【グチョグチョ】ブレイン・デッド【カンフー神父】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無シネマ@上映中
ロードオブザリングのスレがあるのに、このスレがないのはおかしい。
スレないので立てました。これほど面白い映画あっただろうか?
恐さはないパッケージの表紙も大嘘、ただゾンビどもを切り刻むスーパーアホ
映画。

ロードオブザリングの原点はここに・・・・・ないわけですタイ。
2名無シネマ@上映中:03/06/01 15:57 ID:69BDmoSe
あんな子供を公園まで散歩に連れてってあげて
わざわざ苦労する主人公の優しさに萌え。
3名無シネマ@上映中:03/06/01 15:57 ID:n27lGKw5
>>2
あの芝居はアメリに役にたちましたな(w
あのシーンはすんげー笑える。
4名無シネマ@上映中:03/06/01 17:57 ID:K5PLHyTq
dvdもう廃盤でつか?
5名無シネマ@上映中:03/06/01 20:48 ID:eFEi6mHG
>>4
たぶんオークションかショッピングで売ってるかも
6名無シネマ@上映中:03/06/01 20:50 ID:eFEi6mHG
7名無シネマ@上映中:03/06/01 20:54 ID:moBHCWCp
あの母親って・・・
8名無シネマ@上映中:03/06/01 20:55 ID:moBHCWCp
あの看護婦って・・・
9名無シネマ@上映中:03/06/01 20:56 ID:G0ntWUuc
あの神父って・・・
10血みどろ亡霊:03/06/01 21:00 ID:8JZu3HWP
監督はきっと汚物フェチ。
11名無シネマ@上映中:03/06/01 21:05 ID:eFEi6mHG
>>7
>>8
>>9
ゾンビ
12名無シネマ@上映中:03/06/02 06:54 ID:L7rNXsPq
あのカツラオヤジって・・・
13名無シネマ@上映中:03/06/02 06:55 ID:L7rNXsPq
あの墓荒しって・・・
14名無シネマ@上映中:03/06/02 17:46 ID:976MS9qF
晒しあげ
15名無シネマ@上映中:03/06/02 22:14 ID:TovsReJ0
ロードオブザリングスが当たったから、ブレインデッドも特典追加して再発されるんじゃ
ないかと期待してDVD買うの控えてたんだけど、その気配がないな。

PJが仕事ひと段落するまで無理かな。
16名無シネマ@上映中:03/06/03 09:30 ID:fIlKUfmc
>>15
買おうよ。
17名無シネマ@上映中:03/06/03 14:33 ID:3RUF+MpD
>>15
キングコングもあるし。
待ってて10年後とかだったらどうするよ。
1815:03/06/03 17:36 ID:LfNor66P
>>16>>17
それが、最近待ちきれなくて買いに出かけたんだけど、見つかんなくてさ。
テレビサイズなのにもちょっと不満もあるし、もうちょっと様子見ようかと。

ところで、ブレインデッド映画館で観た人いる?
おれはトゥナイト2の映画紹介で知って、新宿の紀伊国屋裏の
でっかいTVくらいのサイズのスクリーンの映画館で観ましたが、
ちゃんとしたでかいスクリーンの映画館で見直したいです。

リバイバル上映会なんて、やってくれないかなー。
19名無シネマ@上映中:03/06/03 23:19 ID:JMtgRI5b
>>18
みたよー。
ぴいちゃんと2本立てだったね。
20名無シネマ@上映中:03/06/04 07:42 ID:nCHvxCxw
空山の看護婦ポスターが好き
21名無シネマ@上映中:03/06/04 10:47 ID:sH1n78Sn
PJ御大って「さまよう魂」あたりから丸くなっちゃってつまんない。
もうこの作品のようなお遊びはやってくれないのかね
22名無シネマ@上映中:03/06/04 15:12 ID:FLwBb1Hy
>19 ぴいちゃんと2本立てだったね。
   ぴいちゃんってなあに?
23名無シネマ@上映中:03/06/04 15:29 ID:IMyMl9zk
あの猿が逃亡して問題起こす映画だと思ったら
いきなりばばあに踏み潰されてワロタ
24名無シネマ@上映中:03/06/04 16:35 ID:S449HXt4
このスレ読むまで試写会で観た事をすっかり忘れていたが香港映画好きの私としては観客を楽しませる為には手段を選ばないという点で共通する部分が多いこの映画のノリが大好きです。マジレス、スマソ。
25 :03/06/04 22:15 ID:lJGpx+WC
>>21
ロードオブザリングで荒稼ぎし、ジョージルーカスよろしくPJ帝国を作り、
莫大な金をかけてバカ映画を再び撮ってくれる事を期待してるんですが・・。
あと、サムライミも・・
26名無シネマ@上映中:03/06/04 22:36 ID:0jqjKINY
>>19
ええ!?おれが観た時は同時上映なかったんですけど。。。
ぴいちゃんって何ですか?

>>21>>25
さまよう魂たちやロードオブザリングはストーリー上、過剰な馬鹿はやらなかった
んだと思って無理矢理自分を納得させてます。

でも、莫大な金をかけたバカ映画、ほんとに観たいです。
最短でもキングコングの後だから数年後にはなっちゃいそうですが。

サムライミはやる気ならもうとっくにやれるはずだと思うんだけどなー。

PJはスプラッタが大好きだったのか、低予算でめちゃくちゃインパクトのでかい
映画を撮る方便としてスプラッタを選んだのか、どっちなんだろう。
27血みどろ亡霊:03/06/05 01:18 ID:G3e1tRPE
>>26
>>PJはスプラッタが大好きだったのか、低予算でめちゃくちゃインパクトのでかい
映画を撮る方便としてスプラッタを選んだのか、どっちなんだろう。

生っ粋のグチョグチョ・ドロドロ好きなんじゃないでしょうか?
『ミート・ザ・フィーブルズ』を観てそれを確信しました。ぜひリアル人間
バージョンの『ミート・ザ・〜』が観てみたあ〜〜〜い!!
観ていない人に一言で説明すると、“ゲロ吐きまくるセサミストリート”
って感じの人形劇です。目からウロコですよ。ご覧あれ!
28名無シネマ@上映中:03/06/05 08:40 ID:NcAF2+BM
バットテイストのDVD買ったら
途中でブロックノイズみたいな画面が出る。
交換してもらってもそのままだった。
仕様?
29名無シネマ@上映中:03/06/05 18:07 ID:v5vBeiFj
「ゾンビ映画を語ろう!」スレよりコピペ。

108 名前:名無シネマさん[] 投稿日:03/04/26 13:06 ID:7s/5Z5b6
昔、深夜映画で観たことあるよ。相当昔だけど。雨を浴びて顔が溶けるんだよね。
あーゆー陰気なホラーは最近絶滅しかけてるね。世相はかなり暗いのに。
話は変わるけど、ロードオブザリングの監督は10年ほど前に、ブレインデッドという
ゾンビ映画を監督してるんだけど、ロードオブザリングの次はまたゾンビ映画を撮りたいと
発言してるんだと。実現して欲しいね。ロメロの新作ゾンビ映画同様。
30名無シネマ@上映中:03/06/06 00:44 ID:Rbl+sorF
この人、昔みたいに、もっと馬鹿やってほしい。
31名無シネマ@上映中:03/06/06 01:38 ID:d2lqU8g7
>>30
ここにいる香具師(漏れ含む)全員がそう思ってるさ。
またバッドテイストやブレインデッドみたいな映画撮ってほしい。
ミート〜は恥ずかしながら未見です。
32名無シネマ@上映中:03/06/06 02:15 ID:jgNLJj/9
でもブレインデットを今風CG全開にしたらつまんねえだろうな。
遊星からの〜も昔だから最高であってね。

唐突に神父がカンフーやるのが一番受けた。
33名無シネマ@上映中:03/06/06 02:22 ID:jgNLJj/9
この映画の主演男優賞は"内蔵"君に決定しますた。
芝刈り機を押し当てられたときの命乞いしたときの悲しい表情に
俺は感動しました・゚・(ノд`)・゚・
34 :03/06/06 03:28 ID:nKC34sxI
>>19>>22>>26
ぴいちゃんが何かよくわからんけど、確か同時上映は
「キャプテン・スーパーマーケット」だったような・・・
35名無シネマ@上映中:03/06/06 12:08 ID:HnEWBaYv
パンプキンヘッドが同時上映
36血みどろ亡霊:03/06/06 12:16 ID:6TdY3CtR
>>34
おおおおおーーーっ!キャプスパ懐かしい!(キャプテン翼みたいな略し方ですが)
今やピーター・ジャクソンもサム・ライミも出世して大御所監督になったんですねえ〜。
ちょっと感慨深いものがあります・・・。
37名無シネマ@上映中:03/06/06 12:29 ID:iqd2i4gL
主人公が鎮静剤?を買ったオヤジ、「家族はナチに殺された」みたいなこといって泣いてるのに
引っかかって破けた服の下からナチマークが出てきたのは笑った。
あと公園の散歩、主人公が赤ゾンビを蹴ったり叩きつけるのみて喜ぶホームレス最高。
38_:03/06/06 12:31 ID:QRPcHg7t
39名無シネマ@上映中:03/06/06 13:05 ID:AuApRAVz
俺は池袋シネマロサかなんかでキャプテンスーパーマーケットと
同時上映でみますた。2番館だったのかもしれんが。
40名無シネマ@上映中:03/06/06 17:58 ID:6AR8/Ixr
>>37
あそこは笑うところだよね。
軍オタだったんで大笑いしていたが、ダチははあ?って顔していた。
ああいう小ネタ入れてブラックユーモア取るとこがたまらんたい
41名無シネマ@上映中:03/06/06 19:24 ID:m4/atti4
PJって、突き抜けたバカだけじゃなくて、エンターテイナーとして
芸が細かいよね。

ラストの大殺戮シーンって血肉と臓物の量が盛んに喧伝される
けど、細かい笑いが無数にちりばめられてるからあれだけの名シーンに
なったんだと思う。

スプラッタシーンだけじゃなく、延々とフットボールの自慢話をする
野郎とか、主人公が電車に乗るシーンとか、ヒロインのセリフと
呼応するラジオの音声とか、数え切れないくらい。
よくもこれだけ詰め込んだなという感じ。

自分が撮りたいものを撮るんだという意思と、人をとことん楽しませ
ようというサービス精神が、これほどまでに見事にかみ合った映画は
数少ないと思いました。

PJは原作ものには多大な敬意を払う人のようなので、ぜひ
オリジナル作品でエンタメ精神を暴発させて欲しい。
42名無シネマ@上映中:03/06/06 20:13 ID:a3pmr7jf
このスレって全然レス少ないね。
>>1には悪いけどこれ以上こんな無様なスレ見たくないので
削除依頼してくるよ。
43名無シネマ@上映中:03/06/06 20:43 ID:8THsWSpu
なんだよ別にいいだろ。
削除依頼はねえだろ。
44名無シネマ@上映中:03/06/06 20:47 ID:m4/atti4
スレが立ってから日もないことを考慮すれば、そんなにレスが少なくもなくないか?

>>42は唐突過ぎて、ちょっと面白かったが。
45名無シネマ@上映中:03/06/06 20:54 ID:8THsWSpu
42はコピペ荒らしか・・・。
似たような文があるのかもしれん。
46名無シネマ@上映中:03/06/06 20:59 ID:A3JlKc7E
劇場公開当時、友人に是非見ろと勧められたけど
ふツーに恐い映画だと思ってみなかった・・・

やっと一昨年ビデオで見て早く見なかった事を激しく後悔

しかも中古屋で購入した「ミート〜」を持っている事も忘れていて
もちろん未見でしたが・・・

俺馬鹿チンでした
47名無シネマ@上映中:03/06/06 21:46 ID:nhuKLZMk
そういえば公開当時あのゾンビ赤ちゃんのビニール人形(ダッコちゃんみたいな)
貰えたんだけど、気持ち悪くて捨てちゃった。今持っていれば即オークションだった
かも。
48血みどろ亡霊:03/06/07 00:38 ID:eU09eNfc
>>47
宣伝方法に困ったんだろうなあ、ベビー・ゾンビ人形。
かなり濃いい〜いPJファンでも、あれは嫌がってたように記憶してる。
49名無シネマ@上映中:03/06/07 00:40 ID:4SmHOEpP
グロ映画っつうよりお笑い映画だと思った。
50名無シネマ@上映中:03/06/07 02:19 ID:+W0YiEf7
わたしのキックを受けてみろ!どりゃっ
51名無シネマ@上映中:03/06/07 08:13 ID:XIjcIhGe
カンフー神父さんって何者だったんですか?
あの人の高速蹴りってアップでやったときって手でやってましたよね?
手に足型の模型みたいなのに突っ込んでさも高速で蹴ってるようにする
手法。カンフーアクションでたまにお目にかかることができる。
52名無シネマ@上映中:03/06/07 08:58 ID:FSNtsWCi
というか、ピータージャクソン作品総合スレとかにしてくれたほうがよかった。
乙女の祈りやミットザフィーブーとか語りたい映画もあるんでね。
53名無シネマ@上映中:03/06/07 14:17 ID:IWSh9jj4
乙女の祈りなら深夜にやってたよ。
54名無シネマ@上映中:03/06/07 17:18 ID:dL08f1kt
神に代わって成敗してくれるわ!
55名無シネマ@上映中:03/06/07 17:40 ID:BdlSmHkC
あの撮影現場楽しそうだろうな。
もうアホみたいにはしゃいでいたPJの姿が創造できる。
56名無シネマ@上映中:03/06/07 18:04 ID:dL08f1kt
幸うすそうな主役は誰なんだ?
まったく知らん俳優だったな。
あいつにアカデミー症あげたい。
57名無シネマ@上映中:03/06/07 18:40 ID:hw25VXb/
面白すぎ
58名無シネマ@上映中:03/06/07 19:16 ID:0UkuggVb
>>41
>延々とフットボールの自慢話をする野郎とか

俺もそこがツボ。見るたび笑って突っ込んでしまう。まだ話してんのかよ!
59 :03/06/07 21:29 ID:zni6XX+v
>>56
ライオネル役の人は、さすがにアカデミー賞まではいかんかったが、
けっこう各地の映画祭で賞もらってたよ。ライオネル役でw
今は、何してるか不明。

ライオネルママは、乙女の祈りにも出演してますた。
あの顔、インパクトありすぎ。
60名無シネマ@上映中:03/06/07 23:14 ID:OdkL0atE
今日DVD見たけど…思い出の中では美人だったはずのパキータ
がブスだったのでちょっと悲しかったよ。
61血みどろ亡霊:03/06/07 23:21 ID:eU09eNfc
接着剤によるママ・ゾンビ修復。愛情がなければ出来るものではない・・・。
62名無シネマ@上映中:03/06/08 00:26 ID:+xnZm7ok
>>60
ヒロインがこれかよ!って、思わず突っ込みたくなるキャスティング
ですよね。こればっかりは意図的に選んだのか、彼女しかラテン系
の女の子が見つからなかったのか、微妙なところです。

高校時代の同級生(男)がパキータそっくりだったので、
それだけでも面白かった。
63名無シネマ@上映中:03/06/08 02:13 ID:Culr1iGQ
>>61
沁みて痛そうで、想像するたびに冷や汗が出るよ。
ママンになまじ意識があるだけにね。
64名無シネマ@上映中:03/06/08 02:16 ID:Culr1iGQ
ところでDVDって、何処でも売ってるもんなんですか?
近所の店数件わまっても無かったもんで。
毒々シリーズなんかは置いてあったのになぁ(新作が出たからか?)。
来週あたり梅田のヨドバシにでも行ってみるか。
65名無シネマ@上映中:03/06/08 04:45 ID:3AYOMgUt
>>60-62
パキーた男顔だよなあ。

主人公よりよっぽど勇ましい顔してる。
66名無シネマ@上映中:03/06/08 06:49 ID:A6Hsee7p
シネマスクープであれだけ
血が体中に飛び散って感染しないヒロイン・主人公が最強だって
言ってたな。俺的ブレインデッド貢献度は

ライオネル・・・20%
パキータ・・・15%
ママ・・・10%
神父・・・54%
残り・・・1%

突拍子もなく強い神父は面白すぎる。
67名無シネマ@上映中:03/06/08 07:11 ID:fCxXlLex
>>52
こういうスレはある。なんか下のほうに沈んでるけど。

ピーター・ジャクソンは史上最強の映画監督
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1045400847/
68名無シネマ@上映中:03/06/08 08:40 ID:bBe8TU2N
神父はカンフーだけでなくセックスも強いよな
69名無シネマ@上映中:03/06/08 10:24 ID:t8/g6Rvl
>>68
子供作ったな(w
70名無シネマ@上映中:03/06/08 12:24 ID:944+k1VQ
ゾンビ同士のセックスを笑いながら見れる映画なんてコレくらいのもんだぞ。
ホントに凄い監督だ。
71名無シネマ@上映中:03/06/08 13:47 ID:T4fL66OP
ホラーじゃないな。
あの表紙に騙されてエログロ映画だと思って
小6のとき借りたがただのギャグ映画だった、
72名無シネマ@上映中:03/06/08 14:07 ID:I0hoBddM
皆何だかんだ言ってもこの映画を愛しちゃってるよね〜PJはなんて幸せ者なんでしょ!
73名無シネマ@上映中:03/06/08 14:54 ID:UvLof1rg
>>72
うるせー馬鹿!
74名無シネマ@上映中:03/06/08 15:18 ID:K9G+BglO
主人公の叔父が最高、赤ちゃんゾンビにマジ切れして周りのゾンビ、眼中に無いんだもん。
ゾンビに囲まれた小屋でゾンビ一匹念入りに苛めてるし、首なしゾンビの気管に小人人形
刺した時なんか笑い転げたよ。
あと何度も鼻の穴に注射打たれる母親も最高!プディングに血膿もね・・・
75名無シネマ@上映中:03/06/08 17:21 ID:/hG23AQz
神父が強いのはわかったがパキータもそうとう強い思う
76名無シネマ@上映中:03/06/08 18:36 ID:6z5nWk1N
主役クラスはみんな強いよ。
ブレインド・デッドは奇跡的にパチモン2が出ない映画だったね。
ちょっとヒットしたりするとホラー映画は同タイトルの続編が無許可で出た時代だからな。
77名無シネマ@上映中:03/06/08 20:59 ID:mTrpgZ4O
ライオネルたんの後半のぶち切れ加減は見ていて鳥肌が立つほど気持ちいいな
78名無シネマ@上映中:03/06/08 21:31 ID:+xnZm7ok
>>74
首なしゾンビが、左右をうかがうように無い首をふると、
突き刺さった小人人形が左右をうかがってるように
見えるのな。

ああいう小ネタが、いちいち面白い。

主人公の叔父は戦闘能力一番高いかも知れないね。
79血みどろ亡霊:03/06/08 21:32 ID:4j/RkP+x
スプラッターではなく、“マインド・カット・ムービー”と呼んで
下さい、って、当時確か宣伝してたっけ。定着しなかったな。
80名無シネマ@上映中:03/06/08 21:34 ID:+xnZm7ok
そういえば、赤ちゃんゾンビだけ劇中ではっきりと死んだシーンが
映ってなかった気がする(炎の中で泣いてるシーンはあった)。

それが、次回作へつながるのかなーと思ってたんだが。
81名無シネマ@上映中:03/06/09 02:29 ID:L9hA/fbi
>>79
俺はビデオ屋"一目惚れ"して借りたもんだから
当時の詳細とか知らないんだ。トゥナイトでやってたんでしょ?
そういえばその時期って日曜洋画劇場とかでもホラー連発していた
ときだよね。
82名無シネマ@上映中:03/06/10 05:32 ID:tHYTp4W/
ブレィンデッドは赤ん坊が表紙のやつと
看護婦が赤ん坊と一緒に縄で絞められて切り刻みたい程愛したいって
キャッチコピーが書いてあるの・・・どっち借りた?
83 :03/06/10 05:42 ID:j7vY3H2P
赤ん坊が表紙のやつ見たことないyo
84名無シネマ@上映中:03/06/10 06:14 ID:tHYTp4W/
85名無シネマ@上映中:03/06/10 07:35 ID:B447nnD6
ぐろすぎてうけつけね。
86名無シネマ@上映中:03/06/10 12:46 ID:fg6Q0Wma
ブレイン・デッドは単なるグロ映画のノリで作られたのではない。
ちゃんと親子関係に置ける息子への依存、親離れ、マザーコンプレックスからの
解放というテーマがあるのだ。最後にライオネルが母親ゾンビの腹に取り込まれる
シーンがあるが、あれは胎児への回帰と母親の歪んだ愛情の答えが息子を未だに
赤ん坊と同様の扱いをして成長を認められなかったことの末路だということを示していた。
それに対してライオネルは母親の腹を破り、初めて自らの足で歩き母親への反抗を
することで、歪んだ愛情を持った母親の言いなりでしかなかったライオネルの自立と
その一歩を踏み出すキッカケとなったパキータの愛が優ったことを提示したシーンだった。
つまり屈折した愛情を押し付ける母親(現代社会での核家族化への危惧)、マザコンだった男が自立するまでの映画を作るためにホラーを
題材にしたに過ぎないのであった。あのグロシーンとお馬鹿ストーリーの中に高尚な
テーマを盛り込んでみたのである














が・・・やっぱりあれはお笑いグロ映画としてしか成立しなかったんだなー。
87名無シネマ@上映中:03/06/10 17:32 ID:XDtA46nQ
>>85
やっぱそういう人も多いだろうな。
88名無シネマ@上映中:03/06/10 21:41 ID:U9Cni+5a
cinema-scapeの批評も賛否あるしな。
89血みどろ亡霊:03/06/11 00:01 ID:i3aIaevv
この映画を観て笑えない人とはお友達になりたくない。
90名無シネマ@上映中:03/06/11 00:57 ID:SOnDPvcQ
91名無シネマ@上映中:03/06/11 07:31 ID:Lrt+pwLE
みなさんは、女の子に「一番好きな映画はブレインデッド」って仮眠具アウトされたらひきますか?
92名無シネマ@上映中:03/06/11 08:41 ID:LLG/LkOk
引かない。むしろつきあってくれ。
93名無シネマ@上映中:03/06/11 08:55 ID:Wpdfl2Fe
たしかにグチョグチョは売りのひとつだけどさ、
やっぱりかなり上手いと思うよピーター・ジャクソン。
ドイツとかの新参監督のゾンビもんとか観ちゃうと
やってることは同じように見えて、才能の違いってのを痛感するね。

「プリムトス」とか「バイオレント・シット」とか・・・
まあ好きなんだけどさ
94名無シネマ@上映中:03/06/11 10:09 ID:LLG/LkOk
乙女見てからファンになったPJ。
95名無シネマ@上映中:03/06/11 13:01 ID:i3aIaevv
「乙女の祈り」のケイト・ウィンスレットもグチョグチョに引き裂きたい。
96名無シネマ@上映中:03/06/11 14:46 ID:vftVXRbs
何回も見ていると>>86のように
この監督は実はかなり深い思想を映画に植え込んでいるんじゃないかって思えてくる。
爆笑した後は細かいマニアックな部分を見つけてにんまり。
ブレイドデッドは2回おいしい。
97名無シネマ@上映中:03/06/11 16:05 ID:7KVe6HWg
>>96
4度おいしかった。、
PJがいきなり手首着られるってシチュは最高だと思う。
98名無シネマ@上映中:03/06/11 16:10 ID:cdUTTfhB
あれってピータージャクソンだったんだ。
今見るとラットもんきーってチンケなCGだよね。
CGじゃなくてVFXっていうのかな?
もし再販するならあそこだけ直してくれ。
99名無シネマ@上映中:03/06/11 16:38 ID:mQZq4Qou
>>98
ストップモーション(ちょっとずつ動かして撮影するヤツ)
だと思う
100名無シネマ@上映中:03/06/11 16:50 ID:NuJT5/AN
>>98
あのチンケで怪しい動きが面白いんじゃないか。
101名無シネマ@上映中:03/06/11 18:51 ID:cdUTTfhB
踏み潰されてるとこを写真取るおっさんが何気にツボ
102名無シネマ@上映中:03/06/11 18:52 ID:cdUTTfhB
>>99
そうだっけ?
あの技術は当時結構あったよね。エルム外の悪夢とか。
昔は失禁するほど興奮していたんだが・・・
>>100
まあそうなんだけどね(w
103名無シネマ@上映中:03/06/11 22:21 ID:uC9VcVG9
俺は厨房の頃、この映画観たけど、あまりにもグロすぎて気持ち悪くなった。
104名無シネマ@上映中:03/06/11 22:25 ID:uC9VcVG9
質問なんですけど、公開当時は年齢制限ってあったのですか?教えてください。
105名無シネマ@上映中:03/06/11 23:16 ID:pq+9I+B3
当時は愚か今もホラー規制なぞないよジャパンには。
映倫が厳しかったのはアダルト映画だったdけしょ。
106名無シネマ@上映中:03/06/12 00:02 ID:jIY7swwV
この映画のビデオの裏表紙でコメントしていた有名人って誰でしたっけ?
107名無シネマ@上映中:03/06/12 00:08 ID:+Z9mSLRH
>>106
竹中直人
108名無シネマ@上映中:03/06/12 00:16 ID:jIY7swwV
ああそうだっけ?
何か映画の内容とコメントがまったく合ってなかったので
ほんとに見たのかよ?っておもっちまったが
109名無シネマ@上映中:03/06/12 09:14 ID:GdjBSQt/
この映画を観る奴は異常者。
110名無シネマ@上映中:03/06/12 12:21 ID:scC3B9GF
( ´,_ゝ`)プッ
111名無シネマ@上映中:03/06/12 12:49 ID:EBwLMyQd
竹中じゃないけどパケの裏表紙で
まさに>>86みたいなこと書いてたよな
112名無シネマ@上映中:03/06/12 15:31 ID:owzNFdIH
86は竹中と同レベル
113名無シネマ@上映中:03/06/12 18:36 ID:Mj0MtHXZ
ブレインデッド大好き
息子が大きくなったらみせてやろう
114名無シネマ@上映中:03/06/12 19:30 ID:IguaTUfT
ブレインデッドのパッケージイラスト、どうせならゾンビ手帳にのってた
バカなやつを使ってほしかった。
ライオネルらしき男においかけられて必死に逃げてる赤ちゃんゾンビのやつ
115名無シネマ@上映中:03/06/12 19:40 ID:scpqZEe2
ゾンビどもは手なずけて一緒に暮らすというこれまでに
なかった斬新なゾンビ映画を作ったのは偉い。
薬で暴走するまえはちゃんと言うこと?聞いてたもんな。
116血みどろ亡霊:03/06/12 19:53 ID:qnxpAhEu
いきなりラストの血の海シーンから見せられりゃあ、誰でも引くけど、
徐々に盛り上げて、グチョグチョ・ドロドロに慣れさせてから、怒涛の
ラストシーンになだれ込む演出だから、とっても気持ちいいんだよ!
117名無シネマ@上映中:03/06/12 20:57 ID:FeVebWIA
究極のエクスタシー映画だな。
118名無シネマ@上映中:03/06/12 23:34 ID:4BtKguhw
てかラストシーンから見る奴って映画をどういう鑑賞方法で観てるんだ?
どう考えても間違ってるだろ。
119116:03/06/13 02:08 ID:uihpKay4
>>118
んーーっと、うまく伝わらなかったな。要は、人にこの作品の面白さ
とかを教えてあげる時に、どうしてもインパクトあるラストのあたりを
中心に喋ってしまいがちになるので、そうするとどうしても作品に対
する認識に温度差が生じてしまう、というような事を言いたかったん
だわ。言葉足らずで済まぬ。
120名無シネマ@上映中:03/06/13 05:01 ID:bxxShIjY
>>119
118がアホなだけ。
別に言葉足らずじゃないよ。
121名無シネマ@上映中:03/06/13 09:49 ID:GiUcpkVK
>>119
>>120
お前等アホすぎ。
118の意見は116の意見に被せていっただけ。
別に反論しているわけじゃない。少し自意識過剰だ。もいちどブレインデット観て
もちつけ。
122名無シネマ@上映中:03/06/13 11:01 ID:kXsUX7vW
>121
119-120が正しいと思うが。
118が演出と鑑賞を勝手に取り違えているのは分かるだろう?
123名無シネマ@上映中:03/06/13 11:27 ID:GiUcpkVK
もういいよ血みどろの自作自演は。
すぐ噛み付くなってまるで狂犬みたいだぞ。
124名無シネマ@上映中:03/06/13 11:30 ID:h0GZajVt
>>123
もまいも落ちつけ。
ドキュンやコテハンがうざいと思ったならNGワード入れろ。
スレで喧嘩するな。ここはお互いどっちもどっちってことで終了

な?
125名無シネマ@上映中:03/06/13 11:34 ID:GiUcpkVK
熱くなってたわけじゃないっす。
でも自分が正しいと分からせるまで言い続ける厨相手にムキになったのは悪かったです。
もうやめます。すみませんでした。
126名無シネマ@上映中:03/06/13 11:46 ID:wl8mTih5
つまり厨房達にも大人気のブレインデッドってことですね。
127名無シネマ@上映中:03/06/13 12:02 ID:h0GZajVt
主人公もドキュンだからな。
母親もパキータも。
128名無シネマ@上映中:03/06/13 13:14 ID:/mN3wbWQ
ところでどこが舞台なの?
何か中世ヨーロッパって感じしたんだけど。
129名無シネマ@上映中:03/06/13 13:19 ID:R2sN9Xyb
中世・・・
130名無シネマ@上映中:03/06/13 13:28 ID:klgdgznX
93年同時上映だった映画はマチネーです。
131名無シネマ@上映中:03/06/13 16:03 ID:ARwWvpq7
マネチー???
132名無シネマ@上映中:03/06/13 16:25 ID:UrHbKa4s
>>131
ホラー映画
133名無シネマさん :03/06/13 16:35 ID:u5LAuzmY
ゾンビ弱かったな。たぶん、史上最弱。
134名無シネマ@上映中:03/06/13 16:40 ID:QSElkBRq
>>132
ちがう、ジョー・ダンテの得意なジャンル+子供の初恋模様を描く、
いい感じの映画。
劇中映画もキッチュでよい。
135名無シネマ@上映中:03/06/13 19:13 ID:wT/1+TxB
俺見たことあるわ。
136血みどろ亡霊:03/06/14 00:35 ID:G4ISddLF
むっちゃ面白い映画に巡り会えて幸せだったなあ〜と思える反面、
それ以来、田んぼの草刈機を見る度に、つい無意識に逃げてしま
うというトラウマを生み出してしまったことも、これまた事実。
137名無シネマ@上映中:03/06/14 00:37 ID:ZeO9Pryv
トラウマかよ・・・あそこまでやると逆に作り物って感じがして
あんまひかなかったな
138名無シネマ@上映中:03/06/14 00:44 ID:1JdfnSRw
キチガイ映画
139 :03/06/14 00:58 ID:8iRyFI1N
>>136>>137
確かにラストの草刈り機祭りの頃にはグチャグチャドロドロに対する免疫ができて
スカッとしたすがすがしい気持ちにさえなるよね。
逆に免疫出来る前の映画冒頭で見せられるラットモンキーに噛まれたPJの腕切断
シーンの方がトラウマになりやすいと思われ・・・
140名無シネマ@上映中:03/06/14 15:48 ID:Xwo1HRV8
PJいきなり死んで面白かった。
141名無シネマ@上映中:03/06/14 18:00 ID:64Cpd2aP
>>139
いきなりしょっぱなからとんでもないシーンを見せつけるあの演出は
素晴らしいと思いました。「この程度は序の口だぜw」っていうPJの
宣戦布告と受け取りました。

なんか南国の土人みたいなのが出てきて、オマヌケな話なのかなー
と思ってたらいきなりの人体切断ですから、ホラー映画に多少の
免疫があっても度肝をぬかれます。

しかも、冒頭惨殺シーンからきちんとギャグが入ってるのが凄すぎる。
142名無シネマ@上映中:03/06/14 21:45 ID:Xwo1HRV8
切り刻みタイほど愛しているってなんだったんだ?
143名無シネマ@上映中:03/06/15 00:31 ID:wPCJNoZD
嘘キャッチなんて
ホラーでよくあるでしょ。
そういえば嘘キャッチといえばワンチャイのむえいきゃくついに敗れる!って
キャッチこぴーあったので、え?嘘?って感じで借りたら
キャッチコピーの内容通りのことなんて何もなかった。

144名無シネマ@上映中:03/06/15 01:47 ID:HSkwNkoD
ブレインデッド2作ってくれ
145名無シネマ@上映中:03/06/15 13:11 ID:ME4f/5Jq
ブレイン・デッドをリメイクするにあたって
誰がやってくれるだろう。
ホラーの巨匠あたりにやってほしい。
PJは守りに入ってて駄目かも。
146名無シネマ@上映中:03/06/15 15:16 ID:ME4f/5Jq
ルチオフルチ監督にとってもらおう
147名無シネマ@上映中:03/06/15 16:37 ID:9tZCuiAg
>>146が地獄の門を開きます
148名無シネマ@上映中:03/06/15 17:29 ID:G6Mk3XD7
ルチオはクソ映画も連発しているから却下かね?
149名無シネマ@上映中:03/06/15 19:04 ID:QW5GqM2/
( ´,_ゝ`)プッ
150名無シネマ@上映中:03/06/15 19:45 ID:Uir0MD7W
ホラーの巨匠は、ブレインデッドなんかリメイクしないと思うけど、、、

タランティーノの「フロムダスクティルドーン」はブレインデッドをかなり
意識してるような気がする。
151名無シネマ@上映中:03/06/15 22:57 ID:y73TGdSX
一体のグチョグチョ死体は気持ち悪いが、それが百体にまで増えれば
意外と爽快に感じるものだ、という体験が、ある種“ふしぎ発見”でした。
152名無シネマ@上映中:03/06/16 02:16 ID:YWNBucHc
DVD出てるけど、海外版通販で買うのとどっちがいいかね?
153名無シネマ@上映中:03/06/16 15:31 ID:YOA4fuh0
ルチオフルチはとっくに死んでいますが。
154 :03/06/16 22:54 ID:qY2sn3kV
>>153
ネタにマジレスカコワルイ
155名無シネマ@上映中:03/06/16 23:11 ID:xeZ7aVQo
え?だあれ?路上フルチンて。
156名無シネマ@上映中:03/06/17 09:53 ID:dZ/suHrz
157名無シネマ@上映中:03/06/19 02:47 ID:Hv7OnM9w
あげ
158名無シネマ@上映中:03/06/19 03:04 ID:5GszaxwI
 当時レンタルビデオの裏パッケージにある写真で、ゾンビ赤ちゃんが女性の
顔をベリーーーッと引き裂いている写真がどうしても駄目で借りれなかった。
159名無シネマ@上映中:03/06/19 03:19 ID:Uwa/NApp
>>158
映画の中の流れで見れば、どうってことないシーン
なんだけどね。

ていうか、顔ベリをどうってことないように見せる
映画ってやっぱ間違ってるわ(いい意味で)。
160 :03/06/19 05:42 ID:jKWb/+A5
昨日、ふとロードオブザリングのDVDを見て何故か泣いた。
一番好きな映画はやっぱりブレインデッドだけど、私にも素敵な映画で涙を流せるピュアな心が
残ってて良かったなぁ・・。
って思いました。
PJありがとう。
161血みどろ亡霊:03/06/19 21:25 ID:EYFSoQGQ
>>160
「ブレインデッド」を知っていて「ロード〜」を観る人は、知らない人以上に
感動できると思う。例えるなら、あんなに小さかった親戚の従兄弟が、立
派に成長しているのを見た時のような、ささやかな感動とでも言おうか・・。
162名無シネマ@上映中:03/06/19 21:52 ID:jR2nbzqK
この映画最低ですた。
このスレのバカ共に騙されました。
訴えてやる!!
163名無シネマ@上映中:03/06/19 22:38 ID:3C78Bl46
実際ショック受ける人多数。
なんでこんなバカ映画を・・・と困惑する人大多数
16445011:03/06/19 22:39 ID:QEp0fzA9
デロデロな出会いhttp://pink7.net/masya/
165名無シネマ@上映中:03/06/20 01:25 ID:mSpdYNIg
>>162
釣りかも知れないが、
このスレの住人は身内で感想を語り合ってるだけで、
無理矢理他人に勧めたりはしてないと思うが。
166名無シネマ@上映中:03/06/20 01:42 ID:DOI3Dx3j
うん。人を見て勧めないとエライ目に遭う映画だよな。
例えば仕事場なんかでは、絶対そういうジャンルに興
味ナシというふりをしておくほうが無難・・・。悲しい・・・
167名無シネマ@上映中:03/06/20 03:12 ID:ug5Aqg/J
ある意味心理的ダメージを与えるためにお薦めすることはあるかもしれんな(w
PJ最高傑作!これを見なきゃPJマニアとはいえない!とか煽って。
168名無シネマ@上映中:03/06/20 03:38 ID:EOX31Rqs
昨日はじめて見たよ〜。最高に面白い!
細かいところまで作りこんであって感心しました。
ゾンビ電球ピカピカ。
169名無シネマ@上映中:03/06/20 03:45 ID:XM1EzEaA
>>164
いちおうこの広告ってこのスレに合わしてるのかな
絶対踏まないけど
170名無シネマ@上映中:03/06/20 10:29 ID:wSsMEy6Y
>>169
スクリプトは放置
171名無シネマ@上映中:03/06/20 18:43 ID:onpVIzj1
>>169
( ゚,_ゝ゚)ピッ
172名無シネマ@上映中:03/06/20 19:02 ID:Mx7pgKi9
何でもやりすぎるといけないといわれました。
トレーニングにしろ
勉強にしろ
ゲームにしろ
でもやりすぎても逆に芸術性が伴うグロ映画ってはじめて見ましたよ。
173血みどろ亡霊:03/06/21 00:40 ID:esNpM8pD
>>172
>芸術性が伴うグロ映画

いい表現だなあ。あのグチョグチョドロドロな汚さを知ってこそ、
初めて見えてくる一輪の花の美しさ・・・みたいな感性を大事にして
いきたいものだ。何のこっちゃ。
174名無シネマ@上映中:03/06/21 02:37 ID:lWQa0f1r
>>173
今度ボクの彼女に勧めようと思います。
粋な芸術映画があるんだっていってね。
175名無シネマ@上映中:03/06/21 11:22 ID:i8rHGJZk
スプラッター映画の最高峰。
これを見ずにスプラッター映画を語ってはいけない。
176名無シネマ@上映中:03/06/21 12:33 ID:djnHOA6l
オクでかなり高額だけどそんなに希少価値アル?
もともと少なそうだとはおもってたけど
177名無シネマ@上映中:03/06/21 22:29 ID:MOqebVb/
>>176
???
178名無シネマ@上映中:03/06/21 23:32 ID:esNpM8pD
>>174
品性を疑われて、破局して、その上一生憐れみの目で見られることを
覚悟して行きなさいね。
179名無シネマ@上映中:03/06/22 06:33 ID:/DOch/ZH
>>178
ブレインデッド大好きな女の子って変ですか?
私の周りでもおもしろいって言う子いっぱいいますよ??
180名無シネマ@上映中:03/06/22 10:16 ID:dp0Zw7Pk
そんないるかね?
あれが好きな女ってのはちょっと引くけどね(w
181名無シネマ@上映中:03/06/22 12:57 ID:jQZJhDx7
>>180
面白い映画に男も女もあるか!
182名無シネマ@上映中:03/06/22 13:47 ID:bmIQDmhg
女の方が血を見慣れてるし
183名無シネマ@上映中:03/06/22 17:07 ID:064VoW/q
>>180
そう思うような男には好きだと言わないんだろう
184名無シネマ@上映中:03/06/22 18:47 ID:KEg8utLE
何気に下品な人がいますね
185名無シネマ@上映中:03/06/22 19:45 ID:l2TfzGIg
女はこういう映画見ろみたいなお上品なこと言う奴とは友達にはなれんな。
男女平等でホラー好きはホラー好き。
186名無シネマ@上映中:03/06/22 19:54 ID:Tl/OUArk
何故ホラーの男性論女性論の話になってる?
187名無シネマ@上映中:03/06/22 19:59 ID:vY61lkO9
おれはなんとなく、女の方がホラー好きは多いと思ってたんだが。
188名無シネマ@上映中:03/06/22 21:36 ID:4A48RjyE
女性はジェットコースターとか
お化け屋敷とかに率先して入りたがる。
男性より女性のほうがホラーって好きなんだよ。
189名無シネマ@上映中:03/06/22 21:55 ID:caV/koaC
男女の別というよりは、潔癖さの度合いで好き嫌いが分かれるんだと思う。
この面白さが何故解らないの?などと言ってみても、生理的に受け付けな
い人っていうのは絶対いると思う。
190名無シネマ@上映中:03/06/23 14:23 ID:zyUzfHQM
191名無シネマ@上映中:03/06/23 16:27 ID:+t8Z1qHG
そもそもこの映画ホラーじゃないでしょ。
明らかに笑かそうと思って撮られてるコメディじゃん。スプラッタコメディ。
192名無シネマ@上映中:03/06/23 16:29 ID:S0ki0f7v
この映画は大好きだが、芸術性はないと思う。
むしろそこが好き。
193名無シネマ@上映中:03/06/23 17:30 ID:bvMtobNS
ホラー映画だとして見ると痛い目にあう(いろんな意味で)
194名無シネマ@上映中:03/06/23 17:33 ID:lSupa0Pc
パキータは、作中で「いい女」と言われていますが、どう見てもそう思えん。
195名無シネマ@上映中:03/06/23 18:11 ID:S0ki0f7v
>194
あなたは正常です。
196名無シネマ@上映中:03/06/23 19:53 ID:0wKX3iGh
実際は一番男前
197179:03/06/23 21:57 ID:BI6WLBgr
>>180
マジですか??
ちょっとショック!
一番好きな映画なのに〜・・・。
でも、これからもどんどんいろんな人に薦めていきます!!
もちろんこういう映画大丈夫か確認してからですけど。

>>196
ワロタ
198名無シネマ@上映中:03/06/23 23:19 ID:LnNgPJPm
パキータ = アランチャ・サンチェス・ビカリオ
199名無シネマ@上映中:03/06/24 00:21 ID:V46BUWeA
映画の中で一番強い女=ぱきーた
200名無シネマ@上映中:03/06/24 00:37 ID:cMyyzYMO
面白いんだけど、IQ60ぐらいの馬鹿息子の行動がやたらイラつく。
201名無シネマ@上映中:03/06/24 07:40 ID:ouBxA3+C
>>197
僕と一緒にゾンビ退治しましょう(;´Д`)ハァハァ
202名無シネマ@上映中:03/06/24 08:15 ID:Rb2CM5De
>>200
あの主人公でなければ
ストーリーは成り立たないよ。
203名無シネマ@上映中:03/06/24 10:13 ID:zbygQ6Wx
主人公の、にっちもさっちも行かなくなってとりあえず
隠しちゃえって行動はよくわかるなぁ
IQ60なのか、、(´・ω・`)ショボーン
204名無シネマ@上映中:03/06/24 13:43 ID:uOxf/qfb
>>203
60ぐらいにしか見えないってことでしょ。
ところでこのスレに来ている女性てはたして何人ぐらいなのだろうか?
女性のほうがホラー好きという過去レスを見たがはたして・・・
205名無シネマ@上映中:03/06/24 14:03 ID:KkM4Di/Y
私女です。
あの神父さん、今は有名なアクション俳優になってるという噂を聞いたけど
誰なのかな?
206名無シネマ@上映中:03/06/24 14:57 ID:KNYX+y94
>>205
まじですか?
たしかに蹴りはすごかった。
というか唐突に強い神父にワロタ。
207名無シネマ@上映中:03/06/24 14:59 ID:QfGKfCt0
この映画、映画館で友達4人で観た。しかもキマりながらw
モーレツに笑った記憶があるよ。楽しかったな〜
208名無シネマ@上映中:03/06/24 16:08 ID:BUY+kZfu
グロすぎて面白い。
209名無シネマ@上映中:03/06/24 17:37 ID:t6agSe/U
( ´,_ゝ`)プッ
210名無シネマ@上映中:03/06/24 20:12 ID:MwzUEUQc
グロいかな?
あのノリが面白すぎて全然感じられなかったけど。
211名無シネマ@上映中:03/06/24 22:15 ID:2tlMutMS
ライオネルが母親に毒(結局は興奮剤だったが)を注射するシーンは、ちょっと泣いた。
実の親を殺すなんて、悲しすぎるよ…
212名無シネマ@上映中:03/06/24 22:18 ID:9YaPlNt/
>>211
もう死んでるけどなー
213名無シネマ@上映中:03/06/24 23:18 ID:GWQgmGnK
>>211
お前のが恐いわ。
214名無シネマ@上映中:03/06/25 02:44 ID:XDuewl2p
ライオネルが格好良すぎる。しびれましたね
誰にも真相を打ち明けず、濡れ衣を着せられること多数
パキータとも別れてしまう
まさに孤軍奮闘!
映画が終わるころにはライオネルを見る目が変わっていた
なんて男らしいのかと
215名無シネマ@上映中:03/06/25 03:23 ID:OPsrP+Fh
>>214
Party is over
草刈りマスィーン持ってのライオネルたんには、漏れもしびれますた。
216名無シネマ@上映中:03/06/25 11:34 ID:tZiGgzU6
パキータと別れたっけ?
217名無シネマ@上映中:03/06/25 14:04 ID:LPEO3kfW
>>204
映画館には結構きてたよ。
キャプテンスーパーマーケットと同時上映。
俺はホラー(?)見に行ったのは初めてで、
2作品とも客席から笑い声がしないんで、観客の方が怖かったよ。
ホラーマニアってこんなやつらなのか、監督が来てたら泣くぞ?
と思っったけど、終わって出るときに客席で笑いをこらえてる女の子発見。
救われた気分だったよ。
218名無シネマ@上映中:03/06/25 17:14 ID:uhbTnPq2
ネカマってどのスレでもうざいよな・・・。
「私女だけど」って前置きで語る奴は大抵デブオタのドキュン。
ネカマ常連で自分が出会い系サイトで騙されて金取られたから
私怨でネカマしてるんだよ。
大体こんなグロ映画で女だけどって喜んでしゃべってる女なんて
ドブスの糞キモ女しかいねえだろうしな。まあそう考えると十分ありえるな。
219名無シネマ@上映中:03/06/25 17:21 ID:2Ef3vMG3
>>218
突然どうした?ローズヒップティーでも飲んで落ち着け
220名無シネマ@上映中:03/06/25 20:12 ID:thv3ooib
おーいみんな!
218は出会い系サイトでネカマに騙されて金取られたんだってさ。
可哀相だから優しくしてやれよ!
221& ◆xWh2ZLVRdc :03/06/25 20:35 ID:vuzaxXYv
>>218
私女だけど。
218ってかわいそう。
222名無シネマ@上映中:03/06/25 23:08 ID:0EnwlzaO
>>218の話を要約すると

「みんな出会い系サイトにはネカマが多いし、下手に会う約束するとチーマーに
 金取られるから気をつけな」ってことですよね?

これは実体験を元にした218さんの警告だから真摯に受け止めようよ。
223名無シネマ@上映中:03/06/25 23:38 ID:mmC9HXTe
ネカマの厨が自演してるね(w
不細工のネカマ厨は図星言われて発狂してます(w
224名無シネマ@上映中:03/06/25 23:46 ID:aaRMeFts
必死だな偏見厨房(w
225名無シネマ@上映中:03/06/25 23:51 ID:Wp+Jv3of
まず女が見ていないと前提することがおかしいわけで
一体何時代の人間の思想なのか気になる。
それと女性が見てようと男性が見てようといいじゃん。
ここのデフォルトは名無しさんなんだよ。男だろうと女だろうと
名無しさんが意見を共有する場であることは変りない。
226名無シネマ@上映中:03/06/26 00:19 ID:yTCfN6MN
とりあえず釣られすぎです。
227名無シネマ@上映中:03/06/26 00:34 ID:LWz4Aly/
もうブレインデッド関係無い話題は余所やってくれませんか?
つまらんです。
228名無シネマ@上映中:03/06/26 08:26 ID:IoeD6Ar/
残念ながらビデオだったんだけど、劇場で見れてたらさぞや
壮観だったろうなーとは思う。スクリーンを埋め尽くす腐肉と鮮血。
229名無シネマ@上映中:03/06/26 08:31 ID:3le+ssuJ
劇場の大型スクリーンだと臓物とかグロセックスがドアップになるので
それはそれで勘弁です。
230名無シネマ@上映中:03/06/26 13:22 ID:1DewOgtS
(・∀・)イイ!
231名無シネマ@上映中:03/06/26 15:10 ID:8nZGbnQM
カンフー神父さん最後まで生き残って欲しかった。
232名無シネマ@上映中:03/06/26 16:29 ID:zrGFK1xp
同感です。
233名無シネマ@上映中:03/06/26 19:50 ID:OUO5rlL4
カンフー神父さんとかラストの草刈り機シーンとかって、
もちろん笑えるところではあるんだけど、純粋にすごい
迫力も感じた。

今は圧倒的に強いようにみえるけど、だんだんやばい
方向に向かっていくってのが伝わってきて手に汗握ってしまう。

とくに草刈り機シーンは、カンフー神父のことが頭にちらつく
から、調子にのってるとやばいYO!ほら、足もと滑ってるし!
って、びくびくしながら観てました。
234名無シネマ@上映中:03/06/26 23:06 ID:DYLjvM81
つかあれほど神に見放された神父ってオチもいいね。
神の代わりに成敗すると息巻いてさ。
235血みどろ亡霊:03/06/27 00:27 ID:TRt9lNDt
AXNチャンネルのミニコーナーの中で、P・ジャクソンは、
「“ブレイン・デッド”は、度が過ぎた作品になってしまったので、どこ
の配給会社も認めてくれなかったんだよ。」とコメントしてるらしい。
236名無シネマ@上映中:03/06/27 02:13 ID:P1b2s/Ww
いいんだよ何でも大衆化しないほうがいい。
限られたマニアだけが知る作品ってのもまたグッド。
237名無シネマ@上映中:03/06/27 06:08 ID:z+AEU8pp
ライオネルにしろキャプスパのアッシュにしろ
主人公はどうしようもないバカなのがいいね。
でもゾンビには滅法強い。
238名無シネマ@上映中:03/06/27 09:42 ID:o8p/Se5r
ブレインデッドは所謂有名どころの
エイリアンやゾンビなどの俗っぽさがないところがいいよね。
ほんとにマイノリティの名作というか。

ホラーってのはマイノリティな人々の楽しみであってほしいと思うのは俺だけ。
俺はホラーマニアなんだけど100本のはずれの中から1本のあたりを
引くのが最高の喜び。っつか発掘隊のような気分になるんだよね。
イママでホラーのためにいろんなとこでビデオの会員権作ったけど
9割マイナーで知られてないホラーは駄作だった。呪いのランプとか
デモンズ6とか、誰も知らないような作品借りると必ず駄作なんだよね。
239名無シネマ@上映中:03/06/27 10:35 ID:/2DDpCJs
ぴたじゃくは、典型的なオタク顔だからなぁ…
あの異常な拘りもわかるよ。
240名無シネマ@上映中:03/06/27 10:40 ID:Ag+PDlqA
あんた選ぶビデオが間違ってるって(w
タイトルで判断しなきゃ(w
まあホラーは100本見たら2,3本ぐらいしか当たりがないけどな。
241名無シネマ@上映中:03/06/27 12:28 ID:iTh+Busj
ブレインデッド3
242名無シネマ@上映中:03/06/27 23:05 ID:+jhOvUS1
( ´,_ゝ`)プッ
243名無シネマ@上映中:03/06/28 00:40 ID:xKTAv5a2
>>241
>ブレインデッド3

「ブレインデッド・レボリューションズ」ですね。待ち遠しいや・・・。
244名無シネマ@上映中:03/06/28 00:44 ID:pRf3X/03
パキータ「ライオネル、私はもう恐れないわ。あなたが救世主だって信じるわ」


ママの腹の中からライオネル復活
245名無シネマ@上映中:03/06/28 00:56 ID:N94WAXFP
ブレインデッド・フルスロットル

3人のシスターがカンフーでゾンビと戦います
246名無シネマ@上映中:03/06/28 11:24 ID:fWmHX3rF
チャーリーズ・ブレインデッド
247名無シネマ@上映中:03/06/28 13:27 ID:kG23M4kJ
248名無シネマ@上映中:03/06/28 14:47 ID:D7bgbQwf
漏れの知人の女の子(ホラー好きお笑い好き)に
DVD貸したんですが「面白かった」とのことでした。
ちなみに彼女はかなり美人だとおもいます。(ネットはやらないけどね)
ということで「ブレインデッド」は女の子にもウケル映画にケテーイ。




はよDVD返せよ、ゴルァ!
249名無シネマ@上映中:03/06/28 15:38 ID:VHd0KVlg
>>248
ドブスのヒキオタのガセ情報ご苦労さん。
そんなにグロ映画を女が見ていたってことにしたいのか(w

このキチガイ!
250名無シネマ@上映中:03/06/28 19:15 ID:D7bgbQwf
>>249
いや事実を伝えてるだけなんですけど
まあ美人が身の回りにいなかったり
上戸が美人に見えてしまう人には
どんな女性が美人かはねぇ…
251名無シネマ@上映中:03/06/28 20:21 ID:k/exkC/I

>>250
こいつは頭のおかしな童貞のヒッキーだから相手しないで。
チャットで女だと思ってナンパしたらネカマでしかもチーマーに金取られた
雑魚だから(w
252名無シネマ@上映中:03/06/28 22:15 ID:C4L7RWpW
>>250
>>251
自演キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!
253名無シネマ@上映中:03/06/28 23:58 ID:ibRnXfa0
>249
たかがグロ映画なんだろ?粘着すんなよ。
まったりいこうぜ。
254名無シネマ@上映中:03/06/29 00:04 ID:rjZeym77
『ブレイン・デッド エピソード2 クローンの攻撃』
255名無シネマ@上映中:03/06/29 01:30 ID:tNgsxvAT
血の床でツルツル・ダンスがこの映画のキモだと思った。
256名無シネマ@上映中:03/06/29 01:57 ID:N3rR68HS
>>255
それが最高じゃないか。
257名無シネマ@上映中:03/06/29 02:05 ID:/KN1ze4q
劇場で観てたんだが、大見得切った神父が速攻でやられたときにゃ
場内大爆笑だったなー。

っつっても20人くらいしか居なかったが。
258名無シネマ@上映中:03/06/29 11:58 ID:qMZpbpHU
緒川たまきがこの映画を好きだと言って、町山智浩を驚かせてたって話をどっかで読んだな。
259名無シネマ@上映中:03/06/29 13:20 ID:9cHreCqi
緒川たまき、前にNHK(だったかな)で「これは愛の映画なんですよ!」とか力説して、
一緒に出演してた関根勤に気に入られてた。
260名無シネマ@上映中:03/06/29 17:31 ID:JcIQW30/
水をかけられたラットモンキーが増殖をはじめて・・・
261名無シネマ@上映中:03/06/29 19:07 ID:ONbHdbhv
>>259
なんだそりゃ(w
262名無シネマ@上映中:03/06/29 19:34 ID:DYgqFmuD
>>251
貴重なご自分の体験談ありがとうございました
263名無シネマ@上映中:03/06/30 00:05 ID:AITmKHkp
>>259
>緒川たまき

ようこそ!ブレイン・デッド・ゴールド・メンバーの世界へ。
264名無シネマ@上映中:03/06/30 00:37 ID:/RIp3m+D
竹中が絶賛していたよ。
ラジオで

「俺が見た恋愛映画で一番良かったのはブレインデッド。見てくださいよ」
司会のアイドルが「えーそうなんですかー」といったら
「あなたみたいn女性にお薦め」だって
265名無シネマ@上映中:03/06/30 06:58 ID:uyeOV2lm
悪夢だな。
266名無シネマ@上映中:03/06/30 08:11 ID:o1w/dx8l
T2の後に作られた映画なんだよな。
267名無シネマ@上映中:03/06/30 11:06 ID:yfav4IaH
>>266
何か意外な感じだけど、ブレイン1992年製作だよね。T2は1991年か。
何だか昔っからあるような気がしてた。
268名無シネマ@上映中:03/06/30 12:35 ID:PelIUVi4
>>262
>>249にいったんだからね。勘違いしてるかもしれんけど。
269名無シネマ@上映中:03/06/30 18:14 ID:5tAixY+Q
ぷぷぷぷぷ。
270名無シネマ@上映中:03/06/30 21:24 ID:D7eyVr5p
>>268
ああ、…
スンマソ勘違いしてた(w 
271名無シネマ@上映中:03/06/30 23:58 ID:UfCltANy
メスブタ
272血みどろ亡霊:03/07/01 00:45 ID:uc86i8xv
「さまよう魂たち」の冒頭のW老婆は、かなりブレインデッド度高し。
273血みどろ亡霊:03/07/01 00:47 ID:uc86i8xv
あ、ちょっと変更。ブレインデッ度、高し。
274名無シネマ@上映中:03/07/01 02:14 ID:qLJqRjkb
いやわかるよ
275名無シネマ@上映中:03/07/01 09:14 ID:P+9CpqZ2
この映画のラストってどんなのだkっけ?
ママのおなか裂いて終わり?
276名無シネマ@上映中:03/07/01 10:01 ID:fyQdzn+i
宇宙へイク…は違うヤツか。何でことだラスト忘れたよ。
277名無シネマ@上映中:03/07/01 10:25 ID:VT2Sa0rh
臓物ぶちまけつつ崩れるベラと、ガス大爆発屋敷をバックに 
ヒーロー、ヒロインがぶっちゅー!

どっとはらい。
278名無シネマ@上映中:03/07/01 14:42 ID:9WC+GAsC
>>277
そうだっけ?曖昧だな。
途中はすべて覚えてるんだけどラストだけ記憶が飛んでる。
279名無シネマ@上映中:03/07/01 15:14 ID:g8+h5w7C
俺は最初しか覚えてない。
PJが腕切られるところ。
280名無シネマ@上映中:03/07/01 16:32 ID:7N2Fy7ex
こんなメチャクチャな映画、そうそうないな。
何気に、ストーリーも完成度高いし…
そっち系の映画の中では、確実に頂点に立つ作品だな。
281名無シネマ@上映中:03/07/01 17:11 ID:N37pX6K9
「新ゾンビ」なんつう映画がコメディーあり、殺戮シーンはブレインデッド以上
と聞いてみてみたが、途中で寝てしまうくらいつまんなかった。

やっぱこれを超える映画はなかなか出ないだろうな。
282名無シネマ@上映中:03/07/01 22:49 ID:KSndWNwY
おれの中では
マッドマックスと同位置にある面白映画。
さまよえるは俺の嗜好に入らなかった。
283名無シネマ@上映中:03/07/02 00:10 ID:xpztYHWw
「乙女の祈り」は、粘土アニメが唐突に挿入されるグニョグニョなシーン
だけ、かろうじてブレインデッ度0.01(注:ブレインデッドのドロドロ感を
基準の1として換算する)。
284名無シネマ@上映中:03/07/02 02:18 ID:gt0kcAOG
>>283
あの映画途中から見ると意味不明だよね。
深夜にやってたけど結構おもろかった。
285名無シネマ@上映中:03/07/02 20:46 ID:gQXaHdKk
死ね
286名無シネマ@上映中:03/07/02 22:25 ID:f0eSiK2c
カンフー神父の役者の名前わかったよ。
287名無シネマ@上映中:03/07/03 21:36 ID:vC1evKBM
放置っぷりが可哀想だから聞いてアゲルよ!

>286
ええっ!?誰なの!?誰なの!?教えて〜!早く早くぅ〜!
288名無シネマ@上映中:03/07/03 21:49 ID:SPL5YBqg
>>287
俺様
289名無シネマ@上映中:03/07/03 22:55 ID:Hv1iDAyB
同時上映だった「キャプテン・スーパーマーケット」は、馬鹿馬鹿しさ
で測ると、ブレイン・デッ度0.8!!この二本立て観た人って、精神異常
起こさなかったのかな?今更ながら、ちと心配。
290名無シネマ@上映中:03/07/04 01:23 ID:LjfMEUyT
キャプテンもブレインもホラーじゃないしね。
グロコメディでしょ?
291名無シネマ@上映中:03/07/04 15:44 ID:SacqfUC5
キャプテンって同時上映だったんだ。
しかし・・・濃い同時上映だな(w
この二つを一緒に見れるのははたして不幸なのかラッキーなのか・・・。
292名無シネマ@上映中:03/07/05 11:05 ID:ZwcZdSDC
(・∀・)イイ!
293名無シネマ@上映中:03/07/06 04:02 ID:t8iWWydW
今まで5人の布教に成功しました。
ちなみに実際に観るまでいったのも5人です。一応5人中5人が
面白いという評価。そのうち信者級に気に入ったのは2人。

普通程度に気に入ったヤツはこの映画のことを「スカトロ」と
言ってました。
294名無シネマ@上映中:03/07/06 10:50 ID:jaKup4wG
>>293
スカトロか・・・たしかにあの内蔵を茶色にすれば・・・
295名無シネマ@上映中:03/07/06 22:33 ID:W79kJZ9d
ピーター・スカトロ・ジャクソン・・・何げに語呂がいいな、この呼び名。
296名無シネマ@上映中:03/07/06 23:33 ID:dVuAd40l
PJってピータージャクソンのことだったのか。
全然気付かなかった。
297名無シネマ@上映中:03/07/07 04:45 ID:w/JFL2tK
>>295
PSJか。血と肉片とゲロの飛び散るテーマパークみたいだな。
298名無シネマ@上映中:03/07/07 15:04 ID:/8hCKj2N
主人公も、何だって母親以外のゾンビまで面倒見てたんだ?
とっとと火葬にするか「POISON」を注射しとけばよかったものを。

>>2も書いているが、あんな危険な子供の子守りまでするとは、何たる隣人愛。
洋服まで誂えてるし。
299名無シネマ@上映中:03/07/07 22:28 ID:JsVoYB9B
このスレ見て面白そうだと思って観てみました。
ホントに、面白かったです!
あまりできのよろしくないコメディなんかよりずっと笑えました!
ツルツルシーン最高です!!
300超可奈子:03/07/07 22:42 ID:DGckqvjF
300ですぽ?お兄ちゃん
301名無シネマ@上映中:03/07/08 00:09 ID:27cU/SL+
この映画作るとき楽しかったんだろうな〜〜。
何か映画からPJの悪戯心がにじみ出てて羨ましい。
302名無シネマ@上映中:03/07/08 00:31 ID:TuJTTDnP
>>298
>あんな危険な子供の子守りまでするとは、何たる隣人愛。
洋服まで誂えてるし。

愛情を感じ取れるかどうか、でこの作品への評価は180度変わるな。
ベビー・ゾンビが愛おしく見えてきたら、あなたはもう立派なブレイン・
デッド・愛の持ち主だ。
303名無シネマ@上映中:03/07/08 01:01 ID:VYPVQSJi
>>297
そういうテーマパーク欲しい。
規模は小さいかもだが、リピーター率めちゃくちゃ高そうだ。
304名無シネマ@上映中:03/07/08 06:46 ID:qI9n/lhT
あれだろ?とりあえずこんな危険な生物を
野に放っちゃいけないと思って世話していたんだろ。
赤ん坊を外に出したのはストレス解消(w
305名無シネマ@上映中:03/07/08 08:36 ID:1GyIPjj4
ブレインデッド2ができたらどんな脚本がいいですかね?
306名無シネマ@上映中:03/07/08 10:52 ID:MjCEnuRw
最初の方と、回想シーンでママンに「一生面倒みるからね」とか
言ってなかったっけ?
それに引きずられての一連の行動なんだと思います。
307名無シネマ@上映中:03/07/08 14:41 ID:nHX8pYkh
つかコメディに素で突っ込むな。
308名無シネマ@上映中:03/07/08 16:13 ID:+v3yNFdP
切り刻みたいほど愛しているというパッケージの
看護婦と赤ん坊の絵はどこのシーンだ?
309名無シネマ@上映中:03/07/08 16:13 ID:wtJJB8Y6
この映画の中で、最強のキャラは誰だろう?
カンフー神父(生前)、パキータ、主人公(草刈機装備)、叔父(包丁装備)、母ゾンビ(変身後)…
どいつも並外れて強い。他のどのゾンビ映画でも最後まで生き延びるだろう。
一方で一般人は実に弱いな。何故かゾンビにあっさり引き裂かれてしまう。
310名無シネマ@上映中:03/07/08 16:18 ID:wtJJB8Y6
>>308
看護婦が美人過ぎるな、あれは(神父ビジョンではああ映ったのか?)。

あの神父、死んだために理性の箍が外れたのか、生前から生臭坊主だったのか・・・?
あの子供ゾンビは神父のDNAで強いのかとも思ったが、
妊娠期間等を考えると、看護婦が生前に既に身篭っていたかも…
公園デビュー時に女の子に突進していったのは、食欲からかそれとも別の欲求からか…?
疑問が尽きん。
>>308
※写真はイメージのため、 実際の商品とは異なります。
312名無シネマ@上映中:03/07/08 22:20 ID:uf6SG9GB
>>311
ワロタ

たしかにあれはうそだよね。
>>309
最強はあれだけ血しぶき体中に付着して感染しない
主人公とパキータってことで。
313名無シネマ@上映中:03/07/09 09:37 ID:6LsUMvZD
最強はいきなり意味もなく冒頭で殺されたPJと
実は噛ませ犬だったラットモンキー
314名無シネマ@上映中:03/07/09 10:34 ID:0TMXSGmC
最強はババアだろ。でかすぎ。
315名無シネマ@上映中:03/07/09 11:52 ID:7c9jwvQ1
タフネスという観点からは赤ちゃんゾンビも相当なもんだが、
PJを迷わず切断した黒人ガイド(ブローカー?)も強者だな。
316名無シネマ@上映中:03/07/09 12:28 ID:Cg8npJ6k
赤ん坊死んでなかったから次回作の伏線だと思った。
317名無シネマ@上映中:03/07/09 14:19 ID:nwe7WQlz
P・Jも、「ロード・オブ・ザ・リング」の大御所となってしまっちゃあ、
今さら「ブレイン・デッド2」なんて造りにくかろうなあ。でも観たい!
318名無シネマ@上映中:03/07/09 14:20 ID:fG04U/pt
でも作りたいって意志はあるんだよね。
ロードばりに大作にしてほしいね。
世界7つ国のラットモンキーに感染した様々なゾンビが出る映画。


映画のキャッチコピー「100万人のくんずほぐれずゾンビ軍団」
319名無シネマ@上映中:03/07/09 15:02 ID:gweKpTqJ
ライオネル>>>>>>>>>>>>>>>マトリロのネオ
320名無シネマ@上映中:03/07/09 15:59 ID:7a4xAWxo
>>318
発想は「パイパニック」とかわらねえぞ(w
321名無シネマ@上映中:03/07/09 16:24 ID:Kd7/M7MO
ところで何語でしゃべってる?英語だっけ?
322名無シネマ@上映中:03/07/09 17:21 ID:7c9jwvQ1
英語ですた。
「デモンズ」のようなパターン(オリジナルはイタリア語)があるかもしれませんが、
ニュージーランド映画ならばやはり英語と思われ。
323名無シネマ@上映中:03/07/09 21:29 ID:z9Y+O3W5
キングダム=ブレインデッド
324名無シネマ@上映中:03/07/09 22:30 ID:nwe7WQlz
実はもうこっそり創っていて、密かにマニアの間だけで楽しんでるとか。
あんだけ儲けてたら、ちょろっと利益を流用して、お手軽に出来ちゃい
そうだよ、ブレイン・デッド2。
325名無シネマ@上映中:03/07/09 23:29 ID:f7MirF51
それならいらね
326名無シネマ@上映中:03/07/10 11:10 ID:icr+O7FT
昨日、初めて見ました。
面白かった!!
パキータがムチャクチャ可愛かった。
327名無シネマ@上映中:03/07/10 11:31 ID:KyMW8Xxf
何気にパキータの可愛らしさと主人公(ライネルだっけ?)の愛嬌さは無視できんね。
異論も多いと思うけど。
でも役者さんとしては二人とも他の映画に出ていないみたいで(ALLCINEMA検索×)、残念。
328名無シネマ@上映中:03/07/10 12:14 ID:+Uhy6LH2
>>326
>>327
オマエラいい加減にしろ。
パキータのどこが可愛いんだ。
329名無シネマ@上映中:03/07/10 16:14 ID:xOg/FbeY
ブスだから可愛い。
330名無シネマ@上映中:03/07/10 18:16 ID:fJHk28b0
( ´,_ゝ`)プッ
331名無シネマ@上映中:03/07/10 19:53 ID:9WQXuaAd
>>328
>パキータのどこが可愛いんだ。

充分可愛いぞ!
ニキータよりも可憐。アニータよりも清純。ベジータよりも奥ゆかしい。
(何のこっちゃ!?書いている自分にも不明・・・スマソ)

332名無シネマ@上映中:03/07/10 21:36 ID:npxdLwPH
>>327
IMDbで調べたら、2人ともいろいろ出てるぞ。
http://us.imdb.com/Title?0103873

ママはロードオブザリングにも出てたんだな。extended editionだけだけど。
レスおじさんなんかスターウォーズエピソード2に出てる。クレジットされていないそうだが。
エピ2見てないんだが、COO-2180ってロボット役か?
333名無シネマ@上映中:03/07/10 22:10 ID:ijGAcR10
>>332
んなわきゃねえ(w
334名無シネマ@上映中:03/07/10 23:42 ID:mtzHANGX
この映画とのはじめての出会いは数年前。
隣室から聞こえる両親の爆笑と、どう聞いてもすぷらった映画でしかありえない効果音。
「なに見てんだ?」と思ってのぞいてみたらカンフー神父が大暴れしてました。
たぶん衛星放送だったんだろうな〜。
335名無シネマ@上映中:03/07/11 00:48 ID:USzZUsFZ
俺は普通にビデオ屋でホラー物色していたら
パッケージを見てタダモンじゃねえと感じたんだね。
初見は7年前だったか。店長のお薦めという名札がついていたのを覚えてる。
336名無シネマ@上映中:03/07/11 06:59 ID:MpOL9Qna
日本語訳すると
脳死
337名無シネマ@上映中:03/07/11 09:51 ID:LUdO3ubV

こっちのビデオ屋には
「指輪物語関連」のシールが張ってあった

知らないヤシが子供と見たら苦情来るぞ、オイ
338名無シネマ@上映中:03/07/11 18:37 ID:PAaBShYC
(・∀・)イイ!
339名無シネマ@上映中:03/07/12 00:58 ID:p5bjpxYJ
神父のそれまでの人生を想像するとなんかおかしい。
神学校出て、クンフーの修行して、説法して、それなりに地域社会で
ステイタスのある位置にいて……の末路がアレだからなあ(藁

ところで、母ゾンビがラストで巨大ラットモンスターになったらなんで
知性まで回復してんだろう?
340名無シネマ@上映中:03/07/12 01:29 ID:tu+MCXXg
問題はクンフーが神父になって何の役にたったのかってことだ。
暴力的で解決するのはキリスリ教の教えに反するのでは?
左の頬を叩かれたら右の頬を出すのが信条だろ(w
死者を冒涜しているしすんげえ神父だ。
341名無シネマ@上映中:03/07/12 02:14 ID:JgwxgG/V
ウチの近所のビデオ屋には「ヌード・オブ・ザ・リング」に「指輪物語関連」
のシールが張ってあるぞっ。それに比べると良心的じゃん。
342名無シネマ@上映中:03/07/12 11:02 ID:4M1V90Yq
PJ10年以上常映画監督やって
やっとロングビッグヒットとなる作品を作れたね。
PJ作品コーナーできたけど
らりった作品ばっかで驚いたよ。ロード〜はちょっと俗っぽさ感じるね。
343名無シネマ@上映中:03/07/12 14:58 ID:tfiYc2yv
さがりすぎ。なんでだ?
344名無シネマ@上映中:03/07/12 15:12 ID:NNuux3JK
コリンマッケンジー出せ
345名無シネマ@上映中:03/07/12 15:37 ID:FJ9UetjQ
>>342
たしかに・・・大衆受けの大作というよりこれまではマニア向けの
中堅映画監督という印象があったが・・・ロード恐るべし、
346名無シネマ@上映中:03/07/12 19:00 ID:L0Yfl+Ia
ロードの前の作品って何とった?
あとPJってブレイン取ったときは30だったよね?
347名無シネマ@上映中:03/07/12 19:11 ID:xU5bo+iY
>>346
「乙女の祈り」
348名無シネマ@上映中:03/07/12 19:12 ID:xU5bo+iY
ついでに次は「キングコング」の予定。
349名無シネマ@上映中:03/07/12 19:52 ID:YerLtYM5
「さまよう魂たち」ってなかったことになってんのか?
350名無シネマ@上映中:03/07/12 19:53 ID:YerLtYM5
すまん、サゲル
351名無シネマ@上映中:03/07/12 20:32 ID:NNuux3JK
>>347
マイケル・J・フォックス主演「さまよう魂たち」
352347:03/07/12 21:15 ID:xU5bo+iY
正直、スマンカッタ
切り刻まれて逝ってくる
353名無シネマ@上映中:03/07/12 22:32 ID:BH5rvrNk
>>348
相変わらず飛ばしてるな・・PJ
354名無シネマ@上映中:03/07/12 23:16 ID:JgwxgG/V
「さまよう魂たち」って何か弱いタイトルだったなあ。内容は結構
骨太のスリラー・ホラーだったのに・・・。(原題は「THE FRIG
HTENERS」で脅かす者どもって意味だったしな)もっと、悪霊
退治のおどろおどろしさを前面に出した邦題タイトルを付けて欲
しかったよ。例えば「マイケルの悪霊ドンと来い!」とか・・・
あ、却下ね?はいはい。
355名無シネマ@上映中:03/07/12 23:58 ID:BH5rvrNk
邦題が最悪なのってあるよね。
356名無シネマ@上映中:03/07/13 00:37 ID:bdn/5YSd
>>353
キングコングは指輪の前から企画してたんだよ
でも版権だったかなんだかでポシャった
357名無シネマ@上映中:03/07/13 09:26 ID:3RBZtl4T
ブレインデッドは駄作
358名無シネマ@上映中:03/07/13 09:32 ID:HN+i6muw
>>355
ホラー映画はちょっとぐらい最悪なほうが感じ出るじゃん!
そういや思い出したが、一般板で
>「キングコング」といえば、「PING PONG」は「ピンポン」、「HONG KONG」は「ホンコン」と
>読むのに、なぜ「KING KONG」は「キンコン」ではないのでしょうか?
ってレス見てワロタ。
359名無シネマ@上映中:03/07/13 10:26 ID:Efo0oxXD
「悪魔のいけにえ」「死霊のはらわた」「悪魔の毒々モンスター」
これらのセンスでこの映画の邦題がつけられてたらどんなタイトルだった
んだろうか?
360名無シネマ@上映中:03/07/13 14:22 ID:OozlPKY8
>>359
「腐ったおっかさん」
とか
「ライオネルと愉快なゾンビたち」
みたいな感じか?
361名無シネマ@上映中:03/07/13 14:46 ID:nnxpw7Gf
「悪魔のカンフー神父-呪われたナースの恋情-」
362名無シネマ@上映中:03/07/13 20:18 ID:zsuC4Yd4
ロードオブザリングがきっかけでこれ観たんだけど、すんごい面白かった。
面白かったところいっぱいありすぎて全部書ききれないくらいなんだけど、
一番ツボだったのは赤ん坊がカットによって明らかに大きさが変わるところ。
あれ何気にロード...でも同じことやってるよね。ホビットの大きさが
変わるたびに思い出してしまうようになってしまった。どうしてくれるんだよ(w
363名無シネマ@上映中:03/07/13 20:51 ID:U7l1JToM
つか人形やん!ってHIHOに突っ込まれてたな。
364名無シネマ@上映中:03/07/13 21:49 ID:0+t3T/PQ
>>363
秘法じゃなくても突っ込むだろ。
365名無シネマ@上映中:03/07/13 22:46 ID:0HcIbEX8
>>361
ガハハ。そのタイトルだったら、絶対観てねえなぁ、この作品。
366名無シネマ@上映中:03/07/14 09:10 ID:mXCECWnr
邦題のつけ方一つで印象はずいぶん変わるよなあ。
367名無シネマ@上映中:03/07/14 09:58 ID:QwuXoo5h
「ぐちょぐちょカンフー神父」でええやん。
368名無シネマ@上映中:03/07/14 10:02 ID:BzRiShE5
>>367
もはやタイトルに偽りありすぎだな。
……看護婦メインのポスターなみに(藁
369名無シネマ@上映中:03/07/14 10:47 ID:0s5mAZ5X
でもどうしてロードオブ・・の監督にPJが選ばれた?
確かにカンフー牧師最高だけど、プロデューサーはよほど金玉デカイ男なんだろうな
370名無シネマ@上映中:03/07/14 13:31 ID:qua2eCoV
それは俺も思ったな。
でもオタクっぷりとか、いいロケーションを知っているとか、
ニュージーランドでの実績を考えたらそう的外れでもないかな
とも思った。
371名無シネマ@上映中:03/07/14 18:44 ID:qSDsn04M
PJヲバカニスルンジャネエ
372名無シネマ@上映中:03/07/14 21:55 ID:pTKrMn7x
これってカテゴリー的にはゾンビ映画でしょ?
ホラー大辞典、ゾンビ大辞典みたいな分厚い本の中でもこれ紹介されてたし。
373名無シネマ@上映中:03/07/15 11:02 ID:vEcx5H7b
>>372
ゾンビ映画以外にどのカテゴリーに????

モンスターパニックにしようにも、そのモンスター序盤に死んじゃうし。
大まかなカテゴリーだと、完全に「コメディ」ですがw
374山崎 渉:03/07/15 11:54 ID:k9hgSMMC

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
375名無シネマ@上映中:03/07/15 15:27 ID:pqfjQ+kx
>>373
でも紹介されてたのでゾンビ映画でしょ。
感染して化物が増えてって引っ張られるだけで
胴体がちぎれちゃう人間とかゾンビ映画のお約束守っているよ。
376名無シネマ@上映中:03/07/15 20:00 ID:97iMOOWk
これは愛の映画ですよ!
377名無シネマ@上映中:03/07/15 22:09 ID:rDx8m5ko
愛がある・・・・


でも陵辱がないでしょッッ
378名無シネマ@上映中:03/07/15 23:56 ID:pBB0TUpV
母親からの自立の映画である!ゾンビやなんかは、世間の荒波だとか
あれやこれやの障害のメタファー。
379名無シネマ@上映中:03/07/16 01:43 ID:1Wfh3kb3
ゾンビ映画に変っただけです。PJおそらく何も考えていなかったんでしょう。
380名無シネマ@上映中:03/07/16 09:40 ID:NVhec9RB
>>377
叔父がパキータを陵辱しようとしますた。

美しかったママも老いてゾンビ化して天に召されたわけですな。
その時に映画は完成していたと。
381名無シネマ@上映中:03/07/16 11:30 ID:80m47pJY
PJはな・・・・




完成させちまったんだよ
382名無シネマ@上映中:03/07/16 18:14 ID:hWWl4Mrs
ブレインデッド2を作るとしたら
ダークキャッスル社にリメイクさせて見ればどうだろう。
タタリ、ゴースト13、ゴーストシップなんかB級臭い映画を作るの
得意そうだし。低予算なりに人を切断したときの断面図とかに
こだわるから、ある意味PJ制作のブレイン〜より凄い画は取れそう。
383名無シネマ@上映中:03/07/16 20:57 ID:KwdRvbgW
ゴーストシップって40億円近く制作費かかったそうだが
それって低予算なのか?
384名無シネマ@上映中:03/07/16 23:10 ID:VxVEORM/
>369
ロード…の監督にPJが選ばれたんじゃなくて
PJがロード…の映画化の企画を出したんじゃなかったっけ?
385名無シネマ@上映中:03/07/17 04:29 ID:pjelBp/P
2作るんなら、ついでにゲームも出してほしい。
386名無シネマ@上映中:03/07/17 08:00 ID:h46PacPd
>>384
うん。映画のパンフにはそう書いてあった。
PJは昔から指輪物語の大ファンだったそうだ。
387名無シネマ@上映中:03/07/17 10:29 ID:3ohRV8yr
>>386
指輪の映像化したいために売り込んだってわけかな〜。

で、配給会社に、「君の過去の作品を見せてくれ」と言われて
ブレインデッドを・・・・。
388名無シネマ@上映中:03/07/17 17:47 ID:UJ6e+zt9
スター・ウォーズみたいに、最新のSFX技術を駆使して、「ブレイン・デッド
特別編」という形で創りなおして欲しい。
389名無シネマ@上映中:03/07/17 18:55 ID:rS5gvdoD
>>388
(゚Д゚)ハァ?
390名無シネマ@上映中:03/07/17 19:55 ID:UJ6e+zt9
>>389
いや、だからですねえ、ルーカスがジャバ・ザ・ハットの出来栄えに納得
いかなかったから撮り直したみたいに、ママゾンビの造形をですなあ、も
っとリアルに、もっとパワフルに、「二つの塔」のゴラム並みの最新SFX
でもって焼き直すと・・・。は?観たくないッスか?やっぱし。
391名無シネマ@上映中:03/07/17 20:18 ID:xdPuSFho
>>390
いるかよそんなもの
どうせまとりくすまんせ−野郎だなオマイ
392名無シネマ@上映中:03/07/17 20:44 ID:rS5gvdoD
>>390
うるせえ殺すぞ。
ギャグ映画に画の良し悪しなぞ関係あるか。
それに赤ん坊をCGで取り直したら萎え。
393名無シネマ@上映中:03/07/17 22:07 ID:UJ6e+zt9
>>392
>うるせえ殺すぞ。

センスない返しだなあ。ネタだって解らんのか?ここの板にいる時点で、
『ブレイン・デッド』のチープさが好きな奴の発言ってことぐらい決まって
るじゃないかー?(哀)
394名無シネマ@上映中:03/07/17 23:32 ID:XXZ/eyGF
たとえなめらかCGでもゴラム名物うさぎちぎりは、ブレインデッド
の残り香を感じたな。魚食ってるシーンや聖火ランナーもその手
の香りがしたし。
395名無シネマ@上映中:03/07/17 23:35 ID:UctuTIdz
じゃあ煽りに反応した,UJ6e+zt9が一番センスがないってことで。
396名無シネマ@上映中:03/07/17 23:39 ID:SxOFym7Q
dvd廃盤なるの早いな〜 1年ぐらいしかたってないのにw
397名無シネマ@上映中:03/07/19 00:35 ID:o3ZNIzUp
>>396
まじで?
398名無シネマ@上映中:03/07/19 21:46 ID:tjDoCQTd
バッドテイストは子連れ狼のパクリ
399名無シネマ@上映中:03/07/19 21:54 ID:U3ECb9op
>>394
古くからのファンは、そういう見方をすることによって、「ロード〜」がより
いっそう楽しめるわな〜。
400超可奈子:03/07/19 22:05 ID:eNEMVqAL
400ですぽ?お兄ちゃんブレインデッド
401名無シネマ@上映中:03/07/19 23:21 ID:a5obC5JN
>>399
1の時はそうでもなかったけど、2であーんなシーンが出てきたから
ああピーター、やっぱり血が騒いだんだねって思ったのだ。
402超可奈子:03/07/20 15:06 ID:iQQXCQzg
( ´,_ゝ`)プッ
403名無シネマ@上映中:03/07/23 02:36 ID:9Ky0xZKf
ダット寸前だなあぶないあぶない。
404名無シネマ@上映中:03/07/23 11:11 ID:RQDXCRMf
ブレインデッドってターミネータ2と同時期に出たんだよね?
405名無シネマ@上映中:03/07/23 11:44 ID:w21pqhfu
>>404
T2は1991年、ブレインデッドは1992年じゃなかったかな?
ビジュアルショック度ではある意味互角
406名無シネマ@上映中:03/07/23 21:30 ID:252ePZzt
昔とんねるずのどっちかが
この映画褒め称えてた。
407名無シネマ@上映中:03/07/24 01:03 ID:BQqAETo5
>>406
まじで?
408名無シネマ@上映中:03/07/27 04:23 ID:4kS+OYOF
いらね
409名無シネマ@上映中:03/07/27 22:00 ID:sAo/PT4r
とんねるず・石橋は洗脳トークで、相手の脳をグチョグチョにしてしまう、
ナンバー1・アムウェイ勧誘員なわけだ。
410名無シネマ@上映中:03/07/31 03:27 ID:41KHa67G
DVDまだか?
411山崎 渉:03/08/02 01:31 ID:jO9c+XRy
(^^)
412名無シネマ@上映中:03/08/05 08:42 ID:nMt1ci0j
島も巨大化するままも「キングコング」へのオマージュでしょ。
冒頭に出てくる監督が怪しい
413名無シネマ@上映中:03/08/05 11:04 ID:ZuMQPNo6
猿に噛まれた所を次々に切り落としていくところ
笑いました。
414名無シネマ@上映中:03/08/06 00:02 ID:zcr+wYtd
>410
権が切れて廃盤 再販予定ないみたい
415ぼるじょあ ◆yEbBEcuFOU :03/08/06 19:54 ID:g5wROJEf
        ,,,--─===─ヽ/へ
      /iiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡|≡ヾ ヽ
     iiiiiiiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡≡|≡ミミヾ丶
    iiiiiiiiiiiiiiiiiiii/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ミiiiiiヽ
   iiiiiiiiiiiiiiiiii/             \iiiiiiiゞ
   iiiiiiiiiiii/                \iiヽ
  iiiiiiiiiiiiiii《    ━━━'/  ヽ━━━ ヽミヽ
 ...iiiiiiiiii彡/      __,.::  :: __  ヽiiiii|
 ..iiiiiiiiiiiii》|             :::      |iiiii|
 iiiiiiiiiiiiiiii|,                     |iii|
..iiiiiiiiiiiiiiiiii,         ( ● ● )      .|iiii|
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii       》━━━━《       |iiiii|
iiiiiiiiiiiiiii《《《ヽ     》 / ̄ ̄\ 《     |iiiiiiii|
iiiiiiiii《《《《《《《《    《《 \ ̄ ̄/ 》》   |iiiiiiiiiii|
iiiiiiiiiiii《《《《《《《《《《《 》》   ̄ ̄  《《 》》》》》iiiii|
iiiiiiiiii《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《》》》》》》》》》》》》》》iii|
iiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》》》IIII
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》iiiiiii
416ぼるじょあ ◆yEbBEcuFOU :03/08/06 20:00 ID:XH7QD3ty
                     ■■■■■■■■
                  ■■■■■■■■■■■■
                 ■■■■■■■■■■■■■■
                ■■■■■■ 〜〜 ■■■■■■
              ■■■■■■〜〜〜〜〜〜■■■■■■
             ■■■■■ 〜〜〜〜〜〜〜〜 ■■■■■
             ■■■■■   ■■〜〜■■   ■■■■■
           ■■■■■  ■■■■〜〜■■■■  ■■■■■
           ■■■■         ||          ■■■■
          ■■■■■   〓〓〓〓||〓〓〓〓   ■■■■■
          ■■■■   〓〓     ||    〓〓   ■■■■
          ■■■■        //  \\       ■■■■
          ■■■■      //( ●● )\\     ■■■■
          ■■■■    // ■■■■■■ \\   ■■■■
          ■■■■■  / ■■■■■■■■ \  ■■■■■
          ■■■■■   ■/〓〓〓〓〓〓\■   ■■■■■
          ■■■■■■ ■ /▼▼▼▼▼▼\ ■ ■■■■■■
          ■■■■■■■■■ ▼▼▼▼▼▼ ■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■   ■■   ■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
            ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
              ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
              ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
417ぼるじょあ ◆yEbBEcuFOU :03/08/06 20:01 ID:JDEY0Oe1
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□
□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□
□□□□■■■■■□□□□□□□□□□□■■■■■■□□□□□□
□□□□■■■■□■■■□□□■■■■□□■■■■■□□□□□□
□□□■■■■□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□□□
□□□■■■■□□■■■□□□■■■□□□□■■■■■■□□□□
□□□■■■□□■□□□□□□□□□■□□□□■■■■■□□□□
□□□■■■□■□□■■■■□□□□□■□□□■■■■■□□□□
□□■■■■□□□□■□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□■■■■□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□□■■■■■■□□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■■■□□□□■■□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■□■■■■■□■■□□□□□■■■■■■□□
□■■■■□□□■■□■□□□□□□■■□□□□□■■■■■□□
□■■■■□□■■□□■■■□□□□■■□□□□■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■□□□□□□□■■□■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■■■■■□□□■■■■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
418名無シネマ@上映中:03/08/10 12:58 ID:P4hplvM9
>>414
(´・ω・`)
419名無シネマ@上映中:03/08/13 11:32 ID:A680B6tr
(´ε`)チューホッチュー
420名無シネマ@上映中:03/08/15 13:36 ID:oUyHc82Z
わー懐かしいな。こんなスレあったんだ。当時「ぴあ」の映画ページで、赤ちゃんゾンビ
が顔破ってるシーン載ってて、それ見て即当時の彼氏誘って映画館行ったんだよなー。
私はすげー気に入ったけど、彼の方は「金返せ」だった。  パンフレットまだ残ってる
かな
421あぼーん:あぼーん
あぼーん
422名無シネマ@上映中:03/08/23 12:21 ID:G9FQJ7Wn
PJは2作ってくれないかな?
もしくはSWみたいにリメイク。

絶対今やったらはやると思うんだよな。
423名無シネマ@上映中:03/08/28 15:22 ID:z2wJlKb5
嫁さんと二人で見る分には、「うわーグチャグチャだな〜」なんて笑いながら
見られるんだけど、一人で見たいなと思うと、ちょっと怖くて見られない漏れは
ヘタレでしょうか?

>>422
漏れもリメイクは見たいですが、某「バイオ」みたく、体の欠けてる部分をCGで
消したようなゾンビになったりしたらイヤですな。
やっぱり作り物丸出しでも「モノ」でやって欲しい。

ラテックスと血糊マンセー。
424名無シネマ@上映中:03/08/28 20:09 ID:fpvW2Yxb
アッシュ&カンフー神父 vs ジェイソン&フレディ
425名無シネマ@上映中:03/08/29 00:20 ID:crvPM7ve
>>424
「ジェイソン&フレディ」の合作が成功してる今のアメリカなら、通る企画かもよ。
426名無シネマ@上映中:03/08/29 02:39 ID:DbL0uFEk
>>425
カンフー神父だけ、極端に知名度が低すぎないか?
もう(2度も)死んでるしな。
427名無シネマ@上映中:03/08/30 02:51 ID:j8/RcTSz
今日初めて観たけどすげェ面白かった
神父が最高でしたね
唐突にカンフーやりだす神父にひたすら大爆笑w
この人かなりツボに嵌ったんだけどブレインデッド以外出てないのね
ググってもヒットしないし、残念
428名無シネマ@上映中:03/08/30 09:08 ID:eVr7ithf
>>427
この程度には出演しているが。
http://us.imdb.com/name/nm0222313/
429名無シネマ@上映中:03/08/30 15:09 ID:fp3/tShv
あの映画に出た人はみんな大成していない(w
430名無シネマ@上映中:03/08/31 17:39 ID:cweIuuNW
バタリアン売れてるみたいだね。
これも再発すれば売れると思うんだけどな。
431名無シネマ@上映中:03/08/31 21:50 ID:2tIYWRgb
ジェイソンVSフレディがアメリカでヒットしてるんだから
ブレインデッドVSロードオブザリング
ってやってくれ。
432名無シネマ@上映中:03/09/01 19:03 ID:SQvp+n0y
>>431
ライオネルが中世に行ってしまい・・・・・・ってこれキャプテンスーパーマーケットじゃん
でもPJは指輪終わったらゾンビ映画撮りたいとかボヤいてたような
433名無シネマ@上映中:03/09/01 19:17 ID:g6gqZu17
それならアッシュVSアラゴルンが見たい訳なんですが。
間違って死霊を甦らせてしまい、アラゴルン相手に逆切れするアッシュ。
激しく見たい…。
って、スレ違いですね、すみません…(;´Д`)
434名無シネマ@上映中:03/09/01 20:59 ID:xaXgafZ+
>>432
そもそも
タイトル同士戦わせても一貫性ねえわな。
あまりイメージわかない・中世でゾンビ映画とるのか?
435名無シネマ@上映中:03/09/02 00:11 ID:CoLrn8iq
やっぱりキングコングじゃ、めちゃくちゃ出来ないだろうからな。
早くゾンビ映画を撮って欲しい。

しかし指輪であそこまでビッグになった今、もし本当にゾンビ映画を
撮ってくれたらますます尊敬しちまうな、PJ。
436名無シネマ@上映中:03/09/02 02:49 ID:XUDp4/Mt
今日初めて見たんだけど面白いですね〜
小ネタ満載すぎてドコが良かったと挙げるのが難しい・・・
とりあえず神父様は最高でした
まじかっこいい!紫のローブが決まってます神父様!!
あと赤ちゃんゾンビがちゃんと服着せられてるのもツボでした
ゾンビが愛し合ったせいでそんな苦労までしょいこむライオネル・・・
鎮静剤入りミルクとか飲ませてたんだろうか


437名無シネマ@上映中:03/09/02 09:24 ID:obuQQleY
なんか知らんけどみんな最近見始めてるな、DVDやっぱ探せばあるのだろうか。
今日電気街行くからついでに捜してみます
438名無シネマ@上映中:03/09/02 12:14 ID:F2m4Ol4c
もう廃刊だからヤフーで買うしかないんですよ。
439名無シネマ@上映中:03/09/02 23:30 ID:eXi1X4Tg
「ブラインデッド」っていう紛らわしいスペイン映画があるな!
440名無シネマ@上映中:03/09/04 03:23 ID:eO716elm
そっちのほうがみたい。
441名無シネマ@上映中:03/09/04 12:39 ID:2k4Q9R1f
>>440
つまらん映画です
442名無シネマ@上映中:03/09/06 00:30 ID:JiQUTuVv
ライオネルの草刈ブチ切れがもうちょっと後だったら、神父と看護婦の
2人目のベイビーが見れたのに、ちょっと残念だ。
443名無シネマ@上映中:03/09/09 09:03 ID:eunklQKZ
ホワイ?
444名無シネマ@上映中:03/09/09 10:23 ID:6MnlB0HX
>>433

そんなんでたら・・・激しくみてえ・・・

この監督、キャプテンスーパーマーケットとかも好きそうだよね。
指輪2で火薬を火に近づけるシーンがあるんだけど、キャプテンにも同じシーンがあって
あの悪の軍団の城攻めのシーンはなんとなくキャプテンのノリな感じでみてましたよ。

サムライミ、PJ合作でゾンビ映画つくってくれないかな・・・
445442:03/09/09 11:38 ID:Z9PO6ycn
>>443
漏れにレスしてるんだとしたら・・・

確か、ブチキレ中に彼らセクースしてなかったっけ?
何か背中に木?が刺さったのがグラインドしてた記憶があるので。
446名無シネマ@上映中:03/09/09 21:10 ID:R91B5qwW
>>445
してなかったかな?
しかし俺が残念だったのはカンフー神父の運動能力がなくなってしまったってとこかな?
ゾンビ化したことでチャーンソーもったおっさん達3,4人で立ち向かっても歯が立たない
ぐらい強くなってほしかった。もうちょい遊び心をいれい、ま、俺の自己満足な要望なんですけどね。


ところでこの映画の強さランキングするとどうなるだろ?

1位母ちゃん
2位神父
3位カツラの親戚のおっさん
4位ライオネル
5位パキーター

かな?
447名無シネマ@上映中:03/09/09 23:35 ID:QFrAM/qa
>>446
漏れ的には・・・・・・・

1位母ちゃん
2位カツラの親戚のおっさん
3位墓場の皮ジャンDQN
4位神父
5位ライオネル(中盤以降)

で、同率5位でパキータと赤ちゃんゾンビがきます。
448名無シネマ@上映中:03/09/10 00:27 ID:w2HHqfts
神父は3対1で勝てた。
あのハゲは多数のゾンビを倒したが電動ノコギリがなければ
勝てなかっただろう。
449447:03/09/10 11:53 ID:4iypfwhs
>>448
ああ、そうか。
なんつっても「カンフー神父」だもんな。
順位訂正するよ。

1位母ちゃん
2位神父
3位墓場の皮ジャンDQN
4位カツラの親戚のおっさん
5位ライオネル(中盤以降)
450名無シネマ@上映中:03/09/10 14:20 ID:Zz+HtNQs
母ちゃんに勝ったライオネルが最強だろ。
あまたのゾンビの攻撃をヒラリヒラリと回避して逃げ回り
しかもゾンビ化した連中も飼うという肝っ玉の強さ。

ブスの彼女に一目ぼれという点も見逃せない。
451名無シネマ@上映中:03/09/10 19:05 ID:2by3CeDv
ライオンはラッキーマン
452名無シネマ@上映中:03/09/11 23:55 ID:6nDRbeBO
>>451
同意
強さはないよ、逃げ回ってただけじゃん。
453名無シネマ@上映中:03/09/18 23:33 ID:ibqV7CNW
はげは強かったな。
454名無シネマ@上映中:03/09/21 08:25 ID:jRIguIRV
「プレイデッド」借りるつもりが、間違って「ブレインデッド」
借りてしまった。
455名無シネマ@上映中:03/09/21 12:35 ID:O6pitVt9
>>454
「ブレインデッド」の方が100万倍くらい(当方比)おもしろいですよ。
456名無シネマ@上映中:03/09/22 23:53 ID:iet60dUR
BS2で9/24ついに放送!
って思ったらブラインデッドかよ。
入るわけないよな、NHKで
457名無シネマ@上映中:03/09/23 13:32 ID:+NAchWwu
カンフー神父はどうしてあんなに強かったんだろうか。
普段から悪魔の襲撃の備えて技を磨いていたのだろうか。
458名無シネマ@上映中:03/09/24 14:30 ID:u8dxj0/k
>>457
やっぱ墓荒し対策だったのかなぁ。
普通の墓荒しには十分通用してたんだけどなぁ・・・・・
・・ていうか、ゾンビ化したヤツらにも「ほぼ」通用してたんだけどなぁ・・・・w
459名無シネマ@上映中:03/09/30 11:03 ID:YwdubRtI
保守
460名無シネマ@上映中:03/10/02 00:36 ID:APTpkYF8
CSでも放送した局あるのだろうか?
461名無シネマ@上映中:03/10/02 23:07 ID:BC6pYYfg
>>457
その突っ込みはいっちゃいかんw
462名無シネマ@上映中:03/10/03 23:51 ID:YLhueNP5
何時もは行かない近所の本屋にブレインデッドの新品のDVDがあったー(*゚∀゚)=3

463名無シネマ@上映中:03/10/08 17:57 ID:k0QacBQI
ブレインデッド13みたいなアニメか映画か漫画かあったきがする。
464名無シネマ@上映中:03/10/11 09:46 ID:9kBamE6l
カンフー神父の全編通しての台詞キボンヌ。
「I kick us 〜(聞き取れず) all!」しかわからん…(´・ω・`)
465名無シネマ@上映中:03/10/13 04:33 ID:9Y/TUJ2s
>>463
セガサターンのゲームだよ。

只、いわゆるLDゲームという奴なんで、
全編アニメーションだ。
466名無シネマ@上映中:03/10/20 02:54 ID:MzItFF9o
保守だ
467名無シネマ@上映中:03/10/20 14:26 ID:iOkyYYrL
中1の妹に見せたんだが面白いっていってた。
グロ画像・動画とかも平気でみてる。
何か恐いです。
468名無シネマ@上映中:03/10/20 21:51 ID:MzItFF9o
女性の方が血に対する耐性があるから普通。
大人になるにつれその耐性も減ってくけれどね。
469名無シネマ@上映中:03/10/21 04:21 ID:i/w7lz1K
指輪効果でDVD再発されると思ったんだけどなぁ気配すらないのか…
470名無シネマ@上映中:03/10/21 14:48 ID:4XEVG9hR
>469
来年の最終章公開後に再販してくれると嬉しいんだけどな〜
471名無シネマ@上映中:03/10/21 15:28 ID:+1EG6Rfl
乙女の祈りを見て岡本喜八の「沖縄決戦」を思い出した俺。
472名無シネマ@上映中:03/10/21 16:05 ID:lIG7DqiP
誰か耳食べてなかったっけ??
誰だった??
473名無シネマ@上映中:03/10/21 17:27 ID:ZqrhhvIR
>>472
プディングに入れてよォ、食ってたじゃん。君が。
474名無シネマ@上映中:03/10/21 17:31 ID:pN2YLHGD
先日観てすごいおもしろいと思ったけど
翌朝ヨーグルト食べるのが気持ち悪くてしかたなかった。
プディング状のものはしばらくだめぽ。
475 ◆LucyjYBjYA :03/10/21 17:51 ID:F7nY1uq6
漏れは寧ろプディングを喰いたくなったがw
476名無シネマ@上映中:03/10/21 20:14 ID:itiwnE+Z
芝刈り機装備ライオン丸はチェーンソー装備アッシュと同列一位でカコイイと思いました。
477名無シネマ@上映中:03/10/21 20:54 ID:txlogaHC
>>475
コクがあって美味そうだよな。
食ってみたい。
478名無シネマ@上映中:03/10/22 02:27 ID:UouUJEdd
俺はてっきり体液を入れられたプディングを食べたおっさんが
ゾンビになってあのおばさんを襲うのかと思ったら
なんにもなくて元気で笑ったよ。
あのおっさん結構好きだからまた出てきて欲しかったが出てこなくて寂しかった。
479名無シネマ@上映中:03/10/25 18:03 ID:/4+Jxlxp
死体処理場で働いてたメガネ、監督だよね?
(上司にひっぱたかれる奴)
480名無シネマ@上映中:03/10/26 10:22 ID:l56+3733
死体処理場?
481名無シネマ@上映中:03/10/29 11:28 ID:s/qsjnGg
キルビルの88人切りのシーンが
この映画のラストの芝刈りゾンビハントシーンとかぶった。
タランティーノはこの映画も観てるんだろうか。
482名無シネマ@上映中:03/10/29 14:54 ID:quwtkFCf
青葉屋の女将が死体を前にして「私の店がぁ〜」と嘆くシーンは、
あれ?狙ってるのかなとオモタ 血で滑ってるし。
483名無シネマ@上映中:03/11/02 03:17 ID:nMJfMzbj
あのプディングって早い話がカスタードクリームだよな?
484名無シネマ@上映中:03/11/08 00:03 ID:JuRzWAEC
「キル・ビル」を観て嫌悪感を抱いたと言う人に、「ブレイン・デッド」を見せ
て、さらに嫌な気分にさせる遊びを、ぜひ流行らせましょうヨ〜。
485個人的な意見ですが:03/11/13 19:04 ID:q6LreJnW
私は中学生の時に友達に勧められてこの映画を観ましたが、息ができないくらい
笑いましたね。あの時監督は全く無名でしたが・・・、まさかこんなにビッグになるとはね。
誰も予想していなかったと思う。
486名無シネマ@上映中:03/11/13 20:28 ID:T3I5Z5QA
最初の、猿に噛まれた部分をバサバサ切っていくところから
ツカミはOKって感じだよねw
487名無シネマ@上映中:03/11/28 08:48 ID:J/cjzM1j
何度見ても監督のオーバーアクションっぷりに笑える
488名無シネマ@上映中:03/12/05 16:32 ID:meST55yi
晒しあげ
489名無シネマ@上映中:03/12/14 05:39 ID:TeIb/RYv
したらば行ったら、これのDVDの宣伝が貼ってあってビクーリしますた
490名無シネマ@上映中:03/12/19 01:18 ID:JsJsVmcr
>>489
でも在庫無いんだよねヽ(`Д´)ノウワァァン!
変わりに他のPJの作品注文しちゃった。
491名無シネマ@上映中:03/12/25 08:20 ID:LxHrYxPf
DVD購入記念age
492名無シネマ@上映中:03/12/26 08:14 ID:ZMPxMeQ/
>>490
・゚・(ノд`)・゚・
493名無シネマ@上映中:03/12/27 01:03 ID:5mA/Qigg
dvd再販希望 特典も予告編だけじゃなくてメイキングとか収録してほしいな
494490:03/12/27 03:40 ID:ueNDU7t3
やっぱりDVDはオークションで入手するしか無いのか(-_-)
ビデオは持ってるんだけどな〜、

変わりに購入したバッド・テイストの特典(メイキングとかインタビュー)は
良かった。
PJやせてるってか、今が太りすぎ!
495名無シネマ@上映中:03/12/27 19:24 ID:Zc/gLfyS
DVDだと結構カットがあるらしいが。
496名無シネマ@上映中:04/01/04 22:01 ID:LXzBC43q
PJあげ
497名無シネマ@上映中:04/01/05 14:40 ID:E0CZtt8D
>>495
バッドテイストの?どこらへんですか?
498名無シネマ@上映中:04/01/06 00:23 ID:JfBfc48T
5年位前、自分の部屋で同居していた韓国の学生に「ブレインデッド」みせたら、「これは、素晴らしいファンタジーだ!」
だと、大喜び。さっそくビデオを購入して韓国に帰っていった。
今の韓国では、スプラッターとかも大丈夫になったのかなぁ〜?
499名無シネマ@上映中:04/01/08 08:38 ID:Rs+lff/y
>>498
「カル」とか・・火サスみたいなサイコサスペンスだけど
描写だけはけっこうグロだぞ。
バラバラ死体の入ったゴミ袋トラックが撥ねてぶっしゃああぁっ・・・!
500超可奈子ちゃん ◆Xr9uJ9KaNA :04/01/08 23:23 ID:1QOuf5LE
500ですぽ?お兄ちゃんの【グチョグチョ】ブレイン・デッド【カンフー神父】
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1054450470/
501名無シネマ@上映中:04/01/09 19:50 ID:PC0CwHE+
DVDはスタンダードで収録だけど、これはトリミングされてるのか?
それともノーマスキングでスタンダード収録なのか?
502名無シネマ@上映中:04/01/12 06:16 ID:1MpymlWK
>>500
お前こんなところにもいたのかw
503名無シネマ@上映中:04/01/17 15:03 ID:KpuN539K
>>501
なんですか?それ。
504名無シネマ@上映中:04/01/17 20:27 ID:prksrn+R
>>501
LDも4:3だったよ
505名無シネマ@上映中:04/01/18 01:31 ID:IzWgWdXR
dvd再発希望!dvd出た時になぜ見なかったのかと後悔…
506名無シネマ@上映中:04/01/19 03:42 ID:neVvWKpe
ビデオ屋にあるだろ。
507名無シネマ@上映中:04/01/19 05:51 ID:U16pz8kF
DVDが欲しいと言ってる者に対してビデオ屋にあるだろという答えはどうだろ。
508名無シネマ@上映中:04/01/19 06:46 ID:yLWIAjgl
DVDでなくてもビデオがあるってこと。
509名無シネマ@上映中:04/01/19 09:18 ID:BQNUSGh/
ビデオ屋でDVDをレンタルすればいい
DVDの中古がビデオ屋に売っているかもしれない

色々考えられるわけだが
510名無シネマ@上映中:04/01/19 21:55 ID:rKxd3Ukz
友人に薦められて見た!これ面白い!
DVD欲しいけどアマゾンになかったよ・・・
ネットショップ系で在庫あるところってあんのかなー?
511名無シネマ@上映中:04/01/19 22:26 ID:tlm1lKSn
>510
スレ読んで出直しなさい
512名無シネマ@上映中:04/01/20 00:03 ID:9CeI90s1
ヤフオクで未開封12000〜開封済み8000〜くらいから
オークションしてるからそれ手に入れるのが一番早い。
俺はマイナーな個人商店探し回って
中古2500円で売ってるのをやっと買えた。
半年くらいかかった。
513名無シネマ@上映中:04/01/20 00:30 ID:Pp9yqdqb
>>501
うちにあるUS版DVDとUK版DVDでちょっと確認してみた。
北米版はスクイーズ収録だけど、実は上下が切れてるワイド版。97分。
ついでにタイトルが「BRAINDEAD」じゃなくて「DEAD ALIVE」。
UK版はスタンダード収録で、上下にビスタにわずかに満たない程度の黒帯があるワイド。100分。
ニュージーランド映画だし、もしかしたらワイドの規格が違うのかもしれないね。
ちなみに、
ttp://imdb.com/title/tt0103873/
によると、104分のバージョンというのもあるらしい。
うちも日本版DVD買い損ね組で、日本版の画像や長さは分からないので、
持ってる人は是非ご報告を。
514名無シネマ@上映中:04/01/20 19:45 ID:7s3jMthw
2chネラーはキチガイだからこういうただグロくて
制約なさそうなキモ映画を良い映画ていっちゃうんだろうね。
こういうウンチク垂れに限って映画のチケット1800円も
まともに払わずビデオ化
されるのひたすら待つんだろうな
515名無シネマ@上映中:04/01/20 19:50 ID:Pp9yqdqb
そんな芸のない釣りエサじゃ釣れないよ。
せめて内容のどこがどうダメ、と具体的に攻めなきゃ。
516名無シネマ@上映中:04/01/20 23:21 ID:w5UC0B84
>>513
漏れは日本版のDVD持ってるけど、長さは104分だよ。
パッケージのクレジットによれば、オリジナルはビスタサイズなのを、
左右をトリミングしてスタンダードにして収録してあるそうだ。
ただ、オープニングやクレジットの部分は上下黒マスク。
517名無シネマ@上映中:04/01/20 23:56 ID:Pp9yqdqb
>>516
情報どうもです。
なかなか完璧なバージョンというのはないものですね。
「指輪物語」完結→アカデミー作品賞&監督賞受賞→過去の作品が続々リバイバル上映
→「ブレインデッド」もニューマスター版でDVDリリース
なーんて流れになってくれれば嬉しいんですが。
518名無シネマ@上映中:04/01/22 19:42 ID:JN9TfdmF
>過去の作品が続々リバイバル上映

「バッドテイスト」「ミート・ザ・フィーブルズ」「ブレインデッド」3本立てとか。
なんか、見に行ったら人として大切な何かを失ってしまいそうだな(;´Д`)
519名無シネマ@上映中:04/01/24 20:42 ID:fd5aHQKV
あの指輪物語の監督が挑戦したホラー映画って

うちのビデオ屋で紹介されてるんだけど
まるでブレインデットのほうが後作のような紹介でした( ;´Д`)
520名無シネマ@上映中:04/01/25 22:30 ID:0cAfA4GO
さて、ロードなんちゃらの完結編を観に行く前に、もっかい「ブレインデッド」
観直して、ピーター・ジャクソンの世界を復習しておこうかな・・?
521名無シネマ@上映中:04/01/28 00:16 ID:+773IXOZ

ブレインデッドのママ=FotRのロベリア・バキンズ
胴体真っ二つのチンピラ=TTTのヘルムの入り口に居た人

RotKにはカンフー神父の中の人キボン (泣
522名無シネマ@上映中:04/01/28 00:26 ID:+773IXOZ
おや、イシルドゥアの中の人もブレインデッドに出てたんですね。
ロジャー?って誰だ?
私もRotK見る前に見直してみるか。
523名無シネマ@上映中:04/01/30 23:59 ID:NPOTs5dB
ほんとの意味でクソ映画
524名無シネマ@上映中:04/02/05 05:55 ID:b9YFg3g3
叔父が小便するときのかけ声が好きだった
525名無シネマ@上映中:04/02/06 03:15 ID:FIpUjl7h
「シン ガイ ア!」
「シン ガイ ア!」
「シン ガイ ア!」
526名無シネマ@上映中:04/02/07 19:13 ID:aPZ8lCXq
なんでカンフー習ってるの?
みたいに突っ込ませないパワーがありましたね。
PJさん、映画賞総なめですよロードオブザリングで、
そして土曜日に放送するアゲ

527名無シネマ@上映中:04/02/14 17:57 ID:9biqmOnB
「ブレイン・デッド」での「あまり意味の無い路面電車を背景で手間暇かけて走らせる」・・・ところに、この監督が「ロード・オブ・ザ・リング」で見せた「細かい考証へのこだわり方」・・・の片鱗が見える (w
528名無シネマ@上映中:04/02/14 18:31 ID:f6JwXDRE
ロードが当たったから、次はブレインデッドの新作の製作にかかるわけだが
控えめに上映館は2000館で
529名無シネマ@上映中:04/02/17 18:31 ID:sbly9H9w
王の帰還観てきたよ。
行儀悪く食事食うシーンとかあって、pjっぽかったよ。
膿入りカスタードは出てこなかったけど。
530名無シネマ@上映中:04/02/18 09:05 ID:PPp8VAIH
アラゴルンがオークから脳みそ補充して戦ってた
531名無シネマ@上映中:04/02/19 09:34 ID:FkdIe2yL
PJは「三部作が終わったら、またゾンビ映画を作りたい」って言ってるらしいけど
果たしてPJの「思う通りに」作らせてもらえるだろうか。

サムライミが「死霊のはらわた」系を作るのには何か周りも抵抗なくOKだしそうだけどw
532名無シネマ@上映中:04/02/24 01:21 ID:6wHCcaz+
>>531
ゾンビ映画観たいね!
初めてブレインデッド観た時の衝撃が忘れられないよ。
533名無シネマ@上映中:04/02/24 13:57 ID:xZdVQvjr
HIHOでPJの特集やってたぞ。
なんと精神的病んでいると思われたPJも
少年時代はロメロのゾンビを見てショックで上映中出て行ってしまったという
エピソードがあったそうだ。
しかしそれからゾンビ映画にはまって、恐怖は度を超えるとギャグになるって
わかってこの映画作ったんだって。
534名無シネマ@上映中:04/02/24 15:29 ID:2FLbktoc
>>533
>HIHOでPJの特集やってたぞ。
やべー 買わなきゃ

でも高いんだよな・・・・
535名無シネマ@上映中:04/02/24 22:16 ID:JVXl+xqx
あの捏造話、マジネタ?
秘宝がPJで遊んでるわけじゃないよね・・?
536名無シネマ@上映中:04/02/25 14:09 ID:ApCY3NQM
>>532
初めて観た時かぁ・・・。
TVでやらないレベルの悪趣味なグロホラーを借りてみようと思って
ドキドキしながらチョイスしたよ。
OPの腕ぶった切りはショッキングだったけど、次の人形アニメのキモ猿と
それを踏み潰すババアでまず噴いた。
観終わった後はすごい掘り出し物を見つけた気分だったなあ。
537名無シネマ@上映中:04/02/25 18:28 ID:72EwYgIy
やっぱりこのスレの>>2も言ってるけど、必死で子供ゾンビをあやす(虐待?)する
シーンが一番印象に残ってる。
あと、安定剤を打ちこむのに、なんでママンだけ鼻なんだ?って微妙にくすぐられた。
538名無シネマ@上映中:04/02/28 14:38 ID:IoRBT7Et
>>536
コーラもくもくと飲んでいた高校生が
口から泡吹き出してたけどあれってもしかしてあんただったのか?
539名無シネマ@上映中:04/02/29 11:28 ID:EMSFzoPC
カンフー新婦
540名無シネマ@上映中:04/03/02 20:42 ID:az8wZA/r
秘宝読みました。
死霊のはらわた特集に続いてひさびさに
買いました。
PJ特集面白かったねえ〜〜〜。
541名無シネマ@上映中:04/03/04 01:05 ID:PsfEC2lC
ブレインデッドの監督が
映画史に残る三部作を完成させたって、なんか不思議な感じ。

作品賞・監督賞・脚色賞
受賞おめでとう。
542名無シネマ@上映中:04/03/04 21:03 ID:FSWTjkyP
デカプリオがクリッターに出てたことをなかったことにしたいと
いったようにPJが拒否するんじゃないかって思えたが

ロード終わって様々な賞もらったあと
もいちどゾンビ映画作りたいっていう監督精神に感動した。
あんた男や。
543名無シネマ@上映中:04/03/04 21:16 ID:PXIvqjxa
>>542
そうそう。
キャメロンもフライングキラーを
無かった事にしたがってるみたいだしな。
544名無シネマ@上映中:04/03/06 01:33 ID:0jrnETzg
>>542-543
よく言われてるけど

PJにとってバッドテイスト・ブレインデッドは
自分にとっての原点なんだろう。金が無い時に使ったんじゃなくて、
金が無い上で作った映画。
又、PJはあくまでも娯楽性を意識して映画を作る男だし

だからこいつの映画は芸術とかを変に気取らない。
545名無シネマ@上映中:04/03/06 12:20 ID:D0R5Ayxf
金がないのに
ブレインデッドへの情熱はなんなのだ?

出た血の量はギネスブックものだぞ。
1分間に20リットルの血しぶきがまい
最終的にプール一杯分の血量が使われたんだから・
546名無シネマ@上映中:04/03/06 13:35 ID:YzCLa8ZE
>>545
>1分間に20リットルの血しぶきがまい
まじ?
547名無シネマ@上映中:04/03/06 13:49 ID:EzMG8BD3
僕はロリータだ!!
548名無シネマ@上映中:04/03/06 16:36 ID:ImB9wB28
>>546
マジ。クライマックスの人体コマ切れシーン見てみ。
549名無シネマ@上映中:04/03/06 17:35 ID:hvu5dEqa
さすがPJ
550名無シネマ@上映中:04/03/07 12:42 ID:sDOU4x2M
最初糞映画と言っていながら
PJが指輪で有名になったら
凄い映画だ!と評価を変えた人って多いんだろうな。
551名無シネマ@上映中:04/03/07 13:28 ID:QYyKB/6O
本当の意味でクソ映画だと思うw
552名無シネマ@上映中:04/03/11 07:21 ID:Yq8eAQTt
553名無シネマ@上映中:04/03/11 14:39 ID:zn5BIvTn
>>552
キモ
554名無シネマ@上映中:04/03/17 19:31 ID:oK1lbmen
555名無シネマ@上映中:04/03/17 19:46 ID:DMMVT/oH
>>547はミキサーにかけられる。
556名無シネマ@上映中:04/03/20 05:58 ID:P3pbRNK5
>>548
クライマックスでのママからの脱出の方がすごいかも・・・
マジでプールをひっくり返したような血糊だったと思う。
557名無シネマ@上映中:04/03/20 12:42 ID:KFT3Y2gh
あの血って作り物とはいえ
ぶちゃぶちゃに被せられる出演者はどういう心境だったんだろう。
それとどういう臭いとかするんだろね。
558名無シネマ@上映中:04/03/20 13:03 ID:87lZj0ZZ
血の味はしないらしいよ。
559名無シネマ@上映中:04/03/20 13:09 ID:f+VjfDlr
血糊って甘いんじゃなかったっけ。
映画によるけどシロップや果汁のようなもの使ってると聞いたことがある
560名無シネマ@上映中:04/03/20 13:41 ID:euLklkmb
ねばりっけ出すために糖を使うからね。
561名無シネマ@上映中:04/03/21 01:55 ID:lhmXw3sS
ブレインデッドを作るのにニュージーランド政府(?)が出資していたとおもう。
スプラッタに資金援助ってすごいなーと・・・。
562名無シネマ@上映中:04/03/21 02:15 ID:hSnOb3sF
映画作品は支援金がでるんだった気がする>NZ
563名無シネマ@上映中:04/03/21 02:26 ID:erBU9Xz/
いちおビデオパッケージのキャッチ

-----
世界中から絶賛の血しぶきと罵倒の悲鳴を浴びて、日本上陸!!
アメリカでは17歳未満お断り!!
フランスでは失神者続出!!
イタリアでは教会と病院が上映禁止運動を!!
しかし、ニュージーランドでは国民あげて空前の大ヒット!!
-----

ニュージーランドまんせー
564名無シネマ@上映中:04/03/21 19:48 ID:pc9w3BNL
なんか詩人的なコメントしていた竹中直人を思い出す。
565名無シネマ@上映中:04/03/28 16:11 ID:zdmTkT+5
この映画では何かのシロップをつかってたらしい。
んで甘い匂いが大変だったと・・
566名無シネマ@上映中:04/03/28 18:04 ID:TlBljrYL
>>565
カナダ産のメープルシロップだったと思う
567名無シネマ@上映中:04/04/02 00:15 ID:IAt2+XNO
撮影後は恐怖の蟻々大行進にならなかったのだろうか?
568名無シネマ@上映中:04/04/02 17:50 ID:eaIt4IFy
PJスレと統合してた方が良かったかな
569名無シネマ@上映中:04/04/02 23:38 ID:Oc++KmWk
>>563
(・∀・)イイ!
570名無シネマ@上映中:04/04/02 23:48 ID:f5CS9Uls
この映画のビデオの本編の最初に、
なんか馬に乗って建物の前を歩いてる兵士の映像が流れるけど、
何なのアレ?なんかの会社のロゴ映像でもないし。
なんかずっと気になってる。
ご存知の方教えて〜
571名無シネマ@上映中:04/04/03 18:03 ID:t+IHiinq
>>570
ニュージーランドの旗が映ってるし、流れてる曲もイギリス国歌(ニュージーランドでも使われることも)
だからその辺りに関係あるんじゃないだろうか?
元々ニュージーランドはイギリス領だし。 ピーター・ジャクソンも舞台もニュージーランド。
572名無シネマ@上映中:04/04/03 18:45 ID:H4PelY/5
上演当時「看護婦ポスターとちがってブサじゃん」って
友達とさんざん悪態つきましたが、PJの奥にして乙女〜、ロードの
脚本書いた才女だったとわ。失礼いたしました。
573名無シネマ@上映中:04/04/03 19:20 ID:o7p2JEpT
>>570
あれは、「この映画はニュージーランド政府が資金援助しています」ということを
示す映像です。馬に乗った女性はイギリスのエリザベス女王。すげえ国だニュージーランド。
574名無シネマ@上映中:04/04/03 19:24 ID:o7p2JEpT
>>572
看護婦役の女性はピーターの奥さんじゃないよ。
575名無シネマ@上映中:04/04/03 21:40 ID:trOhVrlK
ttp://imdb.com/name/nm0909638/
ピーターの奥さんはこの人。
ブレインデッドでは「公園にいるどっかのママ」の役だったようです。
576名無シネマ@上映中:04/04/04 04:50 ID:UQ0AT+Bw
>>570>>573
同様に、バッドテイストの冒頭にもほんの一瞬だが
女王の顔が出てるね。
577名無シネマ@上映中:04/04/07 13:00 ID:ROZ1M+Vp
マニアックス小ネタだなw
578名無シネマ@上映中:04/04/11 13:39 ID:vN2/+iDc
ミート〜や乙女に関する話題が出ないのは
やっぱ見てる人が少ないからだな

ていうか、置いてるビデオ屋少なすぎ
579名無シネマ@上映中:04/04/11 19:29 ID:DVEc4yO8
幼い頃に父が亡くなり、母は再婚もせずに俺を育ててくれた。学もなく、技術もなかった
母は、個人商店の手伝いみたいな仕事で生計を立てていた。それでも当時住んでいた
土地は、まだ人情が残っていたので、何とか母子二人で質素に暮らしていけた。

娯楽をする余裕なんてなく、日曜日は母の手作りの弁当を持って、近所の河原とかに
遊びに行っていた。給料をもらった次の日曜日には、クリームパンとコーラを買ってくれた。

ある日、母が勤め先からプロ野球のチケットを2枚もらってきた。俺は生まれて初めての
プロ野球観戦に興奮し、母はいつもより少しだけ豪華な弁当を作ってくれた。

野球場に着き、チケットを見せて入ろうとすると、係員に止められた。母がもらったのは
招待券ではなく優待券だった。チケット売り場で一人1000円ずつ払ってチケットを買わ
なければいけないと言われ、帰りの電車賃くらいしか持っていなかった俺たちは、外の
ベンチで弁当を食べて帰った。電車の中で無言の母に「楽しかったよ」と言ったら、
母は「母ちゃん、バカでごめんね」と言って涙を少しこぼした。

俺は母につらい思いをさせた貧乏と無学がとことん嫌になって、一生懸命に勉強した。
新聞奨学生として大学まで進み、いっぱしの社会人になった。結婚もして、母に孫を見せて
やることもできた。

そんな母が去年の暮れに亡くなった。死ぬ前に一度だけ目を覚まし、思い出したように
「野球、ごめんね」と言った。俺は「楽しかったよ」と言おうとしたが、最後まで声にならなかった。
580名無しシネマ@上映中:04/04/12 23:50 ID:E9eOR/dn
>>578
ていうかここブレインデッドのスレだし。
乙女は良く見るけど、ミート〜は置いてるレンタル屋見たことナイ。
581名無シネマ@上映中:04/04/18 10:12 ID:Y8w/1n4S
>578 監督作品全般は↓ココ
ピーター・ジャクソンは史上最強の映画監督
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1045400847/

あと、ミキサーの中にあったアレも置いときますね。

      ,,,...--─'''''"" ̄ ̄""''''─--...,,,
      :{ _                 )
      | ~U ~'''"uU~~~`'''"""cU "`}
      | ll   l    ;;;;;::::::l::::::::::::: |
      |     l    ;;;;;::::::l::::::::::::: |
      | ll~''"''。;'"。゚(●);'"゚。。'''.:;o.|-‐−- 、
      | :・∴",,∴::::∴,,'- '| ".:/:.,l       ヽ
      | l-ゞ''".l` ::|||_=.:;;:;"'''l"'''゚ '  l'"⌒・、  ¥
      | ll-ゞ,●>∴:::: - '"-ゞ''".l |    ))  )
      | l ∴:l :: .=.:;;:;"'''"'l=.:;;:;". |   // /
      | llノ );::''-ゞ'-'丿'"ゞ'-'`j:∴:l |  //  /
      | ::::)〉≡( ○ ,:○);:リ::\ : |  ノ  /
      | ll'!/ ; :l::''-ゞ'-'`'"ゞ'jlllllll)=l レ"'  /
      |  .:;;:;゙(l__,-'ニニニヽ/"::  l |  /
      | ll:;'=.ヽ|=ヾニ二ン".l+-'':  |- "
      |  ''-'-'l'"  ゙''''''"~ .l_,,, -..l |
      | ll;;:;゙ ,.l-'ニ/s∴"≡<'●,l |
      | L_::::::::/ ::: "-."::::::::_」 |
    .    |    ̄  ー 一   ̄  ;  |
       `ー--.....,,,,____,,,,.....--一"⌒⊃
582名無シネマ@上映中:04/04/21 13:07 ID:OZqcHM2b
あげ
583名無シネマ@上映中:04/04/22 19:53 ID:xvS5oLuX
あの防腐剤いれすぎでパニクッテたパイト君は
監督だな。
584名無シネマ@上映中:04/04/22 20:10 ID:2JgShrSx
オープニングで腕を切断される密猟者も監督だよ
585名無シネマ@上映中:04/04/22 22:00 ID:xvS5oLuX
でも、この映画、かねかかってる。
クラシックカーがゴマンと出てくるし。

あと、ヒロインはカレン・カーペンターににてる
586名無シネマ@上映中:04/04/23 10:19 ID:M+El/sr1
>>585
それは、カレン・カーペンターに失礼だw
587名無シネマ@上映中:04/04/24 22:20 ID:F5Xxx23b
パッケ絵の看護婦がいつ出てくるのかと期待して見ていたんだが・・・アレかよ!
って感じだったな。

あとカンフー神父には最後まで生き残って、あの二人を助けていて欲しかった。
あのキャラをあんな簡単に殺すのはもったいない。
588名無シネマ@上映中:04/04/25 09:16 ID:8OkGpw85
っていうか最後までテンション最高潮tっていいね。

普通の駄目映画って見せ場がCMのシーンだけで
あとはグダグダと敵も判明せず探偵ごっこみたいなのやって
残り20分ぐらいで大盛り上がりって感じだが。
この映画は最初は最初で味あるし。
589名無シネマ@上映中:04/04/25 13:26 ID:jJVvld1T
あの、「俺はロリータが好みなんだ」といってたオタクをもう少し
いじれなかったんだろうか。ちょっと残念。

あと、オープニングは「食尽族」、後半のママ登場は「エイリアン2」の
影響が強いな
590名無シネマ@上映中:04/04/26 23:50 ID:ETEOgvZF
影響が強いというよりも、意識的にやってる。オマージュというかなんというか。
ドアが開いて芝刈り機を手にしたライオネルが「Game is over.」なんてくだりは、
モロにエイリアン2のラストのテイストだね。
591名無シネマ@上映中:04/04/27 00:03 ID:vWDZ4zjF
>>590
Party is over じゃなかったけ?
592名無シネマ@上映中:04/04/27 00:17 ID:48rHYlXa
>590
キャメロンにしろジャクソンにしろ、テクノロジーを見事に
作品に昇華させるあたりはすごいね。意外とジャクソンは
キャメロン作品好きっぽい
593名無シネマ@上映中:04/05/02 11:00 ID:VC+72Ccc
何人かに勧めて見てもらったけど、みんなおもしろいと言ってくれた。
ホラー映画苦手って人も最初は気味悪がっていたけど、だんだん面白くなってきたとか・・
ちなみに一番人気だったキャラは叔父さん、次が神父かな
594名無シネマ@上映中:04/05/02 14:32 ID:FTHmJ/dZ
ジャクソン最高傑作。


指輪?ああ、あの糞つまんない凡作ね。
595メテ:04/05/02 14:46 ID:0L4xDtKi
ブレインデッドは劇場で観て、たいへんに笑った記憶があるが、
「さまよう魂たち」も同じ監督だったとは・・・・微妙。

あれは、マイケル・J・フォックス目当てで観にいって、面白くも
なんともなかった映画だったなあ・・・
596名無シネマ@上映中:04/05/02 20:18 ID:HTk+EmDS
食卓シーンが好き。
ドキュンがスプーンでのどさしておかんが
それを食べる。
597あぼーん:あぼーん
あぼーん
598 :04/05/02 21:13 ID:tpcjIG1N
友達と一緒にゲラゲラ笑いながら
「この監督ホントにバカだよなぁ」
「うん。最強のバカ監督として名を残すよ、きっと」とか話してたあの頃。
599名無シネマ@上映中:04/05/03 12:37 ID:PekS+tBu
女を好きではない。
男を好きではない。
人間を好きではない。
幽霊もつまらない。あれは肉体を失っただけのただの人間だ。
ゾンビはいい。ゾンビには心がない。人間を人間にしているものがない。
ゾンビは教えてくれる。私が臓物の詰まった肉の袋だということを。
そしてゾンビは私を食べてくれる。
私の筋肉を噛みちぎってくれる。私の血液を飲んでくれる。
私の内臓をすすってくれる。私の脳をしゃぶってくれる。
私の眼球が、ゾンビの舌の上で転がされ、食道を滑り落ちていく。
そうして、私も心のない歩く死体となる。
だから、ゾンビが好きだ。
600超可奈子ちゃん ◆Xr9uJ9KaNA :04/05/04 12:46 ID:p0/Y2mLO
600ですぽ?お兄ちゃんの【グチョグチョ】ブレイン・デッド【カンフー神父】
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1054450470/
マリみては月姫のパクリ
601名無シネマ@上映中:04/05/07 11:55 ID:lhGzAAB5
ママン保守
602名無シネマ@上映中:04/05/07 16:46 ID:2C/Rwxvx
250円で買った
603名無シネマ@上映中:04/05/11 13:10 ID:7WAjQsyT
保守
604名無シネマ@上映中:04/05/13 21:29 ID:oQoo7Plp
ブレインデッドも、乙女の祈りも、さまよう魂たちも、
母親への複雑な思いが現れていると思うんだけど、
実際この人は母親との間に何かあったのかな?
マザコン?虐待?離婚?
605名無シネマ@上映中:04/05/15 06:49 ID:FzF0/5XJ
ここまで無茶苦茶なスプラッター物って殆ど無いでしょ
スプラッターやホラー物ってある種のボーダーがあってそれを超える事は無いよね
でも、ブレインデッドの場合、超越してしまってるから感覚が麻痺してしまう
単なるエグイとかグロイとかじゃないからね
普通の監督がスプラッター物を撮ったら、こういう無茶苦茶な物は出せないでしょう
どこかで踏み止まって消化不良気味でエンディング、なんていう物になるだろう

神に祈るわけでもなく、いきなり蹴りでゾンビを倒しまくる神父を見てつえーっと思ってたら
あっさりやられてしまう辺りが素敵過ぎます。
ゾンビとなりセクースまでしてしまうのも素敵です。
非凡という言葉を噛み締める事が出来る作品でしょうな
606名無シネマ@上映中:04/05/15 06:59 ID:db7w416g
当時P.ジャクソンのことなんて知らなくて怖い映画だと思って映画館で観たんだけど
瀕死の状態のママンが電車に撥ねられるシーンで爆笑した
そこからもう笑いっぱなしだった
607名無シネマ@上映中:04/05/16 01:46 ID:vmkPI35C
>>604
バッド・テイストのDVDのメイキングにご両親がインタビューに出てるけど
やさしそうな人でした。
虐待や離婚は無かったと思うけど、マザコンはどうかな?
608名無シネマ@上映中:04/05/19 01:08 ID:tftzJd3X
ブレイン・デッドのオープニングの場所(PJが猿の入ったカゴを運んでくる岩山)って
王の帰還の死者の道かなあ?
609名無シネマ@上映中:04/05/19 06:48 ID:O9wXKAEl
笑えた!
610名無シネマ@上映中:04/05/19 08:42 ID:tYmxIS7W
俺はあそこまで露骨に狙ってる作品ってイマイチかなぁ。『キャプスパ』と同時上映だったみたいだけど、同じようなものを感じる。
もっと、さりげなく笑いのエッセンスを感じさせる作品の方が良かった。たとえば『死霊のはらわた』の1のように。
あくまで、個人的な意見だから、あまり苛めないでね。
611名無シネマ@上映中:04/05/24 01:02 ID:VahgHk08
イラク兵虐待のニュースを見ながら、
「やっぱりこういう場所にいると感覚マヒしておかしくなってくるのかもね」
などと家族と話してたが、
この映画を見てゲラゲラ笑ってる自分も端から見たらやばい人に見られてたかもな〜
612名無シネマ@上映中:04/05/24 12:02 ID:X1GcP1xc
>>611
ゲラゲラ笑えたのはゾンビ幼児虐待のトコだけで、後は「バカバカしいな〜」とは思ったけど
やっぱ気分悪くなった。
あ、「バカバカしい」ってのは誉め言葉ね。
613名無シネマ@上映中:04/05/24 12:27 ID:+e9C6z1r
映像的にはグロいけど、雰囲気的には脳天気なドタバタだから気分も悪くならない。
バラされるのはほとんどゾンビだしね。
614名無シネマ@上映中:04/05/26 07:50 ID:U0ytcsv9
バラされるのはほとんどゾンビだ
しね。
615612:04/05/26 09:38 ID:tGDXwnaG
>>614
おー、漏れは煽られていたのか〜w
616名無シネマ@上映中:04/05/30 14:46 ID:TkIKpWgu
>>611
まったく違うでしょw

ユーモラスがイラク人と米国人にはないな。
617名無シネマ@上映中:04/05/30 14:50 ID:KHK6WW+v
この映画、漏れが小学生の頃だったかな?劇場でやってたの。
家族で映画見に行く時、これかシュワちゃんの映画か迷ったの。
大人になってから近所のレンタル屋で借りてみたけど、パッケージ
と内容がなんか違った。
618名無シネマ@上映中:04/06/06 01:07 ID:GjrgFvQA
草刈機で保守
619名無シネマ@上映中:04/06/08 08:38 ID:GAnSmwJm
>>617
あの陰惨なパッケージはイメージ違うよな。
お陰で漏れの友人はいくら勧めても嫌がって観てくれない・・・。
620名無シネマ@上映中:04/06/09 00:55 ID:Tm+xcz5F
パッケージって2種類あるんだっけ?
綺麗な看護婦さんが映ってるのと
映画そのまんまの看護婦さんが映ってるのと。
621619:04/06/09 07:17 ID:LamHrNW1
622名無シネマ@上映中:04/06/09 12:09 ID:UKrha9JW
ゾンビになってもカンフー使って欲しかった。
神父さん。
623名無シネマ@上映中:04/06/10 21:35 ID:VX2SkVwF
>>621
そっちの方が良いな。
漏れが中古ビデオで手に入れたやつは
映画そのまんまの看護婦さんのだから、っていうか映画観てない人は
看護婦さんとは分からないw 額に花瓶のカケラ刺さってるしww


624名無シネマ@上映中:04/06/11 10:58 ID:A45n9/ix
本物の看護婦は小太りおばさんなのに、>>621のはあまりにも美化し過ぎだ。
当時流行っていた(かな?)猟奇系っぽいイメージでそういう層の気を引こうとした
インチキパッケージじゃないだろうか。
625名無シネマ@上映中:04/06/11 21:16 ID:TabeyEbs
俺の持ってるDVDは赤ちゃんゾンビの奴だけど
これってレアなの?そんなわけないか。
626名無シネマ@上映中:04/06/11 22:58 ID:W1+QcHv4
俺もそうだよ。
どっかのDVDスレで今年中に映像特典やらなにやらつけて再発売って
読んだけどソースなしだからどうなんだろう。
たまに本当のことが書いてあるからなあソースなしでも。
627名無シネマ@上映中:04/06/12 02:12 ID:nOcvc+r3
10年前に大学入った頃、先輩に薦められて観たなあ。
テンポのいい展開と過剰な演出で一気にはまった。
「バッドテイスト」の脳味噌こぼして暴れるPJも一見の価値あり。
今よりかなり細いが、オタ臭いのは一緒だ。
628名無シネマ@上映中:04/06/12 05:14 ID:CDQ+ofzJ
墓場で「きっと女物の下着はいてるぞ」と言って情けない声で笑いを誘う
変な顔のチンピラが可笑しくて仕方ない。
629名無シネマ@上映中:04/06/16 23:22 ID:jamS16wG
50年代の設定になってるのはなんで?
別に現代でもいいと思うんですが。
630名無シネマ@上映中:04/06/17 06:40 ID:oQ8GRasl
>>629
現代だとナチの残党が不自然だから。
631名無シネマ@上映中:04/06/17 11:02 ID:UFRapNvN
>>629
昔の話にしとかないと国からお金が出なかったとか?
632名無シネマ@上映中:04/06/17 23:33 ID:jdEHiO4B
なんちゃって難民のハインリッヒ好きだな〜。

最近観てて気が付いたんだけど、叔父さんって尿道結石だったんだね。
本当に小ネタが多いw
633名無シネマ@上映中:04/06/19 15:26 ID:HkwMYejG
age
634名無シネマ@上映中:04/06/19 17:02 ID:KCNOiAt4
ブレインデッドはロードオブザリングの100倍ほど面白い。
635名無シネマさん:04/06/19 22:14 ID:gBC8YNNw
アボリアッツの最後のグランプリってすごいよな。

歴代受賞が、「激突」「ブルーベルベット」「ターミネーター」
「ヒドゥン」だもんな
636名無シネマ@上映中:04/06/24 22:44 ID:PA8j2HF2
カンフー神父の事は一生忘れない
637名無シネマ@上映中:04/06/29 10:41 ID:P6/6+Z4e
スィンガイア!
638名無シネマ@上映中:04/07/02 17:24 ID:8nroyNCY
俺、今日、ついさっき初めてブレインデッド見ました!
みなさんはバカ映画として楽しんでいるみたいですが、純粋にホラーとして手に汗握り、引き込まれてしまいました。
いい歳してこんなにホラーに引き込まれるとは思いませんでした。
映画を観てこんなに引き込まれたのは、バック・トゥ・ザ・フューチャー2以来です。

じぶん、物書き志望なのですが、やっぱりエンタテイメントは、あるていど、おバカなテイストがあったほうが面白いんだなと、教えられた一作でした。

P.S.カンフー神父最高です! と言うか、ギャグではなく、本格的に神父がアクション俳優として動けていたのが、いっそう面白かったです。
639名無シネマ@上映中:04/07/02 17:30 ID:M45/Zqyd
>>638
>みなさんはバカ映画として楽しんでいるみたいですが
いや、子供の自立を描いた感動大作として見てますが。
640名無シネマ@上映中:04/07/02 21:04 ID:S8XokX+f
緒川たまき曰く、「愛の物語」らしいな。
他の女が言ったら腹立つんだろうが、不思議とムカつかない。
むしろ逆。
641名無シネマ@上映中:04/07/05 01:28 ID:2d5SuPF7
ココ最近で「T3」「killbill」「ゴーストシップ」を見て
シメに「ブレインデッド」を見ました。

T3でシュワちゃんの首がとれ(看護婦風)、
killbillでは手足がバカスカ切れ(ラストの草刈機風)、
ゴーストシップでは胴体が切れ(上同)、
ブレインデッドでは・・・

まるで8時間の長編映画を見た気分になりました。

642名無シネマ@上映中:04/07/13 10:40 ID:53O9IUxE
Party is over.
643名無シネマ@上映中
赤ちゃん