1 :
みつぐ:
はっけよーーい、のこった!!!
2 :
名無シネマ@上映中:03/04/25 13:26 ID:onsYLZip
余裕の2ゲット
3 :
名無シネマ@上映中:03/04/25 16:29 ID:vhleNKQm
そういえば、最近シコ踏んでないなー
ファンシイダンスのが好き
5 :
名無シネマ@上映中:03/04/25 18:09 ID:E0OSL3iT
俺あの映画好きだ
シコふんじゃった
終わり…
シコをふむ清水美砂 (;´Д`)ハァハァ
7 :
名無シネマ@上映中:03/04/25 19:08 ID:ERbl0aJb
ファンシーダンスも良いよね。
君の〜行く〜道は〜
8 :
名無シネマ@上映中:03/04/25 19:09 ID:+AaSZj72
竹中の演技は相変らず大げさだなぁ
9 :
bloom:03/04/25 19:10 ID:pzZCNpLJ
10 :
マーちゃん:03/04/25 19:14 ID:ERbl0aJb
余裕で10ゲット
11 :
ワタコー:03/04/25 19:15 ID:y/8s15uR
マワシは洗わないんだよね。
12 :
マーちゃん:03/04/25 19:38 ID:y/8s15uR
直人の荒々しい演技に(;´д`)ハァハァ
13 :
名無シネマ@上映中:03/04/25 19:52 ID:QZway7ir
カルビッビッビッビッビッビッビッビ
キムチッチッチッチッチッチッチッチ
ユッケッケッケッ
クッパッパッパッパ
焼き肉食べ放題パオ〜パオ〜
一連の周防監督作品、DVDになるのをずーーーーーーーーっと待ってるのに
何でDVD化されないの?『ファンシー・ダンス』も『シコふんじゃった』も即買いなのによー。
15 :
名無シネマ@上映中:03/04/26 00:41 ID:izk2D9ZO
ほんとにウンコもらしそうなやつがあんな
動きできるかいっての!
16 :
:03/04/26 00:51 ID:jGxdQK/+
kuurisuumasunohi
ちんちくりーんちんちくりーんちんちぐちんちぐりー
17 :
名無シネマ@上映中:03/04/26 02:21 ID:b7UQKour
僕、人に頼りにされたの初めてで
18 :
名無シネマ@上映中:03/04/26 02:27 ID:jCkmpf8X
よしりんマンセー
19 :
名無シネマ@上映中:03/04/26 02:29 ID:6hCsXaal
やっぱり本木さんの演技って最高だよね
20 :
名無シネマ@上映中:03/04/26 02:33 ID:7oh3wV2l
ファンシーダンス観てからシコふんじゃった観ると失禁する程面白いよね
21 :
名無シネマ@上映中:03/04/26 02:34 ID:/Z65bBtz
ファンシーダンス観てからシコふんじゃった観ると失禁する程面白いよね
22 :
名無シネマ@上映中:03/04/26 02:35 ID:s1F5pcKU
語り明かそう!夜はまだまだこれからさ!
23 :
ワタコー:03/04/26 02:37 ID:giXHtRSs
モッくん最高さ!
24 :
名無シネマ@上映中:03/04/26 02:42 ID:htlEMtZq
家族で見られる映画
25 :
マタコー:03/04/26 02:44 ID:giXHtRSs
百ゲット
26 :
梅宮:03/04/26 02:44 ID:b7UQKour
余裕で1000ゲット
27 :
名無シネマ@上映中:03/04/26 02:45 ID:epgeFFwZ
よしりんゲット!
28 :
名無シネマ@上映中:03/04/26 02:48 ID:hvIhJTll
女が相撲を取ったのは本当に感動しました。
29 :
梅宮:03/04/26 02:51 ID:ohXwa+Z4
よしりん誤爆!
30 :
梅宮:03/04/26 02:54 ID:jCkmpf8X
梅宮勃起
31 :
名無シネマ@上映中:03/04/26 03:06 ID:hvIhJTll
やっぱりこれって名作ですよね!
本木さん演技上手すぎ!
32 :
梅宮:03/04/26 03:07 ID:8gjFfq2L
旅してえよ。
33 :
マムコ:03/04/26 03:10 ID:GmpgCNgV
ひろゆき師ね。
34 :
マムコー:03/04/26 12:32 ID:b7wDG7Fi
不肖マムコーはこの映画をフィリピン経由で見て3万円取られた。
35 :
名無シネマ@上映中:03/05/06 11:17 ID:lsIo2PSg
ラストシーンも含めて、女性が土俵に乗ったというところに
すがすがしさを感じた。
かたくなに「伝統だから穢れている女性を乗せない」とわめくよりも
ずっとよかったと思う。
sage
37 :
名無シネマ@上映中:03/05/19 00:14 ID:EyEtVk0q
すんごいネタバレ読んじゃった↑(´Д`);
38 :
山崎渉:03/05/22 03:31 ID:WUH6gPSV
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
結構面白かったっす。
40 :
名無シネマ@上映中:03/05/24 06:58 ID:MJ8Il5xs
つうかなんでSFなんだろうな?。。結局毎度お馴染みの家族愛で終わるならわざわざSFで撮らんでもいいだろうに。。
まあ映像的には面白かったけどね。。
あぼーん
「うっちゃれ五所瓦」のぱくり
43 :
名無シネマ@上映中:03/06/10 00:25 ID:Xb0Qi8s8
44 :
名無シネマ@上映中:03/06/19 17:34 ID:876SHsp+
まわし姿の清水美砂 (;´Д`)ハァハァ
食っちゃねー食っちゃねーしてたら
醜いブタになりにけり。
漏れはこの映画見て、立教に入りますたw
46 :
名無シネマ@上映中:03/07/03 01:12 ID:susJEjPP
まああののっぺりした台詞が勝因だ。
わ ー い え む し え ー
48 :
山崎 渉:03/07/12 12:47 ID:38UpHbxG
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
49 :
山崎 渉:03/07/15 12:04 ID:uQoMk24/
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
今最下層にいるわけだが、もう夜は明けたみたいだな
51 :
山崎 渉:03/08/02 01:54 ID:jO9c+XRy
(^^)
52 :
名無シネマ@上映中:03/08/02 22:47 ID:NJSj7Pkg
俺もこの映画高校のころに見てたら立教入っただろうな。
ミスターの伝説。長嶋の伝説と言わないところがいい。
俺この映画、ベスト5に入るんだよね。
挿入歌のおおたか静流の悲しくてやりきれないもいいね。
透明削除によりレスアンカーが一つずれました。
>>43さんのレスは
>>42さんへ向けたものです。
あぼーん
55 :
名無シネマ@上映中:03/08/26 01:04 ID:AX1ke83N
age
56 :
名無シネマ@上映中:03/08/26 03:49 ID:cS0AgZeG
清水美砂のロングスカートの中で暮らしたい。
ブピ…
清水美砂「子供相手でも緊張するんだ…」
てすと
test
test2
test3
test4
lastes
ごめんもっかい
65 :
名無シネマ@上映中:03/10/03 14:16 ID:Ynr2Omj+
本日医科大学の人が笑えた
この映画まじ最高。
66 :
名無シネマ@上映中:03/10/03 15:27 ID:UbbYvn5h
竹中も
ピンポンやウォータボーイではコーチか
時代が変わったな
外人役って誰でしたっけ? セインカミュ?
67 :
名無シネマ@上映中:03/10/09 16:06 ID:DcE3mNYP
>66
確実に違うぞw
まあわざと言ってるんだろうが・・
スマイリー役の人はシャルウィダンスの最後にもチラッと出てたり。
ヤマトダマシイ、アリガトウ
この映画観てると人間が愛おしくなってくる。
あの外人さん今何やってるんだろう
この映画好きだけどいつも竹中のウンコの演技が過剰すぎでひいちゃう
最後の「相撲部を潰したくない。もう、楽してズルするのはやめた」
かっこいいよ モックン
「いけ! いけ! ほくとうのケン!!」
72 :
名無シネマ@上映中:03/11/05 09:36 ID:1lPmHo2t
おもしろい
73 :
名無シネマ@上映中:03/11/08 23:59 ID:GL7u8T7s
がんばっていきまっしょいと似てるよな?
74 :
名無シネマ@上映中:03/11/09 00:17 ID:QxesBkBO
この映画、当時の立教の空気をよく表してるよ
上のほうにもあったミスター伝説を聞いた竹中が
「昔はそれでも入れたんだ。今、俺たちが勝てないのも仕方ないよ」って言うところ。
暗に「俺たちは勉強ができるから」って意識があるんだよね
入試も私大バブルで今より難しかったし
あの頃は野球部も弱くて東大の5位に貢献してたりしたな。
で、その言い訳として「スポーツ推薦がないから弱くてもしょうがない」
昔しこふんじゃった、で、今はカマ掘っちゃった
立教も変わったよ・・・・
75 :
名無シネマ@上映中:03/11/09 00:21 ID:xYEo95ps
竹中、腰の動きがエロ過ぎる・・・
76 :
名無シネマ@上映中:03/11/09 00:28 ID:YhcCDfF3
テヘッ って実話なの?
あと、ふんどしじゃなくて マ ワ シ は勉強になりました。
でも下っ端の事「褌担ぎ」って言うよね…。
77 :
名無シネマ@上映中:03/11/14 22:39 ID:1+i41yRS
しかし、あんまり語る要素の少ない映画だ
78 :
名無シネマ@上映中:03/11/14 22:55 ID:9izS6Mj5
カルビッビッビッビッビッビッビ
ユッケッケッケッケッケッケッケ
キムチッチッチ
クッパッパッパ
タン塩ビビンバロースにタマネギ
焼き肉食べ放題パオーパオー
いい映画ですよ。ええ。
80 :
^^:03/12/03 23:24 ID:kPYlxXOl
そりゃ食う
81 :
名無シネマ@上映中:03/12/11 21:20 ID:8wao4gl2
なつかしいのう
82 :
名無シネマ@上映中:03/12/11 21:26 ID:G21SCUMY
俺もこの映画大好きだった。
病院へ行こうとか、俺は90年代前半は、平成の邦画黄金期であると勝手に位置づけているのだが
「林檎の木の下で」と「悲しくてやりきれない」が聴きたくて
おおたか静流のCD「リピートパフォーマンス」を買った。
本当に気持ちの良い映画でしたね…。