【;・∀・】フル・モンティ【・∀・;】

このエントリーをはてなブックマークに追加
188名無シネマ@上映中:03/05/13 12:29 ID:4XXX/zAn
芸スポN+板で見たけど、チャンネル4の好きな映画ベスト100で
34位に入ってたね。全然英国らしくない順位にあっていかにも英らしい
順位でワロタ
189188:03/05/13 12:30 ID:4XXX/zAn
全然英国らしくない作品郡の中にあっていかにも英らしい順位で
 と書いた方がヨカッタ
190名無シネマ@上映中:03/05/13 18:04 ID:+GB9/8bC
>>189
順位うpきぼん
191名無シネマ@上映中:03/05/13 20:31 ID:lH61sdax
>190
上位30位まで。詳しくは→ttp://www.channel4.com/film/newsfeatures/microsites/G/greatest/results/control.jsp
01- Star Wars (1977), Star Wars Episode V: The Empire Strikes Back (1980)
02- Godfather (1972), The Godfather Part Ii (1974)
03- The Shawshank Redemption (1994) ショーシャンクの空に
04- Pulp Fiction (1994)
05- Some Like It Hot (1959) お熱いのがお好き
06- Gladiator (2000)
07- It'S A Wonderful Life (1946) 素晴らしき哉、人生!
08- Blade Runner (1982)
09- Schindler'S List (1993) シンドラーのリスト
10- Goodfellas (1990)
11- Psycho (1960)
12- Jaws (1975)
13- Apocalypse Now (1979) 地獄の黙示録
14- One Flew Over The Cuckoo'S Nest (1975) カッコーの巣の上で
15- The Matrix (1999)
16- Casablanca (1942)
17- Usual Suspects, The (1995)
18- Crouching Tiger, Hidden Dragon (2000) グリーン・デスティニー
19- Citizen Kane (1941) 市民ケーン
20- Raging Bull (1980)
21- ET (1982)
22- Taxi Driver (1976)
23- Monty Python'sLife Of Brian (1979)
24- Singin' In The Rain (1952) 雨に唄えば
25- L.A. Confidential (1997)
26- The Wizard Of Oz (1939) オズの魔法使い
27- 2001: A Space Odyssey (1968) 2001年宇宙の旅
28- Kes (1969)
29- Vertigo (1958) めまい
30- Lawrence Of Arabia (1962) アラビアのロレンス
192名無シネマ@上映中:03/05/14 03:09 ID:QTio1stq
>>187
なるぺそ、ありがとうございました。
しっかし、「アンジェラの灰」とかもみたんですが、
ロバート・カーライルって役の説明の中に必ず
「貧乏」とか「没落」とか「無職」とかがつきそうですな。
193名無シネマ@上映中:03/05/14 05:55 ID:vU4jSRi0
禿しくドウーイ
あの貧乏くささはちょっと余人には出せんよなぁ

こないだエリック・ザ・バイキングを見て
アントニー・シャーとちょっとタイプが似てると思った
少なくとも貧乏臭さではタメが張れそう
194名無シネマ@上映中:03/05/14 10:58 ID:XT0CsASi
>>192
ワラタ
カーライルってマトモな職に就いてる役ほとんどないよね。

「フルモンティ」も良かったけど
「アンジェラの灰」のダメパパ役はほんっとに良かった。
あの役って最初、007のボンド役の人の予定だったらしい。
カーライルにして正解だったね。
195192:03/05/14 16:49 ID:QTio1stq
>>194
007の人って、ピアース・ブロスナンすか!?
…彼奴が路上にぶっ倒れてるのは想像しにくいんスけど。
話をフル・モンティにもどして、
最後の、帽子を投げるシーンで股間から後光(いや、前光というべきか)が
さしてるのは、偶然?それとも合成(モザイクのかわり)?
あのシーンは一回しか撮影しなかったそうですが。
196名無シネマ@上映中:03/05/15 02:12 ID:fZ1Am6pK
>>195
> あのシーンは一回しか撮影しなかったそうですが。

撮影が一回でもカメリハはするだろw
197名無シネマ@上映中:03/05/15 06:25 ID:Ja+9+iH+
> あのシーンは一回しか撮影しなかったそうですが。

何テイクかのうち、真にフルモンティになったのが
1テイクのみという事だそうで。
そうなるとおそらくあの後光は…
198名無シネマ@上映中:03/05/15 14:57 ID:ScpgRRcn
自分で書いといてナンだけど、
「股間から後光がさす」
って、すげえ嫌な文だ。
199名無シネマ@上映中:03/05/15 17:33 ID:L+Zggh/R
>>195
>ピアース・ブロスナン
そうそう!その人。
顔が男前過ぎてリアリティに欠けるって理由で却下になったらしい。

>あのシーンは一回しか撮影しなかったそうですが。
確かカーライルは1回だけの約束で映画に出るのを承知したんだよね。
契約書にもちゃんとその項目があったらしいw

関係ないが、フルモンティって「司祭」とキャストが
ちょっと被ってるね。
200名無シネマ@上映中:03/05/17 22:26 ID:BGwlEr8F
オチソチソがアレだったらその後の俳優活動に支障が出そう。
201名無シネマ@上映中:03/05/18 14:46 ID:sPe8ShTa
最近観たんですけど、
「お前らほんとしょーもねーなー」って愛おしさをこめて笑えるいい映画ですね
202山崎渉:03/05/22 03:37 ID:OgfcZW04
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
203名無シネマ@上映中:03/05/27 14:33 ID:qYdOMY1T
あげ
204あぼーん:あぼーん
あぼーん
205名無シネマ@上映中:03/05/28 23:05 ID:amCKzh33
続編どうなったんかな
ティム・マキナニー主演、あとイアン・ホルムとか言ってたような
206名無シネマ@上映中:03/05/31 18:54 ID:zWw/1/sR
あげ
207名無シネマ@上映中:03/06/08 09:37 ID:X1Yp8yVi
>187
>There's nowt as queer as folk.
186ではないですが、そう言ってたんですね!
「Queer as folk」という、マンチェスターが舞台のドラマが結構話題になったらしく、
それにひっかけたセリフじゃないかとおもいます。
(日本ではケーブルで「ゲイのトレンディドラマ」というふれこみでやってたらしいです)
208名無シネマ@上映中:03/06/16 02:27 ID:G3IUKzIT
来週、TVで「ウォーターボーイズ」やるね。
フル・モンティと共通点が多いらしいので、(パクリという意味ではない)
楽しく見つつもちょっとホロリ、となりそうやね。
209名無シネマ@上映中:03/06/16 03:50 ID:PIEa+eIR
むしろポロリをキボンヌ、なんつったりして
漏れも楽しみ。
210名無シネマ@上映中:03/06/19 03:02 ID:D3BM2TPn
DVD欲しいけど一緒に買うもう一枚があの中に無い。
「リトルストライカー」のサッカーのコーチ役も良かったなあ。
211名無シネマ@上映中:03/06/19 03:24 ID:D3BM2TPn
212名無シネマ@上映中:03/06/23 01:13 ID:rfj8hVGa
>>6
>>7
ものすごく亀だけど
ワラタw
213名無シネマ@上映中:03/06/24 12:42 ID:Wl8vd4Nl
遅ればせながら観ました。いや〜、思ったよりストリップシーン良かったです。
ジェラルドの「よ〜し、パパ頑張っちゃうぞ〜」って感じの笑顔もステキ。
でも、なんといってもいちばん前で踊っていたガイ(ヒューゴ・スピーア)が最高!
惚れました。
ひとりぐらい踊りがうまい人がいないと絵にならないから、本物のストリッパーを
登用していたのかと思っていたのですが、普通の役者さんだったのですね。
ちょっと調べてみたら、やっぱりこの映画の後、セックスシンボルみたいに言われて、
本人も困惑していたみたいですね。本当はクールでかっこいい役が多い人みたいです。
日本語字幕が入った作品がほとんどないのが残念……。
214名無シネマ@上映中:03/07/06 07:24 ID:1+SFLAoo
>>213
ヒューゴ・スピアかっこいいよね。私も好き。
フル・モンティ以外で見たことないけど
かっこいいから海外のファンサイトで写真拝んで満足してます。
フランス映画のビデオがリリースされてるのに近所のレンタル屋においてなくて
見れない。
215名無シネマ@上映中:03/07/07 07:49 ID:/zhUPAY8
>>207
それはないでしょ。
だって、あのドラマが始まったの2000年か2001年だよ。
フルモンティって1997年とかだよね?
216名無シネマ@上映中:03/07/09 19:26 ID:/RBIt6MT
>>214
うちの近くの蔦屋には「バルニーのちょっとした心配事」は何故か4本も揃ってます。
「まだまだ話題作」コーナーにありました。いつもほとんどレンタル中です。
もしかしたら密かに流行っているのかも。
ヒューゴは洗練されたインテリのゲイの役。「フル・モンティ」よりセリフ多いです。
超ソフトな声でフランス語を喋ります。物腰も眼差しも、と〜ってもソフトで優しげ。
かっこいいです。で、男の人を誘惑するときは、やっぱり色っぽいです。
演技がうまいのかどうかいまひとつわからないけれど、とにかく雰囲気がとってもハンサム。
217山崎 渉:03/07/12 12:15 ID:38UpHbxG

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
218名無シネマ@上映中:03/07/14 22:33 ID:SfY0xwK3
最初の方で女の人が立っておしっこしてたけど、
しかも拭いてない様だったけど、
そんな事が可能っつーか、イギリスでは普通なのでしょうか?
219山崎 渉:03/07/15 12:08 ID:uQoMk24/

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
220名無シネマ@上映中:03/07/25 00:34 ID:/Afh1C+0
>218
ガールスカウトで習ったのよ〜
みたいなことを言ってたし、一緒にいた友達も驚いていたから
普通じゃないと思う。
221山崎 渉:03/08/02 01:53 ID:/nw4RxVa
(^^)
222名無シネマ@上映中:03/08/03 04:00 ID:qx1ZnHIT
マーク・アディーって、典型的なイギリスデブって感じだね。
いかにもサッカーとか好きそうな。
223ぼるじょあ ◆yEbBEcuFOU :03/08/06 20:30 ID:BRKX5eFz
        ,,,--─===─ヽ/へ
      /iiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡|≡ヾ ヽ
     iiiiiiiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡≡|≡ミミヾ丶
    iiiiiiiiiiiiiiiiiiii/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ミiiiiiヽ
   iiiiiiiiiiiiiiiiii/             \iiiiiiiゞ
   iiiiiiiiiiii/                \iiヽ
  iiiiiiiiiiiiiii《    ━━━'/  ヽ━━━ ヽミヽ
 ...iiiiiiiiii彡/      __,.::  :: __  ヽiiiii|
 ..iiiiiiiiiiiii》|             :::      |iiiii|
 iiiiiiiiiiiiiiii|,                     |iii|
..iiiiiiiiiiiiiiiiii,         ( ● ● )      .|iiii|
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii       》━━━━《       |iiiii|
iiiiiiiiiiiiiii《《《ヽ     》 / ̄ ̄\ 《     |iiiiiiii|
iiiiiiiii《《《《《《《《    《《 \ ̄ ̄/ 》》   |iiiiiiiiiii|
iiiiiiiiiiii《《《《《《《《《《《 》》   ̄ ̄  《《 》》》》》iiiii|
iiiiiiiiii《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《》》》》》》》》》》》》》》iii|
iiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》》》IIII
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》iiiiiii
224ぼるじょあ ◆yEbBEcuFOU :03/08/06 20:41 ID:JDEY0Oe1
                     ■■■■■■■■
                  ■■■■■■■■■■■■
                 ■■■■■■■■■■■■■■
                ■■■■■■ 〜〜 ■■■■■■
              ■■■■■■〜〜〜〜〜〜■■■■■■
             ■■■■■ 〜〜〜〜〜〜〜〜 ■■■■■
             ■■■■■   ■■〜〜■■   ■■■■■
           ■■■■■  ■■■■〜〜■■■■  ■■■■■
           ■■■■         ||          ■■■■
          ■■■■■   〓〓〓〓||〓〓〓〓   ■■■■■
          ■■■■   〓〓     ||    〓〓   ■■■■
          ■■■■        //  \\       ■■■■
          ■■■■      //( ●● )\\     ■■■■
          ■■■■    // ■■■■■■ \\   ■■■■
          ■■■■■  / ■■■■■■■■ \  ■■■■■
          ■■■■■   ■/〓〓〓〓〓〓\■   ■■■■■
          ■■■■■■ ■ /▼▼▼▼▼▼\ ■ ■■■■■■
          ■■■■■■■■■ ▼▼▼▼▼▼ ■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■   ■■   ■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
            ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
              ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
              ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
225ぼるじょあ ◆yEbBEcuFOU :03/08/06 20:46 ID:XH7QD3ty
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□
□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□
□□□□■■■■■□□□□□□□□□□□■■■■■■□□□□□□
□□□□■■■■□■■■□□□■■■■□□■■■■■□□□□□□
□□□■■■■□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□□□
□□□■■■■□□■■■□□□■■■□□□□■■■■■■□□□□
□□□■■■□□■□□□□□□□□□■□□□□■■■■■□□□□
□□□■■■□■□□■■■■□□□□□■□□□■■■■■□□□□
□□■■■■□□□□■□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□■■■■□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□□■■■■■■□□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■■■□□□□■■□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■□■■■■■□■■□□□□□■■■■■■□□
□■■■■□□□■■□■□□□□□□■■□□□□□■■■■■□□
□■■■■□□■■□□■■■□□□□■■□□□□■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■□□□□□□□■■□■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■■■■■□□□■■■■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
226あぼーん:あぼーん
あぼーん
227名無シネマ@上映中:03/09/01 11:59 ID:5GZgHLv7
228名無シネマ@上映中:03/09/01 22:47 ID:o+wvq70y
229名無シネマ@上映中:03/09/02 02:00 ID:O8vL2U+u
 
230名無シネマ@上映中:03/09/03 19:50 ID:/6aLy+Zq
カーライルってプーチンに似てるよね。
231名無シネマ@上映中:03/09/03 20:23 ID:vV+GJVen
ちょっとね
232名無シネマ@上映中:03/09/06 23:51 ID:Qc/TKXyU
age
233名無シネマ@上映中:03/09/10 01:33 ID:8CqJ55d5
DVD買ってきたけど特典映像少なくて寂しいね。
もっと色々入った豪華版とか出たら買うのに。
ひさびさ見たけどやっぱイイ!
ヒューゴ・スピアって今まであんまり注目してなかったから
今日は彼中心に見てみた。かぁっこいぃいい!何で気付かなかったんだろ。
「バルニー…」借りてこよ。あと気になるのはネイサン役の子の現在。
234名無シネマ@上映中:03/09/10 01:48 ID:8CqJ55d5
ぎゃー、ヒューゴ・スピア今やってる映画にでてるんじゃん!
「デス・フロント」
監督・脚本:マイケル・J・バセット 
プロデューサー:サム・テイラーほか 
出演:ジェイミー・ベル ヒューゴ・スピアー マシュー・リス 
ローレンス・フォックス クリス・マーシャル アンディ・サーキス
(2001英/ギャガ)95分
スレまであるしw
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1061825971/l50

ジェイミー・ベルも好きだから観に行こう。
235名無シネマ@上映中:03/09/10 13:20 ID:E7aBbsDB
>>235
ひぇ〜、知らなかった、サンクスコ〜。
たまたまここを覗いてみて良かった〜。
ヒューゴさまが見れる、うれしい、さっそく映画館へ走ります〜。
236235:03/09/10 13:22 ID:E7aBbsDB
>>234
です。スマソ
237名無シネマ@上映中
いえいえ。
「デス・フロント」のヒューゴ、どうやら優秀だけど狂気の有る役らしい
写真見たらちょっと頭がヤヴァくなってた…