未来世紀ブラジル

このエントリーをはてなブックマークに追加
933名無シネマ@上映中:04/08/18 22:30 ID:w+SPEk28
タネをタネと理解できない人には難解なんでしょうをなんだと思ってるのか。
934名無シネマ@上映中:04/08/18 23:19 ID:IvcTLLOM
この映画大好きなんだけど、サムの妄想(夢)のシーンがあまり好きになれない。
ギリアムは随分と気合を入れて作ったようだけど、特に、侍みたいのがでてくる
シーンは日本人ならみんな引きそうだ。バロンを見てても思ったのだが、この監督、
お金の使いどころを間違えてる気がしてしょうがない。今までアニメで我慢していたと
ころを、実写で撮れて本人は満足しているのだろうけど、あれなら得意のアニメで
作ってほしい。
935名無シネマ@上映中:04/08/18 23:27 ID:M8PY4erY
>侍みたいなのが出てくるシーン

あれは「官僚主義」の象徴だそうです(笑
日本ってそういうイメージか。
936名無シネマ@上映中:04/08/18 23:42 ID:IvcTLLOM
「日本人 → 官僚主義」 これは、わからないでもない。
「日本といえば → 侍」 これもしょうがない。
しかし、「官僚主義 → 侍」はいくらなんでも苦しい気がする。

あの侍も背中の幟が無ければまだ許せたが...
937名無シネマ@上映中:04/08/19 00:04 ID:egPm/Xe2
侍の本質は官僚以外の何者でもないでしょ
殿様を頂点とした士農工商の身分制度に忠義を尽くすのが侍
上に弱く下に厳しく問題起きたら切腹w
938名無シネマ@上映中:04/08/19 01:00 ID:g7c+DvIs
「官僚主義の象徴」って考えすぎちゃうん?
ギリアム先生が言ってるならしょうがないが。
あれは単に、なにか恐ろしく威圧的なものの象徴なのでは。
きっとギリアム先生は巨大なサムライと戦うシーンが撮りたかったんだよ。
だってあの絵ヅラ、最高にカッコイイもんな。大好きなシーンです。
939名無シネマ@上映中:04/08/19 01:03 ID:fUjSjuex
あれ、ドン・キホーテだって本人が言ってなかった?
940名無シネマ@上映中:04/08/19 01:04 ID:e6mGc4EK
フジでやってたね。
941名無シネマ@上映中:04/08/19 01:45 ID:vvDMZ/fv
>>938
恐ろしくて威圧的な、あの官僚社会が、
夢の中で侍の形で現れているんだよ。

日本ってことじゃなくて、あのサムの生きている世界自体を
サムがああいう形で夢に見てる、っていう、意味深なシーンだと思う。
942名無シネマ@上映中:04/08/19 01:49 ID:2v145/wg
タネがタネとして理解できません。

ジャンボ侍の中の人がサムだったのは
自分の中に残っていた官僚的な部分を殺しちゃったってことですか?
943名無シネマ@上映中:04/08/19 01:52 ID:vvDMZ/fv
>>942
自分もそんな官僚主義的世界に加担しているんだ、
っていう部分でしょ。
割とこの映画の核心に近い部分だとは思うけど。
944名無シネマ@上映中:04/08/19 02:09 ID:sK+2U1On
対峙する相手が自分自身だっていうのは良く有る決着の付け方ですね。
ユングなのかな?
筒井康隆の夢の木坂分岐点もそういう決着だったな。
>>943さんの意味合いとどっちも有ると思う。
で、全体のモチーフとしてはドン・キホーテ。

特別な事は無くて割に理解しやすい所ですね。
945名無シネマ@上映中:04/08/19 02:31 ID:XMC9Jynb

行  か  な  い  で  く  れ、 サ  ム  ー
946名無シネマ@上映中:04/08/19 03:02 ID:X+wA67w4
ファーストシーンからとてつもなく面白くて、ただ、ただ酔いしれた。
おまい等の理屈はつまらん。
美しくて、楽しくて、恐くて、
悪夢と現実を行き来してるのを
傍観している内に最後、
サムが死んだと知り、
ショックと不思議な心地良い感動で
涙が止まらなかった。
管理社会のシステムの在り方とか
当然の現実とのリンクを語ってもシラける。
理屈よりなんてクソだから、
いちいち、ギリアムは説明しないんだよ。
難解なんて言ってないで、感じろよ。
何か、響かないからブラジルとは縁がないだけ。
ドツボなんだよ。
947名無シネマ@上映中:04/08/19 11:48 ID:8DV6qQ3Z
BSフジ見逃した〜
948名無シネマ@上映中:04/08/19 12:41 ID:0t7708D/
ウソのサムが侍?

案外ギリアムならそういう感じかも...。
949名無シネマ@上映中:04/08/19 12:54 ID:7vY6PbBl
SAM URA(You're) I
950名無シネマ@上映中:04/08/19 19:34 ID:kGxhm++d
>>946
サム、ロボトミーされちゃっただけで死んでないと思う。
951名無シネマ@上映中:04/08/19 19:53 ID:cD5a5+XO
>>950
いちいち946に説明もむだです
理屈なんてクソで
感じるだけだそうですから
952名無シネマ@上映中:04/08/19 21:52 ID:4I7Y43Oc
>>950
次スレよろ。

早くグリムのスレが立てられるようになればいいが。
953名無シネマ@上映中:04/08/19 21:53 ID:zuXQbjWJ
(インタビューア)今、よく映画を見る?
(ラース・フォン・トリアー)ぼくは新しい作品をほとんど見ない。いわゆる「同時代」の作品には関心がない。
たとえば、テリー・ギリアムの『未来世紀ブラジル』。大っ嫌いだね。

ギリアムとトリアーは、細かい技術や美術にとことんこだわる点が似ていて、フェリーニを崇拝しているところ
も共通しているが、「大っ嫌い」だそうだ。しかし同時代の作品としていきなり「ブラジル」が出てくるのは、嫌いだけど
一目置いてるということか。
954名無シネマ@上映中:04/08/19 22:10 ID:4I7Y43Oc
いや、この二人はもう仲間だよ。
ブラジルと、ダンサーインザダークって実は全く同じものを扱ってると思わないか?

似てるが故に、簡単には受け入れにくいんじゃないのかな。

だってよ、いやーな世界から逃避して夢の世界に逃げて、最後死刑、なんてストーリーは
ブラジルそのまんまじゃないか。

俺はブラジルの方が全然好きなんだがね。
955名無シネマ@上映中:04/08/20 00:58 ID:FxN0+EHL
トリアーなんてウスノロ作家の名前を出さないでくださいよ。
956名無シネマ@上映中:04/08/20 11:42 ID:k2egWgOd
ブラジルだけでスレ一本つかいきったのは画期的だと思うが、
スレ立てるならテリー・ギリアム総合スレの方が良かないか?
957名無シネマ@上映中:04/08/20 12:00 ID:4GlceThX
【ブラジル】テリー・ギリアム総合【バロン】
958名無シネマ@上映中:04/08/20 12:02 ID:4GlceThX
>>953
> たとえば、テリー・ギリアムの『未来世紀ブラジル』。大っ嫌いだね。

嫉妬だろ。
959名無シネマ@上映中:04/08/20 12:04 ID:J3FiLvXn
ギリアムスレって前に無かったっけ。
960名無シネマ@上映中:04/08/21 00:53 ID:j0GpUgj1
ほら。トリアーって最強の努力家タイプだから。
天才、奇才の類は妬ましいだろうね。
あっちは練りに練って
理屈て固めた基地外理論だから。
夢がと毒の裏の笑い(センス)ない。




妬みですわ。
あんな脳内喪中作家と
比べられては心外だ。
961名無シネマ@上映中:04/08/21 10:34 ID:VCrYs1As
オイラ、未来世紀ブラジルとUボートのスレウォッチしてるが、
両方とも終盤に近づいてきたな。
両方とも消えちゃうかと思ってたので、なんか嬉しい。
962名無シネマ@上映中:04/08/21 11:24 ID:adogTCJm
>961

いい趣味しているね、って、
俺と同じ趣味なんだけど。
963名無シネマ@上映中:04/08/21 11:29 ID:E9EURfkU
http://www.bsfuji.tv/top/index.html
今日もやるよ!
964名無シネマ@上映中:04/08/23 17:13 ID:1IKUiC/q
ギリアムが撮りたがってた「Watchmen」の監督が「牌」のアロノフスキーになるらしいってのは既出?


ソースは噂段階でバンバン情報流すall cinema online
965名無シネマ@上映中:04/08/24 07:18 ID:39LJV1GD
ダンアムalースンババンバンギリバンンでが撮バ階ではでバすソ段噂l cinema報流ールegsaゴ 情報流情
966名無シネマ@上映中:04/08/25 02:17 ID:jOS3csxm
>>964
お、それは好きな監督なので期待だ。
アロノフスキーはfountains(だっけ?)といい、猫のゆりかごといい、
俺のツボつく企画出してるのにことごとくポシャるからイヤだ(笑

ギリアム好きの俺としても、すごい嬉しい人選だな。
967名無シネマ@上映中:04/08/25 10:47 ID:pRanHLs/
アールフスキーノダロゴsage未来世紀おあめこ一点張り!!
968名無シネマ@上映中:04/08/26 01:10 ID:6EvW9vex
ブラジ〜ル、わたしはブラジ〜ル
969名無シネマ@上映中:04/08/26 02:38 ID:cwMrQP0O
もともとはデニーロはジャック・リント役希望
だったってのはもう常識の話だったりするのかな?
まだ監督としては新人の域だったギリアムがデニーロの要望を断ったってのがなんか好き

パイソンズの中でも一番マイケルが好きだったから、この映画見たときはびびったなぁ。
970名無シネマ@上映中:04/08/26 09:32 ID:R3jEcMWm
レニーデケアク・リロルソイントパムマンジイッ着スズギリャ新
971名無シネマ@上映中:04/08/27 07:22 ID:c7otwGB7
既出だと思うが、今日この映画を初めて見て、「国民クイズ」という漫画を思い出した。
972名無シネマ@上映中:04/08/27 13:23 ID:RNR3X/72
まんま「国民クイズ」な映画が有ったよ。
なんてタイトルだったかな…
973名無シネマ@上映中:04/08/27 22:36 ID:mRe9zW/M
クイズショウか?
バトルランナーもふいんき似てたけど
974名無シネマ@上映中:04/09/02 13:01 ID:RPW0flRO
Dr.ジャフィ役のジム・ブロードベンドよかったっす。名脇役だよね。
最近ちょっと売れっ子だね。
975名無シネマ@上映中:04/09/03 20:42 ID:D7xOHod6
クイウョバナドベズションドラトンジーイズシーイトタム・ブロウルル
976名無シネマ@上映中:04/09/10 00:51 ID:UPoVPSa3
>974
ああ。クライング・ゲームとかでもいい味かましてたよね
977名無シネマ@上映中:04/09/11 09:54:03 ID:qdagnl+0
ギリアム新作つくるぞ!
再び主人公はジェフ・ブリッジスだ!
がんばれ!

というか、たくさんつくるのもイイけど
「グリム兄弟」もしっかり仕上げてくれ。
978名無シネマ@上映中:04/09/11 15:30:03 ID:rfnwZIYK
おお! 確かめてこよう。
979名無シネマ@上映中:04/09/14 13:46:11 ID:LDF+afid
>>977
というわけで、新スレ立ててみた。

■■■ テリー・ギリアム総合スレ 7 ■■■
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1095136955/
980名無シネマ@上映中:04/09/14 19:51:57 ID:FKg0yweI
>>979
おつかれ。
なんか、イチローのヒット記録みたいな流れだなぁと思ってたところだ。
981名無シネマ@上映中:04/09/16 15:40:48 ID:RTqyGbPK
982名無シネマ@上映中
.