブストーリーとかいうタイトルで。
さぞかし視聴率は取れるだろう。
だから、頼む。

二人の世界だけで乳繰り合っててくれ。
警察ドラマとしての踊るの世界に出てこないでくれ。
恋愛感情で暴走した青島の行動を
「現場がやりやすいようにする」とかいう勘違いで
室井に尻拭いをさせるような話は作らないでくれ。
それに周りのキャリア(新城や沖田など)が感化されたり
心境を変化させるとかやめてくれ。

世界をまたに駆けて乳繰り合うのはボンドだけで十分だ。いや、マジで。
782743:03/09/06 22:48 ID:zxhiU2mK
>>764
>あのね、本当に知らないみたいだから教えてあげるとね。
そうなんです。本当に知らないんです。
誰か肯定意見、否定意見をまとめてください…。
それとも764の言ってることがそれなりに的を射ているんでしょうか?
(ちなみに自分は別にすみれファンとかではないです。)
783764&772 :03/09/06 22:58 ID:kauYSVJQ
>>767
突っ込みたければどうぞ、明日でもいいよ(俺も遅くまでは居ない)
>>772 の?についても答えてくれ。

自分は、きちんと【君たちお得意の】理由付けを書いて返事をするよ。

書き逃げもしないし、多人数VS一人でも追い出されないよ、踊るファンだから。
784名無シネマ@上映中:03/09/06 23:06 ID:HfLOepOt
>>778
九州のどこでいつやるんですか?
教えてください!!
785名無シネマ@上映中:03/09/06 23:08 ID:3/OeU7+D
>>783
まあ押さえて。やっぱり今回目立ちすぎた印象はあるからね。

>>782
すみれが怒りっぽいのは昔からでTVシリーズの頃はもっとすごかった。
5話なんか青島に守ってもらっても文句言ってるし。
でもそれもすみれの魅力なわけで今回だけ非難される事じゃない。
青島が好きなのも昔からで別にキャラはかわってないよ。
あきらかに変わったのは出番だけ。
786名無シネマ@上映中:03/09/06 23:13 ID:DlCw0wI/
>>784
湾岸ミュージアムin福岡 実施決定!
会期:9月20日(土)〜10月13日(月・祝)
会場:TNC放送会館1F特設会場
開催時間;10:00〜18:00 入場無料

展示内容は、小道具・台本等の踊るヒストリー展示がメイン。
これにグッズショップが加わって湾岸麺セットや備品セットのような
台場限定モノも登場予定。

だってさ。問い合わせ先も本店久保さんの日誌に書いてあるよ。
787名無シネマ@上映中:03/09/07 00:13 ID:VC4FIwpJ
うん、すみれさんに文句言う方がおかしい。
今回、そりゃちょっと失敗はあったけど、それでも可愛くて
魅力たっぷりでいつもどおりにしか見えなかったけど。
寧ろ恋愛色が強くなった分、絶対ファン増えてるし。
すみれさんのいない踊るなんか、画面親父臭くてみてられ
ないし(w

嫉妬なのか、それとも室井みたいな無能な親父を好きとか
いう、ホモ同人なんじゃないの。
あいつらこそこそしか文句言えないし。
それか織田オタク?
織田が誰と仲良くても僻んで大変みたいだから。
いかりやさんの娘さんにまで暴言吐いてたし。サイテー。
おばさんばっかりの織田オタクが何人掛かっても深津ちゃんに
は勝てないって(ニギャ


788465:03/09/07 00:14 ID:maEGz2gc
>>782
自分でまとめろ( ゚Д゚)ヴォケ!!
789名無シネマ@上映中:03/09/07 00:19 ID:VC4FIwpJ
もうここ数日のこのスレ見てられないわ。
何でこんなに露骨にすみれさん叩きが来てるのに平気で
見てるの?
そんなにホモ同人とか織田オタクのおばさんの見方ばっか
りなの?
って、ちょっと哀しかったんで、今日はマジ嬉しいー。


これで本店の、公式だって威張って書き込んでもOKだよね。
踊るは青島とすみれのラブストーリーだったって。
790名無シネマ@上映中:03/09/07 00:25 ID:VC4FIwpJ
>782
簡単にまとめるとこんな風。
【肯定派】
すみれさんが好き。
すみれさんと青島の恋愛(公式認定)を応援したい。
でもそういう意見を言うたびに叩かれてしまうので困っている。

【否定派】
すみれさんが嫌い。
すみれさんと青島を引き離したくて、公式の設定を無視してまで
恋愛を否定しまくってる。
原因は室井なんかを好きな馬鹿なホモ同人とか織田のオタクの
おばさん連中の僻み。
でも必ず色んなもののファンの振りをしたりするけどバレバレ。
兎に角すみれさんと、すみれさん・青島の恋愛話を貶しまくって
叩きまくる。
791743:03/09/07 00:27 ID:1PPdqaFf
>>788
すみません、頭悪くて…。
申し訳ありませんが退散いたしますです。
792743:03/09/07 00:28 ID:1PPdqaFf
>>790
と思ったら、親切な方が!
どうもありがとうございます!!
793名無シネマ@上映中:03/09/07 00:28 ID:f2Xwzz1T
芸能スポーツとかTVドラマ板に帰って欲しい。
794名無シネマ@上映中:03/09/07 00:30 ID:9Dc1Jvze
>>789
情けなくて涙出る。
踊るが「ラブストーリー」なんてひとつの言葉に
集約される物語だったって、本気で思ってる人が
いるんだね・・・。
795名無シネマ@上映中:03/09/07 00:30 ID:4sRElp9g
ホモ同人とか織田オタクって言ってるけど
そんなのばっかりじゃないから、それは訂正して欲しい。
796名無シネマ@上映中:03/09/07 00:31 ID:HEjnMykK
つーか、釣られない方が…
797名無シネマ@上映中:03/09/07 00:31 ID:VC4FIwpJ
>792
どういたしまして(ハアト
でもホント、こんなんなんだよ。
言いがかりつけられてる感じ?
798名無シネマ@上映中:03/09/07 00:33 ID:VC4FIwpJ
>794
だって今日の番組でやってたじゃない。
悔しかったらフジに違うって言わせるか、番組作って
もらってください(w

テレビの頃からそうだったでしょ?
すみれと青島がじりじりじわじわ仲良くなってくところを
描いてたじゃない。
何処見てましたか?
考えて見たら、こんなに時間掛けてゆっくり恋愛物作る
ってないので、本当にいいことしてくれたなと思う。
今日の番組で、もう、最近のフジのバカっぷりは許す。
799通行人さん@無名タレント:03/09/07 00:34 ID:YSEaK2ho
ヲタというのはたいてい本人がいうことには逆らえないもんだろ?
織田は「深っちゃんだけは特別」っていってるみたいだから織田ヲタで
すみれ&深っちゃんを嫌ってるひとはいないんではないだろうか。
あ、でも青島好きで織田キライな人ならあるかも。
800名無シネマ@上映中:03/09/07 00:34 ID:Dnjc8CCc
ぷぅ
801名無シネマ@上映中:03/09/07 00:34 ID:VC4FIwpJ
>795
そういうんじゃなくてすみれさんに文句言うような悪い人は
いないと思うんですけど?

本当にどっかおかしな人じゃない限り。
802名無シネマ@上映中:03/09/07 00:35 ID:cBEVTacF
あのー、すみませんが湾岸ミュージアムの地方分て、
今は九州しか決まってないんでしょうか・・・
いまここで聞かないほうがいい?
803名無シネマ@上映中:03/09/07 00:36 ID:eYM275uq
いやいやいや。
もう、青島&すみれ組はマジでラブストーリーでいいじゃん。
んで、恋愛好きな人達で盛り上がって。
恋愛に関係ないキャラ(青島とすみれ以外)は
別口で踊るの新しいシリーズを作ってさ。
もちろん、テレビシリーズのラインである職業ドラマ路線を踏襲する。
真下と雪乃は恋愛ネタが冷遇されてるから新シリーズ組に入れて。
すみわけしようじゃないか、すみわけ。
804名無シネマ@上映中:03/09/07 00:38 ID:VC4FIwpJ
織田オタクのおばさんたちは、織田が結婚とか誰か
現実の女の人と仲がイイのが許せないんだよ。
ファン歴が長いからかしら?

織田自身が深津スキだって言ってるのに気に入らない人が
いるんだと思う。
ホモ同人だけにしては、すみれさん叩きが酷過ぎるから。
それにいかりやさんの娘と織田の噂が出たときに、むちゃ
くちゃヒドイ、ねちねちした悪口ばっかり言ってから信用できない。
まあ、一番悪いのは本筋捻じ曲げちゃうホモ同人なんだけど。
805名無シネマ@上映中:03/09/07 00:41 ID:VC4FIwpJ
>803
うん、マジでそれでいいです。
やってくれないかなあ。
月9とか今見る気しないのばっかりだし。
長谷川とかみたいなキモ系の人より、すみれさんみたいに
普通に可愛い人の恋愛ものがみたい人の方が普通に多
いはず。

そしたら室井とかで無駄な時間取らずに済むし。
二人のシーン、いっつも室井とか和久とかに削られてる
感じで勿体無い気がしませんか?
806名無シネマ@上映中:03/09/07 00:46 ID:+lZcAzt0
>803
沖田と雪乃で第二のテリビシリーズ希望。
807名無シネマ@上映中:03/09/07 00:48 ID:RdLEZ0+l
兎にも角にも議論好きが集まる映画で砂
808名無シネマ@上映中:03/09/07 00:48 ID:VC4FIwpJ
恋愛物じゃないと思う人がいるのが不思議と言うか…だまさ
れてるというか…物の見方が浅いんだと思う。
それか現実の生活が相当哀しい感じで恋愛経験が無いか。

真っ向からやるだけのあさーい、うすーい恋愛じゃなくって、
ああいう青島とすみれみたいに現実的でゆったりした恋愛を
書く為にああいう撮り方をしたんだと思う。
それで一見無駄なキャラが出しゃばってるんだけどね。


でも今回でちゃんと踊るは恋愛物ですって出たわけだし。
今日の番組でもちゃんと言ってたし。
これで否定したらそれこそ厨でしょ。
809名無シネマ@上映中:03/09/07 00:50 ID:eYM275uq
>>805
いやいやいや、俺が見たいのは職業ドラマだから。
そっちで恋愛で盛り上がるのは勝手だがこっちにまで絡むな。
俺、別口の方(青島とすみれ以外)で「新シリーズ」って言ってんだよ?

恋愛ドラマの青島とすみれは、それとは違う時間帯でな。
810名無シネマ@上映中:03/09/07 00:50 ID:r7gFxxSf
白線に小木さん出てたね
811名無シネマ@上映中:03/09/07 00:51 ID:4sRElp9g
>>801>>804
自分はどっちでもいい派なんだけど(恋愛要素があるのもいいと思ってる)、
叩いてる犯人(?って言っていいのかな)を決め付けてるのはおかしいじゃん。
全部が全部そうじゃないんだから。
そんなこと考えてない織田ファンもいるし、
同人って決め付けられる室井ファンや青島ファンだってたまらんぞ。
812名無シネマ@上映中:03/09/07 00:51 ID:UxVBP527
何時の間にかすみれヲタのふりした煽りがやってきたな。
すみれファンとしては踊るは大好きな作品だし青島も室井も他のキャラも好きだよ。
問題は妙なこじつけで無理矢理すみれを劣そうとするアンチがいる事。
元々別に好きでも嫌いでもなかったのが目立った事でアンチ化したんだろうね。
813名無シネマ@上映中:03/09/07 00:52 ID:BcDAuMmy
>>808
> 恋愛物じゃないと思う人がいるのが不思議と言うか…だまさ
> れてるというか…物の見方が浅いんだと思う。
> それか現実の生活が相当哀しい感じで恋愛経験が無いか。

↑????
814名無シネマ@上映中:03/09/07 00:53 ID:ml4GpUI6
どうでもいいが、青島刑事禿げたな
815名無シネマ@上映中:03/09/07 00:54 ID:xrf5IYQc
そういえば、雪乃って警官になってから
たいして活躍したことないよな。
なので、雪乃が主役のSPやってほしい。
内田SP方式で。
816名無シネマ@上映中:03/09/07 00:55 ID:eYM275uq
>>814
禿とかいうなよ。髪の毛の元気がなくなってるだけだ。
817名無シネマ@上映中:03/09/07 00:59 ID:Id5qRHyj
まあ観客には室井さんの渋顔演技より、青島とすみれさんストーリーの
方が人気はあるだろうけど「踊る」では微妙な恋愛描写のほうがいいな
二人のコミカルな言い合いが好きなので
818名無シネマ@上映中:03/09/07 01:03 ID:RsD2Ogq2
>809
私も一緒なんか嫌です。
ちゃんと読んでますか?

職業ドラマはもう飽きちゃったし、すっかり多くなっちゃっ
たからどっかでやってくれればいいと思います。
それよか青島とすみれを中途半端にしないで、ちゃんと
結婚式まで見せて欲しい。

絶対、室井なんか映すよりは人気あるでしょ。
今回、予告、室井殆ど出てなかったし、それでもあれだけ
お客が入ったってことは観客の求めてるものは室井なんか
じゃなくって、青島とすみれのドラマだってことでしょ。
819名無シネマ@上映中:03/09/07 01:06 ID:RsD2Ogq2
>811
全部はそうじゃなくても殆どはそうでしょ。

っていうか、ホモ同人でもなく、織田オタクのおばさんでもなく
すみれさんを嫌う理由はないと思うんだけど。

今回の映画で気に入らないって言われてるのは、単純に
青島と前よりももっとはっきりラブラブになったのが気に食
わないとか言ってる連中だけだし。
820名無シネマ@上映中:03/09/07 01:10 ID:RsD2Ogq2
>817
絶対人気ありますよ。
だって私の周りで室井目当てなんかいないもん。
あんなしわしわで、仕事できないで口ばっかりの人。

今回の室井がもうちょっとマシに仕事が出来てたら
問題無かったし、すみれさんも怪我なんかしなかった
んですよね。
そう考えるとホント、あの人不用。
人気も無いんだし、外せばイイのに…と思います。
人大杉、だし(w
821名無シネマ@上映中:03/09/07 01:13 ID:Dnjc8CCc
おめえらみんなウザイ
822名無シネマ@上映中:03/09/07 01:15 ID:UxVBP527
>>820
多分煽りだと思うけどマジならもう消えて。
すみれファンとしても迷惑。
室井さんは踊るに絶対欠かせない人です。
823名無シネマ@上映中:03/09/07 01:16 ID:BcDAuMmy
さすがにやりすぎだろ…>ID:RsD2Ogq2
マジなら怖すぎ。
824名無シネマ@上映中:03/09/07 01:16 ID:RdLEZ0+l
>>820
仕事をどう捉えているお方か?

>>821
そういった書き込みが(略)
825懐ドラ板より出張でつが:03/09/07 01:16 ID:xH9vBJWs
前にこちらにも転載されたログ倉庫、前のページが駄目になったので
別鯖にうpしますた。
http://www.buzz-style.net/~rap/
何か要望等ありましたらレス宜しくおながいしまつ。
826名無シネマ@上映中:03/09/07 01:17 ID:ml4GpUI6
>あんなしわしわで、
ワラタ
827名無シネマ@上映中:03/09/07 01:18 ID:RsD2Ogq2
>822
あなたなんかに出て行けっていわれる覚えは無いけど?

すみれファンってのもどうだか(w

室井が必要なんて言ってるあたり、どうせまた室井ファン
のホモ同人さん?
いつもご苦労様。
828名無シネマ@上映中:03/09/07 01:18 ID:R4SkRiGh
今回、一番不要だったのは沖田管理官とやらのベタなキャリアウーマン描写。
いつの時代の演出だこれは。
829名無シネマ@上映中:03/09/07 01:19 ID:eYM275uq
>>818
>809
>私も一緒なんか嫌です。
>ちゃんと読んでますか?

読んだうえで、これには答えておく。

>>805

>そしたら室井とかで無駄な時間取らずに済むし。
>二人のシーン、いっつも室井とか和久とかに削られてる
>感じで勿体無い気がしませんか?

せん。
830名無シネマ@上映中:03/09/07 01:21 ID:RsD2Ogq2
室井、だってテレビの頃から上に行くー、上に行くーって
呪文のつもり?
勉強しない人、仕事しない人に限って忙しい忙しいが
口癖みたいな感じ。

言うばっかりで全然仕事できてないじゃないですか。
もしも本気で仕事で上に行きたいなら、青島とは会わな
いで、湾岸署にも来ないで、本店で仕事頑張ってれば済
むでしょ?
831名無シネマ@上映中:03/09/07 01:22 ID:UxVBP527
>>827
煽り決定。いつも必死だな。基地外アンチ。
832名無シネマ@上映中:03/09/07 01:23 ID:0UaUEYdK
この映画の批判どころなど山のようにあるだろう。
他のキャラ【青島・室井・沖田・署長・SAT】の行動にしても同じだよ。
でも、すみれの時だけ荒れるのは何故か??を答えてくれ。

同じような内容ばかりを繰り返し【もう数え切れないくらい】見てきたよ。
すみれ(&青島恋愛)ファンじゃない、【一般の踊るファン】が見ていてもウンザリなんだ!

【映画の内容やキャラの行動に対する意見&批判】は読みたいが、

【特定のキャラのみ過剰な批判&キャラ叩き&役者批判】は、いい加減にしてくれ。
833名無シネマ@上映中:03/09/07 01:24 ID:RsD2Ogq2
大体、青島の怪我も室井のせいだし。

室井が災難運んできてるみたい。
怪我させに、下の人間苦しめに来てんのか、って。
丁度見た目的にも真っ黒でしわしわで悪魔みたいだし。
本店、碌な人間いないもん。新城とかも。
なのに和久とか分かったようなこと言ってて、馬鹿みたい…

本店来ないで湾岸署だけでドラマやればもっと面白くなるし、
すみれと青島も幸せになれたのになあ。
834名無シネマ@上映中:03/09/07 01:24 ID:Q+RU/GNB
沖田管理官があなたが青島くんね、みたいに言うシーンって何か不自然じゃなかった?
所轄の人間のことなんか気にしないだろ
835名無シネマ@上映中:03/09/07 01:25 ID:OAXnxbmB
>>830
( ノ∀`)アチャー
836名無シネマ@上映中:03/09/07 01:26 ID:RsD2Ogq2
>829
変な人。
私はするけどな。
何でいいシーンで一々いるのかなって。
和久、出過ぎ。
指導員って何なのかわかんないけどでしゃばり過ぎ。

まあ、室井よりは自然だから許せるけど。
837名無シネマ@上映中:03/09/07 01:26 ID:R4SkRiGh
アレは、「あなたが(室井さんがやたら気にかけている)青島くんね」という
ニュアンスだったんじゃないかな。
838名無シネマ@上映中:03/09/07 01:26 ID:sxPHbDdl
つーか、RsD2Ogq2は前に懐ドラ板で暴れたキティだろ。
放置されて映画板に来たのか。
真性なのでスルーが吉。>ALL

こいつに語られると、本気ですみれ穢された気がして不愉快だ。


839名無シネマ@上映中:03/09/07 01:27 ID:RsD2Ogq2
>831
言い当てられて困ったのね、ホモ同人さん(w

840名無シネマ@上映中:03/09/07 01:27 ID:xH9vBJWs
落ち着いてみなさん。スルーです。スルーで耐えるんです。
構ったらこの前の二の舞。構ったらつけ上がるだけ。
言ってることも矛盾してるし、相手してると某セカンドの如く精神汚染されまつよ・・・・・・
この人、恋愛肯定派にも同人屋にも本店にも役者にも失礼なこと言ってまつから。
841名無シネマ@上映中:03/09/07 01:28 ID:cBEVTacF
神業スルーを習得しよう。
842名無シネマ@上映中:03/09/07 01:29 ID:Dnjc8CCc
>>RsD2Ogq2
要するに「踊る大捜査線は脚本、演出や作品自体の方向性が駄目」と言いたいわけだね?
843名無シネマ@上映中:03/09/07 01:32 ID:0UaUEYdK
室井のことになるとすぐむきになる。特定のキャラのみ過剰な批判&キャラ叩きはいいかげんにやめたらどうよ
>>827
ほんと、あなたの言うことに同意。ここの住人おかしすぎ。

>>831
オマエモナー!ろくな意見も言えずそれしかいえないの?何が決定?

844名無シネマ@上映中:03/09/07 01:32 ID:eEv1sGiT
>某セカンドの如く
廃墟で壊れた風呂に入らねばならなくなりますな。
845名無シネマ@上映中:03/09/07 01:33 ID:RsD2Ogq2
恋愛スレとかあって小説書いちゃうような人もたくさん
いるんだし、そっちの方が多くの人の心を引き付けるし、
自然だよね。
あそこの人達は馬鹿みたいに篭っててキモいけど。
それでも気持ちは分かるなあ。
結局あんまり叩かれて篭ってるんだろうけど。

それに今日の番組でもうそれでいい、公式だって本店
から示されたわけだし。
踊るは恋愛禁じてとか言ってたけど、恋愛物、ちゃんと
した青島とすみれのラブストーリーってことはホモ同人
だって認めざるを得ないでしょ。

もうそれなら室井とか要らないでしょ。
湾岸署だけで(あそこも人大杉で邪魔だけど)。
846名無シネマ@上映中:03/09/07 01:34 ID:GzpQSGcj

   告知

現在 関東で未使用の前売り券が余って残っている方は
新橋の金権屋に売ってください

お台場の映画館で見たい方は
そこで前売り券を購入して鑑賞するとお徳です

(新橋ーお台場はゆりかもめをご利用ください
途中でレインボーブリッジを通ります)

 
847名無シネマ@上映中:03/09/07 01:34 ID:eYM275uq
>>836
俺があんたと同じ類じゃないってわかってんなら、
いちいち聞くなよ(w

<私はするけどな。
最初から、こう断言すりゃいいじゃね?
職業ドラマが見たいと分かっている人間(俺)に質問しなくてもさ?
まさか、恋愛ドラマは見たくありません、違うシリーズが見たいです、と
言っている人間(あの時点で、俺がそういう人間だってあんたわかってんだよな?)に、
あの質問をして
「そうですね、私もそう思います、青島とすみれのシーンを増やしてほしいです」
なんて答えが返ってくると、思ってないだろ?
そんな風に思うほど、あんた、バカじゃないだろ?

848名無シネマ@上映中:03/09/07 01:37 ID:0UaUEYdK
言い当てられて困ったらスルー(w
そこまでして室井のこと言われるの嫌なら過剰な批判&キャラ叩きはやめたら?

849名無シネマ@上映中:03/09/07 01:40 ID:RsD2Ogq2
そうだよね。
すみれ叩きは嬉々としてやってたくせに。

今日の番組見てもまだ誤解してんのかしら。
誰も見たくないって、室井とか。
最後にいいトコ取り…ううん、盗みだよね、してズルー。
すみれが撃たれるのほったらかしておいて、最後の
美味しいところだけ持ってっちゃってさ。

>847
スルーすればいいのに。
バカじゃないの?
850名無シネマ@上映中:03/09/07 01:42 ID:Dnjc8CCc
>>RsD2Ogq2
これだけは聞いておきたい。
要するに「踊る大捜査線は脚本、演出や作品自体の方向性が駄目」と言いたいわけだね?
851名無シネマ@上映中:03/09/07 01:43 ID:0UaUEYdK
こんどはレスのあら捜し、あげあしかい?
ホント無能だな。
RsD2Ogq2さん、いい所突いてるよ。
852名無シネマ@上映中:03/09/07 01:44 ID:RsD2Ogq2
今の深津ちゃんとギバ比べたって、ギバがイイ役で
出られる方が絶対におかしいよ。
実力、人気、そういうの考えたって、絶対すみれの方が
もっと出て、もっと活躍しなきゃいけないでしょ?

でも連ドラの頃、テレビの頃のわくぐみが残ってるせいで
まだ室井に青島が拘束されてるなんて変。

踊るが進化するものなら、すっきり恋愛物になったのなら
なったで切り替えなきゃ。

……って、でもここにいっつも居るような古いばっかりの
口うるさいファンのせいでなかなかそうもいかないんだろ
うけど。
でも、その辺勇気だしてやってほしいなあ、亀Pに。
853名無シネマ@上映中:03/09/07 01:45 ID:eYM275uq
揚げ足取られるようなレスを書いたのか(w

じゃ、おやすみ。
854名無シネマ@上映中:03/09/07 01:49 ID:xH9vBJWs
落ち着け、なんでもいいから落ち着け。ロビーのお約束にも
>煽り・煽りに対する返答・叩き・誹謗中傷等(差別発言等含む)
は禁止だって書いてありまつよ・・・・・・(ノД`)
ホント、精神汚染だけで済めばまだしも、乗っ取られて足切断なんて笑えない・・・

つうわけで違う話題振ってみまつ。皆さん全部のサントラの中でどの曲が好きでつか?
自分は「SHINJO」「Moon Right」「March of C.X.」。
855名無シネマ@上映中:03/09/07 01:51 ID:eEv1sGiT
>854
Moon Light かな。
856名無シネマ@上映中:03/09/07 01:52 ID:FM8tZ9j6
>>854
RAPとMoon RightとCXはフジのサイトから着メロダウンロードした(w
Moon Rightの元になった織田のMoonって曲も聴いてみたいなあ。
857名無シネマ@上映中:03/09/07 01:52 ID:Dnjc8CCc
「Cutie」
858名無シネマ@上映中:03/09/07 01:52 ID:0UaUEYdK
脚本、演出や作品自体の方向性が駄目だといっているやつはあんたたちの仲間にも
いるじゃないか。なのにRsD2Ogq2にそれを確かめたいって何?
あ〜、スルー→あげ足ときてだめだとみるや攻撃か?自分に自信ないから個人叩き、
だからクズばかりなんだ、日本人は。
859名無シネマ@上映中:03/09/07 01:53 ID:RsD2Ogq2
OD2が公開されてからずっと気分良かったけど、
偶にを見るとすみれさんが理不尽にたたかれてたり、必
死に恋愛否定してる人がいて頭に来てたけど。

でも今回、ああいう番組を作ったってことは、もう完全に
公式で恋愛OK、っていうか、恋愛ものってことだ。

今後はごねないでね。>ホモ同人、織田オタク
すみれ叩きもしないでよ。
すみれさん、悪いトコなんか全くないし。
(今回の問題は全部本店、それもあの沖田って年増と
室井とかのせいだもん)
860名無シネマ@上映中:03/09/07 01:54 ID:xH9vBJWs
('ロ’)ハッ
言ってる自分が精神汚染されてたみたいでつ。Lightの綴り間違ってる・・・・・・
月の右って何だよ、おいw 錆び付いた風呂に入って病院に逝って来るyp・・・
861名無シネマ@上映中:03/09/07 01:54 ID:x97FzipP
>>854
LoveSomebody(Jesus Version)がイイ!
862名無シネマ@上映中:03/09/07 01:57 ID:FM8tZ9j6
>>861
ねばねば〜
863名無シネマ@上映中:03/09/07 01:58 ID:cBEVTacF
>>854
今回のOPのR.A.Pは好きだな。
あと桑野さんのテーマが結構好きだった(w
864名無シネマ@上映中:03/09/07 01:59 ID:DYLTw1kn
>861
moon light。
865通りすがりの織田ヲタのひとり:03/09/07 01:59 ID:i9fNAsbi
あ〜あ、すみれ叩きが織田ヲタのせいにされちゃったよ。
866名無シネマ@上映中:03/09/07 02:01 ID:Dnjc8CCc
>>858
シリーズ以降スケールアップに反比例して本も演出も稚屈になってるって言ってたの、それ俺ね。
だからこそ聞いてみたかったわけ。
867名無シネマ@上映中:03/09/07 02:01 ID:RsD2Ogq2
早く次、3をつくって欲しいよー。
それでさくっと早くすみれと青島が幸せになるところまで
見てみたい。結婚式とか…それでエンディングだったら
最高だなあ(w
無駄な人間省いて、きちんと幸せになるところまでを
期待したいな。

すみれさん、正直ひどい怪我しちゃってるし、もう刑事は
辞めてお嫁に行って、青島に幸せにしてもらうのが一番だ
よ。子供生むにもそろそろ考えた方がイイ年齢だしね。
公務員は安定してるし(w

室井さえいなきゃ青島だってそこまで不幸にはならないだ
ろうし。

>BGM
普通にラブサム
868名無シネマ@上映中:03/09/07 02:02 ID:DYLTw1kn
>863
を見て、桑マン出てたか!?と驚いた。
869名無シネマ@上映中:03/09/07 02:03 ID:x97FzipP
答えておいてなんだけど、踊るの曲って映像と一緒だとより一層(・∀・)イイ!と思う
今回のRAPも劇場で観て聴くのとサントラで聴くのとじゃゾワゾワ具合が違う
870名無シネマ@上映中:03/09/07 02:03 ID:0UaUEYdK
>偶にを見るとすみれさんが理不尽にたたかれてたり、必死に恋愛否定してる人がいて頭に来てたけど。
禿同!
871名無シネマ@上映中:03/09/07 02:03 ID:RsD2Ogq2
>865
身に覚えがあるから来たんでしょ?(w
わざとらしい…
他板のスレで深津こきおろしてたくせに…
直ぐに容姿叩きとかするし。

残念だね。
織田君は深津ちゃん気に入ってて、大好きで、おばさん
は嫌いなんだって(w
深津ちゃんのほうがそりゃいいよね。可愛いし綺麗だし(w
872名無シネマ@上映中:03/09/07 02:03 ID:RH2ZlCMb
>868
出てもフシギじゃない気がする。何となくw
873名無シネマ@上映中:03/09/07 02:03 ID:0wcL+xNS
moon light
緊迫感がイイ!
874名無シネマ@上映中:03/09/07 02:05 ID:xH9vBJWs
>桑野さんのテーマ
あれ、ジョーズのテーマに似てたと思ったのは自分だけか?
らっきょう?をぽりぽり食う桑野さん、和久さんと中西係長の罰掃除、
「一年以内に殉職確実ね」「言えてるかも×3」、室井さんのくしゃみ、
ナーナナナーナ(ryの青島・・・などなど、初夏SP面白かったなあ、と回顧。
875名無シネマ@上映中:03/09/07 02:06 ID:DYLTw1kn
映画のOPは最初は違和感あったけど
今は、あのテロテロレロレロ〜〜という
イントロも気に入っている。
876名無シネマ@上映中:03/09/07 02:08 ID:x97FzipP
>>874
ありゃジョーズだとオモタよw
途中から速くなるのかなーなんて思ってたら案の定だったしw
877名無シネマ@上映中:03/09/07 02:08 ID:RH2ZlCMb
>875
それ、今の着メロだw
因みにメル音は「和久さーん!」

みんな、何か使ってますか?
878名無シネマ@上映中:03/09/07 02:09 ID:cBEVTacF
>>874
多分そのイメージなんでしょう<ジョーズ
色々言われてるけど、夏SP好きだよ。
あれはあれでちゃんと踊るだし。桑野さんは1度きりじゃ惜しいキャラだよね。
夏美はコトー先生と結婚して寿退職したからもう出ないだろうけど。
879名無シネマ@上映中:03/09/07 02:12 ID:FM8tZ9j6
>>878
なぜか寿司退職と読んでしまって、寿司屋の親父を思い出した(w
880名無シネマ@上映中:03/09/07 02:14 ID:RsD2Ogq2
>870
ね、すみれさん叩かれる理由なんかないのに…

身を挺してまで小さな女の子(ちょっと不細工だったなーW)を
庇って撃たれたのに何で文句言われなきゃいけないのか
わかんないわ。

撃たれた後だって、青島は離れられない気持ちは十分に
分かるし、説得力もある。
普通の心を持ってる人間なら感動するし、泣くところなのに、
よりにもよってそこを叩くなんて…
頭とか心が壊れてるんじゃないならおかしいよ。

まあ、ホモ同人と織田オタクが殆どなんだろうけどね。
881名無シネマ@上映中:03/09/07 02:15 ID:DYLTw1kn
>877
着メロはRAP2003をはじめ
踊るメロ以外も数曲使っている。
moonlightは目覚ましアラームに使っている。

>878
さらにチラシ寿司を連想した<寿司退職
882名無シネマ@上映中:03/09/07 02:15 ID:cBEVTacF
>>879
寿司屋の親父は災難続きだな(w
歳末の寿司代、ちゃんと貰えたんだろうか。
883865:03/09/07 02:18 ID:i9fNAsbi
>>871
一度も叩いたことないですが、何か?
それにおばさん扱いされるような年齢でもありませんよ。
織田ヲタがみんなおばさんですみれ(深津チャン)嫌いだと思わないでください。

深津チャンとは何回か共演しているし、青島とすみれはお似合いで、
テレビシリーズからの微妙な距離関係がいいと思ってます。
これから先はどうなるかってのは想像の世界ですが。

でも踊るの中には組織とは?仲間とは?っていうテーマも必要だと思ってます。
884名無シネマ@上映中:03/09/07 02:18 ID:xH9vBJWs
>>877
めざましアラームには「March of C.X.」、彼氏は「Moon Light」、
標準は「LoveSomebody」オルゴールVer、メル着は「青島確保だ!」
何も知らない友人は「それ何の曲?」と聞いてきまつよ・・・
885名無シネマ@上映中:03/09/07 02:18 ID:x97FzipP
イマイチ満足する踊る着メロって無いなぁ…こだわりすぎなんだろうか…
Moonlightだけ使ってます
886名無シネマ@上映中:03/09/07 02:18 ID:RH2ZlCMb
桑野さんSP観たいなー(´∀`)

>882
災難と言えば、桑野さんも暴れてたよな、あの寿司屋でw
887877:03/09/07 02:20 ID:RH2ZlCMb
メル音は色々使い分けてます。
「和久さーん」以外に
「確保!」「現場で起きてるんだ!」「きりたんぽでも食おう」

をを、ヲタクだともさw
888名無シネマ@上映中:03/09/07 02:21 ID:0UaUEYdK
まあ、「頭の壊れている」ホモ同人と織田オタクなんでしょう。
そうそう、貴方にいたい所突かれて懐ドラに逃げていた馬鹿がいたよ。
堂々と意見言えばいいのに。


889名無シネマ@上映中:03/09/07 02:23 ID:AJ0Zr6nS
某ファ三通の着メロサイトのMoonLightの出来が
良かったから気に入って使ってるw
長いんだけどな
890名無シネマ@上映中:03/09/07 02:24 ID:xH9vBJWs
自給自足してるのもありまつよ・・・>着メロ
版権ものだから満足する為には自分で作るしかないという罠。
待受画像も自分用のを自分で作ってる。モチ、踊るの待受wワラッテヤッテクレ
ピーポ青島と室井さんとか、青島と和久さんとか、魚住さんとアンジェラのキスシーンとかw

ところで、角二本はピーポだっけ?ピーポーだっけ?
891名無シネマ@上映中:03/09/07 02:24 ID:n0+Pkowl
特番見てココ来たんだけど…
…みなさんナニにそんなアツくなってらっしゃるノデ?
上のカキコ読んでも、ワケわかりませぬ。
892名無シネマ@上映中:03/09/07 02:25 ID:RsD2Ogq2
怪我が治って最後に元気になってたのは救いだったので、
あとはしっかり青島に癒してもらって…
次で上手い事結婚式まで見たいものです。
やっぱり痕はヒドイだろうからね…心を癒す意味でもそこ
まで書いてくれないと納得できない人が多いと思うよ。

今回は凄く良かったんで次も頑張れ亀P!
このまんまなら応援してあげるし(w

>883
で?

>888
だってあいつらクズだもん。
言いたい事言えずにこそこそと(w
893名無シネマ@上映中:03/09/07 02:26 ID:FM8tZ9j6
MoonLight評判いいなあ。
いろんな番組(ニュースとか)で使われるのは大抵RAPなんで、
てっきりマイナーだと思ってたよ。
でも、落ち着いて考えると重要なシーンで使われる曲だからあたりまえか。
自分も大好きだ。
894名無シネマ@上映中:03/09/07 02:27 ID:x97FzipP
>>890
スキルの無い漏れはあるもので我慢するしかないか…(´・ω・`)

ツノ2本はピーポー君です(´ー`)
895名無シネマ@上映中:03/09/07 02:28 ID:vJrykipu
>890
プリペイドの携帯なんだが、最初から入ってるもの以外の
待受け画面入れられないみたいでなあ…。
ただただうらやましい。
896名無シネマ@上映中:03/09/07 02:30 ID:Dnjc8CCc
>>RsD2Ogq2さんともう一人の外国の方。
もう一度、これだけは聞いておきたい。
要するに「踊る大捜査線は脚本、演出や作品自体の方向性が駄目」と言いたいわけですか?
897名無シネマ@上映中:03/09/07 02:30 ID:FM8tZ9j6
そういえば思い出したけど、
うちのおかんがこの間docomoの携帯買ったら(東芝じゃなかったと思うけど機種忘れた)
リズムアンドポリスがはじめから着メロで入ってて
激しくうらやましかったよ。
898名無シネマ@上映中:03/09/07 02:31 ID:0UaUEYdK
>>892
そうでした!
無視(スルー)・弱いものいじめ(叩き)・陰口(煽り)・・・。
確かにクズ(ヲタ)。
899名無シネマ@上映中:03/09/07 02:33 ID:tTxNq/ri
>もう一人の外国の方
ちょっとワラタ
900名無シネマ@上映中:03/09/07 02:34 ID:RsD2Ogq2
>896
外国?

すみません、言葉が通じない様です(w
901名無シネマ@上映中:03/09/07 02:34 ID:0wcL+xNS
あ、うちのおかんのやつも入ってますた。
春ぐらいに買ったNだったはず。
902名無シネマ@上映中:03/09/07 02:36 ID:DYLTw1kn
>890
着メロ自給自足同士よ(w
和久さんの ・・・・なんてな を
入れたいんだけど、
声が小さすぎてうまく入らない。
大きくしたら、今度はセリフが割れちゃって。

踊るメロはどこのが一番いいんだろう。
フジテレビのはショボイね。
月額いくらシステムは
怖くて確かめられない。
903名無シネマ@上映中:03/09/07 02:41 ID:FM8tZ9j6
>>902
すいません、お金払っちゃいました(w>フジのサイト
コトーの着メロもほしかったんで。

具合は・・・・・・正直着メロヲタではないので細かいところはよくわからないけど、
自分的には踊るの着メロを携帯に入れることが出来て満足です。
904877:03/09/07 02:44 ID:RH2ZlCMb
メロとして良いかどうかはよく判らんけど
(慌てて出るからよく聞いてないし)
TUKAとかあうとかでは声いっぱいあるよ、無料の。
版権やばいのかな?
905名無シネマ@上映中:03/09/07 02:48 ID:0UaUEYdK
>>896
そんなこと一言も言っていないし思っていない。
だめなのはここの特定の人がやっている不当な過剰な叩き・煽り。
批判はいい、誰かに偏らず平等であれば。が、ここにも何人かもううんざりみたいなこと
書いていた人いたが、度がひどすぎる。
特定キャラ、俳優の話が出てくると「それー」みたいな。
まるでがきのいじめ。かばうと過剰に反応してさ。そいつも叩く。基地外扱い。
で、出て行け!ほかで語れ!と排除。実生活でいじめられてるからストレス解消なんだか・・。
そういう行為そのものがだめだといっている。ちなみに外国人ではない。
906名無シネマ@上映中:03/09/07 02:57 ID:RsD2Ogq2
>905
禿げ同。

気持ち良くすみれさんの話が出来るスレにしたいだけよ。
嫌なら出て行けばいいと思う。
ホモ同人の室井ファンとか、織田を一生結婚させたくない
織田オタクのおばさんとかが。

すみれと青島の恋愛話なんか何であんな巣に篭って
やってるわけ?
出てくればイイのに。
http://jbbs.shitaraba.com/movie/3170/odorurenai.html
凄く賑わってるんだけど、バカみたいだと思うんだよね。
公式の話をこんなところに閉じ篭ってさ。
あと、pink鯖だったかな?

叩かれてこんなになっちゃってる人もいるんですよ。
叩いた人、反省すれば?
907名無シネマ@上映中:03/09/07 03:00 ID:RdLEZ0+l
♪もーーいーくつ書ーくーとーー次スレです〜〜
次スレ準備OK?
進行速いし、よろしく
908FAQの中の人:03/09/07 03:03 ID:maEGz2gc
久々にちょっとだけ更新。
ちょっとだけ見やすく、整理されています。

踊る大質問集・・・(´・ω・`)なんてな
http://www.geocities.co.jp/Athlete-Athene/5000/ODORU.html


追加FAQありましたら、また言って下さい。
909名無シネマ@上映中:03/09/07 03:04 ID:RH2ZlCMb
>908
乙です〜
910名無シネマ@上映中:03/09/07 03:05 ID:FM8tZ9j6
>>908
いつも乙〜。
911名無シネマ@上映中:03/09/07 03:07 ID:x97FzipP
>>908
モツカレー
>>825氏といい頭が下がります
912ついでに:03/09/07 03:09 ID:xH9vBJWs
手前みそですが、こちらも良かったら新スレ立てるときに使ってやって下さい。
http://www.buzz-style.net/~rap/

>>908
いつもありがdです。ログ倉庫の方からリンクさせて頂きました。
お世話になってます。
913896:03/09/07 03:10 ID:Dnjc8CCc
>>905
>>906
ご返答、ありがとうございました。

室井、和久等の主要登場人物を不要とおっしゃったり、「無駄な人間省いて、きちんと幸せになるところまでを期待したいな。 」とおっしゃったりしていらしたので、てっきり脚本や内容、作品の方向性にご不満をお持ちなのかと思ってしまっていました。
914名無シネマ@上映中:03/09/07 03:14 ID:RsD2Ogq2
>913
無駄な人間が多いところは不満ですけど?(w

>おっしゃったりしていらしたので
二重敬語変ですよ。
915通行人さん@無名タレント:03/09/07 03:14 ID:YSEaK2ho
今の特定のキャラ叩きの様子をみてちょっと思い浮かべたことがある。
それは超アイドルクループオタの身内内叩き。

まあそれは置いといて、5年前OD1を作る時、ヒットするかこけるか
誰にもわからなかったとき「織田君の映画があたってることだけがたよりです」
とか言ってた。
だからドラマから初めて映画になったOD1はあんなにも青島一人がクローズ
アップされるようなつくりになっていたんだと思う。
それが前作の大ヒットを経て踊るが一般にも他のキャラまで浸透するような
作品になった今回はもう青島一人に頼らなくてもよくなった分、他の
キャラの見せ場も多くなって見る側の思い入れるところもそれぞれ違う
という結果になったようですね。

まあそれだから熱くて濃いファンの間では揉め事がたえないようだけど
それはそれでこの作品のすごいトコかななんて思ったりするよ。


916896:03/09/07 03:15 ID:Dnjc8CCc
>おっしゃったりしていらしたので
二重敬語変ですよ。
おっと失礼。
917名無シネマ@上映中:03/09/07 03:16 ID:DYLTw1kn
突然だけど叫ばせて。
踊るのパンフレットの4、5ページ目に
亀山がいたことに

今気づきました!!!!

素で、自分の目は3ページ目の後
織田インタビューに飛んでた。
918名無シネマ@上映中:03/09/07 03:17 ID:x97FzipP
>>912
ところで、過去ログ倉庫っていうよりもはや総合案内所って感じですね
テンプレに入れるに当たってそんな風な名前のほうがいいかな、と勝手ながらふと思いました
919名無シネマ@上映中:03/09/07 03:17 ID:/jh8gtSI
今日の特番マジつまんなかったな。
さて、明日ビデオ上書きするか・・・
920名無シネマ@上映中 :03/09/07 03:31 ID:QTQ+ew8K
>>919
してくれ。自分も10月のOD1を被せようかと思っている。
(ビデオ2本と「10時間」と、前回のTV放映ももってるけど)
921名無シネマ@上映中:03/09/07 03:32 ID:xH9vBJWs
>>918
勝手にご意見を取り入れさせて頂きました(笑 命名ありがdでつ。
しかし深夜になってやっと静かになりましたな。
922名無シネマ@上映中:03/09/07 03:33 ID:vJrykipu
>920
10月にOD1やるんか?初耳。
どうせなら完全版見たいもんだ。
923名無シネマ@上映中:03/09/07 03:41 ID:x97FzipP
>>921
おお、「速い反応」ですねw採用サンクスでした
924名無シネマ@上映中:03/09/07 03:48 ID:x97FzipP
ついでにテンプレ作ってみました。次スレ立てる人よかったら使って下さい
不格好な所あったら修正して下さい

----------------------------------------------------------------------------------------------------
*映画の内容について質問をする前に、
http://www.geocities.co.jp/Athlete-Athene/5000/ODORU.htmlのFAQををきちんと読みましょう
----------------------------------------------------------------------------------------------------

過去ログ・関連スレ・関連情報などはこちら
【踊る大捜査線@2ch 総合案内所】
http://www.buzz-style.net/~rap/

【本店】(公式)http://www.odoru.com/

【前スレ】
【WPS】 踊る大捜査線 THE MOVIE 2 Part16 【MPD】
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1062053072/

【関連スレ】
【情報公開中】踊る大捜査線No.25【特別捜査本部】
http://bubble.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1062438868/
925名無シネマ@上映中:03/09/07 03:48 ID:qVGYFs2l
>>922
10/4 21:00〜
926名無シネマ@上映中:03/09/07 03:50 ID:/jh8gtSI
>922
10/4だよ。

>920
そうするよ、何だかなぁ・・。
「リーダーが優秀なら・・・」
と言う一連のセリフ&シーンを隠したいならありゃないだろうとオモタ。
変なの実際湧いてるし。
スタッフここ見てるなら聞いてくれ、そして伝えてくれ。
懐ドラとここに湧いてた厨の事を、勇者よ、タノム・・・・・。
927名無シネマ@上映中:03/09/07 04:07 ID:ak93Lk8X
今回のすみれは腫れ物だな。割り食ってて気の毒だが。
スタッフがあんな風にフェイクにすみれ使うようじゃ…
萌えてるわりには大事にしてねえぞ、おい。
928名無シネマ@上映中:03/09/07 04:30 ID:01Z8I4DD
大事にしてるからこそ、フェイクに使ったんじゃねーの?
929名無シネマ@上映中:03/09/07 05:47 ID:/jh8gtSI
考えられねー
捨て駒じゃん、あれじゃ。
930名無シネマ@上映中:03/09/07 08:12 ID:7ndTn1Sc
懐ドラの厨…こっちにも涌いちゃったか。
あれ読むと泣けてくる、自分室井スキーなんで つд`)。・゜・

今夜も来るのか?(ヤメレ

931名無シネマ@上映中:03/09/07 08:28 ID:R6vgdpGO
物凄い事になってるね。
織田ヲタだけどすみれさん大好きだよ。
基地外はスルーしかないんだけど・・・
932名無シネマ@上映中:03/09/07 08:55 ID:j8sZFGMG
特番はクズだったが、客席がヲタク臭い奴らばかりでワロタ
933名無シネマ@上映中:03/09/07 09:18 ID:LpS1WPE4
すみれさんってあの身長じゃ警察官になれないんじゃないの?
934名無シネマ@上映中:03/09/07 09:34 ID:A8t1gghP
新城さんってあの身長じゃ警視総監になれないんじゃないの?
935名無シネマ@上映中:03/09/07 09:46 ID:NlZCYQ+h
体格基準はたしか男で160センチ以上、女で155センチ以上だったっけかなあ
936名無シネマ@上映中:03/09/07 10:19 ID:Id5qRHyj
身長なんて、ど〜だっていいでしょ!これはドラマなんだから
そんなこと言ってたら、雪乃がすぐに公務員試験受けるほうが
もっと不思議
937名無シネマ@上映中:03/09/07 10:21 ID:I46STRhG
特番なあ。伊集院や布川なんかの話は面白かったな。

ユースケ・サンタマリアがつぶやきシローが着ぐるみを脱いで登場、
話し始めた途端にたった一声で、
「アレに出た時がピークでしたよね」
とバッサリ言ったのがあまりにヒドいと思った。

久々につぶやきシローを見たなあ、と思って
つぶやきシローもうれしそうだなあ、と思ったら
ユースケがそれを早々に引っ込ませるような印象で。
938名無シネマ@上映中:03/09/07 10:32 ID:RdLEZ0+l
Freezer Yusuke.w
939名無シネマ@上映中:03/09/07 10:33 ID:JfO3dlOy
そうだよね。ちょっとヒドイ>>937
OAではすぐに声が出てたけど、収録のときは途中までマイク無し(w
ゲストの入りより先にスタンバってて、頭でかいから機器にぶつかったり、
フックンに「湾岸君に握手強要されましたよ(w」なんて言われて・・・。
別に彼のファンでもないんだけど、ヒデーなって思いました。。
940名無シネマ@上映中:03/09/07 10:36 ID:NRewT5FY
たけしのベネチア監督賞受賞で、OD2の日本アカデミー賞受賞に暗雲がタレこみ始めたわけだが
941名無シネマ@上映中:03/09/07 11:01 ID:cBEVTacF
>>940
安心しる。どうせ日本アカデミーはどれほど話題になろうが
どれほど客が入ろうが、テレビ出身・しかもフジ資本の映画が
主要の賞を取ることはほとんどありえないよ。
前回の最優秀は助演男優賞だから、今回もこの辺か話題賞じゃないの?
942名無シネマ@上映中:03/09/07 11:07 ID:a5uDUvDg
アカデミーなんて本当に取れると思ってる香具師もいるんだ
943名無シネマ@上映中:03/09/07 11:08 ID:mdvsn3A9
>>897
羨まスィ。機種教えて下さい。

>>940
たけしの映画は「HANABI」もベネチアとか受賞してるじゃん。
つーか、たけし映画はTVが騒いでるだけで、動員数は、それほどでもないじゃん?
映画ランキング4位より上は、いつもハリウッドの超大作系なんだから
944名無シネマ@上映中:03/09/07 11:22 ID:uBRMbQ1P
>>943
N211or212と思われ。
945FAQの中の人:03/09/07 11:53 ID:maEGz2gc
>>924
1のテンプレに、10/4の放送のことを入れておくと、よいのではと思います。
946名無シネマ@上映中:03/09/07 12:34 ID:mdvsn3A9
このスレの連中って、最初は「OD2のすみれに萎え」だったのに、
次第に「歳末はいいけど秋SP以降のすみれは苦手。」と言い出した。
でもそのうち「すみれが好きだった時期は1時間モノの時」に変化していって(ry
947名無シネマ@上映中:03/09/07 12:36 ID:rfScbupR
パート3で数々の疑問を解消すれば無問題。
948H:03/09/07 12:39 ID:p7R/F7RT
すごくエロいサイトを発見でつ!(*´Д`)ハァハァ…
http://www.kk.iij4u.or.jp/~sandy/pink/omanko/

美少女中学生のパイパンおまんこがっ!!
949名無シネマ@上映中:03/09/07 12:58 ID:mdvsn3A9
おまいら何言ってんの?Moon Lightだとォ?甘いんだよ
着メロは室井さんのテーマ曲に設定しとかなきゃダメだろ!あのギターの音の!
あの曲を目覚ましに設定して起きると気合い入るぞ!
あの曲で起こされた瞬間、室井のように顔が「キリッ!(`´)」となるぞ!
起きた直後に洗面所に行ったらちゃんと眉間にシワよってたもんw
ジャジャッジャッジャッジャ ジャジャッジャーン!!

>RsD2Ogq2
おまいは木違いだが、>>880のおまいには同意。

950名無シネマ@上映中:03/09/07 13:13 ID:m+PbRXdJ
>>945
Q.恩田が撃たれた後、青島に伝えた「あのバカを撃って」のバカは誰?
ってのは室井さんじゃないんですかね?
沖田の言いなりになってモニター室に閉じこもってるバカって意味で。
で、青島が「どうして現場に血が流れるんだ!」と室井の心を撃ったと。
もちろん単なる一説にすぎないですが。

Q.特報に出てきたレインボーブリッジ爆破なんてなかったよ。
すみれが撃たれてレインボーブリッジの絵の上に倒れているシーンの俯瞰図が
すみれの血で、ちょうどレインボーブリッジが爆発してるように見えると聞きました。
俺は未確認なんではっきり言えないんですが…

長文スマソ。
951名無シネマ@上映中:03/09/07 13:48 ID:mdvsn3A9
>>908
質問集に、エンディングの秘密追加きぼんぬ。
ネバネバの歌の歌詞なんだけど
TV版→「誰かを愛せた時」
OD2版→「あなたを愛せた時」
書き換えられている。
952名無シネマ@上映中:03/09/07 14:44 ID:mdvsn3A9
コピペ

湾岸ミュージアム」の地方巡業が始まります。
福岡を皮切りに各地を巡業するようです。(他地区は現在未定)
グッズ買い込む余裕はまだ残っていますか?

9/20(SAT)〜10/13(MON) 福岡TNC放送会館1F 入場無料
「小道具・台本等の 踊るヒストリー展示。湾岸麺セットや備品セットのような台場限定モノを扱うグッズショップも登場予定」

一方、お台場・フジテレビでも展示・物販が行われます。

9/9(TUE)〜10/19(SUN) CX25F球体展望室
「衣装・ジオラマ展示と 観光者相談係(物販・プリクラ)」
953名無シネマ@上映中:03/09/07 15:09 ID:mdvsn3A9
湾岸署に戻ってきた真下が、同僚たちに手荒く「お帰り」と歓迎されるシーンがあったが、
惜しくもカットされてしまった。
ちなみにお土産は、マカデミアナッツ、テンガロンハット、ビーフジャーキーなど。
954名無シネマ@上映中:03/09/07 15:10 ID:mdvsn3A9
「捕獲」の文字は織田さんや深津さんの自筆です。
955名無シネマ@上映中:03/09/07 15:17 ID:0qnYBIi6
>>954
( ・∀・)つ〃∩ ヘェー ヘェー ヘェー
956名無シネマ@上映中:03/09/07 15:20 ID:TeWeW0S9
>>953
それは初夏SPで青島がおみやげで買ってきたものと同じ・・・リンク?
957名無シネマ@上映中:03/09/07 15:23 ID:mdvsn3A9
湾岸署刑事課の打ち合わせ室にあったぬいぐるみは、韓国警察のマスコット・ポトリ。
しっかり「ソウル線」とリンクしている。
958名無シネマ@上映中:03/09/07 15:28 ID:mdvsn3A9
東京テレポート駅前での青島出勤シーンに登場したこの面々は、
実際の大江戸温泉のスタッフの方々。
大江戸温泉といえば、映画のラスト近くで、温泉の水が盗まれる事件が挿入されているのだが、
ここでは美術部スタッフが総出でウチトラに。
美術監督・梅田さんは「地獄の釜ゆでうどん」同様、
ここでも「うどんは熱くなきゃ」と言っていた。
959名無シネマ@上映中:03/09/07 15:34 ID:mdvsn3A9
IPSは江戸川区の一之江署。TPSは中央区の月島署、
KPSはライバルとしてたびたび話題になる勝ちどき署、
SPSは歳末SPで青島が勤務していた杉並北署。
ちなみに、月島署は、第一方面本部の所轄署として実際もあるが、
ほかの4つの名称は実在しない。
960名無シネマ@上映中:03/09/07 15:36 ID:mdvsn3A9
青島の手帳の写真のページの文字は助監督の三橋氏のものだが、
実は次のページには、被害者の名前、遺留品など、
本庁捜査員が語っていたセリフなどが織田さん本人の文字で書かれていた。
961名無シネマ@上映中:03/09/07 15:43 ID:mdvsn3A9
ピンクサファイアグレートは、カジノのシーンでしっかり登場している。
962名無シネマ@上映中:03/09/07 16:45 ID:ufs71VZw
テレビジョンのページはガイシュツだと思うのだが
963名無シネマ@上映中:03/09/07 16:47 ID:ufs71VZw
>>950
自分らのミス(一応)の責任とってモニタリングしてくれてるのにバカ扱いはひどいと思うがw

あとスレ立てよろしくねん
964名無シネマ@上映中:03/09/07 17:05 ID:mdvsn3A9
スレタイにコレきぼんぬ
【現場に】 踊る大捜査線 THE MOVIE 2 Part17 【正義を】

965名無シネマ@上映中:03/09/07 17:07 ID:I46STRhG
>>950
> Q.恩田が撃たれた後、青島に伝えた「あのバカを撃って」のバカは誰?
> ってのは室井さんじゃないんですかね?
> 沖田の言いなりになってモニター室に閉じこもってるバカって意味で。
> で、青島が「どうして現場に血が流れるんだ!」と室井の心を撃ったと。
> もちろん単なる一説にすぎないですが。

いくら何でもそれはないだろ。
沖田の言いなりってところがまずわけわからなすぎだし
(そこまで指揮命令系統を完全無視するなら恩田が底抜けのバカだ)、
そんでもって何で恩田が室井に殺意を覚えなくちゃいけないのか全然わからん。

・・・まあ、「あのバカを撃って」のセリフ自体が不思議ちゃんだったが。
966名無シネマ@上映中:03/09/07 17:25 ID:KS9McMhT
マジいらんよな、あの台詞。
今回、首を傾げつつ見てて、あそこですみれを見限った…

厨が沸いてるようだが、青島とか室井関係なしに、すみれがこんな
こというって何なのよ…と神田口調で萎えた。
感想として、本当に駄目だ、あの台詞。
967名無シネマ@上映中:03/09/07 17:26 ID:KS9McMhT
で、何で撃たれた事に室井が関係してんのか素朴に疑問…。
968名無シネマ@上映中:03/09/07 17:30 ID:58Lj0q/V
普通撃たれて死にかけてんのに、あんな意味不明な台詞言わねーよな
青島も「(゚Д゚)ハァ?」だったんじゃねーのか?
969名無シネマ@上映中:03/09/07 17:33 ID:7ndTn1Sc
ハァ?でもうひとつ
「取り出した弾でペンダント作るんだ」と言ったのはどこ?
970名無シネマ@上映中:03/09/07 17:42 ID:YwnKut5R

>>968
でも青島くんたら思いっきり愛おしそうに、強く抱きしめてたね!すみれさんのこと





まさかキスしてるかと思うくらい顔もくっつけてたよね〜なんでだろう?
971名無シネマ@上映中:03/09/07 17:45 ID:ufs71VZw
>>969
手術後から室井病院到着前までに言ったんだと思われ
972名無シネマ@上映中:03/09/07 17:52 ID:mdvsn3A9
お前ら、踊る的トリビアの泉を教えて下さい
973名無シネマ@上映中:03/09/07 17:53 ID:7ndTn1Sc
>>971
あれは手術後でしたか。なら納得。
974名無シネマ@上映中:03/09/07 17:55 ID:I46STRhG
それより恩田の執刀を石黒賢に友情出演なんかしてくれたら
面白かったのにな

司馬だとさすがにわからん奴がハァ?って思うだろうから
975名無シネマ@上映中:03/09/07 18:03 ID:a5uDUvDg
>974
つまらん
976名無シネマ@上映中:03/09/07 18:10 ID:g/rGX6nV
>>972
柳葉は


















自分が一番うまいと思っている
977名無シネマ@上映中:03/09/07 18:15 ID:7ndTn1Sc
>>976
ナニwが?
978950:03/09/07 18:22 ID:3mIpDHYw
次スレ立てようとしてるんですがサブジェクト長すぎって言われます…
スレタイのことですよね?>>964なんですが…
979名無シネマ@上映中:03/09/07 18:23 ID:yQsKdU1y
FAQの「SAT/SITってなんですか?」の答えで
「SIT (エスアイティー)」ってなってるけど、
「SIT (シット)」じゃなくていいの?
980名無シネマ@上映中:03/09/07 18:25 ID:ufs71VZw
スレタイ、「踊る大捜査線 THE MOVIE 2 Part17」でいい気もするけどな
981950:03/09/07 18:37 ID:3mIpDHYw
立てました。
踊る大捜査線 THE MOVIE 2 Part17
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1062927027/
982通行人さん@無名タレント:03/09/07 19:18 ID:Diaqh9jj
>>979
どっちでもいいと思うけどこの前ニュースでは「エスアイティー」って言ってた。
それより前に見たニュースでは「シット」って言ってたよ。
まあ自分はシット派。
大阪府警ではMAAT(マート)っていうのがあるらしいけど。
983名無シネマ@上映中:03/09/07 19:29 ID:yQsKdU1y
>>982
映画では「シット」って言ってたから
映画にあわせるべきだと思うが


スレ違いだけど、「SAT」の英語名称変えろよ>>MPD
984名無シネマ@上映中:03/09/07 19:51 ID:GmvGshz/
>968
「でも」がよく分からん(w
そーだな、バカ女ほど可愛いと言う奴かも。



でもバカ刑事はバカ刑事だ。
あんな女、イラネ。
985名無シネマ@上映中:03/09/07 20:00 ID:n7sDyNtV
>>984
バカな男もそれなりにかわいいよ。
売れない芸人のようなバカは困るが。
986FAQの中の人:03/09/07 20:07 ID:maEGz2gc
>>979
リンク先にエスアイティーって書いてあったので...
987名無シネマ@上映中:03/09/07 20:24 ID:YwnKut5R

>>984 はいはい、わたしは>>970ですよ、間違えないでね


それから、あなたの 気 持 ち はさんざん ガ イ シュ ツ ですよ〜


嫉 妬 の 炎 メ ラ メ ラ ですね〜


青島くんだけには、解ったんだよ〜 >>968 すみれさんの言葉の意味がね


ふたりの 気 持 ち は つながってるからね〜〜〜あ な た と違ってね! 
988名無シネマ@上映中:03/09/07 20:34 ID:ufs71VZw
>>986
沖田タンがシットって言ったからシットでいいんでない?
989名無シネマ@上映中:03/09/07 20:58 ID:oqj/+RkD
今回の映画で草壁さん好きになった!
ラストの青島とのやりとり笑っちゃった。
990名無シネマ@上映中:03/09/07 21:27 ID:kze9WZ2X
>>989
スペ−ストラベラ−ズでもSATの隊長役だったな
991名無シネマ@上映中:03/09/07 21:44 ID:DmnATjTA
>>989
草壁役の人って
「お金がない」で、織田から借金の取り立てしてたあんちゃんだよね
なんか、名コンビなニオイがするなぁ
992名無シネマ@上映中:03/09/07 21:52 ID:r7gFxxSf
>>990
小木さんがSIT隊長
993名無シネマ@上映中:03/09/07 22:00 ID:2GQVQbCL
フリーザですよ、皆頃しです
994低学歴の観るシネスコ・高学歴の観るビスタ:03/09/07 22:16 ID:ADxZp/0b
早く「千と千尋の神隠し」の興行収入を抜いて欲しい。
そうすれば、シネスコ映画は低学歴やドキュソ共を寄せ集めるゴキブリホイホ
イであると言う私の主張は完全に立証されるからだ。
995名無シネマ@上映中:03/09/07 22:19 ID:z7k4KtV+
>994
あ、久しぶり〜。
996名無シネマ@上映中:03/09/07 22:31 ID:n0+Pkowl
ミニシアターなら良い作品とは限らんわな。
つまんなかったこといくらでもあるし
ナニがイヤだって
ああいう映画見てる自分は知的と勘違いしてるヤシ
ほんっと氏んで
997名無シネマ@上映中:03/09/07 23:08 ID:h+ZzJNnC
>>996
同意!
禿げあがるほど、同意だワ。w
998名無シネマ@上映中:03/09/07 23:21 ID:bJZZlNIJ
関係ないけど、次スレタイトルがえらいシンプル。
999名無シネマ@上映中:03/09/07 23:21 ID:bJZZlNIJ
関係ないけど、次スレタイトルがえらいシンプル。
1000名無シネマ@上映中:03/09/07 23:23 ID:bJZZlNIJ
ついで
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。