ハリー・ポッターと秘密の部屋 第六章

このエントリーをはてなブックマークに追加
921名無シネマ@上映中:04/06/29 15:26 ID:tbNwIN+c
今からでも買えるサンクス前売り券(少しだけ得です)
http://www.sunkus.co.jp/goods/chinecon_list.asp
922名無シネマ@上映中:04/06/29 15:27 ID:oPiNPffO
散々既出かもしれませんがエンドロール後のおまけ映像ってどんなのですか?
923名無シネマ@上映中:04/06/29 15:32 ID:tbNwIN+c
>>922
賢者は忘れたけど秘密の部屋は
ロックハート先生のその後
924名無シネマ@上映中:04/06/29 16:11 ID:oPiNPffO
その後の内容教えてー;;
925名無シネマ@上映中:04/06/29 16:19 ID:BC82xlFr
>>924
「私は誰?」という本を刊行。(その前にハリー&ロンとの一戦で記憶喪失に)
魔法書店のショーウィンドーに飾られるが誰も見向きもしない。
「誰か教えて〜」と表紙のロックハートの動く絵が嘆く。   

こんな感じ。
926名無シネマ@上映中:04/06/29 19:39 ID:0j9fZt4t
賢者にはおまけってないよね?
この前DVD見たけどなかったよ。
927名無シネマ@上映中:04/06/29 19:48 ID:VQspFn/b
決闘クラブで思ったけど
杖を捨てる魔法のエクスペリアームズって結構最強っぽくない?
何か対抗策とか弱点とかあるの?(不意打ちのときしか成功しないとか)
928名無シネマ@上映中:04/06/29 21:07 ID:wjrOmUdN
詠唱のいらない魔法のほうが発動が早い
929名無シネマ@上映中:04/06/29 22:34 ID:3m5RFLr7
>>928
ああなるほど
あと杖が無くても使える魔法もあるみたいですね
930名無シネマ@上映中:04/06/30 07:03 ID:/heccVah
マルフォイの設定が酷すぎないか〜
ハリーと才能、実力はほぼ互角、しかし性格がひねているという感じにして欲しい。
今のままじゃただのDQN&ヘタレ。
あれじゃスリザリン寮生のなかでも呆れられるぞ。
931名無シネマ@上映中:04/06/30 07:08 ID:I94D+n2w
金持ち&父親がアレなんで呆れられません。
932名無シネマ@上映中:04/06/30 07:51 ID:8urjZgEo
>>931
親のことも軽蔑するくらいワルならまだ見込みがあるが、
五年生になっても父上母上言ってるんじゃDQN決定だな…。
早くデス・イーターになって父親の偽善っぷりを見て世の中勉強した方がいい。
933名無シネマ@上映中:04/06/30 10:59 ID:pKX9NXhC
マルフォイはせめてジュード・ロウ並の気品を身につけるべき
934名無シネマ@上映中:04/06/30 12:31 ID:iVGEIObW
>>925
しかも精神病院の拘束服着てたよな。引いたんだけど。場内誰も笑ってなかったし。
外人はああいうのが笑いのツボにはまるのか?
935名無シネマ@上映中:04/06/30 13:35 ID:ToQuCpO8
今までの分書きます長くなると思うけど
今日は寝付けないので書いてみようと思う
ぶっちゃけると自分には彼女がいます
と、いうかできました!とても人のことを考えてくれてて
いつまでも一緒に居れたらいいなって思ってます
そして6/16日ギルド大戦アレチンはDQで参加しました
無残にも敗北これを機にギルド脱退EKへ転向
特にこれといった理由はありません。
ログインもあまりないしギルドに貢献もうできそうにない
っていうのが脱退の動機です
まだEKはじめて一週間たらず腕もまだ未熟
だけど悠衣さんと一緒にはじめたことなので
お互いいろいろと学ぶべきことを学んで精進していけばいいなって思ってます
ここ2,3日で沢山の人をEKしました
今更足を洗う気もないし引退の日までEK貫きます

戦聖アレチンコ

ttp://www.h6.dion.ne.jp/~aretin/index.htm
936名無シネマ@上映中:04/06/30 14:10 ID:04Qc6ra4
>>934
ドリフのコント(爆発したら顔が真っ黒で紙が逆立つ)みたいな感覚で見てください
937名無シネマ@上映中:04/06/30 22:48 ID:du0BtTMP
ハリーとハーマイオニー役の子は14歳でロンは15歳みたいだけど・・・
ドラコの中の人って何歳なの?
938名無シネマ@上映中:04/06/30 23:09 ID:PMR85f4S
1987年9月22日生まれだから、今年17歳
939名無シネマ@上映中:04/07/01 01:42 ID:lklxN/tN
>938
何故か「享年17歳」と読んでしまった
トム・フェルトン君ゴメン…_| ̄|○
940名無シネマ@上映中
今回は寝ないで見れたよ。