【ネタバレ】マトリックス-MATRIX- PART11【レボ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無シネマ@上映中:03/06/15 01:07 ID:5mpIyvwF
>950
けっこう重要人物かもな・・・
案外アーキテクトだったりしてw

ファミ通で1にもアーキテクトでてるって言ってたけど
まさか、地下鉄で戦うときに、スミスに変身された浮浪者じゃないよなw
953名無シネマ@上映中:03/06/15 01:09 ID:Qrezv6hd
       , --- 、_
      /ミミミヾヾヽ、_
   ∠ヾヾヾヾヾヾjj┴彡ニヽ
  / , -ー‐'"´´´    ヾ.三ヽ
  ,' /            ヾ三ヽ
  j |             / }ミ i
  | |              / /ミ  !
  } | r、    肉     l ゙iミ __」   
  |]ムヽ、_    __∠二、__,ィ|/ ィ }
  |    ̄`ミl==r'´     / |lぅ lj  
  「!ヽ、_____j ヽ、_  -'  レ'r'/
   `!     j  ヽ        j_ノ
   ',    ●_●┘     ,i
    ヽ  ___'...__   i   ハ__
     ヽ ゙二二 `  ,' // 八
      ヽ        /'´   / ヽ
      |ヽ、__, '´ /   /   \

954でらでら:03/06/15 01:09 ID:yUjqWJyQ
Merovingianとネオがはじめて出会うレストランのシーン。Merovingianのテーブルから連れ去られるおじさんがいたように見えました。
ネオがチラッと一瞬そのオジサンの方を見て、同時に機械的な音が挿入されるのですが・・・
あれは誰か知ってる人いますか????
955名無シネマ@上映中:03/06/15 01:09 ID:v2/nwufU
ファミ通で アーキテクト の話でてるてことは
ファミ通でリロのネタバレしたんですか??
956名無シネマ@上映中:03/06/15 01:09 ID:p8ZkmPL3
リンクが「物は試し」とつけてみたお守りの効果はあったんでしょうか
957名無シネマ@上映中:03/06/15 01:10 ID:5mpIyvwF
>956
日本の漫画をオマージュしてるから、レボでリアル世界のザイオンで
イカと戦ってるときか、ベインスミスに銃で撃たれたときに服の中のあの
お守りが盾になってくれて助かるのでは。
958名無シネマ@上映中:03/06/15 01:11 ID:LPM2JtyD
>>949
Ghost Twin: We are getting aggravated.
Ghost Twin 2: Yes, we are.


959名無シネマ@上映中:03/06/15 01:12 ID:v2/nwufU
>954
あったねそんなシーンが
ネオもそっちのほうちらっと見てなかった?
なんか意味あるのかな
960名無シネマ@上映中:03/06/15 01:12 ID:5mpIyvwF
>955
ネタバレってことはしてないけど・・・。普通の雑誌の特集と
同じくらいだよ。まあエンターの宣伝があるから、アニマトリクスを
含めて、いままでのマトリクスの時間軸をちゃんと説明してあるけどね。
監督兄弟のインタビューもあるし
961名無シネマ@上映中:03/06/15 01:12 ID:GFXpxgz9
>>947
そんなヤツいたね。
Σ(゚д゚;)ナニコイツキモッ! って見た瞬間思ったよ。
962名無シネマ@上映中:03/06/15 01:14 ID:p8ZkmPL3
>>958
( ´_ゝ`)兄弟のやり取りみたいで笑えますな
963名無シネマ@上映中:03/06/15 01:15 ID:ZgB3npDa
>>958
サンクス
aggravatedって言ってたのか
964名無シネマ@上映中:03/06/15 01:15 ID:v2/nwufU
>960
なるほど
>961
俺も思ったwスミスの笑いにもいままでのイメージとは違うから動揺したけど。
965名無シネマ@上映中:03/06/15 01:19 ID:v2/nwufU
公式HPでレボのポスターが公開されてますねー。
966名無シネマ@上映中:03/06/15 01:20 ID:ZgB3npDa
>>962
l;;;;{}{}{};::::::::::____  ヽ      ,,.......... 
{};{} {};::::::::: l,__"'',y'j     /;:巛;ミ ヽ
{}{}:;:;{}::::::::::::  "T''<.    /《;《;;ll;;  ヽ
};:;{};;:{}::::::::    i;;,,,j    《::ll;;::ll;--t''''y
{}:{};;:{}:::::::::    _,..j    |:l::;;ll:;ll:   ̄,ゝ 
{};;:{};;;{}:::::::::  : '''''i'    |;ll:;;;;ll;:ll:  -j
;{};:;{};;;{}::::::     j     ,,,;ll;;ll》;;;ll "''-'
{};;:{};;;{} \'''γ"'''"{}    /   ヾ;;;;ll:;
{};;:{}::;{} ゝ \ ;{};;{}   |     ヾ;;;;
流石だよな俺ら
967名無シネマ@上映中:03/06/15 01:25 ID:yiCXEipv
攻殻機動隊2のポスターが張り出されていますね。擦れ違い失礼
968名無シネマ@上映中:03/06/15 01:32 ID:Lk8Me2JQ
字幕では「なんか、むかついてきた」「俺も」ってな感じだったかと。
激しいカーチェイスの中での異常にのんきなつーか子供っぽい台詞に結構笑ったので覚えてる。

969名無シネマ@上映中:03/06/15 01:38 ID:R6x49KeS
新スレ
【ネタバレ】マトリックス-MATRIX- PART12【レボ】
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1055608581/
970名無シネマ@上映中:03/06/15 01:38 ID:LPM2JtyD
吹き替えでは「だんだん腹が立ってきた」「私もだ」
って感じのインテリ丸出しなキャラになっててちょっとびっくりした
971名無シネマ@上映中:03/06/15 01:39 ID:QOoGsuI0
そうそう。968ので完全に合ってる。
オレはあそこでツインズが好きになった。
972名無シネマ@上映中:03/06/15 01:39 ID:ZgB3npDa
車に乗ってからため息ついてからしゃべるのがなんともダルそうで良い。
973あらすじ:03/06/15 01:40 ID:B/QsMb6X
冒頭、トリニティが単独であるビルに潜入、そしてエージェントに追われながら
ビルから飛び降りる。降下中にエージェントの放った銃弾がトリニティを貫く、
ここでネオが目を覚ます。今の出来事はすべてネオの夢だったのだ。
嫌な夢に不安を抱くネオ。

モーフィアスたちは会議を開いている。ザイオンにマシーンたちがあと36時間後に
辿りつくらしい。モーフィアスは命令違反と知りながら、預言者の言葉を待つため
一機の船をマトリックスにを残す。ネオは一人エージェントたちの気配を感じ取り、
外に向かう。スミスがエージェントではなくなり自由になったことを知るネオ。
そして襲ってきたエージェントたちを簡単に撃退する。

他の船はザイオンに帰還する。ネオたちはザイオンに帰還する。モーフィアスは命令違反の
ことでロック司令官に呼ばれる。モーフィアスは昔、ナイオビと付き合っていて、
今ナイオビはロックの恋人である。そんなわけでモーフィアスとロックは仲が悪いらしい。
モーフィアスの件は評議員が出てきてなんとか収まる。集会が行われる。
ザイオンにマシーンが迫っていることが知らせれ住民たちは動揺する。
しかしモーフィアスが戦えと説き伏せ、みんなで踊り狂う。ネオとトリニティは
セクースに突入する。しかしそこでまたあの悪夢を思い出し、萎えてしてしまうネオ。

その頃、マトリックス内では残った二人があるものを手に入れ、脱出しようとしていた。
一人はそのものを持ったまま無事に脱出、もう一人も脱出しようとしたとき、
あの男が現われた。スミスだ。スミスはその男に手を突き刺すと、
男はみるみるうちに姿が変わりスミスになった。コピーされたのだ。
そしてスミスのまま電話に出て現実世界に戻っていった。
二人が持ち帰ったものとは預言者からの伝言だった。
ネオたちはふたたびマトリックス内へと向かっていった。
974名無シネマ@上映中:03/06/15 01:41 ID:B/QsMb6X
預言者に会いにとある店に行ったネオ。そこには座禅を組んだ東洋人がいた。
彼はどうも普通の人間のプログラムではない。一礼後にいきなり襲い掛かってくる。
激闘を繰り広げる二人。しばらくして東洋人は戦えば相手の真の姿が見えてくる
といってネオを認め預言者の所に案内した。二人はいわゆる特殊な鍵でのみ開かれる
バックドアを使い預言者のもとへ向かった。預言者に選択はなされ、
理由がどーたらこーたらと言われる。預言者もさっきの東洋人もプログラムである
と言われる。ソースに行くためにはキーメーカーが必要であり、
そのために古参のプログラムのひとつであるメロビンジアンに会えと言われるネオ。
預言者がいなくなるとすぐにスミスがやって来た。100人のスミスとバトるネオ。
空を飛んで逃げるとスミスたちは悲しそうに空を見上げ、とぼとぼと家路につくのだった。

そしてネオたちはメロビンジアンに会いに行く。メロビンジアンも理由がどーたらと
ネオに言い、キーメーカーは渡せないと告げる。すごすごと帰るネオたちの前に
メロビンジアンの妻があらわれ、キーメーカのところまで連れて行ってくれる。
キーメーカを連れ、脱出しようとするネオたちの前に怒りの形相で
メロビンジアンがあらわれた。彼はツインズにキーメーカーを捕まえるように命令する。
床に溶け出すツインズ。ネオはメロビンジアンの配下とモーフィアスとトリニティは
キーメーカー連れて逃げていった。メロビンジアンの配下とバトルをするネオ。
キーメーカーが鍵を使い、地下駐車場へのドアを開けてくれる。

モーフィアスたちは車に乗って逃げる。そのあとを追いかけるツインズ。
ネオはドアを閉められ、どっかの山奥の城に置き去りにされてしまった。
飛んで戻ろうとするネオ。モーフィアスたちはツインズをやっつけたり、
ナイオビに助けられたり、ネオに助けられたりしてついにキーメーカーを連れ、
安全な場所まで逃げることができた。
975名無シネマ@上映中:03/06/15 01:41 ID:4VV4CLLz
>>967
詳細キボン
976名無シネマ@上映中:03/06/15 01:42 ID:B/QsMb6X
擦ったもんだの末、遂にネオたちはソースに侵入する事になる。
ソースへはなんとかビルの中のドアからキーメーカーの鍵を使って行くしかない。
しかしなんだかビルで鍵を使うとヤバイみたいで皆死んでしてしまうらしい。
そのため二箇所ある発電施設でビルの電源を落とす必要がある。
「預言が本当なら長い戦いも今夜終わる」モーフィアスは仲間達に告げる。
一方ネオはトリニティの死ぬ夢が胸に引っかかり、この作戦には参加しないでくれと頼む。
午前零時、いよいよ行動開始。ビルに残るネオ達と発電所に乗り込む2チームに別れる。
1つ目の発電所はナイオビ達がクリアする。
だがもう一箇所では現実世界で本体がイカ軍団の攻撃に遭い船ごと殺されてしまう。
この危機をしったトリニティはネオに報せようとするが、既に通信不可能。
そこでネオを救う一心で単身マトリックスに侵入する。
そしてなんとかギリギリ電源を落とす事に成功するが、エージェント達に襲われてしまう。
その頃ネオ達はソースへの扉を目指して進むがそこにスミスが現れる。
襲い来るスミス達をの攻撃に対抗しなんとかソースへ続くフロアへ入るが、
キーメーカはネオに鍵を渡し、スミスの銃弾に倒れてしまう。
ネオはその鍵を使いソースへの扉を開いた。光り輝くフロアの先、
多数のモニターが埋め尽くす奇妙な場所にはひとりの男が座っていた。
977名無シネマ@上映中:03/06/15 01:42 ID:B/QsMb6X
アーキテクト:「私はマトリックスのアーキテクト(設計者)だ。おそらく君の最初の質問は、
もっともであるが、君が気づいているかどうかはともかく、一番不適切なものでもある。」
ネオ:「なぜ俺はここにいる?」
アーキテクト:「君の人生は、マトリックスのプログラミング上継承された
不平均な式の剰余の総和だ。君は、私が美しき『数学的精度のハーモニー』を求めても、
決して取り除くことが出来なかったその結果だ。」
ネオ:「お前は俺の質問に答えていない。」
アーキテクト:「その通りだ。興味深いな。(その答えは)他の質問に比べれば簡単なものだ。」
「マトリックスは君達が知っているよりも古いものだ。このマトリックスはバージョン6にあたる。」
ネオ:「『選択』だ。問題は『選択」』だ。」
アーキテクト:「最初のバージョンのマトリックスは完璧なものだった(しかし破滅した)。
私は、その破滅は全ての人間に受け継がれる、人間の不完全さに起因することに気づいた。
そして私はマトリックスを君達の歴史に基づいてデザインしなおした。君達のグロテスクな
本質をより忠実に再現するようにね。しかし、私はまた失敗に悩まされることになる。」
「それに対処するための答えは、偶然他のプログラムによってもたらされた。
そのプログラムは本来、人間の様々な心理を分析するために作られたもの
だ。私がマトリックスの父なら、疑いなく『彼女』はマトリックスの母だ。」
ネオ:「オラクルだ・・・」
アーキテクト:「(そんな大仰な名前で呼ぶのは)やめてくれ。言ったように、
彼女は偶然、99.9%の被験者(人間)は、選択を与えられることによりマトリックスを
受け入れることを発見した。たとえその「選択」が無意識に行われるとしてもね。」
「そして、それでもマトリックスを受け入れないマイノリティー達は、
マトリックス崩壊の可能性をどんどん上昇させてゆく。」
978名無シネマ@上映中:03/06/15 01:43 ID:B/QsMb6X
ネオ:「そんな事お前達がさせるわけが無い。
お前達は人類がいなくては生き残ることが出来ないだろう?」
アーキテクト:「我々はいくつかのレベルの『生存』を許容する用意がある。」
アーキテクト:「君の前任者達(つまり過去のThe One達)の経験がとても抽象的な
『人類愛』だったことに比べ、君のはとても具体的なものだ。つまり『(異性に対する)愛』だ。」
アーキテクト:「右のドアからソースに戻り、ザイオンを救うことが出来る。
左のドアからマトリックスに戻り、彼女に会える。そして人類を滅ぼすことが出来る。
君が言った通り、問題は『選択』だ。」
アーキテクト:「彼女(トリニティ)はまもなく死に、君にそれを止める事は出来ない。」
(左のドアに向かうネオを見て)
アーキテクト:「『望み』か。君達の強さでもあり、もっとも大きな弱さでもある。」

ネオはトリニティを救うべく扉を開ける。トリニティはエージェントの攻撃を受け、
ビルの窓から飛び降り、それを追ってエージェントも飛び降りる(冒頭の夢のシーン)。
ネオはかつてない速度で飛び、トリニティのもとへ向かう。夢の通り、銃弾を受けてしまう
トリニティをネオはナイスキャッチ。エージェントはグシャ。地上への激突は避けられ、
トリニティを抱えて着地する。トリニティは死亡するも、根男の愛の力、
直接心臓マッサージで復活。ネオ「これでおあいこだね」トリニテ「てへ」で、
現実世界(?)へリターンしたが、イカ軍団襲来。急いで逃げろ!
しかし根尾は妙な違和感を感じる。ネオ「うりゃ」なんと現実世界のはずなのに
イカ軍団をやっつけちゃった。でもバタンQ。また、別のどっかがイカ軍団に襲撃されて
生き残ったのはただひとり。昏睡状態の根男、そして生き残ったヒゲ男(スミス?)・・・。

次 回 完 結 ! !

アーキテクトとネオの会話
ttp://www.theantitrust.net/articles/viewarticle.php?articleid=108
その日本語訳:
ttp://plaza28.mbn.or.jp/~projectitoh/cinematrix/architect_script.html
979名無シネマ@上映中:03/06/15 02:04 ID:g9tCG39d
奥が深いね・・・
980名無シネマ@上映中:03/06/15 02:29 ID:q2BPKK1P
少なくとも
ネオとトリの愛
ネオとモーの友情
この二つがフイになる展開には
絶対ならないと思う。
981名無シネマ@上映中:03/06/15 03:07 ID:B/QsMb6X
>>980
ネオとモーの関係は壊れそう
982名無シネマ@上映中:03/06/15 03:29 ID:RWZao4Nu
字幕では予言者なのに

どうしてここでは預言者なの?

むかーし世界史で「預言者」=モーゼ他多数、イエス、マホメット等。
神の言葉を人々に預かって伝える人と習った。

「予言者」とは「これから起こることを予め言う人」と習った。

でも何故ここでは預言?
983名無シネマ@上映中:03/06/15 03:51 ID:B/QsMb6X
984名無シネマ@上映中:03/06/15 03:57 ID:NG9RygcB
露骨にレボにつないでるよな。
985名無シネマ@上映中:03/06/15 04:28 ID:YGL8lQc6
>>982
oracleで辞書を引いてみればいいのでは。
あと、ざっと聖書(旧、新ともに)目を通しておくとわかりやすいかもしれません。
986名無シネマ@上映中:03/06/15 04:31 ID:tb14515H
987名無シネマ@上映中:03/06/15 08:19 ID:RWZao4Nu
>>985
辞書引いてみた。彼女がプログラムなのに「神託」というのは皮肉かな。

それともoracle Corporationに掛けているとか。
988名無シネマ@上映中:03/06/15 09:10 ID:y04VopgV
「なんかむかついてきた」
「おれも」

じゃなかった?
989名無シネマ@上映中:03/06/15 09:19 ID:yiCXEipv
>>975
JR池袋のホームの階下のフロアの壁にあったのだが、よく見てなかったのでなんとも
990才う勹儿:03/06/15 09:20 ID:7MoLeQ+/
もちろん、救世主を信じている人にとっては、
あたしは救世主を導く預言者になるのね。だから、
ザイオンの人たちはあたしのことを the Oracle 預言者と呼ぶわ。
もちろんあたしはキャンディーもタバコも好きなただのプログラムなのよ。
でも、私のしていることが間違っていると思う人もプログラムもあるわけね。
そういう人から見れば、あたしはただ、あらかじめ決まった選択肢を
提示しているだけの直感プログラムだから、a fortune teller (占い師)なんて
呼ぶ人もいるわね。もちろんどちらを信じるのもあなたの選択よ。
あたし自身もアーキテクトも「あたしが預言者」だと言ったことは
決して一度もないのよ。ただ、そう信じている人たちにとっては、
あたしはそういう存在であるということなの。
991名無シネマ@上映中:03/06/15 09:24 ID:vLhwrBwa
機械の親玉は、
実はザイオンです。

マトリックスはザイオンが創った仮想現実。
ネオやモーフィアスがいるのも、ザイオンが創った仮想現実。

今までは、救世主が現れても、
マトリックスの最後の選択で、
機械側に取り込むことが出来た。
故に、機械側は安泰。

しかし、今回はネオの選択が、
予想外の選択だったため、
機械側は存亡の危機に晒されている。

そこで出てくるのが、エグザイルスミス。
最後の決戦は、ザイオンメインフレーム内での、
スミス対ネオ。

992名無シネマ@上映中:03/06/15 10:04 ID:QKoAIpUh
        , --- 、_
       /ミミミヾヾヽ、_
    ∠ヾヾヾヾヾヾjj┴彡ニヽ
   / , -ー‐'"´´´    ヾ.三ヽ
   ,' /            ヾ三ヽ
   j |             / }ミ i
   | |              / /ミ  !
   } | r、          l ゙iミ __」  
   |]ムヽ、_    __∠二、__,ィ|/ ィ }
   |    ̄`ミl==r'´     / |lぅ lj
   「!ヽ、_____j ヽ、_  -'  レ'r'/
    `!     j  ヽ        j_ノ
    ',    ヽァ_ '┘     ,i
     ヽ  ___'...__   i   ノ
      ヽ ゙二二 `  ,' /     1000!!!!!!
       ヽ        /
        ヽ、__, '´
       /⊂ ⊂ /\
     /| ̄ ̄ ̄ ̄|\/
       | スミス .|/
         ̄ ̄ ̄ ̄
993名無シネマ@上映中:03/06/15 10:15 ID:NtNm+5yg
>>958
なぜだか知らないけど
Ghost Twin 2: Yes, Sweet Heart.
だと勝手に聞き間違えてた…
英語力0だな
994名無シネマ@上映中:03/06/15 10:20 ID:8WBiuZ/q
もっと闘いのシーンでは銃使いまくってる所をVFXで表現してほしかった
995名無シネマ@上映中:03/06/15 10:26 ID:KF7rMbXn
>994
レボをお楽しみに。
996名無シネマ@上映中:03/06/15 10:48 ID:IRGti7Vk
>>994
リベリオンで我慢してちょ
997名無シネマ@上映中:03/06/15 10:51 ID:DlilbuAW
じゃあ1000で。
998名無シネマ@上映中:03/06/15 10:53 ID:DlilbuAW
あり?
999名無シネマ@上映中:03/06/15 10:54 ID:DlilbuAW
↓どぞどぞ
1000名無シネマ@上映中:03/06/15 10:54 ID:8WBiuZ/q
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。