『血糊のゴッドファーザー』【H.G.ルイス】♪♪

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無シネマ@上映中
ルイス作品群について語ろう!
2名無シネマ@上映中:03/04/02 23:55 ID:FlPni8Z2
高校の時「2000人の狂人」を初めて観た。
嫌な気分になった。
32:03/04/02 23:55 ID:HWljUZrU
2
4名無シネマ@上映中:03/04/03 00:36 ID:YiiqTQg+

  
    ハーシェル・ゴードン・ルイスVSアンディ・ミリガン

            血まみれの抗争
5名無シネマ@上映中:03/04/03 15:43 ID:YiiqTQg+
age
6名無シネマ@上映中:03/04/03 17:08 ID:YiiqTQg+

「悪魔のかつら屋」の国内版DVD一体どうなったんだろう?
7名無シネマ@上映中:03/04/03 21:22 ID:YiiqTQg+
age
8名無シネマ@上映中:03/04/04 00:25 ID:QbxJNRzQ
保守age
9名無シネマ@上映中:03/04/04 13:30 ID:QbxJNRzQ
age
10名無シネマ@上映中:03/04/04 17:54 ID:QbxJNRzQ
今、名古屋を騒がしてる通り魔犯人は「ゴア・ゴア・ガールズ」の○○○○かも
11名無シネマ@上映中:03/04/04 22:20 ID:QbxJNRzQ
保守age
12名無シネマ@上映中:03/04/05 13:27 ID:qVKoyq46
age
13名無シネマ@上映中:03/04/05 14:20 ID:qVKoyq46
age
14名無シネマ@上映中:03/04/05 19:49 ID:qVKoyq46
age
15名無シネマ@上映中:03/04/05 21:38 ID:qVKoyq46
age
16名無シネマ@上映中:03/04/06 18:58 ID:l/rzM9t9
血みどろage
17名無シネマ@上映中:03/04/07 00:28 ID:SDU3jVyQ
age
18名無シネマ@上映中:03/04/08 13:53 ID:fhPMrDA+
BLOOD FEAST2と2000人の狂人のリメイクの話はどうなったんだろう?
もう既に完成していると思うんだが...
19名無シネマ@上映中:03/04/09 15:59 ID:3BNGRO5a
age
20名無シネマ@上映中:03/04/09 16:41 ID:0RwQ2lts
これまたひどいスレだな。
しかし俺も書き込むネタがない・・・
21名無シネマ@上映中:03/04/09 22:15 ID:3BNGRO5a
age
22名無シネマ@上映中:03/04/10 00:41 ID:KyD2OgWc
もうあきらめれ。
23 :03/04/10 21:55 ID:XnfRD02K
24 :03/04/10 22:39 ID:XnfRD02K
25名無シネマ@上映中:03/04/10 22:39 ID:G7yY4rW0
http://www.bunbun.ne.jp/~tk0608/
コイケエイコ温泉カミングアウトやっぱりポロリあった
アクセスうp
26名無シネマ@上映中:03/04/11 18:54 ID:t9TUcWLI
age
27名無シネマ@上映中:03/04/12 21:18 ID:sULdtWvT
age
28名無シネマ@上映中:03/04/14 01:04 ID:aL/A0PYY
保守age
29名無シネマ@上映中:03/04/14 02:08 ID:aL/A0PYY
age
30名無シネマ@上映中:03/04/14 22:05 ID:aL/A0PYY
『ゴア・ゴア・ガールズ』でストリップバーの飲み物(探偵ジェントリーが来店する度にオーダーする酒)
【テキーラ4ショット入りゾンビ】飲んでみたいなぁ フルーツパンチみたいでとっても美味しそう
31名無シネマ@上映中:03/04/15 03:44 ID:NTFaaoZF
この人シカゴの映画館のオーナーか何かだっけ?
自分の劇場でかける映画を自分で撮り始めたとかいう・・
32名無シネマ@上映中:03/04/15 03:45 ID:d+7mjWL0
,mk
33名無シネマ@上映中:03/04/15 06:02 ID:H8AdxOmh
厨房の時、2000人の狂人見て、納屋で女の指を切り落とすとこで
何故かオナニーしてしまいましたが、
問題ないですよね?
よくあることですよね?
34名無シネマ@上映中:03/04/15 20:11 ID:DhaCRIFF
よくあることではない、と思うが何となく気持ちはわかるなー
35名無シネマ@上映中:03/04/15 22:27 ID:PFUIZbEu
ゴアage
36名無シネマ@上映中:03/04/16 22:03 ID:7jD35Gua
age
37名無シネマ@上映中:03/04/16 22:03 ID:5xeo9127
テスト
38山崎渉:03/04/17 13:19 ID:nGYuo7O+
(^^)
39名無シネマ@上映中:03/04/18 21:46 ID:t0nN1vlO
自動age
40名無シネマ@上映中:03/04/19 00:14 ID:q7+07b4Z
age
41名無シネマ@上映中:03/04/19 23:21 ID:q7+07b4Z
age
42名無シネマ@上映中:03/04/19 23:23 ID:BrI2qYpA
HGルイスとラスメイヤーはスレが立ってもろくなレスがない(苦笑)
43名無シネマ@上映中:03/04/19 23:36 ID:m1OHOyPn
正直、熱く語れる程の監督ではないとおもうけど。

http://www.bloodfeast2.net/
http://us.imdb.com/Title?0282386
44山崎渉:03/04/20 01:43 ID:ISNL6HRP
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
45名無シネマ@上映中:03/04/20 20:48 ID:WTvHm1J8
>>43
HP貼ってくれてサンクス!「BLOOD FEAST2」向こうじゃ既に完成しててビデオ出ているのかなぁ?
40年ぶりの続編だけど前作以上に血糊ベタベタで安心した。早く観たい!! 
46名無シネマ@上映中:03/04/21 22:50 ID:KEcsIpuA
ゴアage
47名無シネマ@上映中:03/04/23 00:28 ID:Guxc8sE8
age
48名無シネマ@上映中:03/04/23 21:08 ID:Guxc8sE8
age
49名無シネマ@上映中:03/04/26 22:20 ID:2tv1/k+q
「血の祝祭日2」早くビデオ出ないかなぁ?
50名無シネマ@上映中:03/04/26 22:46 ID:jhsNRcfB
>>ID:2tv1/k+q
ほとんど空age同前だぞ(笑)頑張れ!
51名無シネマ@上映中:03/04/27 00:28 ID:ORovRaVN
血の祝祭日見たけどスゴイね(w
ここまでやる気のない脚本も珍しい
52名無シネマ@上映中:03/04/27 01:01 ID:SZPvAnHJ
http://www.page.sannet.ne.jp/orange-ade/index.html
>>42
そのろくでもないルイスとメイヤーを網羅したサイト発見。
53名無シネマ@上映中:03/04/27 15:58 ID:TOeu9iIK
>>50
激励サンクス!目標100まで頑張ります!今後ともよろしく!
54名無シネマ@上映中:03/04/28 23:25 ID:h1qckJZv
血しぶきage
55名無シネマ@上映中:03/04/29 01:50 ID:PW5aTMm1
スプラッター爺さん ハーシェル・ゴードン・ルイス
「血の祝祭日2」の撮影風景のスマップ写真みると血の祝祭日Tシャツ着てはりきっていた様子で
まだまだ元気で良かった。2ではラムゼスの親戚が殺人鬼なのかなぁ コニー・メイソン友情出演
してたらいいなぁ もうすっかりお婆ちゃんだけどね 
56名無シネマ@上映中:03/04/29 14:23 ID:z1u1svE4
ほ〜
きむたくも出演しとるのか?
57名無シネマ@上映中:03/04/29 19:27 ID:PW5aTMm1
>>56
つ ま ら ん レス入れるな 
58名無シネマ@上映中:03/04/30 00:20 ID:tM2uFQ0O
age
59名無シネマ@上映中:03/04/30 20:34 ID:MUg23N0Z
んで、新作の公開はないのか?
ないだろうなぁ。
60デッドケネディーズ:03/04/30 21:15 ID:BSuwRs4u
「血の祝祭日」 は1963年

黒澤明の 「用心棒」 は1961年
  (ジェリー藤尾の腕が切り落とされ、血が飛び散る)

同じく黒澤の 「椿三十朗」 が1962年
  (いわずと知れた血糊大噴出シーン)

HGルイスがこの2本を観てたとしたら、スプラッタの元祖は
黒澤明ということになるのだろうか?

実際、「用心棒」以前の作品でスプラッタシーンを観た記憶がないんだが
61名無シネマ@上映中:03/04/30 21:59 ID:tM2uFQ0O
血しぶき演出を最初に映画に取り入れたのは黒澤明監督
さすが「世界の黒澤」と言われるだけある 
62名無シネマ@上映中:03/05/01 17:42 ID:4rFhmTP+
血しぶきがメインじゃないだろ。
63名無シネマ@上映中:03/05/02 00:17 ID:5sg+jaap
メインじゃないにしても大胆に血が飛び散る描写をスクリーンで最初に映したのは黒澤先生であって
血みどろ描写だけを主体とした映画をエンターテイメイント化(スプラッタームービー)させたのはルイス監督が元祖で世界初と言えるでしょう
64名無シネマ@上映中:03/05/02 00:37 ID:5sg+jaap
        誤字がありました
訂正 エンターテイメイント→エンターテイメント
65名無シネマ@上映中:03/05/02 14:38 ID:t8jU0m1o
80年代後半、スプラッタームービーが流行った頃、 スクリーン誌の増刊で「ホラームービーズ」つうのが出て、 それにルイスが紹介されてたなぁ。 懐かしいが、作品はつまらんよ。。。
66 :03/05/02 19:31 ID:5sg+jaap
 保守age
67 :03/05/04 13:39 ID:zQWkrRhD
 保守age
68名無シネマ@上映中:03/05/05 00:52 ID:NMPrdl0f
実際作品はつまらないんだけど、このいかがわしさが魅力的。
69名無シネマ@上映中:03/05/05 00:55 ID:l8ynFqtZ
宇宙人が出てくるルイスの映画みたいなぁ
モンスターGOGOだけ?
70名無シネマ@上映中:03/05/05 16:54 ID:lYdQfCUt
「モンスター・ア・ゴーゴー」
ルイス先生は監督はしていないみたいで製作・監修に務めています
この映画観たいけどまずレンタル店では置いてないし中古ビデオ屋でも全然見かけない
激レアビデオでもあるんだよねぇ
71名無シネマ@上映中:03/05/05 23:34 ID:lYdQfCUt
保守age
72名無シネマ@上映中:03/05/06 22:04 ID:DowNZY6S
age
73名無シネマ@上映中:03/05/09 20:58 ID:B2ca/Aqi
保守age
74名無シネマ@上映中:03/05/11 01:24 ID:dwURrn1h
age
75名無シネマ@上映中:03/05/11 20:09 ID:dwURrn1h
ゴアage
76名無シネマ@上映中:03/05/12 21:57 ID:QqAo1T1I
保守age
77名無シネマ@上映中:03/05/13 20:49 ID:uRxg/Vs1
age
78名無シネマ@上映中:03/05/14 20:21 ID:YRi2lUu5
保守age
79名無シネマ@上映中:03/05/17 00:03 ID:T/cMB1ul
age
80名無シネマ@上映中:03/05/19 00:34 ID:y9km7gci
保守age
81名無シネマ@上映中:03/05/20 17:45 ID:7Orr2+wF
   速報!

ルイスの31年ぶりの新作「Blood Feast2/All U Can Eat」(02)米国ではビデオ発売する模様

       米 SHRIEK SHOW 7/29発売予定 

     早く日本もカムテックあたりビデオ化烈しく求む!
82名無シネマ@上映中:03/05/20 17:49 ID:YqxWHhah
ルイス先生、演出うまくなってたりして・・。
83名無シネマ@上映中:03/05/21 00:13 ID:84T7ORXO
age
84山崎渉:03/05/22 03:14 ID:OgfcZW04
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
85名無シネマ@上映中:03/05/22 03:20 ID:WL/Cgr7y
ルイスってまだ生きてたのか
86名無シネマ@上映中:03/05/22 21:39 ID:jUHZn8XI

ルイス先生は1926年生まれだから今年で77歳 「血の祝祭日2」撮影現場では
【BLOOD FEAST】Tシャツ着てはりきって演出している様子でホッと安心した
同じく高齢の【血の三部作製作者】のデヴィッド・F・フリードマンもご健在のようす 
87名無シネマ@上映中:03/05/23 20:08 ID:MxE8K70W
ルイスの30年ぶりの新作「血の祝祭日2」主役の殺人鬼の男
ドイツの鬼畜監督アンドレアス・シュナースに似ている
ひょっとして本人?
88名無シネマ@上映中:03/05/24 20:08 ID:weZ+NFF8
保守age
89名無シネマ@上映中:03/05/25 21:30 ID:+x+sTULf
age
90名無シネマ@上映中:03/05/26 20:52 ID:GBxbZuqT
保守age
91あぼーん:あぼーん
あぼーん
92名無シネマ@上映中:03/05/28 20:05 ID:8x4gtGb8
保守age
93名無シネマ@上映中:03/05/29 19:44 ID:yPjW3bTv
age
94名無シネマ@上映中:03/05/30 19:38 ID:9eWxOZfC
保守age
95名無シネマ@上映中:03/05/31 19:23 ID:n73bFXGx
age
96名無シネマ@上映中:03/06/02 00:39 ID:OQgtN8Qw
保守age
97名無シネマ@上映中:03/06/04 00:22 ID:0l3F+ciA
age
98名無シネマ@上映中:03/06/06 00:42 ID:MsFk7KTe
保守age
99名無シネマ@上映中:03/06/08 15:34 ID:vrvP9fQV
保守age
100名無シネマ@上映中:03/06/10 19:06 ID:xPkd4EGF
100GET!
101名無シネマ@上映中:03/06/12 04:41 ID:fDNU9Yng
>>81
劇場公開するもんだとずっと信じてました・・・
したのか?完成したことすら知らなかった よ
102名無シネマ@上映中:03/06/12 23:02 ID:e+XXAcXJ
保守age
103名無シネマ@上映中:03/06/15 21:51 ID:BFBgz17Y
age
104名無シネマ@上映中:03/06/17 23:01 ID:mrN3cVhB
保守age
105名無シネマ@上映中:03/06/18 19:33 ID:yn+UU36V
age
106名無シネマ@上映中:03/06/21 21:59 ID:q5sytm9V
保守age
107名無シネマ@上映中:03/06/24 19:40 ID:G166/Ycp
 「悪魔のかつら屋」国内版DVD一体どぅーなった?
108名無シネマ@上映中:03/06/28 23:01 ID:nGlmbLcL
age
109名無シネマ@上映中:03/07/01 21:09 ID:aGrI/Edp
「サムシング・ウィアード」のエリザベス・リー カワイイ!
110名無シネマ@上映中:03/07/04 22:31 ID:mU8+DF/v
「ゴアゴアガールズ」だけ観たことある。
死体解体場面で、BGMに何故かラデツキー行進曲が使われてるのが印象的。
この映画で初めてラデツキー聴いたので、この曲聴くたびに死体解体シーンが浮かんじまう。
困ったもんだ。
うぁ〜マニアックなスレだね。
俺、未だに芳賀書店1985年出版の“血しぶきホラーの世界”って本持ってるよ(w
何故かルイスとロメロと半々なんだけど・・・。

その頃のエピソードで、ある映画雑誌が、彼の作品に対してこう書いたらしい。
“彼の映画は、今後の研究に価する”
当時としては、他にコメントのしようがなかったのだろけれど、ルイスは、
“それはガンについても同じことが言える”・・・と答えたらしい。
まさに彼らしい言葉だなぁ〜と当時感じていたけど、まだ新しい映画を撮ってるんだ。
その本では、80年に入って。ノーマンロックウエルの本を出版し映画とは全く別の道を歩んでいるみたいな事書いてたけど。

とりあえずDVD&ビデオ化激しくきぼん!!
112名無シネマ@上映中:03/07/05 23:37 ID:Ww9sPXiG
「ゴア・ゴア・ガールズ」

ラデツキー行進曲と共に実行される死体遊戯 
この映画は殺害後(あっさりした殺し方)の死体損壊描写に重点が置かれていて
死体の顔に対して
とにかく集中攻撃する(顔面崩壊)映画はこの映画だけだと思う ルイスの素晴らしい引退記念映画ですわ
ルイスのゴア映画の中でこの映画が一番好きです
113テキーラ4ショット入りゾンビ:03/07/08 21:45 ID:1xRCFKnm
「ゴア・ゴア・ガールズ」国内版DVDチャプターメニュー

01:血塗られた鏡        07:ミルクの味
02:メインタイトル       08:「コンテストをやるんだ!」
03:ゴーゴーパラダイス     09:ゴーゴーガールズ
04:鮮血のチューインガム    10:「負けてられない」
05:調査は大混乱        11:ゴアゴア轢き死体
06:ぶたれる臀部        12「ここまでだ」

せめて予告編ぐらいは付けて欲しかった ハピネットさん
114名無シネマ@上映中:03/07/11 13:08 ID:wurz3hrJ
「血の祝祭日」オーディオコメンタリーがかなり面白い。
OPの像の話で大爆笑。聞いてない人は是非。
115名無シネマ@上映中:03/07/12 00:42 ID:BPs2N6Lm
保守age
116山崎 渉:03/07/12 11:20 ID:38UpHbxG

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
血の魔術師のオープニングで、モンターグの首がバスケットに落ち、
それ(切断された頭)を彼自身が床に転がすシーンがあるのだが、
悲しい位に子供だまし・・・あの当時はあれで良かったんだろうけどね。。。
118名無シネマ@上映中:03/07/13 00:13 ID:Oyis0rlz
ルイスが特殊メイクで使用する血糊は
まるで本当の血みたくリアルな綺麗な血で
特殊メイクのお粗末さをその血糊がカバーしてくれている
ルイスのゴア映画は40年経った今でも最高!
119名無シネマ@上映中:03/07/14 00:46 ID:ZIpIPdgy
>117
血の魔術師とかゴアゴア〜に
オーディオコメンタリが有れば良かったのになあ。
OPでもなんか絶対下らない事言ってると思うんだよね。
>119そうだね!
ルイスとは関係ないけど、ロメロのナイト・オブ・ザ・リビング・デッドのLDBOX持ってるけど、
それにやはり、オーディオコメントが入ってるんだよね。
監督達のマタ-リとした会話の中で見るのもまた違った感覚で面白いよね。
121山崎 渉:03/07/15 12:02 ID:k9hgSMMC

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
122名無シネマ@上映中:03/07/16 00:32 ID:TlmjXwft
保守age
123んで、血の祝祭日2は日本で見れるの?:03/07/17 08:59 ID:Fs2R+VlK
みたいな。
124んで、血の祝祭日2は日本で見れるの?:03/07/17 08:59 ID:Fs2R+VlK
みたいな。
125名無シネマ@上映中:03/07/17 10:48 ID:MKzfQYMP
「Blood Feast2/All U Can Eat」とりあえずアマゾンで予約しといた。
みんなも予約しる。
126名無シネマ@上映中:03/07/17 16:48 ID:nzUyo60w
「BLOOD FEAST2」
頼む後生だ!国内で悪魔のかつら屋とセットで発売してくれ〜
127名無シネマ@上映中:03/07/17 18:54 ID:M6xCPWgF
なんで「2000人の狂人」が「マニアック2000」って邦題に変ったんです?
知らない人が見たら「デスレース2000」と間違えるじゃないですか
128名無シネマ@上映中:03/07/18 14:13 ID:0WG8nf2T
>>127
オレは最初このタイトル見た時、ウィリアム・ラスティグ監督の「マニアック」と
似た内容の猟奇映画を新世紀にちなんでビデオメーカーが命名したタイトルの映画かと思ったYO!
129名無シネマ@上映中:03/07/18 16:32 ID:0WG8nf2T
さらに「マニアック2001」という紛らわしいタイトルの映画も存在するから
ホラーマニアじゃないヤツにレンタル店で「マニアック2000」借りてきてと
タイトルだけ言って頼んだら間違えて
「マニアック2001」借りてきそうだわな
130名無シネマ@上映中:03/07/23 01:28 ID:abN0Nvru
保守age
131名無シネマ@上映中:03/07/24 16:17 ID:/LFYZWVU
「ブラッド・ダイナー」っていう映画 観た事ある香具師いる?
この映画は「血の祝祭日」をパロッてオマージュした
確信犯的な映画だと思うんだけど、どう思う!?
132名無シネマ@上映中:03/07/26 21:37 ID:KBAI8YUZ
「血の祝祭日」でマット・アーノルドの学芸会並の
セリフ棒読み滑稽な演技がオモロかった
133名無シネマ@上映中:03/07/28 00:47 ID:Syed+eJM
シー・デビルズ・オン・ホイールズはビデオで一回しか見てないんだけど、
DVD買った人の感想教えてちょ。買うべきなのかね?
134名無シネマ@上映中:03/07/28 04:17 ID:FYgZFCsS
『シー・デビルズ〜』日本版画質最低です...。どこで拾ったの?と言う感じでした。菌愚レコードの他のバイカーものはよいらしいのに。
アメリカのサムシング・ウィアードから出てるのはリマスターでピカピカ(+コメンタリー等)だったのに何故!?まぁ、日本版もうあんまり見かけませんけど...。
135133:03/07/29 00:33 ID:jgJLLXTr
>>134
情報アリガd まだamazonに在庫あるみたい。
カスタマーレビュー読んだら、なんかそそられました。
しかも誰も「参考になった」の投票をしてない所もポイント高いなぁと。
136名無シネマ@上映中:03/07/29 01:28 ID:hNP5lt+7
エリザベス・リーがカワイイ!
「サムシング・ウィアード」もキングレコード出してくれないかなぁ
137名無シネマ@上映中:03/07/30 04:09 ID:Bt3F/3CR
正直『2000人の狂人』以外はゴミ箱行きじゃねぇ? 日本国内版ビデオが出たのは奇跡だな今思うと。
なんかやっと盛り上がってきたな。。。
139名無シネマ@上映中:03/08/01 19:34 ID:KoCBBoNr
最初レンタルビデオって、ソフト価格の1割(定価15000円のタイトルなら一泊で1500円)が料金だったのよね。 リア厨房にとって2000円弱は結構な額でさ。その大金払ってルイス作品初めて観た時は ・ ・ ・ ビデオ店に放火しよかとオモタよ。
しかも孫テープ(ダビングテープ)で死程画像が悪いんだよね。
141名無シネマ@上映中:03/08/02 00:46 ID:RHKvPAJX
>>139
お察しします。(-人-)

放火せずに思いとどまった君はエライ。
142名無シネマ@上映中:03/08/02 01:06 ID:vdTXOgHS
保守age
143山崎 渉:03/08/02 01:14 ID:PyJo6Uk5
(^^)
144名無シネマ@上映中:03/08/02 09:55 ID:mwkuXLTa
原題名はイイ雰囲気だよね。『カラー・ミー・ブラッドレッド』『ブラッドサスティ・ブッチャーズ』etc…。 でも恐怖演出がないんだよな。『ゴアゴアガールズ』も殺し方のデタラメさしか残らなかった。 顔面アイロンやチクビちょん切り母乳がピュー…頭痛い。
145名無シネマ@上映中:03/08/02 15:15 ID:vdTXOgHS
>>144
「ブラッド・サースティー・ブッチャーズ」はルイスの作品じゃないよ
当時ルイスと同レベルで競り合っていた
アンディ・ミリガン監督の代表作
146144:03/08/02 20:16 ID:axUwS6ZA
オレ(;´Д`)ダメポ 思いきり勘違いしてますた。>>145指摘dクス。 …アンディ・ミリガン思い出した。VAPのミッドナイトビデオで見た憶えあるです。 ブラッド〜とトーチャー・ガーデン(うろ覚え)でしたっけ?…やっぱり曖昧記憶。オレだめだめぽ。
147名無シネマ@上映中:03/08/04 11:34 ID:ktP38CsC
>>144-145
すまん
ブラッド・サースティー・ブッチャーズて邦題なんですか?
148通りすがり:03/08/04 12:26 ID:I8uBFkNe
何ゆってんだ!
ミリガンなんかとルイス様を一緒にするなYO!
げろとうんこぐらい違うだRO!
ちなみにミリガンがげろでルイス様がうんこ。
どうしてかとゆうとうんこのほうが愛嬌あるし愛好者が多いから。
149名無シネマ@上映中:03/08/04 18:05 ID:NyYh50H5
原題でつ。>>147 ・・・日本未公開だから、ビデオ会社がつけた邦題 『血に飢えた断髪魔』>>147はバンド名のブッチャーズ知ってんぢゃないかい?
150名無シネマ@上映中:03/08/05 00:30 ID:AR9ygMX2
ドクターゴアのOPもチェキしと毛!
ココ覗いてる人は当然わかってるんだろうけどネ
悪魔のかつら屋(The Gruesome Twosome)も見たいが、
個人的にはティスト・オブ・ブラッドを見てみたい。

なんでもルイス自身が全作品中、一番質の高い、と自負してるし、
ルイス自身もイギリス人役で出演してるらしい・・・。
152名無シネマ@上映中:03/08/06 04:46 ID:8oJTGK80
>>150
わかってない。ドクターゴアはビデオ持ってるが
OPって何
153ぼるじょあ ◆yEbBEcuFOU :03/08/06 20:19 ID:JDEY0Oe1
        ,,,--─===─ヽ/へ
      /iiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡|≡ヾ ヽ
     iiiiiiiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡≡|≡ミミヾ丶
    iiiiiiiiiiiiiiiiiiii/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ミiiiiiヽ
   iiiiiiiiiiiiiiiiii/             \iiiiiiiゞ
   iiiiiiiiiiii/                \iiヽ
  iiiiiiiiiiiiiii《    ━━━'/  ヽ━━━ ヽミヽ
 ...iiiiiiiiii彡/      __,.::  :: __  ヽiiiii|
 ..iiiiiiiiiiiii》|             :::      |iiiii|
 iiiiiiiiiiiiiiii|,                     |iii|
..iiiiiiiiiiiiiiiiii,         ( ● ● )      .|iiii|
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii       》━━━━《       |iiiii|
iiiiiiiiiiiiiii《《《ヽ     》 / ̄ ̄\ 《     |iiiiiiii|
iiiiiiiii《《《《《《《《    《《 \ ̄ ̄/ 》》   |iiiiiiiiiii|
iiiiiiiiiiii《《《《《《《《《《《 》》   ̄ ̄  《《 》》》》》iiiii|
iiiiiiiiii《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《》》》》》》》》》》》》》》iii|
iiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》》》IIII
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》iiiiiii
154ぼるじょあ ◆yEbBEcuFOU :03/08/06 20:27 ID:g5wROJEf
                     ■■■■■■■■
                  ■■■■■■■■■■■■
                 ■■■■■■■■■■■■■■
                ■■■■■■ 〜〜 ■■■■■■
              ■■■■■■〜〜〜〜〜〜■■■■■■
             ■■■■■ 〜〜〜〜〜〜〜〜 ■■■■■
             ■■■■■   ■■〜〜■■   ■■■■■
           ■■■■■  ■■■■〜〜■■■■  ■■■■■
           ■■■■         ||          ■■■■
          ■■■■■   〓〓〓〓||〓〓〓〓   ■■■■■
          ■■■■   〓〓     ||    〓〓   ■■■■
          ■■■■        //  \\       ■■■■
          ■■■■      //( ●● )\\     ■■■■
          ■■■■    // ■■■■■■ \\   ■■■■
          ■■■■■  / ■■■■■■■■ \  ■■■■■
          ■■■■■   ■/〓〓〓〓〓〓\■   ■■■■■
          ■■■■■■ ■ /▼▼▼▼▼▼\ ■ ■■■■■■
          ■■■■■■■■■ ▼▼▼▼▼▼ ■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■   ■■   ■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
            ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
              ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
              ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
155ぼるじょあ ◆yEbBEcuFOU :03/08/06 20:32 ID:BRKX5eFz
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□
□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□
□□□□■■■■■□□□□□□□□□□□■■■■■■□□□□□□
□□□□■■■■□■■■□□□■■■■□□■■■■■□□□□□□
□□□■■■■□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□□□
□□□■■■■□□■■■□□□■■■□□□□■■■■■■□□□□
□□□■■■□□■□□□□□□□□□■□□□□■■■■■□□□□
□□□■■■□■□□■■■■□□□□□■□□□■■■■■□□□□
□□■■■■□□□□■□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□■■■■□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□□■■■■■■□□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■■■□□□□■■□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■□■■■■■□■■□□□□□■■■■■■□□
□■■■■□□□■■□■□□□□□□■■□□□□□■■■■■□□
□■■■■□□■■□□■■■□□□□■■□□□□■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■□□□□□□□■■□■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■■■■■□□□■■■■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
156名無シネマ@上映中:03/08/07 01:09 ID:oTAfR0Of
保守age
157名無シネマ@上映中:03/08/07 19:53 ID:oTAfR0Of
「サムシング・ウィアード」のラスト 博士が犯人に向けて拳銃を発砲するシーン
があるんだけど、その発砲音が「カポン カポン」ってどう聞いてもナベをぼっこで叩いて作った感じの効果音で
拍子抜けて思わず爆笑してしまったんだが
ルイス先生 予算削減の為とはいえ変な所で手を抜かないでよと思った でも
エレン・パーカー役のエリザベス・リーが巨乳で美人でカワイイから許すとしよう
158150:03/08/08 00:12 ID:s9eB8HCK
>>152
ドクターゴア見てないんか?
しょっぱなにルイス出てくるから。
んで人物の紹介だけで、作品をちっとも誉めてない所が
面白いと思ってる。
159名無シネマ@上映中:03/08/08 18:51 ID:oIzGCK0L
>>158
ああオープニングのことか。
出てた出てた。えらそーに出てた。
160名無シネマ@上映中:03/08/09 13:59 ID:cE9ODmUY
ルイスの愛弟子だったというパット・パターソン監督の「ドクター・ゴア」の輸入DVD
所有している香具師いる?
よろしければDVDの画質・音声 特典仕様(特典テンコ盛りらしい)詳しくレビューお願いします
161名無シネマ@上映中:03/08/12 20:54 ID:xUJIaedu
遂に出た待望の続編!豪華二枚組ディスクの「BLOOD FEAST2」買った香具師いる?
162あぼーん:あぼーん
あぼーん
163名無シネマ@上映中:03/08/15 16:51 ID:x6q22dpd
夏はルイスの映画を観るのに限る!
164名無シネマ@上映中:03/08/18 20:24 ID:T6Oyz08B
保守age
165@@:03/08/18 20:24 ID:S0bRZ70b
この娘完全に騙されてますね。撮影者は業界人を装ってます。
そんな男に生理中にもかかわらずぶち込まれちゃいます。
カワイイ顔して大きなオッパイしてやるときはやります。
アップが多いので血のついたチンポの出し入れがモロ見えです。
素人援交女がいっぱい!!
無料ムービーを観てちょ。
http://www.geisyagirl.com/
166名無シネマ@上映中:03/08/21 22:09 ID:0cZ7kLcg
"BLOODFEAST2 ALL U CAN EAT"見ました。
おもしろかったです。
2枚組すぺしゃる版を購入したんですが
ケースが1枚用で2枚目は紙袋に入って
ました。本当にオマケ扱いでした。
167名無シネマ@上映中:03/08/21 22:28 ID:GnAE8hx+
>>166
いいなぁ〜手に入れて ビデマで購入されたのですか?
良ければ特典仕様の詳細レス希望
168名無シネマ@上映中:03/08/22 03:12 ID:C/iNPFF0
>>166
前作と比べてどうでしたか?
169名無シネマ@上映中:03/08/22 22:43 ID:kRXz/kGM
>>167,168

Disc-1
・本編・・・音声が当時のような録音になっています(ちょっと聞き取りずらい&セリフ棒読み(w)
・チャプター
・フォトギャラリー(インターネット上で見られるもの+@)
・予告編集6本(この中の"FLESH FOR THE BEAST"という映画は
"Behind the scene"付き)
Disc-2
・On The Set With H.G.Lewis・・・えなり君ルックのルイス師匠が撮影の指示を出しています
・Behind The Scene(Behind The Cast and Crew)・・・キャストとスタッフの
ほぼ全員(?)が出てきていろいろしゃべっています。メインがインタビューで
撮影風景は非常に少ないです
私は英語がわからないので何を言っているのかわかりません(w
・Behind The Gore・・・インターネット上で見られる写真の元の動画かな?
・Deleted Scene・・・会話のシーンとアメリカンジョークが更に増えたって感じ
(隠しメニューは、探してね!)

「血の祝祭日」の1本目をよく覚えてないのですが、とにかく長回しの会話が
続きます。ゴアシーンは当時のままにしているような感じで人形丸出しです(w
時々ハイテク技術が見られます。
ググルで日本のサイト検索をかけてみたところわかりやすい解説を書いてくだ
さってる人がいて、その通りでした(w

他の作品のパート2を作ってくれることを期待!
170名無シネマ@上映中:03/08/22 23:12 ID:wGH90/uF
>>169さん
濃密なレビューアリガトウ ますます欲しくなってきましたYO!
あの ボォン ボォン♪♪の師匠が作曲した不気味なオープニングの音楽も健在なのかなぁ?

「スナッフ」「愛欲と惨殺の孤島」「死霊のえじき」と共に絶対買うぞー!
171名無シネマ@上映中:03/08/24 19:57 ID:AAxAZRPQ
素朴な疑問 みなさんリージョンフリーのプレーヤー持ってるんですか?
うちじゃ買っても当たり前にみれないのだが(T.T)
血の祝祭日2、日本盤DVDが出るのを待つ・・・・・・・
172名無シネマ@上映中:03/08/24 21:00 ID:eBYlz/wa
>>171
このスレを見れ。

☆リージョンフリーのDVDプレイヤー☆4台目
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/av/1055898227/

俺はマランツのDV4300をLAOXで一年くらい前に26000円くらいで買った。
今はもっと安いのや高性能なのもあるかも知れない。
173名無シネマ@上映中:03/08/25 00:05 ID:ojr1juIN
>>171
とりあえず見れれば良い!っていうんだったら
10000円以下でもあるよ
174名無シネマ@上映中:03/08/27 18:44 ID:r9zgalVa
ゴアage
175名無シネマ@上映中:03/08/27 22:54 ID:l1EbwPXa
>>172-173
さんくす。

てか最初からリージョンフリーの買うべきだった・・・
てか何も考えてなかった・・・
買い替えシャクだくそぅ
176名無シネマ@上映中:03/08/30 18:13 ID:9lGXMs5w
保守age
177名無シネマ@上映中:03/08/31 05:54 ID:y8S4OZZr
ルイス好きだがこのスレを保守しているのは何者なんだろうとふと思う
178名無シネマ@上映中:03/08/31 13:50 ID:e+3s+LNa
>>177
古代エジプトの女神イシターと同じくルイスを崇拝するラムゼスの孫
179名無シネマ@上映中:03/09/04 18:52 ID:g/C0RUvE
ageとこう
180名無シネマ@上映中:03/09/05 00:52 ID:4NTCUjku
「2000人の狂人」のリメイク『2001 MANIACS』これも
「悪魔のいけにえ」と同じくホラーの名作だからヘラルド配給で日本公開して欲しい
181名無シネマ@上映中:03/09/08 18:46 ID:Y5jW8F6s
「2000人の狂人」のリメイクにオリジナルのヒロイン『コニー・メイソン』が
コニー役で出演しているみたい 一体どんな役で出てるのか楽しみ
182名無シネマ@上映中:03/09/09 03:43 ID:ldKb/1RV
「ドクター・ゴア 死霊の生体実験」の女人造人間アミトラこと『ジェニー・ドリッカース』 
メチャクチャ可愛くキュートで美人でありまさしくオレ好みの女の子 
IMDbで調べたところ彼女のフィルモグラフィ この映画しか出演作がなかった ショボーン
183名無シネマ@上映中:03/09/10 22:02 ID:C5pUiAty
               速報!
            
           『夢が現実になった』

もう知っている香具師もいると思うが今年の東京国際ファンタスティック映画祭に
ルイス師匠の32年ぶりの新作「血の祝祭日」の続編【BLOOD FEAST2 血の祝祭日2】が
正式出品作品として日本発スクリーンで観られる運びとなった
ひょっとするとこんな素敵な機会もう二度と訪れないかも知れないから
女房を質屋に入れてでも観に行かないとアカン
184ch2(・∀・)イイ!:03/09/11 00:17 ID:eNGeNzZQ
>>184
馬のクラと交換してでも駆けつけますよん。
ルイス呼んでくれないかなぁ〜。
185名無シネマ@上映中:03/09/12 00:47 ID:0QaRvjtQ
ルイス師匠この機会に来日しないかなぁ 
ガッシリと握手してツーショットで写真撮ってサイン貰いたい!
186名無シネマ@上映中:03/09/15 14:53 ID:OdAuVtyg
東京ファンタに出品されるとなれば
国内版DVD発売されるのはもう確実だな 
187名無シネマ@上映中:03/09/19 19:29 ID:deENuJkx
ところで「2000人の狂人」のリメイク 公開はどうなってる?
188名無シネマ@上映中:03/09/19 20:34 ID:dyrxC49f
>>1
ついにお前の時代が来たな!けなげに保守ageしていたお前は偉い。

全然盛り上がってはいないが。
189名無シネマ@上映中:03/09/25 01:05 ID:2w7bgohJ
「2000人の狂人」で100年祭の実行委員長を務めたレスター・マクドナルド役の
【ボン・ムーア】は「猟奇!惨殺魔 ザ・ミューティレーター」で首をちょん切られる
保安官役で出ててチョットビックリ!
190名無シネマ@上映中:03/09/27 11:32 ID:4IjRoOpr
>>189よ、
今ふと思ったのですが、
貴方は



近代映画社
ザ・ホラームービーズ
1から持って
ますね?
191名無シネマ@上映中:03/09/27 12:44 ID:IlHI6X62
「2000人の狂人」で女の人の手を切るトコ、
本当に切ってるみたいで怖い。
192189:03/09/27 18:04 ID:116Vjcpr
>>190
残念な事にブックオフで奇跡的に見つけ200円でゲットした
パート4だけしか持ってない 残りのシリーズも今必死こいて捜索中!
193リアルタイムで買いそろえた人:03/09/27 21:17 ID:SpvB8VDN
>>192
ブックオフでもたまに見かけますね。あそこはプレミア付けないから安いですね。
まんだらけならかなりの確率であると思うけど、そこまで安くないだろうなあ。
194名無シネマ@上映中:03/09/27 23:21 ID:4IjRoOpr
あのPART2で、ルイスの「ゴアゴアガールズ」を知りますたオレは。
(゚Д゚‖)ショック思いきり受けますたわ…特にアイロン顔伸ばし。
前後して、フジテレビの深夜番組でしたが、ホラー映画特集をやってて、
何をトチ狂ったかあの「顔伸ばしシーン」が、
地 上 波 放 送 さ れ た の で す よ 。
つくづく古き良き時代だったねー。
195名無シネマ@上映中:03/09/28 00:52 ID:f/BggWZv
>>194
ホラー映画大ブーム時 86年当時ホラー映画の紹介で残酷シーン ノーカットで
平気で地上波放映していたね!「死霊のえじき」のローズ大尉引き伸ばしシーンも流していたし
確かそれを放映したのはテレビ愛知で「餓鬼魂」と一緒に紹介されていて日曜日の夕方ごろの番組だったと思う

でもフルチの「ザ・リッパー」はやはり刺激が強すぎるのか
キティの顔面を『変態アヒル男』がカミソリで切り刻むシーンでピンクのシースルーみたいな
ボカシで切り刻む所だけあまりよく見えないように修正してありゴアシーン中途半端に自粛していた
これを紹介していた番組は今はもうなく放映した局はテレビ愛知で金曜日の10時半から
やっていた音楽番組だったと思う 今となっては幻ともいえる時代 残酷シーンに対しては
寛容だったいい時代だった
196名無シネマ@上映中:03/09/28 08:31 ID:xN3OYGFO
「特報ショーグルメ」金曜日深夜の番組ですた。
『ゴアゴア』紹介では、前述の顔伸ばしと、

乳首チョン切って
母乳がピュー

…このシーンも平気で放送してた。
(゚Д゚‖)
司会の渡部篤司「ありゃ〜」
アシスタントのお姉ちん「ぃやだん…」
と、
本 当 に 嫌 そ う だ っ た よ 。
197名無シネマ@上映中:03/09/30 18:27 ID:PBm0wTOw
地上波放送絡みだと、アルジェントの『シャドー』もテレビで観たよ。
雑誌で誰か書いてたけど、「日本が真に平和な時代だった証明」なんだろうね、
残酷シーンが規制されなかったのは。
198名無シネマ@上映中:03/10/05 18:31 ID:dqJvLSzx
アンデイ・ミリガン作品群もこのスレで語っていいですか?
199名無シネマ@上映中:03/10/05 20:31 ID:c4PRjXm9
まぁミリガン単独でスレ立てても、多分人来ないだろうし(w



で、ミリガンに関して語るにしても作品自体、
ブラッドサスティ〜

トーチャーガーデン
しか
(´・ω・`)シラネ…。
ホラームービーズ2でしか、見たことないし。
200名無シネマ@上映中:03/10/05 23:41 ID:E/i6AgZL
ゴアゴアガールズは良いね。
今の若い奴らに見せてやりたいよ。
201名無シネマ@上映中:03/10/09 21:52 ID:Gohm3BlY
アンディ・ミリガンの国内版ビデオ「血に飢えた断髪魔」「呪いの館」
「ザ・マン・ウィズ・ツー・ヘッズ」「激惨!血に飢えた館」は所有しており
最後の一本「拷問の密室」だけない このビデオなんとしてでもゲットするぞ!
202名無シネマ@上映中:03/10/12 23:50 ID:Hfsc+XrG
「アンディ・ミリガン」実はゲイ
203名無シネマ@上映中:03/10/17 18:50 ID:cZiD0D1Y
「血の祝祭日」で片足ビッコひいてる老人に中々追いつかない警官たちは
警察退職したほうがいいと思う
204名無シネマ@上映中:03/10/19 22:20 ID:vwdRhjhU
「血の魔術師」のヒロイン「シェリー・カースン」こと『ジュディ・クレア』がいい感じ
背が高くてグラマーで美人 ファッションセンス(最初の服装が特にいい)
抜群でいい女だと思う
205名無シネマ@上映中:03/10/20 00:43 ID:Thk7LphV
今夜は血の魔術師 観ながら寝よう
206名無シネマ@上映中:03/10/23 18:51 ID:ZW3W9RhU
東京ファンタに正式出品され上映されても
「血の祝祭日2」はビデオスルーかな?なんかそんな感じがする
207名無シネマ@上映中:03/10/27 19:41 ID:xhJKBsOk
age
208名無シネマ@上映中:03/10/31 00:24 ID:NRa9WSm3
ハッピーハロウィン

★デッドリースポーン★っていう映画ご存知?
俺だって▲【バスケットケース】▼人間なんだ!
☆スクワーム☆をかたる夕べ ニュルニュル
[ゾンビ]再発売決定か?!
地上波初放映 卍【悪魔のしたたり】卍 文部省認定
◆MAKE THEM【人喰族】DIE SLOWLY◆
■名作【〈怪物団〉フリークス】神の子ら■
『血糊のゴッドファーザー』【H.G.ルイス】♪♪

  これらの糞スレを定期的にまとめて保守Ageする >>1  は氏ね。
210名無シネマ@上映中:03/11/02 08:33 ID:7KowZvKp
ファンタえがったです。生ルイスとの電話インタビュー。
もうね、ファン冥利に尽きました。
211名無シネマ@上映中:03/11/02 13:33 ID:W0cK5NnQ
>>210
ものすごく同意!!!!
よかったーーーーーーー!!!!!!!!
映画もよかったー!!!!!かっちょえがったー!!!!
技術はあらゆる点で人並みになっているのにまるで昔と変わらん。
やはりもうセンスの人なんですねぇ〜、頭も切れそうでしたし。
フィルム版での上映とか実現しないかなぁ〜
それと、次回作実現して欲しい!
212名無シネマ@上映中:03/11/03 02:25 ID:D+kP1WSt
>>211
ファンタってビデオ上映だったんですか?
やってたことすら知らなかった・・・
213210:03/11/03 02:49 ID:U1fvVbgM
>>212
DVDのマスター流したんじゃないかな?
JVD担当が出てきた&生インタビューの同時通訳が、
ヒロインだったかの声を当てた声優さんだった。

出来ればファンタで流れたビデオインタビューも
DVD特典として入れて欲しいなあ。
願わくば、生インタビューでのファンタの風景も…。
214212:03/11/04 01:29 ID:5oOuS97B
>>213
サンキュです。
返す返すも残念。行きたかったです…。
いやあ、マジでDVD特典欲しいですね。
215名無シネマ@上映中:03/11/09 23:08 ID:5xe+VVFw
≪速報≫
     
       『ブラッド・フィースト 血の祝祭日2』
    
     国内版DVD 2004年2月13日 JVDから発売(頼むぞJVD)

     詳細
http://www.jvd.ne.jp/hr/brood.html
216名無シネマ@上映中:03/11/09 23:30 ID:DSDk1ebv
sage進行じゃなかったのか? >>1は大嘘つきのペテン師だね!

クソスレAgeの何が楽しいんだか。







 
217いくつか前にレスつけた人:03/11/10 21:42 ID:7VtX3yYm
>>216
は、「血の祝祭日2」を観てからモノを言え。

これの楽しさ解らぬなら、「映画」語るな!
「キルビル」まっ青、「メリーに首ったけ」でんでろりん〜
218210:03/11/11 00:40 ID:8PgrTi+3
>>215
おお!ファンタの模様も収録されるんですね。
情報ありがd!・・・つってもJVDだしなー(一抹の不安)
219名無シネマ@上映中:03/11/18 02:02 ID:LjiCCnAv
結局、ルイスネタは新作DVD発売の
来年2月まで封印という事なのか。
220名無シネマ@上映中:03/11/20 22:18 ID:hdC8873/
ルイス師匠ってオレのお爺ちゃんに凄く良く似てるんだよな
221名無シネマ@上映中:03/12/10 19:03 ID:DkUuEKpY
このサイトの「血の祝祭日2」のレビューは読んだ?
ttp://www.geocities.co.jp/Hollywood-Cinema/7662/Lewis.htm
222名無シネマ@上映中:03/12/14 02:38 ID:IKd7bSIB
>>221
読んだけど、あんまり判ってないっぽい感じがしたなぁ。

そもそも「サムシング・ウィアード」のオチとか、
「〜2」でのヒロインの父親への扱いとかオチとかが、
ルイス爺の本質だと思うのだけどなあ。
223名無シネマ@上映中:03/12/23 02:19 ID:qknn0V3N
キングレコードは何ゆえ「悪魔のかつら屋」は廉価版VHSだけしか
出さなかったんだろうか?
224名無シネマ@上映中:04/01/04 00:15 ID:Lw+qGJkR
ttp://www.huntingforherschell.com/
これって勘違いだよな・・・
225名無シネマ@上映中
>>224
ルイス御大が出演してるようだね 面白そう早く観てみたい