★ギャングスター・ナンバー1★

このエントリーをはてなブックマークに追加
282名無シネマ@上映中:04/02/25 20:55 ID:NjP9o+Jb
>>281
なるほど…!納得しました。
確かにあの流れだと、殺して無いように思ったですが、そこの一点が気になってたもんで。
本当は復讐とか人殺しとかしたくなかったって最後言ってましたが、
あれはどう見ても楽しんでいたような…気が…(笑)
283名無シネマ@上映中:04/02/25 20:57 ID:2mek1j2F
>>275
くだらないことだが、ラストシーンのGという文字は自分のウンコで書いたのか?w
284名無シネマ@上映中:04/02/25 21:33 ID:y428VHiF
ギャングスターが屋上で倒れ込む所で終わったけど、あれはきっと
落ちちゃったんだよね?
墜落してグチャグチャになってしまったのかなーなどと思いながら、
敵ボスを殺したあと肉片に話しかけるシーンを観ると切ねえです。
「お前は誰だ?ただの肉片だ。誰でもない」←セリフ適当
って、未来の自分に言ってるみたいじゃないか…。
しかも、肉片になったから誰でもなくなったんじゃなくて、何者にもなれなかったから
そんな風に死ななきゃならなかったと思うので。
人でなし行為ばかりしてきたDQN大将だけど、気の毒で見てられね。
285名無シネマ@上映中:04/03/03 21:33 ID:i2i19Vx4
ホッシュ
286名無シネマ@上映中:04/03/05 18:10 ID:X6hppyjK
おとしたくない
287名無シネマ@上映中:04/03/07 01:35 ID:SdQEGQF8
この映画大好きだ。最後のシーンで泣き入った。
劇場で見たときは客が4人しかいなかったからちょっと恥ずかしかった。
288名無シネマ@上映中:04/03/07 03:23 ID:NQUvJGPr
>>287
休日の新宿でも人は多く無かったよ
289名無シネマ@上映中:04/03/07 20:52 ID:IKN2mLG/
昨日レンタルして見たけど
ベタニーが口開けて金切り悲鳴だすとこの顔がすごすぎる!
まじで怖すぎてびびった。
子供にあそこの顔の停止画見せたら泣いてたよ藁

いやー才能あるね。ファンになったよ。すごい。
290名無シネマ@上映中:04/03/08 22:46 ID:00sFkEin
>>289
私は車の中であの顔した後プルッと首振って「ナンデモアリマセーン」
って顔になるところも好きだー。
291名無シネマ@上映中:04/03/16 22:14 ID:Ai3S3/eH
自分はその後車停めて、殺る気で後ろ手に斧を持ちつつ
連れの髪の毛を触ってる所にゾクゾクきた。
あの後どうやって仕留めて捨てたのかと思うともう。
292名無シネマ@上映中:04/04/01 00:51 ID:A6J3gbu2
自分も同じだよ!
293名無シネマ@上映中:04/04/01 00:52 ID:A6J3gbu2
そう思った
294名無シネマ@上映中:04/04/11 21:03 ID:gOUk2Efl
下がりすぎ
295名無シネマ@上映中:04/04/12 09:58 ID:84umtq5o
296名無シネマ@上映中:04/04/12 23:32 ID:dkBMw28t
キス★バンのDVD、国内版は高いからUS版を買おうとしたが、
米アマゾンでは売ってない。なんで〜? 悲しいっす。
297名無シネマ@上映中:04/04/13 08:17 ID:GvRRIgmp
298297:04/04/13 08:20 ID:GvRRIgmp
キス★のことだったか・・・・orz

切れないメスで解剖されて逝ってきまつ
299297:04/04/13 09:30 ID:5qrpGKfc
いや、ベタニー板に書き込むつもりが誤爆してしまった・・・すまん。
でも、国内版DVDは高い!ぼったくりだ!!と思ってしまう自分が
むしろズレているのだろうか。
300名無シネマ@上映中:04/04/13 10:35 ID:SsNVo47g
ギャングスタ・ナンバー400
301296:04/04/13 10:40 ID:5qrpGKfc
299=296の間違いでつ。
302300:04/04/13 10:45 ID:SsNVo47g
400→300の間違いでつ。
303今時恥ずかしい言葉:04/04/15 01:50 ID:9FhR0kii
でつ
まつ
ですた
ますた
〜ですが、何か?
漏れ
304名無シネマ@上映中:04/04/21 13:25 ID:zw6l/9e4
踊る大捜査線の撮影中、筧利夫が出演者と気楽に話せなくて辛かったと言っていたのを思い出しました。
このときのベタニーはどうだったんでしょうw
305名無シネマ@上映中:04/04/22 23:52 ID:BqZgI5ay
シューリスが魔法学校の先生かぁ…
306名無シネマ@上映中:04/04/27 21:32 ID:Zv1ZYrYd
このサントラ買おうと思ったらCCCDでがっかり。
iPodで聴けないのが不便すぎ。キスキスバンバンも…
307名無シネマ@上映中:04/04/27 21:33 ID:wWupyLTS
【ネット】「いたずらで済まされぬ」 "2ちゃんねる"の書き込みで警視庁公安部動く
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/news/532/1083068995/l100
308名無シネマ@上映中:04/04/28 11:29 ID:ymaZJ5SR
最近ベタニーにハマったのでビデオ借りてきた。
マルコムのナレーションでベタニーが動いてるシーンがなんつうか、
操り人形のようだった。動きが綺麗で最高。
ただただ見ほれておりました。
マルコムの入れた紅茶飲んで、フレディがまずーってところが印象的。
服とか真似しても、そういうとこはダメだったんだなー。
309名無シネマ@上映中:04/04/29 01:25 ID:tYXVjVUn
演技はマルコムパートを先にとってベタニーが合わせたそうだけど、
そう言われてみればスタスタ歩くところとか似てるかも?
310名無シネマ@上映中:04/05/03 18:11 ID:NcOB5bL4
http://movie.maeda-y.com/movie/00068.htm

あんまりな評価だ
311名無シネマ@上映中:04/05/03 19:37 ID:7OZ9HYIE
>>310
>だが、映画を見た感想として開口1番、「あの椅子欲しい」ってのは、いかがなものか。

うーん、こんなんでも映画批評家なんか・・・
少なくともベタニーとシューリスの演技は観るものあったと思うけどねぇ。
312名無シネマ@上映中:04/05/04 16:24 ID:15HRLxbW
ここの映画評だと他のベタニー作品「デッドベイビーズ」も低かったよ。
ただ、↓の評価を見る限りじゃ、ベタニーの評価自体はそんなに悪くないのかも。

>ttp://movie.maeda-y.com/movie/00111.htm
>主演は『ギャングスターナンバー1』で、マルコム・マクダウェル(『時計じかけのオレンジ』での
>イカレタ主人公役が有名)を、狂気の度合いで圧倒したポール・ベタニー。いま注目の若手俳優である。
>彼は、本作でもそうだが、どの映画でも強烈な印象を残す役者である。

「マスター・アンド・コマンダー」は高評価。”今週のおススメ”になってた。
313名無シネマ@上映中:04/05/06 11:53 ID:EowRv20j
>>311
こいつのスタンスは客が満足できそうであるかで点数つけるようだから、
30点つーのも余りにも低いような気がするけど、分からなくもないよ。
演技を楽しむようなタイプに向けて書いてるものでもないだろうし。

久しぶりに見返したけど、やっぱりベタニーの佇まいは、
ここで言われているほどセクシーには感じなかったなあ。
だけど、狂気をたたえた表情は非常に上手かったと思うし、そこにはまった。
ロックユーといい、ビューティフル・マインドといい、いい演技してるから、
これから色々な映画に出て欲しいね。
314名無シネマ@上映中:04/05/06 22:53 ID:sV/tHq9m
この映画って山月記を思い出す。
315名無シネマ@上映中:04/05/06 22:59 ID:qm06r8dS
>314
虎になるんだっけ?
316名無シネマ@上映中:04/05/07 20:25 ID:ebS2IVhy
>>315
山月記?そうそう。
「なりたい自分になれなかった俺」みたいなのが切ない話ということで。
317名無シネマ@上映中:04/05/15 23:48 ID:c7WEv+g4
今日、ギャングスター観た。
とっても切ない話だった。
ポールのスーツ姿、すっごいかっこいい!
イカれップリが素敵だった。
318名無シネマ@上映中:04/05/20 08:24 ID:OddXDH3G
いかん、鯖移転で忘れられとる
319名無シネマ@上映中:04/05/26 02:16 ID:FeYcwwb3
近所のビデオ屋にねえよ。デッドベイビーズもキスバンもねえよ。
………・・……………見たいのにorz
320名無シネマ@上映中:04/05/26 02:48 ID:HDsb6o4R
>>319
買え
321名無シネマ@上映中:04/06/02 03:53 ID:9qOO/3hc
正直、自分の中でちょっとスカーフェイスとかぶっちゃた
322名無シネマ@上映中:04/06/04 00:07 ID:Bhv64pZJ
たった今観終わった。
うまく言えないけど、スゴい印象に残った映画だったよ。
アイツ、結局なりたかったモノにはなれなかったんだな。
多分、また観返すと思う。

でも、これだけは言わせてくれ。

せ め て ト ラ ン ク ス に し て ほ し か っ た 。
323名無シネマ@上映中:04/06/05 00:45 ID:JZq+BzLi
>>321
野心に魅入られた男の成功と破滅といえば
俺もスカーフェイスを連想しちゃうよ。
同じギャングものということもあるしね。
324名無シネマ@上映中:04/06/10 04:39 ID:hPtjoKuY
あの時代にトランクスだったら逆に萎えるわ
325名無シネマ@上映中:04/06/12 18:53 ID:x47k412r
近くの映画館で見たとき客が4人しかいなくて
必死で泣くの堪えてたなー
326名無シネマ@上映中:04/06/18 13:43 ID:DQ2MlrfT
ビリーだっけ?裸で車に追いかけられとったやつ。
チンポ丸出しでビビッタw

何だか、切ない映画でしたね。フレディへの愛、憧れが
彼を狂わしてしまったんですな。
327名無シネマ@上映中:04/06/19 01:38 ID:XcfEBdH8
この映画、ほんと役者がいいよねえ。あとシャープな演出。

でも個人的には、フレディと主人公の配役は逆が良かった。
ハンサムで立ち居振る舞いも美しい主人公、でもボスの狂気には勝てない小物……みたいな感じで。
ボスが刑務所に入った後の成り上がり描写が短すぎるんで、どうもチンピラ感が抜けなさすぎる。
328名無シネマ@上映中:04/06/30 17:41 ID:1fUjYVy7
@
329名無シネマ@上映中:04/06/30 17:57 ID:LbmjUlVS
車の中でものすごい顔になるとこ、CGじゃないよね?
すげぇ…
330名無シネマ@上映中:04/06/30 17:59 ID:LbmjUlVS
>327
あ、ハンサムってのは日本と違って「身なりがきちんとしている」スマートな
男って意味らしいよ。
331名無シネマ@上映中
>330
なるほど。
その点、フレディは完璧だったわけですね。

個人的には『紳士的』な完璧な男性としてのイメージは、ギャングスタよりもフレディにあげたい