実写版AKIRA        

このエントリーをはてなブックマークに追加
132名無シネマ@上映中:03/09/29 13:30 ID:4Ox9CaAa
童夢を実写映画化して欲しいよ
133名無シネマ@上映中:03/09/29 18:35 ID:jf+V3jgM
↑実写の前にアニメにして欲しい。
134名無シネマ@上映中:03/10/09 10:04 ID:9mLxyqGO
監督のスティーブン・ノリントンは降板したらしいね。

ttp://www.eiga.com/cgibin/chart/chart.cgi?id=0046
これの今月のトピックスの最後のほう参照
135名無シネマ@上映中:03/10/21 15:02 ID:pSeqbe4T
最近のハリウッドは日本映画のリメイクしすぎ。
最近のハリウッドは日本アニメの実写化しすぎ。
ネタ切れなんだろうけどw
136名無シネマ@上映中:03/10/21 21:28 ID:pRlRrxJZ
ハリウッドはネタ切れなんでしょう。でも、アニメを実写化できるという莫大な資本があるのはすごい。結構地味な内容がアメリカで受けるのだろうか疑問である。どうせ、アメリカ受けするために、内容をかえてくるであろうな。
137名無シネマ@上映中:03/10/21 21:37 ID:YqwefYWS
>>131
蛍原はむしろAKIRAに激似だと思う
138名無シネマ@上映中:03/10/21 21:44 ID:6+6kMW4U
ハリウッドによるリメイクは世界中のありとあらゆる映画からも
その中でも、日本のアニメはリメイクしやすいらしい
脚本もある程度できてるし、絵コンテもしかり 
でも、映画だろうとアニメだろうと原作を超えることってめったにないよね
139名無シネマ@上映中:03/10/21 22:20 ID:JuoBF3O8
金田 駿河 学
鉄雄 えなりかずき
140名無シネマ@上映中:03/10/21 22:30 ID:w+l9lj8g
>>135
マルチやめれ
141名無シネマ@上映中:03/10/21 23:50 ID:8tlKepxn
>>132
童夢ってミミックやブレイド2の監督ギレルモ・デル・トロが
映画化したがってたけど結局どうなったんだろう?
142名無シネマ@上映中:03/11/04 00:17 ID:DSy01nfv
したがってたんだ!
知らなかった・・・。
143名無シネマ@上映中:03/11/08 17:29 ID:WTtJLPXj
結局キャストはどうなったの?
途中に載ってたコピペってマジですか?
144 :03/11/13 21:04 ID:4O8uuRZn
出演者は全て白人と黒人でネオニューヨークが舞台でネオ東京のネの字も出てこないで日本が敵国って設定で悪人は全員日本人だったら笑うな。
日本人に対する嫌がらせw
145名無シネマ@上映中:03/11/13 21:07 ID:HWV3o2zy
実写版AKIRAME
金・かかりすぎ
146名無シネマ@上映中:03/11/14 01:50 ID:3U+zG8ha
( ´_ゝ`)フーン
147名無シネマ@上映中:03/11/14 16:58 ID:cpMYI62l
和製版スキャナーズな予感。。
148名無シネマ@上映中:03/11/16 18:32 ID:WEkka8sT
エスパー伊藤とえなりかずきの弟(名前知らん)にも出て欲しい♪
149名無シネマ@上映中:03/11/16 18:36 ID:0BtRQP0I
実写版の方には大友はどのぐらい関わってるの?
150名無シネマ@上映中:03/11/16 20:00 ID:jPzGN73+
大佐は石原軍団の刈谷なんとかがピッタリ
151名無シネマ@上映中:03/11/17 20:25 ID:haqrw8x1
これって撮ってるの?
152名無シネマ@上映中:03/11/17 20:30 ID:GB2M7vuQ
最後身体が膨張する部分実写でやったらきもそうだな
っていうかなんかそんな映画なかったけ?鉄男?金属が
体にはりついってちゃうやつ
153イサオ:03/11/22 19:37 ID:RZroqP2f
ようやく初の映画化ですね。
154名無シネマ@上映中:03/11/22 19:57 ID:2+i51Xl2
本当に映画化されんの?ソースは?
155名無シネマ@上映中:03/11/24 00:04 ID:devBcSkH
>イサオ
ん?おまえ映画板のアキラスレにもいなかったか?
156名無シネマ@上映中:03/11/28 02:20 ID:SCOMIG46
ここってネタスレ?
ホントに米で実写映画化なら
ウォシャウスキー兄弟がやるべし
さんざんパクってんだから恩返ししろや
157 :03/11/28 10:33 ID:SFBM69hy
・・・・ていうか なんで実写にする必要があんだろうね。
158名無シネマ@上映中:03/11/28 10:56 ID:aHLD5eES
159名無シネマ@上映中:03/11/28 18:56 ID:2c6xLLm2
ウォシャ兄弟にセンスなし。
160名無シネマ@上映中:03/12/11 01:39 ID:oTBgjWzU
2001年宇宙への旅見てから引き続きアキラ見たら脳内がパンク寸前です。
161名無シネマ@上映中:03/12/12 05:31 ID:owQeKILP
63のこの
金田=堂本剛
鉄雄=妻夫木聡
ケイ=水野美紀
山形=山本太郎
甲斐=岡田准一
カオリ=宮崎あおい
大佐=内藤剛志
で映画化してくれ!
162名無シネマ@上映中:03/12/12 13:31 ID:thOhAXam
剛と妻夫木が嫌だ
163名無シネマ@上映中:03/12/12 14:31 ID:MQNff7Zq
SO WHATの二の舞を願うスレはここですか?
164名無しさん:03/12/12 14:57 ID:+To9F4DU
鉄雄の実写をイメージすると、
『池袋ウエストゲートパーク』の窪塚(というかキング)が
出てくる。
165名無シネマ@上映中:03/12/14 00:05 ID:OWt4vPKa
全然似てない
166名無シネマ@上映中:03/12/14 00:27 ID:NaqoPxZp
実際剛とかブッキーが出演したら大騒ぎだろうな
ヲタとアンチがさw

パクリックス兄弟が監督しないだね、ファンなんでしょ
パクッたんで出来なくなったとか?
167名無シネマ@上映中:03/12/14 03:11 ID:ujaW/RZE
鉄雄はメタリカのカーク・ハメットで
168名無シネマ@上映中:03/12/14 17:13 ID:ss5XhZul
総天然色AKIRA1&2 荷着
改めて読み直すと、ストーリー構成の素晴らしさに感服

アメコミ版からの再翻訳はサイテーだが、訳者故人のため、許そう
169名無シネマ@上映中:03/12/14 17:52 ID:62tr5LhN
金田  北村一輝
大佐  サニー千葉

鉄雄  ハリーポッター
170名無シネマ@上映中:03/12/14 21:34 ID:HtdA9HkV
大佐 渡辺謙
171名無シネマ@上映中:03/12/15 00:38 ID:GPWJMm2y
カオリ=宮崎あおい。似とる!大佐=渡辺謙もいいかも。
でも健康優良不良少年にでこっぱちちび。
新人あさるしかないですな
どっちにしろあれは東京に似合う話だね。ローカルな妖しさが必要
172名無シネマ@上映中:03/12/15 01:40 ID:g3PmPWtt
大佐 ボブサップ

は冗談として個人的にサミュエルLジャクソンかにやって欲しい

鉄雄はデビュー当時かデューンのスティングが一番イメージなんだけど
というか大友、意識しだろーって感じ。
173名無シネマ@上映中:03/12/16 07:49 ID:j+eUMsuA
こういうスレ立ててると
(映画関係者が2ちゃを見ていて)
デビルマンの二の舞になるぞ
174名無シネマ@上映中:03/12/16 17:09 ID:pdhH5dJI
そんな心配をするのは自意識過剰な2chネラーだけだから問題ない。
175名無シネマ@上映中:03/12/17 11:57 ID:xGYEkGz7
ほしけりゃな、お前もでかいのぶんどりな
176名無シネマ@上映中:03/12/24 03:31 ID:pJIu645Z
ピーキーすぎてお前にゃ無理だよ
177名無シネマ@上映中:03/12/29 18:18 ID:CmPW0QGL
そんなのに乗ってる気がしれねえぜ
178名無シネマ@上映中:03/12/29 18:26 ID:12mewfcT
日本のアニメを実写化したのは「北斗のケン」があったけど、なにがなにやら。
原作の原型を留めてなかった。しかも不発だし。
「アキラ」の実写化、期待できませんなぁ。
ゴジラをハリウッドが造ったのもツマランかったし。
なんでも実写化、ハリウッド化すりゃいいってもんじゃないなぁ。

・・でも、ハリウッドの巨額の資金にものを言わせて、かつてのスター・ウォーズ
くらいのインパクトのある「ネオ・トキオ」が出現し、その中を大破局の予感を感じ
させながら疾走する主人公達! つーのは見てみたい気がせんでもない。
でも、マニア受けに終わるだろうなぁ。
179名無シネマ@上映中:03/12/29 19:29 ID:uYywwzuH
少し前のネタだけど、これもアキラ的バイクだよね。このままで市販化もありえるそうで
ttp://www1.suzuki.co.jp/motor/show/tokyo2003/model/gst_feature.html
180名無シネマ@上映中:03/12/31 02:01 ID:V+D7/Kxh
>>179
既出
181名無シネマ@上映中

124のことを指してるならものとはまったく別物