936 :
名無シネマ@上映中:04/06/14 03:24 ID:oD+SS7/c
>>935 え・・・な、え!?
なんか、当たり前っぽく言ってるけ・・ど・・・えぇ!?
937 :
名無シネマ@上映中:04/06/14 03:47 ID:e+Vat4LR
>>936 いんや、当たり前だよ。
俺も935とは夢の中でよく会うし。
938 :
名無シネマ@上映中:04/06/14 04:11 ID:5NeFoPjh
>>932 いや、すげーわかるよ。
スタンリーキューブリックとかクエンティンタランティーノとか
インパクトある名前じゃないと、外人の名前なんか覚えられない。
作風が似てるってことじゃないの?
>>935 >「自分でも何故モチーフを反復してしまうのかわからないまま繰り返してる」
もうこれは「体に染みついている」というか、何か対象物(人でも物でもシーンでも)
に対してなんらかのイメージや概念をくっつけ、映像として構築してしまう能力に優
れているんでしょうね、リンチは。そして、そうした「イメージ付け」自体は、常に「た
またま」「瞬間的」に行われるんじゃないでしょうか。「ボブ」の場合は、偶然それが
「現場」で行われただけで、リンチは日常的にそういうことをやってるんだと思います
……作品として使えるもの、使えないものを含めて。
見方によっては、「マルホ」なんて、「現場の思いつき」の塊ですよね。すでに存在
する前半のTV用画像素材に対して、後付けで「イメージ付与」を行ったわけですか
ら。
ただ、こうした「現場での思いつき」や「イメージ付与」はリンチに限らず、映画監督
なら、誰でもある程度やってることのような気もします。たとえば「NARC」の監督が
DVDの映像特典で語っていた「現場での思いつきの演出例」とか、興味深かった
ですね。
>夢の中でリンチ本人から色々聞いたんですが
うらやましい(w
>夢の中でリンチ本人から色々聞いたんですが
あー、あるあるw。
俺も何度かリンチと話した。
不思議に日本語でも英語でもなかったな。
何語だったんだろ?
話題は女の子のこととかいろいろ話した。
映画のことももちろん。
そういや最近は俺の夢に出てこなくなった。
リンチは女の子の話し好きだよな。俺が夢で会った時は
「ぼくはウェイトレス萌えなんだ!」と力説していた。
>>942 えっ?そうなの?>リンチは女の子の話し好き
そんなことぜんぜん知らなかったよ。
すごいな俺の脳内リンチ!
きっと本物がやって来たのだw。
う〜ん・・・
聞いてください。マルホでハマってその後ロスト・ハイウェイを借りて観ました。今2回目を見つつ謎解きをしています。
リンチ特有の暗い世界観やらカメラアングルとかは全然大丈夫なんですが、セックス描写がどうもむかつきを覚える…。
自分、どんな形にしろ女性が好まないセックスとか、年の差のあるカップルとか買売春とかってひねくれたセックスシーンがダメなんですよ。
コンプレックスもあるし。セックス描写が多いのはリンチ監督の好みらしいですがw
その点は問題ないです。リンチ作品はこういうセックス描写が主ですか?となると自分には合わないのかなぁ。せっかくピンと来る
作品群にめぐりあったのに。残念です…
>>944 自分の個人的な生理を語られても困ります。
・・・とでも言っておこうか。
どうしてあげられるわけでもなし。
質問系になってる文章がなかったですな。
リンチ作品はもっと見ようと思ってますが、リンチ作品はこういうセックス描写が主なんですか?
>>946 わりとどの作品でもそうかも、とくに「エレファントマン」。
オープニングの象と女性との獣姦シーンはひどかった。
何がやねん。
そうかなぁ、、、俺にはすごく自然に入ってくるんだけど。
セックスって、冷静に考えれば考えるほど奇怪な行動だし、
しかもかなりグロいよね。
快感とセットにはなっているけれど、
快感や愛情表現とかいうポジティブな面によって抑圧されている、
グロテスクでオブセッシブな負の面を同時に見ようとしたら
ああいう表現は普通にアリだと思う。
つまり俺にとっては非常に冷静で分析的な表現に思える。
タマキンの名前をここで見るとは。
おしゃれ手帖て漫画がリンチみたいでうけた
>>944 そんなアナタに「ブルー・ベルベット」
変態セックルテンコ盛り
デニス・ホッパーが「マミィ〜!マミィ〜!」喚きながら犯ってます
きっとリンチから足を洗えます
テンコ盛りじゃダメじゃん。。克服しろという事かな?
953 :
名無シネマ@上映中:04/06/19 06:27 ID:1Q2jFo+M
書いてるじゃんw
足を洗えってこと。
「デューン」の宇宙航行のシーン、
SF板で、なんでこんなにひわいなの、とかこき下ろされてたな。
>>952 逆療法ってことで試してみたらどうだろう、「ブルべ」
955 :
名無シネマ@上映中:04/06/22 00:19 ID:libP07XF
久しぶりにキーボードいじってたら、バダラメンティな音(ストリングス1?)がでてきたので、
マルホのオープニング弾いてニヤニヤしてしまった。 変な私…(´・ω・`)
956 :
名無シネマ@上映中:04/06/22 12:29 ID:Cxjqsf8E
結局
>>885のやつ見た人いる?
会員なろうかな。なんか英語良くわからんくて
退会しようと思った時に出来なさそうでこわい。
>>956 私もそのクチです。。
退会の手続きって簡単に出来るのかな〜?
メンバーになってみないと、退会の手続きもわからないみたいね>公式サイト
$9.97払ってもいいという勇者が現れるのを待つしかないカモ。
それはそうと、
>>935で出てた斉藤環氏の「フレーム憑き」をオイラも読んでみました。
リンチ関連の文章には、「ナルホド」と思う箇所もあり、「そりゃ、ちょっと違うんでない?」
と思う箇所もありで、個人的にはなかなかビミョーな感じ(w
まだ試論段階だと思うのだけど、リンチ関連のまともな評論ってありそうでないんで、
今後の展開に期待であります。
阿部和重談
「そういえば、ついでに言わせてもらうと、この本に収められている君(東浩紀のこと<引用者注>)
と斎藤環さんの対談の中で、斎藤さんが、デヴィット・リンチは映画史から切れている
というか、参照項を持ってなくて、リンチ自身も自分の目指すものがわかっていない
と話していたけれど、シネフィル的にはこれは間違いなんだ。というのも、リンチ
の目指すものは明白で、それは50年代から60年代頃のハリウッドの犯罪映画や
B級映画の謎めいた雰囲気の再現なんだよね。『ロスト・ハイウェイ』はロバート・アルドリッチ
の『キッスで殺せ』だし(ホークスの『三つ数えろ』も含まれているけど)、
『ツイン・ピークス』はサミュエル・フラーの『ショック集団』や『裸のキッス』だし、
実はどれも元ネタがあるわけ。つまりその種のハリウッド映画が、リンチにとっての
トラウマになっているということだね。リンチの場合、おそらくビデオとかを見て
改めてチェックしないで、むしろ自分の記憶だけを頼りに再現しようとするから、
ああいう変なことになるんじゃないのかな」(『不可視なものの世界』東浩紀、朝日新聞社)
この発言には溜飲が下がった。実際、Mulholland Dr も『サンセット大通り』
を参照していた訳だし。
>>959 なるほど。そーゆー見方もあるのかと納得。
確かに、リンチ作品に漂う「フィルム・ノワール」的雰囲気というか、それへの
オマージュは否定できないですね。「ロスト」にしても「マルホ」にしても。
でも、「記憶を頼りに再現しようとしたら、変なのが出来ちゃった」っちゅーのは、
あまりといえばあんまりな言われ方のよーな(w
リンチってジャック・タチの「ぼくの伯父さん」が好きなんだね。
「ベイブ」も褒めてたし何か意外。
>961
「ベイブ」って、子ブタが主人公のやつ?
リンチがあれを観て泣いていたら…と思ったら
なんかゾワゾワしてきた
963 :
名無シネマさん:04/06/28 17:26 ID:KCt2eXwD
「ロストハイウェイ」見ました。
謎の男の正体は、心の管理人みたいなものなのでしょうか?
実際僕自身もイヤな出来事があるとすぐに現実逃避なんかしちゃう訳ですが
その時心の奥底で「ちゃんと現実に戻らないとダメだ」と叱る声が聞こえてきます。
まぁ僕の場合はこの心の管理人がいなければ
きっと気が狂っていたと思います。
アレは心の管理人というより、心に巣食う悪魔といった方がいいな。
やっちゃえって施してるでしょ。まぁ狂ってるんだが。
あなたの場合は、良心という方がしっくりいく。
じゃなくて、理性か
>>963 フレッドにエディ殺し用の刃物を渡したり、「ありゃアリスじゃなくてレネエだ! オメーは誰だ!」
と問い詰めたりで、正邪、両方兼ねそろえてますけどな>みすてりーまん
ミステリーマンって、心の中の存在、、、みたいな理解の仕方をするとあんまりリンチっぽくなくない?
超常現象というか、超・人格的な自然現象とでもいうか、そういう「実体」として考える方が恐くて面白い。
そうでなきゃ、空中からビデオやナイフが突然湧いてくるってことになってしまうし。
もちろん「まともな」人間にとっては存在しないもの、、、としてなんだけども。
つまり、悟りを開いた人とか解脱した人とか、ようするに「行っちゃってる人」にとって、
ある種の「光」や「声」があくまで実体であるように。
たんなる俺の趣味です。
さらっと流して下さい。
968 :
名無シネマさん:04/06/29 10:37 ID:s2t5lGyJ
ロストハイウェイを3回見ました。
そしてやっとミステリーマンの正体がわかりました。
彼は死神なんですよ。
どこでわかったかというとミステリーマンの「前にも会いましたね」というセリフからなんです。
そこでフレッドは「覚えがない」といいます。
そりゃそうですよね。
フレッドがレネエを殺してる最中、レネエには死神が見えているけどフレッドには見えるはずがない。
しかし死神は二人とも覚えていた。
死神は死が近い人のところによく現れると言います。
アンディーがあのパーティで死神を「ロレントの友達だろ」だと言います。(つまり見えている、死期が近いということ)
さてあとはミステリーマンがビデオカメラで撮影していたり
ロラントにビデオを見せて最後に銃で撃ち殺したりしてるシーン。
これは昔私が読んだ本の中で、死神はその人の一生を見せてから殺すというくだりがありました。
969 :
名無シネマ@上映中:04/06/30 06:15 ID:feffWAsZ
970 :
名無シネマ@上映中:04/06/30 06:46 ID:IKs7M/8k
>>962 豚や犬が喋るなんていかにもリンチ的じゃん。
>レネエには死神が見えているけどフレッドには見えるはずがない。
レネエの顔がミステリーマンになって、思いっきりフレッド驚いてますけどな。
972 :
名無シネマ@上映中:04/06/30 23:13 ID:ESYkSXMA
ワイルド・アット・ハート だれかnyに流してくれ。
973 :
名無シネマ@上映中:04/07/01 11:16 ID:rCRRUb1A
ジャック ロラント イズ スケベ親父
ミステリーマンは、人それぞれ色々な解釈が成り立つ存在だよ。リンチもそれが狙い。
リンチは色々な意味や複数成り立つ解釈ものを含ませるのが好き。ストーリーしかり。
だから、ミステリーマンは死神でもあり、超自然的な何かでもあり、悪魔や悪霊でもあり、宇宙人的なものでもあり、
自分の心の中のダークサイド的存在でもあり。
それぞれがそう思ったものがそれでOK。
もちろん、いろいろな解釈があっていいんだけどさ
作品の実際の映像と矛盾や齟齬があるのは、どうかと思うわけ
自戒の念も含めてだけど
自分の解釈とあわないシーンは簡単に忘れたりするんだな
人間の記憶って、本当にいい加減だなと思う
なんかロストハイウェイの話が出てるんで聞きたい事を一つ。
前半のフレッド編の最後(刑務所で発狂〜絶叫)〜ピート編(刑務所での朝)へ
変わる場面の途中にぼんやりした画面になるんだけど、人影にみえなくもない。
なんかそこだけ気になって仕方ない。
もしそのカットに意味があるんなら、又解釈が深まりそうだが・・・
誰か教えて下さい。
分かりにくい書き方になっちゃったけど情報キボンヌ。
>>959 でもさ、まちがいなくリンチは、自分でも何故撮ってしまうのかわからない、
先行する映画作品と関係のない映像をたくさん作ってしまっていると思うよ。
斎藤環の批評は確かに微妙なとこ含んでるけど、阿部は阿部で
シネフィルらしく先行作品の影を勝手に見つけてしまっているのかも、と
思えなくもない。もうちょい突っ込んだ分析をしてくれているなら
読んで見たいけども、対談で自説の補強として触れられてるだけの文章では
あんまり説得力感じられない。
>>977 んー、オイラが斎藤環の著述物を読んだ限りでは、斎藤氏はどっちかというと、
作品の「構成」とか「表現技法」の観点から論じてるんだと思ったんだよね(そ
の内容の妥当性はともかくとして)。だから、「シネフィル的」観点からモノを言っ
てる阿部和重の弁とは、「議論」としては、最初から噛み合ってない。
阿部氏のほうもそれはわかっていて、わざわざ「シネフィル的には」と断ったうえ
で、「違った視点の提示」という意味あいで発言してるんじゃないかなーと思いま
したです。
979 :
名無シネマ@上映中:04/07/04 01:07 ID:lb7kV+A5
オンジエアー、すっげー好きなんだけど
なんでこんなに人気が無いんだあああ
すいません。ここの住人のリンチ以外のお気に入りの映画を教えてください。
>>978
阿部は批判してるつもりだと思うんだけど、すれ違ってるよな。
東はさまないで斎藤とふたりで話せば、色々補完しあうとこも
あるんだろうが・・・。
阿部としては先行する映画作品とリンチの繋がり語って、
斎藤環だけでなく、東大元総長とか黒沢清が捕らえてるような
「リンチは映画の人というよりは芸術の人」という見方を覆したいん
だろうけど、リンチのなかで他の監督の映画がどの程度の
重要性もってんのかはほんとわかりずらいもんがある。
じゃあ三つ挙げようかな。
フランソワ・トリュフォーの「突然炎のごとく」
幾原邦彦の「劇場版少女革命ウテナ・アドゥレセンス黙示録」
宮崎駿の映画全般
ウテナのシュールさはリンチのそれに酷似している。
宮崎駿の「グロさ」というのはリンチの「グロさ」に通じるものがあると思っている。
983 :
名無シネマ@上映中:04/07/04 05:29 ID:8ITvnP3V
982
はあ。
>>982 ウテナ面白いよね。
俺が好きなのはヒッチコック作品と大和屋竺作品、あとリンチっぽさは
全然ないけど「長い灰色の線」と「モンパルナスの灯」。
985 :
名無シネマ@上映中:
お気に入りと言うより、何度も何度も見てしまうもの。
ダークシティ、鉄男、少林サッカー、グレムリン2、
ワイルドパーティ、バタリアン、靈幻道士、写楽、
ファントム・オブ・パラダイス、ミート・ザ・フィーブルズ