ネタバレ】Lord of the Rings:The Two Towers【三塔目
>>950 そーいや、グラムドリングってバルログ戦で失われたんだっけ?
>>951 まあ、見分けがつかないのも、物語上のひとつのミソではあるんだが、
映像にすると、マイナスにはたらいちゃうよね。
>>942 吹替版だと高橋 誠さんです。
トールキン研究家の方です。
>>951 外国人だから余計に見分けがつかないんだろうな
956 :
名無シネマ@上映中:03/02/25 13:24 ID:e/2ydpdr
アルウェンとアルゴランは劇中年齢 何歳ぐらいなんですか
>>952 失われていない。ずっと持っている。
>>956 アラゴルン87歳、アルウェン2777歳。
958 :
sage:03/02/25 13:51 ID:CgiPL6gI
ガイシュツだったらスマソ。ガン爺やアラゴルンがローハンの城に来たとき,
旗がアラゴルンの方へぴゅーっと飛んでいくのは,何の意味があるんでしょうか?
悪代官をやっつけに来た黄門様登場!ってのを暗示してるんでしょうか?
気になって夜も眠れません。
>>958 それぐらい自分で考えろ。
セオドレドが死にグリマに毒の言葉をささやかれ涙にくれるエオウィン、
そして王セオデンの現状、兄エオメルの追放…
そういった事から自分が感じたままに思えばいい。
感受性ってのは自分で磨くもので他人に鍛えてもらうもんじゃない。
>958
かつては栄えたローハン王国も
今は危機に瀕し、今一度大事があれば
滅び去ってしまうかもしれない…
そういう危うさを暗示してる部分もあるのかな、と思ってみてた
あれはローハンもうだめぽ、の演出でそ?旗は国の象徴。
…とか書いてたら959のナイスつっこみが。
あそこの演出好きだな〜。
962 :
958:03/02/25 14:20 ID:CgiPL6gI
マジレスサンクス。
ちなみに僕は,旗がアラゴルン一行の足下へ飛んでいったことからして,
ローハン,もうだめぽ,アボーン,という意味だけではなくて,
ローハンの今後の運命はアラゴルンらに託される,
ということを暗示しているのかと思いますた。
963 :
名無シネマ@上映中:03/02/25 14:24 ID:XxVZO6i6
エオウィンって死んじゃった王子が死ななかったら、そっちと
ケコーンしてたの?
>>963 しないと思われ。
なんだかんだ言ってカトリックの概念が強い本作で、
そんな近親相姦(カトリックではその範疇に入る)は作者が許さない。
966 :
名無シネマ@上映中:03/02/25 14:27 ID:qwCcxavP
あれ雑誌の特典ディスクで見ちゃったんだよな…
旗がとんでいった瞬間、テレビの小さい画面でも
背中が総毛立つほどの衝撃を受けたんで、劇場で
みたときは「あー、この場面で出てくるわけね」
とつまらぬ見方になってしまってややショボーン。
>>963 ローハン人はアングロサクソン人(6〜10世紀ごろの英国人)をモチーフにしているけど、
そこだと共通の祖先を持つ血筋の者は、たとえいとこだろうと結婚できません。
なのでダメでしょ。
968 :
名無シネマ@上映中:03/02/25 14:33 ID:7eMhMcsD
そうなんだ、ヨーロッパの王室自体は、従兄弟同士のケコーンて
結構多いから、許婚かとおもってた
あそこ、ご一行に拾わせるんだろう(その手の演出のお約束で)と思って見ていたら
そのままスルーだったのであれ?と思った覚えがある。
「託される」までの意味付けはあえてしてないように感じたんだがどうだろ。
意味といえば評判の悪い今回のアラの川流れ、
冒頭のご先祖の川流れとかける意図なんだろうか。
970 :
名無シネマ@上映中:03/02/25 14:38 ID:7K+uYRQj
ギムリ最高!
971 :
名無シネマ@上映中:03/02/25 14:41 ID:DZpFKyOV
なにも考えずに川流れで、ま、ここで死ぬわけねーべと思って
我慢しきれずにトイレいったんだけど、あそこがトイレタイムか
時間的にもちょうど良かったぞ。
アラが川に流れちゃってたシーンを見て
洗髪できたね…とか思いますた。
>>958 ローハンという国自体が未来のゴンドール王に
敬意を表したんだと取った。
あと、・・・ここ原作ネタだめだっけ。メル欄とか。
974 :
名無シネマ@上映中:03/02/25 14:53 ID:Zhl7+tDv
975 :
名無シネマ@上映中:03/02/25 15:02 ID:Ub2vOfrE
ローハンは、あんな小山にちんまりとあるのが首都というか城下町
なのに、あとからガンダルフと戻ってきた援軍の数をみると、どっか
べつにも大きい町がないととても住めないよな
>>975 原作者がかいたエドラスの挿絵がまさしく小山の上にちんまりとあるだけなので、
映画は原作に忠実なんだろうけど
辺境の国だからってあんな閑散とした首都はありえないと思うんだが…。
ゴンドールのミナス・ティリスが凄すぎるだけか?
山にバラバラに住んでるんじゃね
978 :
名無シネマ@上映中:03/02/25 15:08 ID:Zhl7+tDv
流れてどこか行くと思ったら
裂谷リーベンデール ファラミアのゴンドール
普通にヘルム峡谷に来て激しく萎えた
979 :
名無シネマ@上映中:03/02/25 15:08 ID:iJPJy6ge
でも、あれはなんかすごく好きだなあ。
残しておいて観光できるようにでもしてもらいたかった
と言っても、残す為に作ってないから実際は発泡スチロール
とかですかすかのぺらぺらなんだろうな
980 :
名無シネマ@上映中:03/02/25 15:10 ID:Zhl7+tDv
今回の3チームって結局 誰とも会うことは出来なかったよね?
ピピメリ→岩 は除く
981 :
名無シネマ@上映中:03/02/25 15:15 ID:DnQGCxJg
どこまでがCGなのかわからん…
ローハンは実際に作ってた首都なの?
峡谷はCGだよね?
つかホビットの村に行きたい
ローハンの都市の規模はともかくとして、
領内が荒野ばかりで生活感がない。
984 :
名無シネマ@上映中:03/02/25 15:21 ID:SWmKrRd+
確かにエドラスは小さすぎると思った。
その前に襲撃を受けた村と同じ程度の規模か?って感じで。
>>981 ローハンは実際に作った。
峡谷はミニチュア(と言ってもでかいのでビギチュアと呼ぶ)とCGの合成。
ビギチュアを作ると、ライティングの調整やカメラアングルの決定がしやすいそうです。
986 :
名無シネマ@上映中:03/02/25 15:32 ID:LPd5RTv3
ミスランディアが飛陰で疾駆するシーン。一切の馬具をつけてなかったよね。
あれは後から画像処理をしたのかな、それとも名騎手を使った?
まさか全部CGだったりして。
馬具はつけないってタテマエだけど、
あの服の下にはなにか隠してそう。
でもたまに飛蔭の首にひもがかかってたりした。
989 :
名無シネマ@上映中:03/02/25 15:55 ID:Zhl7+tDv
美味煮飛び乗ったレゴラスはすごい
990 :
名無シネマ@上映中:03/02/25 16:01 ID:LPd5RTv3
>>987,988
情報サンクス。ひもには気づかんかった。w
>>989 そうそう、今回好きなシーンの1つ。さりげなくエルフの優雅さと敏捷さが描かれてた。
>>975 ローハン人は元遊牧民の設定なので
町に集中して住む習慣はまだないんでしょう。
市のある期間だけ、あの丘の下に街ができるんじゃないかな。
先週の王様のブランチで映画コーナーのお姉さんが「私的にはアラゴルンよりエドラスが好み、かっこいいからチェックしてね」って言ってたような・・・
エオメルをエドラスと間違えたとしたらプ
993 :
名無シネマ@上映中:03/02/25 16:08 ID:21QNKELh
今日みてきたよ。最高のエンターテイメント映画ですな。
平日なのに人多いし〜〜おばさんばっかで
原作もまったくみてないけどやっぱ「王の帰還」じゃ死者が多そうな予感
早くみたいよおお
994 :
名無シネマ@上映中:03/02/25 16:09 ID:+Kz45LsG
>>943 外壁を壊された後にサルマン軍に対してアラゴルンが「突っ込め!」
セオデン王が死を覚悟してアラゴルン達と裏門のスロープに行き「突っ込め!」
エオメルがガンダルフの「王がヤバいぞ!」に呼応して「突っ込め!」
某所で聞いた、戸棚が最初に作ったバージョンの字幕はこんな感じだったらしい。
995 :
名無シネマ@上映中:03/02/25 16:11 ID:Zhl7+tDv
>>991 昔のモンゴルみたいに?
あれは城壁すらないけど
998 :
名無シネマ@上映中:03/02/25 16:15 ID:Zhl7+tDv
指示を飛ばすシーンも
がんばれ〜! 負けるな〜! とか言いそうだな
>>995 ひろーい平原に農村が点々としていて、有事には近くの砦やらに逃げ込むのではないかと想像してみる。
1000ゲトー
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。