【リローデッド】 +マトリックス+ 【レボリューションズ】v.6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無シネマ@上映中
This is a war
and we are soldiers.
What if tomorrow the war could be over?
Isn't that worth fighting for?
Isn't that worth dying for?

◆前スレ
【リローデッド】+マトリックス+ 【レボリューションズ】v.5
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1052543084/
◆公式サイト(英語)
http://www.thematrix.com
◆公式サイト(日本語)
http://whatisthematrix.warnerbros.com/japan/
◆公式前売り券販売サイト
http://www.getthematrix.jp/

>>2-5くらいに更にあるかも。
2名無シネマ@上映中:03/05/23 23:27 ID:nFHc2nkX
関連サイト

◆公式裏サイト
http://hackthematrix.warnerbros.com/
◆サウンドトラックサイト
http://intothematrixmusic.com/
◆アニマトリックスサイト
http://www.intothematrix.com/
◆エンター・ザ・マトリックスサイト
http://www.enterthematrixgame.com/
3名無シネマ@上映中:03/05/23 23:30 ID:w3Abgtoi
>>1
4名無シネマ@上映中:03/05/23 23:30 ID:3QwMs3jq
おつっす
5名無シネマ@上映中:03/05/23 23:31 ID:nFHc2nkX
■関連スレ■
【ネタバレ専用】マトリックス -MATRIX- 【嫌ナラ見ルナ】
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1053013775/l50
【THE】アニマトリックス【ANIMATRIX】
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1050830650/

映画一般板
マトリックス2は素晴らしい
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/movie/1052311733/
6名無シネマ@上映中:03/05/23 23:46 ID:rA3CGcxW
すいません。前スレにも書き込んだんですけど
先々行オールナイトでネット限定のチケットって使用可能なんですか?
7名無シネマ@上映中:03/05/23 23:47 ID:jh+TtZgN
冒頭30分が氏ぬ程つまらないって言うのは観たヤシ共通の感想みたいだね
8名無シネマ@上映中:03/05/23 23:47 ID:jh+TtZgN
>>6
劇場名書いてないの
9:03/05/23 23:48 ID:jh+TtZgN
間違えた…

>>6
多分大丈夫だと思うよ
10名無シネマ@上映中:03/05/23 23:49 ID:EOJ1g2fQ
モニカ ベルッチの美しさって神々しい。
あんな完璧な美が存在することが信じられないくらい。
完璧な美 の 顔、 肉感的な体。現実とは思えない美だね。
あれぞ、まさしく 美の完成形。
11名無シネマ@上映中:03/05/23 23:50 ID:rA3CGcxW
ありがとうございます。明日突発OFF会で見に行って参ります
12名無シネマ@上映中:03/05/23 23:51 ID:MFhyteqV
>>1
乙リックス
13名無シネマ@上映中:03/05/24 00:00 ID:ncJXSZVO
モニカベルッチて敵なの?ベルッチの乳アクションある?
14名無シネマ@上映中:03/05/24 00:07 ID:G/S1g3pk
う〜ん かみがみしい(w
15名無シネマ@上映中:03/05/24 00:08 ID:2wHfNZp2
戦線工ってどうやって行くの?
どこに情報あるの?

いきなり劇場いけばいいんかな?
終電あるの?

当方東京。おしえてね。
16名無シネマ@上映中:03/05/24 00:13 ID:EBGu3pIq
自分で調べようと思わんの?散々ガイシュツだし。
17名無シネマ@上映中:03/05/24 00:16 ID:8nWT2Yz/
>>15
近くの映画館のホームページにやってる時間載ってると思うよ
帰れない時間のは避けなさいな
18名無シネマ@上映中:03/05/24 00:38 ID:QGMHjSkK
今持ってるDVDを売ってボックスセットを買うか・・・
それとも単品で3つとも買うか・・・迷う。
19名無シネマ@上映中:03/05/24 00:48 ID:iNxJ7yHE
http://www.geocities.co.jp/HiTeens/2196/
まだまだ未完成だけどちょっとデザインどうですか?
20名無シネマ@上映中:03/05/24 00:54 ID:QGMHjSkK
>18
既に両方買うと断言してた香具師が居たな
21名無シネマ@上映中:03/05/24 00:55 ID:48N5JUpr

きあぬりーぶす って ほんと 不細工!!

22名無シネマ@上映中:03/05/24 01:01 ID:A7bnfZQK
ベルッチの乳から乳がポワーっと大量にキアヌにからみつこうと伸びていきます
23名無シネマ@上映中:03/05/24 01:02 ID:1VbH8kfA
予告を見て思った


ゲートキーパーズのパクリ
24名無シネマ@上映中:03/05/24 01:08 ID:BhT7YGgA
GET THE MATRIXの携帯用の待ち受け画像を
見ようと思ったんですが、携帯でアクセスすると
何も表示されません。
私の携帯が古過ぎるのだろうか・・・
ちなみにN502itです
25名無シネマ@上映中:03/05/24 01:14 ID:A7bnfZQK
↑それはいくらなんでも。せめて503からじゃないともう無理ポ
26名無シネマ@上映中:03/05/24 01:18 ID:BhT7YGgA
>>25
ガ--(゚Д゚;)---ン!!!!!
やはりそうですか。
教えていただきありがとうございます。

機種変いい加減してこないと・・。
あの待受け画像にしたい・・。
27名無シネマ@上映中:03/05/24 01:29 ID:tDC1P2CS
>>12
オレはそういうの好きだぞヽ(´ー`)ノ
28名無シネマ@上映中:03/05/24 01:40 ID:v+y4pBxT
>20
オレかな・・・。買うよ。マジデ。
多少高価なグッズが出ても買える様にバイトでコツコツ貯金してました。
先々行でグッズとか買えるかな?パンフとか。

あぁ〜出来るだけ先入観無しで観たいな。
エージェントに頼んでオレの記憶消してもらうか。
ステーキおごってもらえるし。
29名無シネマ@上映中:03/05/24 01:43 ID:tDC1P2CS
>>28
オレも買うぜ同志。
いくら買っても悔いなしさ!

そして先入観なしで観たいのもハゲドウ。
もう渋谷で観たけどね。

先入観持たせないために何も言わないでおこう…。
30名無シネマ@上映中:03/05/24 02:02 ID:7Js+JPkh
先々行レイトショーとかの入場に年齢制限はあるのでしょうか?おしえてください。
ガイシュツだったらスマソ。
31名無シネマ@上映中:03/05/24 02:07 ID:jp0NL90K
前スレでキアヌー(某映画雑誌風に書いてみる)の顔云々の話が出てたが、
半端な顔だからこそマトリックス内での「冴えないプログラマー」の役が合うん
じゃねえか。
完璧な顔立ちで、「コンピュータオタクです」って言われてもしっくり来ないだろ?
32名無シネマ@上映中:03/05/24 02:09 ID:BhT7YGgA
>>30
その場所の条例とかも関係あるかも
例えば、条例で確か群馬県(だったかな)は高校生以下は10時以降に
終了する映画は見られない聞いたことがある。

というか行く予定の劇場に電話してみたら?
33名無シネマ@上映中:03/05/24 02:09 ID:QGMHjSkK
dvd限定版を持っているなら、売らない方が得策かと。
34名無シネマ@上映中:03/05/24 02:13 ID:v+y4pBxT
ところでみなさん、今発売中のプレミア読みましたか?
一応、ネタバレは避けて読まない所もありますけど。

どうも1つだけおかしな点が。
1作目で
ネオがロビーに突っ込んでいく前に、
タンクに銃を欲しがるシーンがありましたよね。
あれってタンクの操作だと思うんですけど、
どうもネオがやった事とされてるんですよね。
35名無シネマ@上映中:03/05/24 02:15 ID:G+JYOXzV
限定版て何?英語のコレクターズボックスの事?
36名無シネマ@上映中:03/05/24 02:21 ID:v+y4pBxT
ちょっと話しそれるけど、
あのコレクターズボックスの中に入ってるDVDのケース、すんげー曲がってた。
くの字になってた。
37名無シネマ@上映中:03/05/24 02:24 ID:tDC1P2CS
>>34
オレも気になった。
まあ、テキトーに書いてんだろ(笑)
ポートレート最高だったね
38名無シネマ@上映中:03/05/24 03:18 ID:jp0NL90K
>>34
電話で「Guns, lots of guns.」って言ったあと、入力してるタンク
のカットが入ってるのに・・・ライターは何を考えてんだろう。
ポートレートはよかった。でもネオのもちゃんとしたのが欲しかったなぁ。
39名無シネマ@上映中:03/05/24 05:50 ID:lqCU/pwF
キアヌ来日! ・・・って、その後ろに立ってるエルロンド卿は無視かよ>日テレ
40名無シネマ@上映中:03/05/24 08:29 ID:MdBQU/cY
http://f13.aaacafe.ne.jp/~misono/phpup/img/113.png
感動を表現せずにいられない
41デコを我等に:03/05/24 10:07 ID:WWUoVf9I
雑誌プレミア表紙めくったらのっけからエルロンド卿とその子息の
エルラダン・エルロヒア双子兄弟・・・じゃなかった
ツインズを従えたエージェントスミス・・・でこ繋がり?
不動明王と仁王像という雰囲気なのは東洋哲学を意識しているのだろうか
(自分で書いててわけわかめ)
ていうかツインズのそのポーズ何?誰のアイデア?13p目次下の写真家?
ここでもこのギリシャ人写真家と共に更に奇天烈な構えのツインズ
お笑いキャラなのか?今日先々行く予定だけど気になる
42山崎渉:03/05/24 10:24 ID:5cTFtEzp
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
43京都人:03/05/24 10:41 ID:sHch80ip
三条MOVIXにチケット取りに行ったら、全時間ともあいてましたYO
44名無シネマ@上映中:03/05/24 10:45 ID:F7SybHQ1
エルロンドのままオークたちとバレットタイムで戦うところを想像してしまったじゃないかw
45名無シネマ@上映中:03/05/24 10:49 ID:v+y4pBxT
今日の6時に観る事になってるんだけど、
先ほどパンフレットのみ買って来ました。

最後のグッズ、まだ申し込んだらダメかな?
46名無シネマ@上映中:03/05/24 10:50 ID:v+y4pBxT
ただ、ツインズのコートはどうかと思う。ただの医者じゃん・・・。
47名無シネマ@上映中:03/05/24 11:15 ID:KJv9DlSQ
立川六本木とも前売り券は駄目でした
仕方ないので六本木を現金でまだ18時の回余裕ありました
48名無シネマ@上映中:03/05/24 11:24 ID:gpqjLwij
公開が始まったら「つまんなかった」とか「わけ分からん」という一般観客に
「それはお前が頭が悪いからだ」とか「SFの基礎教養もないのか」と信者様のお説教が
炸裂する香ばしいスレになりそうな悪寒。
49名無シネマ@上映中:03/05/24 11:50 ID:W5EIIgJ0
>48
つまらない悪寒ですね。
50名無シネマ@上映中:03/05/24 12:33 ID:7orqm54T
映画秘宝43号の特集が激しくネタバレなのでご注意。

>>48
俺はもう見たけど、あれでわけ分からんというヤシは
何見ても 30% も内容理解できないヤシだと思うけどなぁ…。
51名無シネマ@上映中:03/05/24 12:42 ID:h/dQuK4z
今日見にって来るけど前売り券ないけど見れるかなぁ
52名無シネマ@上映中:03/05/24 12:43 ID:j5qOYNoB
そんなの土地依存でしょ
53名無シネマ@上映中 :03/05/24 12:53 ID:AtbShJgq
横須賀ヒューマックスは昼2時半から。
どうしても見たかったんで10時頃行ってチケ買ってきた。
L列だった。後ろから2列目だとさ。
席予約前売りしてたんだね。気付かなかった・・・
6時10分のも買ったんだが同じくL列だった。
事前にお前ら買いすぎ。糞映画館なのに。定員少ないのに。
しかし緊張してきた。ネオに久しぶりに会えるのが純粋に嬉しい。
54名無シネマ@上映中:03/05/24 12:53 ID:cOc3+KJj
5/26にキアヌ見たいけど当日券あるかなぁ
55名無シネマ@上映中 :03/05/24 12:55 ID:AtbShJgq
>>54
みんな見たいだろうから有ったとしても倍率高そうだね
56名無シネマ@上映中:03/05/24 13:02 ID:cOc3+KJj
7館全部だから、たくさん人が来ても大丈夫かなと
思いましたが、やっぱり難しそうですね〜
57名無シネマ@上映中:03/05/24 13:21 ID:j5qOYNoB
家には居る5/26にインタビューしに行く人が(汗)
58名無シネマ@上映中:03/05/24 13:39 ID:9JlVdsBU
重要なのは「人体を維持する養分は死体から抽出されている」です。
死体から抽出した養分で人類を養っていくことは可能なのか?

日本人は1日に1.6キロの食物から2800キロカロリーの
エネルギーを得て活動している。
ここから考えると、カプセルで安静にしている人間に必要な
1400キロカロリーを生み出すには800gの食料が必要。
人間の体重を70kgとし、その全てが栄養原になるとしても
1人の死体で1日に養えるのは88人。人類が生き続けるには
毎日89人に1人死亡しなければならず、これほどのハイペースで死んでいくと
60億の全人類が5年半で絶滅する!というものです。



59名無シネマ@上映中:03/05/24 13:42 ID:otf3LtWz
一応
ネタバレはこちらへ

【ネタバレ専用】マトリックス -MATRIX- 【嫌ナラ見ルナ】
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1053013775/l50
60名無シネマ@上映中:03/05/24 13:55 ID:joCOtFOq
で、お前らファンはゲームもかうの?
61名無シネマ@上映中:03/05/24 13:58 ID:YrcIhl/P
わざわざ朝10時にシネコンまで逝って
本日15時からの先々行の指定券をゲットしてきた。
さて、そろそろ出かけるか。
62名無シネマ@上映中:03/05/24 14:04 ID:nDEeHwfA
                   ,'⌒,ー、           _ ,,..  X
                 〈∨⌒ /\__,,..  -‐ '' " _,,. ‐''´
          〈\   _,,r'" 〉 // //     . ‐''"
           ,ゝ `</ /  〉 /  ∧_,. r ''"
- - - -_,,.. ‐''" _,.〉 / /  . {'⌒) ∠二二> -  - - - - - -
  _,.. ‐''"  _,,,.. -{(⌒)、  r'`ー''‐‐^‐'ヾ{} +
 '-‐ '' "  _,,. ‐''"`ー‐ヘj^‐'   ;;    ‐ -‐ 15時からなんで、そろそろ行ってくる
 - ‐_+      ;'"  ,;'' ,''   ,;゙ ‐-  ー_- ‐
______,''___,;;"_;;__,,___________
///////////////////////
63名無シネマ@上映中:03/05/24 14:04 ID:v+y4pBxT
パンフレットの最後あたりのグッズ、だれかもうメールで注文した人いる?

あぁ〜6万近くは使うなァ。

ところで今回のパンフレット、前作のパンフレットと
あんまり変わらないよねデザイン。
特にサウンド関連のページはひどい。
文字がぐるぐる回ってるんだけど
読ませたくないのか、と思ってしまった。

後ヒューゴウィービングの話は面白かったな。
「そろそろ生え際がヤバイ!」って・・・。
とりあえずロードオブザリング 二つの塔はマトモに観れるかどうか。
64名無シネマ@上映中:03/05/24 14:05 ID:Ix6X69rG
>>58
きっとそれ以外の栄養分も与えているんじゃないかな?
どっかに工場があって、クロレラを培養したりして(笑)。
65名無シネマ@上映中:03/05/24 14:06 ID:v+y4pBxT
マトリックスを観るためには戦闘機で行かなければいけないのか。
オレはセンチネルに乗って行くよ。
66名無シネマ@上映中:03/05/24 14:07 ID:j5qOYNoB
パンフ見てないけど、レコード板に載せて読みましょう>>63
吹き替えでなければ(字幕?)結構座れるのでは無いのかな?
67名無シネマ@上映中:03/05/24 14:08 ID:j5qOYNoB
垂直離着陸機で。
68名無シネマ@上映中:03/05/24 14:12 ID:joCOtFOq
ま、グロリアが死んで
ワチャウスキーBro's的には(゚д゚)ウマーだったと。
69名無シネマ@上映中:03/05/24 14:15 ID:v+y4pBxT
>66
ただ、それ以外のページは多少改善されているよ。
70名無シネマ@上映中:03/05/24 14:32 ID:w/OyR1wi
enter code 教えてください!>先輩
71名無シネマ@上映中:03/05/24 14:42 ID:v+y4pBxT
パンフレット買った劇場でリローデッドの最終予告編が流されてたけど
ちゃんと「アンダーソン君」になってたよ。
72名無シネマ@上映中:03/05/24 14:42 ID:6n0pL+ie
道頓堀AM2:30カラの行く予定です混むかな?
73名無シネマ@上映中:03/05/24 15:06 ID:piRkN6+R
わたしは、池袋東急に逝きます。
サンシャインシティは糞と教えてくださった方、ありがとう。

いやー楽しみだなー
みんなの感想を聞くのも楽しみ。
ゲームボーイもって並んできます。
74名無シネマ@上映中:03/05/24 15:07 ID:T8OmItEN
先行でも最後にレボリューションの予告流れるかな
75名無シネマ@上映中:03/05/24 15:12 ID:v+y4pBxT
家の近所だと最後にレボリューションズの
予告やります!必見!って紙が張ってあった。
安心した。
76名無シネマ@上映中:03/05/24 15:18 ID:IdL9d+qq
すごい場所発見!!
本日13:20からのマトリックス利ローデットのチッケとが5分前に電話して聞いたら250枚あまってる
テスト中でいけないのが残念です
奈良にあるワーナーの映画館小さいけどきれいですよ
77名無シネマ@上映中:03/05/24 15:28 ID:13SWqJJj
78名無シネマ@上映中:03/05/24 15:46 ID:GEkKlGEr
やっぱ昼間の回って、並ばなきゃ観れない状態?
26:15の回だったら、終電も無くなってるし、客少ないかな?
先行ロードショーって行った事無いので、サパーリ分からん・・・
79名無シネマ@上映中:03/05/24 15:54 ID:h/dQuK4z
見てきたよ〜。なんか前作よりアクションシーンが減ってお色気シーンが増えてた。
最後にレボリューションズの予告流れたよ。アンダーソン君。
80名無シネマ@上映中:03/05/24 15:57 ID:T8OmItEN
パンフレットは何円?
81名無シネマ@上映中:03/05/24 16:03 ID:h/dQuK4z
>>79
すまんパンフは金がなくて見てこなかった。ポスターは300円だった
82名無シネマ@上映中:03/05/24 16:06 ID:S0sVUAMF
パンフは確か900円だったと思う。
大きさは1と一緒。でかい。
83名無シネマ@上映中:03/05/24 16:10 ID:EuhAVc7k
>>82
高いな
84名無シネマ@上映中:03/05/24 16:24 ID:T8OmItEN
横浜で7時からのを
見るんだけど混むかな
85名無シネマ@上映中:03/05/24 16:31 ID:dKPyNlK8
オラクルっていう人物名には笑えた。
いかにもって名前だな。
86名無シネマ@上映中:03/05/24 17:30 ID:JGlCbXRx
2時開始のやつ行って来た。
席は半分くらい埋まってた。
まあ地方なんだけどね。
87名無シネマ@上映中:03/05/24 17:33 ID:WmnTJkY7
これから有楽町いくんだけど、大丈夫かなぁ〜。
88名無シネマ@上映中:03/05/24 18:06 ID:Y8qDG4x7
「蛇拳」と「スーパーマン」を同時に見れば、
マトリックスに見えるかもしれません
8962:03/05/24 18:15 ID:nDEeHwfA
                     i|     .i
                     | |     .||
              _______,| .|_,,___!.|、
    __          \  /|/// / |i!' ゙゙゙̄',''
    ゙' - , _ ̄ ゙" ''' '' ─;-/_, ./  /__゙., -;;:''______________
       "''.‐- ,,, /  ./;:/ノ,.  / / \______,,,,,,  --‐‐‐'゙
 - - -  - - -  -'!i, /;;'./ ̄) /;';/.,/'゙- -  -  - - - - - -
             ゙‐-./:::: / /--゙           +
   ‐ - ; . -‐ _ ‐ ./::::;/./   ;;    ‐ -‐ _-
      ;  .   .  /⌒ /       +    ただいまー
     +  .‐  . '  /  ./      ;  -  ; ‐   _-
      ,        |./     ‐   ゙
    _______゙_________________
    ///////////////////////
面白かったっす。情報シャットアウトしてきた甲斐があったかな。
たしかに情報量が多くてちょっと疲れたけど、そのぶん何度も楽しめそう。
90名無シネマ@上映中:03/05/24 18:19 ID:8/480HPu
>>89
ちゃんと帰ってきてワラタ
91名無シネマ@上映中:03/05/24 18:21 ID:f+uVUYYU
伊丹ガラガラですた・・キーメーカーは俺の親父にクリソツ
92名無シネマ@上映中:03/05/24 18:24 ID:4T44wEs0
今見てきた。一回見ただけでは理解不能。
だけど、見れば見るほどハマリそうな気がする。
93名無シネマ@上映中:03/05/24 18:32 ID:EuhAVc7k
コンビニで前売り券売ってる所があるけど,
今回の先々行上映で使えます?
94名無シネマ@上映中:03/05/24 18:37 ID:H1IEqVj+
この映画、金を賭けたイタズラだよね。
どうせなら、2倍の金取って5時間の映画作ればいいのに・・・
95名無シネマ@上映中:03/05/24 18:40 ID:Y8qDG4x7
スミスには、ルパンの実写版に出てほしいです
96名無シネマ@上映中:03/05/24 18:42 ID:gpqjLwij
>>92
> 一回見ただけでは理解不能。

↑バカ発見。
97名無シネマ@上映中:03/05/24 18:51 ID:OKTx5CFH
前半ダレダレ、中盤間延び、クライマックスに盛り上がりなし、前作は楽しめただけに残念です。
新キャラがあれではかわいそう。
ザイオンの描き方はサイテー、モーフィアスの演説も盛り上がらず。
あと吹き替えと字幕各一回観れば十分そう
98名無シネマ@上映中:03/05/24 18:54 ID:7gRNMFY9
>>97
そんだけけなしながらも3回見るとは
ファンの鏡ですな。
99名無シネマ@上映中:03/05/24 18:54 ID:4T44wEs0
>>96
>公開が始まったら「つまんなかった」とか「わけ分からん」という一般観客に
>「それはお前が頭が悪いからだ」とか「SFの基礎教養もないのか」と信者様のお説教が
>炸裂する香ばしいスレになりそうな悪寒。

とかいっておいて自分で説教すんなや。
100名無シネマ@上映中:03/05/24 19:04 ID:UnEWD3FU
【感じ方は】100【人それぞれ】
101名無シネマ@上映中:03/05/24 19:15 ID:BN8aBZmR
>>96
一般客の反応はだいたいそんなもんだと思うよ。
何回も見れば、見ただけ新しい発見もありそうな内容だったし。
102名無シネマ@上映中:03/05/24 19:21 ID:0H3xsKaj
>>98 がはははは (@_@)

  ソレハいえてる 
103名無シネマ@上映中:03/05/24 19:21 ID:0H3xsKaj
みんな違ってみんないい
104名無シネマ@上映中:03/05/24 19:38 ID:0LqVCmO4
前作で皆無だったエロがたびたび挿入されてた。
前作が押井守だとすると今回は川尻善昭だといわんばかり。
次は誰だ?
105名無シネマ@上映中:03/05/24 19:40 ID:c0LYJcfB
予告の作り方が最高ですね。
106名無シネマ@上映中:03/05/24 19:43 ID:ZQD4mqTo
■関連スレ紹介

君はもう覚醒したか?

 映画マトリックスのように、リアルで戦い人へ

___メンズリブ リローデッド___@男女板
http://love.2ch.net/test/read.cgi/gender/1053706832/l50

マトリックス=現在のフェミ社会
エージェント=男女板板に攻撃をしてくるフェミ
ザイオン=男女板

青のカプセルを飲めば、全ては元どおり。
明日の朝いつもどおりに自分のベッドで目覚める。
赤いカプセルを飲めば、今まで体験したことのない世界を知る事となる。

男女板に踏み込んだ事が、赤いカプセル飲んだのと同じことでは?

混乱するのも無理はない。
君が生きてきた世界が全て偽りだったとは認めたくないだろう。
ここで少しずつ学ぶが良い。

戦いは、映画の中にあるんじゃない。
戦いは、現実社会の中にある!!
107名無シネマ@上映中:03/05/24 19:45 ID:ZQD4mqTo
>>106
> 映画マトリックスのように、リアルで戦い人へ
 映画マトリックスのように、リアルで戦いたい人へ


嘲笑、スルー上等!!




                                                                     サヨナラ
108名無シネマ@上映中:03/05/24 19:49 ID:XXfnITCr
>>91
お、漏れも伊丹だった。
指輪の先行ん時より人多かったよ。
いつもはほんっっっとにガラガラなんだわ。
地方の地方のシネコンを実感したわ。
109名無シネマ@上映中:03/05/24 19:50 ID:0H3xsKaj
>>104   >前作で皆無だったエロがたびたび挿入されてた。
      
        全作がヒットしたので、色気を出したんでしょう。(しゃれ)
                   ^^ 
110名無シネマ@上映中:03/05/24 20:12 ID:EuhAVc7k
むっちゃおもろかった,って書いてる人,
これまでいないな。。。
111名無シネマ@上映中:03/05/24 20:18 ID:VONjIzUG
見てきました。
今回はお得意のスローがちょっといまいちだったような・・・。
効果的に使われていないというか・・・。
112名無シネマ@上映中:03/05/24 20:18 ID:0H3xsKaj
むっちゃおもろかった
113名無シネマ@上映中:03/05/24 20:19 ID:sQs27XlB

                   ,'⌒,ー、           _ ,,..  X
                 〈∨⌒ /\__,,..  -‐ '' " _,,. ‐''´
          〈\   _,,r'" 〉 // //     . ‐''"
           ,ゝ `</ /  〉 /  ∧_,. r ''"
- - - -_,,.. ‐''" _,.〉 / /  . {'⌒) ∠二二> -  - - - - - -
  _,.. ‐''"  _,,,.. -{(⌒)、  r'`ー''‐‐^‐'ヾ{} +
 '-‐ '' "  _,,. ‐''"`ー‐ヘj^‐'   ;;    ‐ -‐ 21時からなんで、逝ってくる。
 - ‐_+      ;'"  ,;'' ,''   ,;゙ ‐-  ー_- ‐ しかし、1人でいくのってどーなんだろ。オマー(母さん)!
______,''___,;;"_;;__,,___________
///////////////////////
114名無シネマ@上映中:03/05/24 20:23 ID:YrcIhl/P
>>89
着艦姿勢がヘンだぞ。
それじゃ、空母もろともあぼんだ。
115名無シネマ@上映中:03/05/24 20:26 ID:L2tBS8kq
面白かったよ。面白かったんだけどね…
もう一回(?)観ないとよくわからない。
能書き多過ぎなんじゃないかなー。
116名無シネマ@上映中:03/05/24 20:26 ID:AnEFoWp+
今日見てきた。かなり気に入った。
個人的ヒットはタケコプター(w

ていうか、ネタバレ感想OK?
ネオのラストのアレもしかしてこの手の話によくあるあのオチへの前振り?
117名無シネマ@上映中:03/05/24 20:27 ID:YrcIhl/P
エージェントスミスだらけの大運動会の格闘シーンは凄い。
とりあえず、映像表現的に頂点に達したというか
これを超えるモノはしばらく出てこない、つーか
やりすぎ(w
118名無シネマ@上映中:03/05/24 20:27 ID:VONjIzUG
>>116
ネタバレは専用スレがあるから、そっちで。
119名無シネマ@上映中:03/05/24 20:30 ID:AnEFoWp+
スマソ、そっち行ってくる。
120名無シネマ@上映中:03/05/24 20:36 ID:rff7fFDI
上のほうにサンシャインは糞で池袋東急はよいってレスがあったけど
どこがどうちがうの? HPみにいったけど予告とかの情報はのってないんで
よくわからない。東急だと9時半からなんであと40分後にはでかけてみ
ようかとおもってるけど
121名無シネマ@上映中:03/05/24 20:53 ID:Oc8MNDZp
列作って入るのなんか、久しいな。
122名無シネマ@上映中:03/05/24 20:58 ID:rff7fFDI
とりあえず東急にいってこよう。列つくってるなら最後はいやだしなぁ
123名無シネマ@上映中:03/05/24 21:08 ID:0H3xsKaj
>>120

家の位置がばれるぜ
124名無シネマ@上映中:03/05/24 21:17 ID:hEP6So50
今日観てきた。
すごい並んでるかと思ったら、20人くらい。
4分の一も入ってなかった。千葉県にて。
面白かったね。スミスにはワラタ。
125名無シネマ@上映中:03/05/24 21:22 ID:X5ebYJ+o
吹き替え見てきた。地方。
観客50人位。

良かったよ。2時間なのに30分位に感じたね。
面白かったというより楽しかったと言った方が正確だな。
格闘シーンは無茶すぎてワラった。
126名無シネマ@上映中:03/05/24 21:28 ID:YwZcoCf9
すごい映像だった。
また映画は新たな領域に入った。

とかいってみる。

ここは寝たばれ金糸か
127名無シネマ@上映中:03/05/24 21:33 ID:v+y4pBxT
香ばしいオレも観て来ました。面白かったというか、
もう一度みたい。日本語吹き替えで。
カーチェイスシーン、迫力があった。
後、前作よりもエージェントが不気味だった。気味悪くなってた。
なぜだろう?

後、早くレボリューションズ観たい。

ただ・・・やっぱオレは映画館で観れない人間なのかも。
隣に座った小デブが、上映始まって数分ですんげぇ異臭はなってさ。
しかも挙動不審だ。フェラチオのようなポーズとるし、
手すりに手をこすりまくって音たてまくるし。
指定席で俺の周りはキュンキュンだったから
席を移動するのもなぁと思って我慢してたけど・・・。
128名無シネマ@上映中:03/05/24 21:37 ID:HVjlfOMM
見てきた。
大勢と戦ってるとこやカーチェイスのときなんか
たぶんおもしろいだろうなぁー、自分の顔。
緩急あってバランス良かった。
129名無シネマ@上映中:03/05/24 21:38 ID:xeW/NFHt
六本木エンドロールで速攻出ていく奴多数

でもあそこのホール出口一つの上狭くて出るのに一苦労
130名無シネマ@上映中:03/05/24 21:40 ID:G05OswjG
>>120
池袋東急も大した事無いと思うけど。
自分が池袋付近に居たら大泉か板橋に行きます。

131名無シネマ@上映中:03/05/24 21:44 ID:Kf1KDd0w
>>124
俺の地方は逆ですた
TVで先々行のCMやってないし、土曜の昼だし、特別興行につき
割引いっさいナシ1700円だから混まないだろうと
上映1時間前に行ったら、すでに200人位並んでた(汗)

感想。糞という意見が多かったので期待せずに臨んだのが良かったのか
個人的には予想よりずっと面白かった。他の客も概ね好評っぽかった。
新キャラのメロンビンジアンが良かったな。演技のひとひとつを
見比べるとキアヌのイモっぷりが映えて仕方が無かった。
しかし裏の事情はどうあれ、タンクに出てほしかった。
オペレーターのシーン、違和感を拭えなかったよ・・・
132名無シネマ@上映中:03/05/24 21:49 ID:/c5uIbMd
終わり方が中途半端すぎる。
個人的な意見としては
リローデッドとエヴォリューションズってのは続編を2分割してからつけた名前で
元々は1つだったっぽ。ってカンジだな。


っつーか絶対そうだって。
見りゃあわかるもん(藁
133名無シネマ@上映中:03/05/24 21:59 ID:tDC1P2CS
>>132
っていうかそうだし
134名無シネマ@上映中:03/05/24 22:04 ID:XIlQBff7
ん〜 今から行って観れるかなぁ

ネットカフェで時間つぶすか…
135名無シネマ@上映中:03/05/24 22:05 ID:2foVqMx4
これから見る人の重要ポイント
・公式だろうがなんであろうが前売り券はNG?
・エンドロールで出て行くな 予告があるよ
・事前に行くつもりの映画館のサイトor(電話での問い合わせ)確認ぐらいしておけ
インターネットや電話で席予約できる劇場も多いよ
136名無シネマ@上映中:03/05/24 22:06 ID:tDC1P2CS
>>135
オレはネットの前売り券で観たよ
137名無シネマ@上映中:03/05/24 22:06 ID:+DdeZqPo
公式HPの予告編の音が出ないぞ??
他の映画は出るのに。 みんなはどう?
138名無シネマ@上映中:03/05/24 22:09 ID:0xxAWpR5
見にいきてーよー
139名無シネマ@上映中:03/05/24 22:12 ID:WmGDsYuo
地方者ですが、前売り券で10日前に先売り指定券と交換済みで
並ばずに見てきました。
鍵屋とモーちゃんを引っ掴んでぐるぐる振りまわすネオのところで
会場内あちこち拍手と歓声。

>>131
タンクには出て欲しかったなあ。あのキャラは捨てがたいよ。
140名無シネマ@上映中:03/05/24 22:13 ID:GGdUYVjS
今日見てきた。
前作見てなかったんで最初は全然ついていけず、展開も眠かった。
中盤以降のアクションは時間を忘れるほどすごかった。
この映画ってコンピュータの中のプログラム同士の干渉を具象化したイメージで表現している、
っていう風に感じられたけど違うの?
141名無シネマ@上映中:03/05/24 22:13 ID:tDC1P2CS
>>131
オレもメロビンジアン好きです。
パーセフォニーに言い当てられて
「アイヤイヤイヤイヤ」っていうところ何度観ても笑う
142名無シネマ@上映中:03/05/24 22:15 ID:tDC1P2CS
>>140
前作観ないで観るのはちょっと…
もったいないなあと思ってしまう。(^^;;

でも理解出来ているようなのでよかったですね。
143名無シネマ@上映中:03/05/24 22:18 ID:RyXounvd
>>129 それは大損ですね・

>>135 激しく同意!

これから観にいく人は、エンドロールのあとに
「レボリューション」の予告があるので、席を立たないように。
結構長めにある。
144124:03/05/24 22:30 ID:fk/ZEycD
>>131
200人はすごいね。大体俺の観にいったトコじゃ、
全員入らないや。俺、待ち時間5分もなかったw
俺はモニカ・ベルッチが出番少なかったのがチト不満w

145名無シネマ@上映中:03/05/24 22:30 ID:xnTRWbC8
エンドロール計ったら9分30秒もあった。。。。
146名無シネマ@上映中:03/05/24 22:30 ID:cOc3+KJj
フェラチオのようなポーズとるし、

↑ワケワカラン
147名無シネマ@上映中:03/05/24 22:32 ID:v+y4pBxT
エンドロールの長さより、使われてる曲の多い事。4曲も使われてるし。
しかも中途半端に。スウィーピングアウェイはブチっと始まるから不自然だった。
148 :03/05/24 22:35 ID:M0KXCBpj
>>146
女子トイレ内のシーンを脳内再現していたのかもな
149名無シネマ@上映中:03/05/24 22:35 ID:tDC1P2CS
>>148
ワラタ
お前が再現すな!って感じw
150名無シネマ@上映中:03/05/24 22:36 ID:9MAJCxAu
でももう少し予告編長くしてほしかったな。
あれじゃ短すぎだと思うけどね。
でもレボではあの白服の東洋人がかなり活躍しそうで楽しみだな。
後、スミスとのバトルでは一作目の予算の三分の二がつぎ込まれているそうだ。
151名無シネマ@上映中:03/05/24 22:39 ID:+DdeZqPo
>>150
3分の2は高速の所。
152名無シネマ@上映中:03/05/24 22:41 ID:v+y4pBxT
>151
3分の2はレボリューションズらしいよ。
153名無シネマ@上映中:03/05/24 22:42 ID:P0tYJLss
すげー面白かった、最高、但しアクションシーンね
ストーリーは正直消化不良
長く小難しく退屈なセリフの部分が映像表現を使ってもっと直感的に入り込み
やすくできていたら、文句なしに映像の傑作といえるんだけどな
154名無シネマ@上映中:03/05/24 22:44 ID:eQf9Xznm
155名無シネマ@上映中:03/05/24 22:49 ID:nLJBXfl9
前編あれだけ余裕があったのに、どうしてもっとわかりやすい作りにしなかったのかなぁ?

それに、話の前後がマグロのブツ切り状態で判りにくい部分も何箇所もあったし。

ラブシーンとか演説シーンとか、ある一部のアクションシーンは時間稼ぎみたいに間延びしてて、
少しマイナス。

そういった部分をもう少し煮詰めてウマくつくれば、前半だけでもすごく(^д^)ウマーだったのに・・・

エンドロールも長すぎ・・・・は?これも時間つぶしの一部か?
156名無シネマ@上映中:03/05/24 22:56 ID:AMMdJYJm
をいをい、今日たまたまそこの映画館行ったら先々行やってたんで見ちゃったよ。
んでもってすげー混んでるかなと思ったらそうでもなかったしいい席で見れたよ。

出だしのCMが逆に写って、みんなで笑ってたよ。そこにいた人いるかな〜
157名無シネマ@上映中:03/05/24 22:56 ID:YwZcoCf9
>>143
おれが見たシネコンでは
「予告があります」という放送があったので、
ほとんどの人が最後まで見てたけどな〜。
親切なシネコンでよかったよ。
158名無シネマ@上映中:03/05/24 22:59 ID:LBuPIp0w
池袋東急、7時の回に行ってきました。前のほうの席、あいてたよー
ただ、前過ぎて画面と字幕が見づらかったな。
もう一回みたい! とっても面白かったです。
スミス君は、ネオと友達になりたいんだと思います。
さびしいから自己増殖したりして、、、
159名無シネマ@上映中:03/05/24 23:03 ID:v+y4pBxT
とりあえずネオ(キアヌ)は成長したなァカンフー。
武器所持時の時より素手の方がカッコイイかも。
セラフ、エージェント3人組との対決が好きかな。
スミス100人はアクションというよりネオが焦ってるというのを感じた。
160名無シネマ@上映中:03/05/24 23:03 ID:o98iJSf5
スミスが年取ってた(-д-)。
スミスはもうおなかいぱーい(-д-)。
タ○クがいなかった(-д-)。
161名無シネマ@上映中:03/05/24 23:12 ID:yT3U99r8
今日見たけど、ハッキリ言って子供だましでつまんね〜
何百億の金が勿体ね〜

これは「続猿の惑星」 だね。
一作で辞めとけばよかった。恥さらし。汚点。
次のはレボシューションズは見ないよ。
見たのが恥ずかしい。
162名無シネマ@上映中:03/05/24 23:15 ID:xnTRWbC8
>>160
リンクの役って本当はタンクなんだろうな。。。
その方が自然な気がするし、それだけの役。
163名無シネマ@上映中:03/05/24 23:16 ID:rPK/eQOC
錦糸町でみたよ。
ネオくん今回下半身大絶倫暴走気味だよ・・・
さすが救世主(W

>160
そうそう。タンクいつ死んだんだよゴルァ!と思ってしまった。
まー今回の黒人の人もヨカったけど。

あと意外とキーメイカーのおっさんがいい味だしてた。
164名無シネマ@上映中:03/05/24 23:18 ID:NpU/E0yr
>>161
禿同

話の展開は
長い会話→見せ場→長い会話→見せ場→・・・って感じ
はっきりいってこれ本年度最悪の期待はずれ作品だわ
165名無シネマ@上映中:03/05/24 23:18 ID:oAgIw62v
アーキテクト語りに燃え。
PS2版「空と花と太陽と」の設定を思い出しました。
166名無シネマ@上映中:03/05/24 23:26 ID:kffAWGTN
レボリューションズ見たことある人いるの?
167名無シネマ@上映中:03/05/24 23:26 ID:NmQivM3T
>>157
舞浜?
168名無シネマ@上映中:03/05/24 23:31 ID:XhvVvtDA
先々行オールナイト見てきますた

まさか、スタープラチナと殺し屋1の双子が出てくるとは思いませんでした
169名無シネマ@上映中:03/05/24 23:32 ID:gEpZtvPT
つまんなくなったな〜
もうね敵がスミスしかでてこないんでつ
そりゃもう画面上にコピペされてわらわらと
3もそんな感じでつ
170名無シネマ@上映中:03/05/24 23:34 ID:rnfA+Clu
有楽町、24時からの回、もう立ち見確実だって。
行くのやめちゃった。
三時からのにします。

車でいくんで、途中でえぞ菊のラーメン喰ってからいこ。
餃子ももちろん食べてくよ。
臭かったらゴメンね。
171名無シネマ@上映中:03/05/24 23:36 ID:zQ2+bW2M
タンクは活躍度でいったらX-MENのヘタレリーダーより上だからなぁ
一般的な脇役以上メイン以下っていう微妙なポジションがギャラ交渉の難しい所だったかも。

何にしてもまた出て欲しかったファンとしては残念。
172名無シネマ@上映中:03/05/24 23:37 ID:fRgy/NPb
いま見てきた ネタバレは駄目か?
173名無シネマ@上映中:03/05/24 23:38 ID:v+y4pBxT
まぁ、リン君を可愛がってあげましょう。
174名無シネマ@上映中:03/05/24 23:38 ID:XhvVvtDA
>>172
スレ違い・・・ネタバレスレに逝けよ
175名無シネマ@上映中:03/05/24 23:40 ID:69b7Upn/
丸の内ルーブルで観てきたぜ!

トラックのパレットタイムにワロタワロタ
176名無シネマ@上映中:03/05/24 23:41 ID:JQg228dO
みうらじゅんが戦闘員役で出ているという噂は本当ですか?
177名無シネマ@上映中:03/05/24 23:43 ID:fRgy/NPb
>>174 ああ!!!!!!すまソ!!!!


わかんなかった、、、、、、、、、 
178名無シネマ@上映中:03/05/24 23:43 ID:69b7Upn/
多分先行で観たヤシの9割が話理解できてないな!

カップルで来た女は特にだ!
179名無シネマ@上映中:03/05/24 23:44 ID:rnfA+Clu
正直、最初のマトリックスでさえ理解できてませんけど
180名無シネマ@上映中:03/05/24 23:46 ID:XhvVvtDA
>>178
そういう意味では不親切だったよね、今回
SFファンでないと結構きつい・・・まあ、元々そういう香具師向けに作ってた映画なんだろうけど
181名無シネマ@上映中:03/05/24 23:46 ID:mNBOUTWH
女の人のデザートのシーンエロかった。
182名無シネマ@上映中:03/05/24 23:47 ID:mJxVSfi4
作ってるやつもわかってないんだから
183名無シネマ@上映中:03/05/24 23:47 ID:69b7Upn/
丸の内の客は9割方エンドテロップ終了まで席についてたな!
184名無シネマ@上映中:03/05/24 23:47 ID:0UQN/+5s
子難しい会話が長かったのが×。

そのほかはいいかなーアクションは噂通りすごかった。

初めから3部作って決めて作った映画にありがちな
1と3を繋げるパイプ的な内容なのは仕方ないかな。
185名無シネマ@上映中:03/05/24 23:48 ID:NmQivM3T
おすぎなら1500円だな
186名無シネマ@上映中:03/05/24 23:58 ID:69b7Upn/
レボリューションズの方に「15分のシーンに2年間の歳月と五千万jの予算をかけた
誰も真似できないシーン」があるんだよね?
187名無シネマ@上映中:03/05/24 23:59 ID:XhvVvtDA
>>186
レヴォの予告編はおいしいところ全然出してないから楽しみだ・・・

188名無シネマ@上映中:03/05/25 00:00 ID:5FSRo3PS
>>カップルで来た女は特にだ!
徹夜で説教、洗脳です!!
189名無シネマ@上映中:03/05/25 00:00 ID:nOoLKIJ9
んー、つまり面白くねーって言ってる奴は話が理解できなくて、
アクションしか見てなかったから、だれちゃったってことでOK?
190名無シネマ@上映中:03/05/25 00:03 ID:VTenRYRd
>>187
そうだよな、予告編でリローデッドみたいにおいしいところほとんど
だされると本編観てもそんなに驚かないよな。
だからレボではおいしい所は絶対予告にしないでほしい・・。
でもそうしないと客が入んないか。
191187:03/05/25 00:09 ID:DgYapRcZ
>>190

まあ、漏れはスミスの心底楽しそうな高笑いを見るためだけに
レヴォ見に行ってもいいと思ってるけどな

「フ〜フフフフアハハハハ」って・・・
192 :03/05/25 00:10 ID:O/LF1wdL
とりあえず来週も見に逝く予定
193名無シネマ@上映中:03/05/25 00:11 ID:NbhPz5h8
ところで気になったんだが、あの予告編のスミス、ver1の時の格好じゃないか?
194名無シネマ@上映中:03/05/25 00:16 ID:REUXpalY
>>189
1と2で方向性がずいぶん違ってるから、ってことだね。
195名無シネマ@上映中:03/05/25 00:19 ID:4mL47rCA
「ミスター、アンダーソンッ」っていう
セリフが一番インパクトがあります。
196名無シネマ@上映中:03/05/25 00:21 ID:U1Xbf+RD
スミスがお笑いキャラになってるのが問題

大勢出てきてコテンパンにのされるシーンなんて皆笑ってたもん。゚(゚^▽^゚)゜。
197名無シネマ@上映中:03/05/25 00:23 ID:/NJ3k4Qi
ぱっと見一発のインパクトは明らかに前作が上回ってるけど
じっくり噛み締めて味わう部分は今回のほうが多いと感じますた。
198名無シネマ@上映中:03/05/25 00:47 ID:4mL47rCA
>>196
てめーだけだよ。
笑うところじゃないところで笑うな。
うざ過ぎる。
199名無シネマ@上映中:03/05/25 00:51 ID:NbhPz5h8
あのシーン、いきなりドバっと出てくるんじゃなくて気が付いたらこんなにたくさん!
って感じが良かった。アクションというか焦ったね。
200名無シネマ@上映中:03/05/25 00:58 ID:ICOstCKA
>>189
あなた達、優しすぎですよ。

必要ないシーンが多いし、アクションシーンも今更古いと言うかダサイ。
凶器もって戦ってるんだから一撃で仕留めてくれよ…。

マトリックス好きしか見に行かない方がイイですよ。
つまらないのでけしてカップルで行かないように!
201名無シネマ@上映中:03/05/25 01:02 ID:NbhPz5h8
ところでみなさん、3Dポストカード貰えた?
オレは文字コードのみ(1作目のやつっぽい)のが貰えた。
ヤフオクにはネオの3Dポストカードがあったんだけど・・・
あっちが欲しかったなァ。
202名無シネマ@上映中:03/05/25 01:04 ID:4fGc+Drr
どうせ俺は太ってるから彼女なんていねーよ
203名無シネマ@上映中:03/05/25 01:07 ID:PHU51RP/
映画館中で失笑だったぞ>100匹スミス
204名無シネマ@上映中:03/05/25 01:15 ID:KQgMYMtW
つまんなかった〜
アクションの方がダメだったのがキツイ
キアヌが超人化しすぎて緊迫感が無くなった
ジャンプの漫画じゃ主人公が成長するとそれを超える強力な敵が出現するのに
205名無シネマ@上映中:03/05/25 01:16 ID:z9npx5wp
>204
んじゃ、ジャンプでも見ていてくだされ。
206名無シネマ@上映中:03/05/25 01:19 ID:OBoeD9gf
>>201
こちらは携帯ストラップ(着信すると光る)がもらえました。
207名無シネマ@上映中:03/05/25 01:19 ID:LcImhGtB
>>201
池袋東急にいってきたけど みんなネオのポストカード
だったような。正面からみるとネオの顔で ちょっとずらすと文字列がでてくる
それとは違うやつのこと?
208名無シネマ@上映中:03/05/25 01:19 ID:0IFLXR+D
今日見てきたよ。思ってたより面白くなかった。

スミスが一杯出てきて時ルパン三世を思い出しちゃった。
209名無シネマ@上映中:03/05/25 01:22 ID:cQRmNsDy
レボリューションズでスミスがベジータ的おいしい役になりそうですね。
210189:03/05/25 01:31 ID:nOoLKIJ9
んー、やっぱり面白くないって言う奴って
アクションがだめだったとしか言わないんだよなー。
理解力ないヤシ・・・ツマンネ
理解力あるヤシ・・・レボの評価待ち
ってところでOK?
どうもアホの感想は参考にならんようだし、
来週何とか時間作って見に行って来るか。
211名無シネマ@上映中:03/05/25 01:33 ID:NB0YpPNr
スミスじゃ既に敵として役不足

お笑い担当のザコキャラと化していて緊迫感皆無
212名無シネマ@上映中:03/05/25 01:34 ID:NbhPz5h8
おまえらセラフ忘れてる。
213名無シネマ@上映中:03/05/25 01:35 ID:8wENa9WX
一作目の話で悪いんでんですすけど、なんでネオが生き返るかわからないんですけど
214名無シネマ@上映中:03/05/25 01:37 ID:OBoeD9gf
>>213
もうちょっと最後の方をよくみてみれ。
215名無シネマ@上映中:03/05/25 01:38 ID:0IFLXR+D
>>210
アクション多すぎでつまらなかった。もっと短くても良いと思う。


素晴らしい理解力の有るあなたなら楽しめますよ。
216 :03/05/25 01:43 ID:2U2ZutvC
外人ども(なんであんなにいるんだよ)がうざかった、日本人は誰一人笑ってる奴なんていないのに
あいつらなんでもないとこで急に笑い始めるかうるせぇのなんの
スーパーマンって言葉が出てきただけで馬鹿笑いだからな、くすくすじゃなくて、がははは
ほんとアメ公の感性は理解できない
217210:03/05/25 01:44 ID:nOoLKIJ9
>>215
そうでつか。それでは楽しみにしておこうっと。
218名無シネマ@上映中:03/05/25 02:02 ID:6B6XKYLD
かなり楽しめたんだけどここ今読んでたら厳しい意見多いね
アクションシーン多かったけど
それが私はよかったけどな
完全に情報規制してたおかげかかなり楽しめた
3人で見に行ったけど3人とも絶賛
ストーリーは・・・少々理解不明だったけど^^;
219名無シネマ@上映中:03/05/25 02:12 ID:+AqIRe85
ドニーイェンの方が速かったな・・・。
220名無シネマ@上映中:03/05/25 02:18 ID:kM0sDq38
レボに出るらしいなドニーイエン
221名無シネマ@上映中:03/05/25 02:23 ID:kmhbdHxg
>>210
でもアホに限って知ったらしく偉そうに批判するよね
222名無シネマ@上映中:03/05/25 02:25 ID:mvpjIuzN
人間のよわさってすばらしい。
感動もありですた。
223名無シネマ@上映中:03/05/25 02:27 ID:4QpGxnjs
アトーヤの代わりって、リンク妻だよね。
大半を取り終えていたのでアトーヤの映像使ってくれって遺族に言われたらしいけど
レボでも重要な役どころなので、代役を立てた、ってことらしいけど
どう重要になるんだろう。

リンク大活躍?
224名無シネマ@上映中:03/05/25 02:28 ID:fX5jxiYr
>>189さん
まだ見に行ってなかったんですか。
お金の無駄だと思いますよ。

>>204さんと同じで前作はキアヌの成長していく過程がよかった。
現実と仮想現実の手段が電話というのも楽しかったしGCも話題になりよかった。

リローデッドは、監督の自己満足。
今年のワースト1決定作品。

前作のマトリックスが好きなら、リベリオンみて。
リベリオン
http://www.amuse-pictures.com/rebellion/
225名無シネマ@上映中:03/05/25 02:33 ID:S0J0E9c7
俺はリベリオンは今年のマイベスト1になるだろうと
思っているが、
>>224のような香具師を見ていると撤回したくなってくる・・・。

リローデッドにはリローデッドの面白さがあるのだが・・・。
226名無シネマ@上映中:03/05/25 02:35 ID:tR/BWPzh
リべリオンのアクション演出は発想がマトリックスの真逆をいくものだったな。
居合い+ガンアクション最高
227名無シネマ@上映中:03/05/25 02:36 ID:0IFLXR+D
>>225
それを書いてください。よろしくお願いします。
228名無シネマ@上映中:03/05/25 02:38 ID:tR/BWPzh
ていうか実際に見た肯定派はみんなネタバレの方に流れちゃってるな
229名無シネマ@上映中:03/05/25 02:39 ID:0IFLXR+D
>>228
そっち見ます
230名無シネマ@上映中:03/05/25 02:41 ID:S0J0E9c7
>>229
やめれ(間に合うか)
オチを知るとこの映画ホントつまらなくなるぞ。
231名無シネマ@上映中:03/05/25 02:45 ID:8wENa9WX
>>214
そんな事言わないで教えてください。
232名無シネマ@上映中:03/05/25 02:45 ID:+AqIRe85
オチよりアクションのモサーリ感を何とかしてくれよ。
233名無シネマ@上映中:03/05/25 02:47 ID:0IFLXR+D
>>230
さっき見てきたyp
234名無シネマ@上映中:03/05/25 02:54 ID:g5UosUTV
ネタばれスレ行ってきたよ。

>Q.英語の羅列は見ててもつまらないのでエンドクレジット観ないで帰っても良いですか?

>A.エンドクレジットが終わった後???????が流れるので
 >無理してでも我慢して座ってろ

漏れ エンドクレッジトで速攻帰りましたが後悔していません。
235名無シネマ@上映中:03/05/25 02:59 ID:0IFLXR+D
>>234
自分が行った劇場では、開演前に劇場でアナウンスが入ってたよ。
236名無シネマ@上映中:03/05/25 03:06 ID:LcImhGtB
>>219
ドニーのと比較できるようなハリウッド映画はいまんところないからしかたないでしょ
237名無シネマ@上映中:03/05/25 03:27 ID:+AqIRe85
ちょっと、中盤はだれるな。
238名無シネマ@上映中:03/05/25 03:39 ID:/NXrVXll
漏れも先々行行ってきますた。
いろいろ意見あるようですが、
監督は別にストーリーに重点おいてないでしょ。
とにかくアクション見ろと・・。このカット割り見ろと・・。
そんな感じだと思ったんですが・・。
ストーリー追いたい人はそっちやってくれってな具合で。。

シーンの見せ方という点では誰がなんと言おうと現時点では一番凄い
と思いましたしね。

「昔の」マトリックスの住人の説明や幽霊の話もなるほどとなり、
オタク文化のある日本でもウケると思いますよ。。



239名無シネマ@上映中:03/05/25 03:42 ID:7at+c1j8
武器格闘のシーン、雑魚相手に長すぎ
240名無シネマ@上映中:03/05/25 03:56 ID:b0gfXygX
>>238
でもマトリックスの世界ではネオ強すぎて敵なしで、ある意味つまらん
241名無シネマ@上映中:03/05/25 04:04 ID:YrkQJgta
>>240
そう、1で既にネオが救世主だってわかってるんだよね。だから今回の
ネオが敵なしだってことも前提にあって、だからこそストーリーが問われる。
そういう意味ではオレは238さんとは逆で、監督はストーリーの方に重点を
置いてると思うな。だってアクションにいくら凝っても最後はネオが勝つでしょ。
それがもしネオが負けたらネオは救世主ではなかった=アクションシーンを借りて
ストーリーに凝ったってことになるんじゃない?
242名無シネマ@上映中:03/05/25 04:07 ID:/NXrVXll
>240
まあ、それは海外でも同じ反応出てるようですね。
最強の敵出てきてヤラれる→特訓→師匠殺される→必殺技習得
→リベンジではまんま成龍映画になってしまうので・・。

243名無シネマ@上映中:03/05/25 04:30 ID:/NXrVXll
>ストーリーに凝ったってことになるんじゃない?
なんせウォシャウスキー兄弟監督なので、
前作『バウンド』の犯罪サスペンスの設定やら何やらの事を考えても、
凝ってないはずが無い訳で・・。。

ですから監督としてはこういう難解な『モノ』を作ることで、
その場所場所でこういった論争や推測が乱れ飛ぶ、、
そういったシュチエーションをこの映画で作りたかったと・・・。
今頃、二人でネットの反応を楽しんでますよ・・。


244名無シネマ@上映中:03/05/25 04:43 ID:6B6XKYLD
>>240
238と同じように現時点での一番すごい映画だとは思ったけど
たしかに主人公強かったね
2作目と言うことで手こずるのかと思ってたけど
スミスくらいか?少しは苦労してたけど他は余裕
あの白い二人が無茶苦茶強いのだとおもってたんだけどな。
楽しめはしたけどどうなるんだろ?(負けるのか?)と思ったのはネオ戦以外だけだったな
でもさすがに224のようにお金の無駄とかワースト1はひどすぎる・・・
>>234
漏れの劇場はレボリューションの予告があるとドアにはってたのに
スタッフロールで帰る人いたんだが先々行まできて帰るってドアの紙
気づいてないのかな・・・もったいない
245名無シネマ@上映中:03/05/25 04:48 ID:cxaU+yDc
198スマン・・・
僕もあのシーンで笑ったよ。タケコプターとか
Hシーンとかで・・・
ネタバレスレにもあったけど確かにアイツは
みうらじゅんだったw

まぁそんなにカリカリしなさんな・・・
たかが映画だろ?え?
慰めのキスがして欲しいのか?
下手だけど・・・いいかい?
246名無シネマ@上映中:03/05/25 05:16 ID:GfOsSj+h
シンガポールはカットありだと
247名無シネマ@上映中:03/05/25 05:37 ID:EJcqoI2G
隣のデブの体臭がきつくて、
エンドクレジットが終わるまで待てませんですた(;´Д`)

先行オールナイトは鬼門だ・・・
248名無シネマ@上映中:03/05/25 06:19 ID:cxaU+yDc
可愛そうに・・・

あずみを観に行った時

凄い香水のキツイ女子の隣の席だった

指定席だったし、満席だったので

鬱でした。デブキモクサイヲタだったら

自分、逃げ出します・・・。

で、後ろからエアガンで狙撃します。

暗いからばれません。多分・・・
249名無シネマ@上映中:03/05/25 06:23 ID:bSs00Eg2
なんかのオフ会らしく
ずーーっとゲームの話してる連中うるさかった(; ´Д`)

あと入場者プレゼントのポストカードは気に入った( ・∀・)
250名無シネマ@上映中:03/05/25 06:43 ID:wSOSOw3h
川崎で25時半から観たけど満員でした。
高速道路のところ凄かったです。
ただのおっさんかと思ってたキーメイカーが以外に大活躍でちょっと感動しました。
レボリューションズの予告かっこよかった。
251名無シネマ@上映中:03/05/25 07:11 ID:RTtJbbGN
レボリューションズの予告見逃した・・・
252名無シネマ@上映中 :03/05/25 07:29 ID:CxMJOH/p
1回目観た時はダンスのシーン
ながったらしいと思ってたけど
2回目みた時は
妙にきれいに見えた。
253名無シネマ@上映中:03/05/25 07:34 ID:+AqIRe85
話としてはそんなに新鮮さを感じないけどな。
やっぱアクションでの画に期待してたわけだし。
254名無シネマ@上映中:03/05/25 07:57 ID:N98yyFVl
昨日観てきましたが、十分楽しめました。
先週観たTAXi 3より面白かった。
255名無シネマ@上映中:03/05/25 08:05 ID:+AqIRe85
TAXi3は今日観ようかなぁ、とか思ってたよ・・・。
256名無シネマ@上映中:03/05/25 08:14 ID:CztdyjAB
TAXiBとはまたジャンルが違うから・・・。
ザイオンでのダンスシーンは退廃的で堕落した
シーンにしか見えなかった。
257名無シネマ@上映中:03/05/25 08:31 ID:Qc7j8WcM
>>245
みうらじゅんはやはり出ていたんですね。
ターミネーター2に出ていた小峰みたいなもんかな。
258名無シネマ@上映中:03/05/25 08:34 ID:BXP4es+T
全然面白かったですぅ
最初わるかったけどとちゅうから
戦いいっぱいあったし
259名無シネマ@上映中:03/05/25 08:40 ID:V7SWzCk5
漏れは、情報量の多いストーリーで、ダレさせなかったので好きです。
三船と日本刀で、黒澤明の世界も楽しめました(w
260名無シネマ@上映中:03/05/25 08:47 ID:0BvPEaq9
ネオの飛翔シーンでみんな笑ってた・・・
261名無シネマ@上映中:03/05/25 09:02 ID:2V0ne0qw

いつ武空術習ったんだろう
262名無シネマ@上映中:03/05/25 09:08 ID:+AqIRe85
DBからダウンロードしたんだろ。
263名無シネマ@上映中:03/05/25 09:16 ID:/NXrVXll
>262
ワラタ
264名無シネマ@上映中:03/05/25 09:19 ID:XovOY1Gd
なんかパソコンでのバージョンアップとかアンインストールの経験や
ウイルスソフトに馴染んでいない人を完全に置いてけぼりにしているよな。

この映画ってパソコンに全く興味の無い人や使ったことの無い人が見て理解できるのか?
265名無シネマ@上映中:03/05/25 09:21 ID:4fGc+Drr
デブ攻撃はヤメロ。体臭は先入観だ。
266名無シネマ@上映中:03/05/25 09:26 ID:3kNb3ksG
やっぱアクションシーンは現時点で最高の映画だと思う。
前作と違って真新しくはなかったが高速道路と公園のシーンはめちゃよかった。
スミスで過ぎ、と思って少しわらっちまったが。
スパイクアウトとカプコンの格ゲーを実写でみているようだった。
267名無シネマ@上映中:03/05/25 09:28 ID:/IP5aSJV
昨日、先々行公開を観たら、「マトリックスレボリューションズ初公開映像」とやらが最後に付いてたんだけど、これってどこの映画館にも付いてる?
268名無シネマ@上映中:03/05/25 09:41 ID:0Bhg/pr1
結構、面白かったじゃん!

で、今さらなんだろうけど
時々、出て来る黒バックに記号が流れるシーンでカタカナが流れるんですか?
変な三船やダサい東洋料理やとか、ハズーって感じ。
269名無シネマ@上映中:03/05/25 09:43 ID:waQoWjiC
重ね重ね書きます。
見て損します。
俺は途中で何度も席を立とうと思いました。

幼稚です。笑えないくらい幼稚です。バットマンとかスーパーマンでしょうか。
エンターテイメントにも徹していないし。
ストーリーも何もかもがあまりにもご都合主義で話しにならないよ。

しょうがないから、アメリカで評判悪く、興行成績が悪かった6月公開の「ソラリス」を期待するよ。
これも駄目なら今年はきっとSF不作の年だね。


とにかく「リローデッド」は哀しい。同じ監督が作った物とは思えない。
一作目がまぐれだったのかもしれないな。これじゃ。
新しいところは皆無だった。
勝手にやってろという感じだな。
270名無シネマ@上映中:03/05/25 09:46 ID:dMNOEbGf
>>268
早くてよくわからないけど、
反転したカタカナがイパーイ
出てくるように見える。
271名無シネマ@上映中:03/05/25 09:48 ID:617rZTHG
なんたら兄弟が日本ダイスキーだから、入れたらしいですよ。(カタカナ 米国の人達から見れば「見たことがない、不思議な記号」に見える訳だし、マトリックスの表現には最適だったとかなんとか。
272名無シネマ@上映中:03/05/25 09:50 ID:IEGo5a8R
スミス100人シーンの音楽が最高なんですが・・・。 鳥肌立ちましたよ・・・。 曲名わかりませんか?サントラに入ってるかな?
273名無シネマ@上映中:03/05/25 09:55 ID:dMNOEbGf
スミス100人のシーン、
あと10分くらい在ってもイイと思った。
あのシーン観れただけでも良かった。
274名無シネマ@上映中:03/05/25 09:57 ID:Zsq/qXkt
楽しい映画だったが、運転手の話はいらね。
275名無シネマ@上映中:03/05/25 10:03 ID:BPkg+Ksd
あの予言者の人って撮影中に亡くなってたんだ・・・
276名無シネマ@上映中:03/05/25 10:10 ID:/NXrVXll
思ったのはネオが最初に出た場面で今回終始着用している裾の長い服。
ああいうのって、香港映画やカンフー物に出てくる服といっしょだよね・・。
『おい、カンフー映画蚊よ?』って思ってたら・・・そのとおりだった!!
演舞の時の裾の舞い上がり方が画的にカコイイ!!

277名無シネマ@上映中:03/05/25 10:19 ID:Qc7j8WcM
>>269
そこまで徹底的に貶しちゃうと
逆に見に行く参考意見にはならないなぁ。
278名無シネマ@上映中:03/05/25 10:25 ID:/NXrVXll
>277
結局内容から置いてきぼりくった人の意見だしね
279名無シネマ@上映中:03/05/25 10:26 ID:k2vNu0Dd
>>268
アニメだけど「甲殻機動隊/Goust in the shell」
見てみな。ウォシャウスキー兄弟はこれ見て、
パクったというか参考としたらしいから。
280名無シネマ@上映中:03/05/25 10:28 ID:XXcy0d9T
>278
内容ばかり語ってもさ
結局映画としてはおもしろくなかったなあ
281名無シネマ@上映中:03/05/25 10:32 ID:/NXrVXll
見せ場あり過ぎで1シーンずつの印象がボケたのはあるかも・・。

T3よりは面白そうではあるけど。。
282名無シネマ@上映中:03/05/25 10:38 ID:yfgSHVER
結局1カットに2年かけたVFXってどれ?
あの空中銃撃?
283名無シネマ@上映中:03/05/25 10:45 ID:IEGo5a8R
100人スミスか、高速道路アコーディオンかなー、と思うんだが。 高速道路アコーディオンは爆笑寸前だった。。。
284名無シネマ@上映中:03/05/25 10:46 ID:Zsq/qXkt
やはり救世主はケンシロウだけか。
285名無シネマ@上映中:03/05/25 10:48 ID:REUXpalY
>>260
リローデッドでは3回飛んでるんだよね。
歩けよ。健康に悪いぞ。
286名無シネマ@上映中:03/05/25 10:50 ID:BPkg+Ksd
3000キロなんて速度で飛んだら空気摩擦でバラバラになって死ぬよな、普通。
287名無シネマ@上映中:03/05/25 10:54 ID:Fuewy1Il
面白かった/つまらなかったという感想が両方あるのはむしろ当たり前。
しかし自分がつまらなかったから、他人もつまらなくて当然(その逆もあ
るが)と思ってる奴、もし本気だとしたらかなりヤバイぞ
もしかして自分が社会で上手くいかないのも、全ては周りのせいだと思
ってないか
288名無シネマ@上映中:03/05/25 11:05 ID:pCr3CVv2
>>287

よし、わかった。
同じ説教を「あずみ」スレの連中にしてやってくれ。
289名無シネマ@上映中:03/05/25 11:06 ID:zzO/BgU6
アコーディオン?どのシーンのことだろ…
290名無シネマ@上映中:03/05/25 11:10 ID:9w2KzJ4a
で,レボリューションズって、11月のいつからなんですか?
291名無シネマ@上映中:03/05/25 11:18 ID:5gRGDxZS
>>289
トレーラー激突炎上ぐるぐるカメラシーンでわ?
292名無シネマ@上映中:03/05/25 11:20 ID:S1Z8FOGV
アコーディオンの意味がわかった(w
293名無シネマ@上映中:03/05/25 11:20 ID:4m2Hojg1
よーしパパ、リローデッドを貶しちゃうぞ。

見た目が派手なはったりだけのCGアクションを繰り返し、その間を
一見深いことを言ってる様で実は内容は何も無い長台詞(翻訳が悪いのかもしれないが)
で繋ぎ、スケベシーンを入れておけばウハウハだと客を馬鹿にしきった糞映画
294名無シネマ@上映中:03/05/25 11:27 ID:NbhPz5h8
確か11月22日かな。
2年かけたのって、1作目の3分の2使ったやつと同じなのかな?
だとしたらレボリューションズになると思うけど。
295名無シネマ@上映中:03/05/25 11:27 ID:xDHP2DxS
最後に出てきたオッサンは一作目の裏切り者のオッサンだよな? 「マトリックスはマトリックスの中にあった」という事だよな?
296名無シネマ@上映中:03/05/25 11:28 ID:W+XxMgdl
ツインズは結局死んだのか・・・?
297名無シネマ@上映中:03/05/25 11:28 ID:yfgSHVER
>>283
やっぱそこらへんのどれかになるよな
でも豪語してた割にはそうでもないってのが感想。
あれなら他の映画でも真似できそうな気がするけど
宣伝コメントに騙された気分でつ
298名無シネマ@上映中:03/05/25 11:32 ID:NbhPz5h8
>295
違うよ。
>296
最後、気体化してたから・・・どうだろね。
>283
うーん、レボリューションズの最後の14分間なのか、
それともリローデッドのどれかを言ってるのか分からないよね。
299名無シネマ@上映中:03/05/25 11:33 ID:7HuO1UcK
アコーディオンシーンは予告編とかにもなくて全くの初見だったから、何が起こったのかわからず「・・・?」状態だった。。。 もう一回見よう・・・。
300名無シネマ@上映中:03/05/25 11:35 ID:NbhPz5h8
マ○コ爆発女
301名無シネマ@上映中:03/05/25 11:37 ID:NbhPz5h8
今日、先行吹き替え版の方の券買ってきた。
そしたら昨日は貰えなかったネオの3Dポストカード貰えた!
302名無シネマ@上映中:03/05/25 11:40 ID:dTwR3T26
マトリックスに限っては吹き替え版も見たいんだよなー。 字幕を気にせずに映像に集中したい。 英語が理解できればそれでいいんだけど・・・英語は苦手だ。
303名無シネマ@上映中:03/05/25 11:40 ID:Zsq/qXkt



なんかムカついてきた。
304名無シネマ@上映中:03/05/25 11:42 ID:NmVHdmxR
オレもだ。
305名無シネマ@上映中:03/05/25 11:46 ID:NbhPz5h8
メロヴィンジアンの声は誰がやるんだろ。

それとDVDの人たちと同じなら違和感無いし。
そしてこの映画の場合は日本語で聞いても妙に違和感ない。
306名無シネマ@上映中:03/05/25 11:49 ID:vucHDFhR
すごい映画でした。
高速道路のシーンのあの疾走感と視点移動が、特にすばらしいと思いました。
アクションシーンも優雅な感じさえしました。

あぁ、レボまであと半年待たされるのか。。それまでにリローデッドを何回見ることか。
307名無シネマ@上映中:03/05/25 11:52 ID:5szdUf7i
>>285
最後の3000キロ飛翔シーンで平成ガメラシリーズ思い出したよ
正義のために戦うのはいいけど市民が死んでるよって。
今回、ただ愛のために大勢のマトリックス市民が(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
308名無シネマ@上映中:03/05/25 12:11 ID:j9Srs+Xy
北米興行収入2位転落か?
ま、既に1の興収上回ってるけど…。
309名無シネマ@上映中:03/05/25 12:13 ID:/NXrVXll
軽く質問なんだけどレジスタンス(でいいんだっけ?)の人らって、
仮想空間ではダーク色なドレススーツを身にまといサングラスできめるのが
定番のようだけど、一作目では一人だけ白をまとった女性が出てくる。
あれは何か意味あるの???
310名無シネマ@上映中:03/05/25 12:35 ID:OLp7+Jo+
前作から時間が経ちすぎちまったから
もうCG映像でのインパクトは全然なくなっちゃったな。
ツインズよりもXメン2のナイトクロウラーの方がカッコ良かった。
311名無シネマ@上映中:03/05/25 12:44 ID:QUBisG0h
>>282
The 100 Agent Smiths battle alone took two years to complete.
ttp://us.imdb.com/Trivia?0234215

それにしても酷い出来、他人には「最悪」と言って、ひっそりと何回か観ましょう
312名無シネマ@上映中:03/05/25 13:01 ID:G44ZguD8
>>267
僕が見たところでは付いていた。
>>276
トリニティって鶴仙流(ドラゴンボール)だよな?ってか、跳びあがったところだけだけど。
半角カタカナ左右逆なのは出てくるし。東洋人もそれなりに出てくるし。
313名無シネマ@上映中:03/05/25 13:13 ID:wfJ5Io+j
>269
見て損するかどうかの判断をあんたに押し付けられるのは迷惑だ。
314名無シネマ@上映中:03/05/25 13:31 ID:IB6A06Rr
撮影に二年も費やし1作目の3分の2の予算をつぎ込んだもの=Hシーン
315名無シネマ@上映中:03/05/25 13:35 ID:NbhPz5h8
やっぱ一番の見所はレボリューションズまでおあづけって事かな。
とりあえず、CGをこの1作で見まくってしまったんで

できるだけリローデッド以外の映画はCGの無い、ドラマでも見てるとするか。
リローデッド何度も見ることになるしなァ。
316名無シネマ@上映中:03/05/25 13:40 ID:NbhPz5h8
最初の警備員、確かスタッフの人が混ざってなかった?
リビジテッドで見たような気がする・・・。
317名無シネマ@上映中:03/05/25 13:41 ID:tycWqsw1
昨日,布施で見ました。
で,さっきネタバレ専用スレを見に行きました。
リローデッドって,奥が深いですねぇ。
ここで罵っている人たちは,単に内容に付いていけなかっただけ
なんでしょうね。
318名無シネマ@上映中:03/05/25 13:43 ID:BIbctSfO
>>291
テンキュー。あれのことかー
319名無シネマ@上映中:03/05/25 13:57 ID:I4keXBGY
なんていうか、マトリックス手法とでもいうんだろうか。
あの見せかたは、みんな真似しちゃって新しい手法じゃなくなっちゃったしねー。
アクションシーンは確かに凄いはずなんだ。絶対に凄いはずなんだ。
でも見慣れちゃったから・・・・・。
まあ預言者とかの話は、もう一回観てみないとなんともいえんけど。
320 :03/05/25 14:13 ID:wB+/cqp8
>>317 そんなんじゃ釣れないだろ
しかも布施って…
321名無シネマ@上映中:03/05/25 14:16 ID:Qag71fNk
>>309
白&黒の区別は、元から無い。
SWEP1-3と同じに後から付けただけ
322パクリ文章でスマソ:03/05/25 14:23 ID:sBUtPvPz
レッシグが唱える、社会統制の4つのやり方。
1.威嚇的命令(厳罰化)、2.市場(価格統制)、3.規範(教育)、4.アーキテクチャー。

問題が4。システム設計のことだが、設計次第で人々をコントロール可能。
例えば、ネットを匿名性が確保されるように設計するか否かで人々の行動様式が
激変する。2ちゃんねらには周知だが、実はネットに限られない。我々が暮らす
基底現実とて同じこと。
例えばコーヒーショップの椅子の堅さ。その堅さ次第で客の回転率をコントロール
出来る。現実の社会でも、我々はそれと知らずシステム設計者「アーキテクト」に
操られているというわけ。
1.威嚇的命令による支配には、被支配者の不自由感が伴うが、2市場<3規範<
4アーキテクチャーの順で不自由感が減ってゆく。つまりネオが自己決定している
つもりで、アーキテクトから見ると意図通りの支配が実現する。THE ONEやZIONの
出現イベントがあらかじめプログラミングされたシステムの中で。

この難儀なマトリックス・システムにどう抗うか?これは自ら喜んでアーキテク
チャー支配に服している、我々自身の問題でもある。
323名無シネマ@上映中:03/05/25 14:27 ID:REUXpalY
リローデッドが駄作とは言わないけれど、
「奥が深い=よい映画」ではない
というのは、布施では通用しないんでせうか?
とりあえず、
メロヴィンジアンがトイレで
マ○コ爆発女に口を使わせた
ってことでいいですか?
324名無シネマ@上映中:03/05/25 14:29 ID:9TIDhv5t
>>285
マトリックスの中で使う筋力は本当の筋力なのか?w
325名無シネマ@上映中:03/05/25 14:30 ID:9MAedvAw
今度のマトリックスは(*´Д`*)ハァハァでもたのしめるのですか?
326名無シネマ@上映中:03/05/25 14:31 ID:TeEx9ys/
分からないとか、面白くないと書いてる人たちは
所詮、社会の底辺で働くDQNさんたちなので
このように素晴らしい作品が理解できないのです。

リロを面白くないと語る人は
二度と映画を観てはいけないという法律を
早急に施行すべきだと思います。
327名無シネマ@上映中:03/05/25 14:35 ID:BuPDqkZ/
100人スミスが評判いいみたいだけど、漏れは内心吹き出しそうだった。
あれってコミカルなのを狙ってやったの?
328名無シネマ@上映中:03/05/25 14:36 ID:NbhPz5h8
まぁ〜、リローデッドはレボリューションズの前半だしねぇ。
もう少し1シーンを長くして欲しかったかも。全員焦ってたような。
72時間後にやばい事になるってわかってたらそうもいかないかな。
329名無シネマ@上映中:03/05/25 14:36 ID:bjCCmlRj
>>327
レボの予告編見た?
次は1000人スミス(いやもっとか?)が出てくるよ。
君は映画館で爆笑してしまうだろう。
330:03/05/25 14:42 ID:nMky5Coi
音楽がすごくよかったな。あとセックスシーンは別に濃厚じゃない。
ちょっと1回みただけでは理解できないような。
まあ3次第。1は秀逸だったけど、そもそも続編を前提にした作品だったのだろうか。
331名無シネマ@上映中:03/05/25 14:44 ID:9MAedvAw
だれとだれがセクースするのですか?
332名無シネマ@上映中:03/05/25 14:45 ID:NmVHdmxR
とりあえず、本当に100人かどうか数えるべきだな。
333_:03/05/25 14:45 ID:CLJchsHt
334名無シネマ@上映中:03/05/25 14:45 ID:5gRGDxZS
リロの100人スミスで声を出して笑ってしまったんですが
周りには迷惑だったのかなあ。

マトリックスという映画ももスミスも大好きだし
ゆるしてね。
335名無シネマ@上映中:03/05/25 14:45 ID:8rVR9roe
>331
ネオとトリニティ
B地区は見えないので過度の期待はしないように。
336名無シネマ@上映中:03/05/25 14:45 ID:/IP5aSJV
レボリューションズの初公開映像うpキボンヌ
337名無シネマ@上映中:03/05/25 14:46 ID:tycWqsw1
>>323

>「奥が深い=よい映画」ではない
一言も「よい映画」だなんて言ってませんが。。。

そもそも,「よい映画」の定義って何でしょうね。
338名無シネマ@上映中:03/05/25 14:47 ID:sBUtPvPz
スミスとモーフィアス。

男たちの玉の肌が汗で輝くハードコアな描写に戦慄せよ。
339名無シネマ@上映中:03/05/25 14:48 ID:gO4QYTXk
鍵屋のオッサンのキャラが好きだ。
340名無シネマ@上映中:03/05/25 14:48 ID:bjCCmlRj
>>335
でもキアヌのお尻は見えるYO
それでハァハァする人種もいるだろうw
341名無シネマ@上映中:03/05/25 14:50 ID:qOfWR27+
一言だけ言わせてくれ。 飛びすぎ。
342 :03/05/25 14:52 ID:3YvfjnBf
ネオとトリがやってる最中に、踊ってるザイオンねーちゃん達の場面が出てくるけど
乳首が見えてるような気がするんだけど錯覚ですか?
343名無シネマ@上映中:03/05/25 14:52 ID:W+XxMgdl
100人スミスの時はすげぇ興奮して席から立ち上がりそうになりますた。音楽も最高。
344名無シネマ@上映中:03/05/25 14:53 ID:NbhPz5h8
でも飛ぶシーンはとてつもなく早いって感じられて良かった(当たり前か)。
特に最後のは。
345名無シネマ@上映中:03/05/25 14:54 ID:tycWqsw1
>>342
僕には透けてるように見えました。

なんか,ネタバレが増えてきたような。。。
346名無シネマ@上映中:03/05/25 14:55 ID:bjCCmlRj
>>342
錯覚じゃないです。
最初は見えないんだけど、場が盛り上がってくるにつれて
ちらほら見え始めました。
ところでネオは萎えたのか、早漏してしまったのかどちらだったのでしょう?
自分は鳥の悪夢を思い出し、萎えた派です。
347名無シネマ@上映中:03/05/25 14:55 ID:wa0eMQ4r
>342
踊ってる奴は透けてたり、裸だったりしたよ。
348名無シネマ@上映中:03/05/25 14:56 ID:bjCCmlRj
>>343
リロのサントラ買ったらいいよ。
あのシーンの音楽も入ってるよ。高速道路のシーンも全部。
ここネタバレしちゃいけなかったのか。失礼しました。
349名無シネマ@上映中:03/05/25 14:57 ID:yt4LIVGE
350名無シネマ@上映中:03/05/25 15:00 ID:zdfc0fUz
最悪だった。
ザイオン市民が踊るシーンとか
カンフーバトルのシーンとか
ネオ&トリのキスシーンとか
無意味に、異様に長くて飽きる
編集が雑。CGもショボ。
特に目新しい映像はナシ。
351名無シネマ@上映中:03/05/25 15:01 ID:9TIDhv5t
>>343
禿同。人数増えるたびに音楽早くなってくもんな。
352名無シネマ@上映中:03/05/25 15:05 ID:csvjp2ZA
>>340
俺だ
353名無シネマ@上映中:03/05/25 15:08 ID:K2zgp90T
みんなキアヌのアクションはどう思った?俺は香港映画とか見ないからスゴイな〜って思った。
少なくとも前作よりは格段に上達してたよね?セラフとの格闘シーンでもあまり
見劣りしなかったし…。
354名無シネマ@上映中:03/05/25 15:09 ID:CVhyRP/W
100人スミスとかいってないで、不可算無限スミスとかやれば
よかったのに。
355名無シネマ@上映中:03/05/25 15:09 ID:bjCCmlRj
キアヌのクンフーはすごく上達してたよ。
前作は腰がふにゃふにゃしていたが、今作は風格があった。
356名無シネマ@上映中:03/05/25 15:12 ID:dZJ0TkxS
あくまで「前編」ですねえ。
レボ見るまで面白いとかつまらないとか言えないかも。

スミスみたいなしつっこい悪役好きだし、
あのハチャメチャなアクションを見れただけで僕ぁ満足だ。
次回も先々行で付き合ってやりますよ。
357名無シネマ@上映中:03/05/25 15:13 ID:Zqg3DxFP
>>355
うむ
それに対してモーフィアスと言ったら・・・あれが歴戦の勇者かよってなクンフーでしたな
358名無シネマ@上映中:03/05/25 15:20 ID:wa0eMQ4r
公式サイトのゲームはムズ過ぎだけど、クリアできるもん?
359 :03/05/25 15:21 ID:3YvfjnBf
ぶっちゃけリローデットより帰りに本屋で呼んだGANZの方が数倍面白かった
360名無シネマ@上映中:03/05/25 15:25 ID:0yfzpLPI
( ´,_ゝ`)
361名無シネマ@上映中:03/05/25 15:28 ID:IhKhht96
>>359
もしGANZスレがあるなら
そっちで
同じ事言ってあげると
喜ばれるだろうね。
362名無シネマ@上映中:03/05/25 15:40 ID:SYkjItIi
人間が吹っ飛んだりジャンプしたりするシーンは
CGじゃまだ限界あるな・・・
どうしてああ不自然になるんだろう。
363名無シネマ@上映中:03/05/25 15:41 ID:tycWqsw1
結局,1作目のような単純明快なストーリーを期待して
行った人にとって,リローデッドは期待はずれでつまらない
ってことになるのかもしれません。
364名無シネマ@上映中:03/05/25 15:43 ID:NbhPz5h8
>358
オレはトリニティーゲームだけクリアしたよ。
でも・・・何かご褒美欲しかったなァ。最近の日本製ゲームに慣れすぎかな。
365名無シネマ@上映中:03/05/25 15:44 ID:tycWqsw1
>>362

>どうしてああ不自然になるんだろう。

って,その上で書いているように,
現状のCGじゃまだ限界があるからでは?
366名無シネマ@上映中:03/05/25 16:25 ID:zkDlbw8x
今時あんなにCG丸わかりって画面はかえって珍しいよなぁ
せっかくサングラスかけさせても救えなかったか
367名無シネマ@上映中:03/05/25 16:50 ID:LcImhGtB
>>362
横方向にふっとんでるシーンはCGじゃなく、ワイヤーでしょ。
独特のふわふわした感じがあったし。
368名無シネマ@上映中:03/05/25 16:56 ID:SYkjItIi
100スミスとの対決シーンはCGでぶっ飛ぶ奴らも多かったぞ。
369名無シネマ@上映中:03/05/25 16:59 ID:yfgSHVER
>>311
さんくす。1シーンで2年って事だったのか。香港アクションヲタの
俺からしたら史上最悪のシーンだったよ。生まれて初めて途中で
帰ろうと思った。
 真似できないって言われても既に似たような事をONEやブレイド2で
やってたしなー。新鮮さなかった。期待大だった分ショック。
370名無シネマ@上映中:03/05/25 17:06 ID:LcImhGtB
>>368
30人くらいまでのときは 90パーセントはワイヤーじゃない?
あと棒を手にしてからポンポンとスミスをなぐりとばすシーン。
上にとばされて太陽の光をさえぎり、ねじれてウェェェと叫ぶスミスは
確実にCG(か加工したもの)だろうけど割と自然に見えた。

371343:03/05/25 17:34 ID:hAOmkeRx
サントラ買ってきちゃったYO



最高。
372名無シネマ@上映中:03/05/25 17:36 ID:yAzRhkdm
なんかモーフィアスが1作目よりか可愛く思えた。
サングラス外すと意外に幼げ。
何歳だろ・・・
40代のおっさんだとばかり思ってたのに。
その他はふけた・・・皺が増えたなあ。

こんなに面白い映画が先行上映されてるってのに集団自殺する人達が
いるんだなあ・・・(京都の事件)
予告の
「明日、この世が終わってしまうなら、今日、生きてる意味は・・・」(うろ覚え)
を思い出したよ。


373名無シネマ@上映中:03/05/25 17:36 ID:Ax5wlkAq
100人スミス笑った。シャーロックホームズ(宮崎駿の犬アニメね)だw
374名無シネマ@上映中:03/05/25 17:39 ID:X6CDr/rQ
>>371
サウンドトラックサイト見てきたんですが100人組み手と
高速道路アクションシーンはどの曲なんですか?
375343:03/05/25 17:40 ID:hAOmkeRx
>>374
正直、 俺 も ど れ だ か わ か ら な い(´д`)
片っ端から聞いてる最中でつ。
376343:03/05/25 17:42 ID:hAOmkeRx
む・・・。
100人スミスの曲はDISC2のBurly Brawlだな。
最高・・・・
377374:03/05/25 17:43 ID:X6CDr/rQ
>>375
そうですか(ワラ
待ちきれなくなってきたので今からタワーレコード走ってきます!!
378343:03/05/25 17:44 ID:hAOmkeRx
高速道路の曲もDISC2のMona Lisa Overdrive・・・かな?
379名無シネマ@上映中:03/05/25 17:50 ID:qOfWR27+
んでもって、3曲目がセなんとかとの戦い、4曲目が序盤の三人エージェントの戦い。
さらに7曲目の最初がザイオン到着時、最後の方が
トリニティ愛の復活。だよね。
380343:03/05/25 17:50 ID:hAOmkeRx
あれ・・・
曲の長さとノリとかすかな記憶を頼りにして聞くと多分これだと思うんだけど・・・
合ってる?
381名無シネマ@上映中:03/05/25 17:54 ID:RebX9ooS
合ってるよ!
382343:03/05/25 17:56 ID:hAOmkeRx
しかしなぁ・・・。
リローデッドの予告編とかにレボリューションの映像使うのはいかがなものかと。
リローデッドの最後の終わりかた見ても「商売上手いな〜」って感じだ。。
383379:03/05/25 17:59 ID:NmVHdmxR
ありゃ、間違えた?
DISK1の4曲目が序盤エージェントで、
DISK2の4曲目がメロビの部下との戦いかな?
384名無シネマ@上映中:03/05/25 18:00 ID:9TbIqQJC
昨日見てきますた。
いやぁ良いじゃないですか。
385名無シネマ@上映中:03/05/25 18:03 ID:iS8mKpBp
>343
リロとレヴォの混ざった予告は、最後にリロとレヴォの
両方のタイトルが表示されてるからいいのかと。
386名無シネマ@上映中:03/05/25 18:10 ID:K9a0S2Jf
次作への序章と言う感じ。
確かにレボリューション見ないと感想でないかも。
第一作目のようにひとつの物語として完結してないし。
突然終わっちゃった!という感じ。
387374:03/05/25 18:10 ID:X6CDr/rQ
>>343
買ってきました!!
5.1chの爆音で聞いてます。
とりあえずあの興奮を思い出したくて2枚目聞いてますが最高ですね。
情景が浮かんで来て素晴らしいです。
388343:03/05/25 18:15 ID:hAOmkeRx
>>385
んー・・・まぁ・・・なるほど・・・(´・ω・`)

レボリューションは11月だけど、それまでにリローデッドのDVD出るかな?
389名無シネマ@上映中:03/05/25 18:28 ID:ntp7ZKGr
ワイヤーアクションには抵抗あるなぁ。
ワイヤー使ってるように見えないくらいであれば良いけど。

3部作全部あとで追加CG編集してくれないかな。
そうするとDVD全部買いなおす羽目になるわけだが。
390名無シネマ@上映中:03/05/25 18:29 ID:WuJy8Kd4
>343
そこが微妙だよね。
でも、大体公開から4,5ヵ月でDVD化されてるし、
何より前作見なおせず完結編てのもキツイので期待!
391343:03/05/25 18:29 ID:hAOmkeRx
絶対、3部作DVD全部セットになった「コレクターズエディション」とかの特別版が出るな・・・
392名無シネマ@上映中:03/05/25 18:35 ID:Qg51SQ8Q
レボリューションズ初公開映像うpキボンヌ
393名無シネマ@上映中:03/05/25 18:35 ID:ntp7ZKGr
ワーナーだからまだ良いか(´・ω・`)
394343:03/05/25 18:36 ID:hAOmkeRx
>>392
動画持ってるよw
395まだ見てない:03/05/25 18:37 ID:dTwR3T26
うp汁
396343:03/05/25 18:43 ID:hAOmkeRx
>>392 >>395
動画持ってる時点で既に微妙な感じですが、うpはいくないかなー・・・と思うのれすが。
397名無シネマ@上映中:03/05/25 18:48 ID:nMky5Coi
>389
そうそう。いかにも今のワイヤーですよってのがわかりすぎ。
もっと自然にできないものか
398名無シネマ@上映中:03/05/25 18:50 ID:ehT1+j0n
マトのDVDでケースが白(灰?)色のヤツってダサくない?
399名無シネマ@上映中:03/05/25 18:51 ID:rOsABcOJ
マトリックス2週目は5500万jで2位かまあまあだな。しかしジム・キャリーの
新作も大ヒットだな。
400名無シネマ@上映中:03/05/25 18:53 ID:rOsABcOJ
↑5100万jですた。スマソ。でも2億j突破!
401343:03/05/25 18:56 ID:hAOmkeRx
2億ドルねぇ・・・一生遊んで暮らせるなぁ・・・つーか一生で使いきれるかどうかもわからんなぁ・・・。
402名無シネマ@上映中:03/05/25 18:57 ID:A5BQTkHR
403 :03/05/25 18:58 ID:wB+/cqp8
>>399
ジム・キャリーの新作ってモーガン・フリーマン扮する神様から神の力を与えてもらうって話?
404343:03/05/25 19:02 ID:hAOmkeRx
なんかよくわかんないけどレボリューションズの予告編みたいな動画キタ━━━━━(゜∀゜)━━━━━!!
これは初めて見たヽ(´ー`)ノ
405名無シネマ@上映中:03/05/25 19:32 ID:4QpGxnjs
>>401
そのお金で、MATRIX Returns のプロデューサーになる!
406サントラ補足:03/05/25 19:33 ID:au5jf8uU
DISK1の10曲目は予告編の一部、11曲目は序盤の賛否両論シーン。
9曲目(歌)、歌詞が妙に気になる・・・。劇中じゃエンディングの最初だけど・・・。
407343:03/05/25 19:45 ID:hAOmkeRx
I'm gonna hold you when the world is over.
世の中が終わるときお前を抱いているよ

We'll just be beginning.
二人は始まったばかりだから


意味深だな。うん。
408名無シネマ@上映中:03/05/25 20:00 ID:9yjIe4Za
>>393
ワーナーだと何か問題があるんですか?無知でシュマソ。
409名無シネマ@上映中:03/05/25 20:09 ID:IB6A06Rr
レボリューションズの予告・・・いいねー

Mr.アンダーソン welcome back.
アンダーソン君 よく戻ってきたな。
410名無シネマ@上映中:03/05/25 20:13 ID:uFR4VA6A
キアヌへのファンレターの宛先知ってる人います?是非教えてください。
411名無シネマ@上映中:03/05/25 20:13 ID:JiU2C98D
リローデッドはエロエロなので大人向け
412名無シネマ@上映中:03/05/25 20:15 ID:44zpjLSO
観て来た! よかった〜!
思ったんだけど、カンフーシーンの「効果音」。
「パスッ!パスッ!パチンッ!」と、実際にはあんな音なんだろうけど
昔の香港映画のカンフーシーンみたくな
「スパーン! バフォ! ビシッ! ビシッ!」と、半ば
大げさなくらいの方がもっと迫力あると思うんだけど、どうだろう。
あそこまで非現実を楽しませてくれる娯楽映画ならそのへん誇張表現あってもいいと思うんだけども・・・。

ちょっと効果音地味でない?
映画館でアレだから、家庭用のTVでのみ再生したらホントに
「ぱしっ!ぱしっ・・・」と寂しいと思う。
あ、でもリアリティが出るのかな〜う〜ん・・・。
413名無シネマ@上映中:03/05/25 20:16 ID:CNPY2d4L
>>410
映画会社に送ったら?
つーか、ググレ!
414名無シネマ@上映中:03/05/25 20:26 ID:LcImhGtB
>>403 それですよね。 
先週日曜深夜のテレ東 ショウビズで予告やっていた。
運の悪い男が神様からその力をもらったんで、遅刻しそうになったら、
考えるだけで前の車が全部十戒のモーゼよろしくザザって
道をあけたり、あと、彼女とのラブシーンで
もっと月がおおきいほうがいいなって感じて、月を
地球にちかづけたり、結構面白そうだったんで
コメディ好きのアメリカ人が小難しいマトリックスよりも
そっちをみるのも納得いくかと。
415名無シネマ@上映中:03/05/25 20:37 ID:IB6A06Rr
アメリカさんは笑うところが違う。
カメハメ波発射で「HAHAHAHAHA・・・」
416名無シネマ@上映中:03/05/25 21:01 ID:xdN0QL2t
昨日2回見てきました。
(1回目は普通に字幕を読みながら。2回目は全く字幕を読まずに画面に集中して。)

スミスってのはコンピューターウイルスの暗喩なのかなと思いましたけど。
ネオは元々ハッカーで、世界(=システム)は(元素記号の化学式のように)プログラムで
構成されている。ハッカーはプログラマーでもあり、システムを書きかえることができる。
その書きかえ更新(RELOAD)行為自体がこの映画のストーリーであり、
革命(REVOLUTION)の暗喩になっている。つまり、この映画は革命の話であると。

高速道路で乗ってた車は、日産の新型フェアレディZですよね、
これすっごく嬉しかったなー。トリニティーは非常に老けたというか、
疲れた印象の顔になってしまいましたね。
エンディングのスタッフロールが長いなーと思ったので
時間を計ってみたらスタッフロールだけで10分ぐらいあった。
2時間18分のうちの10分はスタッフロールであるという凄さ。
しかもレボリューションズの予告自体がリローデッドの1部分であるという凄さ。

>>238 >>243 >>276
禿同

>>322-323
面白い
417名無シネマ@上映中:03/05/25 21:02 ID:IPDII8tm
マトリックスは予告編だけ見れば十分な映画だ。
他に特筆すべきところなんぞないし。
キアヌを始めとする素人しょぼしょぼ格闘シーンを
特殊効果でごまかし(ごまかせてないがw)、糞みたいなシナリオで進む。
主演がジャッキー・チェンだったら格闘シーンは500倍はすごいはず。
418 :03/05/25 21:05 ID:u+LXck8w
正直、この映画は脳ミソが足りない方には向かないと思う
419名無シネマ@上映中:03/05/25 21:07 ID:IPDII8tm
正直、この映画は脳ミソが足りない方にしか向かないと思う
420名無シネマ@上映中:03/05/25 21:08 ID:IhKhht96
Reloadedアンチの方も、
Reloadedマンセーの方も、
心に余裕を持っていただきたいと思う。
421名無シネマ@上映中:03/05/25 21:08 ID:aaJ8le2P
土曜日みてきた連中の感想をおおまかにいうとどうよ

422343:03/05/25 21:13 ID:hAOmkeRx
漏れ的には最高。
423名無シネマ@上映中:03/05/25 21:16 ID:gad8jl8h
>>417
キアヌのしょぼさは自分が救世主とは思えないと言う前作ではいい味だったけど
今作は中途半端だね。
424名無シネマ@上映中:03/05/25 21:17 ID:pmM/DRJk
エンドロールでの曲教えてくれませんか?
incubus入ってたような気がしたけどきのせいかな・・・
425名無シネマ@上映中:03/05/25 21:24 ID:8uuBGdCT
>416 フェアレディz
あれ?キャデラックでないの?
フロントグリルのエンブレムも全く違ってたけど。
426名無シネマ@上映中:03/05/25 21:27 ID:pmM/DRJk
あれは新型キャデラックだよー
427op:03/05/25 21:28 ID:egvFADVX
とにかく前半は意味なさすぎだべ
428名無シネマ@上映中:03/05/25 21:32 ID:vIJ3hLPn
俺は面白かったよ。
内容が大体わかったので満足してるし、映像も楽しめるものだった。
細かい話を議論するだけのモチベーションは俺にはない。

ある意味幸せ者か?w
429名無シネマ@上映中:03/05/25 21:34 ID:BjhuPRgR
バーチャルカメラについては話題にならないね。
しょぼかったからか。
430名無シネマ@上映中:03/05/25 21:34 ID:/HiiOeGL
1と違って話にある程度のオチがついて終わってないので、いまいちな
評価が多いのではなかろうか。

つかあのアジアンガードマンがリンチェイだったらな・・
431343:03/05/25 21:39 ID:hAOmkeRx
>>429
バーチャル・シネマトグラフィのこと?
確かにCGだって事が丸わかりな感じだけど・・・。
でもあそこまでできたってのは凄い事だと思う。
432429 :03/05/25 21:46 ID:BjhuPRgR
>>431
高速道路で車の中を貫通するカメラのことです。
バーチャル・シネマトグラフィって何ですか?
433416:03/05/25 21:47 ID:xdN0QL2t
>>425-426
え?キャデラックなの?なんだガッカリだ。
434名無シネマ@上映中:03/05/25 21:49 ID:NbhPz5h8
>433
車の事はよくわからないけどキャデラックって嫌われ者なの?

435343:03/05/25 21:50 ID:hAOmkeRx
>>429=432
そっちか・・・。
うーん・・・。
高速の映像も制作側が言っている通り、「今までに観たことが無い映像」って感じで
凄いイイと思うんだけどなぁ・・・。

バーチャル・シテマトグラフィは100人スミス戦の時に使われている、
背景・キャラクター(要は、スクリーンに写っているもの全て)を3DCGに置き換える技術。
436416:03/05/25 21:51 ID:xdN0QL2t
>>434
いや、日本人としては日産がやはり嬉しいかなと。
437名無シネマ@上映中:03/05/25 22:19 ID:4QpGxnjs
CGとかも凄かったんだろうけど
高速のバイクでの逆走は、見ててマジで自分でも避けてたよ。
心臓に悪かったっす。
438名無シネマ@上映中:03/05/25 22:19 ID:ZIGFxpDZ
>>418
1作目が好きだったから、
敵100人CG以外の情報はシャットアウトして楽しみにしていました。
↑スーパマリオ128のデモですか?

アホなせいか、引き込ませるシーンがなかったのか、
ストーリーが殆ど理解できなく、興味ないのに話をたたみかけてくる
オタクさんみたいに感じて苦痛でした。

アクションシーンが凄いのかなと思って最後まで耐えてましたけど、
こんなインチキカンフーをみるのだったら、チャーリーズ・エンジェル フルスロットルやトゥームレイダー2を
みた方が目の保養になるのでマシだと思いました。

最後に完結しなかったのでハァ?ってなりました。
(レボリューションの存在など知りませんでした)

レボリューションみたくないので予告があったみたいですが後悔してないです。
439名無シネマ@上映中:03/05/25 22:22 ID:sLREGRi4
WBAヘビー級王者のロイ・ジョーンズJrが出てるってホントですか?
440名無シネマ@上映中:03/05/25 22:31 ID:DgYapRcZ
>>438
もうちょっとうまい餌を撒けよ

次はがんがれ!
441名無シネマ@上映中:03/05/25 22:40 ID:ZIGFxpDZ
442名無シネマ@上映中:03/05/25 23:03 ID:Np8RZ7ad
ネタバレの方でもイマイチという評価でかたまってきてるね
443名無シネマ@上映中:03/05/25 23:10 ID:rOiinzfz
>>269
SWヲタ必死だなぁぁぁぁぁぁ(^Д^)
自分の巣へ帰れや(プゲラ
444名無シネマ@上映中:03/05/25 23:11 ID:ww5XOCfm
一般公開のメイン館のスケジュールどっかにある?
できれば吹き替えと字幕ハシゴしたいんだけど
445名無シネマ@上映中:03/05/25 23:13 ID:2AuB9omX
>>443
どうやら彼は幼児向けお子ちゃまムービー(ラジー賞最有力候補)しか
お気に召さないようですね。
446名無シネマ@上映中:03/05/25 23:17 ID:HPonK5+w
>>442
だれも作品の評価の話なんかしてねぇだろ。向こうは。
447名無シネマ@上映中:03/05/25 23:19 ID:yt4LIVGE
釣りはほっとこうぜ

マターリ

ックス
448名無シネマ@上映中:03/05/25 23:33 ID:W7FLeUVm
>>269
断言するけど「ソラリス」はもっと酷かった
449名無シネマ@上映中:03/05/25 23:41 ID:wB+/cqp8
カーアクションはローニンとどっちがいい?
450名無シネマ@上映中:03/05/26 00:04 ID:GZ3obzUr
おい、今夜のSHOWBIZテレビ欄には
マトリックス特集みたいな事書いてあるのに
そんな雰囲気ないぞ。ホントにあるのか…?
451名無シネマ@上映中:03/05/26 00:11 ID:17zDPpnL
ショウビズで何かやるみたいだぞ!
452名無シネマ@上映中 :03/05/26 00:15 ID:1VXOxUlz
来週ですた
453名無シネマ@上映中:03/05/26 00:15 ID:RW/wkosd
もしかして…ショウビズ

あ れ だ け ?
454名無シネマ@上映中:03/05/26 00:19 ID:WH+nUA8z
リロを観るとEP2が傑作にみえるぞ
EP2は映画としてさほど面白くないが、リロは映画未満
3作目での余程の巻き返しがないとラジー賞は確実
455名無シネマ@上映中:03/05/26 00:23 ID:YioTSV1M
煽りは放置で
456名無シネマ@上映中:03/05/26 00:27 ID:BNdAgKI9
見るのが恐かったんだが、
すっげー、面白かったよ!!
予習が必要かもしれないし、前作を理解してないと
つらい部分もあるかもしれないけど、
それがどーした。
万人に理解してほしいのか、この作品は?

>>454ラジーには、ならないよ。

457名無シネマ@上映中:03/05/26 00:28 ID:WH+nUA8z
>455
煽りでもなんでもない。1作目同士ならマトリックスでもいいが・・・
それでもあと何回かリロも観たい。
458タンクの亡霊:03/05/26 00:29 ID:ZkV41yQO
はーーーい、腕を背中の下の方で組んで上体を反らし、
モーフィアスの運動ぉ〜〜〜っ!1,2,1,2。
459名無シネマ@上映中:03/05/26 00:34 ID:bMl/S7oh
むしろ456が煽り
460名無シネマ@上映中:03/05/26 00:34 ID:wy9zBXek
>>454
「リロ」って「リロ&スティッチ」みたいで・・・
461名無シネマ@上映中:03/05/26 00:39 ID:BNdAgKI9
456だが、面白くて興奮しただけだ。マジ。
煽っちゃいない。じゃあな。
462名無シネマ@上映中:03/05/26 00:45 ID:k925mtZz
ラジーには多分アレだな・・・ドリーム・キャッチャーじゃネーノ?
463名無シネマ@上映中:03/05/26 00:49 ID:YioTSV1M
>>462
デアデビル
464名無シネマ@上映中:03/05/26 00:51 ID:Tz+6KKp0
ドリームキャッチャーはオフ会が開かれるほどの大人気映画だよ
465名無シネマ@上映中:03/05/26 00:56 ID:k925mtZz
大人気ラジー賞映画か。こりゃまいった。
466名無シネマ@上映中:03/05/26 01:09 ID:2h4jL/P/
ターミネーター3が最低続編作品だと予想。
467名無シネマ@上映中:03/05/26 03:02 ID:vkA84HUV
>>449
ハイウェイでのカーアクションの前半はリローデッドのほうがよかった。
ローニンにくらべて、3次元的な高低の見せ方がいい効果をあげていたと
思う。 あとぶつかられた車がグワシャと後部がなくなったままふっとぶ
シーンとかクラッシュの演出もこっちのほうがよかった。
468名無シネマ@上映中:03/05/26 04:07 ID:FmThqcAL
めざましとかでやってる映画ランキングって先行の分はカウント
されないのかな?マトリックスだったら1日分でランクインしそうだけど。
コピペです。賛同者沢山いるといいんだけど・・・
突発オフ板の吉野家スレにもコピペしたけど、マンネリ気味かな
やっぱり・・・う〜〜ん・・・(;`Д´)
夜勤明けに、こんな事考えてちゃうのはやはり
不規則な生活だからかな・・・(´・ω・`)

386 :提案其の壱 :03/05/26 04:08 ID:QPYTtBlQ
あのさぁ・・・今度の吉牛オフさぁ・・・
スミスさんの格好でお店に行くのはどうよ?
普通のサラリーマンみたいな感じになっちゃうかも
しれないけどね。実は吉牛オフ一回も行った事
無いから、一度行ってみたかったんよ。
サングラス着用なら、恥かしくないって
人結構いると思うよ?しかもスーツ姿だしね。
あ・・・良く考えたら、黒のスーツって婚礼&喪服用か・・・

う〜ん・・・でも、みんな一着ぐらい持ってるよね?
黒いネクタイは、今回はおまかせするとして
問題はサングラスだな。
スミス用のサングラス幾らだっけ・・・っていうか
サングラス姿似合わないだろうなぁ・・・みうらじゅんっぽく
なっちゃいそうで嫌です・・・(;´Д`)
470名無シネマ@上映中:03/05/26 06:00 ID:vkA84HUV
Mrスミスの格好で映画館初日か先行上映見に行くならともかく吉野家じゃぁなぁ
471名無シネマ@上映中:03/05/26 06:39 ID:664xe6dk
スミス大集合っつーより、葬式帰りのおさーん大集合だよなぁ>>470
472名無シネマ@上映中:03/05/26 07:15 ID:vkA84HUV
>>471
ヘタをすると葬式がえりのヤクザの集団とまちがわれるかも。
うちの近所でヤクザの葬式があったときって1kmくらい前から
公道の両端にスミス達が道々にたって誘導していたし。
473名無シネマ@上映中:03/05/26 07:17 ID:pgnz00Ug
セクースシーンはどうですか?ティクビ見えるのかな?(;´Д`)
474名無シネマ@上映中:03/05/26 07:23 ID:JerkijaF
言われるほどセクースシーン長くないと思う…

>>473
見えてない(´・ω・`)
475名無シネマ@上映中:03/05/26 07:33 ID:E0iOW7RX
なんで飛ぶときホンマにスーパーマンのカッコして飛んでるねん!!
とつっこんだのは私だけではないはず。

スミス氏は一人で戦ってる時はめちゃんこ強いのに、ゴキブリみたいに
うじゃうじゃなるといきなり雑魚レベルになるのは何故??
力が分散されとるんかいな?

でもモニカ・ベルッチの出番が少なかったなぁ。
彼女歳取っちゃったね・・(´・ω・`)~ショボーン
476名無シネマ@上映中:03/05/26 07:46 ID:DoWA3tJl
おはよう。すべてのボンクラ諸君。この映画の見所は、






マ○コ大爆発!
477名無シネマ@上映中:03/05/26 07:52 ID:664xe6dk
>>475
私は知人が、ネオを「あのウルトラマンみたいな顔の人」と
繰り返し言ってたので「あ、ウルトラマン」と思ったよ
ジョワって言ったらどぼちよう、吹く とハラハラしたさ
478名無シネマ@上映中:03/05/26 07:53 ID:+4aDN0pI
だいたい「よくわかんない」という奴にかぎって始終ポップコーン食いまくってんだよ。
お前らガサガサうるせーんだよ!氏ね!!
479名無シネマ@上映中:03/05/26 08:11 ID:LGfpjqMP
ポップコーン、うるさいよなぁ。
後、最低限風呂入ってきて欲しい。

くっさいんだよ!ボケ!
480名無シネマ@上映中:03/05/26 08:21 ID:F6gdF8Lk
私の隣に座った男、ビール飲んでたから、酒臭かったぁ!
481名無シネマ@上映中:03/05/26 08:34 ID:664xe6dk
斜め前方の女は始終メールしてましたよ?
実況してんのかなと思ったサ
さすがに真後ろの人にイスけっぽられて途中でやめたが
482名無シネマ@上映中:03/05/26 08:40 ID:LGfpjqMP
オレの隣の異臭を放つ挙動不審者の隣は
途中5,6回くらい携帯鳴らしたし、
ホント何とかして欲しいもんです。
483名無シネマ@上映中 :03/05/26 08:58 ID:M6a6i7/2
CMでネタバレしずぎ。
484名無シネマ@上映中:03/05/26 09:15 ID:6d/mPrK5
ドラえもんだなあと思いました。
485名無シネマ@上映中:03/05/26 09:17 ID:6d/mPrK5
のび太=ダメプログラム
ドラえもんは何だろう。スミスか?オラクルか?
486名無シネマ@上映中:03/05/26 09:17 ID:NkF0gHGO
>>473
ご丁寧にネオのティクビもプラグ付き。
487名無シネマ@上映中:03/05/26 10:28 ID:FVLIrPG1
来週先行見に行きます。都内で事前に席の予約出来るところって
どこなんでしょう。いつも丸の内に並んでいるのですがもっと便利な見方あります?
488名無シネマ@上映中:03/05/26 11:06 ID:1LqF7pgr
>>487
お台場のシネマメディアージュで予約すれ
489名無シネマ@上映中:03/05/26 11:17 ID:K7h98DOz
パンフとかいつもは買わないのだが、
「渋谷パンテオン最後の館名入り」
という訳で、即買いしました。


パーセフォニ−は体にぴったりの白スーツを着てるわけだが、
陰毛部がうっすら透けてなかったか?

自分の眼で確認してくれ。
490_:03/05/26 11:18 ID:YhKfRYG5
491名無シネマ@上映中:03/05/26 11:41 ID:y9yqrA2U
ムカついてきた・・
            ∧_∧
     ∧_∧  (´<_`  ) オレもだ・・
     ( ´_ゝ`) /   ⌒i
    /   \     | |
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
  __(__ニつ/  FMV  / .| .|____
      \/____/ (u ⊃
492名無シネマ@上映中:03/05/26 12:10 ID:a8db9zJs
うわっ
今日いいともにキアヌ出ると思ってたのにハズしたっ
自分の予想では
香取ネオかスミスのコスプレで登場→「タモリはエージェント」ネタで盛り上がる
だったのに
493名無シネマ@上映中:03/05/26 12:14 ID:mCN8Ibh3
グラサンかけてるヤツらが出てるんじゃん
それで我慢すれ
494名無シネマ@上映中:03/05/26 12:25 ID:a8db9zJs
そうだね、着てるものも似てるしね・・・



ヽ(`Д´)ノ
495名無シネマ@上映中:03/05/26 12:31 ID:+4aDN0pI
観に行って驚いたこと・・・前作観てない&知らない奴多数。
496名無シネマ@上映中:03/05/26 12:44 ID:uEZ5a19A
前は至って普通の格闘ばかりだけどアニメ好きだし
これだけ凄くて笑えるシーンあるとスカッとするね
497名無シネマ@上映中:03/05/26 13:11 ID:JbFBe9lr
今日の六本木ヒルズ、当日でも見れますか?
キアヌ様・・・
498名無シネマ@上映中:03/05/26 13:16 ID:JbFBe9lr
HPにも何にも書いてない。七館全館上映するとか
言っていたような気がするのに。。。
499名無シネマ@上映中:03/05/26 13:31 ID:9xThXgGF
「マトリックス リローデッド」THE MATRIX RELOADED 2003年アメリカ映画  

監督: アンディ・ウォシャウスキー ラリー・ウォシャウスキー
製作: ジョエル・シルヴァー
脚本: アンディ・ウォシャウスキー ラリー・ウォシャウスキー 
出演:
キアヌ・リーヴス・・・・・・・・・・・・ネオ/トーマス・アンダーソン
ローレンス・フィッシュバーン・・ モーフィアス
キャリー=アン・モス・・・・・・・・・トリニティー
ヒューゴ・ウィーヴィング・・・・・・エージェント・スミス
ヒューゴ・ウィーヴィング・・・・・・エージェント・スミス
ヒューゴ・ウィーヴィング・・・・・・エージェント・スミス
ヒューゴ・ウィーヴィング・・・・・・エージェント・スミス
ヒューゴ・ウィーヴィング・・・・・・エージェント・スミス
ヒューゴ・ウィーヴィング・・・・・・エージェント・スミス
ヒューゴ・ウィーヴィング・・・・・・エージェント・スミス
ヒューゴ・ウィーヴィング・・・・・・エージェント・スミス
ヒューゴ・ウィーヴィング・・・・・・エージェント・スミス
ヒューゴ・ウィーヴィング・・・・・・エージェント・スミス
ヒューゴ・ウィーヴィング・・・・・・エージェント・スミス
ヒューゴ・ウィーヴィング・・・・・・エージェント・スミス
ヒューゴ・ウィーヴィング・・・・・・エージェント・スミス
ヒューゴ・ウィーヴィング・・・・・・エージェント・スミス
500名無シネマ@上映中:03/05/26 13:34 ID:x6XvS0RI
>>499
ワロタ
ついでに500
501名無シネマ@上映中:03/05/26 13:40 ID:ccKsa6NA
ニュースステーションに出ますかね?出演者
502名無シネマ@上映中:03/05/26 14:07 ID:C5tbx5xr
>>495
マジで?!
“前作観てない&知らない”で話分るのか??
でも、ここのマトリックス・スレでも時々“前作観てない&知らない”カキコあるな…
503名無シネマ@上映中:03/05/26 14:15 ID:HrujjfMX
本上映が始まったら
「前作観てないけど楽しめますか?」って質問が
山ほど書き込まれるぞ。
504名無シネマ@上映中:03/05/26 14:20 ID:YTubQWGs
>>498
全館リローデッドの上映です
505名無シネマ@上映中:03/05/26 14:26 ID:XDmBMvzo
監督の兄貴の方は、SM好きの女装癖ありの人妻を寝取りの
別居中の奥さんからは「資産を隠してる!」と訴えられーのと、
なかなかタイヘンみたいですなぁ。
弟はいかにも、なオタクの風貌だったけど。
506名無シネマ@上映中:03/05/26 14:38 ID:XuZKKISw
土曜に見て来ました。
で、感想なんだけど、ここの評判よりは面白かったよ。
色々言われてたダンスシーンなんかも思ったよりうっとおしくなかった。
507名無シネマ@上映中:03/05/26 14:54 ID:+Ho9x9cM
113が帰ってこない・・・
508113:03/05/26 15:09 ID:ZnvMt3DV
呼んだ?
509名無シネマ@上映中:03/05/26 15:20 ID:HxucCBDl
マイナス意見が多いよね、見た人によると。
「つまらない」「低レベル」「パクリ」・・・。
結局日本のアニメを真似ただけでオリジナリティが全くない。

こんなに評判が悪いのに、皆見に行くの?
510名無シネマ@上映中:03/05/26 15:21 ID:qPjN5k14
マトリックスリローデッド見たけど、迫力はかなりあったしバイク逆走の
シーンだけ見れただけでも1800円の価値は十分あったと思うけど
一作目と比べると結構面白くない。
マトリックスの映像を初めて見たときはわりと感動してたけど
続編は続編。 シナリオも映像も前作を見た人なら簡単に想像できるし
映像的な技術とか以外は目新しいものもないし、キャラを超人的にすればするほど
作品が陳腐に見えてきてしかたない。空飛んだり、弾丸止めたり、霧みたいになったり

確かにそこそこ面白かったけどね…
511名無シネマ@上映中:03/05/26 15:24 ID:XuZKKISw
>>509
大作にはアンチが多いものだよ。
ジャンル問わずに。
512名無シネマ@上映中:03/05/26 15:29 ID:9xThXgGF
>>502
まぁ本公開の前日にテレビ放映されるからそうった手合いも減るとは思うが
513名無シネマ@上映中:03/05/26 15:37 ID:iKht2FGs
ハハハ
  ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ^∀^)<SWスレにまで書き込みにきて、必死だよなマトリロヲタは(藁
 ( つ ⊂ ) \_________
  .)  ) )
 (__)_)     (^∀^)ゲラゲラ


(  ^,_ゝ^)プッ
514名無シネマ@上映中:03/05/26 15:47 ID:Fc3I66Cq
>>468
先行は1週目数字に上乗せするためにやるんですよ、普通のランキングでは出ません
ワーナーマイカルのランキングは先行も入ったかも
515名無シネマ@上映中:03/05/26 15:49 ID:C5tbx5xr
>>513 SWスレでも釣れなかったね
516名無シネマ@上映中:03/05/26 16:36 ID:BlkFUkKJ
パーセフォニー 激萌えっ!
517名無シネマ@上映中:03/05/26 16:40 ID:Uv05ZvHK
>>509
前作を見て面白いと思った人はいくら評判悪くても見たいとは思うでしょ。
俺も確かにがっかりした方だけど、
実際レボリューションズを見ないと判断できないな。
別に2本に分ける必要ないと思うんだけど・・・。
518名無シネマ@上映中:03/05/26 16:56 ID:5R2KlAO7
同じマトリックススレでも他と違ってここはレベル低いなぁ
519名無シネマ@上映中:03/05/26 17:02 ID:8IDUzO/j
つーか、肯定派は本編の考察に忙しくて、
ここでアンチの相手する暇なんかないから。
520名無シネマ@上映中:03/05/26 17:18 ID:8NAucDkP
質問!
マトリックス世界のサングラスって何か意味あったっけ?
521名無シネマ@上映中:03/05/26 17:21 ID:dqZ3QGqk
意味など無い。

かっこいいからだ。
522名無シネマ@上映中:03/05/26 17:26 ID:icRmQvVl
サングラスはペルソナと同じ
ガンダムでいう仮面の男と同じさ
523名無シネマ@上映中:03/05/26 17:28 ID:nhxphWN+
サングラスは、ネオのかっこいい目を見て馬鹿な女が失神するのを防ぐためさ。

モーフィアスはなぜかけてるかって?・・・別の意味で失神するから
524名無シネマ@上映中:03/05/26 17:30 ID:gKxDE/qs
早くキアヌでハァハァしたいよー
525名無シネマ@上映中:03/05/26 17:31 ID:baXFqnci
ザイオンでの宗教ダンスと、鳥・ネオのラブシーンを短くすれば
リロ・レヴォで一本(3時間くらい)でもいけたのではないかと。

面白かったけどね。
526名無シネマ@上映中:03/05/26 17:32 ID:HxucCBDl
モーフィアスの鼻フックめがね。
あれ、老眼鏡だと絶対便利だと思う。
耳にかける手間がないし、つけたり外したり頻繁に行う老眼鏡は
鼻フックタイプで発売すべし。
527名無シネマ@上映中:03/05/26 17:41 ID:gKxDE/qs
こえからフジにキアヌタソ出るよー
528名無シネマ@上映中:03/05/26 17:42 ID:61hwhc8z
先行見てきた。やっぱアクション映画なんだけど、
アクション映画というよりも視覚効果映画って感じ。
キアヌのアクションが上戸彩なみなのをどうにかしてほしかった
やはりジェットリーをなんとしても出すべきだったと
the oneをビデオでみつつレス。
529名無シネマ@上映中:03/05/26 17:46 ID:vpiTLQuz
もうリローデットのサントラって出てる?
530名無シネマ@上映中:03/05/26 17:49 ID:gKxDE/qs
始まったよ
531名無シネマ@上映中:03/05/26 17:50 ID:ScOty/m+
うれしいネ〜 って字幕はどうなんだろ。
532名無シネマ@上映中:03/05/26 17:52 ID:6YIq5T1G
>499
映画秘宝パクルナ!
ヽ(`Д´)ノ



533名無シネマ@上映中:03/05/26 17:53 ID:QSLBEEIM
なっちキ…(-_-)キ(_- )キ!(-  )キッ!(   )キタ(   ゚)キタ!( ゚∀)キタ!!( ゚∀゚ )キタ━━!
534名無シネマ@上映中:03/05/26 17:58 ID:vpiTLQuz
ジェットリーが出たらもっと盛り上がったな
535名無シネマ@上映中:03/05/26 17:59 ID:hCo26lxI
出演蹴ったジェットリーはアフォだと思った
536名無シネマ@上映中:03/05/26 18:06 ID:vpiTLQuz
スミスがジェットリーだったらネオボコボコだな
537名無シネマ@上映中:03/05/26 18:09 ID:a8db9zJs
ヽ(`Д´)ノ地方だからキアヌら登場の所、
地方ヌースで潰されるよ〜 うーわーんー
農協に泥棒が入って米を盗みますた 
なんてヌース 知 り た く も な い んじゃヴォケ

どなたか〜、後でウpきぼん〜
538名無シネマ@上映中:03/05/26 18:14 ID:7ve5CcMn
>533
ギャラが安すぎたらしい。続編2本分、丸一年拘束で300万ドルぽっきりとか。
もう予算がなかったのかもね。
当時リーは1000万ドルクラスに手が届くか、というキャリアだったので断っちゃった。
キアヌはその10倍が前金で払われて、プラス興収から歩合。
539名無シネマ@上映中:03/05/26 18:17 ID:DpDj7LzK
http://www.so-net.ne.jp/movie/pr/matrixbb/
今日の午後7時から。
540名無シネマ@上映中:03/05/26 18:18 ID:OeP25tpe
ワイヤーワークの先駆者ジェットを
なんだと思ってんのかね
でも、ジェット敵だとネオ負けそう・・・
541名無シネマ@上映中:03/05/26 18:27 ID:hCo26lxI
セラフの丸眼鏡なんてウォンフェイフォンそのまんまじゃん
蹴らずに出て欲しかった
542動画直リン:03/05/26 18:28 ID:9/hffVMO
543名無シネマ@上映中:03/05/26 18:35 ID:dqZ3QGqk
予告編観ててテンション高かったから地震気が付かなかった・・・
544名無シネマ@上映中:03/05/26 18:45 ID:bRc5DyE4
まあ、キアヌもジェットにかなわないってのはわかってるよ。
「ジェットと実際に対戦したら雑巾のように払われるさ」って言ってたし。
545名無シネマ@上映中:03/05/26 18:52 ID:VmescjZg
来日したキアヌが飛んだんだよ
546名無シネマ@上映中:03/05/26 18:55 ID:4ohFhEk3
ジェットってウザくね?
キアヌはかわいいけどさ
547名無シネマ@上映中:03/05/26 18:56 ID:nhxphWN+
ジェットの代わりにジャッキー出せば?
548名無シネマ@上映中:03/05/26 19:00 ID:dqZ3QGqk
549名無シネマ@上映中:03/05/26 19:04 ID:dqZ3QGqk
KONISHIKIキター
550名無シネマ@上映中:03/05/26 19:07 ID:dqZ3QGqk
MATRIX MEDLEY
by YUKI TASHIRO

キタ━━━ヽ(ヽ(゚ヽ(゚∀ヽ(゚∀゚ヽ(゚∀゚)ノ゚∀゚)ノ∀゚)ノ゚)ノ)ノ━━━!!!!
551名無シネマ@上映中:03/05/26 19:23 ID:JbFBe9lr
コニシキ死ね
552名無シネマ@上映中:03/05/26 19:25 ID:WeAiLVgQ
グダグダだな
553名無シネマ@上映中:03/05/26 19:26 ID:k7zM0y5I
俺呼ばれてねーぞ
ばかやろーー
554名無シネマ@上映中:03/05/26 19:27 ID:pjwGo3mb
なんだこれ?? だめぽ状態か
555名無シネマ@上映中:03/05/26 19:28 ID:iWwuSmuv
くだんねー、日本のげーにんなんかどうでもいいんだ
早く本題入りやがれ!
556名無シネマ@上映中:03/05/26 19:28 ID:pjwGo3mb
化膿姉妹まだーーー
557名無シネマ@上映中:03/05/26 19:30 ID:pjwGo3mb
あと、TKは??
558名無シネマ@上映中:03/05/26 19:31 ID:iWwuSmuv
こんなんで引っ張って、本人達が出る時間はどんだけあんだよ。
無駄すぎる・・・・
559名無シネマ@上映中:03/05/26 19:32 ID:5yu8yAKN
なんでやしろ亜紀やラモスの歓声がでかいんだろ?
560名無シネマ@上映中:03/05/26 19:32 ID:pjwGo3mb
地震でそれどころじゃないか   
561名無シネマ@上映中:03/05/26 19:34 ID:k7zM0y5I
LAのプレミアと較べると・・・
つまんねー
562名無シネマ@上映中:03/05/26 19:36 ID:iWwuSmuv
日本のげー人なんてせれぶでもなんでもないんだから
全員帰してさっさと始めろ
563名無シネマ@上映中:03/05/26 19:39 ID:5yu8yAKN
でた・・・可能姉妹
564名無シネマ@上映中:03/05/26 19:39 ID:pjwGo3mb
きたーーー。  化膿
565名無シネマ@上映中:03/05/26 19:40 ID:pjwGo3mb
ハンケツのエージェント
566名無シネマ@上映中:03/05/26 19:40 ID:iWwuSmuv
このまま中継が終わりそうな悪寒がしてきたよ・・・・
567名無シネマ@上映中:03/05/26 19:41 ID:5yu8yAKN
・・・ってかここ実況でいいの?
そんなしてないけど。
568名無シネマ@上映中:03/05/26 19:42 ID:iWwuSmuv
実況のとこは地震で忙しそうだし
てか、プレミアのスレってあるの?
見つからなかった
569名無シネマ@上映中:03/05/26 19:44 ID:5yu8yAKN
570名無シネマ@上映中:03/05/26 19:44 ID:gEIm0COG
ここで実況してもらえないでつか?
音声しかみれないんでつよ ヘボ回線のおかげで
571名無シネマ@上映中:03/05/26 19:44 ID:a8db9zJs
のぶてるは議員用の試写会にいかなくていいのか?
572名無シネマ@上映中:03/05/26 19:45 ID:iWwuSmuv
てか、もう45分なんすけど・・・( ´д`)
573名無シネマ@上映中:03/05/26 19:46 ID:5yu8yAKN
まだ入場中。
574名無シネマ@上映中:03/05/26 19:46 ID:iWwuSmuv
することもないんで >569 に移りまつ。
575名無シネマ@上映中:03/05/26 19:47 ID:5yu8yAKN
むこうも誰もいないよ・・。
576名無シネマ@上映中:03/05/26 19:49 ID:gEIm0COG
間違えますた 音声しかきけなんでつ
まだでつか?
もう8時になるぞ
577名無シネマ@上映中:03/05/26 19:49 ID:iWwuSmuv
あと10分でつよ?
ほんとに?
578名無シネマ@上映中:03/05/26 19:50 ID:iWwuSmuv
なんか会場もダレダレでしらけてるような気がしてきた
579名無シネマ@上映中:03/05/26 19:53 ID:gEIm0COG
おいおいあと五分
トイレいきたいんだが
580名無シネマ@上映中:03/05/26 19:54 ID:fzrrm6/Z
なんかムカついてきた。
581名無シネマ@上映中:03/05/26 19:54 ID:FZOeyZoi
>>580
オレもだ。
582名無シネマ@上映中:03/05/26 19:59 ID:85LccXbV
吹き替え見たけど悪くないね。
583550:03/05/26 20:02 ID:5lSDhrbT
あれ?
まだ続くの?
584名無シネマ@上映中:03/05/26 20:07 ID:9naJCMNb
このイベント何時までだっけ?
トイレ行きたい〜
585名無シネマ@上映中:03/05/26 20:07 ID:lLnbL5lM
きた!
586名無シネマ@上映中:03/05/26 20:09 ID:jKiFd8fb
なんか修行してる気になってきたよ
587名無シネマ@上映中:03/05/26 20:10 ID:4ohFhEk3
キアヌかわいいな〜
588名無シネマ@上映中:03/05/26 20:10 ID:5lSDhrbT
キタ━━━━(。A。)━(゚∀゚)━(。A。)━(゚∀゚)━(。A。)━━━━!!!!
589名無シネマ@上映中:03/05/26 20:11 ID:jKiFd8fb
戸田ですよ
590名無シネマ@上映中:03/05/26 20:12 ID:DwXumv38
ついでにナッチもキター
591名無シネマ@上映中:03/05/26 20:12 ID:jBijWTJA
ナッチ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!

地震ッ!
592通行人さん@無名タレント:03/05/26 20:13 ID:VCmEWZBW
地震ネタはマズイだろ・・・・
593名無シネマ@上映中:03/05/26 20:13 ID:4ohFhEk3
エージェントが板尾に見える
594名無シネマ@上映中:03/05/26 20:13 ID:jBijWTJA
私はバカです(゚∀゚)
595名無シネマ@上映中:03/05/26 20:14 ID:jKiFd8fb
ワタシハバカデ〜ス
596名無シネマ@上映中:03/05/26 20:14 ID:5lSDhrbT
いきてー
597名無シネマ@上映中:03/05/26 20:14 ID:DwXumv38
誰だよ、変な日本語教えたのは?
598名無シネマ@上映中:03/05/26 20:15 ID:4ohFhEk3
スゴピ!!!
599名無シネマ@上映中:03/05/26 20:16 ID:4ohFhEk3
東京タワーが!!!
600名無シネマ@上映中:03/05/26 20:16 ID:EV7yqmdu
東京タワー緑上げ。
601名無シネマ@上映中:03/05/26 20:17 ID:jBijWTJA
さすがバカを名乗るだけあってやることが違うなw
602名無シネマ@上映中:03/05/26 20:17 ID:5lSDhrbT
タワーすごっ!
603名無シネマ@上映中:03/05/26 20:17 ID:DwXumv38
シッカリシロー
604名無シネマ@上映中:03/05/26 20:17 ID:jKiFd8fb
終わりですよ
605名無シネマ@上映中:03/05/26 20:18 ID:80MxOteu
これってチケットとかなくても行けたわけじゃないよね?
606名無シネマ@上映中:03/05/26 20:18 ID:jKiFd8fb
>>605 チケットなくても上から見れるよ
607名無シネマ@上映中:03/05/26 20:18 ID:4ohFhEk3
行きたかった
608名無シネマ@上映中:03/05/26 20:18 ID:5lSDhrbT
あっけな〜
609名無シネマ@上映中:03/05/26 20:20 ID:FZOeyZoi
>>605
17 名前:名無しさん 投稿日:03/05/26 19:52 ID:CePsR8D4
こんなの見るためにやふおくで9マソとか払った人が
気の毒に思えてきますた

9万・・・
610名無シネマ@上映中:03/05/26 20:21 ID:iWwuSmuv
611名無シネマ@上映中:03/05/26 20:22 ID:80MxOteu
そうだったんだ。いっときゃよかったよ
612通行人さん@無名タレント:03/05/26 20:22 ID:VCmEWZBW
>>609
あれだけの為に9マンだと!?
バカだな。
613名無シネマ@上映中:03/05/26 20:22 ID:b1/Aq0Sz
>>538によるとナッチのギャラは1000万ドルクラスらしい
614名無シネマ@上映中:03/05/26 20:23 ID:C5tbx5xr
>>609
9万?!!
この不景気に…
615名無シネマ@上映中:03/05/26 20:25 ID:iWwuSmuv
>614
9マソは飛びぬけてるけど、ヤフオク平均落札価格2〜3マソくらいだたーよ
このイベントの招待券
616名無シネマ@上映中:03/05/26 20:26 ID:jBijWTJA
つーかこれ試写会なんじゃなかったの?
映画は別の部屋で見るのか…?
617名無シネマ@上映中:03/05/26 20:27 ID:iWwuSmuv
>616
イベントはイベント、試写会は試写会。
両方参加はできないってJ-WAVEのサイトに書いてあった
618名無シネマ@上映中:03/05/26 20:27 ID:FZOeyZoi
>>616
92 名前:名無しさん 投稿日:03/05/26 20:22 ID:CePsR8D4
試写会とイベントは別で同時参加できません


もうね・・・バカかとアフォかと・・・
619名無シネマ@上映中:03/05/26 20:27 ID:jKiFd8fb
>>616 さっき映ってたのはテロ朝横の広場だけど、ヒルズの映画館に
移動するんじゃない?
620名無シネマ@上映中:03/05/26 20:29 ID:jBijWTJA
そりゃ悲惨だわ
621名無シネマ@上映中:03/05/26 20:29 ID:iWwuSmuv
>619
移動できるのは芸能人だけと思われ
622通行人さん@無名タレント:03/05/26 20:29 ID:VCmEWZBW
>>616
ヤフオク欄には「試写会にはご鑑賞になれません」って出てる・・・・・
まあよっぽどのファンなんだろうけど。
623名無シネマ@上映中:03/05/26 20:32 ID:iWwuSmuv
>622
よっぽどのファンだって、自分で当ててタダでいけた人以外は全員激怒だと思うよ・・・
624コピペだよん:03/05/26 20:32 ID:yo7y7fO5

マトリックス・リローデッドの予告編見たけど、間違いなく
監督は三国無双プレイしてる。見た人は絶対分かると思うけど。
完全にパクリ。

下のレスはコピペ


4 :無名武将@お腹せっぷく :03/05/11 20:54
あー、俺も思った。ネオが同じ顔のオサーンの大軍をガンガン
ぶちのめしていくシーンだろ?オサーンがスローモーションで
何人も空中に巻き上げられる所。もろ無双乱舞だよなぁ(w


5 :無名武将@お腹せっぷく :03/05/11 20:56
キアヌ・リーブスが棒を使って360度キックするのって、
馬超の無双乱舞とまったく一緒じゃん(藁
ここまでパクるか・・・
625通行人さん@無名タレント:03/05/26 20:35 ID:VCmEWZBW
>>623
まあ海外俳優の時間のルーズさを舐めちゃいけないってことだ。
626名無シネマ@上映中:03/05/26 20:39 ID:LGfpjqMP
あの棒術はカンフー映画かなんかじゃないの?
だってユアンウーピンがやってるんだし。
627名無シネマ@上映中:03/05/26 20:52 ID:k925mtZz
>漏れも先々行行ってきますた。
>いろいろ意見あるようですが、
>監督は別にストーリーに重点おいてないでしょ。
>とにかくアクション見ろと・・。このカット割り見ろと・・。
>そんな感じだと思ったんですが・・。
>ストーリー追いたい人はそっちやってくれってな具合で。。
>
>シーンの見せ方という点では誰がなんと言おうと現時点では一番凄い
>と思いましたしね。
>
>「昔の」マトリックスの住人の説明や幽霊の話もなるほどとなり、
>オタク文化のある日本でもウケると思いますよ。。



つか、テメーがオタク視線でしか物を見られない典型的オタクなんだよ。
そんだけの話。
628名無シネマ@上映中:03/05/26 21:49 ID:EkOvP5C4
ワイヤーアクションですっ飛ぶときは
スロー再生にしちゃ駄目。
手足がバタバタ格好悪い。
629nameless:03/05/26 22:20 ID:C0lKZeNF
6人目のネオが淘汰を繰り返した事による成果なら、その先にあるものは進化。
連中は『マトリックス』を『アイシティ』にするつもりか?
630名無シネマ@上映中:03/05/26 22:51 ID:iWwuSmuv
アイシティコンタクト
631名無シネマ@上映中:03/05/26 23:29 ID:pH2+GEaj
前作も見てねーのに話題作だからって劇場に足を運ぶんじゃねー(゚Д゚)
632名無シネマ@上映中:03/05/26 23:37 ID:JKSceUJY
>>631
そう思って前作の中古DVD購入したんだけど、観たら逆に行く気がなくなってしまった。
一応前売券持ってるし鑑賞券も当たったけどね。オクに出すか…
633名無シネマ@上映中:03/05/26 23:54 ID:8ZyCthzV
レボのCGしょぼいのか?スミス百匹の所しょぼ〜い
634名無シネマ@上映中:03/05/26 23:55 ID:7dPOrisM

(´―`)y━~~タバコとアダルトは二十歳になってから☆
http://homepage3.nifty.com/coco-nut/
635名無シネマ@上映中:03/05/27 00:02 ID:2ofOApqe
 オリックス リローデット 
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/base/1053891290/
636名無シネマ@上映中:03/05/27 00:04 ID:jpw3hT9I
でででで、結局今日キアヌリーブスってメディア(TV地上波)に出たの?
637名無シネマ@上映中:03/05/27 00:19 ID:dFXbJRd/
さーね。
でも、見るボドか?つまらんかった。かなりしらけたし。
638_:03/05/27 00:20 ID:4Wrsfidn
639名無シネマ@上映中:03/05/27 00:27 ID:3SmQN5WU
あの携帯はサムソン製で実際に売ってるんだね
640名無シネマ@上映中:03/05/27 00:32 ID:kLIunDTk
インタビューで通訳、戸田が出ててんだけど
字幕も戸駄なの?林さんじゃないのか_?
641名無シネマ@上映中:03/05/27 00:32 ID:mu+exfI+
誰かレボの予告うpしてくれぃ
642名無シネマ@上映中:03/05/27 00:36 ID:Rlw1IxmE
>640
字幕は林 完治
643名無シネマ@上映中:03/05/27 00:40 ID:kLIunDTk
>>642
サンクスコ!
644名無シネマ@上映中:03/05/27 00:45 ID:H9hB/aYl
645名無シネマ@上映中:03/05/27 01:10 ID:lmNGvFyh
>>639
今回の携帯、みりきないよなぁ
前回のノキア、めちゃくちゃ欲しかったのに・・
646名無シネマ@上映中:03/05/27 01:17 ID:B5tk3aQX
昨晩のジャパンプレミア、キアヌ達の掛け声とともに
東京タワーが緑色に染まる演出があったんだってね
見たかったよ(;´Д`)ハァハァ
647名無シネマ@上映中:03/05/27 01:21 ID:mu+exfI+
>>644
ありがとん♪
648名無シネマ@上映中:03/05/27 01:34 ID:jpw3hT9I
>>646
ほんとすか?見たかったなぁ。知ってればせめてタワー見えるとこならいけたのにな
って、キアヌの声が聴けなかったら意味無いか。しょぼん
649名無シネマ@上映中:03/05/27 02:06 ID:FY3vZqlr
アニマトリックスのほうが....
650名無シネマ@上映中:03/05/27 02:11 ID:7BtoKsoR
3時まで緑だよタワー
651名無シネマ@上映中:03/05/27 02:27 ID:11yHwSMY
複雑系とかゲーム理論とかの上っ面だけなぞったような
陳腐なストーリーに萎え
652名無シネマ@上映中:03/05/27 02:50 ID:haGu1dxU
サムイしらけた演出でしたぜ?<緑タワー
しきりの悪さにウンザリ。ワーナーってなんでいつもこうなんだ?!
あれは、PCで見るのが正解。行ってそんした。
653名無シネマ@上映中:03/05/27 02:57 ID:c+TXeWra
正直、駄作。
下らないストーリーなのにウダウダと能書きを語るキャラが多くてウンザリ。
あんなもんカットして短くまとめろヴォケ、って感じ。
654通行人さん@無名タレント:03/05/27 03:02 ID:/V+V0aiv
前回出てたノキアの携帯は会社単位で購入しないと手に入れる事の出来ない機種。
だから持ってる奴が殆どいなかった。
655名無シネマ@上映中:03/05/27 03:20 ID:B6q4gA8Q
>>653
きっとRevolutionsで少しはマシになるんだYO!!
俺はそう信じてるよ!(必死)
656名無シネマ@上映中:03/05/27 04:36 ID:Qg1NRkar
先行を観にいくほどのファンでも厳しいお言葉多数・・・・。
これで公式公開になったらどれほど
恐ろしい罵倒が飛び交うか・・・・・。
657名無シネマ@上映中:03/05/27 05:20 ID:lBs9ssNQ
つーか「インターネットはやりません」と豪語していたなっち女王様はこの映画を
どの程度理解したんだ?
658名無シネマ@上映中:03/05/27 05:55 ID:0STlITI+
――――――――――――――――――――――――――――――
【わかってねえな?】VIEWTIFUL JOE ビューティフル・ジョー【寝ぼけ屋】
______________________________
(JOEは公式サイトもカッコ良くて楽しいゼ!→) http://www.capcom.co.jp/vj/

 パッと見で判断しちゃった方々:「どうせ、ただの古臭い2Dアクションだろ?」    
 ビューティフル・ジョーさん :「・・・・・・・わかってねえな?寝ぼけ屋。」

 ゲームが上手いか下手かだって?・・ケッ、くっだらねぇッ!何言ってやがる。
 いいか?ゲームってのは自分のプレイが格好良くて気持ちいい方がイイに決まってるぜ。
 この「ジョー」はな、アクションの持つ爽快感が超抜群のクールなゲームなんだぜ?
「スロー」にして弾丸を避けな、跳ね返しな。カッコイイ決め技が気持ちよすぎだぜ?
「マックスピード」にすりゃ超加速して敵を置き去りでそりゃもうボコボコだ。最高だぜ。
「ズーム」すりゃザコは動きが止まってクールな必殺技のオンパレード。・・いいだろ?
 マトリックス?ケッ、そんなつまんねー映画やゲーム買ってる暇あったら俺を見な。
659名無シネマ@上映中:03/05/27 07:45 ID:+JcdaayI
めざまし?でキアヌでてたね。全員劇中と印象違って妙な感じ。
(髭ネオ、非禿モー、金髪スミス)
660名無シネマ@上映中:03/05/27 07:48 ID:tC13Zutx
ズームインの様子を知りたい
661名無シネマ@上映中:03/05/27 07:49 ID:PduksIeD
>>654
あれはノキア8110といって海外ではフツーに売ってる端末でしたが?
自動スライドは映画のオリジナルですけど。
662名無シネマ@上映中:03/05/27 08:02 ID:yPuiRmRl
マトリックス(`■ω■´)
663名無シネマ@上映中:03/05/27 08:08 ID:vVRxG4/Q
>>661
自動スライド、海外でも要望が多くて出したんですよ。
デカイからあんまり売れなかったけどね・・・。
つか、NOKIAはもう日本市場に戻ってこないのかな・・・。
エリクソンはSONYと一緒にやってくみたいだし。
未だにNM502i使ってるけどさすがにつらい・・・。
664名無シネマ@上映中:03/05/27 08:09 ID:SoU9CnW+
目覚ましに出てたモーフィ明日のフィギュア(・∀・)イイ!!
665名無シネマ@上映中:03/05/27 08:09 ID:t8R1lP9D
ナッチの訳がキアヌーの喋りにかぶさって
超腹たった。
しかもナッチ喚きすぎ。
666名無シネマ@上映中:03/05/27 08:19 ID:PduksIeD
>>661
自動スライドはノキア7110です。
8110と7110は結構デザイン違いますよ。

日本向けはVodafoneの3G端末が出る予定ありますけど
まだまだ実用的じゃないでしょう。

667666:03/05/27 08:20 ID:PduksIeD
661じゃなくて>>663ですた。スマソ。
668名無シネマ@上映中:03/05/27 08:20 ID:tC13Zutx
なっちがキアヌの「こんばんわ」まで訳そうとしたのにはワロタよ
それより問題はめざましのフィッシュバーグとヒューゴ・ビーイングではないだろうか
669名無シネマ@上映中:03/05/27 08:22 ID:vVRxG4/Q
>>666
Vodafoneのやつね・・・。
あの端末はNOKIAとしてはかなりカコ悪かったなあ。
まあまだ試作段階だろうからいいけどさ。
670名無シネマ@上映中:03/05/27 08:36 ID:EQnaju7N
素のスミスはいい人そうだな・・・
671名無シネマ@上映中:03/05/27 08:37 ID:EQnaju7N
>>668
何?なんかあったっけ?
672名無シネマ@上映中:03/05/27 08:58 ID:LPlrzcbD
監督のオナニーを2時間に渡って見せられた様な感じ。
脇役がふかわ級に影が薄い奴らが多すぎ。
673名無シネマ@上映中:03/05/27 09:04 ID:dyKSsZd6
キアヌが手を合わせて拝んでいたけど
日本の挨拶と勘違いしてないか?
674名無シネマ@上映中:03/05/27 09:14 ID:6ytEM5+T
笑っていいとも出てくれるかな?
675名無シネマ@上映中:03/05/27 09:23 ID:k46dpxFg
なっちじゃなくてアヤパンじゃなかった?

676名無シネマ@上映中:03/05/27 09:24 ID:wWiXLFDo
俺はメロビンジアンやゴースト気に入ったけどなぁ
今回はキーメーカーの映画ですた
677名無シネマ@上映中:03/05/27 09:41 ID:dyKSsZd6
エージェント・タモリ
678名無シネマ@上映中:03/05/27 10:51 ID:bNq4pQ4V
まあ、先々行見に行った肯定派はおおむねネタバレスレに流れてるからなあ
679名無シネマ@上映中:03/05/27 11:34 ID:0zXYmcVX
ちょっと場違いな質問かもしれませんが…

au(A5304T)でGET THE MATRIXの携帯サイトにアクセスしたら、
トップ画面(黒いバックで真ん中辺にちょこっと緑の文字列?っぽいのが見られる)
から全く動かない(先に進むようなコマンド等の表示も出ない)んですが、これ以上
見る事って出来ないんですか?

ガイシュツだったらスミマセン。
680名無シネマ@上映中:03/05/27 11:58 ID:SoU9CnW+
>>679
携帯持ってません。シュマソ
681名無シネマ@上映中:03/05/27 12:34 ID:WSW7YONM
リローデッドのあの内容で エピソード2を こけおろせるとは思えないのだが
マトリックスの監督・・・

エピソード2はストーリーを軽視しすぎた失敗作みたいなことを言っていた
682名無シネマ@上映中:03/05/27 12:55 ID:7oQvqnbt
エージェントって至近距離のフルオート避けるのにモーやトリのパンチキックは当たるのね・・
なんで?
あとカーチェイスでDEが弾切れしてたけどエージェントなんだから弾数無限に出来ないのかな?
あの世界では銃は「銃」のプログラムなんだし・・・
683名無シネマ@上映中:03/05/27 13:02 ID:VFCsz9bA
>>682
カッコいいからに決まってんだろ!(ウォシャウスキ兄弟・談)
684名無シネマ@上映中:03/05/27 13:15 ID:GI6zHoOx
>>679
あ、俺も同じ(A5302CA)。
685名無シネマ@上映中:03/05/27 13:29 ID:ZUfildBo
全米興行収入、「マトリックス」新作がジム・キャリー主演作に敗れる。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030527-00000349-reu-ent
686名無シネマ@上映中:03/05/27 16:01 ID:pYwBUMix
ちぇ。アメリカ人ってジム・キャリーのあほあほ物が、好きだもんなー。
687名無シネマ@上映中:03/05/27 16:05 ID:c66p/4fd
前半がダラーってしてたと思う
トリニティーとネオのせっくすしーんとか
688名無シネマ@上映中:03/05/27 16:23 ID:M8DD8z5s
後半、走りすぎていた。
689名無シネマ@上映中:03/05/27 16:33 ID:c66p/4fd
ソースに居るおやじ役の人って他に何の映画に出てますか?
なんか見覚えあったので、

レボリューションズの予告でスミスとタイマンしてるシーンはカッコ良かった。
690名無シネマ@上映中:03/05/27 16:42 ID:X5EaMcrz
マゾリックスが観たいなぁ。これも続編できるのかな。
691名無シネマ@上映中:03/05/27 17:12 ID:lWuZTfdW
賛否両論・・・禿しい
692名無シネマ@上映中:03/05/27 17:14 ID:HHN7tPTH
ジムキャリーリローデットだな
693名無シネマ@上映中:03/05/27 17:19 ID:g/Qzwyn+
昨日のイベントにて、

ジョエル・シルバー
「先ほど地震が来たのは私たちが来たからです」

694名無シネマ@上映中:03/05/27 17:24 ID:lWuZTfdW
http://www.moviemistakes.com/film.php?filmid=808

↑ マトリックス1作目の間違いが書いてある (英語だが)

 例)屋上でネオ・グルグルのシーン。前彼が倒した死体がない。
695名無シネマ@上映中:03/05/27 17:36 ID:HHN7tPTH
>>693
どっかで1000000人ぐらいのスミスが
いっせいにジャンプしただけなのにな
696名無シネマ@上映中:03/05/27 17:57 ID:r1OcnMGW
質問、というか疑問。
エージェントって3人で行動してるよね、前作でもそうだしリロの最初の格闘シーンでもそうだった。
これはなんか意味あるのかな?パソコン関係詳しいと解るのかな?
697名無シネマ@上映中:03/05/27 18:10 ID:zGTgQkmX
>>696
通常三人チームなんじゃない?
100人になったのはスミスが逝っちゃっただけで
698名無シネマ@上映中:03/05/27 18:17 ID:Ec+0DUYI
キアヌとかもう帰った?
699名無シネマ@上映中:03/05/27 18:28 ID:011BHsjE
あした、大阪で仕事
700名無シネマ@上映中:03/05/27 18:29 ID:g/Qzwyn+
ちちんぷいぷい
701名無シネマ@上映中:03/05/27 18:40 ID:bNq4pQ4V
>>696
三位一体とひっかけているのでは?

と安直な答えを言ってみる
702名無シネマ@上映中:03/05/27 19:08 ID:RGTBI+Xg
3は嫌いだよ〜
703名無シネマ@上映中:03/05/27 20:05 ID:zbCRcq1D
なんじゃそりゃ
704名無シネマ@上映中:03/05/27 20:14 ID:tVT+eWLU
マトリクスのグリーンて
グリーンモニターのグリーンだろ





ふるっ!しょーもな
705696:03/05/27 20:18 ID:/OX0A0aM
ちょっとシンボル辞典で「Three」を調べてみました、意味がありすぎて困った・・・
そのなかで気になったもの
1.神あるいは英雄の行動の期間に関して神話で多く用いられる数。
2.「裏切り」をあらわす数。

まあ、そこまで監督兄弟は考えて無いと思うけどね。  
706名無シネマ@上映中:03/05/27 20:32 ID:BlIk4THt
いんやー
何度観ても100人スミスの時のノリは最高ヽ(´ー`)ノ
音楽も(・∀・)イイ!!
707名無シネマ@上映中:03/05/27 20:49 ID:BzR75B7n
>>682
というか、ネオって銃弾の軌道を制御して
百発百中をやろうと思えばできるような気がする。
銃弾止めたり、サイを手元に飛ばしたりできるなら、
これもできるだろう。
708名無シネマ@上映中:03/05/27 21:42 ID:0dkjhAUb
>439
メチャクチャ遅レスだが、アレはロイ・ジョーンズjr出てます!
オレもメチャ気になってエンドロールで確認したから、間違いねえです。

でも、殆どみんな気にしない、ってかここらのやつらはロイ・ジョーンズなんて
誰も知らねえんだろうな。
ボクシングの歴史を変えた、偉大なヘビー級ちゃんぴょんなのにな。
709名無シネマ@上映中:03/05/27 21:47 ID:nT6xAKWj
記者会見の一番手って電撃の南部?
710名無シネマ@上映中:03/05/27 21:58 ID:GIUPtrE6
記者会見の再放送あるらしーよ。
http://www.so-net.ne.jp/sotv/
ドコモのCMとアンケートが腐ってるけどな。
711名無シネマ@上映中:03/05/27 22:00 ID:nT6xAKWj
>710 
オンデマンドで見られない?今見てるけど
712名無シネマ@上映中:03/05/27 22:01 ID:IixMjyOq
この前見てきたけど最悪だった。久しぶりにこんなくだらない映画みたな。それほど期待しないで見に行ったつもりだが、それ以上につまらんかった。最後のバトルもなんだかなー。
同じつまらん映画だったら、まだあずみ見たほうが良かったかな?
713名無シネマ@上映中:03/05/27 22:02 ID:1XD+or6q
いまごろ
キアヌタンは何をしてるんだろう・・・
714名無シネマ@上映中:03/05/27 22:35 ID:EZ+HSCJB
最後のバトルって何だ?
715名無シネマ@上映中:03/05/27 22:37 ID:7IboUHah
黒髪?
716ウォシャウスキー:03/05/27 22:45 ID:B6q4gA8Q
ほら見ろ、コムヅカしい台詞にしときゃ、
あとは観客が勝手に設定を考えてくれるだろ。  
          ∧_∧
    ∧_∧  (´<_`  ) 流石だな兄者。
   ( ´_ゝ`) /   ⌒i
   /   \     | |
  /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__ニつ/  FMV  / .| .|____
    \/____/ (u ⊃
717名無シネマ@上映中:03/05/27 22:51 ID:SURWMz6Q
FMVかよ!!!(笑
718名無シネマ@上映中:03/05/27 22:53 ID:Qg1NRkar
>>712
最後のバトルには禿げしく同意。
719名無シネマ@上映中:03/05/27 22:54 ID:g/Qzwyn+
>>717 おれもそれオモタ。
ナイスツッコミ。
720名無シネマ@上映中:03/05/27 22:58 ID:Te4WYbJq
>>717 >>719
こんなありふれたAAに反応しなくてもいいのでは…
721名無シネマ@上映中:03/05/27 23:00 ID:QtjoTZuy
みんながダメダメ言うからあまり期待しないで見たら案外楽しめた。
もう一回くらい行こう。
722名無シネマ@上映中:03/05/27 23:04 ID:3ziWNT4T
厨房だからしかたない
723名無シネマ@上映中:03/05/27 23:13 ID:4LUQHKJm
モーさんの中の人の嫁はリンク義理の姉役
724名無シネマ@上映中:03/05/27 23:25 ID:BzR75B7n
ビル落下中のトリの弾、なんで当たらないんだ?
エージェント避けてるワケでもないのに。
725名無シネマ@上映中:03/05/27 23:40 ID:GzgrT3Gk
てっとり早くウランで原子力発電とか、マグマで地熱発電、風力発電、
波力発電、人工衛星からのマイクロ波送電とかいう考えが出来ない
程の糞AIなんだから、インディペンデンス・デイ
方式でウイルスばら撒いて終了。
726名無シネマ@上映中:03/05/27 23:41 ID:Hdq4A0hO
落下してエージェントの姿が見えて撃ち始めてから
エージェントに撃たれるまで、
この間、1,2秒程度じゃないの?
当たらなくても不思議はない。
727名無シネマ@上映中:03/05/28 00:34 ID:V6IvkLt3
728名無シネマ@上映中:03/05/28 02:01 ID:L5AwxEPU
ガイシュツ??
http://www.princehotels.co.jp/shinagawa/cinema/coming.html#imax
IMAXで見るのも一興かと。IMAXで上映するのは吹き替え版
729名無シネマ@上映中:03/05/28 02:11 ID:99+aMEQU
>>728
一応>>154に。みんなあんまり興味ないみたいね。
730名無シネマ@上映中:03/05/28 02:15 ID:UFfvyLoa
東京だけかな?俺も結構調べてたんだけど…。大阪でもやってほしい。
スターウォーズもやったんだし
731名無シネマ@上映中:03/05/28 02:16 ID:99+aMEQU
EP2のIMAX版って日本では一般公開しなかったような・・・?
732名無シネマ@上映中:03/05/28 02:19 ID:UFfvyLoa
したでしょ?なんか雑誌にアミダラの乳首が透けてるとか出てたし
733名無シネマ@上映中:03/05/28 02:22 ID:99+aMEQU
DLPと勘違いしてると思われ
734名無シネマ@上映中:03/05/28 02:24 ID:UFfvyLoa
DLPって?それは大阪でもあるの?無知ですんまそん
735名無シネマ@上映中:03/05/28 02:33 ID:99+aMEQU
DLPシネマ
http://www.tij.co.jp/jrd/dlp/docs/atthemovies/index.htm

IMAX
http://www.princehotels.co.jp/shinagawa/imax/theatre.html

リローデッドのDLPシネマ(デジタル)上映は結局無いのかも。



736名無シネマ@上映中:03/05/28 02:44 ID:UFfvyLoa
>>735
有難う御座います!早速見てきます
737名無シネマ@上映中:03/05/28 03:01 ID:V0d/UVt1
別映画の予告で観ましたが、スミス氏イパーイにワロタ。本編タノシミ〜 W
738名無シネマ@上映中:03/05/28 03:12 ID:EWqnFEfV
リローデッドの先々行を観に大泉に行ったらDLP対応のスクリーンだったけど、
入り口には「フィルム上映」ってわざわざ告知してあったよ。
アメリカでもないみたいだし、おそらくDLP上映はないはず。
739名無シネマ@上映中:03/05/28 04:06 ID:MyegN46k
マトリックスリローデッドもうネットで流れてるらいけどどこのサイト
ブロードバンドで
740名無シネマ@上映中:03/05/28 04:43 ID:QI+U0WIs

( ´,_ゝ`)プッ
741名無シネマ@上映中:03/05/28 06:37 ID:4EQJj+xx

レボリューションズは
世界同時公開にしたい!と
監督が言ったようだ。
というこうとは、日本も11/5になるようだね。
742名無シネマ@上映中:03/05/28 09:19 ID:NdL/Srbv
>>731
公開する予定で、作業を進めていると、年頭に聞いたが……
743名無シネマ@上映中:03/05/28 09:23 ID:be3Jn/JD
先々行は10月頃になるのかな?
744名無シネマ@上映中:03/05/28 10:35 ID:fql8wEye
みうらじゅんが出演しているのは既出だが、
田中真紀子も出てなかったか?スミス100人の場面で。
745山崎渉:03/05/28 10:42 ID:Xa3oiVl+
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
746名無シネマ@上映中:03/05/28 11:31 ID:B+c3HmtW
リローデットを見に行こうと思って前作を見たんですが、
ネオが死んで生き返るトコが納得いきません。

あと、預言者の人はマトリックスの中の人間なんですか?
それともザイオンの人間なんですか?
もしザイオン人間ならマトリックスの世界に居るのっておかしくないですか??

詳しい方よろしくお願いしま〜す
747名無シネマ@上映中:03/05/28 11:45 ID:wXWQvH4m
>>746
観に行かなくて結構です。 断言。
748名無シネマ@上映中:03/05/28 11:57 ID:TsfYPA5f
>746
もう一度観直してから、リロを観にいけ
749名無シネマ@上映中:03/05/28 12:07 ID:BZfOlxYk
>>746
リローデッド見ればわかる。
750名無シネマ@上映中:03/05/28 12:37 ID:j3NNVwwB
>>746はあずみ見に行け
751マト初心者:03/05/28 15:02 ID:loWu8x97
馬鹿な質問で申し訳ないのですが

ネオが現実だと思っていた世界がマトリックスなんですよね?
ではネオ達がエージェントと闘った場所はなんなんですか?
あそこもマトリックスなんでしょうか?
752名無シネマ@上映中:03/05/28 15:26 ID:UFfvyLoa
>>751
すごい質問だなぁ。1の時女の人でこんな人結構居たよ。
分かり易く説明すると、キアヌがカッコいい服着てたらマトリックス。
ボロボロの服着てたら現実。
753名無シネマ@上映中:03/05/28 15:47 ID:DpepuPgK
短髪&顔さっぱりが映画の中のキアヌ
長髪&無精ひげが現実のキアヌ
754名無シネマ@上映中:03/05/28 15:54 ID:Y/L/hQId
映像にグリーンのフィルタがかかってたらマトリックス
映像にブルーのフィルタがかかってたら現実
755名無シネマ@上映中:03/05/28 16:13 ID:is6kDXCw
同じく今さらな質問なんだけど・・
どうしてマトリックスの中で戦うのでしょう?
現実のネオが目覚めた場所へはモーフィアスらが迎えに行ってるんだよね?
なぜあの人間発電所の中枢を攻撃しないんだろう?
756名無シネマ@上映中:03/05/28 16:27 ID:H3DkKpgr
現実では多勢に無勢だから。
757名無シネマ@上映中:03/05/28 16:33 ID:b6ROJlRD
>>755
壊しちゃったら電池人間はみんな死んじゃうから。
強制的に目覚めさせるとみんな精神崩壊しちゃうから。
758名無シネマ@上映中:03/05/28 16:33 ID:1PdJ9g39
「マトリックス」の兄弟監督の1人、離婚闘争で資産凍結
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030523-00000057-reu-ent
759名無シネマ@上映中:03/05/28 16:38 ID:NdL/Srbv
>>758
なにを今更……
760名無シネマ@上映中:03/05/28 16:48 ID:1PdJ9g39
>>758
マジで?
スマンカッタ。
761名無シネマ@上映中:03/05/28 16:49 ID:1PdJ9g39
>>759だった。
マジデスマンカッタ。
762名無シネマ@上映中:03/05/28 16:51 ID:1PdJ9g39
...必死だな。俺。
763名無シネマ@上映中:03/05/28 18:24 ID:5x6EBP7y
>639
既に売り切れでつ
764名無シネマ@上映中:03/05/28 18:51 ID:pdctSC9Z
Test.
765名無シネマ@上映中:03/05/28 18:51 ID:q5HcgpG8
前倒し公開キタ━ヽ(*゚ー゚) 人(=゚ω゚)人(*´〜`*)人( *´ー‘)人(‘Д´)人(*‘ω‘)ノ ━!!!
∩(´∀`∩) ワッショーイ ワッシ ∩( ´∀` )∩ ョーイ ワッショーイ (∩´∀`)∩
766名無シネマ@上映中:03/05/28 19:10 ID:pdctSC9Z
かんけいないけどマトリックスっておもしろくないね。
なんかストーリーに魅力がないって言うのか・・・。
りんごでも食ってた方がマシ。この映画を、
たのしみにしてるやつの気が知れない。使い古された演出
の集大成。
しっかしまあ、こんな映画見ておもしろいと思うヤツいるのか?
みてみたいよ。

注(タテヨミよ)
767名無シネマ@上映中:03/05/28 19:12 ID:6l7bmr0J
>>766
チャレンジャ−きた〜〜〜っ
768名無シネマ@上映中:03/05/28 19:18 ID:tLGDppIb
りんご・・・!
769名無シネマ@上映中:03/05/28 19:18 ID:RcE6dZhf
>>766
カワイイ奴じゃん。
770名無シネマ@上映中:03/05/28 19:21 ID:u+60TKGE
>>766
はぁ・・・。
げんなりです。
どうして否定的な意見しか出せないのでしょうか・・・。
ウニ食べたい。
771名無シネマ@上映中:03/05/28 19:21 ID:NrepO9hB
>>766
なかなかやるじゃん(w
772名無シネマ@上映中:03/05/28 19:23 ID:/FdtJJTV
みんな知ってるようで知らないこと

キアヌは39歳。
773名無シネマ@上映中:03/05/28 19:24 ID:IGn0L3MB
エージェント・スミスとあんまり変わらないってことかな?
774名無シネマ@上映中:03/05/28 19:26 ID:NrepO9hB

キ ア ヌ 若 作 り だ な
775名無シネマ@上映中:03/05/28 19:27 ID:3mxWFOjW
>>766
観てタテヨミじゃないほうの感想になるかもしれないけどな
評価分かれてるからね
776名無シネマ@上映中:03/05/28 19:32 ID:tLGDppIb
ウニかぁ〜あれっておいしいかなぁ〜
オレは1作目でネオが言ってた
「ヌードルが美味い店」に入ってみたい。
>775
リローデッドはレボリューションズの前半だしね。
777名無シネマ@上映中:03/05/28 19:32 ID:/FdtJJTV
モーフィアスの顔のアップ時における肌荒れのひどさが気になるんですが。
778名無シネマ@上映中:03/05/28 19:34 ID:6l7bmr0J
>>770
あなたもチャレンジャーね

なんて在日が多いスレなんだ
779名無シネマ@上映中:03/05/28 19:46 ID:7XRD288M
既出かしらん。

[WSJ] 「マトリックス」ゲーム、発売1週間で100万本突破

 仏Infogrames Entertainmentは5月23日、
多額の予算を投じたビデオゲーム「Enter the Matrix」の販売本数が、
欧米での発売から1週間で100万本を突破したと明らかにした。
このゲームは、ハリウッド映画とのタイアップによりヒットを生み出そうという
ゲーム業界の試みが表れた作品。
http://www.zdnet.co.jp/news/0305/26/xedj_matrix.html
780名無シネマ@上映中:03/05/28 19:47 ID:pdctSC9Z
>>766 の妹ですが。
私が「挑戦の心を忘れないでっ」
と言ったばかりにお兄ちゃんがこのような書き込みをしてしまって・・・。
同じパソコンから書き込んだのでIDが同じです。
 
781名無シネマ@上映中:03/05/28 19:50 ID:5x6EBP7y
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c37788239

価格設定ぼったくりすぎだ。
終了24時間前に明かされる最落価格はいったいいくらなんだろう?
10マソ?
782名無シネマ@上映中:03/05/28 19:57 ID:aCJF0q4a
各板を荒らしまわる「山崎渉」に鉄槌を下す為、
彼の本拠地を攻撃します。
皆さん、お力をお願いします。
http://www.kcn.ne.jp/~w-yama/

これを各板にコピペしてください。

ジーク・ジオン!
783名無シネマ@上映中:03/05/28 20:53 ID:UFfvyLoa
レボの予告が見れるとこのアドレスうpして!お気に入りにしてなくて
見れない。スミスがうゎははははははぁあああははは!って笑ってるやつ。
お願い
784名無シネマ@上映中:03/05/28 21:12 ID:Zm8NgVRs
>>783
スレを読み返してみよう。
785名無シネマ@上映中:03/05/28 21:14 ID:pdctSC9Z
うゎははははははぁあああははは!って笑ってるやつってスミスなの?

微妙に違うような・・・。
786名無シネマ@上映中:03/05/28 21:14 ID:7XRD288M
>>783
>>402かな。保存しる。
787783:03/05/28 21:26 ID:UFfvyLoa
どうも有難う!って保存ってどうやるの?
788名無シネマ@上映中:03/05/28 21:29 ID:7sJq+X39
11/5か、また先行にすれば時差は最小限では
789スミス:03/05/28 21:32 ID:xXFrCou6
>>787
うゎははははははぁあああははは!
790名無シネマ@上映中:03/05/28 21:34 ID:PoHfkExs
ジム・キャリー>>>>>>>>>>>キアヌ・リーブス
791名無シネマ@上映中:03/05/28 21:34 ID:PJ59zI+C
スミス「ちがう ちがうッ やっぱりわたし!
わたしわたしわたしわたしわたしわたし
わたあああ〜〜〜〜しィィィィィだよ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜オン!!
フッフッフッ 史上最多が…
最も最も最も最も最も最も最も最も最も最も最も最も最も最も最も最も最も最も最も最も最も
最も恐ろしィィ ア ン ダ ー ソ ン ッ !!」
792名無シネマ@上映中:03/05/28 21:40 ID:UFfvyLoa
ジム・キャリー、キアヌ・リーブスこの二人は40歳以下のカナダ人の
金持ちランキング1位と2位だよね?どっちが一位だっけ?どうでもいいけど…。
793名無シネマ@上映中:03/05/28 22:02 ID:iWtT3CGh


【映画】北米映画興行成績、「マトリックス リローデッド」が2週目で首位陥落
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1054087329/
【映画】北米映画興行成績、「マトリックス リローデッド」が2週目で首位陥落
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1054087329/
【映画】北米映画興行成績、「マトリックス リローデッド」が2週目で首位陥落
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1054087329/
794名無シネマ@上映中:03/05/28 22:39 ID:7dNDloWw
みんな知ってるようで知らないこと
キアヌ/リーブスとブラッド・ピットとニコラス・ケイジは同い年。
795Agent Smith:03/05/28 22:40 ID:col3P20R
ミスター・アンダーソン!

一一一一一一一一一一一一一一一一一矢歯鯖鯖鯖鯖黄比一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一
一一一一一一一一一一一一一一一一心鯖鬱鬱鯖歯頁臣頁臣片心一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一
一一一一一一一一一一一一一一一一缶臣黄辰豆口入入入口用鬱頁寸一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一
一一一一一一一一一一一一一一一一缶矢臣口心入入寸寸寸入用鬱黄入一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一
一一一一一一一一一一一一一一一一片缶門干心心入寸寸寸匕比鯖歯用一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一
一一一一一一一一一一一一一一一一門豆矢口口心寸匕匕寸寸口歯辰歯比一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一
一一一一一一一一一一一一一一一一臣門比片片心寸寸寸寸寸片歯鯖鬱黄一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一
一一一一一一一一一一一一一一一寸用比口比口入寸寸寸寸入片黄鬱鬱鬱入一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一
一一一一一一一一一一一一一一一心頁矢口矢片矢缶臣口寸寸片歯鬱鬱鯖矢一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一
一一一一一一一一一一一一一一一矢鯖辰臣黄鯖鬱鬱鯖黄片口干歯鬱鬱鯖門一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一
一一一一一一一一一一一一一一口頁鬱鬱黄黄鬱鬱鬱鯖黄片干比歯鯖頁臣臣一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一
一一一一一一一一一一一一一一比用鬱鬱用豆鬱黄頁用口入寸心頁入口比缶一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一
一一一一一一一一一一一一一一寸片辰辰片匕臣頁歯門寸匕入心豆心干入豆一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一
一一一一一一一一一一一一一一一一頁辰干寸入門比干寸入入干門入比入片一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一
一一一一一一一一一一一一一一一一黄辰頁用矢干入寸入心心心干寸寸心匕一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一
796Agent Smith:03/05/28 22:41 ID:col3P20R
一一一一一一一一一一一一一一一一辰歯歯矢口入心寸入入心心干干寸門一一一一一一一一一一一一一一匕心一一一一一一一一一一一一
一一一一一一一一一一一一一一一一用鯖辰缶片干心心心心干干干口缶缶一一一一一一一一一一一一一匕黄辰門一一一一一一一一一一一
一一一一一一一一一一一一一一一一缶歯黄缶門豆比口干干干干干口頁干一一一一一一一一一一一一一門鯖頁辰寸一一一一一一一一一一
一一一一一一一一一一一一一一一一門鯖黄缶比干口片口口口口心入缶一一一一一一一一一一一一一入歯黄辰用一一一一一一一一一一一
一一一一一一一一一一一一一一一一心鯖鯖黄臣豆矢比比口口干心入干一一一一一一一一一一一一一用歯辰辰心一一一一一一一一一一一
一一一一一一一一一一一一一一一一一辰歯豆片片比比片口干干心寸一一一一一一一一一一一一一口鯖黄辰缶一一一一一一一一一一一一
一一一一一一一一一一一一一一一一一門鯖歯頁矢比門門比口干入寸一一一一一一一一一一一一匕黄歯辰辰入一一一一一一一一一一一一
一一一一一一一一匕矢臣頁用門入一矢鬱鬱鯖歯頁缶比口口干心心寸一一一一一一一一一一一一門鯖辰歯門一一一一一一一一一一一一一
一一一一一一一干鯖鬱鬱鬱鬱鬱鯖辰鯖鬱鬱鬱鬱鯖黄用門干入心心匕一一一一一一一一一一一比歯歯鯖黄匕一一一一一一一一一一一一一
一一一一一一入鯖鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鯖鯖鯖鬱鬱鬱鬱歯辰頁用矢入入匕一一一一一一一一一一寸黄歯用辰缶口一一一一一一一一一一一一一
一一一一一一辰鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鯖鯖歯鯖鬱鬱鯖黄入匕一匕豆干一一一一一一一一一一匕臣黄片寸比臣用匕一一一一一一一一一一一一
一一一一一片鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鯖鯖鯖歯歯歯鯖黄干寸矢豆矢心一一一一一一一一一臣辰門片心入入入寸寸一一一一一一一一一一一
一一一一一用鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鯖鯖黄歯歯片黄鯖用豆入一一一一一一一口鯖缶缶片心心入匕寸口匕一一一一一一一一一一
一一一一一鯖鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鯖鬱鬱鯖鬱鬱鬱歯黄黄黄歯歯鬱歯豆矢比一一一一一一辰歯黄豆片干心寸匕寸歯頁片一一一一一一一一一
一一一一一鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鯖鯖鯖歯鯖鬱鬱黄黄黄黄黄黄歯門口歯矢一一一一比鯖鯖歯缶片口入匕匕干歯辰門一一一一一一一一一
797Agent Smith:03/05/28 22:44 ID:col3P20R
一一一一一鯖鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鯖鯖歯歯鯖鬱鬱鯖鯖歯黄黄黄辰缶片心黄門一一一黄鯖鯖歯豆口心寸匕匕矢黄辰心一一一一一一一一一
一一一一一歯鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鯖歯歯歯鯖鬱鬱歯鯖鯖黄黄歯頁片干門鯖豆一一矢歯辰臣入心寸匕匕匕臣黄豆一一一一一一一一一一
一一一一一頁鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鯖歯鯖鬱鯖歯鯖鯖歯歯歯臣臣口鬱歯門比門用用臣口一匕一一匕辰辰寸一一一一一一一一一一
一一一一一比鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鯖歯黄黄鯖鬱鯖歯歯歯歯歯歯辰缶臣辰辰辰頁用用臣缶入匕匕匕心干匕一一一一一一一一一一一
一一一一一心鯖鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鯖鯖鬱鯖鯖歯鬱鬱歯歯歯歯鯖歯歯鬱辰黄辰辰用臣臣缶豆門匕匕一一一一一一一一一一一一一一一
一一一一一一歯鯖鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鯖鯖鬱鬱鯖鯖歯鯖歯歯歯鯖歯黄歯歯鯖辰辰黄辰用臣臣豆豆豆心一一一一一一一一一一一一一一一一
一一一一一一頁鯖鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鯖鬱鬱鯖鯖歯鬱歯鯖黄歯歯頁辰黄歯黄辰黄黄辰頁用用矢豆豆片一一一一一一一一一一一一一一一一
一一一一一一門鯖鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鯖鬱鯖歯鯖辰鯖歯歯黄辰黄黄黄辰黄黄黄黄用豆矢干門門矢匕一一一一一一一一一一一一一一一
一一一一一一片鯖歯鯖鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鯖鯖鬱歯鯖黄歯歯歯辰歯黄歯辰辰黄歯辰黄門臣門頁頁臣臣入一一一一一一一一一一一一一一一
一一一一一一干缶頁黄鯖鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱歯鯖鯖歯鯖鯖歯歯黄黄鯖歯辰辰黄歯黄辰辰歯辰黄黄辰豆心一一一一一一一一一一一一一一一一
一一一一一一匕用頁辰歯鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鯖鯖鯖鯖鯖歯鯖辰歯鯖歯頁辰黄鯖黄黄黄鯖歯辰矢入一一一一一一一一一一一一一一一一一一
一一一一一一匕歯用頁黄黄鯖鬱鬱鬱鬱鬱鬱鯖鯖鯖鯖鯖鯖歯辰歯鯖辰辰黄黄歯歯黄黄歯頁矢一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一
一一一一一一一用歯黄頁用頁鯖鬱鬱鯖鬱鬱鬱鬱鯖鯖鯖鯖辰黄歯歯頁黄歯歯黄用黄頁歯鬱豆一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一
一一一一一一一矢鯖鬱鬱黄辰黄鯖鬱鬱鯖鯖鬱鬱鬱鬱鯖歯黄黄歯歯歯歯歯歯黄辰鬱歯歯鬱門一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一
一一一一一一一缶鬱鬱鬱鬱鬱黄辰黄鯖鯖鯖鬱鬱鬱鬱歯黄歯歯鯖鯖鯖鯖鯖鬱鬱鬱鬱鯖歯鬱矢一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一
驚いたか? 私に会えて。
798名無シネマ@上映中:03/05/28 22:45 ID:pdctSC9Z
あんたの根性に驚いたよ
799名無シネマ@上映中:03/05/28 22:46 ID:j3NNVwwB
ID:col3P20Rのアホさ加減に驚いた
800名無シネマ@上映中:03/05/28 22:51 ID:ZrJRfEN2
ふたばちゃんのうぷ板に6本木のキアヌうpしといたぞ
まあミロや
801名無シネマ@上映中:03/05/28 23:06 ID:8o3TnZGX
サントラのレイジの曲、サビの部分がひたすら
「神奈川!」
と叫んでいるようにしか聴こえないんですが。
802名無シネマ@上映中:03/05/28 23:07 ID:hTed2BWm
ところで、棒で回転してるキアヌってやっぱCGだよね?服があまりにも不自然。。
803名無シネマ@上映中:03/05/28 23:08 ID:xOlA6PM/
>>795-797 ?
804名無シネマ@上映中:03/05/28 23:19 ID:AUYLy3CN
>>802
50人スミスくらいになってからは 90パーくらいCGでしょ・スミスもネオも
805名無シネマ@上映中:03/05/28 23:34 ID:tSg1dMaY
うじゃうじゃスミスのとこに限らず、ホバークラフトやイカの出てくるとことか
炎の中をネオが飛んでくとことか、なんかCG丸見えの場面がやけに目立ったような気がした
高速の場面とかはすごく良くできてるのにCGの出来にムラが大きかったよなぁ
806名無シネマ@上映中:03/05/28 23:38 ID:pdctSC9Z
807名無シネマ@上映中:03/05/28 23:39 ID:pdctSC9Z
↑消えてた ごめん
808名無シネマ@上映中:03/05/28 23:42 ID:b8hAADTs
CGで作りやすいもの、作りづらいものがある。
809名無シネマ@上映中:03/05/28 23:47 ID:Mp9R8AJv
>>803
スミス?と解釈してあげて
810名無シネマ@上映中:03/05/29 00:09 ID:LFjMs0dN
TVCMで「また会えたな」ってサプライズのあと何て言ってますか?
811名無シネマ@上映中:03/05/29 00:23 ID:9xZeCmSI
>>810
to see me?
じゃねえの
「私にあって驚いた?」みたいな
812名無シネマ@上映中:03/05/29 00:27 ID:AfcBKKRa
俺はいかにもなCGとマトリックスという世界観がマッチしていたように
感じた
813名無シネマ@上映中:03/05/29 00:32 ID:15Fdsj3e
>>810
おれも>>811のように聞こえた。
814名無シネマ@上映中:03/05/29 00:56 ID:lUCMQazc
>>792
1位と2位だったかは忘れたけど、ジム・キャリーの方が上。
二人とも独身なんだよなー。使いきれないね。

>>794
>>キアヌ/リーブスとブラッド・ピットとニコラス・ケイジは同い年
ここに、ほぼ同い年ということでラッセル・クロウも加えて頂きたい。

と余談にレスしてしまったが、マトリロ、ホントはどうよ?
「大ヒット作はけなす=俺ってカッコイイ」じゃなくて、素直な感想を聞きたい。
「マトリックス1」の大ファンだけど、リローデッドはアンチが多くて
見る気が失せてるんだけど。
815名無シネマ@上映中:03/05/29 01:12 ID:9xZeCmSI
>>814
オレは1大好きだ。
そしてリロも。
816名無シネマ@上映中:03/05/29 01:24 ID:W9in29Qq
>>814
ざっと見、既出の感想は大体的を射ていると思うよ。
ストーリーはポカーンだった。ワケ分かんなくて腹立ったよ。
でもこれは俺にSFの知識&理解力が乏しかったからだろう。
ネタバレスレ見たら結構納得。また見たくなってきた。
映像はねー。予告やらなんやら、ザ・ワンとかブレイド2とか見てると
ちっと食傷気味かも。1ほどの衝撃無し。でも面白かったんだがね。
演出下手、オタ向けってのも過言じゃないな。
暇で金あったら見たら?
散々既出の文句書いたけど、個人的にはよかったよ。
817名無シネマ@上映中:03/05/29 01:35 ID:V2M5yUVU
>814
正直、パンテオンで最初に見たときは「こりゃあ・・・やばい?」と思って
がっくり来たりしたんだけど、翌週先々行に行って、前回??だった
ことを考えながら見たりしてたら、だんだんおもしろくなってきた。

今週も先行行くつもり。
頭にガーン!とくる1と違って、じわじわ効いてくるボディブロー
みたいな感じがするよ、Reloadedは。
818名無シネマ@上映中:03/05/29 01:47 ID:DejhjREo
うーんオンライン・プレミアムチケットどこも売り切れてしまった。
遅かったか・・
819名無シネマ@上映中:03/05/29 02:34 ID:Ku0Tibiy
>>814
映画の出来と楽しめる映画とは別の問題だとすると

多少怒るが間違いなく楽しめる
820スミス:03/05/29 02:36 ID:O1Nih9ae
   ■ ̄\
  ( ■■
   [_______] <アンダーソン君
821名無シネマ@上映中:03/05/29 03:08 ID:McErXH8c
>>814
おまいが決めろ

SFが好きなら見に行け
そうでない「SFってなによ?」的な香具師ならやめたほうがいい
なぜなら知り合いはSFをほとんど知らんかってまるでついていけなかった

どっちをとるかはおまい次第だ
ただ、アクションは相変わらずただごとではないすごさだぞ!!
822名無シネマ@上映中:03/05/29 03:20 ID:ydnclH1P
ニュースステーションに出るってのはデマ?いつ出るのよ
823名無シネマ@上映中:03/05/29 03:34 ID:zoUFKd/q
今お忍びで関西にいるんだね、MATRIXご一行様。そのまま関空から帰るのかな。
でかでかと報道しといて「お忍び」ってのも笑うけど。

六本木=テレ朝、って思いこみだったかもね。
最近テレビみてないので、生映像見てないんだよね。
それでも2chチェックを欠かさない自分にちょっとショボン。
824名無シネマ@上映中:03/05/29 03:39 ID:YZ7gnZtC
>>814
っていうかSFなんか知らなくても充分楽しめるわけだが。

例えばボウリング・フォー・コロンバイン観て痛く感激した香具師、
N.チョムスキーの読者なんかはかなり心にフィットする内容である。

もちろんアクションも凄いぞ(w わけわかんなくてポッカーンするしか
ない人でも音と映像だけは楽しめる、ある意味とても親切な映画だ。
825名無シネマ@上映中:03/05/29 05:12 ID:iSCEP+5f
>>814
アンチリロの連中は落として見てる香具師が多い気がする。ヤフオクでピーコ売ってる香具師もいたな
映画館で見ろ!突っ込みどころ満載でおもろいから
826名無シネマ@上映中:03/05/29 07:42 ID:0t4+Jcu5
≡≡≡⊃( ・ω・)⊃←ネオ
827名無シネマ@上映中:03/05/29 07:58 ID:PZdmrIvN
>>781
その出品する前に同じ商品で18マンでシュピーンしてた。
さすがに高すぎて入札が無いと思ったらしく今のに変わった。

eBayだと大体800j前後。
携帯会社が俺んとこと一緒だから欲しいんだけどなぁ・・・
828名無シネマ@上映中:03/05/29 09:08 ID:3E9Gtvu/
>>827
どうでもいいけど、
あそこのオークションの最低落札価格って意味あるのか?
最低=初期にしろよw
829名無シネマ@上映中:03/05/29 09:58 ID:N3jCCkcC
風よ、雲よ、太陽よ、心あらば教えてくれ。
ジ・アーキテクトの声が攻殻機動隊(英語版)の人形使い
そっくりなんだが、キャストを調べてみると役者の名前が
違うんだ。

でも声優と顔出しで違う名前の役者はけっこういる。
ホントのところはどうなんだ!

マトリロのアーキテクト:Helmut Bakaitis
http://us.imdb.com/Name?Bakaitis,%20Helmut

GHOST IN THE SHELL - Puppet Master:Abe Lasser
http://us.imdb.com/Name?Lasser,+Abe
830名無シネマ@上映中:03/05/29 10:33 ID:xvK5IP8b
【映画】北米映画興行成績、「マトリックス リローデッド」が2週目で首位陥落
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1054087329/
831名無シネマ@上映中:03/05/29 11:08 ID:AGEFckkd
>>823
昨日のうちに帰っちゃったよ。
ついさっきまで4chの「さきどり」で30分近くも来日の特集してた。
最初の10分見逃したよー・゚・(ノД`)・゚
832名無シネマ@上映中:03/05/29 13:00 ID:0pIAdhiz
昨日行ったセミナーのとなりで記者会見やってて
ぶったまげた。。。
833名無シネマ@上映中:03/05/29 13:10 ID:C0xYU3RF
リロ面白かったんだけど、いや面白いと思ったんだけど、
後からまた1見直したらこっちのほうが面白かった。

ついでに言うと火山高観たらこれもリロより面白かった。
ちょっとショック。
やっぱやけに説明的なのと間延びしたのがマイナスだったのか…。
1みたいな派手なガンアクションも見たかった。
といいつつもう1回観に行こうかと思ってる俺。
834名無シネマ@上映中:03/05/29 14:34 ID:LBf2SSLy
ガイシュツかな?

キャリー=アン・モスが撮影秘話を披露
ttp://www.zakzak.co.jp/midnight/hollywood/backnumber/R/030528-R.html

マトリックス、「日本から影響…」とキアヌ
ttp://www.zakzak.co.jp/top/t-2003_05/1t2003052907.html
835名無シネマ@上映中:03/05/29 15:18 ID:9UGdu9ku
>ネオのこれまでのクールな冷静さが減っていて

これってヒントになるかな?
836名無シネマ@上映中:03/05/29 15:41 ID:/0VskydG
弾避けはレモの方が上と今日痛い程思い知らされますた
837名無シネマ@上映中:03/05/29 15:47 ID:VfRcKM5G
オープニングのヘルメット被ったトリニティ見ると
朝食りんごヨーグルトのCMを思い出してしまう
838名無シネマ@上映中:03/05/29 15:47 ID:n8S8iRla
空高く飛んでいって下を見たら、実は亀の背中の上だったってオチ
839名無シネマ@上映中:03/05/29 15:59 ID:15Fdsj3e
>>837 おもしろい
840名無シネマ@上映中:03/05/29 17:05 ID:pueQtPq+
841名無シネマ@上映中:03/05/29 17:19 ID:3rZtPc9V
>>833
釣りか?火山高よりはいいぞ、リロ
842名無シネマ@上映中:03/05/29 17:28 ID:n6bGub+e
【クレジットカードのショッピング枠を現金化!】

クレジットカードで買い物をすると、商品代金の80〜90%のキャッシュバック!!
10万円の買い物をすれば8〜9万円の現金がお手元に!!

■■朝日カード■■
http://www2.pekori.to/~ryu/asahi/
843名無シネマ@上映中:03/05/29 17:30 ID:9lrmTIVj
>>842
         ナ ゝ   ナ ゝ /    十_"    ー;=‐         |! |!   
          cト    cト /^、_ノ  | 、.__ つ  (.__    ̄ ̄ ̄ ̄   ・ ・   
                                             
            ,. -─- 、._               ,. -─v─- 、._     _
            ,. ‐'´      `‐、        __, ‐'´           ヽ, ‐''´~   `´ ̄`‐、
       /           ヽ、_/)ノ   ≦         ヽ‐'´            `‐、
      /     / ̄~`'''‐- 、.._   ノ   ≦         ≦               ヽ
      i.    /          ̄l 7    1  イ/l/|ヘ ヽヘ ≦   , ,ヘ 、           i
      ,!ヘ. / ‐- 、._   u    |/      l |/ ! ! | ヾ ヾ ヽ_、l イ/l/|/ヽlヘト、      │
.      |〃、!ミ:   -─ゝ、    __ .l         レ二ヽ、 、__∠´_ |/ | ! |  | ヾ ヾヘト、    l
      !_ヒ;    L(.:)_ `ー'"〈:)_,` /       riヽ_(:)_i  '_(:)_/ ! ‐;-、   、__,._-─‐ヽ. ,.-'、
      /`゙i u       ´    ヽ  !        !{   ,!   `   ( } ' (:)〉  ´(.:)`i    |//ニ !
    _/:::::::!             ,,..ゝ!       ゙!   ヽ '      .゙!  7     ̄    | トy'/
_,,. -‐ヘ::::::::::::::ヽ、    r'´~`''‐、  /        !、  ‐=ニ⊃    /!  `ヽ"    u    ;-‐i´
 !    \::::::::::::::ヽ   `ー─ ' /             ヽ  ‐-   / ヽ  ` ̄二)      /ヽト、
 i、     \:::::::::::::::..、  ~" /             ヽ.___,./  //ヽ、 ー         / ゝ
 .! \     `‐、.    `ー;--'´             //イ;;:::::    //〃 \   __, ‐'  / / \
  ヽ \     \   /               /  /i:::::.   //      ̄ i::::: / /
844名無シネマ@上映中:03/05/29 18:48 ID:pueQtPq+
リローデッド見た人からプラグ抜かれるんだって。
(既出だったらスマソ)
845814:03/05/29 20:07 ID:lUCMQazc
今までたーくさんの感想を読んだけど、一番参考になったよ。
ありがとー。
絶対見に行くよ。
846名無シネマ@上映中:03/05/29 20:25 ID:J6Nwfz/s
>>844

じゃあ、
リローデッドアンチはエージェントで、
リローデッドマンセーはザイオンの人ってことなのか。
納得。

847Smith ◆iKA3GhOamI :03/05/29 20:32 ID:JFNKxiHa
  / ̄ ̄'' -、
  (    / ) ヽ
  i r-,,,, /,,,, )  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( >| ●  ●//  |
  `‐|   U  /ノ < ミスターアンダーソン!
   \ ━ ,/    \_________
848名無シネマ@上映中:03/05/29 20:38 ID:YZ7gnZtC
社長。
849名無シネマ:03/05/29 20:38 ID:IbpgXHu/
ぶっちゃけおもしろかったよ。
ストーリはわけわかめだったけどアクションなんかはいい感じ。
1からよりパワーアップしてるって感じ。
やっぱりファンとして楽しみにしてたからスミスが出てきたときとかは正直うれしかった。
個人的にはオープニングのトリニティのポーズが好き。
850名無シネマ@上映中:03/05/29 20:43 ID:BFczEsSp
ザイオンも破壊されちゃうの?
現実だと思ってた世界もやっぱりマトリックスだったの?
キーメーカーはスミスに打たれて死んじゃうの?
ハゲは日本刀振り回すの?
双子は車の爆発炎上で死んじゃうの?
スミスに感染された人は・・・
851名無シネマ@上映中:03/05/29 21:06 ID:V5zXcGbL
俺もオープニングのトリニティ好きだ!
852名無シネマ@上映中:03/05/29 21:28 ID:IGqVGiSU
>834
おお、面白いリンクありがと。
そっか、あのシーンは大変だったんだw
853Agent_Smith:03/05/29 21:49 ID:vY17SNIg
/;;;/ ヽ\
/;;;/ ''I;;;'I,,
/;;;;;/ 'I,;;'I,
I;;;;;;;;ヽ I;;;I
{;;;;;;;;;;;;} .I;;;"
{;;;;;;;;;;;/ ...........,,,, I I ..・・;;;;ヽ;;;
ヽ;;;;;;;I ,イ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ...イ;;;;;;;;;;;;;;;I
I;;;;;I/^ I;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::;)^'''ヽI;;;;;;;;;;;;;;/I
/^''ヽ;I ''''===;;;;;/ '!, ''''''''' I I
I r" I;I , ) ';, I.I
'I I;I        ( Iノ
'\...'i; `   - .I
I I ミスター・ .I
.I 'I アンダーソン!/'
    I \           ,I'
    I   \,, /I
.I 'ヘ....... ......./ .I
'''''''''''''
私をどうにかしてくれぇ!
854名無シネマ@上映中:03/05/29 22:06 ID:pueQtPq+
ターミネーター2 テレビでやってるね
855名無シネマ@上映中:03/05/29 22:06 ID:pueQtPq+
ターミネーター1だった
856名無シネマ@上映中:03/05/29 22:11 ID:15Fdsj3e
>>855 どっちにしろスレ違い
857名無シネマ@上映中:03/05/29 22:22 ID:YZ7gnZtC
キャリーの役者魂に感謝
858名無シネマ@上映中:03/05/29 22:26 ID:8UL4oImO
来週はバウンドですよ
859名無シネマ@上映中:03/05/29 22:29 ID:V5zXcGbL
セックスシーンはカットされてしまうのだろうか。
860名無シネマ@上映中:03/05/29 22:31 ID:yDwlo0WG
バスケットのシュート外した時に(ry
861名無シネマ@上映中:03/05/29 23:01 ID:CqmkFI4B
続編でも、
スミスの名文句「ミスター安藤さーん!!」は健在でしょうか?
出来ることなら、近所迷惑覚悟で百人スミスで一斉に合唱してもらいたいものですw
(本当は「ミスター・アンダーソン」でしょうが、何故かそう聞こえてしまうので)
862名無シネマ@上映中:03/05/29 23:16 ID:ipaX3jKM
ヒューゴ萌えの漏れはスミス100人が見れただけで満足です
863名無シネマ@上映中:03/05/29 23:17 ID:ipaX3jKM
>>861
リロはもちろん、レボにも出てきます。
お楽しみに
864名無シネマ@上映中:03/05/29 23:45 ID:d0nhiYF9
>>ミスター安藤さーん!!」って郵便屋かよ。。
>>リローデッドのあの内容で エピソード2を こけおろせるとは思えないのだが
  マトリックスの監督・・・
エピソード2はストーリーを重視しすぎの、爽快感不足の映画なら同感。ただし、退屈はしない。
マトリックス1は、話の比率が多い。
リローデッドは、クンフー映画ぽいですよ。

865名無シネマ@上映中:03/05/30 00:07 ID:8RB13O2M
>>凶器もって戦ってるんだから一撃で仕留めてくれよ…。
ここが、爽快感の無い所、格闘のメリハリが、無い所の原因かもね。。
>>マトリックス好きしか見に行かない方がイイですよ。
  つまらないのでけしてカップルで行かないように!
そんなことはない、女の人が見たら、ネオに惚れてしまうシーンあり。
866名無シネマ@上映中:03/05/30 00:12 ID:1jCZ+VEq
>>エンドロールのあとに
 「レボリューション」の予告があるので、席を立たないように。
  結構長めにある。
エンドロールが始まったら、トイレにいきましょう。
もどってくると、ちょうど良い時に予告が、始まります。
867名無シネマ@上映中:03/05/30 00:22 ID:1jNrAGBY
>>キアヌのクンフーはすごく上達してたよ。
同意。驚いたよ。クンフー映画なみにすごい。
>>前作は腰がふにゃふにゃしていたが、今作は風格があった。
前作は、クンフーシーンいまいち、でしたから。
868名無シネマ@上映中:03/05/30 00:31 ID:RmdK/DJK
いや〜また観てしまった・・。

車に鉄パイプ乗せとこうかな。
869名無シネマ@上映中:03/05/30 00:32 ID:1jNrAGBY
>>昔の香港映画のカンフーシーンのような
 「スパーン! バフォ! ビシッ! ビシッ!」と、
 大げさなくらいの方が迫力あると思うんだけど、
同意。その辺を良くすれば、香港映画と肩を並べます。
でも、今回かなりのレベルで香港映画なみになっています。

870名無シネマ@上映中:03/05/30 00:36 ID:kh9pTD3Z
100人戦の時には回し蹴りできりもみしながら吹っ飛んでる奴居るね
これぞカンフー映画って感じで良かった
871名無シネマ@上映中:03/05/30 00:48 ID:5Q8JOK4O
>>短髪&顔さっぱりが映画の中のキアヌ
  長髪&無精ひげが現実のキアヌ
わすれるな、これが現実だ。笑
872名無シネマ@上映中:03/05/30 00:49 ID:Gk7u6L6p
普段は浮浪者みたいな生活らしいからなキアヌ
873名無シネマ@上映中:03/05/30 01:00 ID:59GH7BB5
872>>金持ちなのに?イメージと違う。
やはり、キアヌは、正義の味方役ぽく、清潔感がただよう風貌が似合う。
874名無シネマ@上映中:03/05/30 01:02 ID:Gk7u6L6p
>>873前に週刊誌にスクープされてたよ。
875名無シネマ@上映中:03/05/30 01:04 ID:59GH7BB5
新型肺炎(SARS)の影響で来日をとりやめるスターも多い中、
騒動をものともせず来日したキアヌは、開口一番「コンニチワ」と日本語であいさつ。
さすが、救世主さま。
876名無シネマ@上映中:03/05/30 01:05 ID:59GH7BB5
第3作となる「−レボリューション」(11月公開)については
「今までと違うにものになっている。
ネオのこれまでのクールな冷静さが減っていて、ある結末を迎える」と話したが、
内容については明かさなかった。
877名無シネマ@上映中:03/05/30 01:13 ID:Gk7u6L6p
>内容については明かさなかった。

当り前でしょ
878名無シネマ@上映中:03/05/30 01:23 ID:reh5xrxf
キアヌはオーストラリアに自分用の島を持っていて、
年末にブラピ夫妻呼んで年越しパーティー開いたそうな。

タイトルって雑誌より抜粋。
879名無シネマ@上映中:03/05/30 01:37 ID:4uTHFpWW
>>871
で、その現実のキアヌにはラーメン屋がよく似合ってる、と思った。
映画の中で辛味噌ラーメン食べててくれるともっと面白いけど。
カンフーにラーメン。
880名無シネマ@上映中:03/05/30 01:43 ID:fp4p3fVF
今回アクションの比率が多いからレボでは話の比率が増えるかもね
2時間近く語りっぱなしでラスト無双乱舞でマトリックスあぼん
881名無シネマ@上映中:03/05/30 01:48 ID:fp4p3fVF
>>684
コマンドサンボじゃないの?
882名無シネマ@上映中:03/05/30 01:49 ID:fp4p3fVF
悪い・・焦ってたせいで誤爆しますた↑
883名無シネマ@上映中:03/05/30 01:54 ID:Jd87uiOB
>>96
リビジデッド見てみろ。
監督以外はスタッフや出演者みんなが、『1回では、意味が解らない。』と
言っているぞ。
お前は、あの兄弟監督と同じ感性をもっているんだな。スゲーよ。
884名無シネマ@上映中:03/05/30 01:56 ID:riOxqMJW
>867
前作撮影時は、首を痛めていて予定通りのトレーニングができなかったし
そんなんで、できるだけ上半身を使わない方向の動きに修正された
アクションが多かったからイマイチだったという理由もあるらすぃ。

だから今回は、思いっきり全身を駆使したアクションになって、よさが
増してるんだよ。
885名無シネマ@上映中:03/05/30 03:09 ID:Wrgztzlj
何か、曲教えてクン多いから整理用にリローデッドサントラのリスト書いてみた。
どの曲がどの場面に使われたか俺も正確に知らないからあとは適当に追加・修正よろしく。
いくつかレスで出てるみたいだけど最初からスレ見直すのめんどいw

Disc ONE:

01.LINKIN PARK [SESSION] →スタッフロールで
02.MARILYN MANSON [THIS IS THE NEW SHIT] →
03.ROB ZOMBIE [RELOAD] →
04.ROB DOUGAN [FURIOUS ANGELS] →
05.DEFTONES [LUCKY YOU] →
06.TEAM SLEEP [THE PASSPORTAL] →
07.P.O.D [SLEEPING AWAKE] →メインテーマ。
08.UNLOCO [BRUISES] →
09.RAGE AGAINST THE MACHINE [CALM LIKE A BOMB] →
10.OAKENFOLD [DREAD ROCK] →
11.FLUKE [ZION] →
12.DAVE MATTHEWS BAND [WHEN THE WORLD ENDS(OAKENFOLD REMIX)] →

Disc TWO:

01.DON DAVIS [MAIN TITLE] →オープニングで
02.DON DAVIS [TRINITY DREAM] →
03.JUNO REACTOR FEATURING GOCOO [TEAHOUSE] →
04.ROB DOUGAN [CHATEAU] →
05.JUNO REACTOR/DON DAVIS [MONA LISA OVERDRIVE] →
06.JUNO REACTOR vs DON DAVIS [BURLY BRAWL] →100人のスミス戦で。
07.DON DAVIS ["MATRIX RELOADED"SUITE] →
886名無シネマ@上映中:03/05/30 03:14 ID:SxN0Rvmf
>同意。驚いたよ。クンフー映画なみにすごい。

言い過ぎ
887名無シネマ@上映中:03/05/30 03:35 ID:zDpxC1jO
皆、悪ぃ。


スレとあんま関係無い上にガイシュツだったらスマソな上に教えて君な漏れなんだが、
いわゆるひとつの「黒バックに緑の半角文字が上からダレダレと流れてくる例のアレ」的な携帯待受アニメって無いもんかな?
ちなみにJ-PHONEで。
JAVAアプリ待受もいい…、

お願いしまつ。


馬鹿なのは分かってるんだが、欲しいんだよなぁ

マジ、オナガイシマツ...
888名無シネマ@上映中:03/05/30 03:58 ID:L1OyHkj7
>>887
お前は教えて君ではなく、クレクレ君だ
欲しけりゃつくれ
889名無シネマ@上映中:03/05/30 04:12 ID:riOxqMJW
>887
サムスンの携帯には最初から入ってるガナー
890名無シネマ@上映中:03/05/30 04:42 ID:08dKqxsn
そういえばさ、

去年の10月か11月に
フジ ゴールデン洋画劇場 放映

今日
日テレ 金曜ロードショー 放映

随分間短いね。新作とのタイアップといってもね
891890:03/05/30 04:43 ID:08dKqxsn
すまん来週の金曜ロードショーだった。
892名無シネマ@上映中:03/05/30 04:44 ID:G8BXiVzM
今日やるの?
893Smith ◆KniRz/KxGQ :03/05/30 06:27 ID:CQmGNYEQ
  / ̄ ̄~ヽ
 l  / \i
 |ミ♯ヽ 〃l
(6 〈 / Jヽ 〉ミスターアンダーソン!
  | | 皿‖
  \L__]
894名無シネマ@上映中:03/05/30 07:00 ID:4M/C/H82
>>893
い…今西エージェント ガクガクブルブル(((゚д゚;)))
895名無シネマ@上映中:03/05/30 08:52 ID:F4dil0Tr
Disc ONE:

01.LINKIN PARK [SESSION] →スタッフロール
02.MARILYN MANSON [THIS IS THE NEW SHIT] →未使用
03.ROB ZOMBIE [RELOAD] →
04.ROB DOUGAN [FURIOUS ANGELS] →
05.DEFTONES [LUCKY YOU] →未使用
06.TEAM SLEEP [THE PASSPORTAL] →未使用
07.P.O.D [SLEEPING AWAKE] →スタッフロール
08.UNLOCO [BRUISES] →未使用
09.RAGE AGAINST THE MACHINE [CALM LIKE A BOMB] →スタッフロール
10.OAKENFOLD [DREAD ROCK] →
11.FLUKE [ZION] →ザイオンのダンスシーン
12.DAVE MATTHEWS BAND [WHEN THE WORLD ENDS(OAKENFOLD REMIX)] →スタッフロール

Disc TWO:

01.DON DAVIS [MAIN TITLE] →オープニング
02.DON DAVIS [TRINITY DREAM] →ネオが見るトリニティーの夢
03.JUNO REACTOR FEATURING GOCOO [TEAHOUSE] →セラフとの戦い
04.ROB DOUGAN [CHATEAU] →宮殿での戦い
05.JUNO REACTOR/DON DAVIS [MONA LISA OVERDRIVE] →高速道路
06.JUNO REACTOR vs DON DAVIS [BURLY BRAWL] →100人のスミス戦
07.DON DAVIS ["MATRIX RELOADED"SUITE] →
896名無シネマ@上映中:03/05/30 09:55 ID:h4EgtSzk
フ 双子モット出番クダサイ
8975/24に見たけど。:03/05/30 10:53 ID://4MaJMU
>>895
マソソソはスタッフロールで流れたよ。

Disc ONE:

01.LINKIN PARK [SESSION] →スタッフロール
02.MARILYN MANSON [THIS IS THE NEW SHIT] →スタッフロール
03.ROB ZOMBIE [RELOAD] →
04.ROB DOUGAN [FURIOUS ANGELS] →
05.DEFTONES [LUCKY YOU] →未使用
06.TEAM SLEEP [THE PASSPORTAL] →未使用
07.P.O.D [SLEEPING AWAKE] →スタッフロール
08.UNLOCO [BRUISES] →未使用
09.RAGE AGAINST THE MACHINE [CALM LIKE A BOMB] →スタッフロール
10.OAKENFOLD [DREAD ROCK] →
11.FLUKE [ZION] →ザイオンのダンスシーン
12.DAVE MATTHEWS BAND [WHEN THE WORLD ENDS(OAKENFOLD REMIX)] →スタッフロール

Disc TWO:

01.DON DAVIS [MAIN TITLE] →オープニング
02.DON DAVIS [TRINITY DREAM] →ネオが見るトリニティーの夢
03.JUNO REACTOR FEATURING GOCOO [TEAHOUSE] →セラフとの戦い
04.ROB DOUGAN [CHATEAU] →宮殿での戦い
05.JUNO REACTOR/DON DAVIS [MONA LISA OVERDRIVE] →高速道路
06.JUNO REACTOR vs DON DAVIS [BURLY BRAWL] →100人のスミス戦
07.DON DAVIS ["MATRIX RELOADED"SUITE] →
898名無シネマ@上映中:03/05/30 12:42 ID:1xdx4TXm
明日、先行観に行くか・・・先先行で3回観たから今度は2回でいいかな。
またバカな客いっぱいいるんだろうな、それだけが鬱だ。
899名無シネマ@上映中:03/05/30 12:48 ID:1xdx4TXm
03.ROB ZOMBIE [RELOAD] → スタッフロール

この曲、始まって40秒くらいが一番かっこいいのに途中からなんだもん。
900名無シネマ@上映中:03/05/30 13:08 ID:xwGj5mO/
>898
そういう君はマトリックスバカ。
901名無シネマ@上映中:03/05/30 13:16 ID:Gk7u6L6p
>>898
で、公開されてからもまた行くの?
902スミス:03/05/30 13:35 ID:AfFO1Q8D
     ■ ̄\
   ( ■■
ピュ.ー [_____] <これからもスミスを応援してくださいね(■■)
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      スミス
903名無シネマ@上映中:03/05/30 14:24 ID:wbHsxLUS
普通の人には分けわからん、SF好きにはネタが今更感&薄い
ストーリー部分はエンターテイメントとしても作品としても駄目っぷりが目立ってました。

ここら辺がオタ兄弟の限界か?

CGアクションは素直に楽しかった
904名無シネマ@上映中:03/05/30 15:29 ID:Jd87uiOB
905名無シネマ@上映中:03/05/30 17:12 ID:v+N7VggP
>>884
ただ、アクションの格好良さというものについてはやはり
萎え萎えだった。まずワイヤーでつってなければ、下半身
全然うごいてないし、上下の動きもない。
香港の映画でそれっぽくみえるのはやはり足もうごけば上下の
うごきもあり、それによって動きがダイナミックにみえるからじゃ
ないかとおもう。あとバーチャル世界なんだからしかたないと
しても、汗もとびちらないし、唾もでない。
また、ドニーイェンがいっていたけど、アクションのときには
型どおり完璧にトレースするよりも、すこし崩したほうがリアルで
格好良くみえるそうだ。その意味ではキアヌのは教科書にしたがって
うごいているだけにしか見えず命がふきこまれたアクションにはなりえて
ないのだろう、と。
906898:03/05/30 17:52 ID:+JBo5eDD
>>900
まさにそのとうり、友達にも呆れられてる、最近ではリべリオンを8回観たよ。
ツボにはまると夢中になっちゃうのよ。
>>901
6/7以降は平日の昼間いって観る。
>>905
あれって武術のプログラムをダウンロードして会得したものだから教科書どうりでいいのでは?
なんてね、別に庇護してるわけじゃないよ、手放しでマンセーできる作品じゃないしね。
でもこれ以上をキアヌに求めるのは無理。

907名無シネマ@上映中:03/05/30 17:56 ID:mQh77mZr
>>905
過去スレでは
「動きが固いのはわざとなんだよ」と反論が入ってたよ。
なにやらマトリックスであることをあの動きの固さで表現しているとか。
例えそうでも、キアヌ達のアクション自体は個人的には好みじゃない。
「カンフー映画」の何が楽しいってやっぱり
アクション俳優の動きの流麗さが楽しかったんだと再確認。
まぁマトリックスはカンフー映画じゃない、ということで
その辺はもう期待しないことにした。
908名無シネマ@上映中:03/05/30 18:01 ID:L1OyHkj7
そもそも普通の俳優に本場ばりのアクションを求めるのも結構理不尽だろ
だましだましやって、おもしろければいいんでないか?
909名無シネマ@上映中:03/05/30 18:19 ID:jzJFLsf4
千葉のマイカル系列で先行上映するとこ教えて
910名無シネマ@上映中:03/05/30 18:21 ID:n9JPRoya
>>909
自分で調べろ
教えて、じゃねーよ
911名無シネマ@上映中:03/05/30 18:22 ID:DHq3PV6H
こんな映画のどこが面白いの?
1は面白いと思ったけど2は最低。
かったるい恋愛シーンはなんとかならんか。
912名無シネマ@上映中:03/05/30 18:42 ID:YCxNr22U
名スレの予感
913名無シネマ@上映中:03/05/30 18:48 ID:CDz7LFIy
>>911
2は糞。3に期待しましょう。
・・・もうだめぽ。
914名無シネマ@上映中:03/05/30 18:55 ID:YCxNr22U
915名無シネマ@上映中:03/05/30 19:18 ID:0vvsZFf1
・最初から最後までネオとスミス軍団の決着がつかない欠伸が出るような組手もどきを
 延々と見せられただけって感じ。それ以外はほとんど記憶に残ってない。(苦笑
・くっさいラブシーンてんこもりで激苗。
・他になんかあったっけ?
・カーチェイス?つい最近マッドマックス2を観直したばかりなんで退屈だった。
・1はすっげーおもしろかった。
916名無シネマ@上映中:03/05/30 19:19 ID:4dLzap/z
わーぃタマ避けAA作ったよー

            〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜・
                 ┌─
            ┌┬─┼○ 〜〜・
〜〜〜〜〜〜〜・ ││─┘
               〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜・
917名無シネマ@上映中:03/05/30 19:27 ID:mQh77mZr
>>914
コートのひるがえり方が綺麗だな…
100人スミスのシーンが余計にヘボくみえちゃうぜ。
918名無シネマ@上映中:03/05/30 19:39 ID:Kg+oWcZl
>>917
まぁ、1は実写+フレーム補完だからなぁ。

ところで、MMのThis is the new shitってスタッフロールで流れてたか?
919名無シネマ@上映中:03/05/30 19:39 ID:GBJ1L3Rw
アクションを求める人にはイマイチなんだよ。

漏れみたいにオタクちっくに裏読みとかするのが好きなやつには
歯ごたえあって1とは違う味わいでおもしろい映画でつ。

ま、こんなこと書くと、ストーリーもクソとか言って来るヤシも
いるとは思うが、自分が満足してるから、他人の感想はどうでもいいや。
920名無シネマ@上映中:03/05/30 19:55 ID:MjHfv6bq
900超えたけどしばらくは2スレ体制かな
921名無シネマ@上映中:03/05/30 20:14 ID:/Qd+3m5O
アクションシーンが不評なようだが
キアヌは西洋人の俳優で唯一まともにカンフー映画の
主役はれる香具師かもしれない、ってぐらい上達してた。
922名無シネマ@上映中:03/05/30 20:22 ID:atsFsnBR
>>920
ネタバレスレの面白くも無い妄想は見るに堪えんのでね・・・
923名無シネマ@上映中:03/05/30 20:24 ID:ld/6BAXC
トリニティ、好きなんだけどな。
後ネオのグルグルキックはCG丸出しになってもカッコイイけど。

キアヌの上達には感動した。特にセラフのシーン。
1対1をもっと観たいな。今回だとスミスとネオの1対1がないからなぁ。
レボリューションズだと・・・あるっぽいな。
924名無シネマ@上映中:03/05/30 20:25 ID:r0tFgMJA
たしかにネタバレスレは激しくつまらん・・・
925名無シネマ@上映中:03/05/30 20:37 ID:YCxNr22U
リローデッドを見に行った友人が帰ってこない。
彼は目覚めたのだろうか?。
そんな思い出リローデッド見たら、その友人がザイオンのシーンに写ってた。
そうか・・・ザイオンにいるのか・・・しっかりやれよ・・・。
もうすぐネオが助けてくれるから・・・。

なんて事をつぶやいてみる。
926名無シネマ@上映中:03/05/30 20:57 ID:9juDTfwF
>>921
マーク・ダカスコス…と言いたいところだが
見てくれは東洋の血の方が濃いからのう。
927Smith ◆KniRz/KxGQ :03/05/30 20:57 ID:6EJG1d0L
   / ̄ ̄ ̄ ̄~\
  /  /ノノノノVV人|
 /  /   /   \|
 |  /   (・) (・)|
  (61       つ |
  | |  \__/ .|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |  \  \/ /  <  ミスターアンダーソン!
/|   \__/\   \__________
928名無シネマ@上映中:03/05/30 21:13 ID:pUYUt9sM
>>921
あ、確かに。
特撮とかシナリオに話が向きすぎてあまり語られないけれど、
「うわ、カンフー、むちゃくちゃはえぇぇ・・・」
って感じたの今思い出したよ。
929名無シネマ@上映中:03/05/30 21:40 ID:DG3E9ONX
つか、RELOADEDってどういう意味だ?
930名無シネマ@上映中:03/05/30 21:46 ID:GBJ1L3Rw
>929
たまには英語版のネスケとか使ってみれ

もしくは、昔懐かしいバーチャコップなんかで遊んでみれ
931名無シネマ@上映中:03/05/30 22:14 ID:v+N7VggP
>>907それは簡単に反駁の材料がみつかる

つまりジェットリーにオファーしていたことで、彼のうごきは、リーサル4でも
みられてように、わざわざスローにしても、マトの中のだれよりも速く、しなやか
で「わざとかたくする」というならば、敵にはおおよそふさわしくないだろう。
>>908
いや、むしろ武術指導とイメージのありかたの問題だとおもう。
尺由美子ですら、修羅雪姫レベル程度にはいけるんだから。
それに、>>921 西洋俳優でも、ウェズリースナイプスやレイ・パーク
など探せばいるし。

もっともキアヌがよくがんばって上達したねって意見の部分には賛同。
932名無シネマ@上映中:03/05/30 22:20 ID:71jHiYnB
レボではユンピョウ1000人出せ!
933名無シネマ@上映中:03/05/30 22:31 ID:vnCWLhMB
いや、サモハンキンポー1000人だ
934名無シネマ@上映中:03/05/30 22:35 ID:Jd87uiOB
いや、チャウ・シン・チーを5人くらいで十分。
935名無シネマ@上映中:03/05/30 22:45 ID:GBJ1L3Rw
ひどいことになってまいりますた。

http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c37788239
936名無シネマ@上映中:03/05/30 22:45 ID:PztKc0Z7
ガイシュツだと思うけど、公園でスミスの群れと戦うシーンで田中真紀子が出てるね。
937名無シネマ@上映中:03/05/30 22:52 ID:AmNlGNjP
これR17?
938名無シネマ@上映中:03/05/30 23:02 ID:N5Ip3uaw
>>818
今、BIGLOBEでキャンセル分販売してるみたいだよ
939名無シネマ@上映中:03/05/30 23:18 ID:Jd87uiOB
>>936
ああ、出てたね。
940名無シネマ@上映中:03/05/30 23:26 ID:pQtU6WLa
>936
真紀子すげーよ
941タンクの亡霊:03/05/30 23:36 ID:BN5NnGM1
先々行上映の時、前から2列目の端っこしか空いてなくて、無理な体勢
で、しかもあんなグルングルンな激しいアクション見せられて、ちょっとし
た乗り物酔い状態になってしまった。明日、先行上映は何としてでも、真
ん中らへんのいい席GETするぞっ!!(まだ懲りひんのかい!!)
942名無シネマ@上映中:03/05/30 23:39 ID:+EFVBttw
普通に面白くなかった

映像も1の時ほどインパクト無し

943名無シネマ@上映中:03/05/31 00:02 ID:icD+h0pP
>>942
それよりも1回見ただけでは理解不能だったからつまらんかったんだろう?
これは映画だ!と割り切って見汁!
944名無シネマ@上映中:03/05/31 00:09 ID:IjETzzTp
理解って何を?
945名無シネマ@上映中:03/05/31 00:12 ID:hKivlu+N
1とリロを比べたらダメだよ。
1とリロ&レボで比べなきゃ。
もっとも、リロで懲りた香具師はレボまでは見ないだろうけど
946名無シネマ@上映中:03/05/31 00:12 ID:FvpnHFfy
キーメーカーを逃がす時にネオがいろんな武具使って闘うシーンって。。。
別に必要なくない?
947名無シネマ@上映中:03/05/31 00:13 ID:hKivlu+N
つーかこっちでもネタバレしまくりだな。
向こうは妄想野郎の隔離スレってわけねw
948名無シネマ@上映中:03/05/31 00:17 ID:TeR4Ru/8
もうネタばれするもしないも、観てない奴はこのスレに来ないだろ。
949名無シネマ@上映中:03/05/31 00:18 ID:yiK9rbN/
ちと質問。
カーアクションシーンでツインズとかが乗ってた車の詳細希望。
良くワカラン(;;´Д⊂ヽ

アレ・・・日本車使ってるの?
950名無シネマ@上映中:03/05/31 00:27 ID:NPn3zjJn
また明日のチケットを買ってしまった。
先週は2回見たのによ。

シネコンが家の近所だから、
夜でも歩いてすぐ帰れるんだけどね。
951名無シネマ@上映中:03/05/31 00:39 ID:HmrtCsOf
何度も同じこと聞いてる奴いたと思うが、すまぬ俺も聞く。
今から明日の先行を観ること可?チケどこかで買えたりせんものかの?
ネットオークションは時間的に無理やし。
952名無シネマ@上映中:03/05/31 00:55 ID:yiK9rbN/
>>951
シネコンによっては可能。
上映前1時間〜45分前くらいまでにチケットをカウンターで購入する事でなんとかなるかも。
ただし割高になるがな。

953名無シネマ@上映中:03/05/31 00:56 ID:dSHpjYTB
普通に映画館に行って窓口で普通に買えばいいんでないの?
まぁ、普通よりは相当早めに行く必要はあるだろうけど
954名無シネマ@上映中:03/05/31 00:59 ID:NPn3zjJn
>>951
俺が買ったのは、神奈川のワーナーマイカル。
5月の初めから映画館の窓口で販売してた。
ただ、そこの映画館でしか見られないし、
買う時点で座席も指定することになるが。

今日というか、昨日の夜10時くらいに
買ったのだが、余裕でいい席がとれた。
ただ、先週も前日の金曜日に買った
時点では余裕だったが、いざ見る段に
なると、満席。前売りのチケットなしで
見に来る人間の方が圧倒的みたいだ。

映画館によって状況は違うだろうからね。
行く予定の映画館に、朝にでも問い合わせ
すれば?当日でも十分見られる可能性が
高いと思う。
955名無シネマ@上映中:03/05/31 01:06 ID:HmrtCsOf
>>951っす。

みんなありがとう!
2chは前から利用してるが素直に有り難いと思ったのは今回が初じゃわ(W
ちなみに東京都心で観たいなんてワガママもあるんだが、それはさすがに厳しいかな?
色々電話で問い合わせてみるじょ。

ちなみに俺は前作を一昨日観た(爆
956名無シネマ@上映中:03/05/31 01:40 ID:DlFcrkXz
>>946
グリーンデスティニーがやりたかったんです
957名無シネマ@上映中:03/05/31 02:08 ID:Hf0bPMBb
>>949
あれ、キャデラックだろ!
モーフィアス達が乗ってたのも恐らくキャデラック。
だと、思うが今日もう一回見に行くから
確認してくる。
958名無シネマ@上映中:03/05/31 02:21 ID:QpGCsfwx
キャデラックだよ。
959名無シネマ@上映中:03/05/31 02:31 ID:yiK9rbN/
>>957-958
サンクス!!

しかしキャデラックにしてはカコイイとオモタ・・・
960名無シネマ@上映中:03/05/31 02:35 ID:v82RAsnB
ttp://www.jp.playstation.com/product/sales-00005-0.html
フィギュアの発売日がすごいことに・・・
961名無シネマ@上映中:03/05/31 02:36 ID:p2uqpu8I
明日吹き替え行くけど、レボの予告も吹き替え?
962名無シネマ@上映中:03/05/31 02:53 ID:BSUE85oB
>>951
正式公開までは普通にまだ前売り券が売ってるよ。
オレは先々行の当日、チケットショップで買った。
先行も前売り券でオッケーさ。
963名無シネマ@上映中:03/05/31 02:58 ID:kn54W3py
>>951
>>962
でも映画館によっては先々行当日、先行当日は
前売り券を売らないと表示してある映画館もあるので注意
964名無シネマ@上映中:03/05/31 03:10 ID:Lkw6wfp8
>959
つか、キャデラックのサイトに逝け
ちゃんとMATRIX絡めた宣伝ページがあって、丁寧に映画でどの車が
どう使われたか紹介してる
965名無シネマ@上映中:03/05/31 03:11 ID:BSUE85oB
>>963
そうか。ごめん。
前、何かの先行見に行ったとき、夕方何時までって感じで売ってたから。
上映3時間くらい前だったかな
都心に観に行くつもりならプレイガイドとかで確実に買えると思う。
ただ、株主優待券とか、その手のは使えない可能性大なので注意
966名無シネマ@上映中:03/05/31 07:41 ID:XDW5NC0i
トリニティ死んだとこで悲しくて劇場とびだしちゃった
967名無シネマ@上映中:03/05/31 07:58 ID:yo7tRTrd
日付指定の前売りだから何があっても行く、電車が止まらない限りは
968名無シネマ@上映中:03/05/31 08:16 ID:9RXJ5Zex
今晩もここ盛り上がりそうでしね。
今からFAQの用意しといたほうがいいかも
969名無シネマ@上映中:03/05/31 08:25 ID:O65ty5W3
http://www.warnermycal.com/ohi/index.html
ここの一番下にあるけれど一日8回上映されるよ(3時が最初)。その内、3回は吹き替え。
先週行った時は3時からの回は、3分の1くらいは空いていたのでゆったりと見れた。
池袋からなら東武東上線急行で25分くらいだな。そこからさらに少し歩くけど。

http://www.warnermycal.com/itabashi/index.html
同じ東武東上線でも板橋は、レイトショーだけみたいだな。
970名無シネマ@上映中:03/05/31 08:48 ID:bKmwUieO
DL終了〜。
ビール片手に見るかな。
971970:03/05/31 09:04 ID:O65ty5W3
独白、私は著作権を侵害しました。ってか?w
972憂二位:03/05/31 09:18 ID:buCXRFwL
1の感想
こりゃ〜ヒットするぞ!!

2の感想
こりゃ〜わかりにくいなぁ。
973名無シネマ@上映中:03/05/31 09:43 ID:BSUE85oB
なんか天気悪いね。
今日はどうしようかな。行く気60%減て感じ。
974名無シネマ@上映中:03/05/31 09:45 ID:QPKNOWjB
>973
だって台風だしね。
勿論俺は行くけど。1週間て長いなァ〜。
975名無シネマ@上映中:03/05/31 09:47 ID:Lkw6wfp8
>972
素直な感想だと思う。
976名無シネマ@上映中:03/05/31 10:38 ID:h5xHsOMI
>>961 そうですよ。
to be continue(スペルあってる?)のところから
次回完結ってナレーションが入ります。

レボの予告も全部吹き替えです。
977名無シネマ@上映中:03/05/31 10:47 ID:UnhmhqRZ
そろそろスレたててけれ
978名無シネマ@上映中:03/05/31 11:05 ID:3POx12bv
今日よりによって夜中の12:45分の回をとってしまったんだが
ガラガラだったらどうしよう・・・。
先行だからちょっとした盛り上がりを期待してるんだが。
なんか混雑状況見たらまだどの回も余裕そうだったし。
無理かな・・・。
979名無シネマ@上映中:03/05/31 11:05 ID:O65ty5W3

980名無シネマ@上映中:03/05/31 11:10 ID:h5xHsOMI
>>961 TO BE CONTINUED だった御免。
981名無シネマ@上映中:03/05/31 11:13 ID:u+QlcZNA
【リローデッド】 +マトリックス+ 【レボリューションズ】v.7
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1054347165/l50

立てたニダよ。
982名無シネマ@上映中:03/05/31 11:29 ID:dOmOKsXO
>>969
へえ、埼玉はすいてたのか。

田園都市線沿線のワーナーマイカルは
2時の回もほとんど満席。
夕方からは、もう全部満席だった。
983名無シネマ@上映中:03/05/31 12:00 ID:QJ6xheYq
>>970
正直、ダウソ映像で見ると損すると思うな…。
劇場で見た後、モニタで見ると迫力なさすぎ。
984名無シネマ@上映中:03/05/31 13:21 ID:qHXfqauY
1000
985名無シネマ@上映中:03/05/31 13:33 ID:QpGCsfwx
>>983
おれ一作目飛行機の中で見たよ。
座席のモニターで。
日本公開がしばらく後だったんで、ちょっとモヤモヤしてた。
986名無シネマ@上映中:03/05/31 23:31 ID:vI4ZTVFS
先行上映会行ってきた。
おもしろかった〜。
次回レボリューションも烈しく期待!
987名無シネマ@上映中:03/06/01 00:55 ID:OZt/uQ7J
面白かった。
でも山場(映像的な)とそれ以外(長ゼリフのシーンとか)の差が大きかった。
あと、セリフの意味がよく理解できなかった。
次は吹き替えに行くかな。
988名無シネマ@上映中:03/06/01 02:24 ID:28J9NLs6
>>987
吹き替えのレポートがどっかにあったけど、理解しづらい部分はそのままと感じた
吹き替えに頼るよりネタバレスレのほうが役立ちそう
989名無シネマ@上映中:03/06/01 03:11 ID:dGnomnoi
  .ト│|、                                |
. {、l 、ト! \            /     ,ヘ                 |
  i. ゙、 iヽ          /  /  / ヽ            │
.  lヽミ ゝ`‐、_   __,. ‐´  /  ,.イ   \ ヽ            |
  `‐、ヽ.ゝ、_    _,,.. ‐'´  //l , ‐'´, ‐'`‐、\        |
  ヽ、.三 ミニ、_ ___ _,. ‐'´//-─=====-、ヾ       /ヽ
        ,.‐'´ `''‐- 、._ヽ   /.i ∠,. -─;==:- 、ゝ‐;----// ヾ.、
       [ |、!  /' ̄r'bゝ}二. {`´ '´__ (_Y_),. |.r-'‐┬‐l l⌒ | }
        ゙l |`} ..:ヽ--゙‐´リ ̄ヽd、 ''''   ̄ ̄  |l   !ニ! !⌒ //
.         i.! l .:::::     ソ;;:..  ヽ、._     _,ノ'     ゞ)ノ./
         ` ー==--‐'´(__,.   ..、  ̄ ̄ ̄      i/‐'/
          i       .:::ト、  ̄ ´            l、_/::|
          !                           |:    |
             ヽ     ー‐==:ニニニ⊃          !::   ト、
            ヽ     、__,,..             /:;;:   .!; \
             ヽ      :::::::::::           /:::;;::  /  

俺達はとんでもない思い違いをしていたようだ。
果てしない時間・・・、仲間との死別・・・、
多くの犠牲を払い俺達は機械と死闘を経てきた。
そして遂に俺達はマトリックスのソースに侵入する事に成功した。
990名無シネマ@上映中:03/06/01 03:13 ID:dGnomnoi
            ,. -─- 、._              
            ,. ‐'´      `‐、        
       /           ヽ、_/)ノ  
      /     / ̄~`'''‐- 、.._   ノ   
      i.    /          ̄l 7    
      ,!ヘ. / ‐- 、._   u    |/   
.      |〃、!ミ:   -─ゝ、    __ .l       ああ・・・、オラクルやキーメーカーの手引き、
      !_ヒ;    L(.:)_ `ー'"〈:)_,` /      何より俺達の人類解放という信念の成果だ。
      /`゙i u       ´    ヽ  !       それがどうしたって言うんだ。
    _/:::::::!             ,,..ゝ!      
_,,. -‐ヘ::::::::::::::ヽ、    r'´~`''‐、  /   
 !    \::::::::::::::ヽ   `ー─ ' /          
 i、     \:::::::::::::::..、  ~" /            
 .! \     `‐、.    `ー;--'´       
  ヽ \     \   / 
991名無シネマ@上映中:03/06/01 03:14 ID:dGnomnoi
  .ト│|、                                |
. {、l 、ト! \            /     ,ヘ                 |
  i. ゙、 iヽ          /  /  / ヽ            │
.  lヽミ ゝ`‐、_   __,. ‐´  /  ,.イ   \ ヽ            |
  `‐、ヽ.ゝ、_    _,,.. ‐'´  //l , ‐'´, ‐'`‐、\        |
  ヽ、.三 ミニ、_ ___ _,. ‐'´//-─=====-、ヾ       /ヽ
        ,.‐'´ `''‐- 、._ヽ   /.i ∠,. -─;==:- 、ゝ‐;----// ヾ.、
       [ |、!  /' ̄r'bゝ}二. {`´ '´__ (_Y_),. |.r-'‐┬‐l l⌒ | }
        ゙l |`} ..:ヽ--゙‐´リ ̄ヽd、 ''''   ̄ ̄  |l   !ニ! !⌒ //
.         i.! l .:::::     ソ;;:..  ヽ、._     _,ノ'     ゞ)ノ./
         ` ー==--‐'´(__,.   ..、  ̄ ̄ ̄      i/‐'/
          i       .:::ト、  ̄ ´            l、_/::|
          !                           |:    |
             ヽ     ー‐==:ニニニ⊃          !::   ト、
            ヽ     、__,,..             /:;;:   .!; \
             ヽ      :::::::::::           /:::;;::  /  

そう、正にそれこそが俺達の痛烈なる誤謬だったんだ・・・。
考えてみろ。マトリックスという人間の精神を徹底的に
管理・支配するシステムに、俺達反乱分子に希望を与える
救世主の伝説、預言者の存在・・・。
まるで俺達の行動原理をひとつの方向に導くかの様な逸話じゃないか。
992名無シネマ@上映中:03/06/01 03:15 ID:dGnomnoi
     ,. -─v─- 、 、
 __, ‐'´           `ヽ
..≦              `i,
..≦               i、
 1  イ/l/|ヘ ヽヘ       i
  l,_|/ ! ! | ヾ ヾ ヽ_、,l`ヘ  .,|
  .レ二ヽ、 、__∠´_"` ! /       た、確かに・・・。
  riヽ_(:)_i  '_(:)_/  |i)'
  !{   ,!   `      μ!
  ゙!   ヽ '     u  ,i!
   !、  ‐=ニ⊃     ,,ハ
    ヽ  ‐-    / "ト、
     ヽ.___,._/   // \
    //イ;;:::::     //〃 ヽ、
   /  /i:::::.    //     ヽ
993名無シネマ@上映中:03/06/01 03:15 ID:dGnomnoi
  .ト│|、                                |
. {、l 、ト! \            /     ,ヘ                 |
  i. ゙、 iヽ          /  /  / ヽ            │
.  lヽミ ゝ`‐、_   __,. ‐´  /  ,.イ   \ ヽ            |
  `‐、ヽ.ゝ、_    _,,.. ‐'´  //l , ‐'´, ‐'`‐、\        |
  ヽ、.三 ミニ、_ ___ _,. ‐'´//-─=====-、ヾ       /ヽ
        ,.‐'´ `''‐- 、._ヽ   /.i ∠,. -─;==:- 、ゝ‐;----// ヾ.、
       [ |、!  /' ̄r'bゝ}二. {`´ '´__ (_Y_),. |.r-'‐┬‐l l⌒ | }
        ゙l |`} ..:ヽ--゙‐´リ ̄ヽd、 ''''   ̄ ̄  |l   !ニ! !⌒ //
.         i.! l .:::::     ソ;;:..  ヽ、._     _,ノ'     ゞ)ノ./
         ` ー==--‐'´(__,.   ..、  ̄ ̄ ̄      i/‐'/
          i       .:::ト、  ̄ ´            l、_/::|
          !                           |:    |
             ヽ     ー‐==:ニニニ⊃          !::   ト、
            ヽ     、__,,..             /:;;:   .!; \
             ヽ      :::::::::::           /:::;;::  /  

俺のこの疑念はメロビンジアン、アーキテクトの会話により
最も最悪な確信に至った。
994名無シネマ@上映中:03/06/01 03:16 ID:dGnomnoi
    _
   , ‐''´~   `´ ̄`‐、
 ヽ‐'´            `‐、
≦               ヽ
≦   , ,ヘ 、           i
 l イ/l/|/ヽlヘト、      │   
 |/ | ! |  | ヾ ヾヘト、    l    ま、まさか・・・。
  ! ‐;-、   、__,._-─‐ヽ. ,.-'、   
  } ' (:)〉  ´(.:)`i    |//ニ ! 
 ゙!  7     ̄    | トy'/
 !  `ヽ"    u    ;-‐i´
 ヽ  ` ̄二)      /ヽト、
  ヽ、 ー         / ゝ
   \   __, ‐'  / / \
      ̄ i::::: / /
995名無シネマ@上映中:03/06/01 03:19 ID:dGnomnoi
       ,.ィ , - 、._     、
.      ,イ/ l/       ̄ ̄`ヽ!__
     ト/ |' {              `ヽ.            ,ヘ
    N│ ヽ. `                 ヽ         /ヽ /  ∨
   N.ヽ.ヽ、            ,        }    l\/  `′
.  ヽヽ.\         ,.ィイハ       |   _|
   ヾニー __ _ -=_彡ソノ u_\ヽ、   |  \   俺達は
.      ゙̄r=<‐モミ、ニr;==ェ;ュ<_ゞ-=7´ヽ   >
.       l    ̄リーh ` ー‐‐' l‐''´冫)'./ ∠__   アーキテクトのシナリオの上で
       ゙iー- イ'__ ヽ、..___ノ   トr‐'    /   
       l   `___,.、     u ./│    /_    躍らされていたんだよ!!!
.        ヽ.  }z‐r--|     /  ト,        |  ,、
           >、`ー-- '  ./  / |ヽ     l/ ヽ   ,ヘ
      _,./| ヽ`ー--‐ _´.. ‐''´   ./  \、       \/ ヽ/
-‐ '''"  ̄ /  :|   ,ゝ=<      /    | `'''‐- 、.._
     /   !./l;';';';';';';\    ./    │   _
      _,> '´|l. ミ:ゝ、;';';_/,´\  ./|._ , --、 | i´!⌒!l  r:,=i
.     |     |:.l. /';';';';';|=  ヽ/:.| .|l⌒l lニ._ | ゙ー=':| |. L._」
      l.    |:.:.l./';';';';';';'!    /:.:.| i´|.ー‐' | / |    |. !   l
.     l.   |:.:.:.!';';';';';';';'|  /:.:.:.:!.|"'|.   l'  │-==:|. ! ==l   ,. -‐;
     l   |:.:.:.:l;';';';';';';';| /:.:.:.:.:| i=!ー=;: l   |    l. |   | /   //
       l  |:.:.:.:.:l;';';';';';';'|/:.:.:.:.:.:.!│ l    l、 :|    | } _|,.{::  7
        l  |:.:.:.:.:.:l;';';';';'/:.:.:.:.:.:.:.:| |__,.ヽ、__,. ヽ._」 ー=:::レ'  ::::::|;   7
.      l |:.:.:.:.:.:.l;';';'/:.:.:.:.:.:.:.:.:.|. \:::::\::::: ヽ  ::::::!′ :::|   .:/
.       l |:.:.:.:.:.:.:∨:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.!   /ヽ::: `:::    ::::  ....::..../
996名無シネマ@上映中:03/06/01 03:19 ID:dGnomnoi
         ナ ゝ   ナ ゝ /    十_"    ー;=‐         |! |!   
          cト    cト /^、_ノ  | 、.__ つ  (.__    ̄ ̄ ̄ ̄   ・ ・   
                                             
            ,. -─- 、._               ,. -─v─- 、._     _
            ,. ‐'´      `‐、        __, ‐'´           ヽ, ‐''´~   `´ ̄`‐、
       /           ヽ、_/)ノ   ≦         ヽ‐'´            `‐、
      /     / ̄~`'''‐- 、.._   ノ   ≦         ≦               ヽ
      i.    /          ̄l 7    1  イ/l/|ヘ ヽヘ ≦   , ,ヘ 、           i
      ,!ヘ. / ‐- 、._   u    |/      l |/ ! ! | ヾ ヾ ヽ_、l イ/l/|/ヽlヘト、      │
.      |〃、!ミ:   -─ゝ、    __ .l         レ二ヽ、 、__∠´_ |/ | ! |  | ヾ ヾヘト、    l
      !_ヒ;    L(.:)_ `ー'"〈:)_,` /       riヽ_(:)_i  '_(:)_/ ! ‐;-、   、__,._-─‐ヽ. ,.-'、
      /`゙i u       ´    ヽ  !        !{   ,!   `   ( } ' (:)〉  ´(.:)`i    |//ニ !
    _/:::::::!             ,,..ゝ!       ゙!   ヽ '      .゙!  7     ̄    | トy'/
_,,. -‐ヘ::::::::::::::ヽ、    r'´~`''‐、  /        !、  ‐=ニ⊃    /!  `ヽ"    u    ;-‐i´
 !    \::::::::::::::ヽ   `ー─ ' /             ヽ  ‐-   / ヽ  ` ̄二)      /ヽト、
 i、     \:::::::::::::::..、  ~" /             ヽ.___,./  //ヽ、 ー         / ゝ
 .! \     `‐、.    `ー;--'´             //イ;;:::::    //〃 \   __, ‐'  / / \
  ヽ \     \   /               /  /i:::::.   //      ̄ i::::: / /
997名無シネマ@上映中:03/06/01 03:20 ID:dGnomnoi
    _
   , ‐''´~   `´ ̄`‐、
 ヽ‐'´            `‐、
≦               ヽ
≦   , ,ヘ 、           i
 l イ/l/|/ヽlヘト、      │    そんな・・・、
 |/ | ! |  | ヾ ヾヘト、    l     予言を信じてここまで頑張ってきたのに・・・。
  ! ‐;-、   、__,._-─‐ヽ. ,.-'、   
  } ' (:)〉  ´(.:)`i    |//ニ ! 
 ゙!  7     ̄    | トy'/
 !  `ヽ"    u    ;-‐i´
 ヽ  ` ̄二)      /ヽト、
  ヽ、 ー         / ゝ
   \   __, ‐'  / / \
      ̄ i::::: / /
998名無シネマ@上映中:03/06/01 03:21 ID:dGnomnoi
  ヽ、.三 ミニ、_ ___ _,. ‐'´//-─=====-、ヾ       /ヽ
        ,.‐'´ `''‐- 、._ヽ   /.i ∠,. -─;==:- 、ゝ‐;----// ヾ.、
       [ |、!  /' ̄r'bゝ}二. {`´ '´__ (_Y_),. |.r-'‐┬‐l l⌒ | }
        ゙l |`} ..:ヽ--゙‐´リ ̄ヽd、 ''''   ̄ ̄  |l   !ニ! !⌒ //
.         i.! l .:::::     ソ;;:..  ヽ、._     _,ノ'     ゞ)ノ./
         ` ー==--‐'´(__,.   ..、  ̄ ̄ ̄      i/‐'/
          i       .:::ト、  ̄ ´            l、_/::|
          !                           |:    |
             ヽ     ー‐==:ニニニ⊃          !::   ト、

オラクルの予言はこの事を示唆していたのかもしれないな・・・。
999名無シネマ@上映中:03/06/01 03:24 ID:dGnomnoi
           ,. -─- 、._              
            ,. ‐'´      `‐、        
       /           ヽ、_/)ノ  
      /     / ̄~`'''‐- 、.._   ノ   
      i.    /          ̄l 7    
      ,!ヘ. / ‐- 、._   u    |/   
.      |〃、!ミ:   -─ゝ、    __ .l        なんとか人類を救う道はないのか!?
      !_ヒ;    L(.:)_ `ー'"〈:)_,` /      
      /`゙i u       ´    ヽ  !     
    _/:::::::!             ,,..ゝ!      
_,,. -‐ヘ::::::::::::::ヽ、    r'´~`''‐、  /   
 !    \::::::::::::::ヽ   `ー─ ' /          
 i、     \:::::::::::::::..、  ~" /            
 .! \     `‐、.    `ー;--'´       
  ヽ \     \   / 
1000名無シネマ@上映中:03/06/01 03:25 ID:KPJQCqnI
千トリロ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。