【クローネンバーグ監督作品】スパイダーSpider

このエントリーをはてなブックマークに追加
562名無シネマ@上映中:04/07/12 09:32 ID:GWZtABVM
Scanners(1981)7月14日深2:00
Crash(1996)7月16日深2:10
Spider(2002)7月17日後10:10

Scanners II: The New Order(1991)7月15日深2:30
Scanners III: The Takeover(1992)7月16日深4:00
563名無シネマ@上映中:04/07/17 10:44 ID:uA4xeK9j
監督本人の見た目のほうが
作品より怖いと思うのは俺だけか?
564名無シネマ@上映中:04/07/17 13:14 ID:pGnSX+sM
カッコイイじゃないか
若いときはオタっぽかったけど
565名無シネマ@上映中:04/07/17 23:10 ID:gBLprtoh
hoshu
566名無シネマ@上映中:04/07/21 23:24 ID:IJnq2DSK
ミディアンで狂った精神病医師役で出演していたときは、無茶苦茶楽しそうだったよな。

ミディアン2でも、出演してくれることを期待したいたのだけど、残念ながらミディアン自体が
全然売れなったそうで。
(個人的にはクローネンバーグが主演してることを除いても大好きな映画なんだけどなぁ)

そういや、ジェイソンXにもちょい役で出演していたと聞いたのだけど、やっぱりジェイソンに
殺されるシーンは楽しそうでしたか?
567名無シネマ@上映中:04/07/23 03:23 ID:/8atfpkK
ヴィデオドローム傑作。ザ・フライ、クラッシュは好き。
スキャナーズ、ラビッドは普通。
戦慄の絆、イグジステンスは物足りない。
ステレオはスキャナーズの前身って感じですか?他未見。

で、スパイダーは事実と幻想がごっちゃになる感覚を味わえばいいの?
それにしてはあっさり謎が解けちゃうのが不満・・・とか思ったら
 全 然 解 け て な い !
どこが嘘記憶でどこが本物か、母は殺されたのか出ていったのか、
母=浮気相手なのかわけわからん。
おなかに新聞紙?子どもの呼び名がスパイダー?
ビデオで見てから約12時間、あれ?あれ?あれれ?と思い始めた。
恐ろしい。
568名無シネマ@上映中:04/07/23 03:51 ID:sQKX46Ig
>>567
見終わった時は、な〜んだこれで終わりかよって思うんだけど
意外と色々引きずるんだよね。
映画館出た後、夕飯食べるまでずっとモヤモヤした気分だったよ。

ところで9月にスパイダーのDVD廉価盤出るそうです
569名無シネマ@上映中:04/07/24 04:01 ID:ocOZgMK1
ホラー映画 投票ランキングスレを立ててみました。

投票(及び、貴方がお薦めの映画作品項目追加)御協力お願いします。

お薦め ホラー映画(洋・邦・実写・アニメ 問わず)
http://nori.szero.net/cgi/multiq/multiq.cgi?mode=enquete&number=78
570名無シネマ@上映中:04/07/24 19:01 ID:nD9rx3E+
bokkiage
571名無シネマ@上映中:04/07/30 12:24 ID:0jhWoMgo
hoshu
572名無シネマ@上映中:04/08/03 01:47 ID:bOQ3aW50
>>557 遅レスごめん。
クローネンバーグの古いインタビュー読んでたら(『銀星倶楽部』の)
『ステレオ』を見たゲイに誘われて「ゲイじゃない」と断った、って。
改めて読んでなぜか爆笑した。ミディアン思い出したりして。
『ステレオ』『クライム・オブ・ザ・フューチャー』の主演が
ゲイの学者だからうんぬんと自分では言っていた。
でも、他作品にだって誤解される要素はあると思う。

自分は『戦慄の絆』で、この人はゲイフォビアかと疑った。
だから『クラッシュ』撮ると聞いた時に、原作のゲイ要素が全部
なくなるのかと思ったら、ちゃんとあった。ちょっと感心した。
監督にとって不必要なものは切り、必要なものは残す。
それだけなんだろうな。
573名無シネマ@上映中:04/08/13 15:37 ID:5PATnNVd
内蔵感覚age
574名無シネマ@上映中:04/08/24 03:55 ID:EzP4gjx1
もうすぐDVDだage
575名無シネマ@上映中:04/08/26 05:20 ID:tjz8Pdqp
ただいまwowowにて放映中&漏れは録画中age
観てからスレ読みたいので保守兼(w
576名無シネマ@上映中:04/08/28 16:59 ID:+RENk8Jg
577名無シネマ@上映中:04/08/29 07:56 ID:Q5MBcCHw
>>575
で、見ての感想はどーだったのよ?
あんまり期待し過ぎるとガッカリと思うけどw
578575:04/08/31 02:59 ID:2eygrnZ+
>577
まだ観る時間取れないんだわ
スマソsage(w

クロネンだから絶対チェキりはするけど、
過大な期待はないから大丈夫だとオモ〜
(てどゆ意味だかw
579お、:04/08/31 03:02 ID:2eygrnZ+
eXistenZ に
ちょとだけ近いID。。。
580名無シネマ@上映中:04/09/02 22:12 ID:aGaCNgQs
581名無シネマ@上映中:04/09/03 14:24 ID:AnVaZwgY
クライテリオン版のビデオドリームが届いたよ。
まだ本編見てないんだけど、未編集のサムライ・ドリーム(4分ちょっと)と
ジョン・ランディス、ジョン・カーペンター&クローネンバーグのトーク・ショー(26分間)
だけ見たよ。
サムライ・ドリームは冒頭に木製の張り型が出てきて、それにローションを塗るシーンが
あるけど、露骨にポルノグラフィックな場面はない。それでも当時は問題になったらしく、
本編からカットしたとクローネンバーグがコメントしている。
トーク番組でもいってたけど、この当時、セックス・シーンに対するレーティング
が以前より厳しくなったんだね。レーガン時代なので、暴力はOKだけど、
セックスには厳しくなったってクローネンバーグは皮肉ってた。
トーク番組はなかなか面白いよ。
582名無シネマ@上映中:04/09/03 14:45 ID:xWU1k2LX
>>26-28
企画の割りにつまらなかったな(´・ω・`)ショボーン
もっと変態チックかメカニックな見せ場を作って欲しかった。
にしても、炉山名・アークウェットて、均整はとれてるのに色気も親近感
もないサイボーグみたいな容姿だな。あれじゃエロにはならない(;^_^A アセアセ・・・
583名無シネマ@上映中:04/09/05 08:24 ID:EDiYE0P8
モーガンフリーマンの謎がわかった!!!!!!

モーリマン ガーフン
584名無シネマ@上映中:04/09/05 15:56 ID:f0TgubTY
この映画は寝るよね。
すごいよ。
ストレイトストーリーと双璧。
寝不足で観ると豪沈。
585名無シネマ@上映中:04/09/06 22:11 ID:n3Gd9k6q
>>584
寝たいなら「ステレオ」か「クライムオブザフィーチャー」の方が
オススメだよ。寝不足じゃなくても寝るもん。
>>583
モーガンフリーマンの出てる方のスパイダーならスレ違いだぞw
しかし、あっちのスパイダーは3倍つまんなかったな。
>>581
例の別バージョンのエンディングも収録されてますか?
586581:04/09/07 00:00 ID:Hd5iy5uk
>>585
別バージョンのエンディングは入ってません。本編は監督と撮影監督&
デボラ・ハリーとジェームズ・ウッドのコメント付きで89分。Unrated版だからちょっと長いのかな?
短編のカメラも入ってます。

寝るならコヤニスカティがお勧め。
587名無シネマ@上映中:04/09/16 00:25:05 ID:EyPyRVbx
588名無シネマ@上映中:04/09/19 13:21:17 ID:re4UmIWo
>>586
そうですか、残念です。サムライドリームだけだと
購入意欲に欠けるなぁ・・・。英語判らなぇから
トークショーは厳しそうだし。
裸のランチも2枚組みで出てるけど、あっちはどーですか?
589名無シネマ@上映中:04/09/26 21:01:40 ID:cd/xB8Nk
で、1800円DVDは買いでつか?
590名無シネマ@上映中:04/09/30 02:26:13 ID:l9NbaJh6
スパイダー?どーだろうね。未見なら、買う前に
借りて見た方が賢明だと思うけど、たかたが1800円
だしなぁ。

アマゾンのレビューは、どれもいい感じだね。買う買わないの
参考にはなるんじゃね?
591名無シネマ@上映中:04/10/03 22:40:44 ID:+bWeHaP2
592名無シネマ@上映中:04/10/08 11:58:50 ID:oMBFad4p
>>589
作品の好き嫌いは非常に別れるから、
やはりレンタルしてみたほうがいいよね。
特典映像に関しては、それほど充実はしてないかな。
監督はもちろんのこと、原作者や出演陣のインタビューは
それなりに楽しめたけどね。
593名無シネマ@上映中:04/10/17 00:02:38 ID:5YEEY85J
スティルソンage
594名無シネマ@上映中:04/10/21 02:38:35 ID:OYve5npC
ヴィデオドロームの別エンディングってどんな感じなの?
教えてプリーズ
595名無シネマ@上映中:04/10/21 21:48:21 ID:erMR2XEV
マックス、オビリビアン教授とか主要登場人物の
レリーフがずらりと出てきて終わりってのを
昔のクローネンバーグスレで読んだ気がするけど
詳細は忘れた
596名無シネマ@上映中:04/10/22 00:10:15 ID:8c7m5e5+
>>594
映像として撮影されたエンディングは公開されたエンディングだけだと思うのだが、
(いわゆるDC版は >>452 にあるような違いだけだし、>>595 は俺は知らない)
草稿段階での別エンディングということだったら、

マックスが拳銃で自決した後、
ヴィデオドロームの一室に、ビアンカ・オブリビアンとニッキーが登場。
彼女らの腹部には男性器(the new flesh)が生えている。
そして、彼女らのそれとマックスの腹部の女性器とを交合させた
3人による乱交シーンが展開される・・・・・ (第2稿)

というものを考えていたらしい。

ちなみに、クローネンバーグ自身はこのようなエンディングについて、
「あのエンディングはうまくいくとは思えなかった。お笑いになっていたかもしれない。
でも、最後には気に入ったものを撮れた。マックスのピストル自殺は
正しいエンディングだと思っている。」
と言っている。

(参考資料:「クローネンバーグ・オン・クローネンバーグ」)
597名無シネマ@上映中:04/10/22 00:13:42 ID:mBF59bh1
たんなるキチガイの妄想の映画でつ
598名無シネマ@上映中:04/10/22 13:38:45 ID:k/wQnq1T
>>596>>595
詳しくありがとうございます。
ピストルで自殺する終わり方も好きなんですが、
草稿段階での別エンディングも面白そうですね。
中二の時、ユーロスペースで観て以来19年
何回観ても飽きない映画ですね。
そう言えば11〜12年前にフジTVで深夜に
ノーCM、ノーカットで放送したときのVTR
が家のどこかにあるはずなんですが、あれは
89分バージョンだったのかしら?
599名無シネマ@上映中:04/10/23 09:44:55 ID:GVls0faj
>>598
あのアートシアターで放送されたのは、
89分バージョンですよ。
600名無シネマ@上映中:04/10/23 11:53:31 ID:idClZYUj
映画館での人の入りの少なさ
このスレの進行の遅さ
を見ても分かるように、以下の人のような一部の精神疾患の映画通が自己満足するだけの映画
一般人は絶対見ては行けない。ただただ、つまらない

>>139
>精神病(特に統合失調症)の患者は病による妄想のせいでバラバラになった世
>界をなんとか合理的につなぎ合わせようとする。そんな患者の内面の世界を追
>体験させるという意味では希有の傑作映画。

601名無シネマ@上映中:04/10/24 16:59:52 ID:JGAUTil/
そんな人の少ないところで、つまらん煽りするなよ…
602名無シネマ@上映中:04/10/24 20:02:20 ID:RBvGkWXT
まぁただ「スパイダー」が、かなり一部の人向けなのは確かだよなw
知人に「何か面白い映画ある?」と聞かれてオススメする映画では決して
ないような。
考えたら「ビデオドローム」も「スパイダー」もキチガイの妄想の映画
には変わらないんだよね。見せ方が変わっただけで。
603名無シネマ@上映中:04/10/24 23:05:45 ID:mrz12OlA
>>599
やはり89分バージョンでしたか。探して観てみます。
レスありがとうございました。
604名無シネマ@上映中:04/10/30 04:55:41 ID:M6L/3KwC
ビデオドロームがすべて
605名無シネマ@上映中:04/11/05 05:51:10 ID:A5siE1Pm
>>604
ごもっとも。
でも、まぁ、他にもいい作品はあるじゃないか。
初見の時には物足りなさを感じたが、
「戦慄の絆」は今ではとってもお気に入り。
あの静かな狂気がいいんだよな。
606名無シネマ@上映中:04/11/06 02:25:43 ID:iWNHtAB1
俺の予想では、この映画を絶賛している奴=精神疾患者、キチガイ
なので、このスレから犯罪者か自殺者が出る予感
それまであげ
607名無シネマ@上映中:04/11/08 03:14:49 ID:1HPFIjzM
あのう、この映画とスパイダーパニックと、どっちが面白いですか?
608名無シネマ@上映中:04/11/08 12:52:04 ID:aWGsO6wc
間違いなくこの映画です。
感動のあまり原作まで読んでしまった。
609名無シネマ@上映中:04/11/08 21:05:05 ID:MQDoiIkr
>>607
とりあえずスパイダーマンにしておいた方が無難です、ハイ
610名無シネマ@上映中:04/11/09 00:02:49 ID:CRZ0IZ0B
デートで行くならスパイダー
振られること間違いなし
611名無シネマ@上映中
「スパイダー」映画館でやってた頃、終わった後に
映画館から出るときに、自分の前を歩いてたカップルが
話してたけど、男の方は最後の「オチ」すら理解できなくて
女の方に説明して貰ってた。

なんか、微笑ましかったw