ジーパーズ・グリーパーズについて語ろう

このエントリーをはてなブックマークに追加
283名無シネマ@上映中:04/05/26 13:47 ID:q0H7OlLS
ボインの姉ちゃん萌え〜
284名無シネマ@上映中:04/05/26 15:31 ID:mGxqVy7H
OPのパツキン少年がちょっとH・J・オスメント入っていて可愛かった〜
恐かったのは白目むいたチアリーダーかな。エクソシストのリーガンを思い出しちゃったよ。 私は映画館貸し切りで観れちゃったから通常より1割増位恐かった。
285名無シネマ@上映中:04/05/27 00:40 ID:yGeFb+/+
「志村うしろ〜」って感じだったな
286名無シネマ@上映中:04/05/27 04:01 ID:psJ424o1
よかったぞ!
最初から飛ばしてていいな〜
287名無シネマ@上映中:04/05/27 11:33 ID:qoKL6EIR
公開2週間で消えるのか_| ̄|○
しかも上映回数も少ない
288名無シネマ@上映中:04/05/27 13:14 ID:TsJSPboM
スクリームに激似なのも藁
低予算で作れるカルトムービーは新人俳優女優の登竜門だからね
289名無シネマ@上映中:04/05/27 13:15 ID:TsJSPboM
「ラストサマー」にも酷似 藁
290名無シネマ@上映中:04/05/27 20:46 ID:9lwTD+N8
前作同様、糞という事を前提で見たものの
思った以上に糞でやっぱり駄目と言うのを期待したが
291名無シネマ@上映中:04/05/28 01:33 ID:bgCQDh1X
あのお父ちゃんってツインピークスのローラ・パーマーの父じゃん。
そこだけビックリした。
292名無シネマ@上映中:04/05/28 05:03 ID:wghs7R3s
普通に観れるアクションホラーになってたね。
出てくる車がみんな安そうなボロ車だったのが印象的だった。
293名無シネマ@上映中:04/05/28 15:07 ID:D4puW+DF
綱引き映画でしたね。
めちゃめちゃ眠くなりますた
最後まで起きてた自分をほめてやりました
294名無シネマ@上映中:04/05/28 15:17 ID:39+qRqkz
金かかってないのがイィ
295名無シネマ@上映中:04/05/28 19:39 ID:VXwZHXtn
でもアメ車のボロは味が出るけど
日本車のボロは救い様が無いからな
出てきた瞬間に「あ〜、これ壊されるな」と
296名無シネマ@上映中:04/05/29 00:11 ID:KI1hxRzZ
1作目好きなんですが、1作目と比べてどうでしたか。
ドリームキャッチャーやゴーストシップを観た後
とても満ち足りた気分になってしまった自分としては期待してるのですが。
297名無シネマ@上映中:04/05/29 04:22 ID:mJcwaM/J
>>296
>ドリームキャッチャーやゴーストシップを観た後
>とても満ち足りた気分になってしまった自分としては期待してるのですが。
あー、なるほど。
この映画のターゲットを始めて見つけた幹事。
298名無シネマ@上映中:04/05/29 16:59 ID:V9Ah/FUF
ジャッキーのぽかんとしたアホヅラが良かった。
ライトを浴びて翼をはためかせるクリーチャーの立ち姿もGOOD

ラストも良かった>「三日」
3は過去編かもね〜
299名無シネマ@上映中:04/05/29 17:21 ID:mqH0Bgmv
ラストの歳食ったオヤジがイイね。
300名無シネマ@上映中:04/05/29 19:28 ID:bIWp/8+K
俺はむしろ近未来でdでも平気と戦いを繰り広げる怪物こうもりが観たい
301名無シネマ@上映中:04/05/30 19:09 ID:cGsXCAhQ
観てきたぜえ!
面白かった!オヤジかっこよすぎ!
前作に比べてホラー色がかなり薄くなったけどこれはこれで楽しいな。
エイリアンとエイリアン2の関係みたいなもんか。
ただ登場人物が部員と親子しかいなくて話しと舞台に広がりがなかったのが残念。
前作は予知夢のオバちゃんとか警察官とかいろいろな人が出てきて
場所もいろいろ移動してたのになあ。
3は(あるなら)ぜひ田舎ばかりではなく都会にも出没してもらいたい。
302名無シネマ@上映中:04/05/30 20:00 ID:ZB1pbu7a
続編やるなら、23年後のリターンマッチか、
または怪人の同族(周期が最初のより少しずれてる)が出てくるとか
シリーズ化の余地はあると思う。
(それに怪人の道具を見ると、どうも自分なりの文化があるみたい。
 同族がいても不思議は無いとは思う。)

都会なら、スラム・廃屋、地下。棲む所はいくらでもある。
是非、CHUDやユダの血統やワニやはたまたプレデターと
縄張り争いをして欲しいものだ。あ、コルチャックとの対決でも可w


303名無シネマ@上映中:04/05/30 23:43 ID:mCQDaztk
今回の話は前作と同時期の比較的近所での話だよね。
(前作の目をやられた男の子が出てきたし、ラジオで教会の地下がとかいってたし。)
3は230年後くらいで「ジェイソンX」みたいな感じか。
304名無シネマ@上映中:04/05/31 23:36 ID:P9XIF5df
怪物はこれパクってるとおもわれ
ttp://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f22472222
305名無シネマ@上映中:04/05/31 23:52 ID:YlPCEwbe
元ネタは、こいつかと思ってた。
http://specineff.com/02/cg/cg51/alubath.jpg
306名無シネマ@上映中:04/06/01 00:13 ID:9Rl3ktc7
心霊ランキング http://rei_ranking.jungleboots.org/index.html
オカルト・ミステリー http://renkon.gfi-net.co.jp/cgi-bin/dotekrank/nph-rankingj.cgi?janle=20
最恐ランキング http://www.my-ranking.com/kyouhu/
心霊・ミステリー 8days RANKING http://ranking.8ne.jp/20/
心霊Webring http://cgi1.bekkoame.ne.jp/cgi-bin/user/c26766/ring/ering.cgi?mode=all&page=0
貞子の心霊写真ワールド!http://www.tadaima.com/ritsuko/link/
「怪奇幻想」幻想日記 OKA−COMPLEX http://okabayas-web.hp.infoseek.co.jp/
▲全国心霊オカルトミステリースポット▲ http://jbbs.shitaraba.com/travel/611/
307名無シネマ@上映中:04/06/01 01:49 ID:OotnDcsQ
どうせ3作るんだろうけど、今度は大都会で軍隊やらとドンパチしてほしいね。
308名無シネマ@上映中:04/06/01 02:21 ID:MEhr7ptu
2で例の歌が出て来なかったのが残念。
ジーパーズクリーパーズの歌ってんで定着化すれば
シリーズ化した時にいろいろオイシイのに。
309名無シネマ@上映中:04/06/01 18:12 ID:xGRYwq2n
1みたいなミステリアスな怖さはなかったけど、意外に面白かったね。
正直たいした期待はしていないかったのだが、ちゃんとしたアクションホラーになっててけっこう満足。
例の歌とか、1のおばちゃんとか出して、1とのリンクをもっと張ってくれればさらによかった。
310名無シネマ@上映中:04/06/01 19:45 ID:JCucUFWA
>>1が徹底的につまらなかった奴は、やっぱ2も駄目なの?
311名無シネマ@上映中:04/06/01 20:53 ID:JuDKJzft
駄目だろうな。
312名無シネマ@上映中:04/06/02 03:49 ID:PJ5eSmj5
そうかな、2は単体で良くできたホラー映画だと思うから、むしろ1がダメな人でも面白いんじゃないかな。
逆に1が好きなレアな人には物足りない気がするがw
313名無シネマ@上映中:04/06/04 19:57 ID:4WTIFdl/
>>274
俺もだ。
2はテンポがなんかへん。
バスも恐怖も停滞しまくり。
314名無シネマ@上映中:04/06/04 20:02 ID:+C9aqp1u
変な映画だったな、ビデオを借りた金がもったいない。
315名無シネマ@上映中:04/06/05 00:45 ID:TSCStvif
今回は空飛んでばかりで、
ミシン使ってたり、トラック運転してたりの
人間味溢れるシーンが無かったのが残念。

あ、なぜか全速力で必死に麦畑を走ってたっけ。
316名無シネマ@上映中:04/06/05 00:49 ID:RElMEzsY
>>315
それから飛んだね

最後のほうのバッタ飛びとかなんかあんまり人間と力が変わんないところとか
なかなか力勝負で勝てないから顔で怖がらせてたところとかが個人的には壷ですた
317名無シネマ@上映中:04/06/05 01:29 ID:WHEtlG56
チャッチした人間は空中で喰ってたのかな?
それにしても喰うの早過ぎ!
それとも巣に持ち帰ってたのかな?
318名無シネマ@上映中:04/06/08 22:39 ID:4xkyAb79
憎しみに満ちた目でおやっさんを睨みながら顔のヒラヒラを
閉じるところがカッコよかった!
319名無シネマ@上映中:04/06/11 13:22 ID:Z5Vs/axU
昨日観てきた。
悪評につられて前作は観てなかったけど、これ単体で観ても面白かったよ。
ジェイソンやフレディとちがって、始めっから人間じゃないせいか
ほとんど怪獣映画のノリでたのしめた。
監督が「ジョーズ」とかヒッチコックとか好きで意識してるのもよくわかった。
あと若者向けホラーだとヘヴィメタやらハードロックをガンガン鳴らす最近の風潮に反して、
正攻法のスコアだけで勝負してるのもよかった。

あと、ラストカット一瞬でよくわからなかったんだけど、クリーパーどっか動いた?
320名無シネマ@上映中:04/06/12 02:03 ID:i0mm3Y7r
>319
絶対開くと思ってたんだが
まったく・・・。
321名無シネマ@上映中:04/06/12 22:52 ID:8C5lmpJK
あの事件から23年後のラストなのか?
322名無シネマ@上映中:04/06/15 02:16 ID:ukf5Ww8y
1の方はもう駄作だったけど2はなかなかおもしろいな
なんつうか恐怖の演出がいかった(゚∀゚)
323名無シネマ@上映中:04/06/15 16:37 ID:eqRuj22+
正確には22年と362日ぐらい。(復活間近)
324名無シネマ@上映中:04/06/21 00:36 ID:9NYPWBcO
こないだWOWOWで初めて見たよん。
すでに2やってたなんて知らなんだ。ちょっと見てみたいゾ。
内容は兎も角あのお姉ちゃんカワイかったな〜
もう30才近いってのに驚いた。
325名無シネマ@上映中:04/06/28 04:49 ID:XHFBoshS
断然2の方が面白かった。
ああいう感じで飛んでみたい。
326名無シネマ@上映中:04/07/12 00:13 ID:AI5BLwIZ
ホゼンカキコ

【ついでにクイズ】
クリーパーの鼻の穴は何個だ?
327名無シネマ@上映中:04/07/13 02:00 ID:j+UxZC+l
3
328(∵):04/07/15 12:00 ID:ut9/t4ki
(∵)
329名無シネマ@上映中:04/07/16 02:00 ID:3aOHUxMU
>327

ワタシ326ですが
あの眉間のパクパクする穴・・・
なんなんでしょうねぇ。
やっぱり鼻なのかな
330名無シネマ@上映中:04/07/16 20:47 ID:tnCDb2rM
今1を観返してみたんだが、なんで最後、ババアの夢ははずれたの?
ババアの能力は完全ではないのか?
それとも製作者がなんかどうでもよくなって深く考えずに作っちゃったのか?
331名無シネマ@上映中:04/07/16 22:11 ID:1tCxQk4h
ババァは預言者でもなんでもない
不条理なアイテムの一つとして登場って事で良いんじゃない?
332名無シネマ@上映中
2見たけどつまんねよ
大して怖くないし
フレディが空飛んでるだけ。