アニキにまかせなさい! ヤクザホラー「牛頭」

このエントリーをはてなブックマークに追加
497名無シネマ@上映中:04/04/13 02:09 ID:UB8B7TQM
A SILVER RAVEN
to
調べてきた <ベルギー
SAKISHI SATO
for the screenplay of GOZU
by Takashi Miike (Japan)

脚本賞の二位?ってところかな?
498名無シネマ@上映中:04/04/13 03:22 ID:gfUAtkGb
>>497
HPを読むと、
金がグランプリ作品。
銀が監督か主演か脚本に贈られるって感じみたい。
ベネチアの銀獅子賞が監督賞って定義と似てるかも。
とりあえず「牛頭」は最優秀脚本賞ってことみたいです。
499名無シネマ@上映中:04/04/14 12:46 ID:NLCMLSkb
牛頭は海外の映画祭だとほかにどんなの出たの?
500名無シネマ@上映中:04/04/14 15:53 ID:aDe4JHvA
あのシナリオで脚本賞くれるってのはなかなかにナイスな審査員だな。
501名無シネマ@上映中:04/04/14 20:12 ID:lDDELku0
>>500
審査員は、

脚本家=喫茶店のオカマ=キルビルのチャーリー・ブラウン

ってことをわかってるのだろうか?
502名無シネマ@上映中:04/04/15 01:04 ID:kRHUeY/e
>>501
え! そうなの?
言われてみれば確かに……
503名無シネマ@上映中:04/04/16 16:41 ID:vmMGnJgt
>>502
佐藤佐吉の監督した極道刑事には三池が役者としてでている。
主縁は牛頭と同じ曽根。
504名無シネマ@上映中:04/04/21 03:27 ID:7KuczM6L
牛頭2って予定ないの?
505名無シネマ@上映中:04/04/25 18:15 ID:It/bxWEc
牛頭天皇
506名無シネマ@上映中:04/04/26 10:19 ID:B9fJZMDS
ルクセンブルク映画祭でも何かとったみたいだよ

http://www.cinenygma.lu/news/

Press Release - List of prize winners 200402.04.2004
Press Release - List of prize winners 2004
をクリック
507名無シネマ@上映中:04/04/27 05:41 ID:/hNM09Kl
ちなみに牛頭のサントラってないんですか?
508名無シネマ@上映中:04/04/27 08:22 ID:1TyE6RY1
>>507
>>166参照
509名無シネマ@上映中:04/04/28 18:08 ID:6sTw+o1o
今観終わった。 相変わらずイカレてらw
俺ちょっと期待しすぎたかもしんないがまあいいか。

吉野はひさしぶりだ。エコエコ以来。
あれはカンノに食われまくってたけど
この作品では良かったぞ。印象的。
510名無シネマ@上映中:04/05/04 15:47 ID:lWsGRIcL
遅ればせながらやっと見ました。
なんかいいねえ
511名無シネマ@上映中:04/05/06 02:09 ID:M8zNbInO
ごめんねおじちゃん乳牛だけど〜
512名無シネマ@上映中:04/05/08 02:30 ID:GPOy7Q5y
たしかに、哀川を女にしたら、あんな感じになりそうだ。
キミカの適度なアバズレ具合がグゥ!

513名無シネマ@上映中:04/05/15 00:09 ID:D4TL7dPo
うおっとほっしゅ
514名無シネマ@上映中:04/05/18 00:41 ID:x5CCe7pH
曽根英樹は親父似ではないとこがまたそれなりに良く。
親子競演をしてるのだが、ちっともそんな感じに見えない。
むしろ、トキオの山口くんを屈折させたら、曽根英樹にな
っちゃったくらいの作品に仕上げて欲しい・と思う・・。
自分は古い映画しか観てないせいか、この作品のノリには
おいてけぼりをくったまま、頭がストップしたままだ。こ
の映画のおもしろさをもっと良く理解したいのである。
515名無シネマ@上映中:04/05/18 19:23 ID:V//l1gik
515GET
516名無シネマ@上映中:04/05/22 14:04 ID:PHD4jERS
今日、佐吉さん脚本の[青い春 リボルバー]を観ました。
[牛頭]や[極道刑事]の印象が強い俺には新鮮な作品でしたね。
いい感じの作品だったので思わずヒトに薦めたくなりました。
( ゚д゚) 地獄にタッチして帰ってこい!





…スレ違いスマソ。
517名無シネマ@上映中:04/05/23 20:14 ID:M4MdSCQi
青い春はいいねw
518名無シネマ@上映中:04/05/25 22:24 ID:gdHtQlkC
なにげに浅野のトーリも佐藤佐吉だな
519名無シネマ@上映中:04/05/28 16:32 ID:N3GDX32Y
ほう
520名無シネマ@上映中:04/06/13 04:31 ID:cY0hmxab
きみか大好き。
名倉とは別れたんだっけ?
521名無シネマ@上映中:04/06/13 12:26 ID:rq9FLz38
あんなガイコツに、こんなイイ女はもったいないぜ!
522名無シネマ@上映中:04/06/22 08:50 ID:pHRukjn2
映画秘宝載ってたけどなんかいろいろ海外で賞とってたんだね
523名無シネマ@上映中:04/06/22 09:12 ID:Em/kVHUp
>>522
あんた、このスレの人とちゃうやろ
524名無シネマ@上映中:04/06/22 18:34 ID:jt/sPFED
このスレは牛頭を見てナンボだろ。
525名無シネマ@上映中:04/06/23 05:59 ID:aVVKsuhR
しかし一年近くもこのスレたってるんだね。
526名無シネマ@上映中:04/06/29 22:30 ID:9Lc5cicv
DVDの解説音声で
キミカのエロシーンになると静かになる監督。
「(曽根英樹は)前張りしてるんですか?」とゆー質問に
キミカの前張りについて答える監督。
ワロタ
527名無シネマ@上映中:04/07/10 21:17 ID:ss25vEQO
age
528名無シネマ@上映中:04/07/17 18:44 ID:gBLprtoh
hage
529名無シネマ@上映中:04/07/18 21:16 ID:5YjE/+q3
ところでこのスレの住人で南の中の人と共に見る
牛頭のイベントにいくヤシはいるのかね?
530名無シネマ@上映中:04/07/22 16:41 ID:8neQ39su
「箪笥」のキム・ジウンが「牛頭」褒めてましたね。
531名無シネマ@上映中:04/07/24 04:00 ID:ocOZgMK1
ホラー映画 投票ランキングスレを立ててみました。

投票(及び、貴方がお薦めの映画作品項目追加)御協力お願いします。

お薦め ホラー映画(洋・邦・実写・アニメ 問わず)
http://nori.szero.net/cgi/multiq/multiq.cgi?mode=enquete&number=78
532名無シネマ@上映中:04/07/27 01:06 ID:JGAMAnzg
『箪笥』には随所に牛頭とオーディションの影が見える。(もちろん
それ以外にも黒沢作品の影響も多々見られるが)
533名無シネマさん:04/07/27 07:15 ID:rWmcSz5O
すいません、かなり笑ったんですけど、正しい反応でしたか?
534名無シネマ@上映中:04/08/02 21:03 ID:hoYnJic6
ニューヨークでも上映されるみたいだけど、
これは恐怖映画と言うよりも不条理劇だろうね。
昔読んだ「ねじ式」を彷彿とさせる。
マサカズ館なんか「ゲンセン館主人」を思い出した。
牛が出てくるシーンは「ツインピークス」の白馬が出て来るシーンに似てる。
南が膣から出て来るのは「デモンズ」の背中から化け物が出て来るシーンに似てる。
何か色々な映画や漫画のシーンをパクってきた感じがするな。
でも面白かった。
535名無シネマ@上映中:04/08/03 13:30 ID:n6vwLo+t
>>533
爆笑が正しい反応じゃないんですかね。 俺はもう笑いっぱなしw
蓮司さんのオタマとか笑わないのが無理!
それにアニキの転生まで高められていく不安が、
最後の3人の幸せそうな後ろ姿で解消されるから後味もいいしね!
536名無シネマ@上映中:04/08/03 16:45 ID:ADjxV3ru
>>534
たしかに。
でもよく考えたらどの作品も別の作品を
ぱくってたりするから、ほんとのオリジナリティーな作品なんて
ないかもね。いいとこどりでおもろいもん作ったもん勝ちって
感じ?
537名無シネマ@上映中:04/08/13 02:59 ID:pdxaCRT3
ほしゅ
538名無シネマ@上映中:04/08/13 17:45 ID:0Sm1KcdV
539名無シネマ@上映中:04/08/26 13:47 ID:xRit0Umb
ネタもとがうなるようなパクりなら観客としては全然OK。
デ・パルマやタランティーノも三池評価してるみたいだし、リンチもそのうち
「牛頭」観るかも。ちょっとぐらいはびびってほしいね。
540名無シネマ@上映中:04/08/27 13:55 ID:hN7/YgSZ
タランティーノは三池に評価してもらう側だろ。
541名無シネマ@上映中:04/08/27 14:15 ID:z6wDTJst
三池監督の映画って全然見たことがなくって、これを初めて見た。
バイオレンス描写が過激って聞いてたんで、極道ホラーって謳ってる
この映画はだんだんものすごいことになるのかなって思ってみたら……
でも面白かった! このストーリーであれだけの緊張感を出せるのは
やっぱり監督の演出力が凄いのかな?
今度は「殺し屋1」をみる予定。


542名無シネマ@上映中:04/08/27 21:04 ID:q5me2dQy
タランティーノはこの前日本に来た時、
「石井輝男に会いたい!」ってことで対談してたよね。
つーことは、三池は日本映画界における石井の後継者なのかも。
543名無シネマ@上映中:04/08/27 21:11 ID:JMzLGuYf
>>541
三池のベスト3はデッド・オア・アライブ、オーディション、中国の鳥人。
名前が売れてからは駄作乱発、裸の王様状態。
544名無シネマ@上映中:04/08/27 23:31 ID:TEszOghS
>>543
漏れはデッド・オア・アライブ、ビジターQ、牛頭だな
牛頭観て「まだまだ三池枯れてないな…」とオモタよ
545541:04/08/28 04:01 ID:/8JQNak2
>>543 & 544
ありがとうございます。
今度、デッド・オア・アライブを見てみます。
546名無シネマ@上映中
極道刑事って……