パイレーツ・オブ・カリビアン 5骨目

このエントリーをはてなブックマークに追加
238名無シネマ@上映中
エリザベスを助けに行くときに、ウィルがジャックを殴って
気絶させる理由が、今までずっとわからなかったけど、
今日、吹き替えを見て、はじめて理解できたよ。
トゥルトゥーガでの「梃子の原理」ということばが、
ウィルの中で引っかかっていたんだね。

字幕の「道具」じゃ、ウィルのその気持ちがわからなくて、
単なるひどい人じゃないか。
239名無シネマ@上映中:03/08/18 18:03 ID:iIHiURNg
>>238
Sorry, Jack , I’m not going to be your leverage.

なるほどね。
あの字幕だと、ウィルが牢屋からジャックを出してやるときと、酒場の会話と
殴打のシーンが全然繋がらないね。
240名無シネマ@上映中:03/08/18 18:16 ID:3pEKr4vW
確かに字幕だとあそこ
うわ、ウィルひでー って思った・・
むしろ道具にされてる感じのジャック船長
241名無シネマ@上映中:03/08/18 18:27 ID:NVtddS/f
普通に面白かった。自分外国の映画は好きじゃなくて、普段は日本映画しか
観ないんですが、なりゆきで観ざるをえなくなって、かなりダルダルな気持ち
で観始めたんですが、一緒に観に行った四人の中で自分が一番楽しんでた。
こういうエンターテイメント映画で、スタッフがしっかりしてれば、
大金かけれる分外国映画も十分楽しめるものだという新たな発見がありました。
話もわかりやすいし、それなりに盛り上がりもあるし。
海のシーンはスケールでかくてかっこいいし、何よりも、ジョニ―デップが
かっこよすぎる。てーかそれがこの映画の全てかもしれない。あいつはヤバイ。
でも一番テンション上がったのは本編開始前の「座頭市」の予告編CMだった・・・。
やっぱり日本映画が好きです。
242名無シネマ@上映中:03/08/18 18:29 ID:JPoEXqOs
ム?どういうこと?
こないだ行ってきたばっかなのにもう忘れかけてる・・・

>あの字幕だと、ウィルが牢屋からジャックを出してやるときと、酒場の会話と
>殴打のシーンが全然繋がらないね。

え、繋がるの??
もう1回行く予定だからしっかり見てこよ(゚∀゚)!
243名無シネマ@上映中:03/08/18 18:38 ID:iIHiURNg
>>242
いや、そんなに大したことないんだけど、どれも同じ単語「leverage」が使われてるんだけど
字幕では「てこ」「切り札(だっけ?)」「道具」という風に毎回違うから、それがわからない
っていうことです。
244名無シネマ@上映中:03/08/18 18:51 ID:Bw/XpV33
吹き替えだと「僕は君のテコにはならない」だよね、たしか。
それにしたって酷いと思うけど。
「ジャックは?」「遅れてる」
じゃないっつーのw

あそこは唯一すっきりしないとこかな
>>240
同意
245名無シネマ@上映中:03/08/18 18:52 ID:zbwiM0u5
実は・・・・昨日初めてTDLに行ってしまいました。
開園20年目にして初めて。関東に20年以上住んでいるのに。

あぁ、この映画を観てなかったら行かなかったな〜w
まんまとディズニーにやられてる俺。
でも、豚と寝てたり犬が鍵くわえてたり、楽しかったです。
246名無シネマ@上映中:03/08/18 18:55 ID:3pEKr4vW
>>243
牢獄にて
「牢屋は開くよ!てこの原理を使えばね!」

トルトゥーガ酒場にて
「ん・・?今ジャック、僕を観て てこ って言った・・?」

船の墓場で
「ジャックがBPの元船長?聞いてないぞ!?」

洞窟にて
「あんたのてこにはならないよ!」

って感じで本来は繋がってる訳だね?
247名無シネマ@上映中:03/08/18 18:57 ID:znIrBBsm
字幕も吹替えも、
「ここは字幕の方が良かった」
「ここは吹替えの方が分かりやすい」
という部分があるよね…
両方見て比較しないと、ちゃんと全部は理解できなさそう(´A`)
248名無シネマ@上映中:03/08/18 19:08 ID:Bw/XpV33
>>247
そうだね〜それぞれ良い所があるね。
鍛冶屋でのジャックの台詞は吹き替えの
「この弾丸でお前を撃ちたくない」より
字幕の「この弾丸はお前用じゃない」の方が良かったと思う。
インターセプター号を「ボート…じゃなくて船」と言い換えるのは
字幕じゃ訳されてなかったね。面白いのに

総合的にはやっぱり自分は字幕版がいいな。
吹き替えのジャックの話し方があんま好きじゃないんだよね
249名無シネマ@上映中:03/08/18 19:59 ID:KRPRXypq
>>231
冒頭の船はドーントレス

>>232
どういう経緯でジャックと知り合ったかは謎だが、
冒頭当初ではギブスは英国海軍在籍。だからドーントレスに乗ってた。
250名無シネマ@上映中:03/08/18 20:16 ID:P2TKqhQp
>248
あれ、逆じゃなかったっけ
「ボートじゃなくて船」は字幕にあって吹き替えになかったような…?
自信ないので次見るとき確認してこようw

梃子、吹き替えで見てはじめてあー繋がってるのかって分かって
それはいいんだけど、普通に会話として聞くと
あんたの梃子にはならない、って無理のある訳だ…
251名無シネマ@上映中:03/08/18 20:26 ID:9K60lWtN
>>250
吹き替えとノベライズにはあったよ。
字幕は忘れたけど。
252名無シネマ@上映中:03/08/18 20:39 ID:aasOBrk1
字幕で1回しか見てないけどその言い回し覚えてるから
多分字幕にはあった
>ボートじゃなくて船
253名無シネマ@上映中:03/08/18 20:51 ID:Bw/XpV33
>>252
そうか、字幕では「あんまりいい船だったから」だけに
なってた気がしたんだけど、ただの思い違いかもしれん。
ごめんよ戸田
254名無シネマ@上映中:03/08/18 21:08 ID:Fawr6V9l
エリザベスがウィルに助けられたあたりだったかな、ジャックのことを
「船のために友達を売るような人よ」とか言ってなかった?
なんのことか分からなかったんだけど。
ジャックと合戦中に再会したときも「恥知らず!」って言ってたよね。
なんでだ???だってあの時も彼女助けられてたじゃん
255名無シネマ@上映中:03/08/18 21:21 ID:2ODGah71
>>254
そうだ!なんでだ?

ところでウィルがジャックを殴るシーン。
やっぱ何があろうがウィルが鬼に見える。
256名無シネマ@上映中:03/08/18 21:24 ID:2ODGah71
揚げてごめんよ・・・

ついで
バルボッサへの復讐を終えた後、頭に冠かぶって
ボートで船に帰ろうとするけど置いてかれてしょんぼり・・・
の表情がいいね。
257名無シネマ@上映中:03/08/18 21:24 ID:vqZmq4kR
エリザベスにとっては最初の出会いからして印象良くないのでは。
人質にとって、手枷が付いてるのをいいことにイロイロさせたし(w
258名無シネマ@上映中:03/08/18 21:30 ID:P2TKqhQp
>256
イイ!イイ!イイ!

>254
ウィルとジャックが助けに来た
→結局救出に加わったのはウィル一人
→ジャックは裏切った?
と勘違いしたのかなと思った
実際には逆にウィルに裏切られて伸びてたわけだけど
259名無シネマ@上映中:03/08/18 21:34 ID:Fawr6V9l
他にも分からないことが結構あるんだよね。
エリザベス父の言う「正しい決断も理由によっては間違った決断となり得る」
の「決断」で何を指してるの?

最初観た時はノリントンとの婚約を言ってるのかと思ったんだけど
ノベライズ読むと違うような。
でも映画の流れだと「さっきは決心してくれてありがとう」が先だから
やっぱり上の事を言ってるのかなとも思うんだよね。

>>256
あれ、ドーントレス号に行けば処刑間違いなしと分かってると思うんだけど
逃げる方法はなかったのかな。
260名無シネマ@上映中:03/08/18 21:36 ID:Fawr6V9l
>>258
ああ、やっぱりそうなんかな。
ウィル本当の事言えよw
261名無シネマ@上映中:03/08/18 21:39 ID:Fawr6V9l
>>258
でもさ、何で突然「友達」を売るなんだろ。解せない。
262名無シネマ@上映中:03/08/18 21:40 ID:vRn03QK0
ヤフオクでスタッフ限定の時計が5〜6万で
出てるけど、なんでそんなものが出回ってるのかな。
スタッフが売ってるんかいな?
普通に不思議。
263名無シネマ@上映中:03/08/18 21:53 ID:WKnqeA7a
今更だけど、ウィルって嫌な奴に思えてきたよ
264名無シネマ@上映中:03/08/18 22:01 ID:i8f3zCX1
>>254
ウィルもエリザベスも互いのことを考えるのに精一杯で他に気が回ってないっぽい。
2人とも若いんでストレート。
で、2人ともジャックのことを色々勘違いしたり誤解してたんじゃないかね。

後になって気が付いてラストのような救出劇になってると。
265名無シネマ@上映中:03/08/18 22:01 ID:UqKJEb9X
ウィルが「エリザベス(&乗組員)を自由にしろ」ってバルボッサを脅す時
ジャックが必死に「俺も!俺も!」って訴えてるのが可笑しかった
ウィル気付けよ…
266名無シネマ@上映中:03/08/18 22:02 ID:gOHC9KkR
友達(?)を裏切ったのはウィルかもだ。
でも最後は改心してくれて良かったのだ。

>>257
でもエリザベス(キーラ)はそれほど嫌そうでもなかったような・・・
267名無シネマ@上映中:03/08/18 22:02 ID:KDIRD0ZE
>>252
字幕では「ボート…じゃなくて船」は訳されてないよ。
「あんまりいい船だったから」でした。

>>259
ノリントンとの婚約の決断はありがたいんだけど
ウィルを助けるため、っていう動機はお父さんなんだか引っかかるなぁ〜。
ということではないかな。

>>261
What sort of a man trades a man's life for a ship?
「友達」なんて単語は一個も入ってません…(汗
268名無シネマ@上映中:03/08/18 22:03 ID:TOVrwctm
>>265
気づいてたと思うよ
だから、クルーもって言ったんじゃないかな。

初めはエリザベスしか頭になかったと思われw
269名無シネマ@上映中:03/08/18 22:05 ID:UqKJEb9X
>>267
申し訳ないが、もしスクリプトの載ってるサイトを知ってたら教えてくだされ
過去スレにあったと思うんだけど見付けられない
270名無シネマ@上映中:03/08/18 22:07 ID:KDIRD0ZE
271名無シネマ@上映中:03/08/18 22:09 ID:UqKJEb9X
>>268
でもその「クルー」にジャックは含まれてないのだ…
272名無シネマ@上映中:03/08/18 22:09 ID:UqKJEb9X
>>270
どうもありがとう!
273253:03/08/18 22:14 ID:Bw/XpV33
>>267
やっぱりそうか
ごめんよ戸田は撤回(w
274名無シネマ@上映中:03/08/18 22:28 ID:maTPlvYA
どーでもいいんだけどさ、
最初のジャック船長、三つ編み3つあるように見えるよね!影で……。
275名無シネマ@上映中:03/08/18 22:34 ID:A1xESOPo
何でココ、こんなにも訳の事が話題にあがるんだ?
なっちスレに来たかと思ったよw
276名無シネマ@上映中:03/08/18 22:35 ID:VGuM6lwh
>>252
あれぐらいの英語だとだれでも聞けちゃうのでそれが記憶に残ってるんだろうね。
277名無シネマ@上映中:03/08/18 22:36 ID:jlGxERMV
幼い頃夢中になった、アニメ『宝島』の興奮が甦ったよー。
あん時は海賊の歌は、ヨーホーじゃなくてヨーソローだったけ。
〜♪一杯やろうぜ、ヨーソロォ〜♪
278名無シネマ@上映中:03/08/18 22:39 ID:KDIRD0ZE
>>274
確かに見える!
279名無シネマ@上映中:03/08/18 22:55 ID:x50DjPzr
話が終わってみると、あー、『ハン=ソロ』のポジションかーって思うんだけど、見てる
最中は船長がどうするのか次の行動が読めなくて、はらはらしたよ。

一番怪しげなのに一番いいやつだった、船長…ほろり。やつだけが裏切ってないし。
280名無シネマ@上映中:03/08/18 22:58 ID:edxtlafk
>>279
詐欺師なのにね<やつだけが裏切ってないし。
281名無シネマ@上映中:03/08/18 23:03 ID:269LatO9
バンプーのノベライズ1ページあたりの文字数少ないだろ
_| ̄|○ これで590円かよ
282名無シネマ@上映中:03/08/18 23:18 ID:znIrBBsm
カリビアン今週も2位!(゜∀゜)
好きな映画が好成績だと嬉しい。
283名無シネマ@上映中:03/08/18 23:23 ID:SI6n5+Pc
登場人物がみんな憎めない気持ちのいい奴らばかりだったな。
総督は善人だし、ノリントンは家柄が良いだけの奴じゃないしね。
彼が、(鍛冶屋の親父ではなく)ウィルが剣を作ったと
ちゃんと解ってたのには感心したよ。(その演出に感心した)

最後が都合が良すぎるんじゃないかって意見もあるけど
あんなに気持ち良く映画を見終えられたのって、本っ当に久々だよ。
俺は「ディズニー映画だから」で片付けたくないな。

ディズニー映画は必ず劇場に観に行くけど、表面上ハッピーエンドでも
悪役の扱いとか理不尽すぎるんじゃないかって思うことも少なくないもん。
(アトランティスなんか不愉快な登場人物ばっかで許せなかったよ)
284名無シネマ@上映中:03/08/18 23:34 ID:EfAVNx0E
スタッフロールで半分以上の客が帰ってた
でも半分くらいは帰らなかったんで何かあるかなーと思って待ってたら
最後に2へ続く猿キターーーーー!!って感じ。
285名無シネマ@上映中:03/08/18 23:53 ID:LkbPfkmk
2は「エピソード1」が見たいのだ。十年前の船長とバルボッサ、ウィル父ちゃんで。
これなら同じキャストで演じ分けも楽しめるぜ! がんがれ、ウィルの中の人。
船長がどんな風にまともだったか見たいよ。まともなのにふらふらしてんのかよー。

しかしこれだと最強キーラたんが「あたしも出しなさいよ!」とお怒りになるような。
286名無シネマ@上映中:03/08/18 23:55 ID:KsWQdUX2
キーラとヤリテー
287名無シネマ@上映中:03/08/18 23:55 ID:PaOuLT3m
「船のために友達を売るような人よ!」発言もそうだけど、
他にも「インドの会社に捕まっても逃げ出した」とか
「流血とは無縁の海賊」だのっていうエリザベスのセリフもあるし、
ジャック自身も「名前は聞いてた?」とか言ってるから
ジャック・スパロウ伝説みたいのが密かに伏線としてあるのかと思ってた。
288名無シネマ@上映中:03/08/18 23:58 ID:v2/xSdlk
サントライイっすね〜
「彼こそが海賊」がやっぱり一押し!
聴いていて、なんだか船上のマストに乗った気分になるw
289名無シネマ@上映中:03/08/19 00:01 ID:F/++DUZ7
俺にキーラの臭い万子かがせろよーー、タムラ!
290名無シネマ@上映中:03/08/19 00:06 ID:iOQaOFHE
キーラはブス!オーランドに似合わないよー
291名無シネマ@上映中:03/08/19 00:06 ID:1ZoDk7MR
サントラ2番目のやつが一等好き。
ジャック船長登場の時の。
292名無シネマ@上映中:03/08/19 00:08 ID:6wDW8W9Q
マ サイト 教えて?
293名無シネマ@上映中:03/08/19 00:10 ID:l+ivVzQj
パイパイ パニック!
294名無シネマ@上映中:03/08/19 00:15 ID:2D8/2sni
からの ヤリテ 夏夏大した なに? ならない 山崎犯罪都市 何枚ですけれどサイコ サイコ マイルなつかサービス!
295名無シネマ@上映中:03/08/19 00:17 ID:80/bqLHq
>>287
ジョニデもインタビューで言ってたけど、海賊ってネームバリューがあるほうが
何かといい事が多いから(牢屋でつかまってた海賊が黒真珠号を怖がったみたいに)
いろんな伝説を捏造して(というよりエピソードが誇張されるのかな)「ジャック・スパロウ船長」
というブランドを作り上げてるんじゃないかなぁ。
それよりも私は「流血とは無縁の海賊」って字幕が気になる。
そんなこたぁ、エリザベスは一言も言ってないのになぁ〜。
296名無シネマ@上映中:03/08/19 00:18 ID:R1GzhobT
臭いマン子に会えるスレはこちらでしょうか?
297名無シネマ@上映中:03/08/19 00:19 ID:ybeB/g2h
>285
暑さで頭がイカレタってのは尾ヒレのついた噂話なんじゃ?

ウィルとエリザベスって若さに溢れてるよね。良い意味でも悪い意味でも。
ジャックはお調子者のようだけど、
経験値が高くて落ち着いてるように思えるな
298名無シネマ@上映中:03/08/19 00:21 ID:9ZgHharc
>925 臭いマン子だな!
299名無シネマ@上映中:03/08/19 00:24 ID:651GDVJi
>298
随分気が早いね
300名無シネマ@上映中:03/08/19 00:25 ID:6wDW8W9Q
ハルクのが100倍面白かったよ〜〜!!
301名無シネマ@上映中:03/08/19 00:31 ID:ybeB/g2h
ジャックはポートロイヤルに来る前はトルトゥーガに居たと思ってたんだが
ギブスが「ジャック!幻か?」って言うってことは違うんかいな?
302名無シネマ@上映中:03/08/19 00:34 ID:l+ivVzQj
>299 腐れマン子だろ?それともタダレマン子か?
303名無シネマ@上映中:03/08/19 00:39 ID:iOQaOFHE
ハルクでヤオイとか、なーい?
304名無シネマ@上映中:03/08/19 00:42 ID:8+bQG3Cs
スレ違うでしょ
305名無シネマ@上映中:03/08/19 00:43 ID:04JQ0yJK
>303
>124
306名無シネマ@上映中:03/08/19 00:54 ID:l+ivVzQj
夜はまだ健在ですねぇ
307名無シネマ@上映中:03/08/19 01:02 ID:R1GzhobT
昼間君こそ、海見えますから元気ですが・・
308名無シネマ@上映中:03/08/19 01:05 ID:3dJOPrao
骨触ったらいかんせん
309名無シネマ@上映中:03/08/19 01:14 ID:w5DYX5Au
>297
ノベライズでは暑さでおかしくなったみたいなことを言ってたよ。ギブスが。
>303
ごめん、死んでも見たくない。シザーハンズの方が激しくマシ。
310名無シネマ@上映中:03/08/19 01:18 ID:6wDW8W9Q
宝 はずしだな
311名無シネマ@上映中:03/08/19 01:18 ID:sLf73Lmi
船長のターバン(?)真似したい!
312名無シネマ@上映中:03/08/19 01:20 ID:9ZgHharc
糞映画!!!
313名無シネマ@上映中:03/08/19 01:23 ID:9ZgHharc
ジョニ手は肝悪暴力男
314名無シネマ@上映中:03/08/19 01:27 ID:+cBwO2As
きっとPotCでジョニデにハマッた人はジョニデの過去を知って引くんだろうね。
まぁ過去はすごいけどさ、なんか笑えるなぁ・・・。
315名無シネマ@上映中:03/08/19 01:32 ID:R1GzhobT
お勉強しまった!カイゾく
316名無シネマ@上映中:03/08/19 01:37 ID:C0QODede
ジョニーは良かったが
もう1人の優男の方はダメダメでした。
317名無シネマ@上映中:03/08/19 01:41 ID:ilb7nHjr
まぁジョニデの過去知ったって別に遠い人だし、画像見て
ハァハァ言ってるだけだから気にならないな

けど過去に何したの?教えてクン
イタタファソになりつつある・・・
318名無シネマ@上映中:03/08/19 01:41 ID:04JQ0yJK
>>309
さりげなく問題発言
319名無シネマ@上映中:03/08/19 01:41 ID:iOQaOFHE
四ね
320名無シネマ@上映中:03/08/19 01:45 ID:iOQaOFHE
316は氏ね
321名無シネマ@上映中:03/08/19 01:47 ID:ybeB/g2h
>>309
あ、ホントだ
「それで少し変なんだな」が否定されてない(ワラ
でも実際、三日間じゃ頭イカレないと思うし
酒も食料も木陰もあの島にはあるし
やっぱり亀捕獲と同じく噂が誇張されたんじゃないかと思うな〜。

でも、ウィルがジャックの物真似して「いや、あれは暑さのせいじゃない」
とか言うシーンは最高だな。
ノベライズはおそらく脚本を元に書かれてんだろうけど
撮影中に色々変わってきてるんだろうね。映画と比べると面白い。
映画版の方が遙かにいいよ。
322名無シネマ@上映中:03/08/19 01:53 ID:+1A7uye9
>>321
>映画と比べると面白い。
>映画版の方が遙かにいいよ。

どっちだw
カタブツウィルが海賊とつきあってくうちに
こなれていくのは面白いね。
323名無シネマ@上映中:03/08/19 01:53 ID:R1GzhobT
家事やって なんすか?
324名無シネマ@上映中:03/08/19 01:55 ID:nxHh5HQk
>>317
何したっつーか、逮捕されちゃったりとか
女性遍歴がちょっとすごかったとか
ハリウッドスターに良く出てくるような過去。

ちなみに逮捕は3回。
一番有名なのはNYの高級ホテルのスイートルームをめちゃくちゃにしてしまったやつかね。
デップいわく「お部屋と喧嘩」してたらしい。w

残りの逮捕は交通違反とパパラッチと喧嘩して御用。
325名無シネマ@上映中:03/08/19 01:56 ID:8mqd80zi
バンダナはなんするい?
326名無シネマ@上映中:03/08/19 01:59 ID:KTEO2/C0
バルボッサが刺されて、
フフーンみたいな顔するところが良かった。
吹き替え観たいけど早起きしないと無理っていうのがなぁ
327名無シネマ@上映中:03/08/19 02:00 ID:6wDW8W9Q
レズビアンは登場しますか?
328名無シネマ@上映中:03/08/19 02:01 ID:ybeB/g2h
>>322
あー、「初期の脚本→映画」の変化の様が分かって
興味深いなってこと。
329名無シネマ@上映中:03/08/19 02:02 ID:IuL16eXW
土地によるだろうけど、最初の回だけ吹き替えってところが多いのかな?
私は、もう行かないつもりだったけど、ここみてたら見たくなっちゃったので
明日はピアリで吹き替え予定。ピアリ、便利だ……。
330名無シネマ@上映中:03/08/19 02:03 ID:l+ivVzQj
ゲイ映画みたいだけど、彼女を連れて行って平気かな?
331名無シネマ@上映中:03/08/19 02:07 ID:w5DYX5Au
>330
彼女は意外と喜びそうですが。
332317:03/08/19 02:07 ID:ilb7nHjr
>>324
サンクス
333名無シネマ@上映中:03/08/19 02:12 ID:R1GzhobT
ウンコ映画でしたが
334名無シネマ@上映中:03/08/19 02:15 ID:gBNg1s8f
長いすぎ、つまらん。
335名無シネマ@上映中:03/08/19 02:19 ID:ybeB/g2h
>>322
なんか上のでも上手く伝わらん気がするなスマソ
>映画と比べると面白い
ってのは、比較する事が面白いって意味ね
336名無シネマ@上映中:03/08/19 02:21 ID:iOQaOFHE
彼女となら踊るがオススメだ。
337名無シネマ@上映中:03/08/19 02:22 ID:Rf5eV4JV
日本語って難しいね
338名無シネマ@上映中:03/08/19 02:25 ID:6wDW8W9Q
青いな
339名無シネマ@上映中:03/08/19 02:27 ID:gdsczX8M
>>330
隣にカポーが居たがスタッフロール辺りで彼氏が「エリザベス可愛いな〜(ハート)」
とかいってて彼女が凄く引いてた。破局も考えられるので見る場合は言動に注意。
340名無シネマ@上映中:03/08/19 02:30 ID:3dJOPrao
ヤオイはしつこいよな
341名無シネマ@上映中:03/08/19 02:33 ID:ybeB/g2h
>339
その彼女にはもっとカリブ海のような広い心を持ってほしいな

さあ寝よ
342名無シネマ@上映中:03/08/19 02:35 ID:8mqd80zi
343名無シネマ@上映中:03/08/19 02:37 ID:iuPWvj75
つまりさぁ、ウィルが呪いを解くまでは、オヤジは海のどこかで生きていたわけだな?
そしたらいきなり呪いが解けて窒息死、と。なんと可哀想な
344名無シネマ@上映中:03/08/19 02:40 ID:9ZgHharc
ホントにしつこいヤオイ
345名無シネマ@上映中:03/08/19 02:51 ID:/rKQtzeV
>343
確かに理屈ではそうなるが・・・
取り敢えず死んだ事になってるしさあ。
346名無シネマ@上映中:03/08/19 02:53 ID:/rKQtzeV
>340=344
ヤオイに嫌な思い出でも有るのか・・・
でもまあ確かにヤオイ話は801板でして欲しいよな…
347名無シネマ@上映中:03/08/19 02:53 ID:pKoeOHdN
また
348名無シネマ@上映中:03/08/19 03:01 ID:YzWpacH5
オーラン度の阿保顔はきもいから、抹殺してくださいねー
349名無シネマ@上映中:03/08/19 03:28 ID:/rKQtzeV
まあ、348よりはきもくないとおもうがな。
350名無シネマ@上映中:03/08/19 03:31 ID:F5gb2tnM
煽り、801は放置でお願いします。
351名無シネマ@上映中:03/08/19 03:44 ID:TinqwoRC
今サントラ聞いてるんだけど、
ラストの「He’s aPirate」のHeって、ジャックのことなのかなあ。
日本語題だと「彼こそが海賊」だもんで、
ジャックのことだろうと思っていたんだけど、
こないだ見た時エリザベスがウィルのことを
「彼は海賊よ!(He’s aPirate)」って言ってたので、
「あれ?もしかしてウィルのことなのか?
でもこのメロディはジャックのテーマっぽいしなぁ」と混乱中。
352名無シネマ@上映中:03/08/19 04:19 ID:TEEcUkOz
>>351
サントラの曲題ってあまり内容と合ってないよね

とりあえずあの曲はジャックのテーマだと自分は思ってる
353名無シネマ@上映中:03/08/19 06:46 ID:6wDW8W9Q
>349 オーランドはキモいじゃん。山咲トオルそっくり!
354(* ̄д ̄)y─┛〜〜:03/08/19 06:47 ID:b50N7Mw1
  _、_
( , ノ` )    いいと思うが・・・
  \,;  シュボッ
    (),
    |E|
http://homepage3.nifty.com/manko/
355名無シネマ@上映中:03/08/19 06:51 ID:pKoeOHdN
朝からオカマさん登場ですか、そーですか。
356名無シネマ@上映中:03/08/19 07:36 ID:6wDW8W9Q
なんか荒れてるね・・801の多いスレだからかどうしょうもナイナ。
357名無シネマ@上映中:03/08/19 07:48 ID:ELcqf0yH
もう映画ランキング終わった?
358名無シネマ@上映中:03/08/19 08:12 ID:2hln4eJr
別にエリザベスがメダルを海に落としても海賊達は余裕で探せたのでは?
そう思うのは俺だけか?
359名無シネマ@上映中:03/08/19 08:15 ID:lmY+CVw7
海亀で脱出の話しをギブスさんがウィルに語って
さらに伝説を増やしてるのにウィルが
「ロープは?」と突っ込むトコが
ジャックの「皆殺し?では誰からその話しを?」と
同じで可笑しい。

で、突っ込まれて困ってるギブスさんの代わりに
「背中の毛だ」とホラを言うジャックが、さらに可笑しい。

でもホントに背中の毛って言ってたの?
360名無シネマ@上映中:03/08/19 08:38 ID:hsq0qlJ1
>>359
吹き替え版でもそう言ってました。
字幕をまだ見てないから本当にそう言ったかどうかは確かじゃありませんが・・
361名無シネマ@上映中:03/08/19 08:44 ID:My+r37ok
背中の毛でどうやって・・・?
362名無シネマ@上映中:03/08/19 08:53 ID:4oys7EI1
いや、だからわざとホラとわかる言い方をしてるんじゃないの。
363名無シネマ@上映中:03/08/19 09:42 ID:r6er3zEH
ホラってなに???
364名無シネマ@上映中:03/08/19 10:00 ID:CAOEk5Mf
背中の毛って、単純に髪の毛の事かと思ってたわ

>>358
万が一亀裂に入っちゃったり、魚に喰われたりしたらいっかんの終わり
365名無シネマ@上映中:03/08/19 10:09 ID:+1A7uye9
Human hair, from my back.
一本一本抜いたのか?
366名無シネマ@上映中:03/08/19 10:17 ID:IUuy7r22
いや、だからホラだとわかるように・・・
367名無シネマ@上映中:03/08/19 10:23 ID:+1A7uye9
>>366
いや、それは分かってるんだけど、

「そのあと海水がしみて大変だったでしょうねえ・・・
 ってんなわけあるかっ」
みたいな。
368名無シネマ@上映中:03/08/19 11:16 ID:By+tdyIC
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/801/1060191455/l50

×【パイレーシ才ブ力リビアソで801】×

801さんへ、移動よろしく。(^^)
369名無シネマ@上映中:03/08/19 12:08 ID:7GD/B4Dj
>365
それが原語の台詞? だとしたら
ジャックはロン毛だから、背中から髪の毛を抜いたってことじゃないのかしらん。
370あぼーん:あぼーん
あぼーん
371名無シネマ@上映中:03/08/19 12:18 ID:qoGW1Az0
801ってなんだろうと思って調べちゃったよ。
「パーレイ」じゃないんだな。w
372名無シネマ@上映中:03/08/19 12:29 ID:ybeB/g2h
つーかここでパイレーツの801話してる奴なんかいねーだろw
あたかもそういうレスが多いかのよーな書き方すんなやボケが。低脳の煽りは死ねw
801て単語もキモイからもう書くな
373あぼーん:あぼーん
あぼーん
374あぼーん:あぼーん
あぼーん
375名無シネマ@上映中:03/08/19 12:41 ID:HIu9DJz0
>>372
貼ってるのはむしろ801嫌いな椰子と思われ。

にしてもしつこい。消えれ。
376名無シネマ@上映中:03/08/19 12:42 ID:By+tdyIC
移動よろしく。(^^)
377名無シネマ@上映中:03/08/19 12:58 ID:ybeB/g2h
>376
いや、お前がそこに移動した方がいいだろ
煽り甲斐あると思うぞ
378名無シネマ@上映中:03/08/19 12:59 ID:By+tdyIC
移動しなさいよ。(^^)
379あぼーん:あぼーん
あぼーん
380名無シネマ@上映中:03/08/19 13:31 ID:ArreHhWx
エリザベスがメダル入れてた引き出し、
ホコリが凄かったな(藁
たまには掃除しろよ‥
381名無シネマ@上映中:03/08/19 13:44 ID:cNwgEqJB
>>380
お嬢様は掃除なんかしないしメダルを隠してたからメイドにも
ここは開けちゃダメと言ったきり忘れて長年掃除させなかったんじゃないかな
マジメに考えてみた
382名無シネマ@上映中:03/08/19 14:06 ID:YzWpacH5
パイレーツヤオイあん
383名無シネマ@上映中:03/08/19 14:10 ID:F/++DUZ7
満毛、印毛 真っ黒ボーボーコンビネーション!
384名無シネマ@上映中:03/08/19 14:15 ID:6wDW8W9Q
そかな?
385名無シネマ@上映中:03/08/19 14:23 ID:iOQaOFHE
ハァハァハァ・・ハァ
386名無シネマ@上映中:03/08/19 14:29 ID:9ZgHharc
変な人ばっかり
387名無シネマ@上映中:03/08/19 15:16 ID:G/S05NI7
面白かったけど正直物語よりジョニー・デップを見る映画だと思いました。
388名無シネマ@上映中:03/08/19 15:19 ID:ZjkYoA0H
原色色男図鑑、キーラの似顔絵にバクワラ
389あぼーん:あぼーん
あぼーん
390名無シネマ@上映中:03/08/19 15:25 ID:QOPXubfV
>>387
ジョニーでヤオイ!萌えますよW
391名無シネマ@上映中:03/08/19 15:33 ID:0LjshbfA
ワールド・プレミアに行った人はいますか?
392名無シネマ@上映中:03/08/19 15:36 ID:QOPXubfV
ヤオイ萌えなのでプレミアは大切です。
行った人いる?
393名無シネマ@上映中:03/08/19 15:50 ID:TEEcUkOz
うう・・案の定ストラップ
中古で5000円とかになってますのう・・>ヤフオク
394名無シネマ@上映中:03/08/19 16:10 ID:h2kJfTMP
312 名前:風と木の名無しさん メール:sage 投稿日:03/08/18 17:26 ID:1MgkTB5F
あの雀船長の色気は40だからこそ、薫り立つんですねきっと。
 
夜伽の時なぞ船長は外したバンダナで相手を目隠ししてしまうのだろう。
触らせてくれと頼まれても『それはパーレイのつもりか…?』とか鼻で笑って、相手をいぢめながら受けられるのだろう…。
313 名前:風と木の名無しさん メール:sage 投稿日:03/08/18 18:03 ID:HW/XnhnY
>>312
逝かないで姐さん!
バンダナ目隠しプレイって激しく萌えですぞ!
逆に、目隠しされて勢い無くした雀船長もイイとか言っちゃ…
やっぱ駄目だよな(;´Д`)
395名無シネマ@上映中:03/08/19 16:10 ID:h2kJfTMP

315 名前:風と木の名無しさん メール:sage 投稿日:03/08/18 19:46 ID:FdTGAC5B
>>312姐さん
逝くなら一緒にラム持って無人島へ!お供仕ります!
『パーレイ』って『船長と 直 接 交 渉 の権利』だと思っただけで(;´Д`)ハァハァでつ。
なm…ゲフンゴフン…中出s…

椰子の木で首吊って逝って来ます…

逝くついでに靴紐が最強腹黒伝説だと思われる姐さんはいらして?
雀船長いぢめた奴等に命懸けの嫌がらせ…捨て台詞が「おまえらみたいな奴等はいつまでも呪われてろ」ですよ?
お床の中でもしっかり雀タンをいぢめてそうだよ…息子の鍛冶屋は逆で船長にいぢめられてそうだけど。

316 名前:風と木の名無しさん メール:sage 投稿日:03/08/18 20:14 ID:6ubxvPZi
「お前の親父から教わった事だ・・・」
とお床の中であんな事やこーんな事を息子に(で?w)試してみる船長。

「違う!!父さんはこんな・・・っ!!」またしても衝撃の事実を知る息子w
396名無シネマ@上映中:03/08/19 16:14 ID:AXko//BI
どうも本気でこのスレを潰したい香具師が居るようだのう。
そんなアホな事に801を利用するのは止めんか、坊や。
嫌悪感の果てに誰もいなくなって、それで楽しいか?
397名無シネマ@上映中:03/08/19 16:24 ID:HIu9DJz0
また貼ってる馬鹿がいるね。

お前が801嫌いなのはわかったから、
気に入らないなら自分独りで乗り込んで荒らしてこい。
398名無シネマ@上映中:03/08/19 16:25 ID:QOPXubfV
まあ、ええじゃないか。焦るなよW
399名無シネマ@上映中:03/08/19 16:32 ID:HKY6l1L7
この映画、子供が観てもOKですか?
400名無シネマ@上映中:03/08/19 16:33 ID:QOPXubfV
オーケー!
401名無シネマ@上映中:03/08/19 16:46 ID:JeZXFzgo
明日の朝一の回のチケット買いに行こ〜。
私もエリザベスが海に落としても(メダル)拾えるだろ!と思った。
海の行進シーンを見て余計に。まあ、でもあそこらへんは海底のほうの
潮の流れが速くて・・・とじぶんをなだめました。
では、行ってきます。
402名無シネマ@上映中:03/08/19 17:06 ID:YMkUjgfM
http://www.johnnydeppzone.0catch.com/galleries/images/289luckyship_jpg.jpg

これ、妙に艶かしくてちょっとドキドキ・・・・
403名無シネマ@上映中:03/08/19 17:07 ID:YMkUjgfM

ジャックがXXの上に四つんばいでまたがって上目遣い


嘘は言ってないぞ
404名無シネマ@上映中:03/08/19 17:09 ID:aKFzPDE4
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/801/1060191455/l50

×【パイレーシ才ブ力リビアソで801】×

801さんへ、移動よろしく。(^^)
405名無シネマ@上映中:03/08/19 17:13 ID:Se6QJnji
パイオツカリビアン
406名無シネマ@上映中:03/08/19 17:22 ID:YMkUjgfM
http://www.johnnydeppzone.0catch.com/galleries/pages/283POCteaserposter_jpg.htm

こんなのじゃ客こないだろうけど個人的にこのポスター好き
407名無シネマ@上映中:03/08/19 17:32 ID:M4Xot+cg
質問なんですけど、エリザベスはギブスのことなんで知ってたの?
408名無シネマ@上映中:03/08/19 17:34 ID:HIu9DJz0
>>406
(゚∀゚)イイ!!
409名無シネマ@上映中:03/08/19 17:34 ID:gmIJAtK1
本当に続編あるのかな??
てか、あの最後の猿のは本当に続編へのものなのかなぁ??
だとしたらうれしいけど・・・。
410名無シネマ@上映中:03/08/19 17:48 ID:HKrv/eKh
とりあえず続編があってもいいようにするのは良くあることでしょ
411名無シネマ@上映中:03/08/19 18:00 ID:UOyxv0Zh
>407
冒頭でエリザベスがヨーホーと歌っているのをやめさせたのが彼。
もとは軍人だったそうです。
412名無シネマ@上映中:03/08/19 18:02 ID:YMkUjgfM
スピーシーズでは最後の最後にでた寄生ねずみが続編ではこれっぽっち
も語られなかったからジャックのこともあまり気にしなくて良いでしょう

あと404も観てくれ。自分かなり萌えてしまったよ
413名無シネマ@上映中:03/08/19 18:03 ID:By+tdyIC
312 :風と木の名無しさん :03/08/18 17:26 ID:1MgkTB5F
あの雀船長の色気は40だからこそ、薫り立つんですねきっと。
 
夜伽の時なぞ船長は外したバンダナで相手を目隠ししてしまうのだろう。
触らせてくれと頼まれても『それはパーレイのつもりか…?』とか鼻で笑って、相手をいぢめながら受けられるのだろう…。
 
そして私も逝ったほうが良いな…(;´Д`)
414名無シネマ@上映中:03/08/19 18:03 ID:By+tdyIC
315 :風と木の名無しさん :03/08/18 19:46 ID:FdTGAC5B
>>312姐さん
逝くなら一緒にラム持って無人島へ!お供仕ります!
『パーレイ』って『船長と 直 接 交 渉 の権利』だと思っただけで(;´Д`)ハァハァでつ。
なm…ゲフンゴフン…中出s…

椰子の木で首吊って逝って来ます…

逝くついでに靴紐が最強腹黒伝説だと思われる姐さんはいらして?
雀船長いぢめた奴等に命懸けの嫌がらせ…捨て台詞が「おまえらみたいな奴等はいつまでも呪われてろ」ですよ?
お床の中でもしっかり雀タンをいぢめてそうだよ…息子の鍛冶屋は逆で船長にいぢめられてそうだけど。
415あぼーん:あぼーん
あぼーん
416名無シネマ@上映中:03/08/19 19:18 ID:nEYI4jxh
レディースデーにもう一度見に行きたいけどまだ混んでるよね。
417名無シネマ@上映中:03/08/19 19:30 ID:OEBvdMdV
大混みって事はないと思うよ。
でも、安い日に行こうって思う人が増えてくる頃なのかな……。
前売り使っちゃって。

今日は吹き替え行ってきたんだけど、
おばあちゃん2人組みとか、親子連れさん達もいて、
水をかき出すジャックや入船シーン、ボートに隠れて海底を歩く二人や
「背中の毛だ」なんかにも反応があって、チョト楽しい観賞でした。
418あぼーん:あぼーん
あぼーん
419名無シネマ@上映中:03/08/19 19:50 ID:xkIs9PzO
おばあちゃんも観にいってるのか。なんかほほえましいな。
まあ出図二ーだし。
420名無シネマ@上映中:03/08/19 20:04 ID:owhQ4eyy
>418 指輪スレまで巻き込むなよ
421名無シネマ@上映中:03/08/19 20:04 ID:Q5GKHBxp
ヤ○イ好きの婆さん達だったら・・・ガクガクブルブル
422名無シネマ@上映中:03/08/19 20:10 ID:By+tdyIC
>>419
指輪映画は80歳くらいのおばあさんが原作本片手に観に行ってたぞw
それも妖精ファンだったりしてな。
423名無シネマ@上映中:03/08/19 20:22 ID:UwjEW9YU
406のサイトは神!(ジャック船長ファンにとってのね)

ところでジャックの飾りみたいなストラップが2万ってどうよ!?
あれってそんなに価値あるものなの??
ちょっとホスィ・・・(藁
424名無シネマ@上映中:03/08/19 20:24 ID:e9iiGG2H
>>422By+tdyIC
普通に会話に加わろうとしてんじゃねえよw
425名無シネマ@上映中:03/08/19 20:30 ID:By+tdyIC
笑ってんじゃねーよw
426名無シネマ@上映中:03/08/19 20:35 ID:OUWIjoz+
>By+tdyICって指輪スレからも締め出し食らってたね
427名無シネマ@上映中:03/08/19 20:36 ID:By+tdyIC
あれは誤爆だから。つつくなよーん。
ほれ、801板にお帰り!
428名無シネマ@上映中:03/08/19 20:42 ID:+1A7uye9
>>427
隔離病棟から頼んでもないのにコピペしてきたのは
てめえだろうが。
429名無シネマ@上映中:03/08/19 20:48 ID:pBNt20+N
>423
うん、すごいでしょ?ジャックファンというよりはジョニデファンだな。
というよりジャックでファンのなったジョニデファン
映画の中じゃ出てこない画像も結構あったし。

すれ違いだが「夜になるまえに」の画像にはかなり萌えて始末タ・・・
430名無シネマ@上映中:03/08/19 20:51 ID:By+tdyIC
はっきり言うが、見つけ出したのは、マイじゃないっす!ねー
あ!こんなものが!!やっぱりあったのか!!!

病棟の人は病棟へお帰り!
431名無シネマ@上映中:03/08/19 20:56 ID:xT8PJmIg
>見つけ出したのは、マイじゃないっす!

マイじゃないっす!だって!(爆笑)馬鹿だな〜〜〜
>あ!こんなものが!!やっぱりあったのか!!!
普通そんな板行かねーよ。お前は通ってんだろ?あ?
病棟から出てくんな!By+tdyIC氏ね!(笑)
432名無シネマ@上映中:03/08/19 20:56 ID:7+PpUVIh
鍵くわえてる犬とか
アトラクションとリンクしてあって良かったな。
全部でいくつぐらいリンクネタってあるのだろう?
433名無シネマ@上映中:03/08/19 21:01 ID:By+tdyIC
>>431
てめーーーーーーーーーーーーー!!うざい!
434名無シネマ@上映中:03/08/19 21:05 ID:b6Anr2hm
>430 で、マイって何?
435名無シネマ@上映中:03/08/19 21:06 ID:ko4DRFR2
すいません、自分このスレの住人じゃないんですが、
ID:By+tdyICが気になって眠れそうにありません。
スレに必死に張り付いて、大人板に通ってはせっせとマウスでコピー&ペースト。
リア高さんですかね。
面白すぎるわ。勘弁して下さい(w
でも面白いのでそのアホな行為でこれからも楽しませて下さい。
436名無シネマ@上映中:03/08/19 21:10 ID:/TJD535Y
my?
437名無シネマ@上映中:03/08/19 21:16 ID:04JQ0yJK
ついでに聞いてみたいんだけど

ID:By+tdyICは観たの?
この映画、好き?
438名無シネマ@上映中:03/08/19 21:17 ID:nxHh5HQk
ID:By+tdyIC

夏休み、あと少しだろ?宿題終わったのか?
439名無シネマ@上映中:03/08/19 21:19 ID:By+tdyIC
801さんは801板へお帰り!!

必死なってまあ・・・
440名無シネマ@上映中:03/08/19 21:22 ID:xT8PJmIg
>>435
>リア高さんですかね。
リア消でしょ。my(藁
441名無シネマ@上映中:03/08/19 21:23 ID:9tM+mPM2
放置を覚えてくれ、おまいら……頼む
442名無シネマ@上映中:03/08/19 21:26 ID:sTb7gieu
ざっとレス読んでも必死なのは:By+tdyICだと思うが…
つーか昨夜から一日中2ちゃんに貼りついてるよね。
もっと夏休みを有意義にすごせよ!
あ、無職か。ごめんごめん
443名無シネマ@上映中:03/08/19 21:28 ID:yrBzc607
スパロー:放置せにゃ
ウィル:わかったかもだ
444名無シネマ@上映中:03/08/19 21:29 ID:nxHh5HQk
明日また見に行く予定。
ジャック船長の登場シーンをもう一度見たいがために友達といってくるよ。

そういえばUKの映画ランキング、POTC1位だったな。
結構どこの国にも受けてるみたいだなー。

あと以降、メル欄で。>今話題のネタはw
445名無シネマ@上映中:03/08/19 21:31 ID:By+tdyIC
ぎゃーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!
すごい!
446名無シネマ@上映中:03/08/19 21:32 ID:9tM+mPM2
>>444
それもうざいよ。

それはさておき、登場シーンいいよな。
自分が見に行ったときは会場何故かそこが一番大爆笑だったよ。
個人的には笑うところではないと思ったんだが……
447名無シネマ@上映中:03/08/19 21:32 ID:By+tdyIC
>>443
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/801/1060191455/l50

×【パイレーシ才ブ力リビアソで801】×

はい!イっておいで!
448名無シネマ@上映中:03/08/19 21:33 ID:+1A7uye9
>>446
あそこで笑わずにどこで笑うっていうんだ
449名無シネマ@上映中:03/08/19 21:34 ID:ZjkYoA0H
>446
いや、わらいどころだと思うんだが。
大笑いしたかったのに、静かでいやだった。
>446の行ったとこで見たかった。

でも明日もういちど見に行く!
450名無シネマ@上映中:03/08/19 21:34 ID:By+tdyIC
親切心から言ってるのだよ…わかってると思うがな。


どうして801は図々しいのだ。神様助けてー!!
451名無シネマ@上映中:03/08/19 21:35 ID:nxHh5HQk
>>446
あそこは明らかに笑うシーンだと思うんだけど・・・
452名無シネマ@上映中:03/08/19 21:37 ID:By+tdyIC
はっはっは…笑った!!
453あぼーん:あぼーん
あぼーん
454名無シネマ@上映中:03/08/19 21:38 ID:Rp7u+wES
削除依頼出しました。放置推奨。
455名無シネマ@上映中:03/08/19 21:38 ID:rZo6w2Gy
801にホモにあーきもいきもい
456名無シネマ@上映中:03/08/19 21:38 ID:nxHh5HQk
>>454
乙です。
457名無シネマ@上映中:03/08/19 21:39 ID:9tM+mPM2
>>448-449
いや、カコヨク登場してるじゃん、と思って(w
曲もそこんとこが一番気に入ってるからかもだがな。

シネマサンシャインで見たんだけど、凄くお年寄りと孫、もしくは二十歳くらいの子供と親、
って感じの組み合わせが多かったんだよ、客層。
自分は友人三人で逝ってたんだけど。
一人で見に来てるお年寄りとかもいたし。
結構年配向けなのかと思った。
おっちゃんおばちゃんが遠慮なく笑っててなんかいい感じだたよ
458名無シネマ@上映中:03/08/19 21:42 ID:rZo6w2Gy
うんこー
459名無シネマ@上映中:03/08/19 21:43 ID:By+tdyIC
そして801の道に逝く…ってことになったら親も泣く!!

から、やめれ〜 やめれ〜。。。
460名無シネマ@上映中:03/08/19 21:43 ID:rZo6w2Gy
嵐君面白いよーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
461名無シネマ@上映中:03/08/19 21:44 ID:rZo6w2Gy
801もホモも消えろー
462名無シネマ@上映中:03/08/19 21:45 ID:Plveh1Sw
唐突ですが
ジャック船長が3シリング渡した後で小袋のお金を頂戴したのって
持ち主は誰ですか?
3回見てもイマイチわかんなかった。
463あぼーん:あぼーん
あぼーん
464名無シネマ@上映中:03/08/19 21:47 ID:Plveh1Sw
あれ?
ICと2Gyって同じ人かと思ってたのに・・・
465名無シネマ@上映中:03/08/19 21:48 ID:rZo6w2Gy
残念ながら違うよ。同人さん
466名無シネマ@上映中:03/08/19 21:59 ID:By+tdyIC
>465
怒らないで。
467名無シネマ@上映中:03/08/19 21:59 ID:+C1k/Bh+
船長登場シーン好きだなー。
本人=大真面目 桟橋の人々=お口ポカーン サントラ=あくまでかっこよく
嗚呼、アホかっこいい! 
468名無シネマ@上映中:03/08/19 21:59 ID:gmIJAtK1
明日もしかしたらもっかい観に行くかも。
今度は逃さず聞きたいところだ。
お分かり?の英語のトコ。
469名無シネマ@上映中:03/08/19 22:02 ID:hX3kBUne
>462
はっきり誰のって物じゃないんじゃないかな?
コソドロみたいな事もしちゃいますよ、ってアピールかもだ。

>サントラ=あくまでかっこよく
ここが(・∀・)イイ!!
470名無シネマ@上映中:03/08/19 22:06 ID:By+tdyIC
ジョニデカッコイイよね。惚れ惚れしちゃうわ!
471名無シネマ@上映中:03/08/19 22:08 ID:9tM+mPM2
>>467
そ れ だ !

>>462
多分、船舶停泊代徴収代が入ってる財布
つまり、3シリング払ってもそれ以上かっぱらってるからプラマイで言うと黒字だと
ちゃっかりしてんなーと思った。
ここも笑いどころかと思う
472名無シネマ@上映中:03/08/19 22:09 ID:rZo6w2Gy
オーランドのほうがいい
473名無シネマ@上映中:03/08/19 22:11 ID:UwjEW9YU
船長登場シーンで桟橋に小さい樽だか桶が流れて来るけど
あの中に何か入ってた!?
2回目見たときは呪いの金貨に見えてしまったんだが
まだ未確認。金貨のワケ無いんだがねー。
あと登場シーンでマストの上に乗ってるときに
下(浸水中)を見て「チッ」って顔するのもグー

あと船員集めた時のオウム!
○○君のオウム!ってな感じで船長に呼ばれた時
オウムもシャキッってして可愛かった〜
ブタ爺さん?のブタも水かけられても眠そうな顔してて(・∀・)イイ !
お嬢様なのに銃撃ったり船での戦いを心得ていたりカナーリなジャジャ馬の
エリザベスも良かったな〜一体どんなお嬢様教育を受けてきたのか。
欲を言えば船長もうちょっと背が高かったらと・・・
だってオトボケ海兵に見下ろされてるんだもん(涙
474名無シネマ@上映中:03/08/19 22:12 ID:ybeB/g2h
みんな、sageで行こうや。
475名無シネマ@上映中:03/08/19 22:14 ID:By+tdyIC
ageで意向や!公開中だしさ!
476名無シネマ@上映中:03/08/19 22:16 ID:By+tdyIC
sageはなー陰湿だぞ!暗いよ。
海だよ。太陽だよ!明るくいこーよ!な?

キーラは新人の・・・・・新人のギャルだしな。
477名無シネマ@上映中:03/08/19 22:17 ID:h8kQvvhp
www.guruguru.net/auction/index.php
478名無シネマ@上映中:03/08/19 22:19 ID:7+ylFjpP
>473 桶は船長が水かきだしたやつだと思うが。
なんか入ってたか? あのおんぼろボートの持ち主は
アナマリアだったのな。
479名無シネマ@上映中:03/08/19 22:20 ID:uKk6F7G9
>>467
同じこと思ったよ!
ああ!アホだ!(喜)でもカコ(・∀・)イイ!!てなー。
サントラの素晴らしさがまた笑いを誘うこと誘うこと…
自分史上最高の登場シーンです。サントラもそこばっかエンドレスで聴いてしまうよ。
480名無シネマ@上映中:03/08/19 22:21 ID:+1A7uye9
>>473
オウムはコットンくんのオウム。
ブタ爺さん・・・泣けるな。ギブス。
覚えといてやって。
481名無シネマ@上映中:03/08/19 22:21 ID:By+tdyIC
□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□
□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□
□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□□□
482名無シネマ@上映中:03/08/19 22:22 ID:By+tdyIC
説得力ない ぎゃ 終了
483名無シネマ@上映中:03/08/19 22:23 ID:By+tdyIC
ID変わらないな 801の呪いカモナーーーーー!!ID:By+tdyIC

801女のエロ心恐るべし!!
484名無シネマ@上映中:03/08/19 22:24 ID:hX3kBUne
なー、藻前、限定前売り完売の時にも来てた奴?
485名無シネマ@上映中:03/08/19 22:24 ID:ybeB/g2h
>>478
うん、アナマリアの船だと思うよ。だからインターセプター号を代わりにあげた。

>>471
ああ、あれは徴収代が入ってる財布なのか。
考えが及ばなかった。
486名無シネマ@上映中:03/08/19 22:27 ID:7+ylFjpP
>485 結局インターセプターもどっかーんで
アナマリアまだ船もらってないけど
(今のところブラックパール乗組員)
487名無シネマ@上映中:03/08/19 22:27 ID:iJz8I7Ub
>>473
あの桶に何か入ってた? さてー、全然気付かなかったけど。

水を汲出す為に使っていた桶が不要になったということは…
と思って観ていたら、見事に沈んだ船が登場して笑ってしまった。

>>478
ノベライズにはあの小さい船はアナマリアの「ジョリー・モン号」だって書いてるよ。
488473:03/08/19 22:27 ID:UwjEW9YU
>>478
そう、あの桶。何か入ってるように見えたのよ。
光の加減かなー??

登場シーンはマスト上にいる時はおおおおおおおお!出たっ!カコイイッ!って
思ってたら次のシーンで実は小さな船だった。しかも沈みかけてるし。
でもあんなに沈みながら桟橋めがけてスス〜と進むもんなんですかね?
そんで最後にようやくブラックパールを取り戻した時の船長の顔。
本当に幸せそうだったよね。ジ〜ンとひたっちゃってな。
何であそこまでBP号に執着するのかその思い入れ話を知りたい。ぜひ知りたい。
489名無シネマ@上映中:03/08/19 22:31 ID:ybeB/g2h
>>486
アナマリアは漁師(?)なのに海賊船のクルーになっちゃっていいんだろうか

>>488
sage推奨w
490名無シネマ@上映中:03/08/19 22:33 ID:By+tdyIC
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/801/1060191455/l50

×【パイレーシ才ブ力リビアソで801】×
491名無シネマ@上映中:03/08/19 22:35 ID:YzWpacH5
チケットを買うとき、だっちゅーのをやったんですがこんな折れどう....
492名無シネマ@上映中:03/08/19 22:35 ID:TinqwoRC
いざとなったらサカナ取って食ってりゃいいので、
どこでも暮して行けるでよ>アナマリア(映画で名前出てたっけ?)
493名無シネマ@上映中:03/08/19 22:37 ID:iJz8I7Ub
>>492
アナマリアの名前? スズメ船長が自分で言ってたよ。
494名無シネマ@上映中:03/08/19 22:37 ID:7+ylFjpP
>489
釣り船の漁師にしてはデカイ船乗り回してたなw
495名無シネマ@上映中:03/08/19 22:37 ID:8FWnONH9
>488
うんうん。ブラックパールに惚れきってる船長いいやね。
496名無シネマ@上映中:03/08/19 22:39 ID:By+tdyIC
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/801/1060191455/l50

×【パイレーシ才ブ力リビアソで801】×

素直に帰りましょうよ…往生際の悪い連中ね。
497コピペですまんね:03/08/19 22:42 ID:mtgxoxr4
ID:By+tdyICはただのオーランド嫌いの女の子でした。ちゃんちゃん
君あっちのスレでもすごい嫌われてるよ…
余計なことだけどさ、女の子が一日中2ちゃんで荒らし行為をしてる所想像したら
なんか俺悲しくなってきちゃったよ。ちゃんとご飯食べなね。

(指輪スレより)
499 :名無シネマ@上映中 :03/08/19 22:17 ID:AHWMgmQv
ID:By+tdyICってたぶん女だよね?
最初は通りすがりの荒らしかと思ったけど、
誰か他の俳優のファンで、オーランド嫌いなんだな。
レス読んでるとだんだん見えてきてちょっと面白いな。

502 :名無シネマ@上映中 :03/08/19 22:31 ID:By+tdyIC
>>499
よくわかったな〜、オーランドはキライだよ〜ん。
オーランドファンの皆様申し訳ない…
498名無シネマ@上映中:03/08/19 22:46 ID:By+tdyIC
そうよ。ショーン・ビーンの熱烈ファンだからね。
499名無シネマ@上映中:03/08/19 22:48 ID:le0jvWxx
By+tdyICちゃん女の子だったんだね・・・
漏れも497と一緒に悲しむよ・・・_/ ̄|○
500名無シネマ@上映中:03/08/19 22:50 ID:F5gb2tnM
>>By+tdyIC

そろそろこいつマジでアク禁にしてもらう?
501名無シネマ@上映中:03/08/19 22:50 ID:le0jvWxx
いや、女の「子」とは限らないな・・・
502名無シネマ@上映中:03/08/19 22:50 ID:By+tdyIC
いや、男のショーン・ビーンふぁそだけど・・・
トロイに期待してるからなー。オーランドは木になるわ。
503名無シネマ@上映中:03/08/19 22:52 ID:By+tdyIC
>500
やだな。お仲間のくせしてキレるな。よ。
504名無シネマ@上映中:03/08/19 22:53 ID:TinqwoRC
ショーン・ビーンって誰?
505名無シネマ@上映中:03/08/19 22:54 ID:By+tdyIC
_/ ̄|○
506名無シネマ@上映中:03/08/19 22:55 ID:mtgxoxr4
ごめんよみんな、By+tdyICちゃんが不憫でレスしたが以降放置するから…

>By+tdyIC
今日一日の自分を振り返ってみなよ。空しくならないか?
同じ2chでも、指輪スレやショービーンスレに好きなことを書いてたほうが
楽しいだろう?ショーンに嫌われちゃうぞ・・・
507名無シネマ@上映中:03/08/19 22:57 ID:By+tdyIC
ショーンスレにカキコミしたことはない。
好きな俳優のスレにカキコミはし難いからなー

つーことで許せよ。
508名無シネマ@上映中:03/08/19 22:58 ID:hX3kBUne
随分と恥ずかしがりやさんなんだな。
509名無シネマ@上映中:03/08/19 22:58 ID:nxHh5HQk
ID:By+tdyICってデップもキライなんじゃねーの?
ジョニデスレにもあったぞ、あのコピペ。
510名無シネマ@上映中:03/08/19 23:01 ID:uKk6F7G9
>>488
たぶん桶に入ってた海水に太陽が反射したものと思われ…
漏れなんか最初何故か金タワシが入ってるように見えたよ…
_| ̄|○ι あの時代にンなもんあるわきゃねーのに
511名無シネマ@上映中:03/08/19 23:02 ID:0NJGRIiK
>>507
意気地なし!
勇気出して書きこんでみろよ…。
そりゃ煽ってた方がたくさんレスがもらえるけど、それじゃ空しいだろ?
512名無シネマ@上映中:03/08/19 23:02 ID:+B8SjqcP
ジョニデ以外にもオーランドと関わってる役者系ほとんど貼ってあったよ
ブラピスレにも・・
513名無シネマ@上映中:03/08/19 23:05 ID:By+tdyIC
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/801/1060191455/l50

×【パイレーシ才ブ力リビアソで801】×

素直に帰りましょうよ…往生際の悪い連中ね!!
514名無シネマ@上映中:03/08/19 23:06 ID:tj4ryHiJ
ショーンビーンスレにも貼ってあるな。
もめさせたいのか?
515名無シネマ@上映中:03/08/19 23:07 ID:0NJGRIiK
>488 :名無シネマ@上映中 :03/08/19 21:29 ID:By+tdyIC
襤褸さまマンセーage
ファラミアの追加楽しみだし。

本当に好きなんだね・・・(涙)
でも残念ながらこの映画にはショーンは出てないんだよ。
516名無シネマ@上映中:03/08/19 23:09 ID:rZo6w2Gy
ショーンビーンて誰だよ?
わけわかんね。そのおやじ
517名無シネマ@上映中:03/08/19 23:09 ID:w6Fquwfv
なっちスレに行けと言われるかもしれんが
ジャックが、ゾンビになるところ、
字幕では、「一枚くすねたんだ」だったけど
吹き替えでは「誘惑に逆らえなかったんだ」と言ってたね。
台詞が Couldn’t resist だから、近いのは吹き替えの方か。

字幕も、意訳としてはわかりやすいと思うけど
ジャックらしいのは、やはり吹き替えの方だな。
小馬鹿にしてる感じがさ。
518名無シネマ@上映中:03/08/19 23:11 ID:rZo6w2Gy
オーランド最高
519名無シネマ@上映中:03/08/19 23:13 ID:By+tdyIC
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。終了。
520名無シネマ@上映中:03/08/19 23:13 ID:le0jvWxx
軽妙な態度と裏腹に
胸に復讐の炎を秘めるrZo6w2Gy
彼の正体は敵か味方か・・・?(・д・)モウナニガナンダカ
521名無シネマ@上映中:03/08/19 23:13 ID:IAsn5NQm
つまり、オーランド・ブルームのアンチってことですか?
良く言えば優等性的、悪く言えば無個性な俳優だと思うんだが、
アンチってのは、もっとアクの強い俳優につくと思っていたから
ちょっと吃驚。

>襤褸さまマンセーage
漢字が難しくて読めません・・・。
522名無シネマ@上映中:03/08/19 23:13 ID:rZo6w2Gy
523名無シネマ@上映中:03/08/19 23:14 ID:By+tdyIC
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。終了。


524名無シネマ@上映中:03/08/19 23:14 ID:rZo6w2Gy
>>胸に復讐の炎を秘める
んなわけない。

525あぼーん:あぼーん
あぼーん
526名無シネマ@上映中:03/08/19 23:15 ID:rZo6w2Gy
そりゃないでしょ
527名無シネマ@上映中:03/08/19 23:15 ID:By+tdyIC
>524
笑えるからー
528名無シネマ@上映中:03/08/19 23:16 ID:By+tdyIC
ちょー むかつくよ 
ぼけ!
529名無シネマ@上映中:03/08/19 23:16 ID:rZo6w2Gy
>>527
そっちの方が笑えるってば
530名無シネマ@上映中:03/08/19 23:16 ID:rZo6w2Gy
面白い
531名無シネマ@上映中:03/08/19 23:17 ID:By+tdyIC
しつこいの!
532名無シネマ@上映中:03/08/19 23:17 ID:rZo6w2Gy
某板のあいつだったりして。
このしつこさ
533名無シネマ@上映中:03/08/19 23:18 ID:x0emHryb
rZo6w2Gyタンとle0jvWxxタン
二人の世界に入っちゃってるね
534名無シネマ@上映中:03/08/19 23:20 ID:2J+VEk1f
相手するから面白がって常駐すんだろ
いい加減スルーしろよ
535名無シネマ@上映中:03/08/19 23:21 ID:8FWnONH9
>517
自分もそれ吹き替えの方が好きだな
人を食った言い方が船長ポイ
536名無シネマ@上映中:03/08/19 23:22 ID:rZo6w2Gy
>>533
ID間違えてない?
537名無シネマ@上映中:03/08/19 23:25 ID:7+ylFjpP
>517
つまりジャックが「骸骨になってみたい」誘惑に負けたって
ことですか?呪われた船員たち見て面白い連発してたし。
字幕しか見てないからそっちまで考え及ばなかった。
538名無シネマ@上映中:03/08/19 23:27 ID:GSVbYaP4
タイトルの骸骨がジャックの骸骨だという事に今気付いた。
539名無シネマ@上映中:03/08/19 23:27 ID:By+tdyIC
>533
rZo6w2GyとBy+tdyIC?
540名無シネマ@上映中:03/08/19 23:28 ID:x0emHryb
>le0jvWxx
ごめんよ・・
541名無シネマ@上映中:03/08/19 23:29 ID:By+tdyIC
まあまあ、気にしないで・・
542名無シネマ@上映中:03/08/19 23:30 ID:o+shIZur
パイカリはローオブリンよかおもしろいよ
543名無シネマ@上映中:03/08/19 23:31 ID:le0jvWxx
>x0emHryb
ドンマイ(・д・)
544名無シネマ@上映中:03/08/19 23:35 ID:By+tdyIC
>542
そーだね。面白い映画ではないよ。ローオブリン…って!なんじゃ!
545名無シネマ@上映中:03/08/19 23:36 ID:By+tdyIC
>543
アラ、ゴメン!
546517:03/08/19 23:40 ID:w6Fquwfv
>537
いや、「金貨が欲しい」誘惑に負けたという意味じゃないかな。

そんな呪いの金貨が本当に欲しくなるわけはないし
バルボッサと対等に戦うために盗んだんだろうけど
そう言うことで、欲にかられて、呪いをかけられたバルボッサたちを
皮肉っているのではないかと。
だからこそ、バルボッサが、悔しげに舌打ちするんだと思う。
547名無シネマ@上映中:03/08/19 23:42 ID:o+shIZur
>>544
ロードオブザリング。なんかいい略称ないかなー
548名無シネマ@上映中:03/08/19 23:42 ID:By+tdyIC
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。終了。

549名無シネマ@上映中:03/08/19 23:46 ID:o+shIZur
パイカリも頑張ったんだけどねー。
プラベーライアンやエイリアン2、TシリーズのようなS級作品になれなかった感じっぽい
550名無シネマ@上映中:03/08/19 23:49 ID:By+tdyIC
ハンナ( ´,_ゝ`)プ!トラ 

面白い !
801れる!良作。
551名無シネマ@上映中:03/08/19 23:55 ID:By+tdyIC
ハンナ( ´,_ゝ`)プ!トラ 

自然と変換されましたわ。

ハンナ( ´,_ゝ`)プ!トラ
552名無シネマ@上映中:03/08/19 23:56 ID:o+shIZur
いや、ハムナムトラはまだ観てない。
553名無シネマ@上映中:03/08/19 23:57 ID:7+ylFjpP
>546
納得しました。でも楽しそうだったよねジャック。
呪い解けるの前提でけっこう遊んでるのかと思った。
そんな余裕かます場面じゃないけどね。
554名無シネマ@上映中:03/08/19 23:59 ID:By+tdyIC
この時間になると、眠いし。だるい・・・
このスレの住人は夜の中頃まで起きているので〜

ハンナ( ´,_ゝ`)プ!トラ  映画もつらい。
555名無シネマ@上映中:03/08/19 23:59 ID:ybeB/g2h
>552
放置で
556名無シネマ@上映中:03/08/19 23:59 ID:DvpS5r9C
余裕かます場面じゃないのに余裕かましちゃうのがジャックなんだよw
557名無シネマ@上映中:03/08/20 00:04 ID:dTaRaXA3
ハンナ( ´,_ゝ`)プ!トラ 
558名無シネマ@上映中:03/08/20 00:39 ID:HzK4Pp9H
サントラのジャック登場の曲は何度聞いても笑える。
カコイイのに…(w
559名無シネマ@上映中:03/08/20 00:47 ID:PD/h0CwK
サントラ、
アマゾンで輸入版さらに値下がりしてたね〜
560名無シネマ@上映中:03/08/20 00:49 ID:dTaRaXA3
あーそ。よかったね。
561名無シネマ@上映中:03/08/20 00:51 ID:Wi2G4u8S
ジャックのその他の代表作品教えて!
出きれば主役級の。
562名無シネマ@上映中:03/08/20 00:53 ID:DOonCaRl
>559
サントラ欲しいんだけどここ見てたらやっぱ
輸入版がいいみたいだね。できれば店で買いたいんだけど
輸入版も注文できるかな
563名無シネマ@上映中:03/08/20 00:55 ID:DOonCaRl
>561
俳優スレの方が詳しく知れると思うよ
564名無シネマ@上映中:03/08/20 00:59 ID:8+E5WaGP
アマゾンでかなり売れてるな。
輸入盤で2位だ。
565名無シネマ@上映中:03/08/20 01:02 ID:HzK4Pp9H
>>561

できれば「エド・ウッド」だな(w
566名無シネマ@上映中:03/08/20 01:04 ID:vKvt2rGy
>>561
とりあえず役名だけじゃなく
俳優の名前おぼえれ。
567名無シネマ@上映中:03/08/20 01:05 ID:DOonCaRl
どの曲もいいが、ガイコツ労働シーンの音楽はなんかワクワクするよ〜
あとエンドロールの最初の曲がいいね。「YOHO→音楽」のタイミングが抜群なんだな。
568名無シネマ@上映中:03/08/20 01:10 ID:HzK4Pp9H
ガイコツ労働のシーンって、
ウィルの工房にあった装置と同じトキメキを感じるのだが…。
569名無シネマ@上映中:03/08/20 01:11 ID:dTaRaXA3
気 
570名無シネマ@上映中:03/08/20 01:11 ID:dTaRaXA3
トキメき感じません。
571名無シネマ@上映中:03/08/20 01:12 ID:dTaRaXA3
>>567
曲?(・へ・)ヨクナイ! 妄想じゃん!
572名無シネマ@上映中:03/08/20 01:13 ID:dTaRaXA3
YOHO?馬鹿?
573名無シネマ@上映中:03/08/20 01:14 ID:HzK4Pp9H
馬鹿なのか、頭がイイのか…

あっいけね、カゴ踏み抜いちゃった
574名無シネマ@上映中:03/08/20 01:16 ID:xijX2I9Z
サントラ(US版)注文しますた。

スパロー船長って画面にちょっとしか映ってなくても
細かい動作が笑えるんだよね。
2回目以降見る方は船長をよく観察してみてほしい
575名無シネマ@上映中:03/08/20 01:17 ID:dTaRaXA3
船長臭いよ。臭すぎ。
576あぼーん:あぼーん
あぼーん
577名無シネマ@上映中:03/08/20 01:25 ID:tyf5KKqV
ヨホ――――――(゚∀゚)――――――!!!
578名無シネマ@上映中:03/08/20 01:31 ID:DOonCaRl
>>568
あれって何する道具なんだろ
579名無シネマ@上映中:03/08/20 01:39 ID:HzK4Pp9H
おそらく半溶けの金属をギューっと引っ張ったり
鋳型でギューっとはさんだり、そういう装置なんだろうけどなぁ…。

ジャックの鎖をちぎるしか働いてない…(w
580あぼーん:あぼーん
あぼーん
581名無シネマ@上映中:03/08/20 01:58 ID:ZQS+ecHn
XA3が何時まで寝ないでここに貼り付いて荒らし続けるか
明日またここ見るのを楽しみにしながら寝るよw
582名無シネマ@上映中:03/08/20 02:01 ID:xMFT+XXq
>573
船かぶって水中歩くとこ!
今やっと理解したw
あれがなぜか一番笑いとってたよ。
583日付移行によりBy+tdyIC→dTaRaXA3か…:03/08/20 02:02 ID:yLZ5Jj9J
>568
繋がれてるロバ(?)にときめいたよ。
あの目に、あの目に見つめられたら俺はっ!
584名無シネマ@上映中:03/08/20 02:04 ID:BwWrYsH6
あっつい棒見て、反射的に走り出したしね……。かわいそうなロバ。
585名無シネマ@上映中:03/08/20 02:06 ID:dTaRaXA3
>>583 ばれたか。。。

http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/801/1060191455/l50

×【パイレーシ才ブ力リビアソで801】×
586名無シネマ@上映中:03/08/20 02:32 ID:HzK4Pp9H
>>582
あそこ場面のAA欲しいよね。
船の下からチョコチョコ足が出てるやつ(w
587名無シネマ@上映中:03/08/20 02:40 ID:TV5g8wDz
最後のシーンで猿がメダルを盗んでたけど、ひょっとしてあれでスパロウ船長やバルボッサなどがまた不死になったりするんかな?
588名無シネマ@上映中:03/08/20 02:45 ID:kUGlFGBo
>>587
ならないって。
いったいどういう理屈でそんなことがあり得るのか小一時間(ry
589名無シネマ@上映中:03/08/20 02:52 ID:HzK4Pp9H
>>587
バルボッサは一度呪いを解いてアボーンしているから、呪われないよ。

1)ブラックパールにいた頃のジャックたちが金貨を見つける(金貨882枚)
2)バルボッサの裏切りで、ジャック以外のBP号の乗組員(靴紐のビル含む)が金貨を取る
3)2のヤシらが呪いにかかる。このころウィルに金貨が渡り、ビルアボーン(881枚)
この時点で、ウィルは「ハコから盗んでない」から呪いにかかってない。
呪いはビルに適用されるが、ビルの血を引いているウィルでも血の効果があるらしい。
〜映画本編〜
4)ジャックも金貨を取る→呪いにかかる→ウィル&ジャックが血と金貨を戻す。882枚揃う
〜この一連の呪いは解ける〜

1’)猿だけが金貨を取る
〜次の周回の呪いが発動〜
590名無シネマ@上映中:03/08/20 04:38 ID:e9qfEvMB
オーランドブルームはかなり日焼けしてたようだが、ロードオブザリングの
撮影の方に支障はなかったのだろうか。
あっちはかなり色白の役柄なんだよね。
591名無シネマ@上映中:03/08/20 04:49 ID:veMs66aV
>>590
レゴラスの時は顔と手くらいしか出てないし
スタジオ写真だとびっくりするくらい白塗りしてるから大丈夫だと思う
592名無シネマ@上映中:03/08/20 04:57 ID:02+X/ezY
>>590
ロードオブって全話まとめ撮りじゃなかった?
カリビアンて撮影その後だよね
593名無シネマ@上映中:03/08/20 04:58 ID:qyZq4uNv
>>589
最初の呪いが解けた時点で猿は老衰で逝っちゃうと思うんだが、
それは無しとして、
猿に金貨取らせてみんなで分ければ呪いは掛からないんだな。

俺としては呪いというより、不死身の戦士になれる高級アイテムなんだが。
594名無シネマ@上映中:03/08/20 05:00 ID:veMs66aV
>>592
カリブとトロイの間に追加撮影があったの
595名無シネマ@上映中:03/08/20 08:13 ID:HCEQ9F4x
>>593
ナイス!
そうか、猿に全て取らせて全部使っちゃえば
自分>大金持ち(うはうは)  猿>不死身(でも文句言わない)
596名無シネマ@上映中:03/08/20 08:24 ID:JB9E81+E
箱から猿に取らせても 
自分が金貨を使ったらガイコツになりそうなヨカーン
597名無シネマ@上映中:03/08/20 09:32 ID:NhAnU4W/
>>596
んなコト言ったら、バルボッサは景気よく金貨使ったって言ってるから、
世界に、とは行かなくてもそこらじゅうに骸骨人間が蔓延してる事になるぞ。
なんせ10年も全て集めるまでかかったんだから
598名無シネマ@上映中:03/08/20 10:17 ID:XWRaBiKY
>>597
鋳潰して指輪とかにした奴がいなくて良かったな。バルボッサ・・・
599名無シネマ@上映中:03/08/20 11:24 ID:5EyhQ8ed
>>593
呪いの掛かってる間は「不老不死」なんじゃないの?
乗組員も年を取ったように見えなかったし。
600名無シネマ@上映中:03/08/20 12:29 ID:Xd2p9xC7
オレ様が600ゲットだぜ!
601名無シネマ@上映中:03/08/20 12:31 ID:QP7pSo0H
オーランドかっこよかったぞ。
指輪は糞映画だから見てないけど
602名無シネマ@上映中:03/08/20 12:35 ID:SQ2MVRvt
>598
本当、なくしたり、あげた人が使っちゃってどこ行ったか分かんないってのが
なくって、良かったよねぇ……。881枚もねぇ……。
だめだだめだ。ご都合主義すぎるから、考えちゃダメだ。
603名無シネマ@上映中:03/08/20 13:08 ID:l7/G8vaZ
2はパイレーツオブカリビアン〜サル編〜
主役サルのジャック
604名無シネマ@上映中:03/08/20 15:01 ID:Q/g52pIh
別にオーランドじゃなくてもいいよなぁ
とふと思ってしまった。
605名無シネマ@上映中:03/08/20 15:03 ID:6SB3XnvI
>>604
もともとが薄味の役なんだから当たり前だと思う。
606名無シネマ@上映中:03/08/20 15:05 ID:mN5aF5M8
>>604
オーランドファンだけど まあ同意
オーランド出す為に加えられた役らしいけど<ウィル
607名無シネマ@上映中:03/08/20 16:04 ID:S/9Uo3wF
丸の内ピカデリーの衣装がなくなってた。
楽しみにしていたのにー。
立て看板のみだった。
水曜だったから満員だった。
608名無シネマ@上映中:03/08/20 16:51 ID:/rhvk4Ns
>606
そうなんだ。

ウィルが存在してなかったらジャックと海賊に憧れるヒロインの
ロマンス物になってたのかも。
609名無シネマ@上映中:03/08/20 16:52 ID:6SB3XnvI
でも正直あのジャックだと恋愛に絡ませなくて正解だと思う。
610名無シネマ@上映中:03/08/20 17:26 ID:Lp2tXYzW
あのジャックだからこそヨカタ

オーランドは演技が…
下手じゃないかもしれんが、ワンパターンになりそうな予感が
611名無シネマ@上映中:03/08/20 17:40 ID:y1QonfUr
古来より海賊船長の恋人は船。

ラストのジャックのブラックパール号への愛撫がタマラン(*´д`*)ナデナデモミモミ
612名無シネマ@上映中:03/08/20 18:48 ID:HTSe9b3l
エンドロールの後の事誰か詳しく教えて
613名無シネマ@上映中:03/08/20 19:19 ID:/5hBuWMx
>>612
酒場で酒を飲むジャック。
よそのテーブルにいた美女2人がやってきてまとわりつく。
交互に2人にを見るジャック。ひとこと「や ら な い か ?」
2人から同時にビンタをくらっておしまい。
614名無シネマ@上映中:03/08/20 19:33 ID:w96tT1hU
うそつくな。
615名無シネマ@上映中:03/08/20 19:58 ID:HzK4Pp9H
「俺の船、どう思う?」
「すごく…ボロいです…」
616名無シネマ@上映中:03/08/20 20:02 ID:ZQS+ecHn
ワロタw

おまいら面白すぎ
もっと笑かしてくれ
617名無シネマ@上映中:03/08/20 20:21 ID:w96tT1hU
どーも日本だとカリブ海の”海賊”についてあんまり一般的でないので
このスレの上の方でもなんかかみ合ってない議論が・・・下とか参照の事。
http://pozyu.hp.infoseek.co.jp/voyage/pirates2.htm

ちなみに植民地には本国から送られた”総督”がいてその人が海賊容認か反対かで
補給をうけられたり、逆に捕まってつるし首だったりいろいろとあったよーだ。
航海に出て戻って来たら総督変わってて捕まったりナー、そしてそういう植民地とは
別に自然発生的な貿易港ができて、そこはマジもんの無法の海賊(と略奪品を扱う
貿易業者)の溜まり場になったりナー(映画でクルー集めてたよーなとこ)

海賊のやりくちにもだからいろいろあって、あくまで軍事活動の一環として積み荷だけ
奪って行く紳士的(?)な海賊から乗員皆殺しで船ごといただくのまであったよーで。
(あと、ターゲットは普通、貿易船だから大砲積んでない。護衛艦がついてる事もあるが)
618名無シネマ@上映中:03/08/20 20:51 ID:7HdmNvIP
オーランドが「見てね」って言ってるCMはじめて見た。
やっぱりもう一回見に行こう。
619名無シネマ@上映中:03/08/20 21:03 ID:sKwcJYky
>612
バルボッサの猿が石櫃の側で死んでいるバルボッサの
側で美味しそうにリンゴ食べる。
620名無シネマ@上映中:03/08/20 22:06 ID:QRwffmPt
冒頭でジャックに海から救い上げられたエリザベス
ドレスがずぶ濡れで乳首が透けてたように見えたんだが。
乳首の位置に黒いポッツンがあった。あったよな?
621名無シネマ@上映中:03/08/20 22:12 ID:vKvt2rGy
>>620
立ってるのははっきり見えたけど、色まではどうだったかな・・・。
622名無シネマ@上映中:03/08/20 22:21 ID:8HlYCB4v
>>620
糊ントンが気にするわけだ。
623名無シネマ@上映中:03/08/20 22:22 ID:QRwffmPt
>>621
色はともかく、やっぱしB地区立ちは確定か!
なんでニップレスしなかったんだろーか。
あんなに美形なのにハリウッド女優はすごいね。
624名無シネマ@上映中:03/08/20 22:24 ID:htrFSjCN
>>604
でもスケジュール調整難しくて断ろうとしたオーランドを引き止めたのは
ジェフリー・ラッシュだってロードショーだかスクリーンだかムビスタに書いてたけどね。
625名無シネマ@上映中:03/08/20 22:28 ID:vKvt2rGy
>>623
映画一般板に「映画を見てびっくりした外人の習性」ってスレが
あるんだけど、そこにも女の乳首ネタはよく出てる。
(今もちょうど出てる)
過去ログには、こういうネタもあった。本当かどうか知らないけど。

>468 名前: 名無シネマさん 投稿日: 03/01/10 21:46 ID:KoRrZRTp
>
>米ではTシャツに乳首浮かせるのがカコイイ!ことになってるそうで。
>陥没乳首の人用のニセポッチも売ってるそうです。

キーラたんはイギリス人だっけ?
626名無シネマ@上映中:03/08/20 22:28 ID:YSEoumYK
レオがウィルで再競演ってどう?
「アーニー、お兄ちゃんは元気だよっ」って。
627名無シネマ@上映中:03/08/20 22:31 ID:hsXpBJ7v
>>626
あぁ、再競演は見たいけど、ウィルはディカプリオのやる役って感じじゃないな
628名無シネマ@上映中:03/08/20 22:34 ID:Hu4LVz9l
じゃ、あの太ったママンにも出てもらおう。
629名無シネマ@上映中:03/08/20 22:35 ID:8aZmgbdJ
>>628
無理です。
630名無シネマ@上映中:03/08/20 22:36 ID:YSEoumYK
レオがウィルなら、
ウィルの血の秘密「実はジャックの弟だった」でいいかと。

「ギャング・オブ・ニューヨーク」みたいに髭生やすんだろうか・・・
631名無シネマ@上映中:03/08/20 22:45 ID:htrFSjCN
ディカプリオはもうおっさん臭くなってきてるし動き鈍そうだからどうかな。
キャッチ・ミー〜は合ってたと思うけど。
「仮面の男」も良かったけどね。<脇のオジサン三銃士が。
632名無シネマ@上映中:03/08/20 22:58 ID:SYPYKpId
>>623
キーラはイギリス人 アメリカの俳優よりイギリスの俳優の方が
裸とか乳首見えとか平気だし
あっちの人は普段でもニプレスなんてしなくて逆に乳首立てて固定する
逆ニプレスみたいのも有る
633名無シネマ@上映中:03/08/20 23:01 ID:DOonCaRl
>617
それはこの映画より少し前の時代のこと。
この映画では国が海賊を容認する時代は終わってて
完全にお訪ね者扱いになってるよ。
ポートロイヤルは昔は海賊の街だったこともあったようだけど
映画では彼らを国が取り締まる軍港へと時代が移ってる。
634名無シネマ@上映中:03/08/20 23:17 ID:EP7Vjan9
次回作
猿のジャック船長(不死身 無敵 色男)
635名無シネマ@上映中:03/08/20 23:25 ID:NkEJFj1J
っていうか、ディズニーのことだから続編はアニメで……
ってことになってもおかしくないんじゃないかな。
もしも>634の言うとおりに、それこそ次回作が「猿のジャック船長」だったら
余計にその可能性が高くなる気がする。

想像して物凄い勢いで鬱になりました。
636名無シネマ@上映中:03/08/20 23:25 ID:YSEoumYK
最初の登場シーンで、お猿のジャックを肩に乗せて、
登場するジャック・スパロウってのもいいかと。
「ダブル・ジャック」
637名無シネマ@上映中:03/08/20 23:28 ID:l6TEJCbj
>632
パンツはかない人もいるみたいだからね
ノーパンでジーンズとかさ
638名無シネマ@上映中:03/08/20 23:44 ID:g6+1sTXA
そりゃ痛そうだ
って、何の話だよ
639名無シネマ@上映中:03/08/20 23:46 ID:HzK4Pp9H
お猿のジャック船長と、おさるの海賊たちかー。
ファインディング・ニモと同時上映してもおかしくないな…。
十分くらいの短編アニメで。
640名無シネマ@上映中:03/08/20 23:52 ID:+O2te+6V
デズニーアニメの顔っていっつも悩み事がありそうな顔してるから
どうも好きになれません…(ボソッ
641名無シネマ@上映中:03/08/20 23:54 ID:crgGaLwk
レディースデーだから吹き替え見に行こうと思ってたのに!
忘れていた_| ̄|○来週こそは。
642名無シネマ@上映中:03/08/20 23:57 ID:v3K4XC8j
すっごい亀レスで申し訳ないんだけど、どうしても気になったので・・・。

151 :名無シネマ@上映中 :03/08/17 23:04 ID:USyctMR7
>>147
呪いを解くには、棺から金貨を盗んだ人それぞれの血が必要らしい。
他のやつらはもう捧げ済み。
後必要なのは、こっそりと取引のさなか棺から金貨を盗み取ったスパロウ船長の血と、
ぬッ殺してしまって血を採取できなかったウィルのおとんの血。
だから、呪いを解いてバルボッサを欺き倒すために自分の血をつけた金貨を
ウィルに投げて、ウィルに呪いを解かせた。

こんな説明、映画の中にあった?確かにウィルの父親の血は必要だとは言ってたけど・・・。
呪いにかけられたら血も出ないはずなのに、どうやって全員の血を回収したの?
あと、ジャックが自分の血を金貨にかけたとこなんて写ってましたっけ?ウィルが
かけてたのは見たけど。

643名無シネマ@上映中:03/08/21 00:04 ID:sgqT6Zjf
>>642
もっかい見てくるがいい。

ジャックって変な動きの時はディズニーアニメの動きや表情なんだね
644名無シネマ@上映中:03/08/21 00:06 ID:CBCZEbhZ
ファインディング・ニモの予告の後にすぐ本編が始まったせいか、
終始、何だかディズニーのアニメ映画を見ているような気分だった。
まあ面白かったけどね。
645名無シネマ@上映中:03/08/21 00:06 ID:xp10hHn7
ビルの血を捧げようにもビルはアボーンなので、その血を引いているウィルの血で
呪いを解くってことだと。
そして呪いにかかっても血は出る
エリザベスがバルボッサをナイフで刺した時、ナイフに血がついてたし
ジャックも自分の手の平を切ってメダルに血をつけ、そのメダルを
ウィルに投げてたよ よく見れ
646名無シネマ@上映中:03/08/21 00:12 ID:2CLOZo3s
>642
全員の血が必要て設定はすごーく解りづらいが
我々はあがないを済ませた云々〜のバルボッサのセリフから推測できる。
あとゾンビになっても血は出ます
647名無シネマ@上映中:03/08/21 00:15 ID:QWVW1hzw
質問ループしまくりだな
でも確かに説明不足だよなあ<全員の血が必要
648名無シネマ@上映中:03/08/21 00:23 ID:Xk18YYYv
>>647
なんでもかんでも字幕のせいにするわけじゃないけど、バルボッサの演説が
「血の犠牲を払ったものは誰だ!」「俺たちだ」「では誰の血が必要だ?」「彼女のだ」
という字幕だったから

血の犠牲<今まで頑張ってきた俺たち
誰の血が〜<犠牲で必要なのは一人の血

というふうにとってしまうんで無いかな、と。「犠牲を払う」でなくて「贖いを済ませる」
だったら良かったのかもしれない。


649名無シネマ@上映中:03/08/21 00:30 ID:sgqT6Zjf
Oi!Oi!Oi!
ザクッといくぞ!
キャーッ!

あれ?こんだけ?
っていう運びにはワラタ
650名無シネマ@上映中:03/08/21 00:36 ID:2CLOZo3s
>648
バルボッサのセリフは
And whose blood must yet to be paid?だから
まだ血のあがないを済ませてないのは誰だ?
のほうが良かったな。
実は訳者もターナーの血だけが特別な効力を持ってると思ってたんじゃなかろうか?
でも吹き替えでも解りづらかったし、訳のせいというより
脚本でもっとこの設定を明確してほしかったナー
651名無シネマ@上映中:03/08/21 01:05 ID:3P2qWSX2
なっちの日本語訳は決して信用してはイケナイ!
あくまでも“ガイドライン”ってことで・・・
652名無シネマ@上映中:03/08/21 01:06 ID:dzNZe5wP
裸になればエリザベスを解放すると言うんだな?

653名無シネマ@上映中:03/08/21 01:59 ID:pjn7oUYV
>>652
そんなこと誰か言ってた?
654名無シネマ@上映中:03/08/21 02:03 ID:M6SUrWDv
ジョニー・デップは40に見えません。
いや、見える・・・?
655名無シネマ@上映中:03/08/21 02:10 ID:gWYtDogS
このスレ回り早いなー。

続編は確定みたいだね。
↓によるとデップ、オーランド、キーラは
契約済ませてるんだね。本当かな?
http://cs-tv.net/cgi-bin/news/news.cgi?news_id=18483
でもオーランドとキーラが出るってことはやっぱり「その後」
って感じになるんだろうか・・・?
656名無シネマ@上映中:03/08/21 02:10 ID:7+9eMgTr
これ見てからラム酒にはまってます。
おいしーですねえ。
でも度数高くてすぐ記憶がぽーん。(75度だし)
657名無シネマ@上映中:03/08/21 02:13 ID:V0t8oX50
正直ジャックの外伝でいいな・・
バルボッサのキャラももう少し活かしてほしかったし
658名無シネマ@上映中:03/08/21 02:48 ID:pjn7oUYV
>>656
その気持ちワカル!
この映画を観ると無性に酒が飲みたくなる。
659名無シネマ@上映中:03/08/21 02:51 ID:gdpC332h
75度のラム酒があるのか…うちのは40度なんだが普通に旨い。
それでもストレートで試してみて、ジャックはともかくエリザベスは
やっぱりお嬢様っつうより海賊好きの小娘やのうと。
レモンコークで割って、エセキューバリバー(゚д゚)ウマーしてるが。
660名無シネマ@上映中:03/08/21 03:53 ID:sgqT6Zjf
俺はつきなみに焼酎でも飲むさ。
カリブにはラムがあるが九州には焼酎があるぜ(゚д゚)ヨーホー
661名無シネマ@上映中:03/08/21 07:10 ID:BoQNwwYe
興収、踊る2から引き離される一方ですな、ププ。

踊る2最高!!!!
662名無シネマ@上映中:03/08/21 08:28 ID:x05T9q/F

…踊る2が、他の国でも上映してある程度評価されたら信じてやるよ>踊る2最高!!!!


同じ土俵に上げないでくれる?
663名無シネマ@上映中:03/08/21 09:29 ID:zRz1EQ5b
っていうかスレ違いなんですけど・・・
一瞬「踊る2」って何なのかもわからなかったよ。
664名無シネマ@上映中:03/08/21 09:35 ID:07w2fkTj
「会議は踊る2」 ドイツ映画か?
665名無シネマ@上映中:03/08/21 09:41 ID:PMHYQf3w
踊るも海賊もどっちも好きさ。
後は英雄みるだけだ。


呪いの金貨、あんなに露骨に呪われてそうな持ってたくない模様しとるのに鋳られちゃわなかったのはおかしい。
形を変えようとすると呪われる、もしくは呪いの一松人形の髪みたく元にもどるとかあるのかね
666名無シネマ@上映中:03/08/21 10:41 ID:FGcHJiOL
踊る2と一緒にしないでおくれ
頼むから・・・w
667名無シネマ@上映中:03/08/21 10:47 ID:Cu7/5EII
↑omenやん
668名無シネマ@上映中:03/08/21 11:35 ID:+xGCxreZ
踊るマハラジャには勝てっこない
669名無シネマ@上映中:03/08/21 11:41 ID:F4rbkYtY
荒らし君来てないのかよ。
670名無シネマ@上映中:03/08/21 11:48 ID:V6SLnaLm
>664
わらた。是非見たいぞ。
671名無シネマ@上映中:03/08/21 12:10 ID:bS8ceLxH
>635
>っていうか、ディズニーのことだから続編はアニメで……
アニメなら宇宙海賊かもね。トレジャ(ry

>643
>ジャックって変な動きの時はディズニーアニメの動きや表情なんだね
これ、ガイシュツ?
激しく同感&謎が解けた気分です。

スレとは関係ないけど
>637
70年代のある時期、ロンドンやNYでは
・太ってること
・ジーンズの下にパンツを穿くこと
が「最高にダサいこと」だったんだよw
672名無シネマ@上映中:03/08/21 12:13 ID:/m9DQ1y+
この作品見てキーラたんに萌えたヤシ!
「穴」って映画でキーラたんパイオツもろに出してるぞ!B地区ぼっちどころじゃないよ。
しかし、この作品の作風とはモロ真逆の超鬱になる映画だから、気をつけろ。
ストーリーからエンディングまで無茶苦茶腹立つ映画だから。
こんなに頭きた話って今まで無かったよ!キーラたん萌えはハンパじゃなく腹立つ話だよ。
673名無シネマ@上映中:03/08/21 12:20 ID:UNY9ggOZ

401 :風と木の名無しさん :03/08/20 09:35 ID:d8SpIKP+
昨日2回目見てきた(●ω・メ)ノ ヨーホー
やっぱり雀船長はどの角度から見ても
受フェロモンがすごかった(;´Д`)ハァハァ
ラストで黒真珠の舵を愛しそうになでるシーン、
舵の形が別のモノに見えて(;´Д`)ハァハァ


403 :風と木の名無しさん :03/08/20 10:58 ID:kpP5hYWG
>401
>>ラストで黒真珠の舵を愛しそうになでるシーン、
>>舵の形が別のモノに見えて(;´Д`)ハァハァ

同じこと考えてる人いるんだあ。いや、あの舵のひとつひとつが実は
雀船長のかつてのラバーたちのブツだったりして。ときどきつけかえて
たりして、触っただけで誰かわかったりして、とぶんぶんまわってまし
た。
「んー、この触り心地はキューバ港で吊られたA乗組員、いい船乗りで
オレ乗りだった」とか。
あそこに靴ひも親父とバル船長も加わるかと思うとますます(;´Д`)ハァハァ
でも他の乗組員に激しくいやがられそう。
674名無シネマ@上映中:03/08/21 12:33 ID:yRv/kG6x
>>673
だから801スレなんて、ここで読みたくないんだYO!
コピペするな!ヽ(`Д´)ノ
675名無シネマ@上映中:03/08/21 12:41 ID:5gTz/50Y
この手のネタは確信犯なので放置で

676674:03/08/21 12:47 ID:yRv/kG6x
>>675
(´・ω・`)はいー。放置しますー。
ところで、サントラ売れてるようですね。
CCCDでもいいやと思ってましたが近所の店は軒並み売り切れ。
注文しちゃった。早く入荷しないかなぁ。
677名無シネマ@上映中:03/08/21 13:21 ID:dW/GmPcl
801スレきもいーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
678名無シネマ@上映中:03/08/21 13:24 ID:EF0Q1gdc
てすと
679名無シネマ@上映中:03/08/21 13:56 ID:n8pm5xVC
ハゲしくガイシュツだったらスマソ。原題にあるサブタイトルの直訳=呪われた海賊たちじゃないよね?本当はどうゆう意味ですか?過去スレに説明があったら誘導して貰えないでしょうか。お願いします。
680名無シネマ@上映中:03/08/21 14:15 ID:A87rHUhK
直訳だと「黒真珠の呪い」だよねでも黒真珠じゃなくて 
ブラックパールって船の名前だから 「ブラックパール号の呪い」か
呪われたブラックパール号=呪われた海賊たちであってるような・・
681名無シネマ@上映中:03/08/21 14:15 ID:QQnGCyPt
>>679
原題は
Pirates of the Caribbean: The Curse of the Black Pearl
でし。
ためしに某翻訳かけてみると
「カリブ海の著作権侵害者:黒真珠の呪い」
になりますた…w
682名無シネマ@上映中:03/08/21 14:24 ID:+xGCxreZ
>>681
それいいね
683名無シネマ@上映中:03/08/21 14:52 ID:n8pm5xVC
>>680>>681サン アリガd!
特に681サン激ワラ〜
余談だけど続編作るなら若かりしジャックの一大サクセスストーリーが観たいゾ。いかにしてキャプテンになったとか女性遍歴(Wとか嘘つきは昔からなのか、とかブラックパール号とのいきさつとかね。色々ネタは多そうだし。
684あぼーん:あぼーん
あぼーん
685名無シネマ@上映中:03/08/21 17:11 ID:2CLOZo3s
>643
ディズニーファンだけど、ジャックの動きがディズニーアニメっぽいとは全然思わないな。
当人がそういう事を意識して演じたとは考えにくいし
686名無シネマ@上映中:03/08/21 17:40 ID:QWVW1hzw
俺がディスニー映画だと感じた部分は
カメラワークとか、客の笑いの取り方とか。ヒロインが行動派なとことか。
687名無シネマ@上映中:03/08/21 17:40 ID:tOawA3dU
なんで音楽がハンスジマーそっくりなの?
688名無シネマ@上映中:03/08/21 18:00 ID:q8STO6zk
689名無シネマ@上映中:03/08/21 18:46 ID:eIjQ8JUp
メダルは海に落としても余裕で探せたのでは??
690名無シネマ@上映中:03/08/21 18:51 ID:B3Plj0zm
>>633
遅レスでかなりどーでもいい事だが、映画のポートロイヤルと、現実のポートロイヤルは
まったく関係ないと思うぞ。映画が単に名前を拝借しただけで。
英海軍の2隻の戦艦がすげぇありがちな名前だったのと同じで雰囲気でやってるっしょ。あれは。
691名無シネマ@上映中:03/08/21 18:56 ID:OB0x7amv
後半の出入りを表にしてみた

(BP) BE WJ    勝ち 乗組員(ホリョ) 
       ↑ ↓  ×   ↑       ↓
       ↑ ↓ 戦闘   ↑       ↓
       ↑ ↓  ×   ↑       ↓
(I)        EW 負け 船炎上  EJは無人島に置き去り→→→D号に救われる
      (死の島)  (海上)      (無人島)

(BP)          
    ↑ ↑     ↓  
    ↑ ↑     ↓  
    ↑ ↑     ↓  
(D)  J  E  海賊が乗り込む
    (死の島) 
JとBの決闘
Eが乗組員を解放、EをのこしてBP号出航
Eは死の島へ、EとWが合流
Wが呪いを解いてB死亡、海賊降参
WJEがD号へ
692名無シネマ@上映中:03/08/21 18:58 ID:krflky4E
ジョニデの動き面白いよね。
両手を前に出して走ったり、
どの場面か忘れたけど口を「ホ」の形にして上から落ちたり‥
かなりツボ突かれた
693名無シネマ@上映中:03/08/21 19:05 ID:VB0+BhEy
この映画、本当につまんなかったよ・・・。
期待はそこまでしてなかったけど
まあ普通に見れる程度かな?
と思ってたら大間違い。
久々に途中で寝ちゃったし
「まだ終わんないのかなあ・・・」と
退屈になってしまったよ。
694名無シネマ@上映中:03/08/21 19:18 ID:Pzs3yMX3
>>693
途中で寝る気持ちは少しわかる。
俺も眠りそうになった。
でもジャックが出てくると目が覚めるんだよね。現金だ自分。
695名無シネマ@上映中:03/08/21 19:42 ID:pjn7oUYV
>>690
パンフにこの映画の時代背景(カリブの海賊の歴史)が詳しく書いてあるけど
>ポートロイヤルをはじめとする、かつてのバッカニア(海賊)の基地は
>海賊を取り締まる軍港となり・・・
とあるよ。
その他のスタッフの話を読んでも、風俗考証や海賊の研究にけっこう気合を入れてるみたいだ。
その上に立ってる自由なんじゃないかな〜と。
雰囲気だけでやってるって事はないんじゃないかと思う。
696名無シネマ@上映中:03/08/21 20:34 ID:q8STO6zk
今日のアンビリバボーで何回もカリビアンの曲使われてるね
697名無シネマ@上映中:03/08/21 20:48 ID:oBhAIZCD
>>696
チョト嬉しかたよ
698名無シネマ@上映中:03/08/21 21:07 ID:Ebr24XlT
この前見に行った時パンフ品切れだった。
無いとなるとよけい見てみたくなるのか、今日別の映画見に行ったついでに
パンフ買いに行ってみたらまたもや品切れ。
一度に100部ぐらいしか来ないとか行ってた>映画館の人
グッズとかも全然置いてなかったけど、いいのあったかね?
699名無シネマ@上映中:03/08/21 21:12 ID:/99WCgmr
どうせ子供向けなんだし
2時間以内に収めて欲しかった
700名無シネマ@上映中:03/08/21 21:13 ID:t4w2MT6k
激しくガイシュツだったらすまん。
CMで流れている音楽、
最初、アニメ「十二国記」のオープニングの曲かと思った。
サビの部分、似てるよな〜。
701名無シネマ@上映中:03/08/21 21:17 ID:OHJt4Y+z
じゅうにこっきって何?日本のアニメ?
702名無シネマ@上映中:03/08/21 21:24 ID:g7TOO8QO
age
703あぼーん:あぼーん
あぼーん
704名無シネマ@上映中:03/08/21 21:39 ID:h6mS/P89
>>700
パクってるのか?
705名無シネマ@上映中:03/08/21 21:45 ID:/1LIIJ4d
上がってないっすよ(w
昨日の仕事上がりに7時から見に行ってみますた。
一人は寂しかった・・・誰かと二人以上で見るのがオススメだね(´・ω・`)ショボーン

ポスターから想像してた話と全然違った・・・シリアスなラブロマソだと思ってたよ。
でもこっちの方が全然好みだったんで(・∀・)無問題!!
話自体は大して広がりのある展開じゃないからどうこうってのないけど
スパロウ船長がとにかくヨカッタ。あの変な奴具合サイコウ。
ここ見てジョニーデップが40過ぎと知ってビビッタ。少林サカーのシンチーみたく若いっすね。
レディースデイ1000円で見てきたけど来週も一回見ちゃおうかな。
706名無シネマ@上映中:03/08/21 21:47 ID:c5Sb8FCt
壁紙欲しい
707名無シネマ@上映中:03/08/21 22:04 ID:UGkp4VjA
週刊のフリーペーパー「トーキョー・ヘッドライン」の今週号に
オーランド・ブルームのインタヴューが載ってますた。
708名無シネマ@上映中:03/08/21 22:32 ID:hL4AjWLf
CCCDって何の事かわかんないんですけど
とりあえずCD買ったら音割れスゴイんでやんの。
DVDはイイやつ頼むわ。
709名無シネマ@上映中:03/08/21 22:38 ID:iDSiYl2D
ストラップ・・・オークションで高値ついてる・・・・
買えばよかった・・・見る前に気になってたけど後でいいか・・・・と思ってたら
売り切れてた・・・・・・・・・・運ないな〜〜
710名無シネマ@上映中:03/08/21 22:41 ID:bhiPeirb
オーランド最高
711名無し@おめが:03/08/21 22:42 ID:4ohDHetQ
果てしなく面白かったな。
続編キボンヌ。
712名無シネマ@上映中:03/08/21 23:02 ID:Gve/NIUK
>>672
「穴」のキーラたん凄いよね・・・。あの当時何歳だったんだろう。
3Pしそうになってるシーンとかあったよ('A`)
あれみて以来、なんかエリザベスがお嬢様に見えない。
713名無シネマ@上映中:03/08/21 23:08 ID:FGcHJiOL
今日はじめてみました!!!!
俺的に今年の1番かも。
ジャックがあのハサミ男だとはびっくりした。
ジョニーデップって女にキャーキャー言われてる?
それはウィル役の男か。
結構ジョニーデップ好きな俳優かもしれない。
あんな年のとり方をしたいものだw
714名無シネマ@上映中:03/08/21 23:15 ID:2CLOZo3s
みんな長袖で暑くないのかな?
715名無シネマ@上映中:03/08/21 23:16 ID:3P2qWSX2
オーランドには弓矢で戦って貰いたかった・・・
716名無シネマ@上映中:03/08/21 23:23 ID:vZMN7mTt
弓矢使う海賊って見たことないなw
717名無シネマ@上映中:03/08/21 23:44 ID:sgqT6Zjf
日本だって、16世紀なかばには鉄砲があったんだもんな。
雨が降ったりしたら、使ったかもしれんね。>弓矢
718名無シネマ@上映中:03/08/21 23:49 ID:kB9p/QXz
>>693
長いから中だるみはしてたと思う。
あと山場がよくわからないってのも。
だから693の意見も分かるような気がする。

ホント、役者陣の演技が無かったら
ココまでお客は入らなかったんじゃないのかなぁ・・・。

自分はデップファンなんで、それなりに楽しめたが。
719名無シネマ@上映中:03/08/21 23:50 ID:3wYISfFr

431 :風と木の名無しさん :03/08/20 23:43 ID:GGYm0FBp

たぶん来年のアカデミーノミネートされると思うけどたぶん助演の部だと
どうみても主演だけどストーリー的にはあくまで助演。完全にラストとか
食っちゃってるけどな。また、部落下今ー作だから主演よりは助演の方が
取りやすいし。
720名無シネマ@上映中:03/08/21 23:53 ID:3aDUUen7
見てないけどこの映画題名がいいよね
響きがイイ!!パイレーツオブカリビアン!
721名無シネマ@上映中:03/08/22 00:07 ID:1RxkHDti
靴紐のビルが死んだと思えないんだけど。
やっぱどっかで生きてるのかなぁ…
722名無シネマ@上映中:03/08/22 00:18 ID:lSoyukBe
続編のためにどうにでも取れる伏線は結構あったな
そのうちのひとつ<ビルの生死
723 :03/08/22 00:23 ID:kuOWBA3b
スタッフロールの後に何かあったらしいけど何があったの?
俺は最後まで見たかったのに友達3人が帰るって席立ったから俺もしかたなく帰った
だれか何があったのか教えてください
724名無シネマ@上映中:03/08/22 00:25 ID:Ne3D9ql0
いちおう主演はデップになってない?
至る所で主演のジョニーデップは・・・って言葉を目にした気が。
オーランドも期待の若手ってコトで押してはいるんだろうけどね。
デップは実力派、オーランドはアイドル俳優って印象だな。

>>721
でも続編で実はビルは生きてましたって言われても
なんだかなぁって感じがしちゃうかも。
725名無シネマ@上映中:03/08/22 00:27 ID:/xXfJVuX
>>723
さるが金貨盗ってった

>>724
いや、誰もオーランドが主演だなんていってなくね?
つか、どう見たってジョニーデップが主演だ
726名無シネマ@上映中:03/08/22 00:28 ID:K46FN1/m
靴紐のビルはなんで「靴紐」なの?
あぼーんされる前から「靴紐」て呼ばれてたんだよね?
727名無シネマ@上映中:03/08/22 00:32 ID:0ef/ZMco
スパロウ船長の髪って地毛なのかな?
プレミアム試写での金髪萌え
728名無シネマ@上映中:03/08/22 00:36 ID:vk26B0OT
最後もジョニーデップの名前が一番最初に出てるしね
彼が主演でしょう
729名無シネマ@上映中:03/08/22 00:38 ID:c60yE4xX
オーランド主役、主人公と書いてる記事はよく見た
主演ジョニデで主人公オーランドかな?と映画見る前は思ってた
730名無シネマ@上映中:03/08/22 00:39 ID:bgbYASJP
>>719

この作品でアカデミー賞ノミネートされると思ってんのか!?

正気かこいつ!?
731724:03/08/22 00:42 ID:Ne3D9ql0
>>725
いや、719のコピペレスを見てデップの事を
言ってんのかなと思って。スマソ。
あのレスだけで判断して自分もレスしちゃったからさ。
732名無シネマ@上映中:03/08/22 00:46 ID:YHi++XnP
>727
ヅラ。
濡れると重いってどっかに書いてあった。
733名無シネマ@上映中:03/08/22 00:53 ID:WuV8seXR
グッズの一覧ってどっかで見れる?
パンフまで売り切れだったんだけど。
734727:03/08/22 01:03 ID:0ef/ZMco
>>732
ありがとうございます

エリザベフとスパロウが孤島においていかれたとき
場面的には海から上がってすぐなのに髪が乾きすぎと
気になったのは漏れが細かすぎるのか
735名無シネマ@上映中:03/08/22 01:08 ID:3IU5D101
なあ。
今TVCMで、例によって一般客感想CMやってたんだけど、それがな。
「あなたはジャック派? ウィル派?」
とゆー煽り文句入ってた。

ブエナよ、公開3週目なんだ。
もうそーゆー勘違いな宣伝ヤメテくれよ。
736名無シネマ@上映中:03/08/22 01:09 ID:vk26B0OT
>>733
一覧はわからんが取り合えずこんな感じ

キーケース
ストラップ
携帯アンテナマスコット
ミラー
ピンバッヂ
タトゥシール
ネクックエス
737名無シネマ@上映中:03/08/22 01:10 ID:76pNuzag
みんなおかしなスレのコピペにレスするなよ…
放置放置
738名無シネマ@上映中:03/08/22 01:17 ID:CGUSDk4a
>737

何がおかしいの?
別に普通の話だと思うけど…
739736:03/08/22 01:19 ID:vk26B0OT
最後のはネックレスだw
誤字スマソ
740名無シネマ@上映中:03/08/22 01:24 ID:WuV8seXR
>>736
サンクスコ
そうか、そんなにあったのか。何も売ってなかったぜ・・・
741名無シネマ@上映中:03/08/22 01:24 ID:76pNuzag
>738
bbs.pinkからのコピペは嫌がらせ目的なので放置推奨
742名無シネマ@上映中:03/08/22 01:32 ID:C0NR1OaD
海に落とされる時、全裸にひん剥かれて欲しかったキーラたん。
虐められてるキーラたんは最強でちた。変態?>俺
743名無シネマ@上映中:03/08/22 01:38 ID:kTCSIBxz
>735  
何だそりゃ?
公開前ならまだしも・・

744名無シネマ@上映中:03/08/22 01:42 ID:vk26B0OT
>>740
色んな映画館足を運んだけど実物見た事あるのは
タトゥシール・ネックレス・ミラーだけだ。
パンフは直ぐ追加されると思うからまた行ってみると良いよ。
パンフでグッツ通販出来るしな。ストラップなんかはもう完売らしいが…
745名無シネマ@上映中:03/08/22 02:20 ID:SaNk/8xt
DVD発売、アメリカでは12月上旬予定らしい
746名無シネマ@上映中:03/08/22 02:40 ID:Biya2lCR
俺は面白かった。ここ最近、仕事も忙しくて疲れてたし
見る映画も後味の悪いものや複雑で見ながら謎解きを楽しむような
やつを連続で見てたのでこれは久々に深く考えずにスカっと出来る
娯楽映画だと思う。日常の喧騒を忘れることの出来る言わば遊園地の
アトラクションのようなもの。
747名無シネマ@上映中:03/08/22 03:45 ID:vAHyFnGy
746にハゲ同。
でも続編はもうちょい世界観を広げて欲しい。
1は移動範囲が狭くてこじんまりした感じだった。
港町→インタセプタ→幻の島、を行ったり来たりな印象なので。
748名無シネマ@上映中:03/08/22 03:46 ID:vAHyFnGy
てか、「穴」でオパーイ丸出しって当時18歳やんキーラたん!
749名無シネマ@上映中:03/08/22 03:57 ID:I3bPk2tO
東インド会社とか言ってたもんね。
氏の島は遠いのかもしれないんだけど、
ホントにガーンと広いところの冒険も見たいなぁ。
ゲームの「ネオ・アトラス」や「大航海時代」みたいなやつ。
750名無シネマ@上映中:03/08/22 04:18 ID:XxDVggtE
>746 に禿
最近ヘタにひねりあるのばっかで、
ディズニー映画的分かりやすいストーリーの映画見てなかったような
気がするんでこういうのもたまにはいいもんだなと。
デップ、イカす役者だな!
初めらへんで、首つられた海賊に敬礼(?)をするとこ、ヤラレタ〜
751名無シネマ@上映中:03/08/22 06:51 ID:7ODuei1y
首吊りと言えば、冒頭
ギプスがエリザベスに首吊りの真似して怖がらせるところが
地味に好き
752名無シネマ@上映中:03/08/22 06:59 ID:nIxXBdBr
この前通販でストラップ買いましたが何か?
753名無シネマ@上映中:03/08/22 07:44 ID:skO1bB8o
乾杯の時に「Take what you can, Give nothing Back!!」と言いたい。
754名無シネマ@上映中:03/08/22 08:27 ID:7kjDJ7V3
>>751
首吊りと言えば、最後
ジャックがウィルと背中合わせになった時
帽子の羽飾りをフッフッと吹くトコが
地味に好き。
755名無シネマ@上映中:03/08/22 08:49 ID:9bAL9AqC
>>726

> 靴紐のビルはなんで「靴紐」なの?
> あぼーんされる前から「靴紐」て呼ばれてたんだよね?

海賊の通り名(?)で「靴紐」ってのは
「いい奴」という意味があるらしい。
756未来のパン屋 ◆LLlqMaS2Hg :03/08/22 08:52 ID:+ei9FtqU
好きな場面といえば
最初のブルームとフェンシングしてるとこが地味に好き
757名無シネマ@上映中:03/08/22 09:02 ID:rI4oT6te
ジャック船長の出る全ての場面が
地味に好き。
758名無シネマ@上映中:03/08/22 09:17 ID:7G7zyC37
ワンピースのルフィみたいにやたらと帽子にこだわるジャックが好き♪(続編ではその辺りのエピソードも是非!)
759名無シネマ@上映中:03/08/22 09:29 ID:7GaUUPMo
わたしゃ千秋だったよ。
まぁ、見てて飽きない人ではあるよね


私がこのスレ見つけたのは、上に上がってきてるときに偶然。
新規が全くこないってこたーないだろう。
760名無シネマ@上映中:03/08/22 11:12 ID:w/DGphxk
ヨーホーの日本語歌詞わかる人いる?
ヨーホーヨーホー海賊暮らし〜。しか思いだせん・・。
761名無シネマ@上映中:03/08/22 11:17 ID:hL+O89BG
>759
地味に誤爆?
762名無シネマ@上映中:03/08/22 11:31 ID:7+Em/XVV
>>758
ワンピースは知らないけど、帽子にこだわるのは
大昔から海賊にはよくある事だったらしいよ。
武士が剣にこだわるようなもんかね(って、その例えはちょっと違うか…)
763名無シネマ@上映中:03/08/22 11:32 ID:7GaUUPMo
>>761
あい、地味にゴバクでした…
しかも今頃気付いたよ。


えーと、吹き替え評判よさげなのかな?
字幕しか見てないからせっかくだし見てみようかな。
でもわざわざ金出して見るならやっぱ字幕だよなぁ、って思うんだよね。
この際だから連続して見ようかな
764名無シネマ@上映中:03/08/22 11:51 ID:Iqv2QUmL
吹き替えは結構合っててよかった。
とくにジョニデとキーラたん。

無人島でジョニデが酔いつぶれて、朝、起きるシーンの寝言は少し笑う。
アレは吹き替え版のみの笑うとこなんだろうなと。
吹き替えの方が話としては分かりやすかったのも事実。
やっぱ字幕がナッチだからだろうなぁ。

自分も普段は字幕見るほうだけど、吹き替えも今回は見たよ。
情報量が字幕と吹き替えじゃ全然違うからさ。

あと吹き替え上映してる劇場増えてるみたいだなー。
自分が行ったとこも、つい最近吹き替えも上映しだしたし。
765名無シネマ@上映中:03/08/22 12:16 ID:nIxXBdBr
海上戦で金貨もったサルを追ってBP号へ渡った時に
バルボッサにご苦労とか言われてにっこりと「どう致しまして」ってな事
言ってるジャックが派手に好き。
766名無シネマ@上映中:03/08/22 13:02 ID:w/n4EYDq
はじめの方のノリントンに捕まってエリザベスを利用して逃走するシーン。
ロープにつかまってダーッと上がっていって、「おおっかっこえーー」と思った瞬間
上にあった柱にゴン ってなってる船長が地味に好き。
767名無シネマ@上映中:03/08/22 13:06 ID:WCgTrvox
船長がフラフラしてるのは、あちこちで頭をぶつけたり、
頭を殴られたりしてるせいではないだろうか…
768名無シネマ@上映中:03/08/22 13:22 ID:TaUQyvte
オーランドで人気でたら靴紐パパネタで膨らまして、そうでなきゃジャック船長で続編作るという伏線ですか?

映画はすげぇ面白かったけど、扱いが可哀相すぎるよノリントンさん。。。。
769名無シネマ@上映中:03/08/22 13:25 ID:gNX+4Y7B
>>767
それは関係ない。
770名無シネマ@上映中:03/08/22 13:33 ID:3Wse1ZCq
>>767
ジャック・スパロウはパンチドランカー?
771名無シネマ@上映中:03/08/22 13:40 ID:ab3vkt1a
もれの見たジョニー・デップの映画

パイレーツ
シザーハンズ
スリーピーホロウ
女知事を殺せと命令されるやつ
魔法の書(?)の謎をとくやつ

ほかにジョニーデップの出てる映画で面白いのありますか?
772名無シネマ@上映中:03/08/22 13:59 ID:L2atUsnl
>>771
妹の恋人。
ショコラ(あんまり出番ないけどカコイイ)
773名無シネマ@上映中:03/08/22 14:16 ID:CGUSDk4a
俳優スレで聞けよ
774名無シネマ@上映中:03/08/22 14:22 ID:fwUuynSn
>>766
あのゴンッはワロタ(w 同じくあそこ地味に好き。
775772:03/08/22 14:39 ID:L2atUsnl
>>771
そうそう、ここだとみんな詳しいYO(・∀・)↓
(海外芸能人板・【魅惑の】ジョニー・デップ Part5【キャプテン】)
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/celebrity/1060756499/
776名無シネマ@上映中:03/08/22 14:42 ID:skO1bB8o
>>760
ヨーホー ヨーホー 俺は海賊
略奪 強奪 盗みにかっぱらい
祝杯をあげよう皆の衆 ヨーホー
騙して荒らして それが何だってんだ
祝杯だ 皆の衆 ヨーホー
777名無シネマ@上映中:03/08/22 15:37 ID:w/DGphxk
>>776
ありがとうございます。
778名無シネマ@上映中:03/08/22 15:49 ID:j7BPEj3G
amazonから輸入盤サントラが届きました。
CCCDじゃないですね。
すごくいいです。
779723:03/08/22 16:56 ID:kuOWBA3b
>>725
遅レスだけどサンクス。猿が金貨盗んでたんですか。
猿が金貨盗んでただけじゃ続編への繋がりが難しそうな・・・。
キャプテン・バルボッサが生きてるってしか繋がりが・・。でも確実に死んでただろ
780名無シネマ@上映中:03/08/22 17:20 ID:+sDLn/zz
>>766
あのシーン、「カットスロートアイランド」にも
そっくりな方法(エレベーター方式)で逃げる場面があるので
ちょっと「おっ」と思った。
やっぱ少しあれを意識してるのかな?と思って。

あとバルボッサが猿を連れてるのも、似てると言えば似てなくもない。
781名無シネマ@上映中:03/08/22 17:37 ID:7GaUUPMo
ギルバートグレイプまいい。

高校ん時、部活動時間に視聴覚室をよく借りて色々見たが、
今こそ大画面でみたい映画が多くて困る…
パイレーツもまた大画面で見たいし
782名無シネマ@上映中:03/08/22 17:58 ID:skO1bB8o
ジレットさんが「海から人魚が出てきて教えてくれたよ」って言って
ぴょこっと眉毛あげて見せるのが地味に好き。
783名無シネマ@上映中:03/08/22 18:12 ID:BPXHwoC/
最後の方でスパロウとバルボッサが戦って、
スパロウがバルボッサを銃で撃った後ウィルが血のついた金貨をひつぎ(?)
に入れてバルボッサや、ブラックパール号の海賊が死ぬけど、
その前にスパロウも剣で思いっきり刺されてたじゃん。
なんでスパロウは呪いが解けた後死ななかったの??
784名無シネマ@上映中:03/08/22 18:12 ID:Z8UxWWx3
ホンとに地味だなW
785名無シネマ@上映中:03/08/22 18:20 ID:cb88x2Pv
>>783
きっとゾンビ化の時の傷は少しの時間で回復するんだよ
バルボッサは回復時間が足りなかったんでしょう
剣の傷と違って弾丸も傷の中に挟まってるし
786784:03/08/22 18:50 ID:FigyuAbg
スマソ 784は782あてのコメントでした。
787784:03/08/22 18:51 ID:FigyuAbg
スマソ
784は782あてのコメントでした。
788名無シネマ@上映中:03/08/22 19:07 ID:z0Z9qDlT
フィギュア
789名無シネマ@上映中:03/08/22 19:12 ID:q26u98L3
ゴチバトル見てたらカリビアンの曲鳴ってチョットうれしかった(=´∇`=)
790名無シネマ@上映中:03/08/22 19:31 ID:hL+O89BG
二度目見てきました。二度目の方が面白かった。
話がわかってるから、シーンに集中できる。
savvy? もたくさん聞き取れたし。
最初見たときは、スパロウに釘付けだったが、
二度目見て、ウィルもなかなか頑張ってるのがわかったぞ。

791名無シネマ@上映中:03/08/22 20:03 ID:uRjNkFfJ
>790 禿同

エリザベスを盾にして、ジャックが
帽子かぶせてもらったり銃を腰に巻いてもらったり
してた場面。ちゃっかり抱きついてるしw
字幕ではJ「そこはやさしく」E「いやらしい」だったけど
吹替えでは何て言ってましたか?
792名無シネマ@上映中:03/08/22 20:56 ID:AJenl4f4
洞窟で決戦してるとき、ジャックvsバルたん組とウィルvs下っ端ーズが
交錯する時があって、ジャックが走り抜けながら(たぶん)「Sorry」っ言う
とこが地味に好き。
793名無シネマ@上映中:03/08/22 21:36 ID:I3bPk2tO
フィギュア欲しいなフィギュア。
メイン4人だけでなく、
地味に下働きしてたガイコツを
ボロボロのブラックパール号にのっけてみたい。
794名無シネマ@上映中:03/08/22 21:45 ID:arCRrhvn
>755
そうなんだ、ありがとう
なんだか間抜けな二つ名だなあとか思ってたんだけど
イイ意味なんだね。

字幕の時は思わなかったけど、海軍のボケ二人組みが
決戦に飛び込んでいく前に握手して気合入れるところ
吹き替えだとちょっとカコヨカッタ
795名無シネマ@上映中:03/08/22 21:51 ID:u9PFHQj8
パイレーツ・オブ・トリビアの泉 予告

ジョニー・デップは実は・・・
ヘェーヘェーヘェーヘェーヘェーヘェーヘェーヘェーヘェーヘェー
796名無シネマ@上映中:03/08/22 22:16 ID:gNX+4Y7B
>>795
気になる〜
797名無シネマ@上映中:03/08/22 22:35 ID:76pNuzag
ウィルは最後なんであんな派手な服着てたんですか?
798名無シネマ@上映中:03/08/22 22:41 ID:3FNWLzor
おかんがウィルが持ってたのはメダルだから、
他の金貨とは違うって言うんだけど、そうなの?
799名無シネマ@上映中:03/08/22 22:41 ID:8vZk0F06
>784
変装だという意見を聞いた。
800名無シネマ@上映中:03/08/22 23:04 ID:76pNuzag
>799
なんのために変装を?
801名無シネマ@上映中:03/08/22 23:06 ID:02X716y0
きゃぁ〜〜(^▽^*)/こ、こんな素敵な所があったなんてッ!
アタシも大好きですー!鍛冶屋王子激萌えっ**
でもココは船長ファンが多いんですね〜〜(_ _;;)
可愛いなんて鍛冶屋の代名詞かと思ってました(笑
ガンバロぅー鍛冶屋好きな腐女子たち!
オッサンに負けるなぁ〜〜<ぉぃ

アタシ一押しのカプは
ベス×鍛冶屋ーー!!(>w<*)美形どうしのゼータク!
お嬢は男体化でッvvv
SS書いたら我がヘボサイトに来てくれますかぁ?v

でもでもジツは
海賊+海軍みんな×鍛冶屋がみたいんだなぁ〜((ぇ
802名無シネマ@上映中:03/08/22 23:07 ID:76pNuzag
つーか俺にくれたレスじゃなかったか。ハズカチー
803名無シネマ@上映中:03/08/22 23:09 ID:JcEAjPcg
取りあえず続編があるなら居て欲しい人。
ジャック・スパロウ船長
サー・ノリントン提督閣下
バルボッサに負けないくらい味の在る悪役
これでぜひ男だらけのシリアス物を、正直お約束なギャグとラブ要員はいらん。
804名無シネマ@上映中:03/08/22 23:11 ID:hL+O89BG
>803
エリザベスもまぜといてくれ。
彼女が一番男らしい(w
805名無シネマ@上映中:03/08/22 23:12 ID:s2pb0lTt
>>801
そのレス番にしてそのコピペ。技ありだなw
806名無シネマ@上映中:03/08/22 23:13 ID:iz4K1x88
>>803
ギャグがなくてシリアス一辺倒でやってたら正直、
この映画もっとつまんないものになってたと思う。
807名無シネマ@上映中:03/08/22 23:13 ID:HBPmct8f
>>812
801番でそのネタかYO!(藁
808名無シネマ@上映中:03/08/22 23:13 ID:AJenl4f4
795に続けてみますた。ジョニー・デップは実は・・・

ジョン・クリストファーU世 だ。
809名無シネマ@上映中:03/08/22 23:15 ID:krgntfLH
>803
ジャック・スパロウ
ギブス
アナマリア
さえいればあとはおもしろく作ってくれればOK。

お約束なギャグがなければジャックがいる意味がなさげ
810名無シネマ@上映中:03/08/22 23:15 ID:HBPmct8f
間違えた。>>801だった。なんで812なんて未来レスしたのか(w
もうどうでもいいや…
811名無シネマ@上映中:03/08/22 23:22 ID:JcEAjPcg
>>806
一寸語弊があったな、いやキャラクターを生かした自然なギャグは良いんだけどさ。
エリザベスの親父みたいなギャグやるためのこてこてのコメディリリーフは要らないなと。
812名無シネマ@上映中:03/08/22 23:31 ID:coR8IlyR
>>808
補足トリビア

息子の名前はジャック・ジョン・クリストファー・デップ III世である。
813名無シネマ@上映中:03/08/22 23:45 ID:ihK+wf/N
>>808
ヘェーヘェーヘェーヘェーヘェーヘェーヘェーヘェー

>>810
ヘェーヘェー・・・・・ヘェーヘェーヘェーヘェーヘェーヘェーヘェーヘェーヘェー・・・・・・・・・・・・・・・・・・ヘェー

計21へぇ〜
しまった20へぇ〜マデダッタヨ
最後の1へぇーがカウントされない。
814名無シネマ@上映中:03/08/22 23:47 ID:J64pGNHn
>812 順番に読むと補足の方が先にくるねw ウリウリつ)´Д`)>807

>811
エリザベスの親父さんが頑張って一人で
ハンド君と戦ってるところは可愛くて好きなんだが…
815名無シネマ@上映中:03/08/22 23:47 ID:nIxXBdBr
ジャックのフィギュア欲しい!骸骨バージョンのも!!
但し出来の良い奴限定。
そういえば昔スリーピーホロウのフィギュアあったよなー?
当時は興味なかったんでどのキャラか忘れたけど。

ところでジャックの顔の両側にあるジャラジャラの飾りは
ピアス?それとも髪飾り??
耳に付いてるにしてはもっと上から下がってる様にもみえる。
あと頭の右上から出てる白っぽいヘラみたいのも気になる。
っつーか頭のチョンチョコリンがさらに気になるー
816名無シネマ@上映中:03/08/22 23:55 ID:iz4K1x88
>>811
おとやんいいじゃん。
たぶんさ、期待しすぎ。
この映画、きっと続編も
ブラッカイマー・バービンスキーコンビだよ。
817名無シネマ@上映中:03/08/22 23:59 ID:gep4baQw
個人的には続編はなくてもいいやーと思う。
これ一回きりだからこんなにワクワクするんだ!
と思ってる節が、自分の中にはあるので。
でもなんだかんだ言って、続編できたら普通に観に行くんだろうけどなw
818 :03/08/23 00:00 ID:M0BK3xOO
819811:03/08/23 00:06 ID:djBOpwce
>>816
まあ確かにディズニー映画だしねー。
この映画って典型的なB級バカ映画だと思うけど
もう一寸色んな贅肉を取っ払ったらひょっとしたらA級狙えない?
とか思っちゃって・・・。
でもそういうお約束をそのままで、
B級あるいはそれ以下の映画で在り続けた方がこの映画らしいのかな。

まあ要するに何が言いたいかと言いますと、この映画は好きです、ええ。
820名無シネマ@上映中:03/08/23 00:10 ID:+vHqAf5E
今回は長いプロローグだったということにして
次からキャプテンジャックスパロウの
王道海賊冒険シリーズが見たいな…
821名無シネマ@上映中:03/08/23 00:38 ID:RQ7S3Hvs
A級を狙う為にコミカルな面白さを省くくらいならB級でいい…

A級料理よりB級グルメの方が断然好きな奴だって居るんだー (>Д<)ノ
822名無しさん@上映中:03/08/23 00:49 ID:hGfxtgmC
CMのジョニー派?オーランド派?のファンぶっさいくばっかだな
823名無シネマ@上映中:03/08/23 00:53 ID:blDTkD0O
>517
古くて申し訳ないが、私はやっぱ
「呪い」
の誘惑に負けたんじゃないかと。
いや揶揄するという意図もあったとは思うが、面白いこと大好き
雀船長がこんな面白いこと見逃す訳ないと思うんだな。

>815
「スリーピーホロウ」のフィギュアは、
ジョニデの主人公、首なし騎士、占い魔女(憑きVer)、限定版の馬付き首なし騎士
だった。どうしても主人公が手に入らず、都会まで探しに行ったのも
今はいい思い出。
あちらのフィギュアなんで例によってビミョーなんだけど、医療道具
なんかも付いてて、今思えば凝ってたなあ・・・・・・。
そーいやー「スリーピーホロウ」は、アメリカ産のトレカがあったんだけど
(ものごっつ綺麗だった)、「カリビアン」も出ないかなあ・・・・・・・・。
ディズニー版権五月蠅いから、無理かなー。
824名無シネマ@上映中:03/08/23 01:02 ID:henptbFM
仮に、雀船長やら鍛冶屋やらが別俳優だったらどうなったか、などと
妄想してみる。

雀船長がトム・クルーズだったら・・・。雀船長がジョージ・クルーニー
だったら・・・。
鍛冶屋がレオナルド・ディカプリオだとかマット・デイモンだったら・・・。

かなりイメージは違ったんでしょうねぇ。
825名無シネマ@上映中:03/08/23 01:05 ID:vFyLXipD
ウィルにデイモンはいくらなんでも歳食いすぎじゃないっすかね…
826名無シネマ@上映中:03/08/23 01:06 ID:trVrCvX0
雀船長って愛称、かわいいな(w

スパロウという名前(?)は本名じゃないのかな。
「靴ひも」みたいな、「雲のジュウザ」みたいなふたつ名なんだろうか。
827名無シネマ@上映中:03/08/23 01:07 ID:7RQa673D
公式BBS行ってみたけど容姿に関する話ばっか・・・(;´Д`)
やっぱ女ファンのほうが多いのか、これ。
828名無シネマ@上映中:03/08/23 01:08 ID:dIeTx8EG
でもすずめってかわいいイメージだよね
本名じゃないなら、海賊だしもっと強面の名前つけそうな気も…?
829名無シネマ@上映中:03/08/23 01:11 ID:a7g11+fk
>>827
男ファンは掲示板でちまちま語ったりしないからじゃねーの?
830名無シネマ@上映中:03/08/23 01:13 ID:2wb2/pX6
>>829
つーか、あのノリで男が入っていけっかよ
831Jack Sparrow:03/08/23 01:14 ID:zb8zDB88
誰かこの映画落とせる所とか音楽落とせる所とかMIDI落とせる所知ってたら
教えて下さいな。

てかディップがかっこよい。はまりまくっとります。
832名無シネマ@上映中:03/08/23 01:18 ID:4Xe7UIJy
>>825
では、エドワード・ファーロングなんていかがでしょう。
マコーレー・カルキンとかも。
833名無シネマ@上映中:03/08/23 01:18 ID:tWK9P3z5
>やっぱ女ファンのほうが多いのか、これ。
あの映画CMを見る限りでは完全に女性向けだw
834名無シネマ@上映中:03/08/23 01:19 ID:vFyLXipD
>>828
昔読んだミステリのあとがきには、雀は
「好色」「取るに足らないもの」とかのシンボルだとか出ていた。
前にも雀が何のシンボルか書いてる人がいたような気がする。
835名無シネマ@上映中:03/08/23 01:19 ID:trVrCvX0
まあ実際、カッコイイことはカッコイイからね…。
しかし女子の「キャー!」力にはおそれいる。
りんごを食うエリザベスを見てた時のバルボッサの気持ちが
よ〜〜くわかるよ(w
836名無シネマ@上映中:03/08/23 01:20 ID:trVrCvX0
あ、りんごは食ってないんだった。すまん。
837名無シネマ@上映中:03/08/23 01:21 ID:PWDV9/s+
>>832
ジャンキーな鍛冶屋になってジャック船長とかぶる
838Jack Sparrow:03/08/23 01:22 ID:zb8zDB88
どっかで落とせませんかねえ
839名無シネマ@上映中:03/08/23 01:25 ID:4Xe7UIJy
>>837
じゃあ、いっそのこと「笑う犬」のウッチャンのコント・大嵐コウタロウ先生のように
「ひとりパイレーツ・オブ・カリビアン」にしてしまうとか。

配役
ジャック・スパロウ・・・ジョニー・デップ
ウィル・ターナー・・・・ジョニー・デップ
エリザベス・スワン・・・ジョニー・デップ
海賊たち・・・・・・・・ジョニー・デップ
英国海軍兵たち・・・・・ジョニー・デップ
酒場の女たち・・・・・・ジョニー・デップ
エリザベスの侍女・・・・ジョニー・デップ

という具合に、すべてジョニー・デップ。ますます女性客が増える。
840名無シネマ@上映中:03/08/23 01:26 ID:1X1Ucwjz
ステーブン・キングのダークハーフにもすずめが・・。冥界からの使者みたいな
もんだったかな?魂を運んでく?
841名無シネマ@上映中:03/08/23 01:26 ID:wwEPutVW
>>839
いや増えんだろ、それは(w
842名無シネマ@上映中:03/08/23 01:27 ID:1X1Ucwjz
見たい。
843名無シネマ@上映中:03/08/23 01:36 ID:YFrMvCtL
やっぱジョニデがいい。キャストを知らなくても楽しめる。
一番よかったのは、エリザベスが船で海賊と戯れるシーン。
844名無シネマ@上映中:03/08/23 01:42 ID:2z30rrBO
割と面白かったけど構成が悪かった。
同じ様なシーンを何回も入れたりね…
題材が良いだけにちょっと捻ればグンと面白くなるだろうなぁ。

バルボッサの手下たち、良い味出してた。
義眼の奴が好き。
845名無シネマ@上映中:03/08/23 01:42 ID:2FJl6+US
>>838
映画→2,3ヶ月待ちゃDVDが出る
音楽→んなもんサントラ買え(ちなみに結構ええ)

そーいや、前にオクで映画のDVD出てたけど、その落札後が知りたい。
ちゃんと商品届いたのか?
846名無シネマ@上映中:03/08/23 01:45 ID:p5Lq9Cl+
一つ質問なんですが、amazonじゃないとサントラ手に入りませんか?
これから出るのかな・・・。知ってる方いましたら教えてくれるとウレスィ(´・ω・`)

教えてチャソでスマソ。
847名無シネマ@上映中:03/08/23 01:48 ID:2FJl6+US
>>846
そのamazonから今日届いたが・・・
ここじゃあかんの?
国内版やったらその辺のCDショップでも売ってるが・・・
848名無シネマ@上映中:03/08/23 01:54 ID:trVrCvX0
ゲーセンのプライズあたりで、ガイコツグッズ出してくれんかな〜。
動く人形とか、女装コンビのストラップでもいい(w
ナイトメアグッズみたいな感じでさ。
849名無シネマ@上映中:03/08/23 01:59 ID:4fQXZtYk
>827
女だけどあのノリについて逝きたくない
そういう人しか書き込めない雰囲気なんでしょ
女性→容姿についてばかり語るって見方をされるのも迷惑
850名無シネマ@上映中:03/08/23 02:02 ID:trVrCvX0
>>849
まぁまぁ
君も女だ。
女であることは認めた上で何をすべきかが問題なんだよ(w
851846:03/08/23 02:05 ID:p5Lq9Cl+
>>247
今までamazonを利用したことがないから、ちょっと躊躇ってた。
地元のCDショップには全然なくてどうしようか悩んでたところ(´・ω・`)

教えてくれて有難うです。
852846:03/08/23 02:05 ID:p5Lq9Cl+
>>847ですか。スマソ。.゚.(ノД`).゚.。
853名無シネマ@上映中:03/08/23 02:12 ID:TnLYGKpa
公式BBS、!マークが大杉(w
みんなもう少し落ち着いて書込もうね。
854名無シネマ@上映中:03/08/23 02:12 ID:T83HUtC2
>>849 かなり年齢層低いみたいだからじゃないかな。
私はそういうノリをバカにしないよ。それも映画の楽しみ方だから。
855名無シネマ@上映中:03/08/23 02:15 ID:JVvta82/
856名無シネマ@上映中:03/08/23 02:26 ID:qAyppyLL
他所の噂話うざい ネタぎれか?
857名無シネマ@上映中:03/08/23 07:13 ID:MnMOym9t
>>794
そうそう、私もあそこが地味に好き。

>>797
有終の美。
858名無シネマ@上映中:03/08/23 08:26 ID:+HgChNPx
E! ENTERTAINMENT TELEVISION
アメリカの24時間エンターテイメント情報専門局“E!”より、
映画関連の番組をCSN1がセレクトして放送。

#407 パイレーツ・オブ・カリビアン
OnAir:8/22ほか
8月22日 1:35
8月23日 24:15
8月24日 18:30
8月25日 11:30
8月27日 10:00

夕べ放送されたのを見たけど、インタビュー満載でよかったよ。
CS見られる人、必見。
859名無シネマ@上映中:03/08/23 08:49 ID:VuxR73xv
ここがわからない。

>呪いを解くには、棺から金貨を盗んだ人それぞれの血が必要らしい。
他のやつらはもう捧げ済み。
後必要なのは、こっそりと取引のさなか棺から金貨を盗み取ったスパロウ船長の血と、
ぬッ殺してしまって血を採取できなかったウィルのおとんの血。

おとんは金貨盗んで不死身のはずなのにどうして死んだ?
スパ労が呪われてなかった事から、反乱は金貨盗む前。おとんの死も金貨盗む前では?
860名無シネマ@上映中:03/08/23 08:49 ID:QxnPF578
ここの「地味に好き」シリーズが地味に好きだ。じゃ、自分もひとつ、

他の役者は大人しく用意された衣装を着てたんだけど、デップひとりだけ
自分でコーディネートしてあの船長のかっこをつくって、でずにーの
えらい人びっくり。のエピソードが地味に好き。
861名無シネマ@上映中:03/08/23 08:53 ID:henptbFM
デップが金歯を入れすぎて、ブラッカイマーに「やりすぎ」と突っ込まれた。
というエピソードが地味に好き。
862綾部敏之:03/08/23 08:59 ID:D1P0EonC
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1060061213/541
2ちゃんねるで今度はハイジャック予告
863名無シネマ@上映中:03/08/23 09:19 ID:SOgVlLRm
インタビュアーが
「人気者のオーランドと共演と聞いて周りの人に羨ましがられたでしょう?」
とそっち方面に話をもっていこうとしているのに、軽〜く流しといて、
「友達はみんなジョニーの大ファンなのよ。もちろん私も大・大ファン」
と興奮気味のキーラたんの記事が地味に好き。若い娘を侮っちゃなんねえ。

それだけ聞くとオーランドがかわいそうかなと思うけど、やつもジョニデ
大ファンだからいいのだ。仮に「新進の美人女優キーラたんと共演して…」
と聞かれても、似たような返答になったに違いないのだ。
864名無シネマ@上映中:03/08/23 09:22 ID:7RQa673D
>>859
ホントだよな。なんでだ?(;´Д`)
865名無シネマ@上映中:03/08/23 09:28 ID:vIEImIGk
>>858
おおー!見てみよう。ありがd!
スレ違いだけどナインスゲートも何回も放映してるねー。
866名無シネマ@上映中:03/08/23 09:33 ID:G85ozMjW
>>859
おとんって今でも海の底なのでは?
そんでもって呪いが解けた瞬間、溺死。
867名無シネマ@上映中:03/08/23 09:36 ID:Wn51P22s
私も地味に好きシリーズが地味に好きw

>>766
>ロープにつかまってダーッと上がっていって、「おおっかっこえーー」と思った瞬間
>上にあった柱にゴン ってなってる船長が地味に好き。

この柱にゴン と見逃していたので確かめなきゃ!と、もう一度観に行く気満々。
そしてエリザベスにラム燃やされてぶりっこポーズでわなわな怒りに震える船長が地味に好き。
なんでああいちいち仕草が面白いんだか。ジョ兄さん最高。
868名無シネマ@上映中:03/08/23 09:40 ID:VuxR73xv
>>866
ということは、おとんを殺したのはウィル・・・
869名無シネマ@上映中:03/08/23 09:46 ID:blDTkD0O
靴紐の件は、まあつっこまないほうが無難なんだろうけど。
要するに靴紐氏は、足に重石付けられて飛ばされたんですよね。金貨取得後に。
その飛ばされたあたりがですね、海流の早いところとか、深海とかじゃないんですかね。
船員たちは一生懸命探したけど、思ったより重石が軽かったかで、海流に飲まれ靴紐を見つけられなかった。
深海だと、不死身の船員たちといえど水圧で恐らく砕けるでしょう。
たとえ靴紐を視認できても、砕けたら血も採取できないし、第一彼らの望みは、
「人として死ぬ」ことですから、それはいくらなんでも出来ないんじゃないでしょうか。

この作品を好意的に思っているおいらは、このように好意的に解釈しております。
早い海流による靴紐行方不明であれば、まあ次作でひょっこり出現ってのはアリ、
ってゆーか、そんぐらい平気でやってきそう。
ご都合エンタテイメント優先のブラッカイマだし。
870名無シネマ@上映中:03/08/23 09:48 ID:C8O3Pw/3
>>859
ウィルのおとんは、反乱には反対しつつもフツーに金貨ゲットして呪われてマス。
でも、ジャックを裏切った自分達は呪われてて当然だ と息子にメダル贈って
のろい解除を妨害したのデス。
それに怒ったバルボッサがおとんを深海に沈めました。
血が必要だと分かったのはその後。
深海なので不死身でも安否は確認できないのデス。
871名無シネマ@上映中:03/08/23 10:00 ID:93DYdzPR
船長ってあんまり「復讐の鬼」って感じしないね。そこがいいんだけど。
反乱→お宝横取りだけだったら、船さえ取り戻せれば殺すほどのことは
しないと思う。めんどくさいし。
かえすがえすも靴紐ビルをやっちまったのは間違いだったよ。
872名無シネマ@上映中:03/08/23 10:05 ID:VuxR73xv
>>870
サンクス。長年の謎が解けた。
873名無シネマ@上映中:03/08/23 10:08 ID:QxnPF578
「船長おとぼけのテーマ」と勝手に呼んでいる、低音でちょっとだけでてくる音楽が
地味に好き。
初登場の桟橋のシーンやインタセプタvsブラックパール戦、洞窟で決戦してる時
に流れてます。いずれの時にも、(周りは必死なのに)船長はふらふらしています。

コントラバスかなんかの低音で、ホントの音は説明しにくいので移動ドでいうと
♪ラ ド シ ミ かな?
874名無シネマ@上映中:03/08/23 10:24 ID:SI4qJnV8
>870
そういえば映画でそう言ってたが、重要なとこが駆け足で
サーっと流れてしまって後で「?」って思ってた。
そのことで5〜6年悩んでたからスッキリしたよ。サンクス
875名無シネマ@上映中:03/08/23 10:31 ID:T83HUtC2
>874
私もバルボッサがエリザベスに説明してる時、2人の顔ばかり見てて
気がついたら「やべ〜意味わかんね(汗)」だった。
876名無シネマ@上映中:03/08/23 10:59 ID:Trg6grmv
豚と添い寝してるギプスにウィルがもう一回水をかけるとこが
地味に好き。いつのまにあんたもバケツ用意したのよ。
877名無シネマ@上映中:03/08/23 11:00 ID:mWL0uOrw
なんか、文句言ってる連中はエンターテイメントってことわかってるのかと…
878名無シネマ@上映中:03/08/23 11:01 ID:JMMb2UMy
>>845
ヤフDVDちゃんと届いたよ!確かにね。ウチの相手は。
ただ画質とか音とかにこだわっちゃいけませんぜ。
英語字幕だったんだが所々しか字幕でないし間違ってるし。
ジャックの名前も「JACK BALLOW」とか
エリザベスのミス・スワンってのも「Miss One」とかなってたよ(´Д`;)
海外版とはなってたがもしかしてな予感・・・
879名無シネマ@上映中:03/08/23 11:07 ID:vFyLXipD
>>878
パイレーツのパイレーツだと。
880名無シネマ@上映中:03/08/23 11:29 ID:pUnY3BHT
やっと見た!おもしろかった。
因みにジャックの登場シーンが笑えた。

パンフ売り気れだったのが残念・・・ここの人買ったの?
881名無シネマ@上映中:03/08/23 11:31 ID:WCZ+nbiF
町でふらふら遊んでたら9時過ぎてたんでレイトで見てきたよ。2回目。
ポプコーンソフト付きでオトク。ほんと2回目の方が楽しめますな。
上の方のレスであったけど

雀船長初登場のシーン
本人→大真面目
桟橋の人々→(゚Д゚)ポカーン
音楽→あくまでかっこよく
のコンボは何回見ても笑えると思ふ(w

1回目見た時は船長があまりにあやしすぎて中心人物と思えなかったんだよな(ワラ
たった4人しか居ないうちの会社の全員が見てるよパイレーツ。
882名無シネマ@上映中:03/08/23 11:34 ID:+MAEZtYI
ジョニーはジャックの役づくりとしてサウナに入ったそうだ。
だからと言うわけでもないが昨日久々にサウナに入った。
頑張って長いこと入ってたら出たとき頭くらくらして
本当にジャックの足取りになったよ。ふらふらふらふら。
カリブもあれだけ暑いんじゃああなるよなあ。気分も最高に悪くなる。
素でジャック歩きしたい方はおためしあれ。
883名無シネマ@上映中:03/08/23 11:59 ID:vNCV2gLQ
今オクに出回ってるのは海賊版に決まってるやんか。
今度取締厳しくなったんだよな、たしか。
通報されたら出品者も落札者もタイーホだよ
884名無シネマ@上映中:03/08/23 12:16 ID:NHh+iEv4
ポケメロにHe's A Pirate入ってたyo!
885名無シネマ@上映中:03/08/23 12:18 ID:E0KBYBj1
海賊映画の海賊版か、って笑ってる場合じゃねーな。
886名無シネマ@上映中:03/08/23 12:31 ID:trVrCvX0
あ〜この映画、ポップコーンがよくお似合いだ。
みんなで食いながら(゚∀゚)アヒャ(゚∀゚)アヒャ見るの。
そんで緊迫シーンでポロリと落とすの。
887名無シネマ@上映中:03/08/23 12:51 ID:1X1Ucwjz
一人で行ったときにレギュラーサイズを買って後悔。1/3も食べられなかった。
888名無シネマ@上映中:03/08/23 12:54 ID:T83HUtC2
映画見てるあいだ、ずっとワクワクしてた。
ネズミーランドにいる時みたいに。
初めて「インディージョーンズ」を見たときのドキドキワクワク感を思い出したよ。
889名無シネマ@上映中:03/08/23 13:02 ID:eqlfrkim
オクの海賊版DVD、数週間前に落札したのに届かなかった。
電話しても繋がらないしメールの返事もこない。
でも損害3600円だし、下手に評価入れてこっちに
「非常に悪い」とか逆に入れられても怖いから
泣き寝入り。
出品者も落札者(自分)も違法なのは分かってるから
仕方ないと思った。
もうこういう怪しいのは二度と手ぇ出さないよ…トホホ
890sage:03/08/23 13:06 ID:BWfYpFa1
エリザベスが船の上で
「金貨捨てるぞ( ゚Д゚)ゴルァ」のハッタリで
海賊がビビった時のエリザベスのって表情が地味に好き。
特に口の形が「( ゚◇゚)ほほう〜〜」ってなってる所。

ジャックって反乱にあって船横取りされてあげく無人島で置き去りにされたなんて
超悲惨な過去があるのに飄々としてて面白い。
これが少年漫画だったら暗い過去を持つ
「この弾丸はいつか奴を殺すため…」とシリアスなキャラになっても全然おかしくないのに。
自分を殺そうとした相手を前にしても
「貴様殺してやる!」って感じあんまりしない。
オマケに自分を死の島に置き去りにしたクルーにも
「奴らは掟にしたがっただけだ。仕方ないさ(´・ω・`) ショボン 」って
責めようとしないジャック。
↑のジャックは見てるこっちも(´・ω・`) ショボーン

もしかしてジャックって懐深い?と思ったけど
エリザベスがラム酒燃やした時激怒してたなぁW


891名無シネマ@上映中:03/08/23 13:24 ID:pgasvvCs
大事な弾をエリザベスに使ってしまうジャックも見てみたかったなw
892名無シネマ@上映中:03/08/23 13:24 ID:yZEmFm4k
最初に「スミス」って名前つけてくれた時や
バルボッサの手下に「ボートに乗って行けぃ」って
言ったあとに睨まれて、両手を合わせて謝ってる
とこが地味に好き。

外人でも「手のしわを合わせて、幸せ〜」って知ってるのか
って、んなわけない
893名無シネマ@上映中:03/08/23 13:28 ID:trVrCvX0
以前旅行に行った時、
いただきます(゚人゚)って手を合わせたら、レストランの店員にウケていた。
店から出る時も(゚人゚)で送り出されたんだけど
西洋人にとってはヘンなアクションなんだろうか。

それとも俺らが変な東洋人だっただけか…
894名無シネマ@上映中:03/08/23 13:43 ID:RQ7S3Hvs
マツイが広めたよねw<拝むポーズ
今なら「両手を合わせる」という日本人の仕草も理解度上がってるんじゃないだろうか。
895名無シネマ@上映中:03/08/23 13:50 ID:JZHgwZYp
>860
えっそれほんと!?>デップが自分でコーディネート
他の人たちの衣装はみんなフツー=悪く言えばやぼったいのに
(エリザベスなんか、もっときわだって綺麗な衣装でもいいのにね)、
船長だけなんであんなに絶妙にカブイた格好が決まってるのかと
思ってたんだけど。
偉いぞデップ。
896名無シネマ@上映中:03/08/23 13:59 ID:vNCV2gLQ
船長にとっては無人島に置き去りにされたことよりも
ラムを燃やされたことのほうが重大事だったんだろうね

エリザベス、パパにもらったドレスも
バルボッサに押しつけられたドレスも
結局なくなっちゃってツイてない
897名無シネマ@上映中:03/08/23 14:06 ID:H0EhmvUc
全く期待してなかったけど同じ日に見た
HEROより楽しめた
何でかっつうといちばんはジョニーの怪演
な。すげえつぼにはまったよ
それだけで見る価値ありだし。
ただ俺のみた映画館50人も入らないところだた
隣のタ−ミネーターは300人くらいはいるのに・・
898名無シネマ@上映中:03/08/23 14:12 ID:lIkwtSxC
ターナーってレゴラスなんや、今気付いた!
899名無シネマ@上映中:03/08/23 14:37 ID:T83HUtC2
>898 可愛いヤツ!
900名無シネマ@上映中:03/08/23 15:01 ID:4xYvLypg
昨日見てきたけど面白かった!子供心に戻って楽しめたよ。
船長の微妙ヘたれっぷりがいいねw
901名無シネマ@上映中:03/08/23 15:16 ID:mMwO0nnZ
i-FLiXは着メロ豊富。
ジャック登場シーンの音楽が追加されてほしい。
902名無シネマ@上映中:03/08/23 15:43 ID:PdOuhu40
>>839
いっそ名倉でやってくれないかな…(笑う犬で)
903名無シネマ@上映中:03/08/23 16:25 ID:GlVsj0iw
>>892
スミスってありふれた名前なんだってね
ウィルもビルもウィリアムの愛称
904名無シネマ@上映中:03/08/23 16:28 ID:trVrCvX0
ん?じゃあ親子揃って「ウィリアム・ターナー」なんだ?

ウィルはまだしも、なんでウィリアムがビルになるんだ…。
教えて外国人。
905名無シネマ@上映中:03/08/23 16:50 ID:RQ7S3Hvs
>904
そこが理解できないで見てると、ジャックが
「ウィルが靴紐のビルの息子」だと気付いた理由(=親子で同じ名前)
が分かりにくいんだろうな…

「エリザベス」の愛称も、「リズ」だったり「ベス」だったりするよな
906名無シネマ@上映中:03/08/23 16:59 ID:t9T5qCkg
>>904
ロバートがボブになるのと同じ理屈でしょ
907名無シネマ@上映中:03/08/23 17:02 ID:L5d3WlG8
ジャックもジョンの愛称だったりする。

ジョニー・デップの息子もジャック・デップで
おじーちゃんから三代にわたって名前が一緒。
908名無シネマ@上映中:03/08/23 17:55 ID:wwEPutVW
>>907
何で愛称のほうが長いんだ……謎だ
909名無シネマ@上映中:03/08/23 17:56 ID:trVrCvX0
外人の愛称の法則、ワケワカンネ…。
910名無シネマ@上映中:03/08/23 18:01 ID:9PY7muOI
ジョニデっていうやつきらい。
911名無シネマ@上映中:03/08/23 18:16 ID:1p+QakI/
>>908
愛称でも長くなる場合あるだろ。
哲夫をてっちゃんって呼んだりするし。
JackもJohnも別に変わんないじゃん。
912名無シネマ@上映中:03/08/23 18:24 ID:trVrCvX0
ああ、横田君が「ヨコチン」みたいなもんか…。
913名無シネマ@上映中:03/08/23 18:44 ID:eqlfrkim
ジャックとウィルがインターセプター号を乗っ取るくだり
ノリントン提督がガクーリ脱力してうつむく所が地味に好き
914名無シネマ@上映中:03/08/23 19:46 ID:CK8GvP7n
もうそろそそ人もいなくて、、、と思って行ったら
すごい人だったよ。まだまだ人気あるみたいですね。
915名盤さん:03/08/23 19:50 ID:ZS7tG6gj
でっぷ、KISS時代の面影はどこへやら
916名無シネマ@上映中:03/08/23 20:08 ID:RQ7S3Hvs
大阪梅田の映画館。
ナビオは161席の狭いトコで上映しててチケットすぐ売り切れ。
しょうがないからピカデリーに行ったら一番でかい602席の館で上映してた。

先週のことだけど、この差はナンダロ…
917名無シネマ@上映中:03/08/23 20:11 ID:J23Tn2Hx
ちなみにジャクソンって名前は
ソン=サンでジャックの息子って意味らしいね。
ウィルソンはウィルの息子、ジェファソンは、・・・ジェファーやらジェニファーやらの息子ってことか。??
918名無シネマ@上映中:03/08/23 20:11 ID:JZHgwZYp
リピーターも多いとおもわれ。
919名無シネマ@上映中:03/08/23 20:50 ID:O8F7Qyb6
>>896
でも、エリザベスはどっちのドレスもいまいち
喜んでなかったからいいんじゃない?(W

コルセットと言えば、「タイタニック」や「風と共に去りぬ」でも
コルセットでぎゅうぎゅうに締める場面があったね。
この映画、こういう定番ネタの押さえ方が好きだ。
920名無シネマ@上映中:03/08/23 21:14 ID:CK8GvP7n
でもエリザベスってめちゃくちゃ美人ですね。
こんな綺麗な人を今まで知らなかったなんて、、、
921名無シネマ@上映中:03/08/23 21:20 ID:bvMnBZL6
日本の何とか日奈子(漢字失念。トリック1に超能力で
殺人するいうて最後は双子だったというオチの犯人役)
という女優に似てるとオモタ。口元とか。
でも多分誰も賛同しないと思ふのでここだけでこっそりつぶやいてみますた。
922名無シネマ@上映中:03/08/23 21:31 ID:CpCltDqC
>>921
奥の奥さんですね
これをみると???な感じもしますが・・・
ttp://www.wireimage.com/GalleryListing.asp?navtyp=SRH&str=Keira+Knightley&sfld=C&nvc=E&nvv=30732
923名無シネマ@上映中:03/08/23 21:39 ID:S0YjUOCx
いやあ、今日友人と見に行ったんですけど・・・
そいつがブツブツ字幕の粗探しして煩いの何の・・・・
もうヤツとは絶対に映画は観にイカン。

そういう、くだらねえことに気を使わずに
頭空っぽにして観るのが一番最適な映画ですね。
純粋に楽しめました。
924860:03/08/23 21:53 ID:O9VIRrfT
>895
うん、ほんと。今売ってるやたらサイズがでかくてその割りに薄くてオーランドが
表紙のBoiっていう本を、恥ずかしさに耐えて立ち読みしたら書いてあったよ。

アクションシーンでバンダナや腰帯?がひらひら〜っと風になびいてたり、動くと
髪につけてる飾りがちゃらちゃら鳴ったり、片方の袖がほつれてたり…船長の服は
見ていて飽きませんな。偉いぞデップ。
両手を広げて立ってる時のシルエットが美しくてうっとりです。たとえ船が沈みかけていようとね。
925名無シネマ@上映中:03/08/23 22:25 ID:bvMnBZL6
HPに逝って壁紙ゲトー。サイズ間違えたらすい・・・でかい(゚Д゚)
読み込みが多すぎて全部見て回るのにえらい時間かかってもた。
めんどくさいからもう逝かん。

しかし何度見ても『その呪いを解くのは愛』というコピーは
内容にそぐわねーなと思ふ。
このコピーから想像してシリアスな大河ラブロマンスだと思っていたのだよ。
禿げしく違うやんけ(゚Д゚)!! ウィルとベスは恋人同士ってわけでもねーし。
でもこの内容で十分満足っす。ヨタヨタしてる雀船長だけでネタになる。
926テンプレ職人:03/08/23 22:58 ID:LUsZAzYU

Pirates of the Caribbean
The Curse of the Black Pearl 2003

◆公式サイト
米 : http://pirates.movies.com/
日 : http://www.movies.co.jp/pirates/

◆過去スレッド
5骨目 : http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1061093294/
4骨目 : http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1060563124/
3骨目 : http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1059924635/
2骨目 : http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1058622195/
1骨目 : http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1054511917/

◆関連スレッド
【魅惑の】ジョニー・デップ Part5【キャプテン】
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/celebrity/1060756499/
【パイレーツ】キーラ・ナイトレー【ベッカム】
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/celebrity/1058955670/
話題の海賊映画はラジー賞受賞は確実
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1058325760/
パイレーツオブカリビアンはカリブの海賊のパクリ
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/movie/1059739881/

◆注意事項
煽り・荒らしは完全に放置して下さい。

次スレは>>950さんよろしくお願いしまつ。
927名無シネマ@上映中:03/08/24 00:02 ID:VGrQd3g3
グッズ、パンフとサントラ盤しか売ってなかった...。
通販でペンダント買いたいんだが、やっぱ安物なんかな?
何か買いました?
928名無シネマ@上映中:03/08/24 00:08 ID:Y7pj/MQr
グッズ、買っとけば良かったなーと思う。
ストラップ以外なら、何かあるかな……。今度行けたら探してみよう。

買ったのはパンフと輸入版CD、ヨーホー入ってるディズニーのCD、
変な日本語のヨーホーが入ってるCDw
929名無シネマ@上映中:03/08/24 00:08 ID:ZvndOVd+
2回目見てきました。
で、気になったことがひとつ。
初日に見たときは、スプーンが義眼にザクッて突き刺さるシーンが
モロにあったはずなのです。
でも、さっき見たときには、いつのまにか刺さってたような...
これって、たんなる私の見落としでしょうか?
930名無シネマ@上映中:03/08/24 00:13 ID:R3cf9D8n
3回観てるけど、目玉にささる瞬間のカットは記憶にないな。
公開中に映像の差し替えというのはあんまり聞いたことがないけど。
931名無シネマ@上映中:03/08/24 00:15 ID:mJ9BVKZ9
義眼関係のシーンは怖くて正視できない・・・
932名無シネマ@上映中:03/08/24 00:16 ID:O5+k1EyB
今日2回目見ようと思っていったら
満席で見れなかった。
まだまだ人気。嬉しいような悲しいような。
933名無シネマ@上映中:03/08/24 00:19 ID:V2xwo6sd
>>929
先週見に行った時はそのシーンあったと
思うんだけどなぁ
てか、フォークが刺さったのさ!
934名無シネマ@上映中:03/08/24 00:22 ID:mJyK7ZG7
確かにスプーンが刺さったら堪らない。
935名無シネマ@上映中:03/08/24 00:24 ID:GTO/I1C7
CSN1ムービーチャンネル(*´Д`)ハァハァ
936名無シネマ@上映中:03/08/24 00:28 ID:G5e90vYT
メンタマにスプーンか…すごく生々しいな(w
937名無シネマ@上映中:03/08/24 00:43 ID:a3epb1fz
>>929
ピンテル振り向く→義眼にフォークびよよよ〜ん(ささってる)
だったと思うけど、そのびよよ〜んの前に
フォークが飛んできてまさに刺さる瞬間のカットもあったってこと?
938名無シネマ@上映中:03/08/24 00:44 ID:JpJ2gyy5
スパロウ船長の飛び込みはキレイだと思ったよ。
939名無シネマ@上映中:03/08/24 00:45 ID:oHva8aDd
>>887>>889
俺が見かけたオクの海賊版DVDはどっちやったんやろ・・・
正規が出るまで待つつもりやから欲しくはないが微妙に気になる。
>>929
ん?インターセプター号が砲弾なくて適当の詰め込んだフォークが刺さったんやろ。
ラゲッティがピンテルの方向いたら、刺さってて目玉をキョロキョロ動かすの。
突き刺さる瞬間なんてなかった気がするが・・・
940名無シネマ@上映中:03/08/24 00:46 ID:tPUIi7Nk
>>938
へなへな飛び込みも見たかったね
941名無シネマ@上映中:03/08/24 00:48 ID:ZvndOVd+
すいません、フォークと間違えました、929です。
>>937さん
 まさに刺さる瞬間のカットがあったような気が
するのです。
「うわっ」と思いっきり引いた覚えがあるのですが・・・
(自信がなくなってきた)。
やっぱり私が見たのはマボロシだったのでしょうか。
942名無シネマ@上映中:03/08/24 00:54 ID:GTO/I1C7
スプーンがまず壁にバシュっと刺さって、それを呆然と見るハゲ。
その後、目玉にフォークが刺さってる木製義眼男のカット。

という流れだったと思いますよ?
943名無シネマ@上映中:03/08/24 00:54 ID:a3epb1fz
>939
ラゲッティ=義眼くんじゃなかったっけ
944名無シネマ@上映中:03/08/24 00:55 ID:Y7pj/MQr
所で、よく皆あの二人組の名前知ってますね。
945名無シネマ@上映中:03/08/24 00:57 ID:a3epb1fz
パンフに名前載ってるから
946名無シネマ@上映中:03/08/24 01:01 ID:Y7pj/MQr
ソウナノカΣ(゚Д゚;)
あ、二人の事は好きです。名前知らなかったけど。
947名無シネマ@上映中:03/08/24 01:11 ID:mDmiyPP0
木曜見たけど、スプーンズサッのあと、フォークが義眼にズサッ!!
で、ささったまま義眼男がキョロキョロ。
ハゲが唖然と見てる・・・だったと思うけど。

948名無シネマ@上映中:03/08/24 01:19 ID:FgMhZ02w
「大作」「面白い」「格好いい」というTVCMに期待して、
先ほど家族3人で見てきました。

うーん・・・設定も話も人物も面白いんだけど・・・
緊張感がなくて、ぬるま湯につかったような・・・
スタッフロール見て愕然・・・ディ、ディズニーだったのか・・・どうりで・・・。

字幕版だったけど10歳の息子と嫁が面白かったと言ったから、ま、いーか。
家族向けって宣伝して欲しかったなぁ。

TVCMで「格好よかった」って言った女、いったいどこが格好よかったんだ?
あれじゃ、おかまじゃねーか!

ギルバートグレープの主人公と同じ人間とは思えない演技には、ある意味、感動しました。
949名無シネマ@上映中:03/08/24 01:30 ID:G5e90vYT
そう、ディズニーっすよ。
ディズニーだよ!っていう気構えがあるとないとじゃあ
印象が大分違う気がする。
950名無シネマ@上映中:03/08/24 01:33 ID:n3cYVl+8
…これは…漏れに立てろと言うことか。
たててきまつ。
951名無シネマ@上映中:03/08/24 01:35 ID:wXDUGnDG
そういえば、あんなにお宝があるのに
どうして今までガラスの目玉を買いに行かなかったんだろう。
うっかり月の光を浴びて骸骨になったら困るから
迂闊に町へは行けないってこと?頭がこんがらがって来たよ。
952名無シネマ@上映中:03/08/24 01:36 ID:n3cYVl+8
立てられませんでした。スマソ。
953名無シネマ@上映中:03/08/24 01:38 ID:6WuPGw/E
>>951
お宝は「呪いが溶けたら〜」という台詞があったから
呪い溶けるまで貯蓄してたカンジだったと思う
954名無シネマ@上映中:03/08/24 01:39 ID:wXDUGnDG
>952
テンプレは>926でいいんだよね?
立ててみるよ。
955名無シネマ@上映中:03/08/24 01:41 ID:tPUIi7Nk
あいつのめんたま、呪い後に失くしたのかな?
956名無シネマ@上映中:03/08/24 01:43 ID:Y7pj/MQr
954、ヨロ。無理ならやります。
957名無シネマ@上映中:03/08/24 01:44 ID:wXDUGnDG
立ててきました。

パイレーツ・オブ・カリビアン 6骨目
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1061656884/

>953
呪いが解けたお祝いに買いたかったのかな。
958如月:03/08/24 01:44 ID:oKsju01+
これはヒドイです
みなさんジョニーデップがいいとか言ってますけど
今回の演技はダメでしょう。ふざけすぎです
959名無シネマ@上映中:03/08/24 01:45 ID:Y7pj/MQr
オツカレー。ドゾー っ旦~―{}@{}@{}-
960名無シネマ@上映中:03/08/24 01:47 ID:Fh6HDnWe
>>954
乙彼です。

金貨チャリーンの始まり〜。
961名無シネマ@上映中:03/08/24 01:48 ID:f4pXWWKm
立ててきます。
962名無シネマ@上映中:03/08/24 01:49 ID:f4pXWWKm
回転早いなw
もう立ってたか・・・はずかし!
963名無シネマ@上映中:03/08/24 01:50 ID:wXDUGnDG
ぼちぼち移動ヨロ〜

つ旦~―{}@{}@{}- ⊂(´∀` )お夜食ゲトー
964名無シネマ@上映中:03/08/24 02:00 ID:wXDUGnDG
初めてこの映画で新スレを立ててふと気付いた。
金貨1枚目 とか枚数を増やしていくのはどんなもんだろう。
全部集めるまでスレ住人は呪われたまま((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
965名無シネマ@上映中:03/08/24 02:01 ID:Y7pj/MQr
さすがに、882スレも立ったら凄いね〜!
でも、林檎かじれなくなっちゃうから、嫌かもだ。
966名無シネマ@上映中:03/08/24 02:08 ID:V2xwo6sd

賛成 「金貨1枚目」
967名無シネマ@上映中:03/08/24 02:11 ID:c21hJJJv
初めからいなかったから、なんで骨なのか分からん。
しかし、金貨はいいねぇ。
初めから金貨だったらなんだかのろわれそうでも最高な感じがするよw
968名無シネマ@上映中:03/08/24 02:40 ID:V2/TtH49
ヨーホーの着メロ欲しいんですけど、どこかにないですか?ちなみにiモです。
969名無シネマ@上映中:03/08/24 04:09 ID:QnZCKABb
>>938
来年当たり発売されるはずの完全盤では
二回半捻りの後身伸宙返るらしいよ。
970名無シネマ@上映中:03/08/24 04:12 ID:QnZCKABb
ジョニーディップの評判聞いて
ヤパーリ度キュン好き女が多いって気付かされたよ。
971名無シネマ@上映中:03/08/24 09:03 ID:OHDUCVrz
>970
あれ、俺はムーンサルトって聞いたけどな。
972名無シネマ@上映中:03/08/24 09:08 ID:QnZCKABb
つか、あれ絶対綺麗に飛び込むとか着水浅くとかじゃなくて
プロの見せ飛び込みだよなぁ。
973名無シネマ@上映中:03/08/24 09:53 ID:umke/Q1d
ディップって誰よ?w>>970
974名無シネマ@上映中:03/08/24 10:03 ID:QnZCKABb
実は折れ。もう遣りまくり。

ttp://saomove.hp.infoseek.co.jp/depp.htm
975名無シネマ@上映中:03/08/24 10:06 ID:umke/Q1d
だからさ、Deppなんだけど・・・
976名無シネマ@上映中:03/08/24 10:15 ID:QnZCKABb
折れ様本人が言ってんだから古米こと気にスンナ

ついでに遣られたい女遣っちゃるヨ、ここにも居る?
977名無シネマ@上映中:03/08/24 11:12 ID:VbUhYiIJ
エリザベスとウィルって同い年?正確な年齢出てたっけ?
出会いが8年前で12歳くらいに見えたから
大体2人とも20歳くらいかと思うが
978名無シネマ@上映中:03/08/24 11:27 ID:jPhG+aY2
キーラはウィノナ・ライダーに似てるねー
979名無シネマ@上映中:03/08/24 12:18 ID:mJ9BVKZ9
小学生カップルか?
980名無シネマ@上映中:03/08/24 19:32 ID:6hLorW1q
>>978
>キーラはウィノナ・ライダーに似てる

ジョニーも昔を思い出して、さぞかしキュンとなったことだろうな。股間が。
981名無シネマ@上映中:03/08/24 19:59 ID:SyidgFzC
>980
そこかよ!!
じゃあコルセット外すとことかいろいろときめいてただろうね

股間が。
982名無シネマ@上映中:03/08/24 20:09 ID:SyidgFzC
キーラタン(;´Д`)ハァハァ
983名無シネマ@上映中:03/08/24 20:31 ID:IcaK/Vl6
おまえらの股間落ち着け。
984名無シネマ@上映中:03/08/24 22:28 ID:6hLorW1q
>>981
>いろいろときめいてただろうね     股間が。

「ときめく股間」 んーーー、アイドル歌手がうたいそうな曲名ですね。
985名無シネマ@上映中:03/08/24 23:27 ID:qqk3wQxu
DVD絶対買うー!
メイキング期待!!!
986名無シネマ@上映中
>>985
同じく。
予約はまだできないのかな。