今までで一番怖いホラー映画

このエントリーをはてなブックマークに追加
220名無シネマ@上映中:03/08/02 22:59 ID:Gge10xcs
>>217
ありがd
すこし救われたよ

つか あの愛情はミザリーなみに怖いけどね
221JK ◆gCACZihVcE :03/08/02 23:31 ID:jpKIlp9i
悪魔のいけにえ&サスペリア2
かなり観てるほうだが、この2つを超える作品はない!!
222 :03/08/02 23:50 ID:Vlba8nAC
>>218
さらに言えば↓も買いつけてるぞ
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1057296579/l50
223名無シネマ@上映中:03/08/02 23:52 ID:jdw1AP2h
震える舌
エレファントマン
224名無シネマ@上映中:03/08/03 06:07 ID:9cA6+4u2
>>213 人身バイバイ物?
なんかエロムービーコーナーで見たきがする
225名無シネマ@上映中:03/08/03 06:28 ID:9ffpxu+i
>>224
キチガイ姉ちゃん暴走殺戮物。
226名無シネマ@上映中:03/08/03 06:49 ID:VdLQWXOM
>>225
誰か殺してたっけ?
227名無シネマ@上映中:03/08/03 07:50 ID:H6z3piAV
ん〜〜〜
ドラキュラがなかなか出ないなあ・・・
子供の頃は隣の部屋に行って、顔だけ出して見てたもんだが。
今じゃあ、どの部屋に行ってもTVがあるから意味ないけど。

マニトゥ、リメイクして超本格的に呪術を取り入れた映画にしたら
すごく面白そう。
228名無シネマ@上映中:03/08/03 08:02 ID:9fL20F95

 J   A   W   S
229名無シネマ@上映中:03/08/03 10:38 ID:W+M9NKB6
呪怨のビデオ版。うち木造なんで、天井裏が恐くなった。
230名無シネマ@上映中:03/08/03 23:45 ID:IqZa4pse
寿恩の劇場版はまだみてないが、Vシネ版の1、2はホラー史に残るクソ映画だぞ。
猫声のガキと貞子っぽいストーカー母が出てくるシーンはコントそのものだし
(特に2の四つんばい全力疾走&大増殖と、長イスの下から顔が出るシーンは思わず
爆笑しちまった)
1で先公を呪い頃すシーンも気持ち悪い割に怖さがない。最低の演出だたーよ。
劇場版、Vシネ程のクソでもあるまいが、300円分の値打ちはあるかね。
231230:03/08/03 23:50 ID:IqZa4pse
リングが出た当時、「寿恩の方が怖いぞ」って逝ってた糞ボケ出てこいや!!
劇場版はまだ見てないので除外だが、日本版で100倍、ハリ版で1000倍は
優れてるぞ、いやこんなクソと比べる対象にもならん。
232名無シネマ@上映中:03/08/04 00:11 ID:772f51Z4
「バーニング」より「バーニングプロ」の方が怖いらしい
233名無シネマ@上映中:03/08/04 00:25 ID:4vW15Ml6
>>230
劇場版見ちゃならねえw
実際、1冒頭の顔のぼやけてるストーカー母がゆっくり近づいてくる
回想シーン以上に怖いシ−ンって無い。

あとあの「あああああ」って声、監督の声なのね。
よく幼児がふざけてやる遊びだよねありゃ。
234名無シネマ@上映中:03/08/04 00:43 ID:L6+qG9mz
呪怨、劇場版は最初以外恐くない。ダルい。でもビデオ版は結構良かったけどな。
ああいうのはそもそもホラー初見の人間が恐ければ成功で、見慣れた人間が
笑えたからと言って駄作とは言えないだろ。むしろウブな気持ちを思い出して
体験できない鑑賞者の方が、鑑賞者としては無能なのでは?
俺的には「リング」「呪怨ビデオ1」は最高ランクつけていいと思うけどな。
235名無シネマ@上映中:03/08/04 01:10 ID:5c1wXyjW
日本のホラーの良し悪しを決めるのは、「嫌な感じ」がするかどうかだ。
「リング」「呪怨(ビデオ)」「女優霊」にはそれを感じた。
236名無シネマ@上映中:03/08/04 01:13 ID:mP3zq28p
DAGONが軽くトラウマった
237230:03/08/04 01:31 ID:s/+nrXu8
1のアゴなし女子高生と血みどろ母親の階段落ちシーンは、グロに慣れてない椰子が
トラウマ残しても不思議じゃない。だがあれはグロゆえの怖さで、登場シーン自体は
意外性のない、予定調和とさえ言えるものだった。
あとあの白塗りガキ何なんだよ。あれじゃバカ殿だろ。怖がらせてなんぼの場面で
笑いとってどーすんだよ。
238サップ:03/08/04 01:36 ID:30PSAO+d
ホラーかどうか分からんがファイナルディステネーションは結構来たw
239名無シネマ@上映中:03/08/04 05:01 ID:OFr7e5y8
みんなギニーピッグって知ってる?
240名無シネマ@上映中:03/08/04 05:55 ID:Y0kvXx3e
みんな知ってるよ
241 :03/08/04 06:59 ID:l/lbMBMH
「シャイニング」
ジャックニコルソンの頭部怖すぎ
242ジェネシス:03/08/04 07:08 ID:cKDCBfCZ
新ゾンビ
リメイク希望したいぐらい面白かった。
後、自殺クラブ
243名無シネマ@上映中:03/08/04 07:31 ID:6ZNlIJg+
ラブクラフト原作のやつで恐いものあります?
ほとんどわらっちゃうんだが
ハーバード西(死霊のえじき?)の2なんかお笑いでしかなかったし
244名無シネマ@上映中:03/08/04 07:43 ID:Fx77TQWy
ないねえ。(^^;)
ラブクラフトは、小説で読む方がずっと怖くていいよ。
『死体蘇生人 ハーバート・ウェスト』にはゾッとした。特にラストがいい。

映画とは大違いだよ。
245243:03/08/04 07:48 ID:S7Y2qm7q
>>244
やっぱり映像では無理なのかね
246名無シネマ@上映中:03/08/04 08:16 ID:CeZLSgOm
飴男ってどう思うよ?
13日の金曜日に似てたけど・・・。
247名無シネマ@上映中:03/08/04 10:03 ID:ZO8kJXLJ
ラブクラフト原作物なら「ダゴン」が良いよ。
原作には無い拷問シーンとか特に・・・
248名無シネマ@上映中:03/08/04 11:15 ID:C3uGRVas
ラブクラフトの<人間には知られていない世界があった!>的な恐怖はその後模倣されつくして、今の時代それに恐怖を感じる人は少なくなってしまったんじゃないかな。
249743:03/08/04 11:32 ID:nysFX/K/
ラブクラフトはSFホラーの基本だからね
つか『ダゴン』か
探して観てみよう

『ネクロノミカン』は恐くないがたのしめたな
250名無シネマ@上映中:03/08/04 12:39 ID:7eUnEMKr
>>249
最初は安物っぽい作りでだまされた!って思うかもしれないけど
佳境に入ったら最後まで楽しめると思うよ。残酷描写に慣れてないと
キツーイ所があるけど。
ちなみに原作は「インスマウスを覆う影」ね。雰囲気は出てると思う。
251名無シネマ@上映中:03/08/04 12:54 ID:Bn0HFZl2
ヘルハザードはなかなか良かったけどな
252名無シネマ@上映中:03/08/04 13:24 ID:S7Y2qm7q
スレ違いだと思うが聞いてみます
ドグラマグラって映像化になってる?


人肉饅頭も恐かったな
ホラーとは違うかもしれんが
253名無シネマ@上映中:03/08/04 14:51 ID:DD/lkcHJ
>252
邦画ででてるけど、つまんないよ。
254名無シネマ@上映中:03/08/04 15:10 ID:XGdEIbm0
>>252
洋画ででてたらもっとつまらないヨカーン


夢野もラブクラフトも見てはいけないものをみたのかもな
255名無シネマ@上映中:03/08/04 16:04 ID:us273zu8
ホラーじゃないかもしれないけど、すっごい昔に見た
フリークスとかいうの怖かった。
例えとしてどうかわからんけど、エレファント・マンを見たときのモヤモヤ感と一緒。
マジで体の不自由な人を使ってそうな感じがして、作った人自体も
怖いっつうか。
子供だったからかもしれんがキョーレツだった。
256名無シネマ@上映中:03/08/04 16:53 ID:iB0qHCEg
「悪魔のいけにえ」
「REPULSION 反撥」
257名無シネマ@上映中:03/08/04 17:23 ID:6c5BMjfi
ホラーっていってもスブラッタとかはつまんないよなぁ
恐いじゃなくて驚くだけだしな


ヒッチコックの『鳥』も恐かった
258名無シネマ@上映中:03/08/04 21:17 ID:hvLeljLT
マウス・オブ・マッドネスが正直一番怖かった。
一週間ぐらいパパパパってゆうトランプの音が耳から離れなかったよ。
259 :03/08/04 22:44 ID:Q0xbAdmp
昨日スカパーで初めて「女優霊」みたけど感想は
映画撮影所の舞台裏って感じだけであまり面白くなかった
柳ユーレイが出ているホラー物ってリング以外にもありますか?
260名無シネマ@上映中:03/08/04 23:11 ID:nEO9Mnbf
「墓地裏の家」
大昔に見たんで記憶も曖昧だけど、
イタリアものの中では一番恐かったような。
さすがアルジエントのお師匠さん(だったよね?)
261名無シネマ@上映中:03/08/04 23:28 ID:KeeqQK13
>>255
全員本物だよ。
262名無シネマ@上映中:03/08/04 23:39 ID:Xci8HLKE
>>255
ググッてみた
ttp://www5.plala.or.jp/OBA9ANI/sideshow/movie/revie/revie.html

観てみたいような 観たくないような・・・
263名無シネマ@上映中:03/08/04 23:42 ID:p1zdj1n2
ロッキーホラーショー
後半の話の崩れ方がメイクの崩れよりある意味怖い
264名無シネマ@上映中:03/08/04 23:57 ID:GNbrrEUC
>>260
違います。監督のルチオ・フルチは二番煎じオヤジと呼ばれる
イタリアの職人肌の監督。「サンゲリア」が有名ですが、
アルジェントに「あれはゾンビのぱくりだ」と指摘されて
からは、長らく犬猿の仲だったそうです。
265名無シネマ@上映中:03/08/05 00:00 ID:NgRLeM6H
>262
懐かしいなあ…中学生の頃に家族でビデオ鑑賞しますた。
あんまり長くなかった気がするし、面白かったよ。


フェノミナの最後のどろどろプールが嫌だ。
266名無シネマ@上映中:03/08/05 00:01 ID:GHBFN870
「ナイトオブザリビングデッド」
他のゾンビ映画は全然平気なんだけど、これだけは怖かった。
白黒だったし、ドキュメンタリー風で妙にリアルだったからかな。
267名無シネマ@上映中:03/08/05 00:03 ID:sR8sSWYE
映画じゃないけどジェットマンは怖いよ、ウン
268名無シネマ@上映中:03/08/05 00:14 ID:4a/WtLC6
ジーパーズクリーパーズはやばい!
あれを見たその夜全く同じ夢を見た!
それから一週間電気をつけたままでないと寝れなくなった
269名無シネマ@上映中
リングは小説だけだなぁ
映画もドラマも全然怖くなかった