1 :
:
舞台は宇宙。
2 :
名無シネマ@上映中:03/07/07 01:43 ID:9J7TPZza
あぼーん
3 :
名無シネマ@上映中:03/07/07 01:43 ID:gz8KAwa/
ほうほう。それで?
時は2029年。
5 :
:03/07/07 02:22 ID:1k/gw7dG
木星探査中にエイリアンと遭遇
6 :
名無シネマ@上映中:03/07/07 02:45 ID:P9iSvivQ
未来から『ターミネーター3』の存在を消しにやって来る。
次回は宇宙からマッハ文朱が飛来して
シュワを完全に破壊します
8 :
:03/07/07 03:01 ID:1k/gw7dG
木星の衛星ガニメデに不時着。後発スペースシャトル乗組員は全員レプリカント。
9 :
名無シネマ@上映中:03/07/07 03:02 ID:GrM5kryn
人間の心理を研究したスカイネットは、より親しみやすいターミネーターを送り、人間の社会に溶け込ませてジョンを暗殺を謀る。
日本のある家庭に送り込まれたその新型ターミネーターは一見、青いタヌキに見える猫型ロボットで…
10 :
_:03/07/07 03:03 ID:dDajYkEy
11 :
名無シネマ@上映中:03/07/07 04:07 ID:H5Vue1SV
9
なんて恐ろしい映画ダ!
ターミネーターのエネルギーは子供の悲鳴。
今日も悲鳴を集めるためにドアを開けて子供部屋へ・・・しかし思わぬ事態に!!
13 :
名無シネマ@上映中:03/07/08 04:21 ID:QTFH5yvr
T4「はるかなる戦場」
時は1960年代後半
ついにスカイネットは サラの父親を抹殺し、サラ コナーの存在
そのものを歴史上から消そうと試みた。ベトナム従軍中のサラの父親を
暗殺すべく アメリカと交戦中のベトナム開放軍に、ターミネータを
送り込んだ。解放軍の攻撃に絶対絶命の危機に陥る父親。
ジャングルの中を逃げ回る父親にターミネーターが迫る!
救難信号を受けて救助に向かう特殊部隊の一員に 祖父を救うべく
ジョン コナーが送り込んだ一人の男がいた。
果たして彼は祖父を救えるのか?
アンダーソン君 > T850 > T1000 > T−X
15 :
名無シネマ@上映中:03/07/09 23:34 ID:ztRaQltg
>13
その頃、まだ若い軍医であったシルバーマンは、
同行した部隊がベトコンの奇襲で全滅したため、
ヒイヒイ言いながらジャングルの中を一人逃げ回っていた。
全滅した部隊の亡骸から装備を奪おうとしたベトコン達の後ろに
閃光と雷鳴と共に“ターミネーター”が出現した。
唖然とするベトコン達を尻目に、死体の中から自分の体格にあった服を見つけた
ターミネーターはそれを剥ぎ取ろうとした。
それは自分達のモノだ!!と我に返ったベトコン達がすかさずターミネーターに
襲い掛かろうとした。
ターミネーターの無機質な瞳が赤く輝いた。
16 :
名無シネマ@上映中:03/07/09 23:35 ID:ztRaQltg
苦痛とショックで、未来から来た戦士は、その場で蹲った。
スカイネットの沢山の“保険”の一つとして過去へ送られたターミネーターを追って、
仲間の静止を振り切り、すかさず飛び込んだタイムマシン。
その体験は歴戦の戦士である彼の限界を遥かに超えたものだった。
元の世界では、“コナー抹殺作戦”のタイムマシンがまた見つかったと大騒ぎだろう。
世界各地で見つかったタイムマシン。スカイネットの先手を覆すべく様様な者が
その身を犠牲にしていた。中には、敵を阻止した後、戦争前にスカイネットの極秘資料や武器を
掻き集めてタイムカプセルに隠した者もいた。
でも今回は敵の作戦を調べる暇も無く、タイムマシンが自爆する前に飛び込んだのだ。
今が何年で場所も分からない。全ては手探りだ。
でも分かっている事はただ一つある。
「敵の目標は、コナー抹殺」という事だ。
17 :
名無シネマ@上映中:03/07/09 23:35 ID:ztRaQltg
大分、体と心が癒えた戦士が起き上がると、そこはジャングルで
自分の周りには米兵とベトコンの死体が転がっていた。
一際、巨漢の兵隊の死体には、何故か衣服が無かった。
ガサリと音がした。
戦士がそこにすかさず飛び掛る。隠れていた相手を押し倒し銃を奪う。
相手―若はげの男は、泣きべそをかきながら許しをこうた。
何でも兵隊達の仲間で名前はシルヴァーマンと言った。「ジャングルで迷って…戻ってきてしまったんだ(泣」
戦士は溜息をついた。
「よし、生き延びたかったら、俺について来い。先ず地図を探すぞ相棒。」
ターミネーターは、一足先に米軍のキャンプに戻ってきていた。
全身を武器で一杯にした、無表情な大男は皆の度肝を抜いた。
ターミネータ−は司令部に着くと、自分の部隊は全滅したと淡々と報告した。
「敵に仕返ししたいと?希望はあるかね?」
「最前線のコナー大尉の部隊を希望します。閣下。」
ターミネーターは静かに答えた…。
―こんなモンかな?
プレデター思い出した。カンドウした。>17
でも、あのころのシュワちゃんには戻れないよなぁ、はぁ。
19 :
名無シネマ@上映中:03/07/10 00:09 ID:+HtRpKub
4のラストでターミネーターは人間になります
20 :
名無シネマ@上映中:03/07/10 01:25 ID:FhKYWdcw
21 :
名無シネマ@上映中:03/07/10 02:11 ID:wCXeMlyO
陰ふぃにちいーーーーーいーーーー
22 :
名無シネマ@上映中:03/07/10 04:06 ID:CDtpdwNL
T4「デザートストーム」
時は2003年
ジョン コナーはイラクの砂漠にいた。高校卒業後、定職にも就かず
暇を持て余していた彼は「食事付き」の待遇に魅力を感じて陸軍に入隊、
華やかなスポットライトを浴びることも無く、突撃部隊からは「お食事係」と
嘲笑されていた「補給班」で 相変わらず退屈な日々を送っていた。
ある日突然、彼の部隊はイラク兵の襲撃を受ける。好意を寄せていた女性隊員も
敵に捕らわれピンチに陥った彼の前に 突如姿を現した男がいた。
そう「あいつ」ターミネーターが表れたのだ。
果たして 彼は「敵」か「味方」か?
T4「デザートストーム」近日公開!
23 :
ネタバレ:03/07/10 04:09 ID:xli/ZdjH
犯人はアーネスト・ボーグナイン
24 :
名無シネマ@上映中:03/07/10 04:20 ID:CDtpdwNL
T5「カウント ダウン」
時は2013年
未来の人類の「指導者」になる運命を背負った彼、ジョン コナーは
陸軍の特殊部隊に所属、来る機械の反乱に備え厳しい訓練に
明け暮れていた。既に北朝鮮を含む共産主義は崩壊、イスラム諸国ですら
アメリカの顔色を伺う、超大国アメリカには敵となるような国もなく
特殊部隊も不要論にさらされていた。そんな彼の部隊に 一人の男が
配属される。
25 :
名無シネマ@上映中:03/07/10 04:26 ID:cruWA5Lj
>>19 人間になったターミネーターの胎児が宇宙空間から地球を見てる
てラストはどうよ?
26 :
名無シネマ@上映中:03/07/10 04:35 ID:CDtpdwNL
初対面でありながら どこか懐かしい印象を受ける彼は ある日ジョンに
恐るべき告白をした。
「実は あなたの命令で未来から送られてきたのです。もう時間が
ありません。一緒に戦ってください。未来の為に」
さらに彼は驚愕の事実をジョンに伝えるのだった
「既にターミネーターはこの現代に送り込まれています。やつは長い時間を
かけて人類に溶け込み着々と機械による支配を進めているのです。
やつは絶大なる権力と富と力を持ち、人類を支配しようと企んでいるのです」
そのターミネーターとは「新たな情報立国の推進」を公約に次期アメリカ
大統領候補として出馬するカリフォルニア州知事、
アーノルド シュワルツネッガーだったのだ!
果たして人類は助かるのか?
T5「カウント ダウン」近日公開 撮影快調!
27 :
_:03/07/10 04:44 ID:CXrI5gM8
28 :
名無シネマ@上映中:03/07/10 12:47 ID:+9oOvTKq
ターミネーターが範馬勇次郎。
29 :
名無シネマ@上映中:03/07/10 13:47 ID:1CTTamyp
ターミネーター5 うしろからまえから
30 :
名無シネマ@上映中:03/07/10 18:28 ID:FhKYWdcw
ターミネーター4 はじめてのお使い
31 :
名無シネマ@上映中:03/07/10 18:39 ID:ACe5EF2I
ターミネーター6 はじめてのおるすばん
32 :
名無シネマ@上映中:03/07/10 22:51 ID:r/yH/umM
ターミネーター7 おんなのこのからだのしくみ
33 :
名無シネマ@上映中:03/07/10 23:04 ID:FhKYWdcw
ターミネーター6.3 たあみねいたぁ ひとりでできたよ
┌───────────────┐
│ Λ_Λ _ で ひ |
│◎ ( ´∀`)(・ > . き と |
│ ( つ つ|| た り .|
│8 ( || ̄ ̄ ) で |
│点 (__(_)_____) │
└───────────────┘
Terminator 7
2050 SUMMER
35 :
◆kuRXFhYg5A :03/07/10 23:07 ID:LdTARESJ
みよーかな〜
36 :
名無シネマ@上映中:03/07/11 03:09 ID:Jli5VvuE
ターミネーター8 さよならモルダー
37 :
名無シネマ@上映中:03/07/11 13:09 ID:Ff5Ut/5J
ターミネーター3 となりのお姉さん
38 :
名無シネマ@上映中:03/07/11 15:30 ID:QsyXVrCy
ターミネーター4 義母と息子
39 :
名無シネマ@上映中:03/07/11 15:41 ID:KOJLXjzg
ジム・キャリーのターミネーター
次の新型ターミネーターは12歳の少年型。
まず4歳の男の子を屋上から突き落とします。
41 :
名無シネマ@上映中:03/07/11 19:07 ID:PviodlZa
ターミネーター2 その少年はいかにして麻薬に溺れていったか
42 :
名無シネマ@上映中:03/07/11 20:05 ID:3n12wE9d
彼は 大観衆に手を振りながら車に乗り込んだ
「例のファイルは完成したか?」彼の質問に 秘書はファイルを手渡した
「しかし 本当に我が国の『特殊部隊』に反乱分子がいると お考えなのですか?」
けげんそうな表情の秘書に 彼は答えた
「大統領選を前に 優位に立つためには政府の不祥事を広く国民に
知らせることが大切なのだ。マスコミの連中に知らせてやれ」
彼は そのファイルを秘書に戻した。
「特に このご時世に熱心に訓練などに入れ込んでいる奴が 一番危ないだろうな」
秘書はファイルをめくりながら 答えた
「ジョン コナー なる中尉が かなり高い評価を受けているようです」
彼の口元に かすかな笑みがこぼれた。
43 :
名無シネマ@上映中:03/07/11 20:13 ID:Z7HMIHnL
ターミネーター4 恥辱の女教師
44 :
名無シネマ@上映中:03/07/11 20:51 ID:ZGoAy4QX
ターミネーター4は放射能が消えるまでジョンとケイトが延々と子づくりする話です。
宇宙戦艦ヤマトみたいなシリーズになるんじゃないか。
46 :
名無シネマ@上映中:03/07/11 23:29 ID:YOF0FuBm
ターミネーター4 お花畑でインプット
47 :
名無シネマ@上映中:03/07/11 23:32 ID:LFJpnZfx
ネタミネ−タ−おぼえてろよ〜
48 :
名無シネマ@上映中:03/07/11 23:41 ID:MPI9FAP3
T-1001に星野仙一を抜擢
49 :
名無シネマ@上映中:03/07/12 10:56 ID:+RgK7XGo
〜案1〜
主役をダニー・グローバーに変更。
シリーズ初の黒人ターミネーター。
〜案2〜
旧ロボには実は双子の兄がいた!ということで
ダニー・デビートに変更。
〜案3〜
旧ロボには実は妹ロボがいた!ということで
キャスリーン・ゼタジョーンズに変更。
50 :
山崎 渉:03/07/12 11:26 ID:Et8vanyZ
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
51 :
名無シネマ@上映中:03/07/12 13:24 ID:66Zayoyu
ターミネーター5 かおりのひと夏の体験
SEXをすることによって男をどんどん殺していく女ターミネータ
T3から数ヵ月後、
ジョンの前に1台の車が突然光とともに現れた。
デロリアンだった。
その車の運転席には
サングラスをかけた全裸の大男が座っていた。
ジョンはその大男に見覚えがあった。
「またかよ?」
大男はジョンに向かってこう言った。
「カイルの両親が大変だ。このままでは君の父さんは生まれてこない。
いっしょに来い。」と・・・・。
ジョンは悩んだ。
ジョン
「デロリアンとボブおじさん(大男)がいれば
過去に戻って"T1”の父さんや母さんを助けられるかもしれない。」
55 :
名無シネマ@上映中:03/07/13 13:48 ID:ojyny9N8
そもそもタイムマシンなんて作れるのか?
バック・トゥ・ザ……
12モンキーズ
ターミネーター
タイムマシン
リターナー
等々
夢の無い奴だな
しかも挙げてるタイトルからして・・・
58 :
山崎 渉:03/07/15 12:00 ID:uQoMk24/
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
59 :
名無シネマ@上映中:03/07/15 12:08 ID:COGYXQMF
ターミネーター5
チンコ見テーナー
関西人の露出狂が暴れまわる話
60 :
名無シネマ@上映中:03/07/15 12:21 ID:EIu+SR6v
ターミネーター4
秘密基地でXXX 〜ただスルだけじゃ飽きちゃうの
ウホッ
61 :
名無シネマ@上映中:03/07/15 12:56 ID:EIu+SR6v
>60
で、出来た子供は父親によって過去に送られ
おばあちゃんとXXX。
/\___/ヽ ヽ
/ ::::::::::::::::\ つ
. | ,,-‐‐ ‐‐-、 .:::| わ
| 、_(o)_,: _(o)_, :::|ぁぁ
. | ::< .::|あぁ
\ /( [三] )ヽ ::/ああ
/`ー‐--‐‐―´\ぁあ
同一遺伝子のループ!!
62 :
名無シネマ@上映中:03/07/15 12:58 ID:EIu+SR6v
誰もいないのね。ここ。
自己レスも寂しいわ。
63 :
名無シネマ@上映中:03/07/15 13:17 ID:I6Yrra+G
実はマトリックスはここからの始まりであった。skynetを乗っ取ったプログラム「アーキッテク」。
64 :
:03/07/15 13:19 ID:t1NrUNAX
とりあえず、タイムマシンが開発されます。
そして、敵も味方も使えます
65 :
名無シネマ@上映中:03/07/15 14:01 ID:KuAkOOSs
ターミネーター14〜妻が実家に帰っていく〜
66 :
名無シネマ@上映中:03/07/15 16:47 ID:QBGxYvbN
とうとう空を飛ぶ!
ジョンはT850殺されることを知った上で殺される訳だ
T850にとどめを刺すチャンスが有りながらとどめを刺せずに殺されるとか・・?
台本書くやつ大変だろうな。一応台本上がっててT3でシュワにそういうセリフを吐かせてるのかな?
感動シーンならいいけどな
えっ!ターミネーターが妊娠!?
69 :
名無シネマ@上映中:03/07/22 18:39 ID:W42fqSjf
薬中になったファーロングを更生させるため、孫のジョージが大好きな
日本アニメをヒントにT-850を青い色をした生体細胞で体を包み、
腹には10億の秘密道具を内臓するポケットを装備し過去に送り出した。
今度のターミネーターは空を飛び、瞬時に移動できる能力を持つ。
そしてT-850はファーロングを立ち直らせ、T3を撮り直させることができるのか?
70 :
名無シネマ@上映中:03/07/26 00:29 ID:sccKaNMr
おやじを探して過去におくるまでの話だろ
未来から送られてこなくてもターミネーターがうじゃうじゃいる世界。
71 :
名無シネマ@上映中:03/07/26 00:35 ID:Q9nHWf7J
T−800、850のシュワルゼネッガー型のモデルとなった
人間が実在した!
そう、4ではシュワちゃんが人間として登場します。
73 :
名無シネマ@上映中:03/07/26 00:40 ID:lssbpPOH
>>71 >シュワルゼネッガー
ツッコミどころはココかい?
シュワルゼンガー・ゾンボルト「黙れ!!そして聞け!!我は悪を断つマシンガンなり!!」
75 :
名無シネマ@上映中:03/07/26 18:59 ID:Qr0VFwfI
ターミネーター4〜美少女小学生が僕に助けを求めて来きますた!ウッシッシ!〜
76 :
名無シネマ@上映中:03/07/26 19:02 ID:EaV9Jh6M
サラ・コナーをターミネーターとして生き返らせるという設定が面白い。
新しいサラ役にアニータを起用したのは大英断。
シュワの代役に阿藤海がしれっとした顔で登場する。 また復帰したT-1000役に的場浩司、T-X役にエスパー伊藤、キャサリン役に奈美悦子、ジョン役にブラッドピット。
78 :
名無シネマ@上映中:03/07/27 11:15 ID:BHdVvstH
まじめに考えると、やはりレジスタンスとスカイネットの戦いなのだろうか。
ジョンコナー率いるレジスタンスは、スカイネットの攻撃にヒィヒィ言いながらに内部に
侵入しT-1000000と死闘を繰り広げる。
そんな話がいい・・・とおもう。
79 :
名無シネマ@上映中:03/07/27 20:30 ID:MgfRDUqf
ジョン コナーが反乱に成功した影には世界各国から集まった参謀達がいたからである。
そこでスカイネットは世界各国の参謀達を過去で抹殺することに決定、それぞれの国に、それぞれの人種の顔をしたターミネーターを送ることにしたという設定で、世界各国の著名監督にその国で作品を作らせるというのはどうだ。
日本は監督三池崇史で、ターミネーター役は竹内力というのはどうでしょうか?
80 :
山崎 渉:03/08/02 01:45 ID:jO9c+XRy
(^^)
81 :
名無シネマ@上映中:03/08/03 04:28 ID:XMoElTB3
ターミネーターは美しい男性に成長しましたが、
満月の夜になると嘆き悲しむのです。そこでジョンが心配してわけを聞くと
82 :
名無シネマ@上映中:03/08/03 04:54 ID:HTIZlef+
進化の究極に達したスカイネットが良心を持つに至り、全人類に謝罪し
和解。酒を酌み交わし、親睦を深める人間とエンドスケルトン達。
その一方で人類の指導者としての地位を失い、アル中ヤク漬けとなった
ジョン・コナー(エドワード・ファーロング)の悲哀が描かれる。
83 :
:
ジョン・コナーの息子、ジャン・コナーを抹殺しに過去から送られたT-1000との死闘を描くストーリー