397 :
名無シネマ@上映中:03/06/29 23:12 ID:okHAbH7c
不愉快
400 :
名無シネマ@上映中:03/06/30 00:00 ID:jTbKqMLD
テレ東放送中age
401 :
名無シネマ@上映中:03/06/30 00:02 ID:QI8DQmtg
>396
どうでもいいけどネタばれするなヴォケ!とみんなは思ってる。
オレも思ってるww
402 :
名無シネマ@上映中:03/06/30 00:13 ID:/O/vWYlA
403 :
名無シネマ@上映中:03/06/30 00:23 ID:M1GXUSo+
テレ東放送中age
なんか、内容がすこし分かってしまったな。
はやく、公開しろーー。
>>401 >ネタばれするなヴォケ!
そんなコトいうくらいならコッチのスレに来るなよ
本スレで予想合戦してればいいじゃん。
405 :
名無シネマ@上映中:03/06/30 06:13 ID:h6+VzyPg
ぜんぜん期待してないんで、むしろネタバレ推奨
それにしても結局 3作を通じて歴史はかわったのか?
未来は変えられるってナレーションはうそか?
ネタバレおkのスレで、ネタバレすんなヴォケとか言っちゃってる
知障がいるスレはここですか?
407 :
名無シネマ@上映中:03/06/30 13:07 ID:h24qRWy7
3日、USJにシュワさん来園するそうです。
まあ、マスコミ向けかもしれませんが好きな方で暇な方は
行ってみたら。
408 :
名無シネマ@上映中:03/06/30 13:36 ID:zuNEks7x
T3が終わったところから世紀末救世主伝説が始まるんだろ?
最後、女ターミネーターが自爆するんだけど
あそこでドメ
ユーアーショッーク!! 愛で空が落ちてーくーる
ユーアーショッーク!! 俺の胸に落ちてーくーる
熱い心 クサリでつないでも 今は無駄だーよ
邪魔する奴は 指先ひとつでーダウンさー
T-Xの自爆ネタは俺が昔、502に書いたネタだべ。
まぁ7月3日になればT3の小説も発売するし、
いよいよ本当のネタばらし祭りが始まるわけだ。
おもいっきりネタバレしてたヤツいたけど
削除されたのかな
ネタバレ程度で削除されるの?
414 :
名無シネマ@上映中:03/07/01 16:26 ID:KmCitZqp
T-Xって量産? 1体しかないなら、過去におくりこまなくっても未来でも
充分暗殺とかに役に立ちそうだが。
それとも未来では、T-Xなんぞはすぐにスクラップ逝きか?
>>414 T-XはT-1000と同様のプロトタイプで一体、もしくは数体しか生産されてない。
416 :
名無シネマ@上映中:03/07/01 21:44 ID:/3ZX+UI6
スカイネットって実際どんな奴(形)か映像にされているのかな?
T3の中では、スカイネットはプログラムそのものの名前だから
物理的には存在しないて事になってた。
419 :
名無シネマ@上映中:03/07/01 22:30 ID:BllqZfXk
>>418 なるほど、プログラムの名称ね。
シリーズ毎にスカイネットの姿や性質も変貌してるなぁ。
小説の新T2のスカイネットは言葉も話せたし。
全米公開って2日だっけ?
観客の評判はどうなんだろう。
421 :
名無シネマ@上映中:03/07/02 19:30 ID:f3e6t+04
シュワの担いでる棺桶は誰のなんですか?
422 :
名無シネマ@上映中:03/07/02 20:35 ID:A7SUJBWw
皿
423 :
名無シネマ@上映中:03/07/02 22:06 ID:pVN+gwDl
これだけは言わせて
☆ジョン・コナーは口を閉じてる時に正面から写すと少しカッコイイ。
☆未来は変えられるけど過去は変えられないってのは「タイムマシン」スレでお約束。
☆字幕は誰?
もしも字幕→戸田奈津子
吹き替え→いっさ
だったら、どっちも見たくない・・・
424 :
名無シネマ@上映中:03/07/02 23:04 ID:kAnszjsr
重複スレ?
425 :
名無シネマ@上映中:03/07/02 23:06 ID:HI1MD3up
T2は越えられないよねえ。
426 :
名無シネマ@上映中:03/07/03 00:16 ID:h6hFSGLf
字幕はナッチじゃないです
427 :
名無シネマ@上映中:03/07/03 02:05 ID:9ohvOar5
こっち使えよage。
本スレでネタばらしてるアフォがいるな。
428 :
名無シネマ@上映中:03/07/03 08:24 ID:TzouvZ3/
あの棺桶なんですか?
429 :
名無シネマ@上映中:03/07/03 08:56 ID:TzouvZ3/
最後海に沈むのはマジ?
430 :
名無シネマ@上映中:03/07/03 09:37 ID:C8hEfTxh
アメリカで見てきました。
アメリカ人もみんなやっぱりT2の方が良かったと言っています。
431 :
ロサンゼルス発:03/07/03 09:59 ID:fkp2B5ch
本日封切り、見てきました。
みどころは
T-Xの胸が膨らむシーンかな?
432 :
名無シネマ@上映中:03/07/03 12:09 ID:mLDnNmvV
>>428 サラ・コナーの棺
だが入ってるのはサラの死体ではない
433 :
名無シネマ@上映中:03/07/03 12:31 ID:Kfjrdb6o
なあ、エドワード・ファーロング出てないの?
ジョンの役は誰か他の香具師がやっとるのですか?
434 :
仕事帰り@サンノゼ発:03/07/03 13:34 ID:Dh0sXWP+
本日封切り、見てきました。
もうちょっと英語の勉強しようと思いマスタ。細かいところがわからん。
ケイトの親父はなんでスカイネット起動をためらってたの?
さっさとEXECUTEボタン押せやゴルァ!とか思ってしまった。
そもそもなんであんな簡単にスカイネット暴走するんだ?
T-Xが直前にスカイネット用マシンを操ったのとなんか関係あるの?試写見たやつの解説キボンヌ。
436 :
名無シネマ@上映中:03/07/03 14:05 ID:C8hEfTxh
>>433 なんかブサイコな役者がやっていた。
ファーロングも今はヤヴァいしな。
もっと美形なやつが代わりをやってほしかった。
>>434 もしかしたら映画館で会ってたかも。
漏れも在米1年未満なので、よく分からんかった。
誰か説明きぼん。
437 :
名無シネマ@上映中:03/07/03 15:06 ID:Kfjrdb6o
>>436 がびーん。ブサイコな役者がやってるんだ・・
なんかそれだけで見る気無くしてきた・・
てか、もう見ません・・( #´Д`)
438 :
434:03/07/03 15:31 ID:t8RPUcRw
>>436 世界は狭いすね。正確にはサンノゼ市内じゃなくて北東のマウンテンビューの
センチュリーシネマ16にいますた。
>>437 今回のジョンに期待してはいけません。
1作目のカイル、2作目のジョンとは比較にもならんです。
作中でアル中・ヤク中の設定なら素直にエドワード・ファーロング使っとけよと言いたくなるんだが…
少なくとも日本ではそのほうが客呼べるだろ
先行で前売りチケットって使える?
次スレは
「■ターミネーター3 =総合スレッド4=■」
でよろしく
445 :
名無シネマ@上映中:03/07/03 16:31 ID:VZoep6h1
敵の女って
松浦に似てないか?
>>434 ケイトの親爺がスカイネット発動をためらってたのは
スカイネットがまだ不完全だったから。
でも上からの命令で渋々スカイネット発動、予想通り暴走、となったわけです。