[ゾンビ]再発売決定か?!

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無シネマ@上映中:04/05/21 01:34 ID:hyhmNV9c
ハピネットから7月23日に出るそーです。
米劇場公開版。
953名無シネマ@上映中:04/05/21 01:38 ID:hyhmNV9c
と思ったらもう上のほうに書いてあったね…。
952は無視してちょんまげ。
954名無シネマ@上映中:04/05/21 08:11 ID:NU+3f1o8
>>951
特集って2本だけかい・・・
955名無シネマ@上映中:04/05/21 10:51 ID:fTJ8j13U
ほんとにしょぼくてワロタ
956名無シネマ@上映中:04/05/21 13:42 ID:CFJZ1Abi
DC版とアルジェント版を再発しない理由はなんだ?
発売元は、同じハピネットだし、出せない理由や廃版にする理由は無いハズ。
メーカーの作為的なモノを感じるぞ。
この会社って前から悪どかったの?
957名無シネマ@上映中:04/05/21 13:49 ID:6pwZ4pRX
最近のゾンビ映画小ブームで創元から「死者たちの宴」再出版を期待してるの俺だけ?
958名無シネマ@上映中:04/05/21 14:02 ID:mMLWViiH
死者たちの宴、良いね。あれって絶版になってたのか。
959名無シネマ@上映中:04/05/21 14:17 ID:m/p+xvfR
ヤフオクでDC版出品者が必死になってる。
960名無シネマ@上映中:04/05/21 15:06 ID:6Jim4wyJ
日本で劇場公開されたものは、何版ですか?
961名無シネマ@上映中:04/05/21 15:16 ID:oYxgx0ao
>>960
ロメロ版ともアルジェント版とも違う独自バージョンです。
アルジェント版をベースに、映画の冒頭にゾンビ発生の理由付けとして
「惑星が爆発して放射線が地球に降り注ぐシーン」を加え、残酷シーンの
一部をカット・静止画処理したものです。
962名無シネマ@上映中:04/05/21 18:22 ID:B5rXmavr
『 ゾンビ 』DVD7/23発売決定
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1085117986

誘導カキコ  続きはこちらでどうぞ
963名無シネマ@上映中:04/05/21 18:31 ID:c1Uy8KF2
>>961
1994年にアルジェント版、DC版と二つ公開されたよね確か
(DC版しか映画館で見てないので定かじゃないけど)
>>962
ここがもう少し埋まってからでもいいかと。
とりあえず次スレが立ったのはよかったけど。
964名無シネマ@上映中:04/05/21 18:49 ID:C+Sx/Xiy
映画一般板に「ゾンビ映画を語る」という大雑把なくくりのスレがあるけど
ここには「ゾンビ(旧DAWN)」単独のスレってないし、DVDを絡めさせないと
スレ違いって事でもないですよね?

だとしたら、次スレでは「ゾンビ(旧DAWN)」の作品自体をもっと語りたいなぁ
なんて思う今日この頃。
リメイクDAWNスレで言えないような愚痴とかさw
965名無シネマ@上映中:04/05/21 23:19 ID:MC+nOp6p
>>956
契約期間とかあるし版権の問題かな。
966名無シネマ@上映中:04/05/21 23:22 ID:TiSOMPIK
>>963
両方とも公開された。アルジェント版は公開期間が短かったけどね。
967名無シネマ@上映中:04/05/22 10:07 ID:hLgzWd4w
サントラって、何版のサントラなんでしょう?
968名無しさん@4倍満:04/05/22 13:01 ID:dtbUZMOB
>>964

ついさっきリメイク丼を観てきたけど、ゾンビがあっという間に襲ってくるので、
ゾンビと対峙する人間の心理描写が殆ど表現されていなかった。

旧丼は、そのあたりが秀逸だったなぁ。
969名無シネマ@上映中:04/05/22 15:51 ID:u52rXNYw
やっと通販サイト各ページで、予約受付始めたね。
長かった…。

早速予約したよ。
970名無シネマ@上映中:04/05/22 18:42 ID:wrVsGzPu
>>965
それは、今回は関係ないと思うのですが。
バージョンによって権利は違わないでしょう。
「ゾンビ」の版権を持っているなら、元々同じ会社なんだし。
何か意図があるってことしか考えられないが。
971名無シネマ@上映中:04/05/22 20:25 ID:fmW+vSru
>>970
なにか意図というか、「ひとつぶで二度三度美味しく食べたい」以外に意図を見出せないよな。
972名無シネマ@上映中:04/05/22 21:01 ID:Ua3LtsYI
>>970
バージョンによって権利は異なるぞ。
DC版、アルジェント版、US版の版権はそれぞれ異なる。
ハピネットがUS版以外のバージョンもも買い付けてりゃ
後で発売する可能性はある

973名無シネマ@上映中:04/05/23 08:38 ID:kudnodDK
「死霊のしたたり」はDVDになんないのでつか。
974名無シネマ@上映中:04/05/23 11:04 ID:jWfNmrIx
特典タプーリの北米版なら買えるでそ。
975名無シネマ@上映中:04/05/23 11:43 ID:Y/J1qT4A
>>956
廃盤に関しては契約で製造本数・製造期間が決められてるんですよ。
似たようなラインナップを出しているアンカーベイも一定期間過ぎると
廃盤にしているから、おそらく権利元の意向でしょう。
976名無シネマ@上映中:04/05/23 12:42 ID:sA9JBvqx
>>972
それは、認識の間違いですよ。
あくまでも作品の著作権はバージョンがちがっても一緒です。
バージョンによってマスターの所有者が違うコトはありますが。
作品の版権とマスターの所有権は別のハズです。
それでないと著作権の概念が変わってしまいますよ。

>>975
ハピネットにDC版が廃盤になった時電話できいたら、
「作品の契約期間が過ぎたので」と言われました。
再契約したのなら、販売を再開できると思うのですが。
977名無シネマ@上映中:04/05/23 15:34 ID:jCOgpwcb
>>976
>再契約したのなら、販売を再開できると思うのですが。
だから今回の契約はあくまで米国公開版限定ってことなんでしょ?
大元の著作権云々は知らんけど、DVDの発売権がバージョンごとに
分かれているのは確か(作品ごとに違いはあるかもしれないけど)。

例えばブレードランナーで言うと、現在ワーナーはDC版の権利しか
持ってないから、DVDで全バージョンを収録したCOMPLETE版を出したい
のに出せない。
978名無シネマ@上映中:04/05/23 16:38 ID:Y/J1qT4A
>>976
再契約は当然としても(リメイクドーンの御陰で今一番旬の作品ですし)
物が出てこなかったんだと思います。

今までのマスターで出そうと思えば当然出せます。
しかしアンカーベイが「ドーン」を新しいプリントで作り直すというアナウンスが
結構早い時期に流れていたので、それを待てばアンカーベイ版のマスターもしくは
新しいプリントを手に入れられると踏んだのではないでしょうか。
誤算だったのは状態が良いものを捜すのに時間が掛かったのと「リメイクドーン」の
公開日に合わせる為劇場公開版しか発表されなかったって事でしょうか。

只、9月にアンカーベイからマルチ・ディスク版が出る予定なので
DC版・アルジェント版もそれ以降再版されるのではないかと思っています。
マルチ・ディスク版の仕様がはっきりしていないのであくまで憶測ですが・・・
979名無シネマ@上映中:04/05/23 16:50 ID:gKJb3z6i
>>976
だからハピネットが買ってんのは「ゾンビ」の米国劇場公開版の日本での
DVDの発売権だろ。
94年にGAGAがDC版とアルジェント版の日本での劇場上映権、VHS発売権
LD発売権を買った時もDC版とアルジェント版の権利をそれぞれを買い
、公開、ソフト発売をしていた。


980名無シネマ@上映中:04/05/23 19:39 ID:HUYJ6gAa
様子見決定
981名無シネマ@上映中:04/05/23 19:59 ID:dGmBRbdF
しかし、アメリカやヨーロッパは色々と出すのに日本はやらないなぁ。
版権料の問題もありそうだが、ハピネットにも問題がありそうだ・・・。
982名無シネマ@上映中:04/05/23 20:55 ID:Gg5piyAY
DVDが売れなきゃしょうがない。
だから、しょぼい仕様で発売するんでしょ。
983名無シネマ@上映中:04/05/23 23:59 ID:sA9JBvqx
>>979
作品の権利とマスターの所有権がごっちゃになってませんか?
979さんの見解だと、1カットでも編集が変えられていれば
違う作品として権利が発生して、権利元は新たに権利を
売ることができることになってしまいますよね。

私も、978さんが言うようなスケジュールで、国内でもリリースされると
思います。そう思うと、現状がすごく作為的な感じがしてしまったのです。
気分を害された方がいらしたら、すいませんでした。
984名無シネマ@上映中:04/05/24 00:18 ID:CQxnZWhS
>>983
同じ作品を何バージョン作って売ろうが自由だよ。
それがビジネスとして成立するかは別だけどね。

1カットだけ違うようなバージョン違いを全部買ってくれるような
メーカーがあるなら、当然「権利元は新たに権利を売ることが
できることになってしまいます」

ゾンビやブレードランナーはそれぞれのバージョンに価値があり、
別個の商品として成立している。それだけのこと。
985名無シネマ@上映中:04/05/24 00:40 ID:I76NGRoE

1、米国劇場公開版しかDVDは出ないように焦燥感を煽っておいてとりあえず買わせる。

2、9月過ぎにアンカーベイのマスター買ってからアルジェント版しかDVDは出ないように焦燥感を煽っておいてとりあえず買わせる。

3、10月過ぎに単品販売無しで米国劇場公開版・アルジェント版・DC版入りBOXを買わせる。

というゾンビマニアからとことん搾り取る三連コンボ発動の予感。
986名無シネマ@上映中:04/05/24 01:06 ID:9xKidq6k
>>985
待て待て。それじゃ広告するタイミングがないだろ。
2・が10月すぎ、3のBOXは来年2月頃・・・個人的には2の前に旧版2枚も再販して
買わせたいところだが・・・幾ら使う事になるんだ?w
987名無シネマ@上映中:04/05/24 02:20 ID:tE53GQhh
GAGAがDC版とアルジェント版を一般公開した時に、劇場で販売された
パンフレットに載っていた「ゾンビ」買い付けの経緯

「ゾンビ」の第一回目の日本の権利は終了しており、90年の秋口より権利元
からギャガに二回目の権利を買わないかとのコンタクトが行われていた。
当初、DC完全版を買い付けるつもりだったが、アルジェント監修版が現存
しているのを確認。DC完全版とアルジェント監修版の2本を買い付けること
を計画。
製作者は、自分の映画に複数のバージョンが存在したとしても、それら全ての
所有者である。
「ゾンビ」の場合、日本に対する全バージョンの権利は(北米地域以外で販売
権を持つ)A・クオモが持っている。
ところが、権利を買う側には特に指定しなければ、権利元から供給された一つ
のバージョンに関してしか権利行使を認められない。
クオモは「ゾンビ」の全バージョンの所有者であり、日本の異なる映画会社
やビデオメーカーに各バージョンを売ることが出来る。
しかも、この異なるバージョンはお互いの権利を侵害を構成しない。

↑だからハピネットがUS版しか買ってなければ、クオモ側はDC版
アルジェント版を他のメーカーに売ることが出来る。
988名無シネマ@上映中:04/05/24 03:43 ID:PekqmI4D
ま、何にせよ買うよ
それがゾンビヲタの気概ってもんじゃないのかい
989名無シネマ@上映中:04/05/24 04:08 ID:KzVPVMxl
>>983
>>1カットでも編集が変えられていれば違う作品として権利が発生して
>>権利元は新たに権利を売ることができることになってしまいますよね。

流石に「1カット違いで」売る様な奴はいないが、バージョンが違えば
別作品として売ることは可能だし、よくあること


VHS「ナチュラル・ボーン・キラーズ」ワーナー
VHS「ナチュラル・ボーン・キラーズ DC版」アスキー

劇場配給「グレート・ブルー」20世紀FOX
劇場配給「グラン・ブルー/グレート・ブルー完全版」日本ヘラルド
990名無シネマ@上映中:04/05/24 06:27 ID:G4m02fLg
真のゾンビファンはビデオでも楽しめる。
DVD発売で一喜一憂してるのはエセゾンビファン。
991名無シネマ@上映中:04/05/24 06:27 ID:G4m02fLg
エセゾンビファンは逝ってよし
992名無シネマ@上映中:04/05/24 06:29 ID:G4m02fLg
リメイクを褒めてるやつもエセゾンビファン。
993名無シネマ@上映中:04/05/24 06:30 ID:G4m02fLg
あんなのはリメイクとは呼べない。
994名無シネマ@上映中:04/05/24 06:31 ID:G4m02fLg
CM馬鹿が作ったお手軽なんちゃってゾンビ映画。

995名無シネマ@上映中:04/05/24 06:37 ID:G4m02fLg
真のゾンビファンは今すぐビデオ借りてそれを見ろ。
996名無シネマ@上映中:04/05/24 06:38 ID:G4m02fLg
ザック・スナイダーはロメロに百万回土下座しろ。
997名無シネマ@上映中:04/05/24 06:39 ID:G4m02fLg
リメイクを見るやつはアホ、スナイダーを図に乗らせるだけ。
998名無シネマ@上映中:04/05/24 06:40 ID:G4m02fLg
そんな金があるならロメロに寄付しろ。
999名無シネマ@上映中:04/05/24 06:41 ID:G4m02fLg
ロメロ基金を設立しゾンビ映画を撮られる様に貢げ。

1000名無シネマ@上映中:04/05/24 06:41 ID:XP+pLPSl
『 ゾンビ 』DVD7/23発売決定
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1085117986/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。