【GUN=KATA】リベリオン 4【アイフル】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無シネマ@上映中
銃と武術を融合した究極の戦闘スタイル
<GUN=KATA>が炸裂する話題の近未来SFアクション!
いよいよ日本盤DVD発売!

前スレ
DVDまだ〜? 「リベリオン」その3
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1055041198/

>>2-5あたりに関連リンク他
2名無シネマ@上映中:03/08/17 19:29 ID:1+1ISQLk
3名無シネマ@上映中:03/08/17 19:29 ID:1+1ISQLk
DVD発売日: 2003/10/24 商品番号: ASBY-2379
★銃声鳴り響く迫力のDTS5.1chサラウンド採用!
★特製ライナーノーツ
★ピクチャーレーベル仕様
<特典映像>
●ビハインド・ザ・シーン“Finding Equilibrium”
●オリジナル予告編
●日本版特報
●日本版予告編
●日本版TVスポット
●ガン・インデックス(静止画)
●スタッフ&キャスト紹介(静止画)
●カート・ウィマー監督ほかによるコメンタリー(2種)ほか

ttp://www.towerrecords.co.jp/sitemap/CSfCardMain.jsp?GOODS_NO=684390&GOODS_SORT_CD=103
4名無シネマ@上映中:03/08/17 19:44 ID:cY9Cp9UT
>>1
乙です〜♪
5名無シネマ@上映中:03/08/17 19:47 ID:1+kNtFfb
>1
乙!!
間に合って良かった。えらいぞ。

しかしシャレのつもりでこのスレタイ提出したの漏れだが
本当にそれでいいのかと小一時間(ry
まぁ、これ見て「何でアイフル?」と思ったヤシがDVD見てハマってくれるといいな。
6名無シネマ@上映中:03/08/17 20:00 ID:aCKdx9Gt
これ友人が「マトリックスより面白いよ」って言ってたけど面白いの?
DVD買おうと思ってるんだけど。
7名無シネマ@上映中:03/08/17 20:01 ID:aCKdx9Gt
これ友人が「マトリックスより面白いよ」って言ってたけど面白いの?
DVD買おうと思ってるんだけど。
8名無シネマ@上映中:03/08/17 20:13 ID:/P2NDrOG
面白いかどうかは好みの問題だからなんとも。
でも、自分は面白いと思うし、DVDも買うつもり。
9名無シネマ@上映中:03/08/17 20:20 ID:cY9Cp9UT
漏れは、マトリックスと同じくらい好き。
でも、こっちのほうが、ある意味かっこよいと思います。

クレリックガン作るなら、こんな感じで改造せにゃならんのか・・・
と、チョット落書き
http://www52.tok2.com/home/etcenter/92FS.bmp
むう、一度挫折したにもかかわらず、作りたくなってきたw
10名無シネマ@上映中:03/08/17 20:32 ID:/vN7mgQB
>6 
公開当時のヤフの書き込み見せたかったなぁ。
賛否両論だったけど、ハマる人にはハマると思う。
>2のリンクにある
ttp://www.bloodburn.com/flash/Gunjitsu.html
こういうバカ撃ちw が楽しめるなら気に入るカモ。
自分は待ちきれなくてUS版ゲトしたけど、国内版ももちろん買うよ!!

DVD発売されれば新規参入組も増えるだろうし、
小ネタ集はしばらく貼らない方がいいかな?
11名無シネマ@上映中:03/08/17 20:48 ID:XulXy8wJ
ttp://www.bloodburn.com/flash/Gunjitsu.html
これ入れてくれましたか!サンクス( ´∀`)

漏れもマトと同じくらい好きですよ!
12名無シネマ@上映中:03/08/17 20:55 ID:1+kNtFfb
まぁ比べるものでもないと思うんだが、強いて言えば
「主人公が無敵の近未来アクションもの」でも
「マトリックスの濃い設定や世界観がちょっと・・・」という人には
リベリオンの方がシンプルでわかりやすいかもな。
マトリックスもあれはあれで圧巻だし面白いとは思うが
自分はリベリオンの叙情的なところが好きなので。
13名無シネマ@上映中:03/08/17 21:02 ID:JgWxPW8S
ttp://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f5189630

こんなのがオークションに・・・
14名無シネマ@上映中:03/08/17 21:07 ID:CBG6N3VC
反逆者(トリーズナー)プレストン――――!
15名無シネマ@上映中:03/08/17 21:23 ID:fU6FanAp
>>13
自由を取り戻せ!洗脳を打ち砕くのは史上最強のスペシャル・エージェント!!

クリスチャン・ベール「アメリカン・サイコ」 エミリー・ワトソン「レッド・ドラゴン」 
デイヴ・ヴィックス「シカゴ」 ショーン・ビーン「ロード・オブ・ザ・リング
16名無シネマ@上映中:03/08/17 21:31 ID:ZMPBr6PV
>>13
なんで貼るかな?値段上がっちゃうだろ・・・
17名無シネマ@上映中:03/08/17 22:31 ID:EGcHfMgE
ところで旧テンプレの小ネタ集はどうするのかな。
DVD出るまでいらないか?
18名無シネマ@上映中:03/08/18 00:10 ID:uvwlIurD
>>13

値段をつり上げたいからURL貼った=出品者、と認識されるから、そういうことはあまりしないほうがいいと思うぞ。
それとなく匂わすくらいにとどめるのが賢明かと。
もう遅いけどな。

藻前さんが出品者なら、まあ勝手にしてくれ。
19名無シネマ@上映中:03/08/18 00:11 ID:GihPJlC/
>>13
パッケージはそれで決まりなのかな?ていうかそのブツは一体・・・

>>17
でも新橋でまた上映するから貼っても良いかも。
2013:03/08/18 00:35 ID:GihPJlC/
>>16、18
スマン。軽率だった・・・
2113:03/08/18 00:36 ID:GihPJlC/
あれ、自分>>19じゃないのに何故?
22名無シネマ@上映中:03/08/18 01:07 ID:w3+TMssC
海外DVD持ってる人に聞きたいんだが
アイフルバトルでバンクカットってある?
アレなとこで入手したモノだと無いんだが・・・
わざわざ削るとは思えんのだが。
23名無シネマ@上映中:03/08/18 02:35 ID:aasOBrk1
ガン=カタの「型」ってのは欧米でもメジャーな感覚なのか?
そりゃカンフーアクション映画なんかは昔からあるけど
カタって聞いてあぁ武術のねってくらい分かるんかな?
2424:03/08/18 12:38 ID:uq1xhMWi
>>9 クレリックガンみたいな マルイ92F用スタビ売ってるショップ知ってるけど。
25名無シネマ@上映中:03/08/18 13:49 ID:dkTjXQtY
海外DVD観たいけどPS2じゃ観れないよね?
26名無シネマ@上映中:03/08/18 13:52 ID:UZ2w+EqP
バリスティックって映画がガンカタっぽいな
27名無シネマ@上映中:03/08/18 15:27 ID:MJsXubMc
>>19
これってレンタル用ビデオのパッケージくさくないか?
28名無シネマ@上映中:03/08/18 16:33 ID:qEz1YMGq
>>27
くさいというか、そのものだろうね。
サンプルとかじゃない?ちょっとホスィ・・・
29名無シネマ@上映中:03/08/18 16:42 ID:JkwhGYAE
初期スレ見つけたんだけどガイシュツ?
ttp://www.geocities.co.jp/Hollywood-Kouen/4989/equilibrium01.html
30名無シネマ@上映中:03/08/18 17:00 ID:vZ+hUNrV
前から思ってたんだけど
郷ひろみをかっこよくしたら
プレストンにならないか?
31 :03/08/18 18:54 ID:oTnfZtg8
DVD、ムラウチで3420円だった。
予約するか。
32名無シネマ@上映中:03/08/18 19:08 ID:uMBvl/TL
>>31
会員登録すれば3040円(税、送料別)だよ
33名無シネマ@上映中:03/08/18 19:51 ID:TqeM+WIp
>>29
サンクス、探してたよ。
2はないのかな
34名無シネマ@上映中:03/08/18 20:57 ID:C7GYVEzb
>>24
どんなのかな?
ブレードマスターや、レオンコンプ系ならぜんぜん似てないわけですが・・・

>>30
関根 勤を艶っぽくしたらデュポンになると思っていた漏れは逝ってよしでつか?
35名無シネマ@上映中:03/08/18 21:21 ID:vqZmq4kR
アイフルって何?
36名無シネマ@上映中:03/08/18 22:32 ID:Vc+CTMkH
>35
主人公がワンコのかわいらしさに血迷うシーンがあるのです。
37名無シネマ@上映中:03/08/18 23:15 ID:9JqWxKzI
>>23
知り合いの英人曰く、空手はメジャーだから「型」を説明されれば
わかるけど、"form"と呼んでるから"kata"じゃわからないとのこと。
参考程度に。
3824:03/08/19 21:08 ID:f3eibE9d
>>9 
ちょっと長すぎるけど雰囲気は出てます。
ttp://www.bullitt-gun.com./tokka.html
39名無シネマ@上映中:03/08/19 22:05 ID:ZRk68hAe
>38
改造すれば思いっきりクレリックサイドアームだねえ。これまた。
にしても

    ご注文方法
          下記のメールからご注文頂けます。 
         
           [email protected]   ←クリック

の、『←クリック』が『←クレリック』に読めてしまって困る。
40名無シネマ@上映中:03/08/19 22:07 ID:UmeTofTN
>>38

>接近格闘技銃
>M92F用スタビライザー 予約受付開始
>(注意事項 本当に格闘戦には使わないように)

!!
41名無シネマ@上映中:03/08/19 22:51 ID:tQyEccXQ
>>38
なるほど・・・素晴らしいですね!
疑ってごめんなさい。まさか、ここまでバッチグーな製品だとは・・・
アルマイト製なのに、値段もお手ごろですし・・・ぶった切って加工すれば、クレリックガンですね。

>>40
ワロタ

>>最近「何で先が尖っているのか?」とか「横にスリッド入れたら
カッコ良いのに・・・」といったご指摘を受けます。
 どうしてこんな形なのか?については各自ご判断ください。

明らかにリベリオンの影響と思われw


注文してみようかな〜
42名無シネマ@上映中:03/08/19 23:58 ID:bbvEy2aq
予約しますた(^^)v
43名無シネマ@上映中:03/08/20 00:49 ID:wfXYGwOs
>>33
アドレスの01を02にしたら行けた。
44名無シネマ@上映中:03/08/20 02:35 ID:ZQS+ecHn
どっかのサイトで「ジョンは…」と書いてあるの読んで
「ジョンって誰やっけ」と思った漏れは逝ってよしですね。
45名無シネマ@上映中:03/08/20 03:32 ID:crgGaLwk
>39
>[email protected]   ←クリック

何の疑いもなくナチュラルにクレリックって読んだ……

>の、『←クリック』が『←クレリック』に読めてしまって困る。

この文がなかったら永久に「それはクレリックって書いてあるんだ」と
思いこんでいるところだった……
46名無シネマ@上映中:03/08/20 18:51 ID:QTQ5hatr
>>44
漏れは『プレストン』で覚えてるから友人と語ってるとたまに
なに・プレストンだっけ?となってしまう。・゚・(ノД`)・゚・。
47名無シネマ@上映中:03/08/20 20:37 ID:ZQS+ecHn
インクとかの「カートリッジ」と聞くたびに
イェーツの詩が頭に浮かぶ。
48名無シネマ@上映中:03/08/20 20:44 ID:jYjyUlpF
スレタイ笑った。

>47
映画見てる間カートリッジ式のペンが頭を離れなかった。
49名無シネマ@上映中:03/08/20 21:24 ID:mXjgYdTF
Amazon.jpで取り扱い開始。でも定価のままみたい。
今回はよそで買うかなー。
50名無シネマ@上映中:03/08/20 22:48 ID:ZQS+ecHn
いまさらなんだけど
やっぱり「―反逆者―」っての
要らんかったなぁ。
公開時には付いてなかった副題を何故…
反逆者ってイメージじゃないんだよなぁ
51名無シネマ@上映中:03/08/20 22:51 ID:CrmAQteR
自分は地方者なんで、上映しなくて映画本編をまだみてないのだが、
>>38で紹介されている銃パーツは映画登場の物と比べてどうなの?
ほぼ瓜二つ?
購入を考えてるのだが、DVD発売までパーツが残っているかわからないので
先に買っておくべきか悩んでる。
このパーツ以外に映画登場の銃とノーマルの92Fの違いって何?
完璧版が欲しいので、他に改造しなければいけない部分があるかどうかも知りたい。

あと映画で二丁拳銃してるみたいだけど、二丁とも同じ銃だよね?
雑誌とかにもリベリオン関係は載ってないんで、詳しいかた教えてください。
ムック本とか発売してくれればいいんだけどな。
52名無シネマ@上映中:03/08/20 22:58 ID:bFGZdhZy
クレリックじゃなくてクラリックじゃない?
53名無シネマ@上映中:03/08/20 23:18 ID:zfdZ9m72
>>51
え〜と、9ですが。
38で紹介されているパーツは、やはり少し違います。
大きな違いは、やはり長さと、先端部にあるシュアファイア用の穴でしょう。
オリジナルのものは、コンプの長さが、最先端部で、レオンコンプと同じになるはずです。
それから、後付けコンプではなく、フレーム自体の形状に手が加えられているため、38の製品では再現されていません。
オリジナルは、先端部に穴はなく、T字型の溝(エクリビリウムのエンブレム?)が彫られています。

コンプ、フレーム形状以外の、通常の92Fとの違いはトリガーガードの形状です。
角ばってます。
面白い形状で、メジャーなハンドガンの中には、思い当たるものがありませんが、MP5のトリガーガードに似ていると思います。
9に、不完全ながらイメージ図がありますので参考にしてください・・・

言い忘れてましたが、スライドにも加工が必要です。
スライド先端部は、コンプと一体化しており、ブローバックする部分は、
デザートイーグルのスライドのような形になっています。

後は、セーフ、セミ、フル切り替えのセレクターがあるようですが、劇中でセレクターが着いている場所は、
スライドストップの付け根とかぶっているため、どうなっているのか不明です。

銃は、2丁とも同じもののはずです。

>>52
スペル見るとクレリックでもいいような気が・・・
公開版はクラリックって言う字幕でしたが。
一部ページではクレリックって書いてありますし、発音も、クレリックと聞こえます。
どちらが正しいのでしょうか?
54名無シネマ@上映中:03/08/21 00:04 ID:I869akUi
銃には詳しくないんだけど、中身をベレッタM93Rにするってのは・・・ダメか
55名無シネマ@上映中:03/08/21 00:23 ID:hs1xzldY
>>54
別に良いんじゃない?
スライドとか他にも細かい所が違ってくるけど、遠目に見る分には判る物でも無いし。

リトラクタブルのフォアグリップ外してしまえばトリガーガードがデカイ所とかが
かえってそれっぽく見えるかもしれんし。

映画の中でだって、シーンによって違っているんだから
余り気にしないで自分で納得できる様にすれば良いさ。
56名無シネマ@上映中:03/08/21 00:26 ID:2BbjjEr0
>>54
たしかに、射撃モードの点から考えれば有効ですが、
ノーマルのベレッタと後部が違うので、修正しなくてはいけませんし、
トリガーガードは、どうせ切り飛ばすのでよいのですが、
フォアグリップの基部を削ったりしなくてはならないので、少ししんどいかと。
強化APSは異常な硬さですので・・・
57名無シネマ@上映中:03/08/21 00:37 ID:2BbjjEr0
>>56
正しいです。
58名無シネマ@上映中:03/08/21 01:15 ID:09l6JOd9
みんな詳しいなぁ
漏れ銃器とか実物には興味なかったけど
なんかやってみたくなってきた
59名無シネマ@上映中:03/08/21 05:14 ID:eWN7Js3U
さすがに詳しい人多いよね。俺もちょっと興味が・・・

で、いろいろ見てたらこんなのが。まったく関係ないけど、ガン=カタしそう。
KSC STRIKE GUN
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Bishop/2502/gusgun1.htm

あとは・・・大日本技研さんにリクエストしてみるとか?
60名無シネマ@上映中:03/08/21 08:10 ID:2BbjjEr0
>>59
最初のころは、技研さんも考えたのですが、
リクエストボックスにしっかりと『英語での交渉ができないので、海外版権モノは
駄目』と書いてありました。・゚・(ノ∀`)・゚・。

最近、デュポンが結構気に入ってきましたw
6124:03/08/21 11:39 ID:ZcVDzeWC
クレリックガンの画像(横向き)見つけました。これを見る限り92Fです。
スライドもデザートイーグルでなく、92Fの様にブローバックしそう。
ttp://www.gunkatta.com/images/eqgun.jpg
62名無シネマ@上映中:03/08/21 11:51 ID:AEBju8U8
>>61
それ、激しくガイシュツだし劇中の銃とは別物。
てかベレッタにロングバレルくっ付けてあるだけ。
6351:03/08/21 12:08 ID:oYAE2tMD
>>53
詳しい回答ありがとう。
購入はもう少しかんがえてみることにします。
ブレードランナーブラスターみたいに海外メーカーとかから
完成版でないかな。
64名無シネマ@上映中:03/08/21 13:08 ID:2BbjjEr0
>>61
結構雰囲気出ていて(・∀・)イイ!!ですね♪

実は、スライドの可動に関しては、劇中でも2通りあるので、どちらが正しいとはいえないです。
個人的に、できるだけノーマルベレッタと違う要素が欲しいので、あえて改造版推薦ですw
セレクターの位置が、劇中より前に出ていますが、登場している以上、無視しないでしっかりとつけているところが好感持てます。

劇中ではたまにハンマーもスケルトンハンマーになりますからね。
もっとも、詳しい事は前スレでプロップガンの種類を調べてくれた方がいましたので、
65名無シネマ@上映中:03/08/21 14:11 ID:EAvY4S+b
Amazon
リベリオン-反逆者-

定価: ¥3,800
価格: ¥3,230
OFF: ¥570 (15%)

発売予定日は 2003/10/24 です。
ただいま予約受付中です。
この商品は国内配送料無料でお届けします

66 :03/08/21 16:49 ID:uIy4f6Ro
おいおい、amazon.co.jp、売上ランキング72位だよ!
結構人気あるのな。
漏れもムラウチあきらめてここで予約しました。
67名無シネマ@上映中:03/08/21 17:30 ID:iHKIMY2+
今見てみたら、予約特典の15%オフが無くなってるんだけど……
68名無シネマ@上映中:03/08/21 22:51 ID:I09JZdMx
KSCかウェスタンアームズから出ないかなぁ…。
二社ともオート9だしてるし。
69名無シネマ@上映中:03/08/21 22:59 ID:2BbjjEr0
ウエスタンアームズ、フェイスオフのV12出したしね。
70名無シネマ@上映中:03/08/22 01:30 ID:vAPTQxSt
両側から突きつけられたショットガンの先を払って一気に形成逆転するシーンが秀逸
ワイヤやCGよりもアイデアで唸らせてくれるアクションが見たい。
ガン=カタはこの作品だけで終わらせずに別なエピソード作ってほしいなぁ。創始伝説とか・・・
アメリカじゃgun-kata練習してる人たちもいることだし。
71名無シネマ@上映中:03/08/22 01:56 ID:p5g7gzTR
>>70
前スレにリンクの有ったインタビューを見た限り、とりあえず続編という形では無理っぽいけど、
監督のカート・ウィマーはこのガン=カタというコンセプトを捨てる気は全く無い様子だから、
彼が今後作る作品の中でも、ガン=カタは出て来るんじゃないかな?

…まさかそれで、ガン=カタアクション“第1弾”?
72名無シネマ@上映中:03/08/22 12:16 ID:kERpujU/
>71
>…まさかそれで、ガン=カタアクション“第1弾”?

何が?
73名無シネマ@上映中:03/08/22 12:50 ID:wxnXcObU
>>72
つまり、今後カート・ウィマーが監督するアクション作品は、ストーリーや世界観的な繋がりとは関係無く、
全部ガン=カタアクションとして扱われるんじゃないか?って事です。
74名無シネマ@上映中:03/08/22 12:55 ID:bqqS+Jjr
>>72
何に対してなのかわからないけど
リベリオンはガン=カタアクション“第一弾”というふれこみになっている。
ミラジョボ主演の映画が第二弾に違いない!

ところでパンフ見直してみたんだけど
弾丸衝突のシーンが見所って書いてある
監督のコメントが気になるな〜、そんなシーン無いのにね。
ただの翻訳ミスかもしれないけど。
75名無シネマ@上映中:03/08/22 13:06 ID:VnbQfJuf
弾丸衝突・・・?
どこのことなのだろう?
76名無シネマ@上映中:03/08/22 21:04 ID:Eb5nngT2
ボツネタじゃなかった?
77名無シネマ@上映中:03/08/22 21:21 ID:IvAtiz0g
>75
デュポンとプレストンの決闘シーンじゃない?
そう言えばワケの分からん事を言ってたよね。

『弾丸衝突シーンは見所。弾丸それ自体はCGだが、
 デュポンとプレストンの後ろで砕け散る壁は本物を使用している。
 よって云々かんぬん…』
78名無シネマ@上映中:03/08/22 21:45 ID:J5UXxUZh
>>76
そうなの?どこで言ってた?
でもボツネタ、パンフに載せるかなぁ・・・
アミューズがよっぽどヘタレなのか?
79名無シネマ@上映中:03/08/22 23:09 ID:02X716y0
弾丸て聞くとマトリックス思い出しちまうな
80名無シネマ@上映中:03/08/23 00:17 ID:CBs61mmt
>>78
>どこで言ってた?
パンフレットに載ってた。
81sage:03/08/23 01:00 ID:Nlhc4OFc
弾丸同士でなく、弾丸が壁に衝突・・なわけねえか
82名無シネマ@上映中:03/08/23 01:50 ID:cn4dKQaE
白服のプレストンを見ると、男組のラストを思い出してしまう。

もし、「池上遼一画:リベリオン・特製ポスター」なんてのがあったら、
即買うんだがw…多分フリーマン調だろうけどw
83名無シネマ@上映中:03/08/23 08:44 ID:dIh11jTW
>>80
何〜!?
そうなのか、俺の持ってるパンフにはボツネタって載ってないよ・・・
欠陥品つかまされたのか。
84名無シネマ@上映中:03/08/23 10:14 ID:nrUbm2h1
>>83
後ろの方にあるキャスト紹介のとこから2ページ戻って
右下の項を穴が開くほど読むとよろし。
85名無シネマ@上映中:03/08/23 10:48 ID:Nlhc4OFc
ほんとに書いてあるな。特殊効果監督が勘違いのコメントだね。
あったら面白かったかも。流石に人間業じゃないがw
86名無シネマ@上映中:03/08/23 11:36 ID:QE6pPOSg
>>85
おそらく撮影はしたけれど、編集で切ったんでしょう。
アクションのテンポが乱れるのを嫌ったのか、マトリックスの〜とか言われるのを嫌ったのかは判りませんが。

それがパンフに載ってしまっているのもどうかとは思いますが。
87名無シネマ@上映中:03/08/23 13:44 ID:lv9Ib9DC
DVDに没シーン収録されりゃ良いのに…
88名無シネマ@上映中:03/08/23 18:15 ID:C9/iZi94
弾丸衝突はすでに次元がやっちまったからなー
89名無シネマ@上映中:03/08/23 19:25 ID:nrUbm2h1
まぁ結構いろんなとこでやってるわな。VERSUSとか。
90名無シネマ@上映中:03/08/24 05:39 ID:ZxI1A0ks
既出ならごめんなさい。
これ、何だか面白そう・・・いい出来なのかな〜
ttp://member.nifty.ne.jp/DEGREE/kokuchi/kokuti.htm
91名無シネマ@上映中:03/08/24 05:44 ID:wz/TwQTm
虫酸が(ry
92名無シネマ@上映中:03/08/24 06:54 ID:oMkp6PK2
>>90
あの人ナニ作ってんだ....
93名無シネマ@上映中:03/08/24 08:30 ID:qyBUi+wC
>>90
既出の上、ここではそういう話題は嫌われてます。
94名無シネマ@上映中:03/08/24 09:37 ID:QQ9NQPZS
近所のゲーム屋で★10個の注目DVDとして紹介されていました。
なんだか嬉しくなり、ゲームを1本買って帰りました。

キーとなるアイテムとしてプロジウムのカプセルや、エイリアン・ウォッチが紹介されていたのが
いかにもゲーム屋でした。
95名無シネマ@上映中:03/08/24 13:15 ID:OGRSan/V
>>90
いい出来だよ。リベリオン好きならお奨め
96名無シネマ@上映中:03/08/24 13:27 ID:eha7Xscm
>>90
こないだ友人と秋葉に行った時に見かけたけど、あちこちの同人屋で派手に売ってたよ。

もともとリベリオンを知らなくてコレを買った奴が、DVDも買うのならば、
アミューズにとっては金のかからない宣伝で、まぁ良いんだろうけど。

そうでなきゃ只の“他人のフンドシ(以下略)“だけどな。
97名無シネマ@上映中:03/08/24 13:37 ID:OGRSan/V
>>96
でも、リベリオンの製作元や配給元に不利益をもたらすわけじゃないしな

前スレだったかであった音楽ファイルの配布と違って。

ワレは構わないが、同人には虫唾が走るって、納得できない話だ
98名無シネマ@上映中:03/08/24 13:40 ID:qyBUi+wC
両方嫌い。
っていうか、ここでする話じゃないと思ってるけど。
99名無シネマ@上映中:03/08/24 14:00 ID:eha7Xscm
>>98
自分が好きな映画について、その想いを他人に伝えると言う意味では、
ココに書き込むのも、同人出すのも、やり方の違いは有れ大差無いと思っています。
(この人達のは、やり過ぎな気がするけど…。)
だから必ずしもここでする話じゃないとは思いません。

>>97
ワレは論外。
100名無シネマ@上映中:03/08/24 14:11 ID:eha7Xscm
>>97
同人は程度の問題だと思います。
この人達の、ピクチャレーベルのプレスCDを同人ショップに大量に卸すという様な行為は、
ファン活動というよりも商売というべき物で、それはやり過ぎだと思います。

連カキコでスマソ。>ALL
101名無シネマ@上映中:03/08/24 14:22 ID:ZxI1A0ks
む〜なにやら
過去の話を蒸し返してしまったような・・・スマソです。
100での意見は、全くその通りだと思います。
同人扱いとはいっても・・・作ってる人間ニトロの人みたいだし・・・
ただ純粋に、おお、いい感じで作ってある!と思っただけだったので、
このような商売方法に不満を感じた人には悪かったです<(_ _)>
102名無シネマ@上映中:03/08/24 14:29 ID:QQ9NQPZS
>>100
商売というほど儲かっているのですか?
103名無シネマ@上映中:03/08/24 14:44 ID:yuGwGFff
>>102
儲かる儲からないの問題ではないでしょう。わからないんですか。
簡単に言えば他人の持ち物・アイデアを一方的に利用して
より多くの目に付く場所へ出すことによって
お金を手に入れようとする行為が問題なのです。
104名無シネマ@上映中:03/08/24 14:55 ID:zUa3F1M1
>>102
さぁ…
その辺は私は同人活動の経験は有りませんので分かりません。
ただ、店側は商売ですから、売れない商品ならレジ前などの良い場所には置かないと思います。

後、儲かっているか否かと商売であるか否かは関係無いですよ。
赤字でも商売は商売です。
(と、予防線を張っておく。笑)

>>103
まぁまぁ、ただでさえ暑いんですから、
熱くならずに落ちついて、ね。
105名無シネマ@上映中:03/08/24 14:58 ID:zUa3F1M1
あ、100=104です。
何でID変わったんだろ?
106名無シネマ@上映中:03/08/24 15:08 ID:ZxI1A0ks
気分悪くした方がいたらごめんなさいです。
その後、少し調べてみた。

>>全年齢対象とは思えない いかがわしさ。ストイックに見せかけて、そこらのエロゲーやボーイズラブよりも よほどアレかと思われる 熱きガン=カタストーリー。

ぐはっ!
107名無シネマ@上映中:03/08/24 15:09 ID:j/tHxo0t
サイトみたところ、お金を儲けるのが目的じゃなくて、元の作品が好きだから作った
と感じたけれども。
108名無シネマ@上映中:03/08/24 15:10 ID:QQ9NQPZS
なら、程度の問題とか言わずに、同人について話すのは禁止とテンプレに明記するのが
良いような気がするんですよ。

私はリベリオンが好きであり、また別にこの同人ソフトの作者のファンでもあります。
だから事前に情報も集めていて、作者がリベリオンを好きで作成したこと、店に置く理由
が首都圏に住んでいないファンからの要望であることも知っています。

そういう立場なんで、このスレで事実と異なるようなことで作者が責められるのを見たくあ
りませんし、そんな話が出てくるのなら、テンプレにでも入れておいてはという提案です。
109名無シネマ@上映中:03/08/24 15:20 ID:QQ9NQPZS
一応フォロー・・・
>>106のような要素(18禁やら同性愛ネタ)は全くありません。
11096=99=100=104:03/08/24 15:48 ID:lP7O7dVf
>>109
別に同人について話すのは禁止とかいう気は全く無いです。

ただ、秋葉原で見てまわった数軒の同人ショップのどの店でも売られていたので、
流石にコレはやり過ぎだと感じただけです。
(“程度”というより“規模”といった方が解りやすいのかな。)
111110:03/08/24 16:12 ID:lP7O7dVf
間違えました。
110は>>102>>108>>109の方へのレスです。
112102=108=109:03/08/24 16:17 ID:QQ9NQPZS
>>110
規模という言葉でおっしゃりたい事が分かりました。
ちょっと勘違いしていたようです。
失礼しました。
113110:03/08/24 16:27 ID:lP7O7dVf
>>112
こちらこそどうも。

それにしても、関連商品が同人でしか出てこないというのも寂しいですね。
かなり面白い作品なのに…。
114名無シネマ@上映中:03/08/24 17:35 ID:ucBtXytR
(´ー`)y─┛~~ 夏だなあ
115名無シネマ@上映中:03/08/24 18:04 ID:jCjHSGFQ
ガンマニアと同人オタ禁止の別スレを立てようかしら
116名無シネマ@上映中:03/08/24 18:16 ID:uNHdBfjL
>>115
どうぞご自由に。
お好きなようになされば宜しいのでは?

それと、そういう事は黙ってなさる事をお勧めします。
117名無シネマ@上映中:03/08/24 18:28 ID:tnwNBY1E
>>115
リベリオンスレで銃の話を禁止してどうしようってんだ?
あと同人誌とかに過剰に反応するヤツって大抵自分もオタクだよな(w
118名無シネマ@上映中:03/08/24 18:49 ID:wz/TwQTm
さて
お注射の時間だ
119名無シネマ@上映中:03/08/24 19:50 ID:LoHOHf5i
あのさリベリオンとはちと関係ないけど漏れタイヤ関係の仕事してんだわ。でさこのまえ
トンでもない仕事が入ってきたわけ、ちと古くなった新品タイヤをタイヤWAXで磨くのよ
それも1000本もさ。でスプレーガンでシュッシュッ吹いて磨いてたんだがらちが明かないので
スプレーガン両手に持って2丁がけで吹いたらはかどる事この上ない!慣れると腕を
交差させたり気分はGUN=KATA!おかげでスムースに仕上げる事が出来たよ。
120名無シネマ@上映中:03/08/24 19:51 ID:/gIiD5Fw
他のスレなら・・・・・・

>>90
これ、何だか面白そう・・・いい出来なのかな〜
>>95
いい出来だよ。リベリオン好きならお奨め

2レスで終わる話が、自分の気に入らないレスはするなというアホのせいで・・・・・・
121名無シネマ@上映中:03/08/24 19:55 ID:r8Ch+8ci
・・・
122名無シネマ@上映中:03/08/24 19:56 ID:Dan8I+Zo
(・∀・)ノ;y=(# ゚Д゚)ノ

(・∀・)人(・∀・)マターリ
123名無シネマ@上映中:03/08/24 20:18 ID:dSMKetBs
>119
漏れ、TVとスカパーのチャンネルを両手に持って、
チャン=カタをして遊んでたんだけども…

妹に見られた。
鬱と言うかなんと言うか―――

プロジウム、欲しいね。打つ。
124名無シネマ@上映中:03/08/24 20:18 ID:VbUhYiIJ
「リベリオンが大好きで、自分の同人を通じて
皆に映画の良さを広めたいだけ」っつーなら
どんなに元手かかろうがタダで配布すりゃいーのに
なんでそこで金を取るかな
125名無シネマ@上映中:03/08/24 21:06 ID:sYy05KO0
>>119
>>123
おまいらって


                    
素敵だw
126名無シネマ@上映中:03/08/24 21:14 ID:uywlIbeJ
>124
よし、お前10月発売のDVD100枚買え。そして配れ。
127名無シネマ@上映中:03/08/24 21:28 ID:Uo01y9t7
またこの論争ですか…。
前スレ終盤でも誰か言ってたけど、基本的に映画板でそういう話題すると嫌がられるモンだよ。


以下はまったくのグチ。
自分エロ画像は落とすがエロゲーはまったくやらない人間。
前スレでさも当たり前のように「ニトロプラス」という単語が出た時は正直引いた。
やっぱナニ?そういう人多いのか?このスレ。
128名無シネマ@上映中:03/08/24 21:30 ID:ULn3+KxU
  ∧ ∧     ┌────────
  ( ´ー`)   < シラネーヨ
   \ <     └───/|────
    \.\______//
      \       /
       ∪∪ ̄∪∪
129名無シネマ@上映中:03/08/24 21:44 ID:5Ufxmnei
まぁアレだ。
>>90を買った奴は、全員DVDも買えって事で。

・・・ってのはダメかな?
130名無シネマ@上映中:03/08/24 21:53 ID:VbUhYiIJ
>126
別に俺は他人に広めたいとか思ってないし。
自分の買ったDVDを彼女や友人と見たりはするが。
あとはクチコミで十分伝わるからな
わざわざ手間と金かけて同人やる人の気持ちは分からんよって
131名無シネマ@上映中:03/08/24 22:19 ID:uywlIbeJ
>130
あのな、誰も本気でそうしろとは言ってないって。ただ、
結局のところ何を作るにしても金がかかるのは事実だろ。それも生半可な
金じゃない。CDプレスして、1000枚とか2000枚とかってレベルになると、
「タダで配る」なんて真似が出来る訳ないだろう、と言ってるんだ。



ああ、もうこの話題になると駄目だな。ごめん、プロジウム撃ってくる。
;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン       
132名無シネマ@上映中:03/08/24 22:33 ID:5Ufxmnei
>>131
それプロジウムと違う〜!!


…あ〜あ。(笑)
133名無シネマ@上映中:03/08/24 23:04 ID:etYq9x3J
同人やるなとは言わないよ。でもここで引っ張るのは板違い。
それ以上語りたいなら向こうでリベリオンのスレ作って
案内すればいいのに、って蒸し返される度に思う。それじゃダメ?

出演者や脚本の参考と思わしき本、DVD等はここの範疇だけど
第三者が作った同人ソフトは映画とは無関係だからさ。
(それで商売してる、ってのもアレな訳で・・・わかるよね?)
134名無シネマ@上映中:03/08/25 00:15 ID:KFBGAht1
>>133
それで良いと思うよ。
今までもそんな感じなんだけど、「自分がいかに同人が嫌いか」という同人話をする人が
必ず居て、話が延びてる気がする。
本人には自覚が無いんだろうけど、自分も同じように板違いだという事に気づいて欲しい。
いいかげん止めて欲しいな。
135名無シネマ@上映中:03/08/25 01:08 ID:7aPFirje
>>133>>134
仕切ってくれなくていいから次の話のネタ振ってってくれよー ヽ(`Д´)ノウワァァン!!
DVD発売までまだ2ヶ月もあるのに・・・

どこかにムック本とか出してくれるすばらしい出版社は無いですか〜?
136名無シネマ@上映中:03/08/25 01:19 ID:fyvJFBZ6
先日のコミケでリベリオン本(非エロ)買ったけど・・・同人板に逝ってきますわ。
俺オタだし。
137名無シネマ@上映中:03/08/25 01:58 ID:cMJySi9c
>>132
131はプロジウムを打ちすぎて死んだのかも。
138名無シネマ@上映中:03/08/25 03:47 ID:/Y6PTSiN
ウロブチの同人も買うし、dvdももちろん買うよ。
ニトロプラスは好きだけど、このスレのおかげで初めて知った。感謝。
興味のある人は買う、ない人は買わない、それでいいでしょ。
13983:03/08/25 05:01 ID:aLeG8wEe
亀レススマソ。
>>84
いや、そうじゃなくて弾丸衝突はボツネタですよって
言ってるソースが欲しかったんだけど。
でも、何回も読み直してみたら多分>>81が正解だと思った。
上手く翻訳出来なかったんだろう。
公開当時から気になってたんだけどやっとすっきりしたよ。
140名無シネマ@上映中:03/08/25 10:22 ID:2RH4vJUT
でも、パンフで『見所!』
って言っている場面が、ボツねたではチョット悲しいですね・・・
141名無シネマ@上映中:03/08/25 10:37 ID:HLcZz6b8
この映画はいわゆるインディペンデント映画なの?
142名無シネマ@上映中:03/08/25 15:43 ID:ue8LcybQ
>>141
メジャー配給でないという意味では、そうだと考えて良いと思います。

ただ、ディズニー傘下のミラマックスが、
そのまた傘下のディメンションに制作させて配給している作品ですので、
かつてメジャーが市場を支配していた頃のインディペンデント映画とは多少事情が異なると思います。
143名無シネマ@上映中:03/08/25 22:41 ID:f2LOOLc7
いま、スマスマにブラントのソクーリさんが出てるYO!!


シカゴのパロで。
144名無シネマ@上映中:03/08/26 00:04 ID:WS62WVmT
どこかで再上映しているところ東京近辺で無いかな(¬v¬)
俺見損ねてるんだよね、映画館で。
145名無シネマ@上映中:03/08/26 00:13 ID:SZROnava
早稲田松竹にもう一回期待したいね
146名無シネマ@上映中:03/08/26 00:14 ID:qMYnh7fT
>>144
新橋の映画館
いわゆる「名画座」系

>>前スレ872
んじゃ。手元にある新橋文化上映ご案内より
9/13−9/19

11:20
3:10
7:00
がリベリオン
9:25
1:15
5:05
がクローサー
147名無シネマ@上映中:03/08/26 00:18 ID:EOCyF2Q3
ちょっと前に出てたクレリックガンのスタビ、サイズ見直すみたいね。
試作段階の画像ではかなり長かったから俺としては嬉しい。
今更だけど教えてくれた人、ありがd。
148名無シネマ@上映中:03/08/26 00:35 ID:8NcO8DhL
いやーしかし良い映画に出会ったものだなぁ。
その昔、DMCスレにリンク貼ってくれた人ありがとう。
149141:03/08/26 02:54 ID:kb6ljK/B
>>142
レス有難う!
150名無シネマ@上映中:03/08/26 12:50 ID:EOiAc8Ks
DVD出たらハマるヤシ続出するかなぁ?
レンタル屋にも置いてくれれば尚いいのだが
うちの近所はメジャー作品しか入荷しない店ばっかりだ…
151名無シネマ@上映中:03/08/26 13:33 ID:3bnxLOoF
>>150
俺、レンタル屋でバイトしてるからプッシュしまくりますよ。
152名無シネマ@上映中:03/08/26 14:02 ID:E/rpot3d
密林で字幕・吹替版とセルビデオも出てるね。
ビデオだと1万6000円かYO!
153名無シネマ@上映中:03/08/26 14:59 ID:S7/e+rPy
友人にUS版のDVDを見せてもらった。
やっぱり面白いしハゲしく燃えたが同時にどうしても大きいスクリーンで
見たくなるという困った症状に悩まされる結果となった。9月の新橋は
万難を排して観に行かねば…。
154名無シネマ@上映中:03/08/26 15:26 ID:JnpYTuFE
バイト先にサンプル版があったので(実際きたのは随分前だけど)借りてみた
ガイシュツだと思うが最初の宣伝のあおり文句「超絶ワイヤー&ガン&日本刀アクション」
ってのは絶対に間違えてると思うw

それにしても予告で良いところほとんど見せちゃってるねぇ。
155名無シネマ@上映中:03/08/26 17:13 ID:R252s423
この小冊子どこで手に入れられるんだろ?
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c43988584
つか、やる気あるんだか無いんだか・・・
ワイヤー言っとけばいいと思ってるやろと小一時間・・・
しかし、gunkatta.comの画像があるのは何でだw
156名無シネマ@上映中:03/08/26 18:04 ID:kW/eCHjY
>>155
これは・・・
多分、アミューズが販促用にCD/DVD/ビデオショップなどに配布したチラシでしょうね。
それにしてもコレはヒドイ。
下請けに丸投げしてロクなチェックもしなかったんだろうか?
(ワイヤー使ってない事は監督も言っているのに。)

・・・この調子じゃ、日本版オリジナル特典のガンインデックスなんかもヒドイ出来なんだろうな。
157名無シネマ@上映中:03/08/26 18:38 ID:YU3PUPsp
DVD発売まで後2ヶ月。
家電店のホームシアターコーナーを彷徨う俺が居る…
158名無シネマ@上映中:03/08/26 20:18 ID:wMD7BgSM
映画館で観れるのは新橋が最後なの?・゚・(ノД`)・゚・ もしそうなら上映終了off や ら な い か
159名無シネマ@上映中:03/08/26 20:47 ID:ScDIbYAp
ネーダーの警務隊殺害の場面で、プレストンがバイクを踏み台に
ジャンプするところも、ワイヤーは使ってないのですかね?
160名無シネマ@上映中:03/08/26 21:54 ID:7U4bdG/z
>158
オフ会!やるなら是非参加してみたいでつ。
女の一人参加だけど…
語りたいなぁ。
161名無シネマ@上映中:03/08/26 22:07 ID:Utk600jL
>>159
多分ね。あそこで使うと逆に不自然じゃないかな。
でも、撮り直しするとハゲしく疲れそうだ
162名無シネマ@上映中:03/08/26 22:18 ID:8oA2auP7
>161
最終決戦前での、メット警官隊との戦いの際に
立て回転したり横回転したりしていたが、アレはどうだろう?
あれも未使用なんだろうねえ…
ワイヤーにも色々在るのだし、使えば使えたのに、
そこはこだわりどころなんだな。
163名無シネマ@上映中:03/08/26 22:29 ID:QIMGRDbC
>>159
監督が使ってないってんだから使ってないでしょ。
だいたいワイヤで縦回転って難しいんじゃないの?
激しく絡まりそうだ・・・操り人形状態のプレストン・・・

>>162
後方宙返りくらい出来るだろうし
錐揉み回転は一回転してるのを編集で繋げてあるだけだし。

でも2スレ目で特殊マガジンおっ立てる時にワイヤが
見えてるて報告あったからその事かもしれん。
シーソーキャッチも怪しいな。
確かに使い所は超絶かもw
164名無シネマ@上映中:03/08/26 23:37 ID:qRtxCUmW
>160
私も私も。女だけ、とかいったら無理そうだけどもう1人いるなら
心強い。実現したらよろしくー(・∀・)人(・∀・)
165名無シネマ@上映中:03/08/26 23:41 ID:x8/tqfvg
amazon、やっと15%引になりました
166名無シネマ@上映中:03/08/27 00:15 ID:0P8/t1tA
多分先刻承知だろうが、アマゾンは予約した時点の割引が適用されるので、
予約済みのヤシは面倒でも「予約解除→15%引きで予約」しないと損するぞ。
167名無シネマ@上映中:03/08/27 00:25 ID:0IzHxVfc
Yahoo!ショッピングのムラウチなら
会員にならなくても3040円みたいだね。
168名無シネマ@上映中:03/08/27 00:30 ID:1OpRD7PI
でも送料がかかるんよなあ
ケチな話でスマン
169名無シネマ@上映中:03/08/27 00:31 ID:N9a5nAD4
嗚呼、一体どこが高いやら安いやら……


>>164
ここにもいるよ、オナゴが!ナカーマ(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
170名無シネマ@上映中:03/08/27 00:49 ID:tmpRun5q
155の小冊子を見ると右下に「8月から発売後まで幅広くプロモーション実施!!」
とあるがこの作品の公開時の宣伝の無さ・告知の不徹底振りを思い出すと嘘臭いなぁ〜
あと2ヵ月か・・・・・・(;´Д`)マチキレナイ!
171名無シネマ@上映中:03/08/27 01:28 ID:kuV/pJw/
この勘違いフルスロットル様な小冊子の感覚で幅広くプロモーションを
実施されてもちと困るような気がするが。タレントがらみの意味不明
イベントなんて金輪際御免だぜと心の中でふとつぶやいてしまう発売
2ヶ月前、待切れない夜。
172名無シネマ@上映中:03/08/27 11:46 ID:+C3Z+geU
>157
漏れはもう買っちまった。
今はマトリクスとかで堪能していまつ。

ああ、早くクライマックスのシーンで聞いてみてぇ。
173名無シネマ@上映中:03/08/27 15:14 ID:ThBKAqqG
>>166のおかげでちょっと安く買えます。
ありがとう。
174名無シネマ@上映中:03/08/28 01:18 ID:sAR3thSB
新橋上映後オフやるの?
なら酸化してみたいでつ。
友人連中に薦めまくったものの、誰も観てないんだもん・・・ガンカタを熱く語りたい’w’
175名無シネマ@上映中:03/08/28 20:41 ID:XV7N+JNo
ワイヤに関しては、「MATRIX」や「The ONE」などのDVDに入ってる
メイキングとか見れば、大抵の場面では実際はどうやってるか
想像つきそうなモンだけど・・・。

でもまあ、ワイヤだなんだ言って、映画としてアクションとしてカッコ(・∀・)イイ!!から
使ってようが使ってまいが、どうでも良いじゃないですか(*´∀`)

と、話蒸し返してスマソ。一本打ってくる。

;y=( ゚д゚)・∵. プシュ
176名無シネマ@上映中:03/08/28 21:14 ID:39EiEvfk
y=(´Д`) プシュ  
みなさん、プロジウムのお時間ですよ〜
177名無シネマ@上映中:03/08/28 21:35 ID:1Mn6P4A6
焼肉の後、ファブリーズを両手に持ってガン=カタしてみた。
  
プシュー >>>~古ヽ(゚Д゚)ノ占~<<< プシュー
         ウリャーッ!

・・・楽しかった・・・(w 

>>175
だからそれプロジウムと違うってば〜・゚・(ノД`)・゚・。
178名無シネマ@上映中:03/08/28 21:47 ID:Mgv9gtGI
The Oneも好きだな…
ジェット・リーのGUN=KATAも見れないものだろうか…

ところで、風呂上りに試しにドライヤーでドラ=カタを
しようとして、二挺ドライヤーに電源を入れたとたん―――――


ヒューズがdだ。鬱。
y=( ´,_ゝ`) プロジウムプロジウム…っと。
179名無シネマ@上映中:03/08/29 00:30 ID:P4V+tHuw
ところでプロジウムは投与してからどれくらいで効果が現れてくるんだろうか?
今まさに激怒している人に打ったらいきなりショボンとしたりするのかな。
感情発生(発露?)抑制剤と思ってますけど・・・・・・

仕事でイライラする時が多いので僕もy=(´Д`) プシュ 
180名無シネマ@上映中:03/08/29 01:13 ID:nWu0ix4x
ヽ(+`Д')ゞ

y=(゚Д゚)

(゚д゚)マターリ

新橋オフに1000プロジウム
181名無シネマ@上映中:03/08/29 01:18 ID:SiEOKU40
無感情なら、あの世界でトリビアの泉をやっても全部0へぇか………やっぱり嫌だなそんな世界
182名無シネマ@上映中:03/08/29 06:05 ID:H6hrBrJb
いや、そもそも無駄な知識をひけらかした時点でEC-10コンテント扱いですぞ。
y=(´Д`) プシュ  
183名無シネマ@上映中:03/08/29 22:24 ID:8ZxUmaW3
トリビアでタイーホされて火刑なんて、氏んでも氏にきれない!
・゚・(ノД`)・゚・ウワアアァァン
184名無シネマ@上映中:03/08/30 00:29 ID:xTBClEI4
>>183
泣いてはダメだ。
y=(´Д`) プシュ 

泣くことも許されぬとは恐ろしい世界よのぅ
185名無シネマ@上映中:03/08/30 01:05 ID:bbioIvaj
それでも、沈静されているからストレスにすら気付かない・・・
むむ、住めば都というやつですか・・・
186名無シネマ@上映中:03/08/30 07:12 ID:/2bNt3h+
>>185
で、気付かないうちに制服子供に指さされて連行・・・

;y=( ・ω・)・∵. プシュ
187名無シネマ@上映中:03/08/30 09:44 ID:zxSfeFcC
WJの39でリベリオンのパロディーハケーン。
目隠21の扉。
これクラリックだよね?
188名無シネマ@上映中:03/08/30 11:24 ID:DArfI3iS
わざわざ同人板っぽい当て字を使わなくても……
189名無シネマ@上映中:03/08/30 13:15 ID:ZKOl1VGF
>187の意味が全くわからない俺はリベリオンファン失格か…

190187:03/08/30 13:46 ID:zxSfeFcC
>188
>189
検索で引っ掛かるとまずいかと思ったんだけど。
週刊少年ジャンプの39号、アイシールド21っていう漫画の扉絵が
リベリオンのパロディになってたぞ、と書きたかっただけ。
191名無シネマ@上映中:03/08/30 15:40 ID:YQ4pmBSo
>>190
あれはマトリックスでは?
サングラスしてたし、衿も違ったような。
192名無シネマ@上映中:03/08/30 17:03 ID:zxSfeFcC
>>191
マトリクス2は観てないんだけど二丁拳銃でクラリックだとオモタ。
服のデザインが違うのはそのまま使うのはまずいからだと思ってたよ。
マトリクスともちょっと違うし。
勘違いスマソ。
193名無シネマ@上映中:03/08/30 17:33 ID:imYFu6iU
それより知欠先生にパクられないか心配だ・・・
194名無シネマ@上映中:03/08/30 18:43 ID:fnv1w3L3
towerrecordsのページは既に紹介済みなので次はここかな。
http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=1946359

ところでマト2のDVDは10/17なので色んな意味で微妙・・・・・・
もちろん両方買うけど。
195名無シネマ@上映中:03/08/30 21:59 ID:Kqx7MpXm
俺も両方買うんだが、渋谷のTUTAYAの予約コーナーには
まだ10/24予約受付のところに名前が無かった。
もしかして入荷しねえのかな。
versus発売日の時も入荷しなかったから、またかよって感じです。
196名無シネマ@上映中:03/08/31 11:47 ID:Wv/O1xsb
マトリックスDVD化するの早いな。
リベリオンもそのくらい早く出てホスィかった・・・
197名無シネマ@上映中:03/08/31 14:43 ID:0dY0Tnl8
>弾丸衝突

>まぁ結構いろんなとこでやってるわな。VERSUSとか。

やってたやってた。
ついでに3丁拳銃もやってた(2丁ではなく)
あっちは今後日本刀の二刀流もやるみたいだ。
リベリオンでも二刀流見たカター
198名無シネマ@上映中:03/08/31 18:31 ID:BpWIeNFM
いや、二刀流というか二本の刀使いは十分にやっているが。
199名無シネマ@上映中:03/08/31 20:28 ID:iOXjLB6f
>>198
っても練習シーンは抜きにしたらちょっとだけでしょ?
アクションを期待した者から見たらやっぱり物足りないよ。
いや、密度は濃いけどさw
200 :03/09/01 02:05 ID:ILnjsR/m
【なんだ】200【このスレタイ】
201名無シネマ@上映中:03/09/01 11:15 ID:9GPqx9Cb
ガン・アクションシーンでの音楽がかなりマトリックスと似てた。
自分としては予告編と同じBGMを期待してたんだけど・・・
202名無シネマ@上映中:03/09/01 13:49 ID:zvEfU4Sj
似てたかねえ。
マトリックスはEnigmaとシンフォじゃん。
他のテーマもヘヴィロックとか、ラウド系とかだし。
203名無シネマ@上映中:03/09/01 14:18 ID:f/6ELLIy
あげ
204名無シネマ@上映中:03/09/01 15:33 ID:hLjBogLU
>200
本編見ればわかる。
205名無シネマ@上映中:03/09/01 20:38 ID:+sbGgJwJ
ふと思ったんですが、最初の突入シーンでは暗くて見えないけど、
ガン=カタを使ってかわしてるんですかね?
206名無シネマ@上映中:03/09/01 20:42 ID:0mvqCBWk
かわしてるのではなく、当たらないのですよ
207名無シネマ@上映中:03/09/01 20:45 ID:70WLmgal
当たらないから、かわす必要は無いのですよ
208名無シネマ@上映中:03/09/01 20:48 ID:diFTI5pm
正直、マトリロとDVD発売時期が近すぎるのは痛いな。
リベリオンの方は買うのやめちゃう香具師とかいそうだ。
マトリックスは完結も間近に控えて盛り上がることだろうし。
変なアンチが増えなきゃいいが…
209名無シネマ@上映中:03/09/01 20:55 ID:+sbGgJwJ
>>206
>>207
テロリスト達も撃ったら、反対側の仲間に当たることがわかっていて
全然違う方向に威嚇射撃していた、ということですか?
210名無シネマ@上映中:03/09/01 20:59 ID:+sbGgJwJ
>>208
映画のDVDなんて、アニメのDVDと比べたら安すぎるから
俺は両方買っちまいますよ。
211名無シネマ@上映中:03/09/01 21:13 ID:r19DVBJ+
>>210
禿げ同
212名無シネマ@上映中:03/09/01 22:16 ID:0mvqCBWk
>>209
いや、最初から当たらない位置にいるのがガン=カタですから
213名無シネマ@上映中:03/09/01 22:32 ID:naHjs5nF
こんなプレストンはいやだ!

弾には当たらないが子供は当たって2人も出来たぞウェーハッハッハ
とオヤジギャグを飛ばすプレストン
214名無シネマ@上映中:03/09/01 23:55 ID:iDTgXVxE
こんなパートリッジは嫌だ! 神々しい廃虚の中で、トリビアの「へぇの本」を一心不乱に読みふけるパートリッジ あまつさえ音読し始める
215名無シネマ@上映中:03/09/02 00:42 ID:ab+5i4a7
>>212
そうか、シューティングゲームでいう「神の位置」に
いるってことですね、納得。
あの暗闇のなかで必死にかわしていたらそれはそれで燃えますけど。
216名無シネマ@上映中:03/09/02 01:18 ID:2hmGenzn
昨日のショウビズ観たら期待度7位ぐらいだった
217名無シネマ@上映中:03/09/02 12:28 ID:sMQ5Es2k
>>213
>ウェーハッハッハ
はやめなされ。アイフルが喰われそうな気がする・・・
218名無シネマ@上映中:03/09/02 16:36 ID:Z9ufsrK3
>>208
リベリオンDVD買おうと思っている人は同時期に他に何が出ても買うと思うよ。
普通は買おうどころか作品の存在すら知らないんだから。
「リベリオン出たけどマトリックスも出たのかー。じゃマトにするか」は考えられない。
微妙な言い方だけど分かってもらえるかな。両方買うけどね。
219名無シネマ@上映中:03/09/02 20:11 ID:AkYAzOit
>>218
わかるよ。
でも一週間前に似たようなイメージ(一般的にな)の
話題作が発売されてしまうと、雑誌や店頭での扱いでも
だいぶ隠れてしまうかなーとは思うんで残念ではある。
まぁそのカルトっぽさというか地味さが良いんだけどね。
220名無シネマ@上映中:03/09/02 22:06 ID:Io27JZjW
マトリックスが無くても、十分隠れてると思われ
221名無シネマ@上映中:03/09/03 00:11 ID:Ypp03uzz
発売日近いんだったっら、アメリカでやったみたいに
"FORGET 'THE MATRIX'!
This Movie Will Blow You Away!"
とか煽り文句つけるのはどうだろう。

手に取ってくれる人は増えるかも。
222名無シネマ@上映中:03/09/03 09:11 ID:8zdz6O9j
仕事前のプロジウム
y=(´Д`) プシュ
223名無シネマ@上映中:03/09/03 17:18 ID:cJa2QC7f
仕事後のプロジウム
y=(´Д`) プシュ
224名無シネマ@上映中:03/09/03 20:16 ID:UBeTDRSp
風呂上りのプロジウム
y=(´Д`) プシュ



1日2回なのに打ちすぎ
225名無シネマ@上映中:03/09/03 22:13 ID:rxJZZ0nU
おもわずうたた寝してしまって寝ぼけながらのプロジウム
y=(´Д`) プシュ
226名無シネマ@上映中:03/09/03 22:59 ID:UBeTDRSp
映画つながりっていうだけなんですけど、座頭市面白そうですね。
おっとプロジウム
y=(´Д`) プシュ
227名無シネマ@上映中:03/09/04 01:13 ID:borfWrso
座頭一は気になりますね。ってか見にいきますね。
リベリオンと共通の部分を感じます。
フンッ
y=(´Д`) プシュ
228名無シネマ@上映中:03/09/04 11:24 ID:HmGmAGuR
お、おまいら、濫用しすぎw
229名無シネマ@上映中:03/09/04 11:38 ID:CIivTYcl
>>221
う〜ん・・・そんなキャッチ付けたら、
「なんだマトリックスのパクリか・・・」で済まされそうな気がする。
B級作品でよくあるじゃん?”○○を超えた!!”とか。

「リベリオン」は口コミでジワリジワリと信者を増やして欲しい。
230名無シネマ@上映中:03/09/04 13:37 ID:oIR6qCln
なんかリベリオンのレビュー巡りしてると
なんで?ってのが多いなぁ。
ストーリーはよくあるチープな話とか言いながら、ツッコミ所として
ブラントの(・∀・)ニヤニヤとか、デュポンの(゚Д゚)ゴルァを挙げてるのはよくわからん。
お前ら本当に最後まで観たのかと小一時間(ry
231名無シネマ@上映中:03/09/04 18:03 ID:pT3LxPPR
        ∧∧ プロジウム カモ〜ン
       (д`* )
       (⊃⌒*⌒⊂)
        /__ノωヽ__)
232名無シネマ@上映中:03/09/04 18:25 ID:r8YyH4qx

. |←プロジウム
_/\○←231
233名無シネマ@上映中:03/09/04 20:59 ID:3Q+1MVCi
>>230
同意、好意的なレビューでも「ブラントが感情剥き出しでストーリー上おかしい・・」という意見は多数あるね。
ラストまで観なくても途中ですぐ解ると思うんだが・・・

234名無シネマ@上映中:03/09/04 21:53 ID:HmGmAGuR
ブラント、プロジウム無しだったらもんすごいハイテンションな奴なんだろうな
アッヒャッヒャ!ヽ(゚∀゚)ノ  <こんなの
235名無シネマ@上映中:03/09/04 21:53 ID:Ie+UvRU5
やべ、それうちのレビューかな。最近検索でよくひっかかってんだ。
四月頭の会社帰りに一回観たっきりだし、パンフも買えなかったから
いまいちブラントのニヤニヤが理解できてないんだよ。
ここには1の頃から来てるが読み飛ばしてる部分も多いしな…
過去ログ読んでくる
236名無シネマ@上映中:03/09/04 22:24 ID:z853HX5N
副総統も黒人さんも感情違反者
タイ━━━━||Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ||━━━━ホ!!
237名無シネマ@上映中:03/09/04 22:47 ID:0Z4WC94z
権力者は法の外にいるのだ
238名無シネマ@上映中:03/09/05 14:33 ID:h7atcgzu
午後のひとときに・・・
y=(´Д`) プシュ
239名無シネマ@上映中:03/09/05 16:38 ID:xRPrFWFT
昼寝の後に…
y=(´Д`) プシュ
240名無シネマ@上映中:03/09/05 20:07 ID:Nvc73sAk
帰宅して・・・
y=(´Д`) プシュ
241名無シネマ@上映中:03/09/05 20:18 ID:zbtk1oCP
↑スレの無駄遣いだからそろそろやめないか?それ。

DVDで吹替版観るのが楽しみだ。
242名無シネマ@上映中:03/09/05 21:07 ID:BzPetPpU
凸(゚Д゚) そんなことは無い!!

凸(゚Д゚) ……

y=(´Д) プシュ
243名無シネマ@上映中:03/09/05 21:07 ID:SOKieizc
15日にはアミューズのDVDのコーナー更新されるんだろうな
あと日本のOHPモナー
244名無シネマ@上映中:03/09/06 00:21 ID:s7GIB20J
公式更新されるのかな・・・微妙。
245名無シネマ@上映中:03/09/06 01:10 ID:/HxOpDil
何があろうと日本版公式はあのまま に30000プロジウム
まったく頼もしい限りだな。
246名無シネマ@上映中:03/09/06 02:43 ID:f95dDZ0n
うん、新橋上映のことも書いてないしさー
247名無シネマ@上映中:03/09/06 09:43 ID:tbYr9iAY
まぁ、ヤシ等にはもともと期待なんてしてないし。
それより問題はあれだ。
新橋上映期間中、東京近郊に留まることが出来るかどうかだ。

寝起きの一発
y=(´Д`) プシュ
248名無シネマ@上映中:03/09/06 12:24 ID:JQARLIXd
DVDの特典映像に期待、「ブレイドU」だって2枚組みになったんだから・・・

しかし俺の周りにはこの映画知らない奴ばっかり、自称映画好きでも「なにそれ?ふーん、マトリックスのパクリじゃん」
という反応しか・・・ でも強制的に観せた友人は「正直観て良かったよ、お前が無理やり誘っただけのことあるな」と感謝
されたんで嬉しかったが。
249名無シネマ@上映中:03/09/06 13:30 ID:SFRDSIFx
え〜、濫用が流行っておりますがw
プロジウムの正しい用量、用法は一日2回?、何時と何時だろう?
映画では時計を見てたはずだけど、知ってる人いる?
250名無シネマ@上映中:03/09/06 14:00 ID:DsEQ2FiI
とりあえず二時なったので
y=(´Д`) プシュ
251名無シネマ@上映中:03/09/06 23:05 ID:tUuT9owe
今更気がついたんだが主役の人って「太陽の帝国」の子役なのな。
両方好きで見ててもまったく結びつかなかった…。
252名無シネマ@上映中:03/09/06 23:34 ID:f95dDZ0n
>>251
そうです>子役
私も言われるまで気がつかなかった。
太陽〜は1回観たきりだから顔なんかいちいち覚えちゃいないし。
ってかとっくに引退してると思ってたw
まさかこういう形で出てくるとはね。>ベール
253名無シネマ@上映中:03/09/06 23:47 ID:jb+y1vCk
「太陽の帝国」DVD特典映像で、監督と一緒に小首をかしげている
かわいいベールが見れます。
その後この子が「アメリカン・サイコ」で殺人鬼の役をやるなんて・・・
と感慨深く思ったり、大きくなったものねえ、なんてしみじみしたり。
いや、年下だけど。
254名無シネマ@上映中:03/09/07 01:02 ID:Brrs5gmy
>>249
時計が2つあって、右側が1時33分くらい。
左側は5時50分をさしています。
根本的に時間の計り方が違うのかな・・・?
255名無シネマ@上映中:03/09/07 18:07 ID:YuGbZJkW
「太陽の帝国」ネタだけど一つ。
前に何かのTVでやってたんだけど
あの笑点の座布団運びでお馴染みの山田くんがあの映画に出てて
車の中で男の子の頭を何度もどついてた。
あの子はベールだったんだろうか?
そうなら山田君尊敬しちゃうなあ
作品見てないのでわからんでつが・・・
256名無シネマ@上映中:03/09/07 18:19 ID:uCSPoCl9
>>255
「トリビア」でもやってたけど、映画見てたものとしては
それほどのネタか?と疑問に思った。
たしかにベール君の頭をどつきまわしていた。
他にガッツ石松も出演。
257名無シネマ@上映中:03/09/07 18:26 ID:uCSPoCl9
うちのじいさんが戦時中海軍に所属していて
上海に駐屯していたそうだが、あの映画の山田君を
見るたびにじいさんを思い出す。ひとのいいじいさんの
若い頃はあんな感じだったかなあと。
結局一度も戦闘を経験せず上海は観光気分だったそうだ。
スレ違いスマソ。
258名無シネマ@上映中:03/09/07 18:33 ID:VGJJv28j
>255
(´∀`)y=(・∀・)y=(´Д`)y=(・Д・)つ∩プシュープシュープシュープシュー
259名無シネマ@上映中:03/09/07 20:00 ID:T1akS+sc
今日DVD予約してきた、こんなに予約に手間取ったのはヤン・シュヴァンクマイエルの作品以来だ。
260名無シネマ@上映中:03/09/07 21:20 ID:VOX2NYl9
おもむろに
y=(´Д`) プシュ
261名無シネマ@上映中:03/09/08 01:26 ID:3mCStx5S
時計と言えば、android-usaのサイト、更新されてるね。
クラリックの時計。
ttp://www.android-usa.com/alien.htm
262名無シネマ@上映中:03/09/08 01:56 ID:xrDOKXmG
9500$・・・高価な時計ですな。
263名無シネマ@上映中:03/09/08 04:42 ID:4NSfn/Qa
>262
そんな高くてどうするよ。
$95.00だよ。一万ちょっと。
264名無シネマ@上映中:03/09/08 09:15 ID:LHstu5Zq
今更見つけた上に禿ガイかも知れないけど一応。
ttp://www.kbc.co.jp/radio/pao-n/eiga/old/2003_04.html
それなりのありきたりな(どっちかと言うと好印象的な)評価・・・
ってとこでしょうかな。

とりあえず朝の一発
y=( ・ω・) プシュ
265名無シネマ@上映中:03/09/08 10:27 ID:orfStWoX
>>264
>第3次世界大戦で廃墟と化した世界を人々に見せないために
>窓には絵が貼ってあり
え!?そうだったのか・・・
266名無シネマ@上映中:03/09/08 11:43 ID:o4bRf/ZA
>>38のとこショートタイプのスタビの画像載ってる。
コレはもう…、マジで…、アレだ。

買おうかなあ、エアガン持ってないけど。

そして昼飯前に一発。
y=(´Д`) プシュ
267名無シネマ@上映中:03/09/08 12:18 ID:xrDOKXmG
>>263
あ〜どっちか迷ったんだけどね・・・
ホラ、映画に出てくるモデルって、思いっきり高価なもの使ってる場合があるじゃないですか。
1マソちょっとか( ゚д゚)ホスィ…
やはりリベリオンはそんなに予算なかったのかな?
268名無シネマ@上映中:03/09/08 18:23 ID:zbuX7Fjo
>>267
20億程度らしいけど。
まぁ、向こうだったら少ない方なのかな?
269名無シネマ@上映中:03/09/08 19:38 ID:6roKmvuH
俺は7億って聞いたが、間違いだったか…
おまいらエル・マリアッチのヤバさをもっと知るべきだと思います。
27022:03/09/08 19:54 ID:OTU3OYwe
誰も教えてくれないのでUS版DVD買いますた。
で、観てみたらバンクカット無かた〜よ!
日本公開版で追加されたのか、向こうの劇場版でもあったのか謎だが。
削除されてる意図がわからんなぁ〜。
271名無シネマ@上映中:03/09/08 21:56 ID:t+Vnr8uP
指の第一関節だけ曲げてるのってあれ実際にやってるの?

ゝ ←こんなワザ

しかしこのワザにどんな利点が・・・
272名無シネマ@上映中:03/09/08 22:00 ID:6roKmvuH
>271
実際にやってる人、居るからね。
間接次第。訓練次第。
で、もしかしてそれはGUN=KATAと深い関係があるのか?
だったら俺も練習しなきゃ。
273名無シネマ@上映中:03/09/08 22:47 ID:CBydrqtW
>>270
日本で公開されたのとUS版DVDって結構違ってる所が多い気がする。
って言うかバンクカットって何?使いまわしカットの事?無知でスマソ。
274名無シネマ@上映中:03/09/08 23:21 ID:6roKmvuH
>273
パンクカットとは髪型のことです。
極端な坊主頭や、長髪など、パンクロックを愛する人たちが
好むヘアスタイルの事を総称し、こう呼ぶようになりました。
275名無シネマ@上映中:03/09/09 04:16 ID:rOu8uyoh
>>273
そうです、使いまわしの事です。
他に違う所あるんですか!?
なんで今まで話題に上らなかったんだろう?
日本公開版は今見れないから比べて見れないからなぁ。
276名無シネマ@上映中:03/09/09 23:04 ID:66MVYtkT
ハッ、時計の買い方まで現地とメールして教えてもらったのに、
結局まだ頼んでなかったよ・・・。しもたぁ
277名無シネマ@上映中:03/09/10 12:14 ID:I9N1Zfox
1万チョットなら欲しい時計ですよね。
2つついているのには意味があるのでしょうか?

007見た後に、ボンドカーカッコええと思って、
アストンマーチンのページ逝ったら、V12はフルオプション2400万円だって知ってこしぬけた。
278名無シネマ@上映中:03/09/10 19:29 ID:fS4QWH9U
>>277
一例としては、出張やらで海外で働く機会の多い人が
現地時間と日本時間を使い分けたりするんじゃないかな。

まぁ何にせよ漏れには必要無い機能ってこった_| ̄|○
279ちゅん:03/09/11 01:16 ID:QtrWi+6y
>>271
指先を鍛えるのはシナンジュ使いの基本
280名無シネマ@上映中:03/09/11 01:53 ID:AEw+iYHi
四国は香川県で10/17〜11/2の日程で開催される
“2003宇多津映画祭”で、リベリオンが上映されるそうでつ。
しかもオープニングアクト! カコイイ!!
ただリベリオンの上映自体は17日と19日の2回コッキリなんで、チョト寂しい…。

ttp://www.ksb.co.jp/information/utazu2003/

観にいきたいけど、トーキョー人の漏れはとても無理……・゚・(ノД`)・゚・ウワァァァン
281名無シネマ@上映中:03/09/11 12:11 ID:IsxpJGGJ
35 名前:おさかなくわえた名無しさん メェル:sage 投稿日:03/09/11 01:49 ID:eKFLn0pS

○_
○」 [_ ○_
○」 「| \ [_ ○
<| /> . ≫ ー|ー
/> <>

   じゃーんぷ

なんかガン=カタっぽいAAを発見。
282名無シネマ@上映中:03/09/11 12:37 ID:86ePP3lJ
>280
無理やり帰省してまでリベリオン見に行った四国在住人。
・・・行こうかなぁ。また大画面で感動したいし。
283名無シネマ@上映中:03/09/11 19:32 ID:U8YehXZg
>280
今までの上映地域で一番近(・∀・)イ!
楽しみだ〜よ。
284名無シネマ@上映中:03/09/11 21:30 ID:8uEJEmM8
北海道札幌近辺キボン!
285名無シネマ@上映中:03/09/11 21:44 ID:8hH0mqyp
>>284
激しく同意。
札幌近郊でやってくれ〜!!
286名無シネマ@上映中:03/09/11 22:03 ID:8uEJEmM8
あと一ヶ月も待てねー!!
287名無シネマ@上映中:03/09/11 22:26 ID:sYcJv+Ec
…新橋の上映は何度か通いたい。ワタシ的に通勤経路の途中やしな。
したがDVD発売記念イベントとでも称して音質良し、椅子良しな劇場でたった
1日でもいい、上映してくれるのなら私は福沢諭吉一名にさらばと言っても
いいとすら思っている。ここまで大画面で見る事に価値を感じる映画は久し
ぶりだ。
288名無シネマ@上映中:03/09/12 00:09 ID:7ZJpdJDq
ここの住人の皆さんは、他にどんな映画に熱狂しました?
ぜひ教えてください。自分が観ていない映画なら観てみたいです。

ちなみに自分は 「メメント」 です。
289名無シネマ@上映中:03/09/12 00:33 ID:KccwXV3b
>288
マルチか?
290名無シネマ@上映中:03/09/12 00:46 ID:2HTRnJU+
>289
いえ、まじめに質問したんですが…余計な事聞いたみたいですね、スマソ。
291名無シネマ@上映中:03/09/12 00:52 ID:jfmFcM2/
石丸にパネルがあった
292名無シネマ@上映中:03/09/12 01:15 ID:KccwXV3b
>290
そうか。すまん。
ちなみに漏れは「ファイトクラブ」がお気に入りだ。
熱狂したというほどでもないが。
リベリオンの他にハマったアクションものはあまりない。
293名無シネマ@上映中:03/09/12 02:07 ID:NRIBmJSy
>288
俺はデスペラード
これも爽快アクション
ただ違うのはストーリーがバカすぎw
294名無シネマ@上映中:03/09/12 02:53 ID:Fh0upq0w
「レモ」元祖弾避け?
「処刑人」みんなも気づけ
「ヒート」強盗は計画的にねっ
「椿三十朗」あばよ!
295名無シネマ@上映中:03/09/12 03:25 ID:khVU80kd
>288
私もデスペラード。それからブレイドも。
296名無シネマ@上映中:03/09/12 05:46 ID:6OBkIz0G
意外と「英雄」がリベリオンと通じるものを持っている様に思う
知的アクションエンターテイメントと言いますか
297288:03/09/12 08:47 ID:+mhq4Xsj
皆さん、レス有り難うございます! 嬉しい。

「英雄」は「グリーン・デスティニー」の空跳びアクションに閉口したので避けていたのですが、早速観にいって来ます。
298名無シネマ@上映中:03/09/12 12:25 ID:IPNu9Q/J
バットマン〜〜
299名無シネマ@上映中:03/09/12 14:57 ID:HDvWtYlT
ヒーローですか〜
ワイヤーアクションは微妙ですが、全体的には結構いけますね!!
デスぺラードは私も大好きです〜

ファイトクラブも、監督の腕がいいですね。

最近では電話ボックスかな・・・。
300名無シネマ@上映中:03/09/12 15:29 ID:khVU80kd
>298
クリスチャン・ベールがバットマンやるらしいね。
301名無シネマ@上映中:03/09/12 15:36 ID:oIYayfKP
話の流れを切って悪いが、次のバットマンにベール決まったようだよ。
どうなるか楽しみだね。彼が一気にメジャー化するのかな

ttp://www.hollywoodreporter.com/thr/article_display.jsp?vnu_content_id=1978585
302名無シネマ@上映中:03/09/13 00:55 ID:bzKtnIIo
リベリオンのDVDを通販で買おうと思うんですが
特典や値段的におすすめのサイトは何処か
教えてもらえませんか?
303名無シネマ@上映中:03/09/13 01:49 ID:XJN6G8ll
感情規制ならぬ、プロバイダ規制中か…
304名無シネマ@上映中:03/09/13 12:45 ID:F9MZXeCt
今日から新橋文化劇場で一週間公開か・・・
US版との違いを確認しに行きたいなぁ・・・
305名無シネマ@上映中:03/09/13 13:07 ID:jpAkGiCo
>>302
Amazonは15%OFF、送料なし(1500円以上の場合)
306名無シネマ@上映中:03/09/13 14:18 ID:LF65Alw6
ただし発売日には届かなかったり
307名無シネマ@上映中:03/09/13 18:06 ID:Eluup0EK
ベールのバットマンか・・・どんな風になるか楽しみだな。
プレストンみたいにオールバック+ヒゲ無しなのだろうか。
308名無シネマ@上映中:03/09/13 19:27 ID:wU+mCVu/
たしか若いときのバットマンって設定なんだっけ。<クリスチャンバットマン
309名無シネマ@上映中:03/09/13 19:36 ID:SEF/l6Yt
今日リベリオンを見るために初めて新橋文化劇場へいった。
席は9時のクローサーで半入り、11時のリベリオンでほぼ満席。
客層はおじさんがほとんどでリベリオン指名というより
この劇場の常連さんなんだろうな。若い人も数人いた。
しかし電車が通るたび音が響くすごい映画館だ。
310名無シネマ@上映中:03/09/13 19:44 ID:uKS3wU5i
>>309
パンフレットって売ってる?
311309:03/09/13 20:00 ID:SEF/l6Yt
>>310
よく見てなかったけど多分売ってなかった。
そのかわり無料で一枚紙の広告を配ってた。
「俺が世界を覆す!」(リベリオン)
「ルックスに騙されるな。」(クローサー)
ってやつ。
312309:03/09/13 20:07 ID:SEF/l6Yt
リベリオンとクローサーを並べてみると
終盤の流れが似ているな。
雑魚多数と銃撃戦>中ボスと日本刀>ラスボス往生際が悪い
リベリオンの場合は全部雑魚っぽいが…。
313名無シネマ@上映中:03/09/13 22:52 ID:uKS3wU5i
ttp://movie.goo.ne.jp/contents/news/NFRJAPAN-125100/
[ロサンゼルス 12日 ロイター] 人気映画「バットマン」シリーズ最新作の主役が発表され、
「ベルベッド・ゴールドマイン」「アメリカン・サイコ」の俳優クリスチャン・ベールに決定した。

リベリオンも入れてください。
314名無シネマ@上映中:03/09/13 23:04 ID:XJN6G8ll
クリスチャン・ベールもヤン・デ・ボンもクラウス・バデルトも
テイ・ティッグスもショーン・ビーンもエミリー・ワトソンも
経歴に「リベリオン」が入ってんの見たことないな。

そのカルトっぽさが良いんだがw
315名無シネマ@上映中:03/09/13 23:56 ID:fw5kOqN9
>>309
>しかし電車が通るたび音が響くすごい映画館だ。

あぁそれはサイアク(´д`;)
ガタゴトと音が聴こえる度に現実に引き戻されるんだよね。
3月の上映もこんなヒドイ所じゃなかったことを祈る。
洩れは銀座でわりとヨカッタけどね。
(しかも劇場近くの金券ショップで千円で前売り売ってたぞ)
316名無シネマ@上映中:03/09/14 14:56 ID:WSFS/BGl
新橋で今日、観て来た。
館内に入った時は電車の音が気になったが映画が始まれば全然気にならなかったな。
GUN=KATAはマトリックスを越えてると思うが。
317名無シネマ@上映中:03/09/14 15:11 ID:gzNUPin1
何かとマトリックスと比較するのやめようぜ
318名無シネマ@上映中:03/09/14 16:25 ID:OQJ/L2PP
七時の上映(・∀・)ノシ ミテクルヨー
319名無シネマ@上映中:03/09/14 16:45 ID:Pw/hwV0f
>318 自分も行くよー。女一人は浮くかなあ。
320名無シネマ@上映中:03/09/14 17:06 ID:OQJ/L2PP
>319
大丈夫!がんがれ!
321名無シネマ@上映中:03/09/14 17:26 ID:l9UNhINN
アミューズは一応うpされてた
322名無シネマ@上映中:03/09/14 18:26 ID:PBRPnc9Z
>>320
ついていってやれば?w
323名無シネマ@上映中:03/09/14 20:58 ID:FU0J2sWd
デュポンそっくりです
324名無シネマ@上映中:03/09/14 22:02 ID:ogjc7ORq
「リベリオン」での演技、アクションが「バットマン」主役ゲットにつながったのか?
「バットマン」の成功を祈る。
325名無シネマ@上映中:03/09/14 22:50 ID:gzNUPin1
ベールいいガタイしてたよなぁ

ウホッ!…てかんじだ(藁
326名無シネマ@上映中:03/09/14 23:19 ID:HMk3cWOc
>>324
今後アクション俳優へと転身していくのか・・・?>ベール
彫刻顔でアクションといえばスタローンを思い出すな。
327名無シネマ@上映中:03/09/14 23:21 ID:gKNlQ3cT
今「アルマゲドン」のDVD見てたんだけどユルゲンが出てた!
ただそんだけ・・・・
328名無シネマ@上映中:03/09/14 23:53 ID:gzNUPin1
最後の方に気が触れる奴だっけ?>あるまげのユルゲン

早くDVDで一時停止しながらユルゲン出没チェックしたいぞー
329名無シネマ@上映中:03/09/14 23:55 ID:WybROJ94
「コンタクト」に出てる盲目の青年が、ユルゲンに似てたのは気のせいだろうか。
330名無シネマ@上映中:03/09/15 00:02 ID:witpBoDI
>>329
気のせいじゃないYO。
331名無シネマ@上映中:03/09/15 00:09 ID:sg5OO0tq
332名無シネマ@上映中:03/09/15 00:13 ID:sg5OO0tq
アルマゲでは軍人役だったか
ttp://ffmedia.ign.com/sci-fi/pics/fichtner.jpg
333名無シネマ@上映中:03/09/15 00:59 ID:ARdGZz97
>>331
中央左のがベールにみえたYO
334名無シネマ@上映中:03/09/15 03:45 ID:t5yDOgPJ
>>331
ユルゲンだらけだYO〜!!!
335名無シネマ@上映中:03/09/15 07:10 ID:byii03RK
映画版FFにも声優で出てたなぁ。>ユルゲン
336335:03/09/15 07:29 ID:byii03RK
ごめん間違い。調べたら全然違う人だった・・・
337名無シネマ@上映中:03/09/15 10:00 ID:/MvwS7zs
マゲドンでは宇宙飛行士の隊長みたいのダターヨ
338名無シネマ@上映中:03/09/15 12:48 ID:UtPmdg3Y
地震が怖いよ〜@東京
339名無シネマ@上映中:03/09/15 13:29 ID:lLPvMWgW
キャストの他の出演作情報はここで見れば。
名前辿れば出演作一覧が見られるから。
ttp://www.imdb.com/title/tt0238380/
ttp://www.allcinema.net/prog/show_c.php?num_c=241080

「ストレンジ・デイズ」では悪徳警官役だったな。
340名無シネマ@上映中:03/09/15 20:14 ID:vczmYJNA
ヤフのレビュー、まだ残ってたんだね。
公開当時の盛り上がりを思い出して、ちょっと感動。
新橋で見た人のカキコが増えるといいな。
341名無シネマ@上映中:03/09/15 22:36 ID:e2dwpwpZ
新橋行ってきたYO!
ちょっと既視感を感じた映画館でした。
南関東大地震がまだ来なくて良かった、、、
342名無シネマ@上映中:03/09/15 23:17 ID:e2dwpwpZ
地震が来たら、バットマン・ベール助けに来てー!
343名無シネマ@上映中:03/09/15 23:43 ID:hWXYeH4M
新橋文化劇場、ウワサに違わぬすげえ劇場だった。
でももう一回二回くらいは行ってやる。リベリオンだもの。

ベール・バットマンはバットスーツの袖からも銃器がじゃきじゃき
出てきてくれると嬉しい。




ムリか。
344名無シネマ@上映中:03/09/16 00:18 ID:6dtBNhr8
>銃器

出ます!
出します!
出させます!
345名無シネマ@上映中:03/09/16 01:23 ID:Q5/0oObi
ベールスレではリベリオンは不人気なんだね。
346名無シネマ@上映中:03/09/16 01:35 ID:/6eCWNls
不人気というより、人気(ひとけ)が無い。
347名無シネマ@上映中:03/09/16 01:42 ID:st9aPnLQ
>>38のヤツ、買っちゃった。しかも二個。
エアガンも同時購入。合計4マソ強。

いい年こいてナニやってんだろう、俺。
348名無シネマ@上映中:03/09/16 22:12 ID:FQkbzNwH
俺も>>38のを買った一人なんだけど、無事装着した人に質問。

最後にパーツAを取り付けるだけなんだけど、これがきつくて途中で入らない。
他の人はどう?何かコツがある?
反対側から見てもリコイルSPガイドが引っかかってる訳じゃないみたいなんだけど・・・。
ハンマーで叩いても入らないよ?
何か良い方法があったら教チクリ。

ちなみに安く上げるためマルイのエアコキにしますた。
多分マルイのガス・ガンでも構造は一緒だと思うんだけど・・・違うの?

スレ違いとは思うけど他に聞けるとこがないんで、スマン。
349名無シネマ@上映中:03/09/16 23:27 ID:JYgTXk0y
>>348
それははいらなくて当然。
最初ハンマーで叩いたって言うから、ブローバックガン叩いたのかと思ってびびったよ。
形が、やはり違いますから。

バットメン、今回は、やはりマッチョスーツなのかな?
350名無シネマ@上映中:03/09/16 23:38 ID:350PSaDe
銃器話、読んでるだけでワクワクする。
不思議と欲しい気はしないが。

新橋いつまでやってんだっけ。行けるか…
351348:03/09/16 23:58 ID:/18MMktF
>>349
え?「形が、やはり違いますから。」って事はあれはガス・ガンじゃないと
ダメって事ですか? ウワァァァァンぐれてやるぅぅぅぅぅ(AA略
あ、ハンマーで叩いたのはパーツAの事です。
352名無シネマ@上映中:03/09/17 09:20 ID:CwtztQE3
よくわかんないけどガンガレ!>348たん
353名無シネマ@上映中:03/09/17 11:58 ID:Of4WKJIr
>>351
ああ〜サイトのほうに『マルイ製M92F用、他社製は不可』
としか書いてなかったから間違えたんですね。
基本的にガスブローバックとエアコッキングは、
設計が違うので、無加工ではパーツがはまらないはずです。
要加工。
エアコッキングが手元にないので、なんともいえないのですが、射撃機能を生かしたまま
取り付けられるか、チョット怪しいかも・・・
354名無シネマ@上映中:03/09/17 12:39 ID:ecxQjQxm
さっぱりわかんないけどガンガレ!>348
355名無シネマ@上映中:03/09/17 13:10 ID:2uqLhhec
今更だが、メアリー(35)はプレストン(28)の
相手役には老けすぎでは…
356名無シネマ@上映中:03/09/17 13:17 ID:RaFYCq/e
買うから売ってくれ。>マルイ
ttp://www.amuse-pictures.com/gunkata/index.html

トミーのはメーカーサイトにはまだ載ってないようだ。
ていうか、このモデルの販売は無し…?
ttp://www.tomy.co.jp/survivor_shot/
357名無シネマ@上映中:03/09/17 13:40 ID:XQ5afTJn
>>356
なんじゃこりゃあ〜!!w
なんで抽選なんだっ!普通に売ればいいのにっ!
せめてDVD10枚買ったら応募可とかにしる!
358名無シネマ@上映中:03/09/17 14:31 ID:2Gtjds7H
>>355
28であんな大きな子供2人の父親って。。。ちゃんと父親に見えたベール、偉いぞ!
359名無シネマ@上映中:03/09/17 14:31 ID:Of4WKJIr
あのさ、確認画面で、C賞希望したのに、強制的にB賞になるのだが・・・(´Д`;)
6分の一か・・・まあ、参考資料にはなるかな。

ときに、あのトミーの銃は、どのへんがリベリオン仕様なわけですか?
360名無シネマ@上映中:03/09/17 14:39 ID:rv4YjuT+
サバイバーショットリベリオン版は、撃てば百発百中、どれだけ撃たれても
当たらないという無敵仕様になっております。
361名無シネマ@上映中:03/09/17 17:37 ID:xGslV9PS
>>359
Aを希望すると特賞、Bを希望するとA賞、CならBになるもよう。
たぶんちゃんとC賞希望になってると思われ
362名無シネマ@上映中:03/09/17 17:45 ID:Fki/Z8jm
藻前ら、おちつけ。
応募期間はまだだぞ。
363名無シネマ@上映中:03/09/17 18:31 ID:Of4WKJIr
おおおおおおお?!
フライングしちまったよ!!
漏れって反則か?!
364名無シネマ@上映中:03/09/17 19:19 ID:R5gXg1tF
映画は気に入っているけど、銃器にはあまり関心のない俺にはC賞がお似合いですか?
365名無シネマ@上映中:03/09/17 19:32 ID:mKpDtQsj
1/6って「マトリックス」なんかでてる
フィギュアに合わせたサイズかな。
366348:03/09/17 21:00 ID:WoNrL6ju
>>353
とりあえず雰囲気だけでも、と思って安く上げようとした俺がパカですた。
こうなったらヤスリで削っちゃる。
ガスとエアコキでは構造が違うのは判るけど、パーツA周辺の構造なんて
一緒だと思ってたYO!
アウターバレルに付けるパーツ、瞬着でくっつけっちゃったYO!ムキー

>>352 >>354
ありがとうぅぅぅぅぅえぇーん。思いっきりガンガルYO!w

>>356
もちついてみたら1/6なのねw。俺も思いっきりフライングするとこですた。
367名無シネマ@上映中:03/09/17 23:44 ID:K8+NWIKl
>>355
ベール28?マジかよ・・・こりゃ末永く応援できるな。
368名無シネマ@上映中:03/09/18 01:44 ID:Agx12IKr
>355
今まで見たエミリー・ワトソンの中でも、この映画の彼女がいちばん
きれいだと思ったなー、自分は。
369名無シネマ@上映中:03/09/18 02:14 ID:XZdX5lCu
ご応募ありがとうございます、ってメールきた……

フライング上等?
370名無シネマ@上映中:03/09/18 06:41 ID:y0RCJ8OR
これ以上エアガンの話がしたいなら他所の板に池
371名無シネマ@上映中:03/09/18 07:42 ID:5mE2dvb3
>368
まぁ自分もそうだな。
ただし他に観た唯一の映画が「奇跡の海」な訳だが。

出生データ↓

Christian Bale
30 January 1974
Haverfordwest, Pembrokeshire, Wales, UK

Emily Watson
14 January 1967
Islington, London, England, UK

372名無シネマ@上映中:03/09/18 10:21 ID:z+n0SHnt
取り敢えず漏れの携帯待ち受け画面はパートリッジなわけだが。
373名無シネマ@上映中:03/09/18 10:35 ID:Q5Aq50Ck
>>372
ショーンビーンオタうぜ〜、と言ってみる。

>>370
前スレでも論争あったけど興味無いならスルーしる。
374名無シネマ@上映中:03/09/18 10:37 ID:slT6CLni
めざましテレビ見た奴いる?
・新バットマン役決定 クリスチャン・ベール
375名無シネマ@上映中:03/09/18 10:51 ID:S85L0wRN
>373
待受けがパートリッジ→ショーンビーンオタうぜ〜
待受けがプレストン→クリスチャンオタうぜ〜
待受けが映画もの→映画オタうぜ〜
待受けが何かアニメ→キモオタうぜ〜
待受けがハムスター→ハムタロウマニアうぜ〜
待受けがハイビスカス→南国厨うぜ〜
待受けが初期設定のまま→デフォルト厨うぜ〜
以下略
376名無シネマ@上映中:03/09/18 11:02 ID:Dk/VcBCW
また〜り汁
377名無シネマ@上映中:03/09/18 12:24 ID:u0d3uOIK
目覚ましの「クリスチャン・ベールって誰?という感じですが‐…」に泣いた。その後の「何と、太陽の王国で主演の子役だった‐…」にはむせび泣いた。
378347:03/09/18 13:29 ID:twpUfwzi
届いた。
組み込み完了、ガンプラすら作ったこと無い俺でも簡単だった。
たぶんガスブローバックのエアガン専用なんだろう>>348

さて、どうするか。
379名無シネマ@上映中:03/09/18 13:39 ID:slT6CLni
どうもこうも、ガンカタの特訓だろ?
380名無シネマ@上映中:03/09/18 13:45 ID:edBVTNSA
>>379
ハゲドウ・・
381347:03/09/18 16:19 ID:twpUfwzi
>>379-380
じゃあ、それで。
ttp://up.isp.2ch.net/up/5c1298b614a2.JPG

ヤバイ嫁が帰ってくる、コレ何処に隠せばいいんだろう…。
382名無シネマ@上映中:03/09/18 16:29 ID:slT6CLni
電子レンジか冷蔵庫
383名無シネマ@上映中:03/09/18 16:40 ID:z0EvTp9O
>381
そりゃあやっぱり洗面所の鏡を外してその裏に、でしょw
384名無シネマ@上映中:03/09/18 16:50 ID:i2vBkV3h
>>381
ガン=カタ使いなら袖に収納が基本だろ、やっぱ。
385:03/09/18 17:07 ID:ihyVzdsR

燃やせ
386名無シネマ@上映中:03/09/18 18:11 ID:nlytg7v1
嫁もすでに違反者だから大丈夫だろw
387sage:03/09/18 20:08 ID:5mE2dvb3
BURN IT!!!!
388名無シネマ@上映中:03/09/18 20:14 ID:UfrQo/1y
冷蔵庫と乾物と椅子の前でガン=カタw
あんた面白い人や
389名無シネマ@上映中:03/09/19 00:01 ID:xs1xyT7v
仕事が忙しくて諦めてた新橋、明日までか…と思ったら
我慢できず、仕事ぶっちぎって逝ってしまいますた。
やっぱ大画面(普通の映画館に比べたら小さいが)は
いいなぁ。音響が悪かったのが残念だけど。
390名無シネマ@上映中:03/09/19 01:09 ID:I6xc2UPr
自分がクリスチャン・ベールと2歳しか違わないことに驚いてみる。
我々日本人が幼いというよりは、彼が老k(ry
391名無シネマ@上映中:03/09/19 09:11 ID:/EKEoaVA
撮影当時はいくつだったんだろうね?
392名無シネマ@上映中:03/09/19 09:57 ID:4y36ol/h
映画は2002年制作
ベールは2002年1月30日で28歳
393名無シネマ@上映中:03/09/19 10:24 ID:/EKEoaVA
2002は公開でしょ?
たしか公開はずるずる延びてから
撮影当時はもしかして当時は27だったかも。
394名無シネマ@上映中:03/09/19 10:26 ID:S70T3laQ
ん?タイトルで揉めてずいぶん公開が遅れたんじゃなかったけ?
395347:03/09/19 11:06 ID:ysPwTNiP
ベタにタンスの奥にしまいました。

>>382
イヤ、速攻でバレるし。

>>383
賃貸なんで…。

>>384
まだ9月だし、長袖は暑い。

>>385
(;´Д`) ヒィ!

>>388
楽しんで頂けたら結構。

そろそろウザがられそうなんで名無しに戻ります。
396名無シネマ@上映中:03/09/19 13:34 ID:8BxE7kQr
タイトルで揉めたって?
そもそも邦題のリベリオンってどういう意味なの?
397名無シネマ@上映中:03/09/19 13:48 ID:72w6qEGS
>>396
原題のEquilibriumが、実際に売ってる薬の名前と似てるとかで
製薬会社と揉めたとか言う話だったような。

リベリオンは、rebellionで、意味は反乱・謀叛・反逆など。
398名無シネマ@上映中:03/09/19 14:08 ID:gJ2qVsaS
タイの露店でequilibrium版のポスターを使った
パチモノマグネット発見。
コピーDVDのおまけらしいが単体で売ってもらった

「あー リベリオンだー」と見つけたとき叫んじゃったよ
399名無シネマ@上映中:03/09/19 15:54 ID:Z25G4YOJ
ところでクラリックは季節を問わず長袖黒詰襟着用なのだろーか。
夏場、首んとこ汗疹になってたりしたらヤダなーw
それとも天候操作とかやってて、1年中一定の気温なのかな?
400名無シネマ@上映中:03/09/19 16:49 ID:/EKEoaVA
省エネルック(←知ってるかのぉ)のクラリック…
401名無シネマ@上映中:03/09/19 16:59 ID:mWWWpAgH
>400
なぜかパートリッジで想像してしまい、
緑茶が鼻に入りました。>省エネルックのクラリック
402ハットマン:03/09/19 17:29 ID:J8i4QqQR
今夜、最終回見に行く人いますか?
403名無シネマ@上映中:03/09/19 19:39 ID:RJQQ5XT2
>401
俺は羽田元首相がガンカタポーズ(むろん省エネルックで)決めてる
最高にクールなシーンが脳裏に(w
404名無シネマ@上映中:03/09/19 20:20 ID:4VFcHBJk
省エネルックといえば、故大平元首相でしょ。
405名無シネマ@上映中:03/09/19 21:03 ID:svYKldpi
>>403
Coooo(゚∀゚)ooool!!
406名無シネマ@上映中:03/09/19 22:56 ID:J3yvlrOX
ファイブミニゼリーのCM見てたらリベリオン思い出した。
407名無シネマ@上映中:03/09/19 23:46 ID:gqbXi38D
最後の上映見てきました。はやくDVDでないかなー

犬が気になってしょうがないプレストン萌え。
408名無シネマ@上映中:03/09/20 00:02 ID:RlGlIpoZ
サラマンダーにリベリオンの予告入ってたよ。
前に見たのは4月頃だったから、えらい懐かった。
409名無シネマ@上映中:03/09/20 01:32 ID:fz3EtsxK
宇多津の映画祭、行きたいけど、見たいけど、行ったら卒業危ない…でも見たい。
汽車で2時間か…
410348:03/09/20 03:33 ID:lvJT8pmC
>>378
例の店のHP、ガスブローバック用って追記されたね。

「同社のエアーコッキングへ取り付けをされた方から(取り付けできない)とのクレームを
頂きました。」

俺はクレームなんぞ入れてないぞw。店の人、このスレ見てるんじゃ?w

中のパーツあちこち削ってやっとこさ取り付けますた。

ttp://proxy.ymdb.yahoofs.jp/users/4402b5af/bc/%a5%de%a5%a4%a5%d5%a5%a9%a5%c8/clerics+gun.jpg?bcTMvu_A2N4nB8WC

ちなみに俺も30過ぎのオッサンです。

>>370
悪い。エアガンネタは今回で最後にするよ。華麗にスルーしてくれ。

もう寝る。お休み。
411348:03/09/20 03:39 ID:lvJT8pmC
書き忘れたけど>>409まず卒業を優先しろ。話はそれからだ。
DVDで何時でも見れる。
412名無シネマ@上映中:03/09/20 08:03 ID:Bjd4T4lL
>>409
卒業して、金稼いで、ホームシアターシステム+液晶プロジェクター買って、
大画面&高画質でDVD観なさい。(最強はハイビジョン放送ね)
413名無シネマ@上映中:03/09/20 14:38 ID:VPAeON27
ここは人生相談所?

DVDもうすぐですな。
渋谷TSU●AYAはいつになったら予約開始してくれんだ。
414名無シネマ@上映中:03/09/20 14:46 ID:kpR4ex6Y
>>413
店頭で言えばもう予約出来るのでは?
415名無シネマ@上映中:03/09/20 15:07 ID:VPAeON27
>>414
えっそうなの?
予約可能なDVDの書いてあるファイルには載ってないのですが。
あそこは前にも発売予定のDVDを入荷しなかった前例があるので・・・。

ttp://www.equil.co.kr
韓国版HPのトレイラー、おいしいところガンガン出ちゃってるよ(;⊃Д`)
416名無シネマ@上映中:03/09/20 16:01 ID:KKb7mu6Y
>>415
韓国版Trailer観たけど・・・確かにこりゃイカン(;´Д`)
ある意味ヘンに誤解させそうな構成だよ。
417名無シネマ@上映中:03/09/20 21:23 ID:/csHOMr9
TSUTAYAで予約したよ!
レジのおネーちゃんに直接言ったら大丈夫だった。
待ち遠しいねー
418名無シネマ@上映中:03/09/20 21:28 ID:MCt1n2zH
>>415
たしかに出しすぎだ・・・。

>>417
明日あたりヨドバシに、予約しに行こう。
419名無シネマ@上映中:03/09/20 22:40 ID:259aD8CI
>>415
あれ家のPCはうんともすんとも言わないのだが・・・・・
420名無シネマ@上映中:03/09/20 23:56 ID:8Nyw76s+
入口さえ見つからないんだが……
421名無シネマ@上映中:03/09/21 01:05 ID:DIFbE4Vz
>419-420
セキュリティ「高」だと動かないよ
422名無シネマ@上映中:03/09/21 02:11 ID:a8pnoCj6
このゲームのスタッフにリベリオンを見たやつがおる
おまえやっ

 ↓ スクリンショット
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20030919/nina48.htm

ゲームはこれ
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20030919/nina_s.htm
ナムコ
423名無シネマ@上映中:03/09/21 03:30 ID:fkMg//z7
俺が世界を覆す!
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20030919/nina49.htm
近未来、究極の戦闘武術(r
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20030919/nina46.htm
ほんとだ…。
424名無シネマ@上映中:03/09/21 06:10 ID:QXLNiAwZ
347さんの嫁がこんな方なら隠さなくてもいいのにねえ・・・
(ケンカしたらただではすまないだろうけど)
425名無シネマ@上映中:03/09/21 06:11 ID:EvOk7TLJ
ナムコ、何やってんだよ……(;´Д`)
426名無シネマ@上映中:03/09/21 06:50 ID:NUkFu/td
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20030919/nina49.htm

これもね・・・
ああ、なんで・・・
このゲーム、たいした事無い糞ゲーだと思ってたけど・・・
ガン=カタ出るならやりたくなってきた(駄)
427名無シネマ@上映中:03/09/21 09:37 ID:EpcM0opT
いっそリベリオンのゲーム出しゃ良いのに。
428名無シネマ@上映中:03/09/21 13:55 ID:a6Hk1rFL
でも、ガン=カタを完全にゲームで再現するのは無理じゃないか?
429名無シネマ@上映中:03/09/21 14:37 ID:+1CJgBZ9
ガン=カタのゲームならいいけど、ただのパクリはいらない。
紫コスチュームのネーチャン萎えー。
430名無シネマ@上映中:03/09/21 19:47 ID:m1zzhbff
アメリカン・サイコ、リベリオン&バットマンだから
まっちょなアクション俳優かと思っていたら
出演作では純情少年&青年役が多いんだね。
アクションが得意という訳でもなさそうで意外ですた。
431名無シネマ@上映中:03/09/21 20:16 ID:GGQWp0w4
>>430
クリスチャン・ベールって「コーンウォールの森へ」とか、割に繊細な役も似合いますよ。
英国作品ではそういう役が多いような気がします。
ハリウッドに来るとマッチョ作品になってしまうのかな(w
子役時代に出た「太陽の帝国」は(・∀・)スゴカッタ!けど。
432名無シネマ@上映中:03/09/21 20:49 ID:+oToUdq6
これ以上ベールの話がしたいなら他所の板に池
433名無シネマ@上映中:03/09/21 22:06 ID:+K/bNIpb
なあ兄弟達よ、一体ここでは何の話で盛り上がれば良いのだ・・・
プシュ;y=( ・ω・)
434名無シネマ@上映中:03/09/21 22:15 ID:EpH/79Xm
出演俳優の話がNGなんて言う奴はアホ
435名無シネマ@上映中:03/09/21 22:19 ID:m1zzhbff
ガンネタ不可、同人不可、ゲーム不可、俳優不可?
y=(´Д`) プシュ 
436名無シネマ@上映中:03/09/21 22:23 ID:a8pnoCj6
あんまりディープになるようなら、専門スレでってことじゃないの?
437名無シネマ@上映中:03/09/21 22:29 ID:+K/bNIpb
>あんまりディープになるようなら
それは分かるんだけど、よそ池と言われるほどのレス数が付いてるわけじゃなし。あんまり即座に「これ以上・・」と来たもんだから。
438432:03/09/21 22:37 ID:0P2Ybo5D
悪い、エアガンの件で皮肉のつもりで言ってみただけなんだ。
気にしないでくれ。

>>434
アホって言うヤツがアホなんじゃ!ボケ!
439名無シネマ@上映中:03/09/21 22:38 ID:8gIcC4XA
ガン,同人,ゲームはオタク入ってるからダメとかそんなんじゃね
俳優に噛み付く理由がわからんが
440名無シネマ@上映中:03/09/21 22:42 ID:+K/bNIpb
>>435
あ、そうか。ここはリブリアでしたかそうですかw
441名無シネマ@上映中:03/09/21 23:09 ID:wpF5SC7y
>>439
そうか〜?俳優好きも結構オタク入ってると思うが?
例えば、ショー(ry
442名無シネマ@上映中:03/09/21 23:23 ID:ADe9idrA
スレを荒らしたい香具師がいるようだな
443名無シネマ@上映中:03/09/21 23:32 ID:n5sFcMyT
リベリオンに関することなら別になんの話してもいいんじゃない?
興味ないやつはレスしなきゃいいわけだし。
444名無シネマ@上映中:03/09/21 23:34 ID:+K/bNIpb
ショーン・パートウィー、好きなんだがな・・・
445名無シネマ@上映中:03/09/21 23:45 ID:CZ4rVzfQ
自分が気に入らない(分からない)内容のレスはスルーすればいいのに、と正直思うけど。
現実世界でもそうでしょ?周りの会話にいちいちその話知らないから違う話しろとは言わない訳で。
まぁDVD発売まであと一ヶ月マターリしましょう。

ナムコのゲームは黒服男キャラだったらいいのに。
446名無シネマ@上映中:03/09/21 23:46 ID:lx4+Zmhp
じゃ、ゲームの話をもうちょい。

ゲームでガン=カタの操作を再現するのは困難だね。
確かにガン=カタは敵を殲滅するために編み出されたものだから、
ゲームの題材として最適に見える。けどその存在は超が付くほど特徴的。
「敵の配置や行動を計算した上で、敵を最も効率よく、安全に排除する」
という骨組みがある以上、アドリブ操作を重視するアクションゲームは論外。

↑のゲームのスクリーンショットのように、一つ一つの「カタ」をポーズとして
再現することはできても、あの流麗なアクションを再現するのは・・・。
強いて言えば、プログラム系パズルっつーかシミュレーションならいけるかも。
「新感覚・アクションシミュレーションパズル!俺がゲームを覆す!」
長文スマソ y=(・∀・)プシュ
447名無シネマ@上映中:03/09/21 23:59 ID:+K/bNIpb
お〜、パズルゲームってのは面白いかも。「俺がゲームを覆す!」なるほどw
448名無シネマ@上映中:03/09/22 00:22 ID:oYAc7tHE
いっそのこと音ゲー、体感ゲームみたいにしてくれ(W
(例  右、左、右、アップアップ、ダウン、中、中 決め!!)

   あと、ゲームセンターでバーチャコップ系を2丁拳銃、アクション付きでやっていたら引きますか?
 
  (´・ω・`) ショボーン

 y=(´Д`) プシュ  キニシナーイ
449名無シネマ@上映中:03/09/22 01:09 ID:a/WyQjbx
>>448
マーシャルビートを、ガン=カタにしろって言う事ですか?

・・・想像

y=(´Д`) プシュ 
450名無シネマ@上映中:03/09/22 04:24 ID:25pQYYsF
>>448-449
俺的にはすっげえ面白そうなんだが……
(コンティニューでかるーく3千円は使っちゃいそう)

y=(´Д`) プシュ
451名無シネマ@上映中:03/09/22 10:21 ID:SdGHqL9L
>>449
家庭用GUN=KATAかよっ!
まぁそれもいいかもね、プレストンもかなりナル入ってるしなぁ・・・
アイフルバトルなんか自己演出過剰気味だもんな。
452名無シネマ@上映中:03/09/22 10:41 ID:a/WyQjbx
>>451
最後のキメポーズとか、途中で空中バク転するところとかですか?
でも、ガン=カタを実践バージョンでゲームにされると、動きが早すぎてついていけなそうです。

y=(´Д`) プシュ 

これ、前スレで漏れが使ってからよく見るなあ・・・もう既にあったのかな?
453名無シネマ@上映中:03/09/22 11:14 ID:Zdrds05l
初出はこれだよ。

144 名前:名無シネマ@上映中 メール:sage 投稿日:03/06/15 13:27 ID:/2ZnEyab
さ、プロジウムの時間だ。
プシュ;y=(*´Д`)
・・・・・・・・(´Д`)
・・・・・・・・( ゚Д゚)マターリ?
454名無シネマ@上映中:03/09/22 11:24 ID:owiixwIE
ガン=カタのキメポーズは、剣道で言うところの残心だと解釈しているんだが
どうよ?
ttp://www.cyber.kbu.ac.jp/club/kendo/riron8.htm
455名無シネマ@上映中:03/09/22 15:14 ID:4JYp7/I7
漏れ、早速ゲーセン行ってガンシューをやってみましたが
GUN=KATA真似ると照準が糞になって瞬殺されますた(´・ω・`)
456名無シネマ@上映中:03/09/22 15:39 ID:a/WyQjbx
>>452
あ、それか。
その後に;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン使っている人がいて、『それはうってるものが違う』
突っ込まれている人がいたから、銃弾と血のりを除去y=( ゚д゚) ターン
顔をまたーりy=(´Д`) ターン
で、銃声をプシュに改造した結果・・・y=(´Д`) プシュ
プシュ;y=(*´Д`)初代はこれだったか・・・落ち着くか。

>>455
タイムクライシス3でやりました。
照準つけられない・・・
457名無シネマ@上映中:03/09/22 17:13 ID:VqyUMkMO
>>うん、まあほとんどだけど。

でもGUN=KATAとしての観点から見れば
多分相手の能力に合わせた型を繰り出していると推測出来るが。
そうなるとあんなアクロバティックな技でやられる警護兵は
相当ヘタレという事になってしまうがw
だが最後のキメ後の照光装置爆破はどうにも。
おい、誰も見てねえよ!
458名無シネマ@上映中:03/09/22 17:23 ID:dc2stTqa
しまった、>>452へのレスね。

y=(´Д`) プシュ
459名無シネマ@上映中:03/09/22 17:23 ID:EGXUwl2M
観客が見てしびれているからよいのですw
460名無シネマ@上映中:03/09/22 17:33 ID:68r2hGCQ
つかガンシューでGUN=KATAってショボくね?
画面が扇型のがあったら楽しいのに
461名無シネマ@上映中:03/09/22 21:53 ID:ljBaS5LL
ガンシューで2丁拳銃やると、どうしてもガンカタと言うよりジョンウー風になってしまう。
やっぱり感情の高ぶりがイカンのだろうか(w
462名無シネマ@上映中:03/09/22 22:32 ID:Ah/7keYY
>460
敵が真正面から現れないのだから、
自分の体を横や斜めに捻れば良い。
これで無理やりGUN=KATA風の動きが再現できる。
死ねるがな。
463名無シネマ@上映中:03/09/23 00:50 ID:kE5yQuZC
ゲーセンのガンシューでガン=カタの動きを試したら
通りすがりのカップルに笑われた(´・ω・`)ショボーン・ビーン

米版DVDでドア突入とかアイフルとか教練シーンとか見て
動き覚えたのになぁ・・・_| ̄|○ソウサ オレハ オオバカサ

とりあえず1本;y=( ゚д゚)・∵. プシュ
464名無シネマ@上映中:03/09/23 03:58 ID:aF9I7C/q
>>463
笑われながらもやったお前は偉い!
俺もやってみようかな…でもDVDまだ出てないから動きがワカラソ。
やっぱり即ゲームオーバーでしたか?
>>455も瞬殺されたって言ってるし。
465463:03/09/23 05:26 ID:q1MKrjYI
>>464
ガン=カタの動きを忠実にやろうとすると
 ・照準合わない&敵の動きについてけない
 ・ガン=カタの構えとってもライフ減る(当たり前
 ・ガンコンと筐体を繋ぐケーブルの長さが足りない
  →地味に動きが取れない
 ・周囲の笑い(失笑など)が取れる_| ̄|○
 ・通りすがりの人と接触する危険を伴う諸刃の剣(ry

一方、敵を普通に射殺しようとすると
 ・まるでガン=カタになってない。ただの射的

どれだけゲームが続いたかは・・・お察し下さい。

まあ、ガン=カタも、ピンポイントには使えるかも。
例えばゲームのオープニングとかで、
ホールでの決戦直前のあの構えを取ったり、
ドア突入の、あの颯爽と立ち上がるポーズをやってとか・・・
・・・既にガン=カタでも何でもなくなってる気ガス。

ちょっくら喋り過ぎたので最後に1本キメて名無しに戻ります;y=( ゚д゚)・∵. プシュ
466名無シネマ@上映中:03/09/23 08:06 ID:PbC13Gk9
>>465
>一方、敵を普通に射殺しようとすると
> ・まるでガン=カタになってない。
あたりまえすぎてワラタ
467名無シネマ@上映中:03/09/23 14:00 ID:6311G9SB
今日CD屋行ったらリベリオンのデッカイ看板みたいなのがあってかなりビビッタ!!!
そんなにメジャーだったのか?
468名無シネマ@上映中:03/09/23 14:01 ID:PwgsKMBv
ガンシューでガン=カタは無理があるからなぁ。
たとえ敵の出現位置なんかを覚えていても、できないと思う。
ガンシューが上手い人のプレイは、一見地味だがやってみると真似できない。
469名無シネマ@上映中:03/09/23 15:14 ID:1SecIV8Y
息子の注射器をいじってたのは、薬を止めさせようと
していたの?
470名無シネマ@上映中:03/09/23 15:31 ID:qrRjQGXr
ガン=カタのガンシューを実現しようとするなら
360度、モニターに囲われた円形のボックスでやるのが面白そうだな。
たまにパンチンググラブみたいのが5、6個出てきて銃底で叩きまくるイベントありとか。
471名無シネマ@上映中:03/09/23 15:56 ID:VwFxcW3+
ガンシューが向かい合わせになってるところで、一人同時プレイしてみるとか(アホ
472名無シネマ@上映中:03/09/23 16:01 ID:9X/ns0nI
ゴーグルかけて剣振り回すゲームがあったはず。
ゴーグルの中に映像が投影されてるヤツ。
あのガンシュータイプって感じで開発すればいい。
473名無シネマ@上映中:03/09/23 17:54 ID:L7DPK4vL
>>467
どこだ?その店は。
店員に熱い香具師がいるに違いない。
えぇなーデカい広告。
プレストンの等身大POPなんかあったら拝み倒してでも
もらってきたいぞ。
474名無シネマ@上映中:03/09/23 19:12 ID:2TvPQ9Tx
昨日行った本屋に「華氏451度」と「1984」が並んで、しかも平積みして置いてあったよ。
店員にリベリオンファンが居るのかもと思ってちょっと嬉しくなったり。
475名無シネマ@上映中:03/09/23 23:14 ID:du8oK/Vz
>>473
秋葉原あたりの店のDVD売り場には結構プレストンの等身大POPあったよ。
エージェントス●スのみならずネ●やトリニ●ィまで大量増殖したフロアに
独り仁王立ちする姿に思わずつれて帰りたくなってしまった漏れ約1名。
476名無シネマ@上映中:03/09/23 23:26 ID:eHCEhUay
>475
うお〜!ホスィ〜!
477名無シネマ@上映中:03/09/23 23:40 ID:XCTqZ29K
俺が石丸で見たという書き込みが上の方にあるはず
>>291
478名無シネマ@上映中:03/09/23 23:56 ID:jWBULruk
この映画はシネスコですか? ビスタサイズ? 
マジメな質問です。お答えよろしく。

DVDでシネスコだと画面が小さく感じられるので、ビスタだといいなあ。。。
479名無シネマ@上映中:03/09/24 09:38 ID:mPzuzzk5
>465
小波のガンシューティングだと体の動きで回避するのあるね。
警察の奴とかジュラシックパークとか。

警察のほうは銃が1丁しかないのが残念だけど。
ジュラシックはショットガンだったかな。ただし恐竜相手なのと
中央に立てないのが難点か。
480名無シネマ@上映中:03/09/24 11:14 ID:rSHJrYxO
>>478
どうだろね?劇場版はシネスコだったけど。
DVDはショップによって表記が違うからなんとも言えない。
撮影時はどうだったんだろうな〜。
ファンサイトで落とせたモノは上下に長かったし、
あれなモノだと横に若干長いんだよね。
481478:03/09/24 11:24 ID:0eCq76Db
>>480
レスを有り難うございます。
劇場版はシネスコだったんですか…。
482名無シネマ@上映中:03/09/24 15:28 ID:ZE/E3cj1
ギターケースでガンカタする映画ありますか?
483名無シネマ@上映中:03/09/24 16:08 ID:iE/Eefl3
デスペラード?
484名無シネマ@上映中:03/09/24 16:49 ID:wOF+cvUZ
>482
PS2の『ガングレイヴ』はやった?
ギターケースでなくて棺桶(のようなもの)だが。
主人公二丁拳銃でっす。タマ撃ちまくりっす。
あまりにも撃ちまくりで、俺は弾酔いましたw
そしてヘターレなので、クリアせぬまま売却〜。
近々続編も出るモヨー。
485名無シネマ@上映中:03/09/24 17:00 ID:yNmXsQU0
ガングレイヴは確かにガンカタっぽいね。
敵の弾めったに当たらないし。ボタン連打
で撃ちまくってると変な動きになって撃つし
486名無シネマ@上映中:03/09/24 17:29 ID:ZE/E3cj1
>>483
そう
ギターケースの仕込マシンガンでガンカタってのがなんとなくみてみたいと思ったw
重そうだけどw
>>484
ガングレイヴはしってるけどまだ未プレイです。
おもしろかった?難易度はどう?
あの背中に背負ってるゴツイのは棺桶だったんだw
棺桶は自分が死んだときに入るためなのか?!

デビルメイクライはムチャクチャ好きです。

2は不満が多かったけど、二挺拳銃で交差して撃ったりできたのがよかったです。
背に手を回して撃つのがデスペラードっぽくてよかったなぁ。
でもすぐに売却w

っていうか肝心のリベリオンはTVの予告編のみしかみてない・・・w
DVD発売が待ち遠しすぎだぁw
487名無シネマ@上映中:03/09/24 17:33 ID:93ArvXEp
>>484-485
肝心のゲーム内容は超が4つくらい付く程糞だけどな。
シンプル2000だったら神ゲーなんだけど。

興味を持たれた方へ、こんな感じです。
ttp://www.gungrave.com/site/gg/system/burst.swf

あ、そろそろゲームの話ヤメレとか言われそう。
488名無シネマ@上映中:03/09/24 17:44 ID:ZE/E3cj1
>>487
いい動きしてるねw

中古安かったらかってみょっかな

>あ、そろそろゲームの話ヤメレとか言われそう。
禿どう

最後にしんぷる2千の神ゲーといったら地球防衛軍w
489名無シネマ@上映中:03/09/24 17:46 ID:g7d9c7fD
つうかゲームは全くしないし銃器も興味ないが
別にその話をするなとは言わんよ。
漏れはリベリオンのドラマ性や演出に惚れたクチだから
おとなしく見守ってるよ。
自分の語りたいことは前々スレから語り尽くしたしね。
DVDが出たらまた内容についての話もしたくなるだろうけど。
490464:03/09/24 18:19 ID:qzWc8weB
>>463
レポサンクス!
そしてすごいこと思いついたぞ!ゲーセンじゃなくてもガン=カタが再現できる!
小学校のころ弟とよく遊んだおもちゃなんだが。
http://homepage3.nifty.com/poco-pen/s-vsl.htm
これでやれば出来そうじゃないか!実際2丁拳銃でやってたし。
ただ大量のやられ役が必要だが…
マトOFFに対してリベリオンOFFでもやるか?(藁
俺も騒ぎ過ぎたのでy=(´Д`) プシュ
491名無シネマ@上映中:03/09/24 19:05 ID:dr7B9MNx
SEGAのロックオンはもう売っていないと思うんだが・・・。
今売ってる光線銃はTOMYのサイバーショットリボルブ。
でもコレ、2丁拳銃でやるとリロードできない。
ttp://www.tomy.co.jp/survivor_shot/
492名無シネマ@上映中:03/09/24 21:04 ID:bj/etYhC
>>491
いいよな〜!それ!
よし、みんなでB賞応募してGUN=KATAごっこしようぜ!
C賞なんかいらねぇぜ!
493名無シネマ@上映中:03/09/24 21:24 ID:4gkWdFUV
>>489
こいつ何様のつもり?
494名無シネマ@上映中:03/09/24 21:57 ID:SPq2a3eC
あははは!サバイバーショット?!これ(・∀・)イイ!! (・∀・)イイ!!
買う!当たり判定が小さいのもガン=カタ向きだ!マイフレンドと遊ぶよ。
セガのヤツはマイフレンドのうちにあったけど、遊んだこと無いや。

…ちょっと取り乱しちゃったねy=(・∀・)プシュ
493もついでに(・∀・)ノy=(・∀・)プシュ マターリ
495名無シネマ@上映中:03/09/25 01:13 ID:GkFXHnVi
>>489
ナカーマヽ( ・∀・)人(・∀・ )ノ
496名無シネマ@上映中:03/09/25 01:54 ID:COjde3M5
いい歳こいてガンカタごっこですか? プ
調子に乗って腕をブンブン振り回してると
ふすまや障子に穴が開いたりしますよ。

障子はともかくふすまの張替えは超面倒だから、
ガンカタごっこはやめれ。特に一人暮らしのヤツ。
497名無シネマ@上映中:03/09/25 07:56 ID:1KkyyZBy
>>496
・・・・・・開けた?
漏れは開けた。
498名無シネマ@上映中:03/09/25 09:15 ID:LioIvQsx
>>496
2丁エアガンでふすまも障子も穴空けまくりの
一人で一軒家住まいの独身ですが何か?
499名無シネマ@上映中:03/09/25 12:32 ID:5tqIAk9t
想像してワロタ
500名無シネマ@上映中:03/09/25 15:06 ID:4NNqIALz
ウチなんか猫のせいで既にボロボロだからなーw>ふすま・障子
501名無シネマ@上映中:03/09/25 16:52 ID:qBTYafdx
みなさん和風な家にお住まいですね
502490:03/09/25 17:22 ID:o1cAGSOF
駄目じゃん俺_| ̄|○
y=(´Д`) プシュより
;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
みんなガンカタごっこしろよ。
503名無シネマ@上映中:03/09/25 21:54 ID:AFfgJu8l
フローリングで周りに柔らかいものが何一つない環境だと、
本棚に手をブチ当てて悲鳴をあげることになるぞぅ。
504名無シネマ@上映中:03/09/25 22:25 ID:QwMgScbs
ガン=カタごっこのできるだけのスペースが有るだけまし。
505名無シネマ@上映中:03/09/25 23:56 ID:rCmVt3Ro
藻前ら面白すぎ。ハライテー。
506名無シネマ@上映中:03/09/26 00:23 ID:+ksWowfg
とりあえず屋上でゆっくり動作のガン=カタ演習だ。
近所の人も大極拳と思って見過ごしてくれるはず。
507名無シネマ@上映中:03/09/26 05:56 ID:edz8/kJF
今朝地震が来た訳で。
知人の安否を確かめたり、その後日常の朝飯とかゴミ出しとかしてて、
ふと外を見たら雨の中の朝焼け、空を見上げたら虹が・・・(´・ω・`)

リアルで虹なんて久々に見たよ・・・(´・ω・`)




(´;ω;`)

プロジウムドコー?
508名無シネマ@上映中:03/09/26 10:47 ID:SAnOkbMz
>507 ちゃんと口半開きにしましたか?
509名無シネマ@上映中:03/09/26 16:02 ID:kwAZpqt4
>>507
北の大地の方ですね。
その書き込みした時にも揺れたんじゃないですか?
510名無シネマ@上映中:03/09/26 16:17 ID:7woQA1vV
地味系って書かれてる…
://www.walkerplus.com/movie/news/news5.html
511名無シネマ@上映中:03/09/26 20:27 ID:VZNxCelo
味があってアクションを深く演じられる人だと思った
バットマン楽しみになったよ
512名無シネマ@上映中:03/09/26 21:46 ID:FutExyRJ
キアヌ・リーブスよりはずっとマシな動きをしてる。
それにしても、この人、裸になりたがりだね。
結構自分のボデーに自信あるのかね。
513名無シネマ@上映中:03/09/26 21:50 ID:94AnXBTW
>>512
自ら脱いでるとは限らんよ・・・
514名無シネマ@上映中:03/09/26 21:51 ID:UoEAccz8
でも、いい肉体ですよね。
515名無シネマ@上映中:03/09/26 22:56 ID:IZCpq77E
うん。
516名無シネマ@上映中:03/09/26 23:15 ID:1b5YBDuO
アメリカンサイコの時に泣きながら鍛えたらしい。
THE MACHINISTなる映画では激痩せらしいが、
仕事とはいえ鍛えたりー痩せたり大変だの。
://www.planet.nl/planet/show/id=69407/contentid=391180/sc=2a3e04
517名無シネマ@上映中:03/09/26 23:29 ID:/RUSLeX6
>516
へー。しかし次はバットマソ!?ベールの中の人もt(プシュ

…そういえばDVD販促ポップなら秋葉原にもあったよ。
Heyというゲーセンの、二階へと通じるエスカレータの横。

ガン=カタ修行者の皆さん、この肩身の狭さもあと一ヶ月の辛抱ですよ。
DVD出る>回す(買わす)>修行者増殖>集団練習>ウマー
518491:03/09/26 23:45 ID:be76HWNQ
サイバーじゃなくてサバイバーじゃん・・・。
こんなスレ見つけたので、我こそはガン=カタマスターって人は参加して
布教してきて
ttp://off.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1061308544/
519名無シネマ@上映中:03/09/27 02:38 ID:tInrwcxh
ウホッ、いいクレリック。
やらな…。

もちろん GUN-KATA の練習だよ。
520名無シネマ@上映中:03/09/27 09:48 ID:mHs0AZos
>>510
ひげ似合わないね〜
521名無シネマ@上映中:03/09/27 11:54 ID:WkuMR3Kg
>>520
ボッチャマ顔だからな。
522名無シネマ@上映中:03/09/27 12:01 ID:Ng4tGo+z
でもちょっと若く見えない?
それは表情があるからか。
523名無シネマ@上映中:03/09/27 19:20 ID:WkuMR3Kg
>>484-487あたりで話題になってたゲームの続編なんだが。
ttp://red-universe.com/gg_pv-0001.mpg
コレの1分くらいの所を見てくれ、まんまガン=カタ。
524名無シネマ@上映中:03/09/27 20:45 ID:RGpeWV9R
>>523
いいなー。こんなに派手で、ゲーム性さえよければ・・・マジ欲しい。
525名無シネマ@上映中:03/09/27 21:02 ID:+JxU0xUw
「リベリオン」劇中でプレストンが使用した銃の6/1ミニチュアモデルを、
2丁セットで10名にプレゼント。

詳しくは今日発売の「月刊GUN」11月号、164ページを参照。
526名無シネマ@上映中:03/09/27 21:04 ID:+JxU0xUw
1/6だった、6分の1ね
527名無シネマ@上映中:03/09/27 21:14 ID:xSjLoune
そういえばガン=カタ キャンペーンはじまった
528名無シネマ@上映中:03/09/27 22:07 ID:eL5vGPfc
フライングしちったけど・・・もう一回やってもOKなのかな?

>>525
再現が忠実じゃない・・・
529名無シネマ@上映中:03/09/28 00:02 ID:Z2+wznhf
今日リベリオンの予約いれたぜ
でもDVDプレイヤーもってないぜ
買ったら暫くは中にリベリオンが入ってるディスク(;´Д`)ノヽァノヽァする予定

530名無シネマ@上映中:03/09/28 00:11 ID:yMUamosA
予約といえば、新星堂の予約用紙がいい感じだったので一枚貰って来た。
531名無シネマ@上映中:03/09/28 00:16 ID:j8Q0pSEL
>>523
デスペラードとリベリオンを変に足した感じだな
今回こそゲームとして面白ければいいんだが。。
532名無シネマ@上映中:03/09/28 08:53 ID:WoCeOTiP
>>525
実物大だったら俺も応募するが、ミニチュアはあまりほしくないな。
533名無シネマ@上映中:03/09/28 09:38 ID:s0+tLm6R
>>523
おお、すげえ。
グレイヴさんがガン=カタを?!
1分2秒くらいのところにある、新デモリションショットが、
まさにガン=カタですね。
534名無シネマ@上映中:03/09/28 21:50 ID:dRcEyJCL
ガン=カタキャンペーンの賞品にサバイバーショットが!(w
535534:03/09/28 22:46 ID:dRcEyJCL
アァ…>492が言ってたC賞ってこれの話だったのか…。吊ってくる。
536名無シネマ@上映中:03/09/29 12:02 ID:NcUfS6Jy
>>523
基本的な所は変わってないっぽいな、素直にOVAにしとけばいいのに。
まあ、GUN=KATAの輪が広がるのは良い事だ。
でも絵的にGUN=KATAは実写の方が映える気がする。
537名無シネマ@上映中:03/09/29 13:11 ID:ZiZF/EMg
内藤はリベリオンをベタ褒めしてたからな。
当然の成り行きだな。
538名無シネマ@上映中:03/09/29 14:03 ID:IadjXNpX
スレチガイでスマンけどデスペラード2はどないなっとるんだ??
539名無シネマ@上映中:03/09/29 14:05 ID:IadjXNpX
あ、検索したらデスペラードスレあった、スマン
540名無シネマ@上映中:03/09/29 17:07 ID:fJot2jxi
>>537
そうだったのか・・・
>>536
アニメになるから。
541名無シネマ@上映中:03/09/29 17:39 ID:tEl8dc29
>>523
撃つポーズがガンカタに似てるだけでガンカタとは別物かと。
ただ撃ちまくるのがガンカタじゃないはず。
542名無シネマ@上映中:03/09/29 23:53 ID:hMBeo/YM
アニメ絵のゲームは好かん!

ずいぶん先の話だけど、一応映画化決定している「デビルメイクライ」に期待。
ヤツに弾が当たらないのはガンカタだからじゃないけどさ。
543名無シネマ@上映中:03/09/30 00:58 ID:oQWqXRBq
そういやダンテが女神転生の新作にゲスト出演するとな。なん〜の関係もないけど。
544名無シネマ@上映中:03/09/30 02:37 ID:tosoHGjz
バイト先(レンタル屋)の先輩に「マトリックスのパクリ映画いれるの?」
と言われてしまった
どう説明すれば納得させることができるだろうか…
545名無シネマ@上映中:03/09/30 03:14 ID:oQWqXRBq
>>544
GAN=KATAでその先輩を始末する。
というお約束はおいといても、その人がリベリオン見てないのが問題なんじゃないのか。
もし見たうえでそのセリフ吐いてるのなら、どうしようもない・・・。
口で言って面白さなぞ伝わらんだろうし。
546名無シネマ@上映中:03/09/30 07:59 ID:jHrNdc3s
>>544
「先輩、この仕事向いてなさそうだからやめた方がいいんじゃないですか?」」
547名無シネマ@上映中:03/09/30 11:37 ID:/+efimsx
>>544
「俺が命懸けで宣伝します」と
548名無シネマ@上映中:03/09/30 12:35 ID:Sh5jaxue
一緒に観に行ったCD屋店長やってる友人が「DVD発売日には2列で平積みするから」と言ってた。
「お前は当然3枚は買うよな?」とも言ってた・・・
549名無シネマ@上映中:03/09/30 16:28 ID:4+NcK/NE
1.鑑賞用
2.保存用
3.展示用
550名無シネマ@上映中:03/09/30 17:28 ID:TqRfSCff
1.鑑賞用
2.保存用
3.布教用
          だろ?
551名無シネマ@上映中:03/09/30 18:24 ID:/+efimsx
そういや前にこのスレで「英雄 HERO」がお勧めされてたけど
あれも「マトリックスのパクり」と言われてんだよね…

ちなみに漏れはリベリオンも英雄もDVD買う気ですが
マトリックスはDVD買いません。映画館では見るけど。
552名無シネマ@上映中:03/09/30 18:47 ID:DgaBto1+
>>551
そうなの?初耳だなぁ、厨の荒らしたい為の発言じゃなくて?
マジだったらお前はマトリックスだけ見てろと言いたいね。
553名無シネマ@上映中:03/09/30 19:24 ID:61eNAM05
ガイシュツやったら悪いけど、
アームズマガジンの新製品情報に、あのベレッタ用コンプ(スタビライザー?)載ってたね。
なかにフラッシュライトを内臓できる、とか書いてた。

興奮して、メーカー忘れちった…w
554名無シネマ@上映中:03/09/30 19:26 ID:EqmGlpVv
>552
同意。
「マトリックスのパクり」言いたいだけちゃうんかと小一時間な気分。
555名無シネマ@上映中:03/09/30 19:32 ID:61eNAM05
マトリクスが香港映画を(ry
556名無シネマ@上映中:03/09/30 21:18 ID:fkfOvyzB
>>553
残念、>>38で既出。

>>347以降に購入レポートもあるよ。
557名無シネマ@上映中:03/09/30 21:43 ID:/+efimsx
551だけど、英雄スレでもかなり初期の頃に書いてるヤシいたし
一般の感想なんかでも「映像がマトリックスっぽくて〜」
とかいうのをよく見かける。
まぁ実際CGチームが参加してるし、宣伝文句からして
「西のマト(ry、東の…」なんて打ち出してるから
余計そんな見方をされちまうんだろう。
あとはワイヤーアクションなら何でもすぐ
マト(ryっぽい、とかいうヤシもいる。身内で…

リベリオンを知らない連中のイメージからもマトリックスは
なかなかぬぐえないらしいからなぁ。
友達(女の子)に「DVD貸してやるから見ろ」と言ったら
「あ、これ確かマ(ryのパクりなんだよね?」ときたもんだ。

つくづく影響力の大きさを思い知るよ…ハァ
558名無シネマ@上映中:03/09/30 22:24 ID:6mBm4txs
ああまったく・・・マトも嫌いなわけじゃないのに、
これ以上パクリと言われ続けると・・・
559名無シネマ@上映中:03/09/30 22:48 ID:/+efimsx
マトリックス自体、過去の映画や日本のアニメや何かにも
影響を受けてるんだけどな。

じゃあこういうのはどうだろう?
もしマトレボでネオが白いコートを着たら
「リベリオンのパクり」w
560名無シネマ@上映中:03/09/30 23:11 ID:JK8YW9dN
>>559
マトリックスのツインズは(ry
561名無シネマ@上映中:03/09/30 23:13 ID:Sl6vrRQY
ここで仕返しして気が晴れるのかい?
それとも荒らしを呼び込みたいのか?
562名無シネマ@上映中:03/10/01 00:00 ID:ECrfU/0F
あれがパクリって言われるならコレは、程度の話だろ。
過剰に反応するなよ。
563名無シネマ@上映中:03/10/01 00:25 ID:iTDdCnFN
輸入雑誌置いてる本屋でイギリスのDVD雑誌パラ見してたら、
Equilibrium カラーで1ページ半も載っててビビった。(w
アクション指導(?)の人のインタビューが載ってたのに驚き。
たいした話はしてなくてガクーリだったが。
イギリス版のメニュー画面の画像も載ってたんだけど、米版
より良さげだった。日本版はどうかなー。
564名無シネマ@上映中:03/10/01 00:56 ID:eCD/kDNC
>>563
カラー1ページ半?すごいなあ。(と思ってしまう辺りが泣ける)
イギリスじゃあ結構評判よかったらしいもんね。
日本じゃDVD雑誌に載るのは来月号だね…まっとうな記事を書いて貰えると
いいのだが。
565名無シネマ@上映中:03/10/01 07:44 ID:z6HcygYF
>アクション指導(?)の人のインタビュー

それ読みたいな〜・・・ どんな内容でしたか?
566名無シネマ@上映中:03/10/01 09:40 ID:fqn718EK
リベリオンって、思いっきり基本構成がB級のはずなのに、
いろいろと新しい事をやって、ぐいぐい引き込んでくれる。
MATRIXは、一作目には感銘を受けたもんだけど、2作目は、映像には感心したけど、
肝心のストーリーは・・・今一歩かな。
まあ、共通点というか、一部の雰囲気では似ているところもあると思うけど、
一般の人の『パクリ』の認識は、幅が広すぎるからね。
気にしても仕方ない。
567名無シネマ@上映中:03/10/01 09:50 ID:7Pik+4TY
リベリオンがパクリっていわれるのって、
クレリックの衣装の見た目のせいだと思うな。

マトリックスの「日本のアニメから〜」の大半も、
単にウォシャウスキー兄弟が日本のアニメをリスペクトしてたって
ことを拡大解釈した結果だと思う。影響は受けてるだろうが。
568名無シネマ@上映中:03/10/01 12:45 ID:XK/SUb5v
TSUTAYAのDVDコメントにも
「マトリックスのエンターテイメント要素を取り入れ〜」
とか書いてあるが…どうなんだろう。服装だけじゃないか?
569553:03/10/01 13:10 ID:XIAR/EL2
>>556
(´・ω・`)
570名無シネマ@上映中:03/10/01 15:13 ID:GAzmLxpo
>>567
でもマトは監督本人が「こういうのやりたいんだけど」って
プロデューサーとワーナーに「攻殻」のビデオで
プレゼンしたくらいからな〜。
571名無シネマ@上映中:03/10/01 15:33 ID:ECrfU/0F
パクリかどうかなんて、見る人の考え方によって変わる。
どうなんだろうとか悩む問題ではなくて、自分がどう思ったか。
572名無シネマ@上映中:03/10/01 16:48 ID:XK/SUb5v
まぁリベリオンだって過去のいろんなSF作品の
影響やらモチーフやら詰め込んでいるわけだしな。

ところでDVDだけどさ、発売日に普通に店で買えるかな?
予約してないと入荷数少なくて売り切れたりとかは…
通販嫌いだから、やっぱ店に予約した方がいいかな?
573名無シネマ@上映中:03/10/01 19:05 ID:f0HIAICM
>>572
一概には言えないけど、
大きめのショップなら多分予約しなくても買えるかと。
だから、予約してまで欲しくないな〜と思うならしなくていいし
確実に欲しい!と思ったら予約するべし!

まあ、予約しないヤツはGUN=KATAマスターになれないんだけどな。
574名無シネマ@上映中:03/10/01 19:27 ID:x7fCcQ+x
>>573
ん、予約特典あったっけ?

アミューズの社名変更によりURL変更
http://www.amuse-soft.co.jp/rebellion/
http://www.amuse-soft.co.jp/gunkata/index.html
575名無シネマ@上映中:03/10/01 21:48 ID:XK/SUb5v
>573
予約してもいいんだけど、仕事の関係で
当日どこの店に買いに行けるかわからんのだ。
まぁ、なるべく大型の店に寄ることにするよ。
576名無シネマ@上映中:03/10/01 22:59 ID:rxWRVhxZ
アクションは、それを支える感情がないとね…リベリオンが素晴らしいのはそこだと思う。
それに比べて、今公開中のSWATは(以下ry
577名無シネマ@上映中:03/10/02 00:22 ID:AREjHcsn
>>576
はげどー。
SWAT、うすっぺらくてどーしよーもなかった
578名無シネマ@上映中:03/10/02 00:29 ID:4SQjtmqY
>>577
禿同だが、他作品を批判する時はsageたほうがいいかと
579名無シネマ@上映中:03/10/02 01:09 ID:uOjoNxmO
キャンペーンの応募ってどこですればいいんでしょ?
検索しても社名変更とかしか出てこないんですけど。
580名無シネマ@上映中:03/10/02 01:28 ID:nF8BSvpu
>>579
>>574の下のほう
581名無シネマ@上映中:03/10/02 03:08 ID:lRK5CiCD
はぁ、まだ3週間あるのか
582名無シネマ@上映中:03/10/02 20:03 ID:XKATcnlk
今amazon見て来たらついぞこの前まで100いくつだった売上ランキングが
66位になってた。やっぱりみんな3枚組で御購入ですか?(違うか)

どうでもいいことだが無印良品の文房具とかのアルミ製の商品はちょっと
リブリアっぽくて好きだ。こんなの。
ttp://www.mujionline.com/shop_uk/productpage.asp?PID=192
これで表紙(?)にリブリア十字が打ち抜いてあれば最強。
583名無シネマ@上映中:03/10/02 22:51 ID:X4bQF0dD
>582
そういえばこないだ新橋で観た時に気付いたんだが、シーンに
よってあのマークがあったりなかったりしたように見えた。
DVD出たら確認せねば。
584563:03/10/03 00:39 ID:MA7MkwTW
こんな機会はもう無いだろうと思ったので載ってた雑誌買って来た。
TOTAL DVD つータイトルですた。サイトにもレビューアリ。
ttp://www.totaldvd.net/cgi-bin/dvdreviews.php?reviewid=9724

>565 短いので貼ります。

Martial artist:
Equilibrium's Breathtaking action scenes were choreographed by industry veteran
Jim Vickers. Chris Jenkins tackled him, very carefully

Q: How did you get into the business?
A: I've been a martial artist for 24 years - I'm a 4th Degree Black Belt in Goju
Ryu karate, which emphasises close-quarters skills. I started as a stunt double
and fight choreographer, and even did a little acting myself - though usually
when there was a stunt involved! Then I trained actor in martial arts.
I'm currently working mainly on TV in series like CSI Miami, Angel, and a sort
of TV version of Charlie's Angel called She Spies, with Natasha Henstridge.

Q: So how did you get involved with Equilibrium?
A: Lucas Foster, who was executive producer on Mask of Zorro, is interested in
martial arts, and remembered me when he started working on Equilibrium.

Q: So he knew you would be interested in some of the challenges in this film?
A: Yes, new things like the Gun-kata, a martial arts gunfighting concept Kurt
Wimmer came up with in his script, and the fact that the movie treats martial
arts as both a physical and a mental discipline.
585563:03/10/03 00:41 ID:MA7MkwTW
つづき。

Q: So how much training did you put in with the actors?
A: None of them had any martial arts experience, and it took several months of
work for them to be able to do the fight sequences. Our aim was to do it all
without wire-work or editing effects; to make it look believable, humanly
achievable. There were just a couple of frames of computer images used in the
gun sequences.

Q: What other challenges did the movie present?
A: Well, it was a relatively low-budget film and you always want more money to
spend! But apart from coming up the Gun-kata moves, something which had never
been done before and with had to be drawn entirely from the imagination, there
was a lot of sword-fighting and vehicle action to co-ordinate.
I think cone of the major problems the movie had was a lack of publicity
[A post-9:11 delay and a low-key release didn't aid the movie's box-office - Ed]
- but I was very happy with the audience's response to the action sequences.


'Goju Ryu' ってのぐぐってみたんだけど、多分 剛柔流 だとオモウ。
586565:03/10/03 22:20 ID:7sRn4H8e
>>584-585
ありがとうございます〜。剛柔流空手は接近戦が得意な流派だそうで。
やっぱりクレリックには派手な跳び蹴りやアクロバットもどきの技じゃなくて
正拳や関節攻めなどの渋い技が似合うなぁ・・
587名無シネマ@上映中:03/10/03 22:34 ID:OYM7y+LH
劇中だと使っていた技は旋回しながらの正拳と関節技と、引き寄せラリアットぐらいだったかな。
どれも工場で銃底殴りの前に使っていたと思うんだが・・・他にもあったっけ?
588名無シネマ@上映中:03/10/04 00:24 ID:Ovv97y1b
あと、回想シーンな。
589名無シネマ@上映中:03/10/04 00:25 ID:ZFp/7oc5
>>587
手元にムービーがあったので確認してみたところ、

敵Aをラリアットで一時撃退

ちょっと( ゚д゚)ポカーンとしてる敵Bの右手を取って関節技

取ったまま、右膝を上から押しつぶすような蹴りで破壊

左肘への膝蹴りでこれまた破壊

シメにヘルメットのバイザー上から顔面への膝蹴り

起きあがった敵Aに対してぐるぐる回りながらパンチ3発

てな感じダタヨ。最後の3発のうち1発目はどうやら掌底の様子。
ヘルメットに拳じゃ危ないかも知れないので
硬さをチェックしたに違いないさすがプレストン冷静だなと妄想してみるテスト。
590589:03/10/04 00:27 ID:ZFp/7oc5
間違い。破壊してたのは左肘じゃなくて右肘ですた。吊って来よ…
591名無シネマ@上映中:03/10/04 02:27 ID:0cZLfEtm
あのラリアットの出し方は渋かった。セガールかと思った。
あと妻が逮捕されるときの動きがよかった。小銃を奪うときの関節を取る動きと
奪ってからもう一人の小銃の銃口を巻いてそらしながら突きつける動きが流れるようだった。
バットマンでもああゆうの見せてほしいなぁ・・・
592名無シネマ@上映中:03/10/04 07:46 ID:oqYDfrMN
銃の構え方が、ウィルスよりも、シュワよりも、キアヌよりも(以下略
かっこいい男優さんだと思います。
皆さん。ガンアクションで決まってる&好きな男優さん誰ですかね?
593名無シネマ@上映中:03/10/04 11:05 ID:CWMIJN05
元々はインドア人間らしいから相当特訓したんだろうな
594名無シネマ@上映中:03/10/04 13:09 ID:jeTKEf7X
この前TVでやってた映画に出てたショーンビーンを見て
この人のアクションもなかなかと思った。
悪者だったけどなんか黒ずくめの服だったし。
595名無シネマ@上映中:03/10/04 16:29 ID:cxjifHpX
若い頃、ボクシングとフェンシングでは結構鳴らした人らしいから。>ショーンビーン
役者を目指す前は、バンカラ気質の地元で愚連隊のリーダーみたいなコトやってて、
その割には「武器は使わない、素手で行け」系だったそうな。
パートリッジ見て、物静かな感じだと思っていたが違うようだ。
悪役の方が板に付いてるみたいだな。
596名無シネマ@上映中:03/10/04 17:41 ID:jeTKEf7X
長ラン着てしゃがんでガンたれてる若き日のパートリッジを
想像しちまった…ありえない
597名無シネマ@上映中:03/10/04 17:43 ID:XNcTNROD
>>595
今現在の本人は物静かな人らしいですよ。
598名無シネマ@上映中:03/10/04 19:40 ID:O5ZGqTwt
>>595
カッケェなオイ。
酔っ払ったらその頃のエピソードとか語ってくれそう。
「こう見えても昔はヤンチャしてたんだよ…(イギリス英語で)」とか。
599名無シネマ@上映中:03/10/04 20:05 ID:KYh+CeyQ
>>598
そうか?すげぇダサイと思うんだが。
そういうのは自分の口から話さないで欲しいな。
600名無シネマ@上映中:03/10/04 20:23 ID:Em1VpIqG
>595
やべぇ、惚れ直したw>ショーン・ビーン
601名無シネマ@上映中:03/10/04 22:24 ID:WidwOzit
>>598-599
酔っぱらって話すことといったら多分サッカーの話、に50ビーン
602名無シネマ@上映中:03/10/04 22:30 ID:jeTKEf7X
あーはやくDVD観てぇな
吹替版がみてみたい。
603名無シネマ@上映中:03/10/04 23:20 ID:JUpqndyr
吹き替え版って劇場公開してたっけ?
604名無シネマ@上映中:03/10/05 00:28 ID:CMUZceHn
珍走団カッコ悪い
605名無シネマ@上映中:03/10/05 02:12 ID:yOdmyy8Z
>>603
劇場では吹替えはなかったよね、確か。
DVDは誰が吹替えしてるのかな…どっかに出てないか探しているのだが見当たら
ない。上手い人がやってくれないと困るんだけどね〜…頼むよ、アミューズ。
606名無シネマ@上映中:03/10/05 02:53 ID:5C9KGlLE
たいした声優はあてがえないヨカーン・・・
607名無シネマ@上映中:03/10/05 14:37 ID:++03JANZ
変に話題になってタレントに声あてられるより良い。
608名無シネマ@上映中:03/10/05 19:02 ID:sr2kGB/W
日本語吹替だとイェーツ朗読シーンで
何となく笑ってしまうかもだ。クサくて。
609名無シネマ@上映中:03/10/05 19:41 ID:rPWqtrsp
>>605-607
冗談だが仮にもしテリー伊藤がやりたいとか言ったら誰の声がいい?
610名無シネマ@上映中:03/10/05 19:55 ID:Vv/qeFfP
タレントか…ドラマなんかでそこそこ演技上手いと思ってる奴でも吹き替えとなると違うんだよなぁ…。やっぱり無名でも本職の声優にやって欲しいな。要らん心配だが。
611名無シネマ@上映中:03/10/05 19:57 ID:gdvIv02+
>>609
テリー伊藤をぶっ頃します。
612名無シネマ@上映中:03/10/05 20:01 ID:ioeZXEl/
>>609
最初に「隠せ」っていうレジスタンスの人ならオケw

つか、テリー伊藤って本気でこの映画好きなの?
リップサービスじゃね?
613名無シネマ@上映中:03/10/05 20:31 ID:3t01kJ6R
誰に対して何のリップサービスになるのか
614名無シネマ@上映中:03/10/05 20:36 ID:mSa9NO22
>613
アミューズの手前。まあ、テリー伊藤は割とどーでもいいんじゃないの、この
映画。別に映画好きとも思えないし、この映画が好きになりそうな芸能人でも
なさげ。
615名無シネマ@上映中:03/10/05 22:19 ID:sr2kGB/W
まぁ、やつも仕事だからね
金もらってんだから、とりあえず誉めるだろう
616名無シネマ@上映中:03/10/05 22:30 ID:BK36CyCv
>>614
どうでもいいが、なんでそんな変なとこで改行するんだ。
617名無シネマ@上映中:03/10/05 23:03 ID:YOsNiVIB
些細なことかもしれないんだが、前スレに載ってた詩集の文の最後が
「そっと踏んでください」ってなってて、自分的に気に入ってたんだけど
実際に映画みたら劇中の訳は「そっと踏んで欲しい」になってて、いまいちだった。
ちょっとしたニュアンスとかで言葉って変わるから
DVDの吹き替えや字幕の訳がどうなるかは気になるな。
前スレで「そっと踏んでください」と書いた人は、どうしてそう書いたんだろう?
そういう訳のバージョンも実際に出版されているのかな?
618名無シネマ@上映中:03/10/06 00:14 ID:Pppa25vK
すごい文語調の邦訳もあるよね。
619名無シネマ@上映中:03/10/06 00:40 ID:gUyM3wj6
あるある。ウチにある尾島庄太郎訳のは
「しずやかにあゆみてよ 夢の上(え)なれば。」だった。

…パートリッジにこう読まれてもなあ(w
620名無シネマ@上映中:03/10/06 00:47 ID:GveOHHt1
前スレ9のは文語調、735のは口語調だね。
どちらも訳したのは尾島庄太郎って人みたい。
多分違う本から引用したんでしょう。

ちなみに尾島庄太郎氏は
・アイルランド文学の権威
・イェーツに会ったこともある
とのことです。

参考
ttp://www.geocities.co.jp/Hollywood-Stage/1269/e-saw/rebellion/
ttp://member.nifty.ne.jp/ryp/art_ja02.htm
ttp://member.nifty.ne.jp/usagiya/past/past/19990603.htm

個人的には「そっと踏んで欲しい」のほうが語呂がいいので好きだなぁ。
621名無シネマ@上映中:03/10/06 01:08 ID:Pppa25vK
>>619
実際、字幕で「しずやかにあゆみてよ」なんて書かれても
観客の大半はハァ?だよな。
622名無シネマ@上映中:03/10/06 02:32 ID:bJ1nzfWa
映画から入ったらそう思ったかも<ハァ?
自分はイェーツ好きだったから全く違和感無いんだ・・・

(でもさ、あのシーンには文語調の訳も合ってると思わん?
と小声でそっと言ってみる。)
623名無シネマ@上映中:03/10/06 03:02 ID:cJT72uG0
リベリオンの世界観には意外と似合うかもな>文語調
どこか硬質な響きと、敬虔でストイックな感じが。

…しかしここで「もろびとこぞりて〜主はきませり」を
思い出すのはなんでだろ…
624名無シネマ@上映中:03/10/06 10:38 ID:RLccAOzY
小説ならあのシーンは文語調がピタリかもね。 字幕だとじっくり噛み締める暇が無いからちょっとアレだが。
625名無シネマ@上映中:03/10/06 14:55 ID:0vlX+H9Q
だめだめ。小説じゃガンカタの迫力は出せん!!
626 :03/10/06 22:04 ID:TgJKxinn
         リベリオン DVD 10・24発売
キタ━━━━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━━━!!!!!!!!!!
627名無シネマ@上映中:03/10/06 23:24 ID:bnq45p9z
キタ━━━━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━━━!!!!!!!!!!
買うぞ りべりオン。
628名無シネマ@上映中:03/10/06 23:31 ID:RNoCEgil
>小説じゃガンカタの迫力は出せん!!

浄化の紋章・・・
いや、あれも絵が付いてこそなのかなぁ?
629名無シネマ@上映中:03/10/06 23:39 ID:uzFj/6h4
>浄火
それプラス虚淵の実力があってこそだと。
630名無シネマ@上映中:03/10/06 23:50 ID:HY9ry3BM
まず映画あってこそのガンカタだと思う。
たとえ小説で出たとしても、映画の映像で脳内補完して読むような気がする。
631名無シネマ@上映中:03/10/07 01:17 ID:mxqbv+DU
>映画の映像で

特にあの銃のつばぜり合い(?)は、映像が先にアタマに入ってないとなw
あのアイディアだけでもアクション映画史に名を残す価値がある。
632名無シネマ@上映中:03/10/07 01:58 ID:u+EmuDNd
浄火って何だい
633名無シネマ@上映中:03/10/07 02:02 ID:DPDJKj5j
なんか今、深夜アニメでガン=カタが……ガン=カタがーっ!?
んあれ? 違う。こいつ平気で当たってるわ。
634名無シネマ@上映中:03/10/07 12:32 ID:96Aj6f9W
ガングレイヴね
ちょっと前にゲームの方が話題になってたぞ
635名無シネマ@上映中:03/10/07 13:23 ID:bKTNVJT/
なんかあんまり評判良くないみたいだね。
ゲーム中のアニメパートは良かったのになぁ。

ところで業者パンフに、トミータイアップで
よこはまコスモワールドにて「リベリオン」サバイバーショットバトルって
書いてあったんだけど誰か詳細知りません?
636名無シネマ@上映中:03/10/07 14:18 ID:ZBSCe598
>634 あ、そうだったんだ。ありがとう。
ゲームもアニメもあんまりやらんから、スルーしちゃってた。
でもやっぱ、被弾しちゃ駄目だよな、被弾しちゃ。
そういえばここで誰かがお薦めしてた「デスペラード」観た。バンデラス(・∀・)イイ!!
第三弾は映画館に行っちゃうかも。教えてくれてありがとうアンドスレ違いスマソ。
637雷鳴うち:03/10/07 21:19 ID:mxqbv+DU
突然ですまん、望月三起也の漫画「秘密探偵JA」で、"JA"級になるための
条件の一つが

「拳銃を持った10人の敵に囲まれても、弾を4発以上使わず一瞬のうちに倒せる」

だってのを思い出した。
638名無シネマ@上映中:03/10/07 21:22 ID:D2BeabUI
ガングレイヴで思い出したのだが、
内藤さん、本当にリベリオン好きなんだな・・・今発売中のアワーズの
トライガンでも、パニッシャーでガン=カタやってるし・・・
639名無シネマ@上映中:03/10/07 21:36 ID:ZVNKIYr+
陳さん?
640名無シネマ@上映中:03/10/07 22:23 ID:Lp5cKEuG
なんでもガン=カタにするのは危険な徴候ですよ。
641名無シネマ@上映中:03/10/07 22:41 ID:qtlvY/IS
みんな24日のDVD発売が待ちきれないのじゃよ。
漏れなんか交通整理の警官までガン=カタに見える。(末期)
642名無シネマ@上映中:03/10/07 23:12 ID:trcP7fmU
ラジオ体操も太極拳もガン=カタに見えます(藁
643名無シネマ@上映中:03/10/08 01:34 ID:+/78ameB
「銃でチャンバラ」は最近よく見るけど
「回転飛び撃ち」はあんま見ないなぁ・・・(w
644名無シネマ@上映中:03/10/08 12:55 ID:AxK3MnGe
なんか最近これ雑誌とか店でよく広告見かけるなぁ
人気あんの?ちょっとマトリックス風?
645名無シネマ@上映中:03/10/08 13:26 ID:LrhBeKaP
>>644
なんでもかんでもマトリックスにするのやめてください。
もうね、プレステだろうが何だろうが「ファミコン」と呼ぶウチのオカンみたいだよ。
646名無シネマ@上映中:03/10/08 13:41 ID:n5/XQBxp
家のは食器用洗剤は何でもかんでもママレモンです。
リブリアの人ってシリアルばっか食べてんのかな・・
レストランとかなさそう。
でもアメリカンサイコ見たせいで
プレストンが「ドーシアに予約だ」って言いそうな気がしてしまう。
647名無シネマ@上映中:03/10/08 16:22 ID:AxK3MnGe
>645
え、違うのか?
なんかTSUTAYAのサイトにも書いてあったし
地元の店も店員の手書きでそんな感じに紹介してたぞ
すごい興味あるんだけどなぁ
648名無シネマ@上映中:03/10/08 16:48 ID:FCC0fJAe
興味あるならぜひ観てくだされ。
表面的には類似点があるが(衣装、SF設定、主人公が体制に反旗を翻す)
方向は全然違う
649名無シネマ@上映中:03/10/08 17:08 ID:AxK3MnGe
>648
おう。とりあえずマトリロと一緒に予約したぞ。楽しみだ。
B級アクション好きなんだよ。主人公もかっこよさげだし
管理社会ものらしいね。懐かしくていいな。
650名無シネマ@上映中:03/10/08 18:16 ID:0c6czusH
クリスチャン・ベールの出演作に
「サラマンダー」は入ってるのに
「リベリオン」が入ってないなんて悲しいよ〜
日本でDVDがブレイクしたら記載されるようになるかな?
651名無シネマ@上映中:03/10/08 20:18 ID:E38PIxB9
だぁ?!
クインってクリスチャン・ベールだったのか・・・・
ずいぶんと親父くさかったから気がつかなかった・・・
652名無シネマ@上映中:03/10/08 20:51 ID:2A7Xp9DT
自分はマシュー・マコナヒーのスキンヘッド・刺青・髭オヤジぶりの方に驚いたw
その禿オヤジからもらった肝心の武器(矢)を「落としてもーた」という
うっかり加減はなんとなくプレストンに通じるものがある>クイン

近所のレンタル屋の冊子ではリベリオンがレンタル中ならこれをみとけ!
とベール繋がりでアメリカン・サイコとコレリ大尉のマンドリンが紹介
されていた。アメサイはまだわかるがなんでコレリ大尉なんだ?
サラマンダーの方が主演はってるし内容もまだつながりがあると思うのだが。
653名無シネマ@上映中:03/10/08 21:03 ID:GuXrkK9a
リベリオン日本版DVD、当街駅前のヤ●ダ電機では入荷予定にすら入ってなく
駅ビル内の新●堂では専用の予約用紙まで有って気合い十分だった。
(勿論、新●堂で予約)
ショップによって見事に扱いが違うなw
654名無シネマ@上映中:03/10/08 21:08 ID:I0ZXDExF
>>652
ハリウッドメジャー作だからでは?(;´Д`) >コレリ大尉のマンドリン
「太陽の帝国」の方がいいのに…。子役時代の作品だけど。

うちの近所のDVD屋は全滅。
某店では「入荷予定がないので、発注になります。発売日より2、3日遅れることに
なりますけど、いいですか?」と言われ、やめますた(;´Д`)
結局、電車に乗って某ビックカメラに予約に逝ったよ…。
655名無シネマ@上映中:03/10/08 22:22 ID:4NJ9nD6j
Amazonで今回初めてDVDを予約したけど発売日当日来るのか遅れてくるのか
ちと気になる。
656名無シネマ@上映中:03/10/09 00:25 ID:7XX9eNVd
>655 先月予約したDVDが来た時は、前日発送しますたメールが
来て、ちゃんと発売日に届いたよ。
出荷場所と住んでる場所の距離にもよるかもしれんが。

ところで、大阪方面の人、今月また上映あるみたいだ。
漏れは関東者なので逝けませんが。
ttp://movies.yahoo.co.jp/bin/search?cc=140333

この映画館3本立てみたいだけど、一体何と一緒にやるのかな。
657名無シネマ@上映中:03/10/09 01:33 ID:eNVUw4uV
>>656
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!!!!!!
でもそこ行った事ないや、ハコの大きさや音響設備とか知ってる人解説キボンヌ。

しかしまあ、再びスクリーンで見れるとは思ってなかったので感激。
DVD発売と併せてオフでも や ら な い か 。
658名無シネマ@上映中:03/10/09 08:01 ID:10fFon20
マジでーーー!!?
通天閣の近くじゃん、コレならいけるよ〜〜
659名無シネマ@上映中:03/10/09 08:49 ID:RUcpGyTk
ところで、DVDが発売されたら、なんかやる?
「バタリアン」スレみたいにDVD実況するとかー。
660名無シネマ@上映中:03/10/09 11:34 ID:miUpFm76
そっと鑑賞してほしい。

観終わったら床下に隠す。
661名無シネマ@上映中:03/10/09 12:06 ID:ujbt4Liy
>660
だな。
ちなみに隠し場所は
洗面所の鏡を外した裏側でも可。

翌日職場に行ったら、さりげなく、そして空々しく
そわそわと机の模様替えをすること。
662名無シネマ@上映中:03/10/09 13:09 ID:Aao+xkxx
>660
ワロタ

香川に行かなくてもみれるんですね
663名無シネマ@上映中:03/10/09 17:48 ID:MflZAEpI
>>660
漏れは多分、OPの音聞いた途端にグっと来て・・・
泣いてしまうだろうなあ。
664名無シネマ@上映中:03/10/09 18:50 ID:oPZ7a5qp
>663
通報しますた!
665名無シネマ@上映中:03/10/09 19:59 ID:7NHYUDIl
>>663
私もあのゴシック体の愛想のないタイトル出ただけでいつもゾクゾクする。
大仰な演出がある訳でもないのになんでこんなにイイんだろう。

ところでこんなもんにまでいちいち反応してしまう様ではもうオワリでしょうか。
ttp://www.outride.jp/globus/ants.htm
これで飼うと蟻がガン=カタをやります(嘘
666名無シネマ@上映中:03/10/09 21:18 ID:/ZuxED+V
前回、バタリアンで実況したときなんだけど。
amazonで購入した人の中に発売日に手に入らない人達がいて、
実況できなかった人がいたので、発売日じゃなくて、発売日翌日にしない?
10/25は土曜日だし。土曜日の夜からなら、いかにも映画っぽい。
667名無シネマ@上映中:03/10/09 21:33 ID:JnSU/gBN
はーい、土曜、実況するなら参加しまーす。

>>666
私も「バタリアン」実況参加組。「死霊のはらわた3」にも参加した。
楽しかったよねえ。
「リベリオン」でもこのスレの皆とわかちあいたいなあ…。
668名無シネマ@上映中:03/10/09 22:00 ID:eNVUw4uV
>>666-667
いいねえ。
アイフルキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!!!!!!で100レスくらい逝きそう。
669名無シネマ@上映中:03/10/09 22:52 ID:7XX9eNVd
実況禿しくキボンヌ。
しかしそういう実況ってドコでやるの?ココ?
実況chのお祭りch?「リベリオンDVD発売記念祭」なんちて。
670名無シネマ@上映中:03/10/09 22:56 ID:Ug+1n+vQ
>>657
この映画館に女の子が一人で行くことは禿しくオススメしない。
男の人でもビミョウかも。なんと言うか、敗戦直後の趣を残しているというか
社会に居場所の無い方々の溜まり場になっているというか…。
3本立て&安い料金なのはそのため。
映画が見たくて映画館にいる人はあんまりいない。
スクリーンも音響も映ってる、音が出てるぐらいの認識で。
私は一回どうしても見たい映画があって、知ってて一人で見に行ったけど、
席には座らないで3本分立って見てました。

ちょっと脅しすぎかもしれないけど、行く方はコレぐらいの認識でどうぞ。
映画館周りの雰囲気もよくないし。最近は日暮れも早くなってきたし。
671名無シネマ@上映中:03/10/09 23:28 ID:JnSU/gBN
>>669
「バタリアン」「死霊のはらわた3」でも実況板で実況しました。
あそこも一時期と違って、人も少なくなったし、IDも出るようになったので
特に荒らしもきませんでしたよ。
やるとしたら実況板でやってもいいのではないかと。
672名無シネマ@上映中:03/10/10 00:06 ID:jscVcBIz
とりあえず、ここで実況やってはいかんぞ。 時々実況スレの様子を本スレで実況する人が居たりするが。
673名無シネマ@上映中:03/10/10 00:26 ID:rKkGRktJ
専用の予約チラシがあるのって新星堂だけ?
なんか気合入ってんな新星堂。しかし予約したのは別の店w

実況、参加したいが…やはり深夜なのだろうな。
妻と子供が隣の部屋で寝てるので…パソコン打つのは無理ぽ…。
674名無シネマ@上映中:03/10/10 01:22 ID:IDVEtB1n
ttp://chambre.hp.infoseek.co.jp/galerie/nipponbashi/nip7.htm

●世界国際の外観。いろんな意味で渋すぎるな。
675名無シネマ@上映中:03/10/10 01:56 ID:ovDBq7b1
>>674
Σ(゚Д゚;)・・・この画像、撮影は昭和30年代頃ですか?
676名無シネマ@上映中:03/10/10 04:15 ID:AXYgxX1K
地上波でやってくれればいいのにな。
677名無シネマ@上映中:03/10/10 07:04 ID:UOEpxxjf
やるとしたらテレ東かテレ朝だろうな(w
678名無シネマ@上映中:03/10/10 07:49 ID:LRqSWqfr
テレ東だと「リベリオン−地獄の格闘聖職者−」くらいのタイトルにされそうだ。
679名無シネマ@上映中:03/10/10 10:26 ID:z9FtNPAc
>678
しかも、それ以降クリスチャン・ベール主演作の邦題にはもれなく「地獄の〜」がつくと。
680名無シネマ@上映中:03/10/10 11:28 ID:pdmzPd/n
>>679
「アメリカン・サイコ」が「サイコ−地獄のエリート−」とか?
681名無シネマ@上映中:03/10/10 12:25 ID:w1+YobZX
>>678-680
ワロタ。何でも「地獄」が付くのか。
もっと斬新なのがいいな。
682名無シネマ@上映中:03/10/10 12:43 ID:AXYgxX1K
>>679
セガールかよ!
でもGUN=KATAシリーズ化してくれるならそれでもいいかも・・・
683名無シネマ@上映中:03/10/10 14:07 ID:L1X1w6ZW
>681
いやほら、テレ東だから。「地獄」「悪魔」「女囚」の三択。

これがビデオになると勝手に
「GUN=KATAファイターシリーズ」
とかつけられちゃったりする。
684名無シネマ@上映中:03/10/10 19:06 ID:kJW0rTuP
>>683
「地獄の女囚コマンド」なんて合わせ技も有るな。

個人的には「処刑」シリーズが好きだ。
処刑ライダー処刑教室処刑人処刑軍団、果ては処刑岬まで。
リベリオンは「地獄の処刑コップ-女囚との禁断の愛-」な感じだ。
685名無シネマ@上映中:03/10/10 19:19 ID:RSgyOqBC
_| ̄|○|||ウワァァァァ
686名無シネマ@上映中:03/10/10 19:56 ID:OFJoQgxA
処刑人とかは?
687名無シネマ@上映中:03/10/10 22:26 ID:L/0b9yx/
>>684
>「地獄の処刑コップ-女囚との禁断の愛-」
ハゲワラ
しかし的を射ている。

…そんなにテレ東って地獄・悪魔・処刑・女囚が好きなのか…
688名無シネマ@上映中:03/10/10 23:19 ID:oe8itzx2

【地獄】あらゆる映画のタイトルをテレ東風にするスレ【女囚】

というスレがあってもいいような気がしてきた・・・
689名無シネマ@上映中:03/10/11 00:45 ID:0xLBd+Qp
>>670
確かに行きづらい所ですわね<新世界国際
ちなみに残りの2本は「アイ・スパイ」と「ドック・ソルジャー」
最初のはともかく、もう一本もこの前観たら面白かったからなぁ
めげずに気合い入れていこうか・・・悩ましい
690名無シネマ@上映中:03/10/11 01:31 ID:1EPZxbXz
>>685 キサマをタイーホする。

アレ?「オマエを」だったっけ?DVD早く出てくれ〜!
691670:03/10/11 02:02 ID:Jln6KbKe
>>689
私は今回は止めときますわ…。この間で親にこっぴどく怒られたし。
やっぱり女の子一人ではきつい&日没が早いし、その環境でまでリベリオンをもう一回見ようという男の友人もいないし。
日本橋の国際シネマなら平気で行くんですけどね…。
でも環境をすでにご承知なら行ってもいいのでは?(そそのかしてみる)
692689:03/10/11 10:41 ID:WJsGpftg
>>691=670
そそのかされちゃった(笑) そう、そこなんですよ。
天六も遅い時間だとにいい匂いを醸し出してますけど、あそこは…(ry
行くかどうかは、その時の体調次第だと思います。 あ〜ディープ・サウス
693名無シネマ@上映中:03/10/11 20:15 ID:1oaGnu7f
今日から始まった新番組なんとかホムンクルス(うろ覚え)
脳を研究する番組で第1回は運動神経を調査。

GUN=KATA解明してくれないかなぁ(´-`)

無理だよなぁ
694548:03/10/11 21:06 ID:e6YnQlkk
CD屋店長やってる友人が「マトのポスターは黙ってても3枚来たのに、リベリオンは頼んでやっと1枚だよ・・」
と嘆いていた。
ちなみにDVD20枚発注しようとしたら店員に「リベリオン?こんな誰も知らないの売れませんよ」と言われ30枚に
増やしたそうだ・・・ 大人げない奴だ。

しかも「そのうち5枚はお前のだから」と言ってた・・・ ひどい奴だ。
695名無シネマ@上映中:03/10/11 22:18 ID:2sgkyQCl
ガンカタの半分は統計学でしょ
なんとかなるって
696名無シネマ@上映中:03/10/11 23:14 ID:Jln6KbKe
>>695
あとの半分はやさしさでできています。
697名無シネマ@上映中:03/10/11 23:21 ID:lUimOXj+
北米版買った香具師、日本版も買うの?
698名無シネマ@上映中:03/10/11 23:23 ID:oPDZApqM
>>697
字幕で台詞は大体わかってるから、北米盤買ったけど、
さすがにコメンタリーはわからんかったから買うよ。
699名無シネマ@上映中:03/10/11 23:33 ID:BFW43xSN
>>694
その店長に激しくマグマを感じる。店員は気に入らない。

しかし3800×5×1.05=19950円か……給料日も近いことだし、ガンガレ。
700名無シネマ@上映中:03/10/12 00:03 ID:835nnGdx
>>691-692
自分男ですが。
大阪に住んで9年だが未だに新世界界隈には足を踏み入れたことが無い。
そんなにヒドイのか…。

まあ一人で逝ってみるか、靴下の中に千円入れてな。
701名無シネマ@上映中:03/10/12 00:06 ID:Eqm4Oers
>699
マグマかよ。
目ん玉飛び出るような、ど真ん中のガン=カタを見せられそうだ(w
702名無シネマ@上映中:03/10/12 00:40 ID:Gt2OrT+Z
日本版の吹替え情報、出てこないね。
703名無シネマ@上映中:03/10/12 00:54 ID:0FaEOMMS
何ヶ月か前にあった、上野だか浅草の例の映画館と
今回の新世界国際、どっちがヤバい?
704名無シネマ@上映中:03/10/12 01:36 ID:IsEisPlM
>>697
買うよー。
原語音声に日本語字幕と原語字幕の両方がはいってる日本版以外
大抵の DVD で原語版と日本版買ってる。
吹き替え音声データいらないから全ての DVD に原語の字幕入れてホスィ。
705名無シネマ@上映中:03/10/12 03:42 ID:7Vowr9ou
みんなで渡れば怖くない!
こんな時こそOFFやっか!

漏れはリベリオンだけでも見に行きたいYO…。
706名無シネマ@上映中:03/10/12 12:12 ID:DhsBTJD+
>704
吹き替え版もまた味があっていいもんだぜ。
707名無シネマ@上映中:03/10/12 12:24 ID:l3kjms5F
708名無シネマ@上映中:03/10/12 15:58 ID:K6ZeFkb2
原語字幕が付いてないDVDの方が珍しくないか?
709名無シネマ@上映中:03/10/12 17:26 ID:88gj4zjY
>>708
たまにあるぞ >原語字幕のないDVD
710名無シネマ@上映中:03/10/12 22:06 ID:vWVIi5FA
こんなスレもある
英語字幕がない輸入DVDはイヤン
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/movie/1040804462/
711名無シネマ@上映中:03/10/13 01:15 ID:w096d0/p
>>696
ワラタ
712名無シネマ@上映中:03/10/13 03:49 ID:nmXLNLGi
今更なんだがこの映画って日テレ協賛じゃなかったっけ?
やるとしたら金曜ロードショーか?
713名無シネマ@上映中:03/10/13 09:34 ID:sxdB3rWK
>>712
ベール主演のバットマン公開が秒読みに入ったら『バットマン最新作のクリスチャン・ベール主演作!』とか言って
TVでやりそうだけど、それ以外では望み薄・・・
714名無シネマ@上映中:03/10/13 11:37 ID:oub/1Pay
>>713
そう言ってやるんなら「サラマンダー」の方がありえそう…。
715名無シネマ@上映中:03/10/13 13:03 ID:yYlfMyjy
>714
漏れもそう思う…
あっちはマコノヒーも出てるし派手だし
716名無シネマ@上映中:03/10/13 13:44 ID:k03aYY2a
いいとこ平日の深夜だろうさ (つД`)
717名無シネマ@上映中:03/10/13 15:45 ID:IrgFZzGs
>>716
月曜日の深夜劇場あたりなんかでやりそうなカンジ・・・
718名無シネマ@上映中:03/10/13 20:48 ID:enxkns4h
俺らが協力してDVDが売れまくったら、フジあたりで…
やらんだろうなあ

せめて正月とかの深夜にやれば皆で祭りできるんだけどね
719名無シネマ@上映中:03/10/13 21:02 ID:hyKo9ExF
深夜枠は地方ではまったく違う番組をやってることが多いよ。
もし関東でやってもうちの地方ではやってくれないオカーン( ´Д⊂ヽ
720名無シネマ@上映中:03/10/13 21:03 ID:z0ERA9Lr
>>718
売れまくったらやってくれるだろうけど・・・
正直売れんやろ・・・いってニ万くらいが妥当か?
721名無シネマ@上映中:03/10/13 21:18 ID:q7iX+YwM
リベリオン知らん連中にはリロ、レボのが近い話題だしなぁ
大衆がふらりと手に取る確率は低い

口コミで広めようぜ!
722名無シネマ@上映中:03/10/14 01:02 ID:D2S5jLls
何でアイフル?
723名無シネマ@上映中:03/10/14 01:06 ID:3pOGe6Fu
>722
アイフルのCMのようなシーンがあるからです。
どうする、アイフル〜♪
724名無シネマ@上映中:03/10/14 01:08 ID:Cd+iUP+w
725名無シネマ@上映中:03/10/14 01:32 ID:J2Qs31Ei
今出てる「キネマ旬報」のおすすめ新作DVDのページにリベリオンがトップで
紹介されてる。何かブキミなくらい褒めちぎってる…珍しい。
726名無シネマ@上映中:03/10/14 01:42 ID:Ji8iEbvu
いきつけのレンタル屋ではマトリックス、シカゴと並んででっかいポスターが
貼ってあったぞ。公開時に比べるとDVD/ビデオリリースに関しては広報が
行き届いてると思う。まあ公開時の広報がなさすぎたわけだが。

漏れはアマゾンで予約したが配送予定が27日。_| ̄|○
特典がついてるのは嬉しいがサントラ発売してほすぃ。同じ人がやった
パイレーツはでてるのに…。
727名無シネマ@上映中:03/10/14 02:11 ID:ThcSa5MM
>726
公開時はほとんど客の入りを期待せずテキトーにやってたのが
いざ公開してみたら妙に一部にウケが良く、未だに各地で続投、
根強いファンを中心に人気を博し話題になってるので
DVDのプロモでは力を入れてみた…とか。
公開終了後に知って気になってたヤシとか、新規にファンもつきそうだしな。
728名無シネマ@上映中:03/10/14 07:14 ID:Gvc3E9Hk
>>727
時期的な問題もあっただろうけど、本来なら
ファンタスティック映画祭で上映→口コミ
の流れで宣伝するタイプの映画だからね。
729名無シネマ@上映中:03/10/14 08:35 ID:rVdMXBMF
>>726
アマゾンの配送予定って、あくまでも「予定」だから大概発売日前日に発送されるよ。
うまく行けば当日届くし、地方なんかだと発売日翌日には届くと思う。

「死霊のはらわた 20周年アニバーサリー」のように発売した会社の対応が悪くて
一週間たっても二週間たっても発送されないなどということは滅多にないです。
730名無シネマ@上映中:03/10/14 17:01 ID:UR0oLKBK
DVD予約したぜ。リローデッド?レンタルで十分。
731名無シネマ@上映中:03/10/14 20:45 ID:NM9uJWa9
と、極一部のリベリオン好きが申しております。
732名無シネマ@上映中:03/10/14 21:46 ID:fqKLme/Q
漏れも今日予約してきた。
万が一、品切れになることを恐れて・・・
733名無シネマ@上映中:03/10/14 22:32 ID:ThcSa5MM
俺もそう思って先月予約した。
そもそも入荷数自体が少なそうだもんな。
734名無シネマ@上映中:03/10/14 22:35 ID:50tPJwK0
近所のゲームショップで予約してきたけど、タイトル言っても「なにそれ?」って
顔して、必死でさがしてたよ。しかも入らないかもしれないだとさ。
735名無シネマ@上映中:03/10/14 22:50 ID:ThcSa5MM
しかし
そのマイナーさがいっそ愛おしい。
736名無シネマ@上映中:03/10/15 00:11 ID:KtHB0ArQ
B級映画マニアはお気に入りの映画がメジャーになることを望まないの法則
737名無シネマ@上映中:03/10/15 00:13 ID:KtHB0ArQ
「知る人ぞ知る隠れた名作」この文句に弱いんですな・・・ 漏れ
738名無シネマ@上映中:03/10/15 00:43 ID:5V/sFWPn
>>724
前にFLASHであった奴のムービー版?
動きが同じように見える。
739名無シネマ@上映中:03/10/15 01:14 ID:9psUsvLh
>738
ファイル名も同じだし、動きも同じだし、技名も同じ。
どっかの誰かがあのFlashに触発されて、
3DCGムービーを作っちゃったんでしょうな。
740名無シネマ@上映中:03/10/15 01:42 ID:1dyFFrn+
「お前等が知る前から俺は知ってたんだぞ病」にはかからないようにな。
741名無シネマ@上映中:03/10/15 10:21 ID:5ivppWNq
>>739
ttp://inutaka.hp.infoseek.co.jp/
>某映画の同人ゲームに感動したので作ってみた。
だそうだ。
しかし凄いねコレ、趣味でこんなの作れちゃうんだ…。

>>740
少しドキッとした。
忠告ありがとう。
742名無シネマ@上映中:03/10/15 12:13 ID:aL7r6wiu
>>740
ハァ?こいつ何様のつもり?
743名無シネマ@上映中:03/10/15 12:27 ID:kBXCxvIC
>>742マターリシル
謙虚な姿勢で作品を愛し、イタタなファンにならないようにしようぜって事でそ。
744名無シネマ@上映中:03/10/15 12:51 ID:XS+lOvVT
>>740
それが事実なんだからしょうがない・・ 俺の周りで知ってるよという人は皆無。
745名無シネマ@上映中:03/10/15 13:18 ID:I4Ldbjnz
そんな事をわざわざ忠告に来る>>740自身が
すでに罹患しているのではと勘繰ってみるテスト(w
746名無シネマ@上映中:03/10/15 13:20 ID:I4Ldbjnz
ちなみに俺ぁ積極的に布教してまつ。
DVDが出たら貸しまくるぞー
747名無シネマ@上映中:03/10/15 18:54 ID:5ivppWNq
>>740にみんなつっかかってるな…。
「あっ」とか思ったの俺だけか。
大人だね、みんな。

あ、プロジウム摂取してるから当たり前か。
748名無シネマ@上映中:03/10/15 19:03 ID:kBXCxvIC
なんで>>740につっかかるのかよくわからんわ。
749名無シネマ@上映中:03/10/15 19:36 ID:Z5aVzbH+
>>740が妙に高圧的だからじゃないか?
まだ誰も何も言ってないのに、勝手に先回りしてる気がするな。

自分は何とも思わなかったが、何を言ってるんだかとは思った。
つうか、おまいらそんなに皆して
「お前等が知る前から俺は知ってたんだぞ」とか思ってんのか?
750名無シネマ@上映中:03/10/15 20:07 ID:MNEAzb+l
心当たりがあるから反応してんじゃないの?
正直そんなどうでもいい事より
よこはまコスモワールドにて「リベリオン」サバイバーショットバトル
がどうなってるのかが気になる。
751740:03/10/15 20:30 ID:a5PpCt4N
>>744
いや、そういうことではなく。
昔から知ってるってだけで、何故か偉そうになっちゃう病気です。
症状としては、ビデオで初めて作品を見た人をにわかファンみたいに扱う、とか。
気持ちは分かるんだが、ちょっと大人げないです。
言いたかった事は>>743と同じ。
>>734->>737を読んでいてちょっと思ったので。

>>745
発病すると痛いやつになるので気をつけてますw
752名無シネマ@上映中:03/10/15 20:40 ID:avMy/uWO
(´-`).。oO(皆発売前で興奮状態なんだな…)
753名無シネマ@上映中:03/10/15 20:51 ID:5ivppWNq
まあ実際にDVD発売後、にわかファンが押し寄せてみないと解らないけどね。

      プシュ
ヨウコソ(・∀・)ノ;y=(´Д`*)リベリオンハァハァ

ヨロシク(・∀・)人(・∀・)コチラコソ

こんな感じでマターリ行きたいねえ。
754740:03/10/15 21:01 ID:a5PpCt4N
アクセス規制くらって携帯から書き込んでる間にレスが増えてた・・・。
確認してから書き込むべきだったな。

>>749
高圧的に言うつもりはなかったです。
けっこう軽い気持ちだったんですが(汗

>>750
流れ変えようとしてるところに割り込んじゃってすいません。(;´д`)
755名無シネマ@上映中:03/10/15 21:07 ID:I4Ldbjnz
>753
「にわかファン」なんて言い方がすでにアレだぞw
せめて「新規ファン」とかさ。

なんつって構えてたあげく、ポツポツしか人が来なかったら寂しいな。
今日入ってきた地元のTSUTAYAのチラシには
マトリロ、シカゴの次に並んで掲載してあった。
756名無シネマ@上映中:03/10/15 21:42 ID:76+t5qpz
最後のデュポンの間で白ラン姿のプレストンが帯刀した親衛隊(?)に
囲まれるシーンでなぜか「覚悟のススメ」を思い出した。
・・・このネタ分かる人いないかな・・・
757名無シネマ@上映中:03/10/15 22:06 ID:avMy/uWO
>>756
覚悟完了!(`・ω・´)ゝ
758名無シネマ@上映中:03/10/15 22:09 ID:SfwZv8D6
「当方に人間の尊厳あり!」
・・・よく考えるとリベリオンのテーマと同じだな。
759名無シネマ@上映中:03/10/15 22:15 ID:4i3FqW83
早々に予約も済ませ、夫婦揃って発売日を待つ今日この頃。
ちなみにうちを含め、周辺では6人がDVD予約済み。
布教の甲斐がありました。(・∀・)人(・∀・)人(・∀・)ミンナデシアワセー

DVDに続いてサントラ出ないかなー。
760名無シネマ@上映中:03/10/15 23:36 ID:xhSitqOM
サントラはマジで欲しい…いいなぁ、某所でそっと落とした人たち…
761名無シネマ@上映中:03/10/15 23:53 ID:7cxdNNw7
>756
同じ漫画家の蛮勇引力って漫画が
リベリオンとテーマがかなり似てる
主人公が国に対抗するってところとか
762名無シネマ@上映中:03/10/16 01:06 ID:qN+AZuqb
その漫画も舞台は管理社会なの?
763名無シネマ@上映中:03/10/16 10:32 ID:0TTAY7/G
>762
バリバリの管理社会。失業者は殺される恐ろしい東京が舞台だ。
この映画観た人ならそれなりに楽しめるとおもう。
764名無シネマ@上映中:03/10/16 12:37 ID:tvJnTApY
久々に華氏四五一度を読み直してます。
リベリオン観た後だとまた感慨深いな。
765名無シネマ@上映中:03/10/16 12:47 ID:R7saeUc6
いよいよ来週末ですね〜
ポテトチップ買ってこよう。
766名無シネマ@上映中:03/10/16 13:38 ID:Dwvu17P7
>763
現在の日本の失業率を考えると、笑えないな…
物凄い人数が殺されちまうよ。

リベリオンの世界では、違反者は容赦なく殺されるんですか?
767名無シネマ@上映中:03/10/16 14:01 ID:as92RkJQ
>>766
即射殺の場合と、取り調べて火刑の場合があるようです。
768名無シネマ@上映中:03/10/16 14:23 ID:Xw+KVxkO
>>766
ワンコを差し出せば見逃してくれます。
769名無シネマ@上映中:03/10/16 14:32 ID:/AvkBLOQ
>768
一瞬ウ○コに見えて焦ったよ(w

つまり、情状酌量など一切されない訳だな。厳しい。
770名無シネマ@上映中:03/10/16 15:09 ID:HNwDePCJ
感情を規制してる社会なんだから、「情状酌量」なんてありえないさ。
771名無シネマ@上映中:03/10/16 15:13 ID:/AvkBLOQ
なるほど。
772名無シネマ@上映中:03/10/16 17:35 ID:3mC7NEwz
sageてsageてひっそりと語り合う…
773名無シネマ@上映中:03/10/16 20:26 ID:E3mgJBsJ
そして地下なわけですね
774名無シネマ@上映中:03/10/16 22:00 ID:/AvkBLOQ
唐突に思ったんだけどさ、
よく出産の終わった時、普通なら「元気な男の子ですよ〜」とか
言うし、母親も赤ん坊を抱いて喜ぶもんだろうけど、
感情の無いあの世界ではそんな感動的な場面でも
淡々としてるんだろうな…怖いね。
775名無シネマ@上映中:03/10/16 22:14 ID:E3mgJBsJ
・・・・・帝王切開万歳だったりして。
で、子供はシャッフルされて自分の子じゃな(ry
776名無シネマ@上映中:03/10/16 22:55 ID:G55NhEhD
そもそも交尾はどんな感じなんだ?
両方ともマグロか?
777名無シネマ@上映中:03/10/16 22:56 ID:HNwDePCJ
人工授精かも。
778名無シネマ@上映中:03/10/16 23:00 ID:aXa/Fbp7
>777
人工授精だとそもそもプレストンのように結婚する必要がなくなるからね。
排卵日もしっかり調べてお互い計算された動きでするのでは…。
ヤダナァ。
779名無シネマ@上映中:03/10/16 23:26 ID:K0J4RwaG
感情が抑制されても本能でいけそうな気もする、かな?
780名無シネマ@上映中:03/10/16 23:44 ID:3UcPvKAA
人工授精でテキトーに養子に出すって感じじゃないね
781名無シネマ@上映中:03/10/17 04:58 ID:fY1hWLYc
>>760
個人的には、そっと分けてあげたいんだが・・・
やってしまうと違反者として刑に処される故・・・
782名無シネマ@上映中:03/10/17 11:48 ID:yiMu7iIQ
>778
統計学的にもっとも受胎しやすい体位と動きを割り出し、
受精確率20%アッ(ry
783名無シネマ@上映中:03/10/17 12:11 ID:qfklILhf
んじゃ逆に被弾しないポジションと動きも有るわけだなw
784名無シネマ@上映中:03/10/17 12:22 ID:c0xy56M9
人工授精とか養子とかって事なら親子で住むこともないだろうになぁ。
785名無シネマ@上映中:03/10/17 14:10 ID:1W0TaBRI
だいたい結婚相手ってどうやって決めてるのかな?

アミダ?ガラガラ?
786名無シネマ@上映中:03/10/17 15:21 ID:ujb1frwj
>>785
優秀な子供が生まれるように組み合わせる。
787名無シネマ@上映中:03/10/17 23:30 ID:NQy539SF
それで生まれたのがあのオーメン息子か>ロビー

確かに優秀だ。優秀すぎて怖すぎ(((( ;゜Д゜)))
788名無シネマ@上映中:03/10/18 00:07 ID:GZPpU+ys
逆に管理社会だから人工授精で出来た子供を親役の大人一組と一緒に暮らすんじゃないの?
マニュアル化された子供の育て方とかあるんだよ、きっと。
789名無シネマ@上映中:03/10/18 01:06 ID:g7Uawm9d
あの世界で儲かる職業って何だろうな。
争いごとがないなら弁護士とかは不要だろ?
790名無シネマ@上映中:03/10/18 01:31 ID:6i+HaPSK
やっぱクレリックじゃないの?
普通の職業はみんな儲かったりしなさそう。
791名無シネマ@上映中:03/10/18 01:33 ID:qSc0SHsT
医者は?
792名無シネマ@上映中:03/10/18 02:47 ID:vCXgUCi2
あの世界共産主義っぽくないか?
どんな仕事でも給料あんまり変わらなさそう。
大体娯楽品も嗜好品も買わないし旅行もしないし高級マンション
買ったりもしないんじゃ、どこに使えるわけでもない。
むしろ全部配給で給料とかないかもな。
793名無シネマ@上映中:03/10/18 03:22 ID:IECTkDHV
プロジウムを開発、製造してる製薬会社……とか

まぁ、それも政府の内部機関の仕事か。
794名無シネマ@上映中:03/10/18 04:34 ID:G+D+YkFu
>>792
漏れも配給制だと思った。
プロジウムは言うに及ばず、衣服から歯ブラシまで全部。
食事も何か「これだけ食ってれば無問題」な感じのシリアル風だし。

まあ、第3次世界大戦とやらで超大変だった(?)ってのはあるにせよ
考えれば考える程凄い世界だなあ・・・

でも戦争も殺人もない「平和」な社会か・・・
;y=( ゚д゚) プシュ
795名無シネマ@上映中:03/10/18 10:09 ID:pv+RUXlZ
>>781
お気持ちだけで十分嬉しいです…ども。
796名無シネマ@上映中:03/10/18 13:15 ID:nrZ/t/e5
DVD実況やる?
797名無シネマ@上映中:03/10/18 13:21 ID:BThisSou
やるんなら、来週土曜決行だね?
22時スタートくらい?
実況板でいいならスレ立てするけど。
798名無シネマ@上映中:03/10/18 17:04 ID:DPFehQsO
>>785
合同ケコーン式・・・・
799名無シネマ@上映中:03/10/18 17:29 ID:YOIz5SoE
>>785
ブスが当たった人はプロジウム打ちまくりだろうなぁ・・・(w
800名無シネマ@上映中:03/10/18 17:49 ID:IECTkDHV
美人はあらかじめ抽選から外されて、上層部に…?
801名無シネマ@上映中:03/10/18 18:52 ID:o7NJO8V7
>797
いや、やはり映画は21時スタートでないと。22時からだと、どーも
中途半端な気がして(w

で、実況板でいいと思う。
802名無シネマ@上映中:03/10/18 19:03 ID:LWVmh6lL
>799
美人かどうかなんて感じないんじゃないの?
健康であるとか能力が高いとかでしか判断しないような気がするよ。
803名無シネマ@上映中:03/10/18 19:19 ID:PutU6er4
>>801
何人くらい集まるかな?
多くて10人くらいの予感・・・
804名無シネマ@上映中:03/10/18 20:13 ID:hoVWACpx
やっと渋谷のTSUTAYAでDVD予約したよ。
ん〜23日が楽しみ。
805名無シネマ@上映中:03/10/18 21:12 ID:3e+Q2GuJ
オレは見たことないけど、DVD予約した。
TRIGUNやGUNGRAVEやDMCの好きな自分は楽しめるだろうと勝手に予想。
806797:03/10/18 21:19 ID:wzvmZ2x7
>>801
ほーい、了解しますたー(w
21時決行ですね。
実況板にスレ立てします。楽しみだなーヽ(´ー`)ノ

あとは狐さんの大暴れにまきこまれて規制されないかどうかが心配な訳ですが…(;´Д`)
807名無シネマ@上映中:03/10/18 22:18 ID:5WFeOvlz
DVD昨日予約入れた
…次回入荷分になるってよぉ〜!
。・゚・(ノД`)・゚・。
808名無シネマ@上映中:03/10/18 23:49 ID:Zu6pM1AT
大阪の新世界国際ってところで10/22〜上映するらしい。

http://movies.yahoo.co.jp/bin/search?cc=140333
809808:03/10/18 23:56 ID:Zu6pM1AT
ゴメソ
>>656でガイシュツですた
ヤバイところなの?
810名無シネマ@上映中:03/10/19 01:09 ID:tgwYrLBP
予約・注文したけど、見つけてもフラゲできなくなるのが辛いな。
811名無シネマ@上映中:03/10/19 01:44 ID:bKA5ir5w
>>808
656の辺りに映画館の写真へのリンクを書き込んでくれてる。
戦前の建造物なんだそうで。
映画館の地下がハッテンバで、そっち系のプロの方々がいるらしい。
新宿三丁目みたいなもんかな?;
812名無シネマ@上映中:03/10/19 02:26 ID:F8LgSi0O
実況、漏れも参加しまつ。

ってーか、このために5.1chシステム買った漏れであった。さらばボーナス。
こんにちはプロジウム。;y=( ゚д゚) プシュ
813名無シネマ@上映中:03/10/19 03:27 ID:CRnnZ8pf
実況参加予定でつ。
いままで実況に参加したことないので、すごく楽しみにしてまつ。

とりあえず当日まで落ち着こう;y=( ゚д゚) プシュ
814名無シネマ@上映中:03/10/19 03:35 ID:o5mKBALi
あああサントラ欲しーーーーーーーーー
映画のラストは、あの曲を続けたままスタッフロールに突入して欲しかった。
初聴きの曲なのにすげーツボで、乗りに乗ってたところだったのに
ダダンダン!でピッタリ終わっちゃったんで、ちょっと拍子抜けしてしまった。

能動的に、サントラを作ってもらうような活動をするとしたら、何ができるだろう?

>>760
>某所で〜
何か、手に入れる機会があったりしたの?
815名無シネマ@上映中:03/10/19 03:50 ID:02ujVHTi
俺がナローでなければうPしてやりたい・・・。
すまん・・・。
816名無シネマ@上映中:03/10/19 07:20 ID:Er+p3b4k
>>814
DVDが発売されれば追々サントラも発売されるんじゃない?
うpしたらうpしたで取り逃した人がまた騒ぐからなぁ・・・自粛
817名無シネマ@上映中:03/10/19 11:09 ID:YOwXTmEM
>816
アメリカでも発売されてないのに
日本だけ独自にサントラなんて出せるのか?
無理だろ。
818名無シネマ@上映中:03/10/19 11:21 ID:NA5k/4tF
じゃあさっさとあきらめろ
819名無シネマ@上映中:03/10/19 14:08 ID:otpKy0Td
来週土曜には注文届かない・・・_| ̄|○|||
820名無シネマ@上映中:03/10/19 15:08 ID:h2jgF89C
>819
23日ビデオ屋を強襲。
前日入荷で棚に並んだところを差し押さえろ。
ブツは隠し部屋に隠し、報告はしないこと。
821名無シネマ@上映中:03/10/19 16:19 ID:D0ABJffw
>>805
賢い選択だ。俺もその手の作品が好きだし。
822名無シネマ@上映中:03/10/19 18:30 ID:sm7cQqVE
DVD発売目前の今更ながら、なぜアイフルなんでしょ?
823名無シネマ@上映中:03/10/19 18:45 ID:7TiHbZ7B
>>822
 貴方が未見だったらチョットネタバレになるから聞かない方が
いいと思うが?
824名無シネマ@上映中:03/10/19 18:46 ID:4wCsuIVu
825名無シネマ@上映中:03/10/19 20:07 ID:o5mKBALi
>>815-816
やはり何かブツがあったのか?
角二、かなで補完職人やってた俺だ。
手に入るならその後、暫くは定期補完すると約束する。
どうか上げてもらえないだろうか
826822:03/10/19 20:11 ID:sm7cQqVE
あ、ある程度は内容に関与してたのですが

上映時にいつのまにか終わっていて傍らに前売りが残っている手前
DVD鑑賞しようと思いますので楽しみにしていますです
827名無シネマ@上映中:03/10/19 20:13 ID:otpKy0Td
>>820
そうか!その手があった!ありがとん!
828名無シネマ@上映中:03/10/19 20:13 ID:dzmkvkWc
>825
某海外ファンサイトの掲示板に、
なぜかもせが貼られた事があるんです。
ちなみに俺も落とせなかった…
リベリオンのゲーム作りたいから、是非とも欲しいのだが。
 
そっと落としていった方々は、今でも洗面所の
鏡の裏に隠し続けているのでしょうか。
829名無シネマ@上映中:03/10/19 20:19 ID:zzd7BYEl
昨日は「マトリロ」のDVD実況があったんだね。
で、ログ読んだんだけど、結構とまどってた人がいたみたい。
それで、そういう事が当日ないように確認しときます。
21時スタート。これは21時きっかしに始められるように頭出ししといてください。
時間は各自のPCの時計で確認すること。
若干のズレは仕方なしということで。
字幕・吹替え(入ってる…?)等は自由。
当日、スレを立てたら誘導しにきます。
830名無シネマ@上映中:03/10/19 20:39 ID:px90sT0s
なんか急にDVD欲しくなってきたな・・・実況楽しそう
831名無シネマ@上映中:03/10/19 20:57 ID:fK+gskuo
>829
とまどってた人がいたってのは、どういう状況だ?
時間のズレとか?
なら、あらかじめNHKの時報で合わせて再生ボタン押した方がいいな。

>830
是非買ってください。
832名無シネマ@上映中:03/10/19 21:04 ID:zzd7BYEl
>>830
いや、最初の方で「ぴったりから見始めるの?」とか「あ、先に始まっちゃった。戻した方がいい?」とか
「字幕、吹替えどっち?」とか聞いてる人がいたので(;´Д`)
聞いてる人がいたので(;´Д`)
まだスレ残ってます。こんな状況だったようです。

http://live5.2ch.net/test/read.cgi/endless/1066482412/
833名無シネマ@上映中:03/10/19 21:06 ID:zzd7BYEl
>>832>>831に…
しかも変な風になってるし…
すみません_| ̄|○
834名無シネマ@上映中:03/10/19 22:08 ID:hJajLj4W
>>829
昨日は人いなかったなw
10人もいなかった気がする
マターリ実況がいいならいいけど
前日とかに宣伝しといたほうがいいな
835名無シネマ@上映中:03/10/19 23:24 ID:4iyD4mRo
>>831の言うようにNHKの九時の番組開始にあわせた方がいいやね。
できるだけズレのないほうが面白いし。
836名無シネマ@上映中:03/10/19 23:34 ID:YO00Dm7Z
>>832

4 名前:名無しさん 投稿日:03/10/18 22:33 ID:wVWAhWUo
リベリオン買う人いる?

これ書いたのここの住人か?(w
837名無シネマ@上映中:03/10/19 23:38 ID:zzd7BYEl
結構両方のスレ覗いてる人多いんじゃない?
私は向こう見た事なくって、実況するの知らなくて実況できなかったけど(;´Д`)
実況系住人なのであとで見て知った。

>>835
電話の時報の方がよいのでは?
838名無シネマ@上映中:03/10/19 23:41 ID:YO00Dm7Z
やべー リローデッドまだ観てないんだよな。
危うくスレ全部読むとこだった・・・
839名無シネマ@上映中:03/10/20 01:02 ID:AEgzJyRS
おまいら時刻補正ソフト入れてないのか?
840名無シネマ@上映中:03/10/20 01:31 ID:/AeyWZjw
各人の使用するDVDプレイヤーによって処理速度とか違うなら
きっかり同時刻に再生押しても若干ズレが生じないか?
俺はテレビの実況しか参加したことないから分からんのだが…
841名無シネマ@上映中:03/10/20 01:47 ID:O/PySROO
若干のズレはしょうがないだろ。
それが不満なら機種限定すればいい。
PS2限定スレとか立てろ。
842名無シネマ@上映中:03/10/20 04:40 ID:uYTNbCkB
何をどう頑張ってもも同時は無理かと。
なるべく21時きっかりに再生できるように、事前にテストしとけばいいんじゃない?
843名無シネマ@上映中:03/10/20 06:29 ID:jla4etRQ
実況スレの三分の一は多分「アイフルキター!」と「アイフルまだ〜」で埋まるかもな。
844名無シネマ@上映中:03/10/20 08:12 ID:HOhUh3LC
「バタリアン」と「キャプスパ」の実況に参加したけど、ズレは確かに若干あったけど、
全然気にならなかったよ。
何分もずれる訳じゃないし。
845名無シネマ@上映中:03/10/20 09:28 ID:NlPjVq47
>820
地元の駅東にある山田電気の向かいのレコード屋は23日入荷と
張ってあった。
でも給料日まで5日もある.....


どうする?アイフル
846名無シネマ@上映中:03/10/20 12:07 ID:2nKyTqO+
DVD早くコーイ(・∀・)

とゆうか直接買いに行った方が早くないかな?
847名無シネマ@上映中:03/10/20 12:17 ID:EJE1wAYe
DVDってCDみたいに一日前に売ってるモンなの?

DVD買うのはコレが初めてなもので。
雑談・質問スレ向きかもしれないがご容赦。
そっと教えて欲しい。
848名無シネマ@上映中:03/10/20 12:22 ID:22RBEeuz
うおお マジで楽しみだぜ!
>>847
一日前にレンタルしている店もあるから売ってる店もあるのでは。
849名無シネマ@上映中:03/10/20 13:28 ID:Fg5gMsaL
>847
初めて買うDVDが「リベリオン」だなんて羨ましいぜ…
850名無シネマ@上映中:03/10/20 16:42 ID:S3cWS/Dv
amazonの通販、27日以降発送になってる。
実況参加できない…。
851名無シネマ@上映中:03/10/20 17:32 ID:DY4GFrAM
>>850
>>820のアドバイスを実行だ!
852名無シネマ@上映中:03/10/20 17:47 ID:ovsLtE7O
>>847
一日前に売るのは普通にやってるよ、俺んちの田舎蔦谷でさえ23日発売の2割引だぞ。
853名無シネマ@上映中:03/10/20 18:38 ID:xRjieJNR
>847
漏れが予約したときは店員さんに、
「発売が24日で入荷は23日ですが、午後の入荷になりますので
夕方以降にお越し下さい」って言われたよ。

店にもよるだろうから、最寄りの店に聞いてみたら?
854847:03/10/20 21:39 ID:EJE1wAYe
お答え頂いた皆様ありがとうございます。

明日地元のツタヤにでも聞いてみます。
ついでに予約もしときます、確実に手に入れたいし。
855名無シネマ@上映中:03/10/20 22:11 ID:4A8DxhDE
マトリロのDVDも普通にセブンイレブンで1日前に売ってたから売ってるでしょ
問題はリベリオンを仕入れているかどうかだけど
856名無シネマ@上映中:03/10/20 22:24 ID:/AeyWZjw
特典の内容って北米版と同じなんだっけ?
違うならあっちも購入検討したい
857名無シネマ@上映中:03/10/20 23:06 ID:O/PySROO
>>856
日本版と比べるとUS版ならではの特典は
劇中字幕とコメンタリ字幕が英語なのと他の映画の予告篇があるくらい。
特典の数は日本版の方が多い。
858名無シネマ@上映中:03/10/20 23:32 ID:O/nUTNjZ
トリュフォーの「華氏451」がDVD廉価版でるらしいね。
1500円なら買いかも。
ttp://www.allcinema.net/prog/show_c.php?num_c=4476

それでも何よりリベリオンの方が楽しみなのだが(笑)早よ来い金曜日!
実況私も参加したい〜〜〜〜!
859名無シネマ@上映中:03/10/20 23:40 ID:1eMNe4sP
日本語字幕なし
日本語字幕なし
日本語字幕なし
日本語字幕なし
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
860名無シネマ@上映中:03/10/21 00:10 ID:6CCflgP5
03/4/29 22:38
 何処をどう観ても「マトリクス」のB級リメイク。
 が、マトリクスのスタッフが製作に関わってるだけあり、センスの良いアクションとカメラワークが小気味良い。
 ただ、主人公の設定・映像はキアヌ・リーブスを意識しすぎ。
 超至近距離での銃撃戦は笑っちゃう程刺激的。
by 荒川

ttp://maehyoban.net/comment.php?tid=1707&sid=36ca0e5e80c52a3263042f424a7ebb27
861名無シネマ@上映中:03/10/21 00:12 ID:eFm/fj1n
>860
どこをどう見たのか小一時間(ry
862名無シネマ@上映中:03/10/21 00:13 ID:vuvRzMmV
>>861
CMじゃない?
863名無シネマ@上映中:03/10/21 00:44 ID:W+XHnyPs
不安でアマゾンの予約取り消して、実力で買いに行く事にしました。
新星堂あたり大丈夫カト・・・・問い詰めたい。
864名無シネマ@上映中:03/10/21 01:29 ID:BDcAbXV8
未見ですが、評判良いのでさっきネットで予約注文しますた。
香港映画とSFが好きな私なら、面白いと思えるものでしょうか?
865名無シネマ@上映中:03/10/21 01:36 ID:1dVrDggR
>>864
「○○のパクリ」とか「○○に似てる」とか、
そういった事を過剰に気にしない人なら楽しんで貰えるんじゃないかな。

どうでも良いけどヨドバシはフライングしてくれるんだろーか…
ポイント使わないと資金が足りないから不安だ。
そっと置いて欲しい。私の大切なDVDだから。
866名無シネマ@上映中:03/10/21 02:44 ID:YZWIB9Jk
マトリックスっとリベリオンてどこが似てるんだろ
867名無シネマ@上映中:03/10/21 03:10 ID:TXuySXzd
>865
ヨドバシはフライング禁止らしい。
868名無シネマ@上映中:03/10/21 03:47 ID:/K0bT1f+
>>866
ビシッとした制服みたいな服を着た汗臭くないアクションを
するところは似てるかな
869名無シネマ@上映中:03/10/21 03:56 ID:rig5XNh9
リベとマト・・・そんなに似てるかなあ?
例えばスローモーションへの依存度を基準にするとかなり対照的だと思うんだけどな。
870名無シネマ@上映中:03/10/21 03:57 ID:X9WeqNSK
>>868
後は、なんだろ。
2丁拳銃?ってこれレボじゃでてこないしなぁ…。
プレストンは別にグラサンしてないし。カンフー使わないし。

汗臭くないアクションって言っても、マトとリベリオンじゃ方向性全然違うよなぁとか
考えれば考えるほど似てないよな…。

似てるって誰が最初に言い出したんだ…。
871名無シネマ@上映中:03/10/21 06:00 ID:TXuySXzd
タイトな黒コートに黒髪オールバック、無敵。
世界を覆し、人間の尊厳を取り戻そうとする主人公。

まぁこれだけ聞けば似てなくもない。
けど映画の内容とか雰囲気がまるで違うのは
実際観てみれば判ると思うんだけどなぁ。

リベリオンは一人の男の物語。
プレストンのいない場面で話が展開しない。
872名無シネマ@上映中:03/10/21 08:24 ID:+l/Rb5Zh
預言者も出て来ないし(w
プレストンが気付いたのは自分でだったし。
「マトリックス」は仮想世界での管理。(現実でも戦ってはいるけど)「リベリオン」は現実世界。
まったく違うよね…。
だいたいプレストンはネオみたいにいきなり空dだりしないぞ(w
873名無シネマ@上映中:03/10/21 09:28 ID:h3E52dxa
マトリックスには犬出てこねーじゃん。犬!
874名無シネマ@上映中:03/10/21 10:18 ID:X9WeqNSK
ネオには素敵な息子&娘もおらんしな
875名無シネマ@上映中:03/10/21 10:19 ID:L6hOdHT9
ううっDVD実況参加したい〜。
しかし金曜の夜はデートなんだよなぁ。


って実況とデートが同列って時点で
;y=( ゚д゚) プシュ
876名無シネマ@上映中:03/10/21 10:38 ID:7DQ9cJ67
>>875
金曜じゃないよ、実況。
アマゾンで予約した人達が次の日に届くかも、とのことで土曜の21時からを予定してます。
877名無シネマ@上映中:03/10/21 10:42 ID:WUg1temC
パクりパクられなんて、監督も脚本家も誰かしらの作品の影響を
受けているだろうし、言い出したらキリがないが
リベの雰囲気はそんなも気にする余地もないほど味わい深いものだと
私的には思う。あ〜はやくDVD来い!
878名無シネマ@上映中:03/10/21 10:57 ID:3RJKqcXN
先に見たモノの印象が強すぎて、
後から見たモノに似てる点があるとパクりといわれる
のはしょうがない。
たとえ、発表された時期が先である作品でも言われることが
あるんだし(例:エヴァ)

まあ、黒服がアクションしてればマトリックスに見えるのは
しょうがないってことで。
ジェット・リーが、ビルの壁を降りるやつがパクリに見えた
ってひともいるんだし。

879名無シネマ@上映中:03/10/21 12:06 ID:xGCUo9y2
実況参加したいけど土曜日は残業確定している_| ̄|○
金曜日なら良かったのに(´・ω・`)
880名無シネマ@上映中:03/10/21 12:39 ID:sMv7xANp
X−メン2観て「マトリックスのパクリ?」と言った分けの解らん人もいるんですよ・・・
881名無シネマ@上映中:03/10/21 12:48 ID:sMv7xANp
発売日までのカウントダウンカレンダーを自作してる店発見!
ちなみにベースはマトリロだそうな・・・
882名無シネマ@上映中:03/10/21 13:12 ID:nKzGwZEn
金・土と2回実況をすればいいのでは?
883名無シネマ@上映中:03/10/21 13:53 ID:dZtXtRah
明らかにマトリックスのパクリだろこれ
884名無シネマ@上映中:03/10/21 14:53 ID:h3E52dxa
>883
そうですね。
フィルム使って撮影して映画館で公開して、あまつさえDVDで販売するって辺りは
マトリックスをまるっきりパクってます。モロです。恐ろしいですね。
よくこういう所業がまかり通りますね。許せません。
885 :03/10/21 15:08 ID:/j2A9QDE
違うよ。甲殻機動隊。
886名無シネマ@上映中:03/10/21 15:14 ID:0lIzuDOv
リベリオンって結局パクリの集大成じゃね?
887名無シネマ@上映中:03/10/21 15:54 ID:I4ziz3Ef
      | Hit!!
      |
      |
   ぱくっ|
     /V\
    /◎;;;,;,,,,ヽそんなエサで
 _ ム::::(,,゚Д゚)::| 俺様が釣られると思ってんのか!!
ヽツ.(ノ:::::::::.:::::.:..|)
  ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
   ` ー U'"U'
888名無シネマ@上映中:03/10/21 17:46 ID:vlh29/bp
パクリって逃げの言葉だよな、批評する事を放棄している。
思考停止状態だよ。馬鹿専用の言葉だな。
889名無シネマ@上映中:03/10/21 18:10 ID:HFK8sLFy
そーいえば「英雄」を「マトリックス」のパクリだって言ってたのがいたな…。
ワイヤーアクション物とか近未来物はこれからすべてそう言われる運命なのだろう…。

ま、そりゃそれとして、木曜の昼には入荷すると連絡が入った。
あと二日ー!!!明後日には手に入るのね。楽しみすぎるー!!!
890名無シネマ@上映中:03/10/21 18:10 ID:SlRXbqtB
究極武道『ガン=オタ』炸裂
891名無シネマ@上映中:03/10/21 19:42 ID:lVb8QUU3
まぁ、マトリックスの世間的認知度は驚異的だからね。仕方ない。
映画の内容自体知らない人でも、黒コートにサングラスのスタイルを見て
「マトリックスみたいな格好」というくらいだし。
あと、立った状態で背中を反らすポーズで「マトリックス!」はお約束だし。
それだけセンセーショナルだったってことでしょう。
892名無シネマ@上映中:03/10/21 20:35 ID:anAGz110
雑誌の評悪くない。「この映画がすごい!」ではアイフルネタがあった。
プレミアはダメだった脚本が×だと
893名無シネマ@上映中:03/10/21 20:55 ID:g0RLNkDi
主人公から
「裏切り者はこいつです」って言われたときの
黒人のあんちゃんの振り返り方で加藤茶を
思い出した。
894名無シネマ@上映中:03/10/21 21:46 ID:Xm6cMzU+
>893
言われるまで気付かなかったが、
そう言われたらあのシーンは笑わずには観れなくなってもた。
895名無シネマ@上映中:03/10/21 22:33 ID:+2iEgKz7
>>893
実況の時に「加藤茶キタ━(゚∀゚)━ !!!!!」の嵐になりそうなオカーン(w
896名無シネマ@上映中:03/10/21 22:45 ID:h7jaDylB
過去ログ読んでいたらこんなのあった

891 名前:名無シネマ@上映中 投稿日:03/04/14 08:39 ID:Ct7G4AX3
これがTV放映された時に実況スレの最後の方の予想。

985 名前:名無しさん :04/05/16
これで終わりなのか?
986 名前:名無しさん :04/05/16
ワンちゃん!!!
987 名前:名無しさん :04/05/16
ワンちゃん(・∀・)イタ!
988 名前:名無しさん :04/05/16
ヽ(´▽`)ノ 生きてた
989 名前:名無しさん :04/05/16
飼ってたのかよ!
990 名前:名無しさん :04/05/16
わんたんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!  
991名前:名無しさん :04/05/16
子犬キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━!!!
992名前:ハーラン・エリスン :04/05/16
少女は犬を愛すって事だな( ´ー`)y―┛~~
993名前:名無しさん :04/05/16
わんちゃん(;´Д`)ハァハァ
897名無シネマ@上映中:03/10/21 23:04 ID:OkinGuWW
彼(アイフル)が世界を覆す!!
898名無シネマ@上映中:03/10/22 00:22 ID:kqFcETAf
>882
何つーか、それは有り難味が無い。
899名無シネマ@上映中:03/10/22 01:01 ID:82eoB9bS
俺も土曜は法事で里帰り・・・悔しすぎる。
だけど二回やるのはちょっと違うな。
帰ってから過去ログ見ながら一人鑑賞するよ。
900名無シネマ@上映中:03/10/22 02:54 ID:xQz9QcTD
DVD公式発売日前日までにこのスレ使い切れたら
新スレで丁度キリが良かったのになぁ。
今度のスレタイはどうしようか。
901名無シネマ@上映中:03/10/22 09:26 ID:5PuQh00+
【GUN=KATA】リベリオン 5【加藤茶】
か?
902名無シネマ@上映中:03/10/22 10:00 ID:MFcVlisT
イヤ新規の方も来るだろうし、本編を未見の人が見たらわけわかんねえ言葉
入れるのは止めといたほうが良いと思う。

【GUN=KATA】リベリオン 5【DVDキタ━━(゚∀゚)━━━!!!!】
こんなんで。
903名無シネマ@上映中:03/10/22 10:40 ID:8lEwHQIC
できれば原題の方も入れておいて欲しいな。

【GUN=KATA】リベリオン/Equilibrium 5【DVDキタ━━(゚∀゚)━━!!!!】
とか。
コレだと長すぎるかな?
904名無シネマ@上映中:03/10/22 10:40 ID:GE/GfRaj
【GUN=KATA】リベリオン【5】

プロジウム服用者っぽく、淡々とした感じでどうか。
905名無シネマ@上映中:03/10/22 10:44 ID:iAXn3rus
【GUN=KATA】リベリオン 5【Equilibrium】

原題も入れつつ淡々とってことで、これはどう?
906名無シネマ@上映中:03/10/22 13:39 ID:Xd+h3XoY
【GUN=KATA】反逆者 5【リベリオン】
907名無シネマ@上映中:03/10/22 13:40 ID:aNisa2LT
「アイフル」と「DVD」は入れて( ゚Д゚)ホスィ・・・
長くなるか・・・スマソ
908名無シネマ@上映中:03/10/22 13:50 ID:H0tJANW3
>907
アイフルは現スレで使ったじゃないか。

【GUN=KATA】リベリオン/反逆者 5【DVDキタ━(゚∀゚)━!!】

ではどうかな?DVDで新規に来る人も増えると思うし。
909名無シネマ@上映中:03/10/22 15:07 ID:FKW/LQqC
902の【GUN=KATA】リベリオン 5【DVDキタ━━(゚∀゚)━━━!!!!】

に一票!


910名無シネマ@上映中:03/10/22 15:25 ID:xQz9QcTD
スレタイにAA入ってるのってウザい。
911名無シネマ@上映中:03/10/22 15:28 ID:BTDff8dP
【GUN=KATA】リベリオン 5【Equilibrium】
に壱票。

反逆者はヤメチクリ。
912名無シネマ@上映中:03/10/22 15:31 ID:N54u9Z7a
しかし、DVDからの人にも判りやすいスレタイがいいのでは。
910の意見もふまえて

【GUN=KATA】リベリオン〜反逆者〜 5【DVD発売】

うーん、微妙に散漫な印象だ。
913名無シネマ@上映中:03/10/22 16:36 ID:5JadoJDz
【GUN=KATA】リベリオン/Equilibrium 5【DVD発売】
914名無シネマ@上映中:03/10/22 16:48 ID:Z75o6xNJ
【GUN=KATA】リベリオン 5【DVD降臨!!】
915名無シネマ@上映中:03/10/22 16:56 ID:XsKpO3ds
【GUN=KATA】リベリオン/Equilibrium 5【DVD発売】
がいいんじゃないか?

GUN=KATAとリベリオンが入ってればDVDからの人でも大丈夫だろう。
【反逆者】はかっこわるい・・・。
916名無シネマ@上映中:03/10/22 17:34 ID:wmYdp8s6
【リベリオン5】 + 犬とクレリック + 【プロジウム】
917名無シネマ@上映中:03/10/22 17:37 ID:wmYdp8s6
【EC10】 私と犬 -クリスチャン・ベール- 【ガン=ガタ】
918名無シネマ@上映中:03/10/22 18:16 ID:wmYdp8s6
【全敵殲滅】 近未来格闘術 『Gun=Kata』 【双銃乱舞】
919名無シネマ@上映中:03/10/22 18:53 ID:xQz9QcTD
>>913が無難かな。
【祝DVD発売】にしても良いが。

過去のスレタイ見ると「君は観たか?」とか
「DVDまだ〜?」とか言ってるし
920名無シネマ@上映中:03/10/22 19:07 ID:CBQ74NNA
私も
【GUN=KATA】リベリオン 5【Equilibrium】
に一票。
921名無シネマ@上映中:03/10/22 19:24 ID:OZhopgpY
まだ観てないんですけど、犬が生きてたとかってのは重要なことなんでしょうか?
面白さが半減したりする?
922名無シネマ@上映中:03/10/22 21:02 ID:lltDJ2VS
murauchi.com発送メイルキター!
は〜やく来い来い!
923名無シネマ@上映中:03/10/22 21:16 ID:MFcVlisT
スレタイはもういいや、立ててくれる人のセンスに任せるよ。

>>921
超重要、俺的には。
924名無シネマ@上映中:03/10/22 21:33 ID:ld2YybNU
>>921
ああいう状況下だからかもしれんが、マジで可愛いよ。
「おおぉ〜怖かったねぇ〜、ごめんよぉ〜」
って言いたくなる。
925名無シネマ@上映中:03/10/22 21:47 ID:YkmdWaIm
【GUN=KATA】リベリオン/Equilibrium 5【DVD発売】
でいいと思う。
926名無シネマ@上映中:03/10/22 21:56 ID:AQTacF60
>>925
色々と凝ったスレタイ考えてしまうんだろうけどDVD発売記念の仕切り直しという形なら
俺もそれでいいと思う。
927名無シネマ@上映中:03/10/22 22:13 ID:isRiQNPU
ここまで次スレタイで議論するスレも珍しい。
映画のタイトル決定の時ももめた(それで公開が遅れた
そうだし、なんか興味深いね。
928名無シネマ@上映中:03/10/22 22:22 ID:DjjMw/qH
ところで、Equilibriumってどう発音すればいいの?
929名無シネマ@上映中:03/10/22 22:28 ID:NmQurZwW
日本語にしちゃえば単純にイクイリブリウムだが
ちゃんとした発音に関してはDVDで聞いてね、としか。書き表しづらい。
930名無シネマ@上映中:03/10/22 22:30 ID:isRiQNPU
>928
イクイリブリウム  プレストンのムスコに教えてもらえw

ところでひとつ提案なんだけど、950で早めに次スレ立てて、
現行スレはその後、小ネタで埋め立てるってのはどう?
前スレでテンプレに入ってたやつとか、DVDで新たにハケーンされた小ネタとか。
ネタバレも多少含むし、DVDからの新規参入者にいきなり
小ネタ見せるのもアレなんで、新スレからそっと誘導してやるとか。
931名無シネマ@上映中:03/10/22 22:58 ID:2z0y5JZJ
【GUN=KATA】リベリオン/Equilibrium 5【DVD発売】
イイヨーイイヨイイヨー
932名無シネマ@上映中:03/10/22 23:16 ID:YkmdWaIm
>930
そうだね。あまり早くこのスレを埋めてしまうと、
新規の人が過去ログ読めなくなるし。
(某所にミラーがあるのは知ってるが…)
しばらくは新スレと平行して、地下にヒソーリ存続させておいた方が良いかもだ。
あ、こういうのダメなんだっけ?
933名無シネマ@上映中:03/10/22 23:19 ID:ld2YybNU
イイヨー
小ネタのテンプレも作ったら実況時に盛り上がりそう。
アイフルやら加藤茶やら。

934名無シネマ@上映中:03/10/22 23:25 ID:sg3/qP+m
オレよく行くCDショップで予約したら「28日にならないと入荷できない」って言われたよ・・・
935名無シネマ@上映中:03/10/23 00:12 ID:8pZ7iWhx
今日新世界でリベリオン見てきました!
うわさに違わぬ名作でした。

6年ぶりくらいに新世界国際行ったけど
相変わらず香しい匂い、携帯話す輩、あちこちでタバコの火…と
パラダイス度満点。
あいにくパンフは無かったけれどポスター3つだけありましたよ。
私が買ったので残り2つですが。200円でした(ポスター)。
クライマックスでケンシロウとシンの対決がなんか頭をよぎりました。

もしも行かれる方、28日までなのでお早めに。
936名無シネマ@上映中:03/10/23 00:25 ID:W0zSf4of
>>935
コレ読んで、しかもDVD発売直前になおスクリーンで!と見に行く奴いたら
……正しく愛だよなw
937名無シネマ@上映中:03/10/23 00:37 ID:iZRDp0C1
バイト先の店はレンタル開始日二日前には店に出すので
他のバイトに頼んで今日ゲット
今から見るべ
938名無シネマ@上映中:03/10/23 00:55 ID:RHMJSfIR
939名無シネマ@上映中:03/10/23 01:02 ID:/44xf+IJ
1/6ベレッタプレストンカスタム見たけど、なんか撃たなくても殴られただけで痛そうな形してんのな…
940名無シネマ@上映中:03/10/23 12:35 ID:ZVxnPoyz
新横のビックにてゲット
今から見ます半年振りだ
941名無シネマ@上映中:03/10/23 12:44 ID:LHzBWj0i
吹替声優有名所キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
プレストンの人、マトリロのネオもやってるよw
942名無シネマ@上映中:03/10/23 12:49 ID:b6f48h88
新宿のForestでゲットしてきた!ハアハア

10%オフで3601円。
奥のエスカレーター付近にあるリベリオンの立ち看板、欲すぃ・・・
尋ねる勇気が無かった私は一級にはなれんな(公;)トホ
943名無シネマ@上映中:03/10/23 12:49 ID:SClLIgLw
いま昼休み中にDVD買ってきました、早く帰ってそっと一人で観よう・・と思ったら残業してくれと言われました。
944名無シネマ@上映中:03/10/23 13:23 ID:CIYpTT5D
渋谷ビックに入荷してるだろうか
945名無シネマ@上映中:03/10/23 13:28 ID:NYhG1aFG
くぉら!amazon!配送予定日: 10/27 - 10/29 ってどういうことだ一体!
ギャース!

y=(´Д`) プシュ
946名無シネマ@上映中:03/10/23 13:36 ID:BViGJZaW
>>930
「ボクならもっと上手く発音するよ」
方頬だけで笑われそう。ついでに遅レスですいません。
947名無シネマ@上映中:03/10/23 13:37 ID:jC/4mBKR
主人公の吹替がマトリロと同じかよ…

こりゃまた言われるかな…
948名無シネマ@上映中:03/10/23 13:49 ID:/jX6NxSJ
吹き替えはネオと同じなのか・・!
声が軽すぎるぞぉ。
949名無シネマ@上映中:03/10/23 13:58 ID:Bmzf8a9h
>944
昼休みに買いに行ったらあった<渋谷ビック@東口
950名無シネマ@上映中:03/10/23 14:12 ID:CIYpTT5D
>>949
ddd
951名無シネマ@上映中:03/10/23 14:27 ID:hyLkE848
>950
新スレおながい。>>930-932参照
制限で俺は立てられん…
952名無シネマ@上映中:03/10/23 14:44 ID:DCnQvVWY
買ってきた!
札幌ビックカメラ、面出しで積んであったよ!
となりにはロード・オブ・ザ・リングが…マトリロの横でなくて良かったと思ってしまった…。
953名無シネマ@上映中:03/10/23 14:46 ID:CIYpTT5D
新スレ立てたー

【GUN=KATA】リベリオン/Equilibrium 5【DVD発売】
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1066887552/
954では小ネタ:03/10/23 14:59 ID:CbLpUeQu
小ネタ集

▼ユルゲン
・最初の方のファーザーの演説の最後、一番に立ち上がって拍手しているのはユルゲン
・冒頭、子供の指摘で老人が連行される際、脇を抜けて除けるのはユルゲン。
・完全に確認できたわけではないが、冒頭、絵を隠匿していたレジスタンスを襲撃した際(パートリッジとの仕事の時)プレストンの暗闇での戦闘の後に入ってきた機動隊兵の
向かって左側、出口の方を見る仕草をするのは多分ユルゲン。
・工場の手入れの際、カート・ウィマー扮するレジスタンスを射殺して、血糊のついたヘルメットでプレストンの逃げた方を見ているのはユルゲン

▼銃器
・プレストン愛用の拳銃はベレッタM92F(改造版)、黒服ヘルメットが持っていたのはG36とMP5、反政府の連中がスコーピオン
・プレストンの持っている拳銃(ベレッタM92FS改造版)はマズルフラッシュがリベリアのシンボルマークに光る。一番確認できるのは中盤のアイフルシーン。
・クレリック用ベレッタのセレクターはAR15系のを流用。
・子犬を守って戦ったとき最初に奪ったショットガンはベネリ。
・どう考えても袖からベレッタは出せない、撮影はグリップ部がないものを使ってる。(袖から出すシーンは全部銃のフレームとスライド部を握ってた、グリップは映ってない)
・パートリッジとデュポンは撃たれた場所も同じ
・レジスタンスの武器に、ゲリラ名物カラシニコフを確認。多分47。ちなみにドイツ製のG36とMP5がこの映画で使用されているのはデザインが近未来風ということもさることながら、恐らくベルリンで撮影したということが大きいのかな。
955小ネタ2:03/10/23 15:00 ID:CbLpUeQu
小ネタ集

▼演出、小道具
・冒頭の警官隊のパトカー、パトランプが白い
・プロジウム打ってる女性の髪型はみんな夜会巻き
・プレストンが第九を聞いて泣き崩れるシーンの少し前、ガラス玉のおもちゃは彼が手に取るシーンでは両手で持たないといけないくらいでかいのに、音楽を耳にして振り返るシーンでは片手でひとつかみ(同じ大きさだという意見も)
・パートリッジの隠匿するイェーツの詩集、車の中では小さめで薄いのに、教会での死のシーンでは二回りくらい大きく倍くらい厚い
・あの香水の瓶は鈴蘭の模様入り(ちなみに花言葉は「純愛」)
・ブラント逮捕のところのプレストンのウインクとファーザー謁見の前、嘘発見器に繋がれているときのブランとのウインクは対の演出になっている。
・プレスdの奥さんの連行シーンで、奥さんだけが淡く色ついている

▼編集ミス?
・プレストンが助ける犬は、最初に抱き上げたのと、廃墟の夜に外に出したときのとは違う犬
・群集の中でプロジウムを捨てるシーンで正面のとき、プレストンの右側に立つアジア系の人が挙動不審。目でプレストンを追っている。
・ラスト、プレストンの首からの出血による服の汚れ方がカットによって違う
・首の血糊の形が一致してるところ(ふった番号が、首の血糊の形が一致してるところ)
デュポン殺後に向かう、映像操作室(みたいなとこ)での最初のカット(02)、
ファザーの画面を血でぬれた指でなぞり画面を撃つカット(01)
その部屋にあるディスプレイを次々と打つカット(02)
ラスト、リブリアの爆発を眺めるカット(01)
・ラストのブラント(黒人)との刀での決闘。ブランとはあっさりやられて、仕込んでいた銃と共に刀も落とす。でもそのあと膝を折る時は、また刀持ってる。
・裏焼き
1.デュポン副総裁と「前回問われた忠義心を、アジトの発見によって示します」というような内容の会話をするシーンのプレストンのアップ。
2.副総裁を倒した後、ファーザーの映っている両側のスクリーンを、歩きながら撃ち抜いていくプレストンが左側から映るシーン。
956小ネタ3:03/10/23 15:02 ID:CbLpUeQu
小ネタ集

▼その他
・ヒロイン「メアリー・オブライエン」の名前は、『1984年』の重要キャラ「オブライエン」から戴いたもの。
・総裁の部屋の窓は障子作りになっている。
・ラスト、副総裁を片付けたあと、プレストンが出ていくシーンで床にブラントの顔が落ちてた(画面下の方)
・夏コミで「リベリオン」の同人VNが出る模様
957イェーツの詩:03/10/23 15:05 ID:CbLpUeQu
"He Wishes for the Cloths of Heaven"(W.B.イエーツの詩)

原文
ttp://www.freewebs.com/equilibrium-movie/libria.htm の一番下

音声ファイル
ttp://www.full-of-beans.net/equilibrium/

訳1
「もし私が天空の帳を持っていたなら、
黄金と白銀とを縫い込んだ、真昼と夜中と黄昏の
青と薄墨と闇色をした煌めく空の帳を持ち得たものならば、
私はその帳を君の足下に広げるだろう。」
「しかし貧しい私は夢を見るしかなかった。
 夢を君の足元に。
 そっと踏んでほしい、私の大切な夢だから。」

訳2
貧しくして もつはただ夢なれば
ひろげたり わが夢を御足のもとに
しずやかにあゆみてよ 夢の上なれば
(訳・尾島庄太郎「『薔薇』イェイツ詩集」より)
958名無シネマ@上映中:03/10/23 15:11 ID:ZVxnPoyz
このスタッフと監督に時間と資金を与えたかった
959名無シネマ@上映中:03/10/23 15:13 ID:CbLpUeQu
以上。
その3のテンプレにあったやつ張っただけだから、3、4スレで新しく発見された
ネタがあったら、それは載ってないです。
960名無シネマ@上映中:03/10/23 15:25 ID:jC/4mBKR
乙。
ではこのスレは地下に潜行させとくってことで保守。
新スレにも小ネタ貼って、次回からテンプレにしてはどうかな。

あと、同人ネタは必要なくないか?荒れる原因だし。
961名無シネマ@上映中:03/10/23 16:41 ID:/44xf+IJ
『銃と武術を融合した映画史上最強の<GUN=KATA>ガン=カタが炸裂する近未来SFアクション!!』
…やっぱ、土曜まで、見ちゃダメかなあ?
962名無シネマ@上映中:03/10/23 16:48 ID:CXYjrLBg
>>945
家もamazon配送予定日: 10/27 - 10/29だったけど
ついさっき発送しますたメールが来たよ!
963名無シネマ@上映中:03/10/23 17:04 ID:CbLpUeQu
>>960
あれ。同人ネタあったんだ。
よく見ないでコピペしたからなぁ。すまん。
無駄に荒れるのもアレだし、削除しといたほうがいいかも。

・・・あんまりレスつけないほうがいいのかな?
埋まっちゃいそう。
964名無シネマ@上映中:03/10/23 18:04 ID:ifZQgkoq
>963
夏コミはもう終わってるので文章がちょっとおかしいね。

同人ネタに関しては俺はどっちでもいいのでは、と思ってる。
ただ、内容も見ないで同人という単語だけに過剰反応する
人がいるので避けたほうがいいのだろうけど。

ただ、話題にしたとしても内容に関しては賛否両論に
なるだろうな、とは思うけど。

さて、定時も過ぎたしどうやってタイムカード押してレコード屋
にいくか考えないと...
965名無シネマ@上映中:03/10/23 18:14 ID:LHzBWj0i
DVD、映像自体はUS版と同じっぽい。
誰か劇場版のみのシーン、解説キボンヌ。
966名無シネマ@上映中:03/10/23 18:22 ID:XXr7nQbE
DVDキテタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
967名無シネマ@上映中
だから、新スレで書けって。
埋まっちまうだろが。