『血糊のゴッドファーザー』【H.G.ルイス】♪♪

このエントリーをはてなブックマークに追加
176名無シネマ@上映中:03/08/30 18:13 ID:9lGXMs5w
保守age
177名無シネマ@上映中:03/08/31 05:54 ID:y8S4OZZr
ルイス好きだがこのスレを保守しているのは何者なんだろうとふと思う
178名無シネマ@上映中:03/08/31 13:50 ID:e+3s+LNa
>>177
古代エジプトの女神イシターと同じくルイスを崇拝するラムゼスの孫
179名無シネマ@上映中:03/09/04 18:52 ID:g/C0RUvE
ageとこう
180名無シネマ@上映中:03/09/05 00:52 ID:4NTCUjku
「2000人の狂人」のリメイク『2001 MANIACS』これも
「悪魔のいけにえ」と同じくホラーの名作だからヘラルド配給で日本公開して欲しい
181名無シネマ@上映中:03/09/08 18:46 ID:Y5jW8F6s
「2000人の狂人」のリメイクにオリジナルのヒロイン『コニー・メイソン』が
コニー役で出演しているみたい 一体どんな役で出てるのか楽しみ
182名無シネマ@上映中:03/09/09 03:43 ID:ldKb/1RV
「ドクター・ゴア 死霊の生体実験」の女人造人間アミトラこと『ジェニー・ドリッカース』 
メチャクチャ可愛くキュートで美人でありまさしくオレ好みの女の子 
IMDbで調べたところ彼女のフィルモグラフィ この映画しか出演作がなかった ショボーン
183名無シネマ@上映中:03/09/10 22:02 ID:C5pUiAty
               速報!
            
           『夢が現実になった』

もう知っている香具師もいると思うが今年の東京国際ファンタスティック映画祭に
ルイス師匠の32年ぶりの新作「血の祝祭日」の続編【BLOOD FEAST2 血の祝祭日2】が
正式出品作品として日本発スクリーンで観られる運びとなった
ひょっとするとこんな素敵な機会もう二度と訪れないかも知れないから
女房を質屋に入れてでも観に行かないとアカン
184ch2(・∀・)イイ!:03/09/11 00:17 ID:eNGeNzZQ
>>184
馬のクラと交換してでも駆けつけますよん。
ルイス呼んでくれないかなぁ〜。
185名無シネマ@上映中:03/09/12 00:47 ID:0QaRvjtQ
ルイス師匠この機会に来日しないかなぁ 
ガッシリと握手してツーショットで写真撮ってサイン貰いたい!
186名無シネマ@上映中:03/09/15 14:53 ID:OdAuVtyg
東京ファンタに出品されるとなれば
国内版DVD発売されるのはもう確実だな 
187名無シネマ@上映中:03/09/19 19:29 ID:deENuJkx
ところで「2000人の狂人」のリメイク 公開はどうなってる?
188名無シネマ@上映中:03/09/19 20:34 ID:dyrxC49f
>>1
ついにお前の時代が来たな!けなげに保守ageしていたお前は偉い。

全然盛り上がってはいないが。
189名無シネマ@上映中:03/09/25 01:05 ID:2w7bgohJ
「2000人の狂人」で100年祭の実行委員長を務めたレスター・マクドナルド役の
【ボン・ムーア】は「猟奇!惨殺魔 ザ・ミューティレーター」で首をちょん切られる
保安官役で出ててチョットビックリ!
190名無シネマ@上映中:03/09/27 11:32 ID:4IjRoOpr
>>189よ、
今ふと思ったのですが、
貴方は



近代映画社
ザ・ホラームービーズ
1から持って
ますね?
191名無シネマ@上映中:03/09/27 12:44 ID:IlHI6X62
「2000人の狂人」で女の人の手を切るトコ、
本当に切ってるみたいで怖い。
192189:03/09/27 18:04 ID:116Vjcpr
>>190
残念な事にブックオフで奇跡的に見つけ200円でゲットした
パート4だけしか持ってない 残りのシリーズも今必死こいて捜索中!
193リアルタイムで買いそろえた人:03/09/27 21:17 ID:SpvB8VDN
>>192
ブックオフでもたまに見かけますね。あそこはプレミア付けないから安いですね。
まんだらけならかなりの確率であると思うけど、そこまで安くないだろうなあ。
194名無シネマ@上映中:03/09/27 23:21 ID:4IjRoOpr
あのPART2で、ルイスの「ゴアゴアガールズ」を知りますたオレは。
(゚Д゚‖)ショック思いきり受けますたわ…特にアイロン顔伸ばし。
前後して、フジテレビの深夜番組でしたが、ホラー映画特集をやってて、
何をトチ狂ったかあの「顔伸ばしシーン」が、
地 上 波 放 送 さ れ た の で す よ 。
つくづく古き良き時代だったねー。
195名無シネマ@上映中:03/09/28 00:52 ID:f/BggWZv
>>194
ホラー映画大ブーム時 86年当時ホラー映画の紹介で残酷シーン ノーカットで
平気で地上波放映していたね!「死霊のえじき」のローズ大尉引き伸ばしシーンも流していたし
確かそれを放映したのはテレビ愛知で「餓鬼魂」と一緒に紹介されていて日曜日の夕方ごろの番組だったと思う

でもフルチの「ザ・リッパー」はやはり刺激が強すぎるのか
キティの顔面を『変態アヒル男』がカミソリで切り刻むシーンでピンクのシースルーみたいな
ボカシで切り刻む所だけあまりよく見えないように修正してありゴアシーン中途半端に自粛していた
これを紹介していた番組は今はもうなく放映した局はテレビ愛知で金曜日の10時半から
やっていた音楽番組だったと思う 今となっては幻ともいえる時代 残酷シーンに対しては
寛容だったいい時代だった
196名無シネマ@上映中:03/09/28 08:31 ID:xN3OYGFO
「特報ショーグルメ」金曜日深夜の番組ですた。
『ゴアゴア』紹介では、前述の顔伸ばしと、

乳首チョン切って
母乳がピュー

…このシーンも平気で放送してた。
(゚Д゚‖)
司会の渡部篤司「ありゃ〜」
アシスタントのお姉ちん「ぃやだん…」
と、
本 当 に 嫌 そ う だ っ た よ 。
197名無シネマ@上映中:03/09/30 18:27 ID:PBm0wTOw
地上波放送絡みだと、アルジェントの『シャドー』もテレビで観たよ。
雑誌で誰か書いてたけど、「日本が真に平和な時代だった証明」なんだろうね、
残酷シーンが規制されなかったのは。
198名無シネマ@上映中:03/10/05 18:31 ID:dqJvLSzx
アンデイ・ミリガン作品群もこのスレで語っていいですか?
199名無シネマ@上映中:03/10/05 20:31 ID:c4PRjXm9
まぁミリガン単独でスレ立てても、多分人来ないだろうし(w



で、ミリガンに関して語るにしても作品自体、
ブラッドサスティ〜

トーチャーガーデン
しか
(´・ω・`)シラネ…。
ホラームービーズ2でしか、見たことないし。
200名無シネマ@上映中:03/10/05 23:41 ID:E/i6AgZL
ゴアゴアガールズは良いね。
今の若い奴らに見せてやりたいよ。
201名無シネマ@上映中:03/10/09 21:52 ID:Gohm3BlY
アンディ・ミリガンの国内版ビデオ「血に飢えた断髪魔」「呪いの館」
「ザ・マン・ウィズ・ツー・ヘッズ」「激惨!血に飢えた館」は所有しており
最後の一本「拷問の密室」だけない このビデオなんとしてでもゲットするぞ!
202名無シネマ@上映中:03/10/12 23:50 ID:Hfsc+XrG
「アンディ・ミリガン」実はゲイ
203名無シネマ@上映中:03/10/17 18:50 ID:cZiD0D1Y
「血の祝祭日」で片足ビッコひいてる老人に中々追いつかない警官たちは
警察退職したほうがいいと思う
204名無シネマ@上映中:03/10/19 22:20 ID:vwdRhjhU
「血の魔術師」のヒロイン「シェリー・カースン」こと『ジュディ・クレア』がいい感じ
背が高くてグラマーで美人 ファッションセンス(最初の服装が特にいい)
抜群でいい女だと思う
205名無シネマ@上映中:03/10/20 00:43 ID:Thk7LphV
今夜は血の魔術師 観ながら寝よう
206名無シネマ@上映中:03/10/23 18:51 ID:ZW3W9RhU
東京ファンタに正式出品され上映されても
「血の祝祭日2」はビデオスルーかな?なんかそんな感じがする
207名無シネマ@上映中:03/10/27 19:41 ID:xhJKBsOk
age
208名無シネマ@上映中:03/10/31 00:24 ID:NRa9WSm3
ハッピーハロウィン

★デッドリースポーン★っていう映画ご存知?
俺だって▲【バスケットケース】▼人間なんだ!
☆スクワーム☆をかたる夕べ ニュルニュル
[ゾンビ]再発売決定か?!
地上波初放映 卍【悪魔のしたたり】卍 文部省認定
◆MAKE THEM【人喰族】DIE SLOWLY◆
■名作【〈怪物団〉フリークス】神の子ら■
『血糊のゴッドファーザー』【H.G.ルイス】♪♪

  これらの糞スレを定期的にまとめて保守Ageする >>1  は氏ね。
210名無シネマ@上映中:03/11/02 08:33 ID:7KowZvKp
ファンタえがったです。生ルイスとの電話インタビュー。
もうね、ファン冥利に尽きました。
211名無シネマ@上映中:03/11/02 13:33 ID:W0cK5NnQ
>>210
ものすごく同意!!!!
よかったーーーーーーー!!!!!!!!
映画もよかったー!!!!!かっちょえがったー!!!!
技術はあらゆる点で人並みになっているのにまるで昔と変わらん。
やはりもうセンスの人なんですねぇ〜、頭も切れそうでしたし。
フィルム版での上映とか実現しないかなぁ〜
それと、次回作実現して欲しい!
212名無シネマ@上映中:03/11/03 02:25 ID:D+kP1WSt
>>211
ファンタってビデオ上映だったんですか?
やってたことすら知らなかった・・・
213210:03/11/03 02:49 ID:U1fvVbgM
>>212
DVDのマスター流したんじゃないかな?
JVD担当が出てきた&生インタビューの同時通訳が、
ヒロインだったかの声を当てた声優さんだった。

出来ればファンタで流れたビデオインタビューも
DVD特典として入れて欲しいなあ。
願わくば、生インタビューでのファンタの風景も…。
214212:03/11/04 01:29 ID:5oOuS97B
>>213
サンキュです。
返す返すも残念。行きたかったです…。
いやあ、マジでDVD特典欲しいですね。
215名無シネマ@上映中:03/11/09 23:08 ID:5xe+VVFw
≪速報≫
     
       『ブラッド・フィースト 血の祝祭日2』
    
     国内版DVD 2004年2月13日 JVDから発売(頼むぞJVD)

     詳細
http://www.jvd.ne.jp/hr/brood.html
216名無シネマ@上映中:03/11/09 23:30 ID:DSDk1ebv
sage進行じゃなかったのか? >>1は大嘘つきのペテン師だね!

クソスレAgeの何が楽しいんだか。







 
217いくつか前にレスつけた人:03/11/10 21:42 ID:7VtX3yYm
>>216
は、「血の祝祭日2」を観てからモノを言え。

これの楽しさ解らぬなら、「映画」語るな!
「キルビル」まっ青、「メリーに首ったけ」でんでろりん〜
218210:03/11/11 00:40 ID:8PgrTi+3
>>215
おお!ファンタの模様も収録されるんですね。
情報ありがd!・・・つってもJVDだしなー(一抹の不安)
219名無シネマ@上映中:03/11/18 02:02 ID:LjiCCnAv
結局、ルイスネタは新作DVD発売の
来年2月まで封印という事なのか。
220名無シネマ@上映中:03/11/20 22:18 ID:hdC8873/
ルイス師匠ってオレのお爺ちゃんに凄く良く似てるんだよな
221名無シネマ@上映中:03/12/10 19:03 ID:DkUuEKpY
このサイトの「血の祝祭日2」のレビューは読んだ?
ttp://www.geocities.co.jp/Hollywood-Cinema/7662/Lewis.htm
222名無シネマ@上映中:03/12/14 02:38 ID:IKd7bSIB
>>221
読んだけど、あんまり判ってないっぽい感じがしたなぁ。

そもそも「サムシング・ウィアード」のオチとか、
「〜2」でのヒロインの父親への扱いとかオチとかが、
ルイス爺の本質だと思うのだけどなあ。
223名無シネマ@上映中:03/12/23 02:19 ID:qknn0V3N
キングレコードは何ゆえ「悪魔のかつら屋」は廉価版VHSだけしか
出さなかったんだろうか?
224名無シネマ@上映中:04/01/04 00:15 ID:Lw+qGJkR
ttp://www.huntingforherschell.com/
これって勘違いだよな・・・
225名無シネマ@上映中
>>224
ルイス御大が出演してるようだね 面白そう早く観てみたい