926 :
名無シネマ@上映中:03/10/17 02:54 ID:sRDFEZl8
人 入ってないんだ・・・・
ゾルゲ、踊る〜とクソ映画に三度も引っかかるバカはいないでしょ。
これって
終始半笑いで見ながら
ところどころツッコミを入れてはゲラゲラ笑う映画だよな?
そりゃあ萬斎の本業はコメディアンだけど
笑いの種類がちょっと違うだろうと思った。
>>萬斎の本業はコメディアン
能とかって今で言うバラエティー番組みたいなものかな?教えてエロいひと
931 :
名無シネマ@上映中:03/10/17 13:39 ID:GNl91w7B
日本語の「コメディアン」とはおもむきがちがうわな。
喜劇役者、コメディ俳優といったほうがいいのでは。。。
つーか狂言師だけどな。
さて今週末の客入りはどうでしょうね。いっそのこと、半券で割引ってどう?1200円ぐらいなら
見るから。
バサッバサッ
∩ ミ ◇
| |_ ◇◇ ミ
|_ _| ◇◇ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(,,゚Д゚) / <お酒のつまみ〜はダイフク〜〜
/ づ`つ \____________
934 :
名無シネマ@上映中:03/10/17 21:59 ID:qjta2cve
昨日見に行った。
なんだか満載に萌えそうになった。
フカキョンの横パイちらっと見えるね。
オフィシャルのHPに新しい画像貼ってあった。
このごろこの映画世界もアリじゃないかと。
呪にかかったらしい。それと、1を見返してみたら
やっぱりロケで撮った所の方が現実感がある。
3ではロケもっとがんばってほしい
>934
だから裸は吹替えなんだってば。
>>936 えっマジでー?
あの腕のブヨブヨ具合から本人だとオモタのに。
今更なんだけど、晴明と博雅の関係はLOVEなのかLIKEなのかどっちなん?
やっぱLOVEでしょ
941 :
名無シネマ@上映中:03/10/17 23:14 ID:WkdgpdOB
可愛いぞ>933
>937
吹き替えは弓のシーンという話もあるんだが、どっち?
どっかで滝田監督が
「彼女、脱ぐとすごいんですよ」なんて言ってたね。
どうすごいのかは知らん。
944 :
名無シネマ@上映中:03/10/18 00:37 ID:jWyY4+ZN
萬斎かなり萌え(はぁと)
〈日本語であそぼ〉の萬斎はちょっと・・ってな感じだけど(汗)
>>942 「吹替え:三○さえ」さんをググッたら居乳タレントのようなので
やっぱり裸の吹替えでしょう。
946 :
名無シネマ@上映中:03/10/18 10:44 ID:bZqCLk3Q
負荷キョンの二のうではもっとすごいです。それに、はと胸なのであのようなヨコ乳は不可能です。
そうか。
だったらあの弓のシーンは本人か。
どおりで最初の構えがなってないと思ったよ。
ガイシュツかもだけど
フカキョンはなぜ爪を切ってないのかな。この映画ナメてた?
女優陣はすべてこの映画ナメテルト思う
1のときからそうだったよ。
夏川さんは違うと思うが?
夏川さんはよかったなあ
今井、小泉は爪のばしてたし、今井にいたってはマニキュアしてたぞ
青のマニキュア、今回は赤系のマニキュアになってたが
今井は…虫だからじゃね?
夏川さんは顔じたいが古風で、美人で、いい雰囲気だった
しゃべりかたもおっとりしていてよかった
ただ役があまりにアホくさかったけど
それは本人のせいじゃないし
映画をナメるということはそれを観る観客もナメてるってことだな・・・。
レギュラーと中井にだけ金払いたい。
956 :
名無シネマ@上映中:03/10/19 11:04 ID:O+eWrjCS
萬斎。なんだか大人だなあ、と思う。
監督が安心して、他のキャストで思いっきり冒険するのもわかるような…
でも、だから、アンバランスになるんだよ。
安っぽくなるんだよ。
アイドル使うのは萬斎だけでは客が呼べないと思っているのかな。
寅さんみたいにマドンナ(と敵)がいれかわっていく話にして
マドンナ役で集客するって発想?
そういうことならやや納得。
958 :
名無シネマ@上映中:03/10/19 14:32 ID:O+eWrjCS
萬斎って、自分のいる位置を知ってる。
今回の陰陽師だって、ちゃんとコマーシャリズムを心得て、宣伝してるし。
偉いよなあ。
踊らされてないと思うし、自分のやりたいことを選んで、きっちりとやってみせる。
今回の「女舞い」についても、狂言師なりの舞いを見せたってことだ。
狂言とか歌舞伎とか、そのルーツはアメノウズメと猿田彦だったんだね。
後は、演出家しだいってことです。
959 :
名無シネマ@上映中:03/10/19 15:36 ID:8x4cYYMN
そういやさ、地方なんだけど薪能の解説でしっかり番宣していったよ、萬斎。
能の解説から映画の話に持って行くのにちょっと無理があったけどね。
藤原兼道ってどの人だったっけ?
何かさー話はアレだし重要な役どころの姉弟2人は下手だし女装晴明は・・・だし、
完璧客をナメきってるとしか思えない。
と思ってたのに後をひくから謎。
3回目以降は女舞いを見るためだけに映画館に足を運んでいる俺が
自分のことながら心底信じられない。
明日も行くか。
3やりますように。
女優陣がなめてる、晴明の女装がなんとかって。
でもそれって全部設定のせいじゃない?
演技は個人がわるいけど。
映画はコケたけど写真集は売れてるようだ。
一位が「黄金の法」だから邦画では実質一位と思うが。
(黄金の法は気にしなくて良し)
東宝さん、広報しろや。
あ、上映前の東宝チャンネルニュースっておもろいよね。
スレちがいか・・・
あのさあ・・今日もまた映画館行ったんだけど・・
上映開始ギリギリで到着したのね。
んで、他のお客さんの迷惑になっちゃイカンと思って
そぉっとドアを開けたのよ。
「場内が暗くなってます」って係りのおねーさんに言われたから。
で、開けてビッツラ!!
だ〜れも居なかった(泣笑)
まるでホームシアター状態だった。
そりゃあさ、あの女装の萬斎を独り占めできたのは嬉しい(w
でも暗がりの中、一人でいるのはちょと恐かった。
だってあの肉襦袢も一人で見るんだよ〜。
それでもきっとまた行っちゃうんだろうな、私。
でもお願いだ、誰か一人くらい他にいてくれえ(哀願)
ちなみに私が行ったのは夜19時からの回ですた。
>964
ガイドブック(ときがたり絵巻)とメイキングDVDのコンボで
買いますたw
969 :
名無シネマ@上映中:03/10/19 23:19 ID:NwgtwLMm
>964
あの写真集は絶品(w
吹き替えは、東大生の方で、弓矢のシーンでつ。実際ロケでお会いしました。
あんな裸のシーンの吹き替えだなんて言われてたら、吹き替えした方がかわいそうでつ。
上半身裸が吹き替えでしょ
どうみてもあり得ないあばらとはみ乳
>970
検索したら巨乳タレントだったと言ってる人がいましたが、ガセですか。
弓を指導したのが東大生だということは承っておりますが。
パンフ見てみた。
で、吹き替えの「三輪さえ」って検索したけど、何にも出てこないよ。
掛かるのは2ちゃんの記事だけ。
タレントなら、どっかで引っかかりそうなものだから、
どうやら、ガセくさいね…
ということは、あばらとはみ乳は・・・CG?
とりあえず本人じゃないでしょ。
本人だったらもっと話題になってるって。