=クラウンの奴らを環状5号に追い込んだぜ AKIRA 5=

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無シネマ@上映中
公式
http://www.bandaivisual.co.jp/akira/

●過去ログ
=4導ォ!! AKIRA Part4=
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1025928146/
=3をつけろよデコ助野郎ォ!! AKIRAスレッドPart3=
http://tv.2ch.net/movie/kako/1011/10110/1011082128.html
===第2弾を用意しろ!! AKIRAスレッドPart2===
http://tv.2ch.net/movie/kako/1003/10037/1003710525.html
===オレに命令すんじゃねェ!!@ AKIRA ===(Part1)
http://choco.2ch.net/movie/kako/999/999093214.html

関連サイトは>>2,3
2名無シネマ@上映中:03/01/06 03:12 ID:ho0p0c9v
●関連スレ
アニメ・漫画ニュース速報板(AKIRA総合スレッド漫画版VS映画版)
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1036901058/
アニメ板(大友克洋・スチームボーイ・AKIRA2)
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1032630037/
懐かしアニメ板(アニメ映画の最高峰はやはり「AKIRA」)
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1040209223/
懐かし漫画板(AKIRAと愉快なデコ助やろう達 Part2)
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1037126795/

●顔文字系
顔文字板AKIRAスレ(新)
http://aa.2ch.net/kao/kako/1021/10217/1021722514.html
顔文字板AKIRAスレ(旧)
http://aa.2ch.net/kao/kako/1010/10108/1010869320.html
モナー板AKIRAスレ
http://choco.2ch.net/mona/kako/1010/10106/1010666264.html
顔文字板大友スレ
http://piza.2ch.net/kao/kako/977/977941515.html
3名無シネマ@上映中:03/01/06 03:12 ID:CZC35FYD
2
4名無シネマ@上映中:03/01/06 03:13 ID:ho0p0c9v
●関連サイト
Apple Paradise(大友克洋 データベース)
http://www.interq.or.jp/blue/junya/appleparadise/main.html
JUVENILE-A AKIRA&大友克洋サイト
http://plaza19.mbn.or.jp/~jmaieh/akira/akira.htm
BlueBlade AKIRA(海外ファンサイト 音が鳴るので注意)
http://www.bbakira.co.uk/main.htm
ad2019.com
http://www.ad2019.com/contents.html
大東京帝國
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=AD2019
AKIRA LEGO
http://www.force-x.com/~inosuke/akira/akira1.htm
その他リンク集
http://homepage3.nifty.com/~sim/Link/AKIRAlink.htm
アマゾン通販 キャラクター・シリーズ別 > AKIRA
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/tg/browse/-/1025784/ref%3Ded%5Fcp%5F2%5F1%5Fanm/249-7833710-6909119
復刊ドットコム
http://www.fukkan.com/group/?no=64
山城組オンライン
http://www.yamashirogumi.gr.jp/
5名無シネマ@上映中:03/01/06 03:15 ID:OTrXfEng
スレタイいいセンスしてるわ
6名無シネマ@上映中:03/01/06 04:55 ID:otohQjLI
前スレの奴らも追い込まないと
7店長:03/01/06 09:34 ID:SBIiwWX1
脅かしやがって。スレぐらい静かに立てろォ
8名無シネマ@上映中:03/01/06 13:07 ID:EK4PoxqB
>>1
乙です。
9山崎渉:03/01/06 14:04 ID:2oTpwoY0
(^^) 
10名無シネマ@上映中:03/01/06 14:23 ID:rnSNI5Ue
11名無シネマ@上映中:03/01/06 16:58 ID:yO5Es5V3
新スレ乙
12名無シネマ@上映中:03/01/06 19:38 ID:Bce3lmKb
スレたてェお疲れェ!
13名無シネマ@上映中:03/01/06 20:59 ID:jKQG5Faw
新スレだな。よしっ行こかァ!!
14名無シネマ@上映中:03/01/06 22:11 ID:fm3C5ljZ
今夜もケツのおごりだぜェ!!
15名無シネマ@上映中:03/01/07 00:57 ID:cJHRyXDa
だっだーふーはー

だっだーふーはふーはー
だっだーふーはふーはー
だっだー
16名無シネマ@上映中:03/01/07 02:09 ID:S+F5E1ds
関連スレに追加。
◆海洋堂◆ アキラ ◆ガチャ◆ Part.2
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/toy/1030757156/
17名無シネマ@上映中:03/01/07 12:17 ID:EmR4sPb8
>>10
なんなんだろうねホントに。すげーワラタけど。
18名無シネマ@上映中:03/01/07 22:47 ID:JG7ROTTP
乙!
甲!
19名無シネマ@上映中:03/01/08 11:42 ID:i/Bex/N8
関連スレ発見。
AKIRAガレキ総合スレ! (模型板)
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1021738825/

ここで話題になってる「ボークスの金田・鉄雄ドール」って何?
フィギュアじゃないの?
20名無シネマ@上映中:03/01/08 13:14 ID:0ElwQQ/l
>19
レジンのガレージキットではなく、1/6の可動人形
ピンとこなければ、「リカチャン人形」の高級版と考えてくれ

ヤフオクでは結構な値段になる
21Classical名無しさん:03/01/08 13:25 ID:hFEMIFWt
可燃キキコ
22名無シネマ@上映中:03/01/08 19:31 ID:sGiUHKT7
>20
そうなのか、サンクス。いろいろあるんだな。
リカチャン人形……で、金田と鉄雄か。実物が見てみたい。
23名無シネマ@上映中:03/01/08 21:15 ID:29B+NUxm
メディコムの金田と似たような感じなのかな?
24名無シネマ@上映中:03/01/09 03:26 ID:YpHmS3ss
ちょっと話の流れ変わって申し訳ないんですが、「アキラ・アーカイヴズ」買いましたか?
あれって、普通の人が見て面白いのだろうか・・・と思いました。
アニメーターとか目指してる人なら面白いんだろうが・・・。
美術設定んトコは面白かったけど、基本的に画コンテの方が面白いと思います。

以上、これから買う人への参考意見でした。
因みに、ヤフオクでも古本屋でもいいから、画コンテは買いです。
25名無シネマ@上映中:03/01/09 11:45 ID:Y0qqAUVb
>>24
というかAKIRAフリークの俺は買わないわけにはいかない。
普通の人はまず買おうと思わないかと。
26名無シネマ@上映中:03/01/09 12:18 ID:Q3NI3TPZ
スプリガンが不発だったからAKIRAネタでなんとか
稼ごうって感じだ。
27名無シネマ@上映中:03/01/09 12:21 ID:nTRXYLkN
スプリガン?メモリーズとかでなくて?
28名無シネマ@上映中:03/01/09 14:04 ID:2iLlKED9
>>24
マニア的にはお得な一冊でしょう。
なかむら・森本は勿論、井上・沖浦・田中達之ら錚々たる面子の原画が見られるし、
修正前のうつのみやさとるの絵は相変わらずで笑えるし、
ビルに雲がぶつかっていく場面は大平晋也だったんだ、とか
大友はかなり原画も描いていたんだ、とか発見も多い。
インタビューも興味深いし。

上記の名前に全く興味のない人にはつらいかも。
29名無シネマ@上映中:03/01/09 14:32 ID:z85UFIzR
スチームボーイに向けての助走ではないかと。>アーカイヴズ
30yuu:03/01/09 18:32 ID:bEDS382K
スチームボーイはヒットするかなぁ。
31名無シネマ@上映中:03/01/09 19:49 ID:8alQiG9m
>>28
井上・沖浦の押井組の原画パート教えて!
32名無シネマ@上映中:03/01/10 17:59 ID:haLALgRb
33名無シネマ@上映中:03/01/10 18:16 ID:+WEr3uC5
スプリガンは作者が元々AKIRAに影響を受けてて
アキラに似ている部分がいっぱいある。アニメ化もアニメアキラのように
作ろうと思い大友克洋氏に監修を頼んだ。で、パクリっぽかったので
やっつけ仕事でテキトーに監修して失敗。
34名無シネマ@上映中:03/01/10 18:29 ID:OA8TLpLM
らっせーらー らっせらー
35名無シネマ@上映中:03/01/10 18:33 ID:WXatSXSs
おまいら!今月発売のニュータイプ読め!
36名無シネマ@上映中:03/01/10 19:09 ID:tWDpGVPY
アキラのスレタイはいつもいいセンスしてるよな〜
37名無シネマ@上映中:03/01/10 19:12 ID:Dd9E9L1Y
>>35
何が載っているのですか?
38名無シネマ@上映中:03/01/10 22:49 ID:WXatSXSs
>>37
スチームボーイの詳細
39名無シネマ@上映中:03/01/10 23:17 ID:7cyyarDX
>>38
詳細キボンヌ
40名無シネマ@上映中:03/01/10 23:57 ID:ZX3TWRFd
8年かけて全体の3分の1が完成。
あと半年で3分の2…
41名無シネマ@上映中:03/01/11 00:31 ID:CU5DBLVD
俺が将来金持ちになったら、
漫画版アキラの完全アニメ化をするので
おまいら期待汁
42名無シネマ@上映中:03/01/11 01:47 ID:f7nF7/DY
>>41
期待するから裏切らないでくれよな・・
43名無シネマ@上映中:03/01/11 02:27 ID:CU5DBLVD
まぁ、主人公は俺なんだけどね。
44名無シネマ@上映中:03/01/11 03:33 ID:N0Neadyh
今年の正月映画を狙ってるんだろうけど、絶対来年にずれ込むな>スチームボーイ。

そして攻殻2やハウルとブッキングして興行収入では勝てやしないんだ…。
でも俺は正統派少年冒険活劇のスチームボーイに一番期待する!
アヴァロンや千と千尋観た後じゃ、もう押井や宮崎には何も期待できないんだ。
45名無シネマ@上映中:03/01/11 03:46 ID:PJCxKcaF
現代日本のアニメ〜『AKIRA』から『千と千尋の神隠し』まで〜
 スーザン・J・ネイピア著、神田京子訳(中公叢書)

の話題はもう出た?愛情こもった『AKIRA』論、面白かったよ。
46名無シネマ@上映中:03/01/11 04:13 ID:348eEk6P
>>44
大友ももう駄目だな、と思うに一票
47名無シネマ@上映中:03/01/11 04:53 ID:QV8Jwkb0
>>44
東宝が発表したラインナップによると、
「スチームボーイ」は03年秋・東宝洋画系の公開。
しかし製作は遅れるよね。で、
04年春「イノセンス」(押井守)公開予定
04年夏「ハウルの〜」(宮崎駿)公開予定

「ハウル」はちゃんと公開させるだろう。押井はポシャるかも。
さて「スチームボーイ」はいつ頃に?
48名無シネマ@上映中:03/01/11 15:46 ID:Iz6kOND5
(・∀・)ダッター!! ( ゚Д゚)ヘェハァー!!
(・∀・)ダッター!! ( ゚Д゚)ヘェハァー!!
(・∀・)ダッター!! ( ゚Д゚)ヘェハァー!!
(・∀・)ダッター!! ( ゚Д゚)ヘェハァー!!

(・∀・)ダッター!! ( ゚Д゚)ヘェハァヘェハァー!!
(・∀・)ダッター!! ( ゚Д゚)ヘェハァー!!
(・∀・)ダッター!! ( ゚Д゚)ヘェハァヘェハァー!!
(・∀・)ダッター!! ( ゚Д゚)ヘェハァー!!

(・∀・)ダッタァ!! (´Д` )ヘェハァヘェハァ
(・∀・)ダッタァ!! (´Д` )ヘェハァヘェハァ
(・∀・)ダッタァ!! (´Д` )ヘェハァヘェハァ
(・∀・)ダッタァ!! (´Д` )ヘェハァヘェハァ
(・∀・)ダッタァ!! (´Д` )ヘェハァヘェハァ
(・∀・)ダッタァ!! (´Д` )ヘェハァヘェハァ
(・∀・)ダッタァ!! (´Д` )ヘェハァヘェハァ
(・∀・)ダッタァ!! (´Д` )ヘェハァヘェハァ(・∀・)セッセ!!

(・∀・)シシシセシシセ(・∀・)セセセシシシセ(・∀・)セセシシシシセ(・∀・)
49名無シネマ@上映中:03/01/11 17:26 ID:W+jDOGJO
ダッダーと木琴らしき音の音楽は印象的
50名無シネマ@上映中:03/01/11 19:39 ID:hJPhJbo+
木琴じゃなくてあれは竹で作った楽器だ。
51名無シネマ@上映中:03/01/11 19:48 ID:CU5DBLVD
実写化にむけて、キャスティングごっこでもやろうぜ
まず
おばさん:あきたけじょう
根津:大野和三郎
52名無シネマ@上映中:03/01/11 21:11 ID:Pat4RCaS
スチームボーイのスレはどこ?
53名無シネマ@上映中:03/01/11 21:24 ID:h+R204R0
>>52
大友克洋『STEAM BOY(スチームボーイ)』 part2
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1033846340/
54名無シネマ@上映中:03/01/11 21:56 ID:mbUSojCk
>44
押井の映画がヒットすると思ってるのかよ。
55名無シネマ@上映中:03/01/11 22:09 ID:Pat4RCaS
>>53
サンクス
56名無シネマ@上映中:03/01/12 00:09 ID:wUMfuUki
キヨコ:金さん銀さん
マサル&タカシ:そのへんのじいさん
57名無シネマ@上映中:03/01/12 01:14 ID:0ieD8HFF
春木屋マスター:麿赤児
58名無シネマ@上映中:03/01/12 01:58 ID:6bpxnQDo
亀仙人:田代まさし
59名無シネマ@上映中:03/01/12 02:06 ID:HNfOUEam
高校の時隣のクラスにマサルにめちゃくちゃそっくりな奴がいた。
髪型横分けで、小太りで…。
その事を友達に話したら腹抱えて笑ってた。
60名無シネマ@上映中:03/01/12 02:08 ID:nlKH29Yn
ケイちゃん・・田中麗奈
61名無シネマ@上映中:03/01/12 02:52 ID:6bpxnQDo
カオリタンを誰にするか考えると(*´д`*)ハァハァ
ミヤコ:塩沢トキ
62名無シネマ@上映中:03/01/12 03:08 ID:rgJxA+dk
アキラ:オスメント
63名無シネマ@上映中:03/01/12 05:04 ID:jOqiFfc7
うるせぇなーナメんじゃねぇよハゲ
64名無シネマ@上映中:03/01/12 10:53 ID:4ot5pOxW
>>62
採用
65名無シネマ@上映中:03/01/12 11:32 ID:GjLkQ8R5
フルCGで作り直したのを見てみたい。
四角い口して歯を食いしばってるのを直してね。
66名無シネマ@上映中:03/01/12 14:00 ID:ULk8ZF11
どっちかっつうと口開けてるほうが多いと思うが。
67名無シネマ@上映中:03/01/12 15:00 ID:6bpxnQDo
カプセル入りのなべを煮込む帝国国民:林真須美
68名無シネマ@上映中:03/01/12 16:37 ID:lLoutmHu
69名無シネマ@上映中:03/01/12 17:44 ID:zqqigYDB
カオリって渕崎ゆり子じゃねーの?
70名無シネマ@上映中:03/01/12 17:44 ID:zqqigYDB
あっ実写版の話しだったのか・・・・・・鬱だ・・・・・
71名無シネマ@上映中:03/01/13 01:20 ID:DNfaacbR
>>68
イイ!!
カオリっぽい。特に下の写真集が。
72名無シネマ@上映中:03/01/13 01:52 ID:1C1A9iYW
オープニングの太鼓の音っていろんなバラエティー、ニュース番組で使われてる。
すごいインパクトだよな。
73名無シネマ@上映中:03/01/13 01:57 ID:rhEns8XO
ほんと、芸能山城組のサントラはあっちこっちの局で使われまくっているね。


権利者に一銭もわたさんで音源として使いまわしにするたぁ、いい度胸かも。。
業界ではありがちな話、常識ではあるんでしょうが。それでいいのかなー?と。

74名無シネマ@上映中:03/01/13 01:57 ID:zDe9a3bs
スティーブ・ノリントンの実写の話ってどこまで進んでるの?
アキラ=オスメントはいいかもね。
最後に出てきて、全部持っていっちゃいそうな感じが。
75名無シネマ@上映中:03/01/13 01:59 ID:zDe9a3bs
>>73
そうなの?
テレビ局は、一括してJASRACに支払いしてるだろ?
76名無シネマ@上映中:03/01/13 02:04 ID:rhEns8XO
>>75

むかし、久石譲が怒りまくってた記事があって・・。
一括して支払っているのなら、どうして作曲家の手元に渡らないのかな
とも思う。

っていうか、最近になって改善されたのかな。
77名無シネマ@上映中:03/01/13 02:05 ID:JDVTNatX
しかし3以降のスレタイはキレまくってるなぁ
78名無シネマ@上映中:03/01/13 02:05 ID:Wt5d6oxf
え!?実写が出るの?それとも既に出てるの?
ありえねーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!
死んでもありえなくないか!?
アニメだからAKIRAはおもろいんだろうが!
79名無シネマ@上映中:03/01/13 02:06 ID:JDVTNatX
リロードし忘れた。
邪魔してすまんねサヨウナラ
80名無シネマ@上映中:03/01/13 02:13 ID:1C1A9iYW
あの太鼓の音がTVで流れると今でもドキッとするよ。
81名無シネマ@上映中:03/01/13 02:13 ID:zDe9a3bs
>>78
ワーナーが権利を買った。今月号のスターログには公開予定として出てた。

>>76
一応、JASRACには、効果音も含めて使用曲を全て
申請しなくてはならない決まりになってる。金も払う。
まあ、そこから先は知らないけど、権利者の利益を守るというのがJASRACの大儀なので、
少なくとも、使ってる人達は、ちゃんとしてると信じているよ(W
82名無シネマ@上映中:03/01/13 02:15 ID:Wt5d6oxf
ワーナーは頭おかしいよな。
商業主義が見え隠れする。完成度はアニメ>>>>>>>実写だろ。間違いない。
83名無シネマ@上映中:03/01/13 02:15 ID:Wt5d6oxf
>>80
激しく同意。
84名無シネマ@上映中:03/01/13 02:22 ID:R4k/GXXn
炭団がフルスケールで実写化されるなら、実写もアリかな?
まあ、登場したとしてもCGだろうが・・・
85名無シネマ@上映中:03/01/13 02:27 ID:Wt5d6oxf
ちょっと言い過ぎた。正直すまんかった>ワーナー
でも、俺の中でAKIRAの醍醐味はラスト30分にあって
あのグロテスクさがなけりゃーこんなに好きじゃないと思う。
しかし、あのグロテスクさは、実写で再現できるのだろうか
アニメだからあそこまでリアルにグロさを感じるのでは?と思ってます。
期待して待っとこう。
86名無シネマ@上映中:03/01/13 02:40 ID:QUQthuoR
既出だとは思うけど 権利を買ったからって必ず作る訳じゃないよ
下手すると他の映画でAKIRAのパクリっぽい物を使いたくて
訴えられる前に唾付けといただけかもしれないし
87名無シネマ@上映中:03/01/13 02:49 ID:VSZ4fYMr
AKIRAの英語バージョンDVDが欲しいんですが
BOXセットにはついてるのですか?
音声英語で、日本語字幕・英語字幕が切り替えられるやつがいいんですが。
88名無シネマ@上映中:03/01/13 03:10 ID:1C1A9iYW
>>87
高い方のやつを買いましょう。
89名無シネマ@上映中:03/01/13 03:13 ID:DVNV3jpQ
>>87
バンダイビジュアルの「DVD SpecialEdition」版ね。

音声、字幕、共に日本語、英語両方はいってるよ。
詳しくは公式
http://www.bandaivisual.co.jp/akira/

高いけどね。
90名無シネマ@上映中:03/01/13 10:53 ID:NWHd02Ke
>>78
冷静に考えて実写であのおかっぱはダサい。
そういえば寄生獣の権利も買われてるじゃん。
91名無シネマ@上映中:03/01/13 10:56 ID:fFkwLUoW
>90
え、そうなんだ。ちょっとショック。寄生獣好きだから。
日本でやってほしかったよー。
92名無シネマ@上映中:03/01/13 17:43 ID:VSZ4fYMr
>>88-89
ありがとうございます。
やっぱりそうだったか・・・単体のほうを買ってしまった・・(T.T)
93名無シネマ@上映中:03/01/13 19:19 ID:bQsAHux4
うわあああああッ!!!ウンコが勝手に!!金田ーーー!逃げろーーー!
94名無シネマ@上映中:03/01/13 20:07 ID:0Kb+I5st
dts版買ったんですけど、特典ディスクのNGコンテとカタログデータを見ようとすると止まってしまいます。
プレーヤーはvictorのXV-PZ330です。
同じ症状の人いますか?
95名無シネマ@上映中:03/01/13 20:08 ID:A/bwxr1D
正月にあった「あの人は今」みたいな番組で、
田代にインタビューしてる時のBGMに「TETSUO」が使われてた。
96名無シネマ@上映中:03/01/13 22:33 ID:Bm9qj1K0
ジョーカー:ボブサップ
97名無シネマ@上映中:03/01/13 22:58 ID:9S//n0Ty
ジョーカーはあんなに強くない。
けっこう見掛け倒しのデブ。
98名無シネマ@上映中:03/01/13 23:53 ID:oJObQYnI
大佐良いな。
「こい」って、敵うわけないのに銃撃ちまくるシーンなんか。
9974:03/01/13 23:57 ID:kpf4AWi6
>>86
いや、勿論そうなんだが、制作予定として
プロデューサーと監督の名前が発表されてるわけよ。
これって、脚本準備段階とかそういうレベルかも知らんが、
一応、プリプロは始まっているという事でしょ?

だから、「どの辺まで進んでるの?」と>>74で聞いたんだよ。
勿論、T・バートンのスーパーマンとかみたいに頓挫する可能性はあるけど。
知らないならいいよ。
100名無シネマ@上映中:03/01/14 00:48 ID:sNAXsz7A
カイ:山崎ほうせい
テンションの高さが同じ
101名無シネマ@上映中:03/01/14 01:33 ID:p8TDicn6
大佐:サミュエル・L・ジャクソン

あたりは、ありそう。
102名無シネマ@上映中:03/01/14 01:36 ID:VKx5Cbq4
>>94
スキップボタンを押すとか・・・?
103名無シネマ@上映中:03/01/14 01:58 ID:sNAXsz7A
タイトルがアキラである限り、キャストは日本人だよね?
キャスティングごっこはべつに外人でもいいとして
104名無シネマ@上映中:03/01/14 02:25 ID:KNG4B2lX
ハリウッドなら、
中国系なら良い方で、最悪、マオリ/インド系というのもあり得るな。
WB位の大手なら、竜=ベン・アフレック。とか平気でありそうで嫌だ(W
105名無シネマ@上映中:03/01/14 04:11 ID:Uf9WxRDe
>>103
どうかな?舞台をアメリカにしてアキラは日系アメリカ人にすれば何でもアリ。
106名無シネマ@上映中:03/01/14 04:16 ID:41bH/Ovp
金田は16、鉄雄は15なんだよね
107名無シネマ@上映中:03/01/14 06:06 ID:6G7EI8KC
わけわからんこと言うな
108名無シネマ@上映中:03/01/14 07:43 ID:41bH/Ovp
いや、年齢の話
109名無シネマ@上映中:03/01/14 12:29 ID:sNAXsz7A
ミヤコは40ぐらい?
110名無シネマ@上映中:03/01/14 15:39 ID:bIZw8QIY
今年こそ観られますように
111名無シネマ@上映中:03/01/14 18:21 ID:j5NwK1kS
90おかっぱって誰が?
112名無シネマ@上映中:03/01/14 18:59 ID:zMbpnV0y
白人の金田なんて見たくもない。
ネオ東京とかどーすんだ。ネオNYか?既にAKIRAでもなんでもないな
でも金田バイクが動いてるとこはみたい。CGじゃなくて。
113名無シネマ@上映中:03/01/14 19:27 ID:sNAXsz7A
漫画版のラストに出てくる山形バイクと
フライングプラットホームも実写で見たい
114名無シネマ@上映中:03/01/14 19:55 ID:1GvZ9gFl
>>102
「次スキップ」ってボタンですか?
押しても無反応です。
やっぱディスクが悪いんですかね?
「ゴノレァ!!」してみます。
115名無シネマ@上映中:03/01/14 20:12 ID:OXySXH9T
そのうち韓国が映画化するだろ?火山高レベルで。
おもいっきりパクって「ウリジナルニダ!」って。
116名無シネマ@上映中:03/01/14 21:20 ID:e4/bh18J
>>112
に一票!!!!
117名無シネマ@上映中:03/01/14 22:31 ID:sNAXsz7A
白人金田「テチュオ!テチュオ!」
118名無シネマ@上映中:03/01/14 23:36 ID:8Me/HOzS
白人鉄雄「キャネダー!」
119名無シネマ@上映中:03/01/15 06:19 ID:GuQo46i+
ミスターをジョイントしろよ フロントヘッドガイ!!
120名無シネマ@上映中:03/01/15 14:25 ID:1swEtV9n

>>117-118
ワラタ(w

121名無シネマ@上映中:03/01/15 16:46 ID:+22LSHC1
↑でも指摘されてるとおり、レンタル屋で借りてきた
スプリガンはものすごい勢いで糞だった。あれだったら
割り切ってドラゴンボールでも見てたほうがまし。
122名無シネマ@上映中:03/01/15 19:22 ID:8Iylh/C7
暴徒:沖縄の新成人
123名無シネマ@上映中:03/01/15 20:47 ID:hssmPOqW
ケーブルの番組紹介に日曜日に
スパイダーマンが他のアメコミヒーロー達と
戦ったら最強は誰か?という番組があるって書いて
あったんだけど、なぜかそこにアキラの名前が(海外ゲストか?)
つーかアキラだったら街ごと敵もふっとばして
圧勝だと思うんだけど・・・
124名無シネマ@上映中:03/01/15 23:00 ID:62svr9TH
あーあ。おもいきってアキラ全巻買っちゃったよ。フィーフィー
125名無シネマ@上映中:03/01/15 23:12 ID:QEBaTZhw
良くやった!ヘーハーヘーハー
126名無シネマ@上映中:03/01/15 23:49 ID:WTfQAn4K
マクファレーントイズの金田、鉄雄などを探しているけど、
通販とかでももう手に入んない?欲しくて眠れないよ〜
127名無シネマ@上映中:03/01/16 02:40 ID:r3Q6kI4B
>>126
ブリスターとか、大手洋トイサイトは全部見た?
別にレアな商品じゃないと思われ。
近所のアニメショップでも、いまだに見かけるし・・・。

ちなみに、金田バイクは単体の方が出来が良いので、
金田セットと両方買って乗せ変えてあげよう。
128名無シネマ@上映中:03/01/16 03:49 ID:oG2IgZs8
http://mashedroom.fc2web.com/joho2.html

ついにこの日が…!「アキラ」実写化決定!! + + (2002.6.1)
なんと「アキラ」が実写映画化されることが決まった!
ワーナー・ブラザース配給、制作は『ワイルド・ワイルド・ウエスト』のジョン・ピーターズ氏、
監督は『ブレイド』のスティーブン・ノリントン氏。原作の雰囲気を保ちつつ西洋人が受け入れやすいような身近な設定のストーリーになる予定だとかで、
ノリトン氏は「映像や音楽の雰囲気はそのままに、西部劇に近づけたい」と言う。配役、公開日時など詳細は未定の模様。

西部劇.....
129名無シネマ@上映中:03/01/16 04:49 ID:g8GUz7Op
どこをどうやったら西部劇に・・・
バイクの変わりにサイバーホースとか、大佐の拳銃
がシングルアクションのリボルバーとか?
クラウンはインディアンになっちゃうとか?
理解できねえ・・・
130名無シネマ@上映中:03/01/16 07:47 ID:R1Ir+87y
馬に乗って暴走します。

「やっと手綱が暖まってきたところだぜ!」
131名無シネマ@上映中:03/01/16 09:23 ID:4w34feVY
126番だが
>127
俺は東京に住んでるんだが アキラ、ジョーカー以外売ってないよ。
いろいろ調べたけど、
洋トイはどうやって検索すればいっぱい出てくるのか分からないよ〜。
アニメショップってアニメイトとか?
132名無シネマ@上映中:03/01/16 13:45 ID:oG2IgZs8
鉄雄を連れて行くためにジョンウェインが復活。
決して早くないクイックドロウを披露してエンディングへ
133逃げられないよ:03/01/16 14:36 ID:n4Kqd1/K
アーミーのヘリだ!
134名無シネマ@上映中:03/01/16 15:23 ID:650EnqHe
「西か・・・・。」
135名無シネマ@上映中:03/01/16 17:35 ID:4w34feVY
どうかマクファーレンのフィギュアの情報あったら教えてください。
136名無シネマ@上映中:03/01/16 17:46 ID:RInAqyv1
>>132
あほらしいけど、ちょっと感動的かもw
137名無シネマ@上映中:03/01/16 18:19 ID:+YVzRwX1
話に具体性が無ぇんだよォ!
138名無シネマ@上映中:03/01/16 18:50 ID:jVSJq7Ez
超納涼力。
139名無シネマ@上映中:03/01/16 19:18 ID:rCJ4S7K8
>>135
「マクファーレン AKIRA」で検索しる。結構ひっかかる。
140名無シネマ@上映中:03/01/16 19:36 ID:4w34feVY
売り切ればっかですた。
141名無シネマ@上映中:03/01/16 19:58 ID:AVmwFiqe
実写リメイクだと
冷静に考えて
駄作になるな
142名無シネマ@上映中:03/01/16 21:27 ID:1wMH7dlO
>128
ぜってーーーーー200%糞だからオリジナルの冒涜だからやめてくれ

と思ったら んなこと書いてねーじゃん。
ガセですよね?
143名無シネマ@上映中:03/01/16 21:35 ID:oG2IgZs8
ちゃんと書いてます
現実を受け入れよう(´Д⊂グスン
144名無シネマ@上映中:03/01/17 00:06 ID:AcYxBRyq
「西部劇」ってのが編集側の誤訳だと信じたい・・・。
145名無シネマ@上映中:03/01/17 00:54 ID:J4DReM3m
いや、まあ、ジョン・カーペンターだって西部劇だし。
街の主権を巡る市井の人々の抗争、という意味ではありかも知れん。
「ブレードランナーを目指す」とか言われるよりは余程、
製作陣の真剣さが伝わるコメントだと思う。

と、好意的に解釈するテスト。
つか、スティーブン・ノリントンという時点で、もう(W
146名無シネマ@上映中:03/01/17 00:56 ID:9b2k0+G3

月・・・
147名無シネマ@上映中:03/01/17 01:51 ID:X/NXEPKT
>>131
中野ブロードウェイに行きなさい。
148名無シネマ@上映中:03/01/17 10:08 ID:JTH1SYBP
どうせ役名も勝手に変えられるんじゃないのか。
「ジョンーーー!!」とか
「メリッサーーー!!!」とか
もう誰が誰だかわけわからんくらいに。
149名無シネマ@上映中:03/01/17 10:44 ID:chQWVwaP
あのさ、キューブリックとかレゴあるじゃないですか?
それの金田とバイクがセットになったヤツを昨年買ったんですが、
これって正規のモノじゃないのかな?
デジカメ無いんで、うpできないです。スマソ。

誰か買ったヤツいますか?
150名無シネマ@上映中:03/01/17 12:04 ID:uiP/C2hU
>>149
チョン制作のブートなんか買うやついねーよヴォケが。
151名無シネマ@上映中:03/01/17 14:31 ID:ki8PUtMq
>>150
箱見たらチョンじゃなくて、
made in chinaって書いてあるけど、いろんな国で作られてるんですか?
152名無シネマ@上映中:03/01/17 16:13 ID:zokiEIcE
チョンが本当のこと書くわけない<丶`∀´>ニダ
153kkk:03/01/17 16:34 ID:fL7kBJZW
■■ 出会いサイト開業システムレンタル ■■

儲かる出会い系ビジネス

月収100万円オーバー!!

HP作成できない初心者でも安心して運営

出会いサイトシステムをサーバーごとレンタルします

運営者様には無料で宣伝ソフトもお付けします

http://giko.2ch.net/129/yamada894jp.html
154名無シネマ@上映中:03/01/17 16:34 ID:NoTCfm4g
あーあ、前スレがひどく1000スの無い終わり方でしたな・・・

どかーんって・・・
ドリフかって。
155名無シネマ@上映中:03/01/17 17:00 ID:NoTCfm4g
昔買った交響曲AKIRAのテープは引越しの際に処分してしまったんだが、もったいなかっただろうか?
当然出てすぐ買ったから初版だと思うんだけど・・・
156名無シネマ@上映中:03/01/18 00:05 ID:Ilh89Fwz
ジョーカーは橋本真也できまり
157名無シネマ@上映中:03/01/18 06:33 ID:B6GuX+Po
最初に勢いよく現れて
チキンレースで負けるだけの役。
158今度生むとこみせてくれよ:03/01/18 16:01 ID:YAE2HumQ
>>154
ここらへんまでは良かったが

996 :名無シネマ@上映中 :03/01/17 15:41 ID:t2hUwjr+
たまにはファンクラブの集会にも顔を出そうと思ってね


997 :名無シネマ@上映中 :03/01/17 16:15 ID:evwxyitx
顕微鏡覗いてマスでもかいてりゃいいんだよ


998 :名無シネマ@上映中 :03/01/17 16:27 ID:NoTCfm4g
聞かれたぞ!始末しよう!


999 :名無シネマ@上映中 :03/01/17 16:29 ID:t2hUwjr+
理科の時間じゃあねーんだよ

159山崎渉:03/01/19 04:31 ID:kiAtka3A
(^^)
160名無シネマ@上映中:03/01/20 00:40 ID:EQMOpb0m
とりあえず、体育教師のアゴは猪木で決まりだよな。
161名無シネマ@上映中:03/01/20 03:52 ID:2ebc+c59
マジな話、漫画、アニメのいちいち名前を呼び合うような
テンションの高さを実写化するにはプロレスラーを使うしかないと思う
金田は小林昭が若ければはまり役なんだけどな...
162名無シネマ@上映中:03/01/20 12:37 ID:W2hgBghc
つうかさ「モーターのコイルが温まって〜」に突っ込んでる奴は本気なのかな?
あれはただ旧時代の台詞を使ってるだけでしょ?
「エンジンが温まって〜」ていう。

ちなみに原作ではガソリンエンジンだけど、映画では電動。
タカシに爆破された時に不思議に思わなかったのかな?
電動バイクがあんなに派手に爆発するわけないって。それとも鉄雄のバイクはガソリンだったのか?
163名無シネマ@上映中:03/01/20 12:46 ID:Yhn+wVbc
↑キモ
164名無シネマ@上映中:03/01/20 13:50 ID:tTUMY8Go
そういや原作ではガソリンだったな。

「お釈迦様でも気がつくめえてフォッフォッフォ」
165名無シネマ@上映中:03/01/20 16:07 ID:G8Mbmtnu
電動でも改造とかしてたら爆発するんじゃん?
166名無シネマ@上映中:03/01/20 16:37 ID:W2hgBghc
>165
そう?
例えば何で?
167名無シネマ@上映中:03/01/20 16:41 ID:sZiToTdo
金田君!かーねーだー!!てつおーーーっ!!
一体何回この台詞が・・・
つーか英語版ほしい。まじで。
リージョン1って普通のプレーヤーじゃ再生できないもんですか?
168名無シネマ@上映中:03/01/20 17:36 ID:p+2nA8Qh
あれっ?映画でも電動なのは金田のバイクだけで他のはガソリンだったと思ったけど。
山形も「そんなのに乗るやつの気が知れねぇ」って言ってるし。
最新式の電動バイクを金田がパクって改造した。
それを鉄雄はうらやましがってたんじゃないのか?
169名無シネマ@上映中:03/01/20 17:38 ID:aJfJBiTj
>>167
このスレで紹介されているプレーヤーなら見られる
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/av/1040896217/l50
170名無シネマ@上映中:03/01/20 18:26 ID:G8Mbmtnu
千尋が賞もらったりして騒がれてるけど
アニメのアキラってなんかの賞もらったっけ?
171名無シネマ@上映中:03/01/20 19:22 ID:GxIjo2Vf
実はプリオスみたいに環境を考慮したハイブリッド型の金田バイク
172名無シネマ@上映中:03/01/20 19:52 ID:Uq8iE4Tm
プリウス。
173名無シネマ@上映中:03/01/20 19:58 ID:sZiToTdo
>>169
おお、親切だ。でもわかんねぇ・・
大人しくヲクでBOXセットでも買うかなぁ・・
誰か俺の廉価版買ってくれぇ
174名無シネマ@上映中:03/01/20 20:57 ID:sZiToTdo
>>168
>山形も「そんなのに乗るやつの気が知れねぇ」って言ってるし。

すまん、それは鉄男に対して言ってるものとばかり思ってたんだが、
・・・違うのか?
175名無シネマ@上映中:03/01/20 21:18 ID:JMlnml+6
あれは鉄雄のダサバイクに言ったセリフでしょう。
176名無シネマ@上映中:03/01/20 21:24 ID:lAXYMvSV
そうだったの?
金田の「ピーキーすぎてお前(鉄雄)にゃ無理だよ」っていうセリフを受けて、
「そんな(やたらピーキーな)バイクに乗ってる金田の気が知れない」
って意味で山形は言ったんだと思ってた。
177名無シネマ@上映中:03/01/20 21:25 ID:oW0ZVO8t
鉄男が乗りたがった金田のバイクの事だと思うぞ
178名無シネマ@上映中:03/01/20 21:25 ID:2ebc+c59
いーや、金田のバイクに言ったと思う。
179名無シネマ@上映中:03/01/20 21:28 ID:sZiToTdo
やっぱり鉄男のバイクだろ。
そんなショボバイクに乗ってる奴の気がしれないって意味で。
会話の流れから言っても、画面の推移からしても。
180賢者:03/01/20 21:49 ID:2ebc+c59
今DVDで確認しますた。
山形は金田の方を見ながら言ってますから、
「金田のバイクに対しての発言」
に決定しますた
181名無シネマ@上映中:03/01/20 21:53 ID:sZiToTdo
>>180
よかったな。
俺はそうは思わないよ。
つーか金田のバイクなんて解釈があったとは・・
182名無シネマ@上映中:03/01/20 22:02 ID:JMlnml+6
俺も今確認した。
うーむ。
確かに山形は金田を見てるな。
今まで軽く30回はアキラを観たが、これは新たな発見だ。
やっぱり金田のバイクに言ったことだと思う。内容的にはどうでもいいことだが。
183名無シネマ@上映中:03/01/20 22:08 ID:rAKniA6o
つーか鉄雄のバイクに言ってると思ってるヤシなんて
初めて聞いたぞ。
184名無シネマ@上映中:03/01/20 22:37 ID:lPdkQh4M
>>181
認めなさいよw
あれは金田がいかに凄いかを表すセリフだよ。

ところでその場面の絵コンテを見たら、金田がバイクを出すところで、
ト書きに「エンジン点火」って書いてあった。だからハイブリッド車かも。
185181:03/01/20 23:01 ID:sZiToTdo
ここで俺がキレて粘着になるのを期待してるんだろう?
そうはいかないぜ・・・
186名無シネマ@上映中:03/01/20 23:06 ID:4VXAld9+
いやいや、冷静に考えて金田のバイクの事だよー。

だって、山形のバイクの排気量は、多分、鉄雄のと同じ位じゃん。
金田は安全性を考えないキティガイだから、
あんな髪型でもヘッドなんだよ。
187名無シネマ@上映中:03/01/20 23:15 ID:u4u3rEUU
金田のバイクを科学的に考えるスレを理系板のどこかで見た気がする。

つまり、欲しけりゃでかいのぶん取れってことらしい
188名無シネマ@上映中:03/01/20 23:17 ID:2ebc+c59
金田たちについてるグルーピーたちの服装や髪型についても
科学的に考えろ
189名無シネマ@上映中:03/01/20 23:29 ID:DwgDDE+L
190名無シネマ@上映中:03/01/20 23:30 ID:DwgDDE+L
しまった。過去ログ倉庫なんだから直リンでよかったのに……。鬱。
191名無シネマ@上映中:03/01/20 23:31 ID:lPdkQh4M
>>188
全然科学的じゃないが、80年代ブームがもう一度来てるんじゃないのかな。
金田の赤い皮ジャンも、見ようによってはマイケル・ジャクソンだ。
192名無シネマ@上映中:03/01/20 23:37 ID:d+eoxBOc
だって、描かれたのが80年代だし。
193名無シネマ@上映中:03/01/20 23:45 ID:2ebc+c59
いくら80年代でもあれは無いだろといつも思ってしまう
赤い革ジャンは戦隊ものの 赤=リーダ から来てると思ふ
194名無シネマ@上映中:03/01/20 23:51 ID:iDsG8QLz
服は、当時でもダサかっこいい感じだったな。
大友自身は、一世代前、ヒッピー/フォークの人だから。
結果的には味になってるけど、服のセンスは天然なんじゃないか?(W
195名無シネマ@上映中:03/01/21 00:19 ID:9hd+yJ06
ほかのいつも同じ服を着てるアニメに比べれば、
アキラはちゃんと服の考証してると思う。
山形の胸に富士山があるのはチョト笑うが。
アーミーのオレンジ色のベストはやられた
パトレイバーとどっちが早いか微妙
196名無シネマ@上映中:03/01/21 00:52 ID:zO51bafp
不良の割に服装はこざっぱりとしてる金田。
197名無シネマ@上映中:03/01/21 00:59 ID:GXFrXTVS
背中の「甲」「乙」がイカス<アーミー
意味は分からんが。
198名無シネマ@上映中:03/01/21 01:04 ID:jab1jZvq
>>197
階級でないの?
甲>乙>丙
199名無シネマ@上映中:03/01/21 01:08 ID:ZfhhRbtb
部隊の名前とか。
レッド隊、ブルー隊みたいな。
200名無シネマ@上映中:03/01/21 01:13 ID:D8RHbnj3
つーかタカシを拉致って射殺される男の声は千葉茂ですか???
201名無シネマ@上映中:03/01/21 01:13 ID:Ka2NBUGQ
われわれは鉄夫を追う
202名無シネマ@上映中:03/01/21 01:43 ID:eCkPK0Ae
ネオ東京に靴流通センターがあるのは(・∀・)マチガイナイ。
203名無シネマ@上映中:03/01/21 01:44 ID:kz0D/WSW
アニメのDVDはじめてかった。
ひさしぶりにみた。おもしろかった。
しかし濃いよな。硬派だし。いまじゃつくれないだろうな。うれないから。
むかしみたときは意味がよくわかんなかったけど,
結構,簡単なことだったんだな。
記念碑てきな作品だし,かってよかった。
204名無シネマ@上映中:03/01/21 06:37 ID:EYF5Wd21
甲乙丙って全部同じアーミーだったのか。
てっきり甲と乙が対立してるのかと思ってた(w
205名無シネマ@上映中:03/01/21 06:42 ID:9hd+yJ06
山形の服も、グルーピーの服もそのまま実写かキボン
206名無シネマ@上映中:03/01/21 07:35 ID:kz0D/WSW
ファッションくらいはある程度,
簡単に変化する(循環かもしれないけど)だろうけど,
バイクとか町並みとかは空想が完全に先走ってるよね。
近未来ものつくるときって,そういうパターンが多い。
時代設定するとき,もっと先にしたほうがいいよね。
207名無シネマ@上映中:03/01/21 13:08 ID:HYhYJphg
クラウンの服装はイケテルと思うます
208名無シネマ@上映中:03/01/21 13:14 ID:HYhYJphg
思います、でした。
それにイケテルって微妙に死語でしたね。
ちょっと恥ずかしい
209名無シネマ@上映中:03/01/21 13:15 ID:pYYbSXvc
俺も思ったけど、3回目の世界大戦が起きたとするとまた
軍事産業を中心に技術が劇的に発達するだろうから、あながち先走ってるとも言えない。
210名無シネマ@上映中:03/01/21 15:28 ID:RItyldbv
レーザー銃のバッテリーをバイクから充電するのって
なにげにすごいテクだと思ったんだけど
そういえば奴等って工業系の専門高だっけ?
けっこう真面目に授業受けてたんだね。金田君ってば。
211名無シネマ@上映中:03/01/21 15:40 ID:TOJZTvLD
>>210
自分用にバイク改造できるぐらいだから、かなりの知識はもってるだろうね。
212名無シネマ@上映中:03/01/21 16:35 ID:DavCgpOe
おまえらヒキオタと一緒にすんなや。
213名無シネマ@上映中:03/01/21 19:26 ID:kz0D/WSW
軍が力もってて長年,国家単位で開発してたら凄いんだろうけど,
アキラがきっかけで1年くらい戦争したくらいでどうなんだろ。
(アキラが暴発した年と戦争終了した年って同じだったっけ?)
214213:03/01/21 19:27 ID:kz0D/WSW
>>209
軍が力もってて長年,国家単位で開発してたら凄いんだろうけど,
アキラがきっかけで1年くらい戦争したくらいでどうなんだろ。
(アキラが暴発した年と戦争終了した年って同じだったっけ?)
215名無シネマ@上映中:03/01/21 19:47 ID:0dEJdSR4
>>212
( ´,_ゝ`)プッ
216名無シネマ@上映中:03/01/21 21:20 ID:m46eIleB
なんで金田って生き返ったの?
217名無シネマ@上映中:03/01/21 21:29 ID:kz0D/WSW
しんでないとおもう
218名無シネマ@上映中:03/01/21 22:09 ID:RqMVlqZB
でも4巻のあいだ一体どこにいたのかは気になる。
別の次元?3巻ラストでいたビルの屋上部分ごと降ってきたよね?
219名無シネマ@上映中:03/01/21 23:07 ID:CyN/WhUP
>>162
まさか乾電池で走っているとでも?
内燃機関で発電して、その電気で超伝導モーターを回してるんでございますのよ。

電気式ディーゼル機関車というのがありまして、鉄オタには常識ですの。
220名無シネマ@上映中:03/01/22 00:11 ID:L0Zag0m2
バイクの話に機関車を引き合いにだされてもなぁ。
せめて燃料電池車とかにしてくれよ。
221名無シネマ@上映中:03/01/22 00:46 ID:WA5vbiVH
>>220
音響スタッフがこだわってハーレーの走行音を録りに行ったのは、
ガソリンエンジンを積んでるって設定があったからだろ。
222名無シネマ@上映中:03/01/22 00:54 ID:L0Zag0m2
>>221
そえなんですか。
で、それが>220とどういう関係が?
223名無シネマ@上映中:03/01/22 02:05 ID:WigHPNzh
バイクのハーレー音はCDの最初の部分だけじゃなかったかなぁ?
確かライナーノーツにそう書いてあったような…わざわざ古いハーレー
探して録音するなんて凄いなぁと厨房の頃に思った記憶があるが。
ところで、DTS版の映像って、バンダイ版の高い奴と同じなんですか?
デジタル・リマスターの割には、期待していたほどクリアーじゃないので。
劇中の山城組の音楽もDTS版は、劇場やビデオとは結構変更されているし、
何だかDTSのはCDの音源をそのまま利用した感じ。
劇場やビデオ版のSEっぽい音使いの方が、慣れているせいか好きだなぁ。
音質やサラウンドの効果は新しい方がはるかに上だけれど。
224名無シネマ@上映中:03/01/22 02:43 ID:3FH2XP1u
あの超能力みたいなのって結局自然の力を利用してるみたいなもんなわけ?
225名無シネマ@上映中:03/01/22 03:31 ID:aMrSuEIG
むしろ脳内にある人間の精神みたいなものを力として外に解放してる感じだが。
ドラゴンボールの”気”みたいなもんじゃないのか?
226名無シネマ@上映中:03/01/22 05:16 ID:jP+Nnlui
まあ神の力って事でw;
227名無シネマ@上映中:03/01/22 07:37 ID:ZBXW3uhl
シュレーディンガーの猫で観察者の力(信じる力みたいなの)で
不確定なものをどう固定(猫が何してるかなど)するかが決まったとして,
そういう力を超能力ってとか,
ナイトヘッドはそんなんじゃなたっけ?
228名無シネマ@上映中:03/01/22 08:19 ID:YmPzyncy
>>227
量子論を持ち出されると訳わかんなくなるからやめて(w
多世界解釈とか出てくるし・…。俺文系だから(w
観察行為自体にエネルギーの移動があるのは確かなんだろうが、
シュレーディンガーは観察するまでは不確定状態ってのには
異議を唱えていたんだよな?
229名無シネマ@上映中:03/01/22 09:42 ID:t+RmGseV
アキラなぁ・・ちょと映画化早すぎたんだよなぁ・・勿体ねぇなぁ・・(´・ω・` )
230名無シネマ@上映中:03/01/22 11:33 ID:+IooAU+H
グルーピーのパンチ頭は何回見ても笑える
231名無シネマ@上映中:03/01/22 14:03 ID:mJt5wLDe
大友、ビル描きすぎ
232名無シネマ@上映中:03/01/22 16:02 ID:yRE43v+d
DVDは最初に出た奴とdts版とどっちがいいの?
映像はいっしょですよね?
最初の奴は持ってるんですけど
dts版の特典映像とかいいですか?
233名無シネマ@上映中:03/01/22 16:22 ID:mSUz8lcg
>>232 前スレよりコピペ
------------------------------------------------------------
748 名前:名無シネマ@上映中[] 投稿日:02/12/20 19:45 ID:9IQx63pR
DTS版買いますた。
ちらっと見ただけだが画質がザワザワとノイジーでクリアーさに
欠ける気がするんだが、DTS収録の影響?
バンダイ版もこんな感じでしたか?
------------------------------------------------------------
749 名前:名無シネマ@上映中[] 投稿日:02/12/20 20:20 ID:49hPo8oo
本日購入。最初の辺りをバンダイ版と交互に再生してみた。
DD5.1と比べてDTSはある程度音量を上げないと
細かい音まで聞こえてこないね(切り替えながらだとよくわかる)。
DTSはウーハーがよく鳴る。
>>748
そうだね。画質はバンダイ版のほうが良いみたい。
「乗りたいか、鉄雄」の場面とか、DTS版は人物の顔周りにモアレが出てる。

特典ディスクは凄い。こっちにも本編がまるごと入ってて、コンテと設定資料と
見比べることが出来る。ジブリDVDのようなマルチアングル仕様じゃないけど、
チャプターが細かく分けてあるから無問題。
収録点数が半端じゃないので、リモコンでカチカチしながら見ると非常に疲れる。
本編ディスクは本当に本編しか入ってなくて素っ気無いから、
購入を迷ってる人は無理をしてでも初回版を買うこと。
750 名前:名無シネマ@上映中[] 投稿日:02/12/20 20:43 ID:wttnB6ua
何気にDTS音声はフルレートで収録されてるんだね。
巷で話題のスーパービットDVDでさえハーフレート収録なのに。
言い方を変えるとハーフレートでもいいから画質を良くして欲しかったが・・・。

凄く個人的にだけど、
やっぱり値段に見合った分バンダイ版の方に軍配が上がるかな。
234232:03/01/22 16:56 ID:yRE43v+d
>>233
ありがとう
値段の高いバンダイ版買ってたから
損したかなあって思ってたから。
バンダイ版の方が映像きれいって聞いてうれしい。
235名無シネマ@上映中:03/01/22 17:00 ID:wDQxkUD5
レザーなのになんで反動があるの?そーゆーもんなの?
236名無シネマ@上映中:03/01/22 19:39 ID:3FH2XP1u
5.1ch環境がある奴はDTS版を買え。
もともと汚い画質に綺麗も糞もない。
237名無シネマ@上映中:03/01/22 19:49 ID:EmCtwoVL
ダッダー ヒィハァ〜
238名無シネマ@上映中:03/01/22 19:50 ID:3FH2XP1u
>>237
どっちかってゆーとヘェ〜ハァ〜じゃないかな
239名無シネマ@上映中:03/01/22 20:22 ID:ZBXW3uhl
>>229
まだアニメにパワーがあった時代だから
作り手も見る方も盛り上がったんだと思うよ。
240名無シネマ@上映中:03/01/22 23:23 ID:+IooAU+H
バンダイ版のキャプ画像キボン
241名無シネマ@上映中:03/01/23 00:29 ID:FHrLJjuX
>>227>>228
「シュレーディンガーの猫」ってのは
「不確定性原理において、箱の中の猫は死んでいる状態と生きている状態という
2つの相反する状態が重なりあって存在するが、この矛盾をどう説明するのか?」
というシュレーディンガーの皮肉のようなものだったと思うんだけど・・・

>>228の下2行は合ってるはず。
242名無シネマ@上映中:03/01/23 01:44 ID:zyJTiuG9
ふあーあ
最初のDVDボックスセット、ヲクで5000円ついてるの眺めていたら
残り3分であれよあれよと7250円でしたとさ・・・
6000以上払う気になれんなぁ。
俺はただ、英語版が欲しいだけ、コンテも日本版もケースさえいらない。
でもボックスセットは絶版・・・
リージョンフリーの海外版はなぜか日本語音声ONLYの中国版ばかり・・・
欝だ・・・
せめて誰か、「さんをつけろよデコ助野郎」を英語で何て言ってるか教えてくれ
243名無シネマ@上映中:03/01/23 02:15 ID:rOeBafCw
鉄雄 - Kaneda !

金田 - That's <Mister>Kaneda
to you, punk !

鉄雄 - Die !
244名無シネマ@上映中:03/01/23 02:22 ID:XuPJoXuV
金田 - Fuck
245名無シネマ@上映中:03/01/23 02:24 ID:zVhafiKt
丘に上がったナンパはどうなってまつか
246名無シネマ@上映中:03/01/23 02:30 ID:reByh4d/
スレタイおもろい
247名無シネマ@上映中:03/01/23 02:32 ID:kS69fJIX
旧市街だな・・・
248名無シネマ@上映中:03/01/23 02:42 ID:zyJTiuG9
>>243
おおおありがとう!かっこいい。ミスターはなんとなく想像できたかも。
サーとかかなぁとも思ったが。しかしpunkってなんだ。

ついでに「きくは一時の恥って言うでしょう?言わない?」とか聞いてはだめですか?
249名無シネマ@上映中:03/01/23 02:43 ID:1noH8P0H
>>245
パンチ頭のグルーピー - Yeah, but without their bikes,
they're just tall chasers outta water.

甲斐 - You mean "fish."
250名無シネマ@上映中:03/01/23 02:46 ID:EryUDtOF
「サイバーパンク」。
言ってみただけ。。。
「月。。。」
言ってみただけ。。。
251名無シネマ@上映中:03/01/23 02:49 ID:zyJTiuG9
>tall chasers outta water.
わっかんねぇ・・・水から上がったノッポのチェイサー???(??)
252名無シネマ@上映中:03/01/23 02:53 ID:1noH8P0H
>>248
金田 - Come on ! Don't they say
the only foolish questions
are unasked ones ?

Huh ? They don't ?
253名無シネマ@上映中:03/01/23 02:54 ID:zyJTiuG9

神君臨
254名無シネマ@上映中:03/01/23 03:12 ID:zyJTiuG9
「唯一のバカな質問は、かつて聞かれたことのないもの」・・・か?か?
どういうことわざでどう間違ってるのか小一時間(嘘)考えたけどわからなかったよ。
ID:1noH8P0H ありがとう、ちょっとだけ涙が乾いたよ。
神に良い夢を。
つーかまだまだあるんだよ
やっぱり何としても英語版GETせねばならないな。7千円かぁさぶい〜(T.T)
255名無シネマ@上映中:03/01/23 07:32 ID:GLqaHuvu
>>253
「馬鹿な質問のように思えるけど、その質問は問われたことがないもの
(つまり聞いておくべきこと)って言うでしょ?」ってところか。
256名無シネマ@上映中:03/01/23 09:13 ID:GMRJQ5kD
最近このスレはいろいろ勉強になる。いやマジで。
257名無シネマ@上映中:03/01/23 15:48 ID:XuPJoXuV
とちゅーまで聞ーてましたー
258名無シネマ@上映中:03/01/23 15:53 ID:FZzKDKJw
しどおぉぉ!!
259名無シネマ@上映中:03/01/23 19:50 ID:zVhafiKt
どすけべー!
260名無シネマ@上映中:03/01/23 20:25 ID:oK9GCrIG
山形くぅん
261名無シネマ@上映中:03/01/23 22:01 ID:XB8y6PdU
白ビル送りだろ、どっか知んねーけどぉ
262名無シネマ@上映中:03/01/23 22:10 ID:kn4sScER
金田です、よろしく!
263名無シネマ@上映中:03/01/23 23:15 ID:kYISMQD/
アキラを全24話のアニメに作り直してほしい。マジで
264名無シネマ@上映中:03/01/23 23:15 ID:Ci40/a5c
BOOK REVIEW 「アキラ・アーカイヴ」
http://www.ntv.co.jp/ghibli/web-as/03_book/review030118.html
265名無シネマ@上映中:03/01/23 23:18 ID:CBL+ZgEd
はい!
266名無シネマ@上映中:03/01/24 10:06 ID:JgUAtv6z
267名無シネマ@上映中:03/01/24 21:32 ID:3CCc/4V5
akiraの英語吹き替え版で鉄雄が
「カァネェイダー」って言ってた
268名無シネマ@上映中:03/01/24 22:27 ID:1NrH3WtA
ここ見てるとまた「AKIRA」見たくなってくるよ。もう先月から5回見てる。。。
269名無シネマ@上映中:03/01/24 23:18 ID:bq3mlR0o
千と千尋の坊の声の違和感で、初めてタカシ君の声を聞いた時の
違和感を思い出した
270名無シネマ@上映中:03/01/24 23:22 ID:JgUAtv6z
スチームボーイも宮崎アニメみたいにファミリー層に受けるんだろうか
271名無シネマ@上映中:03/01/24 23:30 ID:1NrH3WtA
10歳の息子は「AKIRA」見てるよ。
でも細かいところはよくわからないみたい。
272名無シネマ@上映中:03/01/25 01:31 ID:ATjvi4xs
うわぁ、血だ。
273名無シネマ@上映中:03/01/25 02:13 ID:uQfS43Iy
やな香具師!
274 ◆FACTuuE/2M :03/01/25 15:21 ID:tR8CXqe4
この学校がお前たちに最後のチャンスだ!
275名無シネマ@上映中:03/01/25 15:59 ID:qthJqR95
気が付いたんだけど、今年って金田が生まれた年なんだよね
276名無シネマ@上映中:03/01/25 16:23 ID:yYQ5UsQl
>248
punkは不良やちんぴらの方々に対して使用される言葉だと思います。

dtsは、ものすごい大音量で聞かないと会話部分がわけわかりません。
んで、爆発音と山城組で失禁しそうになります。
ヘッドフォンにしたら快適でございました。
予告等で使われてた、バイクで横滑りする金田様のキメポーズが好き...
やけに粘性のありそうな血液が恐ろしい...
277名無シネマ@上映中:03/01/25 16:30 ID:q/6QwVrp
>>276
アンプかプレーヤーのセンターの数値上げて、
ウーハーの数値下げれば良いんでは?
278名無シネマ@上映中:03/01/25 16:37 ID:qthJqR95
多分「punk」ってのはあの逆立った鉄雄の髪型のことを指していってるんじゃないかな。
ちがうかな?
279名無シネマ@上映中:03/01/25 16:40 ID:yYQ5UsQl
マニアの父が購入したやたらつまみがいっぱいついてるモノばっかり
なので、今ひとつ使いこなせていないようです。
いじるとヌッ殺されそうになりますので、ばれないようにがんばって
やってみます。
(いつか、でかいスクリーンと幻灯機で一人上映会をしようと思ってます。)
280名無シネマ@上映中:03/01/25 17:05 ID:q/6QwVrp
>>278
punkってのはダーティー・ハリーの例の有名な台詞でも使われる、
>>276の言うようなちんぴら等に対して蔑みの呼びかけをする時
に使われる単語だと思われ。
281名無シネマ@上映中:03/01/25 17:06 ID:EG88NP28
ヌッ殺されるってどんな殺され方なんだろう。

想像するのも恐ろしい。怖い父ちゃんだな。がんばれよ。
282名無シネマ@上映中:03/01/25 17:13 ID:xZ29g2KR
>>252
Come on ! Don't they say the only foolish questions are unasked ones ?

たぶん"the only stupid questions are unasked ones"が正しいっぽい。
stupidもfoolishもそんなに変わらない気が・・・
283278:03/01/25 18:33 ID:A0VS55aA
>>280
イヤだから、向こうには「デコスケ野郎」なんて言葉無いだろうから
「デコスケ野郎」みたいな感じで、髪型のことをからかってるような
感じなんだと思うんだけど。

284名無シネマ@上映中:03/01/25 22:58 ID:ATjvi4xs
ダークシティを見たら、AKIRAをまた見たくなった。
285名無シネマ@上映中:03/01/25 23:26 ID:q/6QwVrp
>>283
punkと聞いて「ちんぴら・札付き」以外(以上)の事を
思い浮かべるアメリカ人はいないと思うよ。
英語版って厳密には米語で訳してあるんでしょ?
英国発祥の音楽のパンクは米語の俗語のpunkから採ってるだけだし。
アメリカ人ならどちらかと言うとLAメタルとかの方が馴染みが深いだろうしね。
286285:03/01/25 23:27 ID:q/6QwVrp
>punkと聞いて「ちんぴら・札付き」以外(以上)の事を
>思い浮かべるアメリカ人はいないと思うよ。

↑あのシーンの台詞で聞いて、って事ね。
287名無シネマ@上映中:03/01/26 00:23 ID:50EiR4W4
http://www.holonews.net/books/akirascript.htm

こんなページをハケーン。英訳を堪能あれ
暴走族=bike gang だってさ
288名無シネマ@上映中:03/01/26 00:36 ID:o0U+ItR0
>>287
スゲー
289285:03/01/26 00:55 ID:i++XUebu
検索したらパンク発祥はNYらしいね…スマソ。
セックス・ピストルズとかのイメージがやっぱり強いからなぁ。
でもNYパンクはUKのパンクのイメージとは少し違うムーヴメントみたいね。
290名無シネマ@上映中:03/01/26 00:56 ID:57qUkTuK
どっかの英語サイトにはbiker punksって書いてあった
291名無シネマ@上映中:03/01/26 03:26 ID:h+AQGnGo
映画より漫画のカオリのほうが断然可愛いよね
292名無シネマ@上映中:03/01/26 03:50 ID:Qeopq80y
見せ場がぶん殴られるところと潰されるところしかないカオリ
293名無シネマ@上映中:03/01/26 07:58 ID:CnWYKaJ1
ttp://www.bbakira.co.uk/stills/others/serg3.jpg
Listen, punk. I'm only 25, and I'm single.
"punk"は鉄雄だけを指しているわけではない。
金田も「おじさん」からpunkと呼ばれている。


アニメ版カオリは書き手の絵がヘボいと思う…
特にテレビ中継で交戦中の鉄雄に気付くシーンはカオリもそれ以外の人物もボロボロ…
294名無シネマ@上映中:03/01/26 08:38 ID:57qUkTuK
http://www.bbakira.co.uk/cosplay/clowns.htm
リアルクラウンキタ━━━━ヽ(´Α` )ノ━━━━!!!!
295名無シネマ@上映中:03/01/26 08:40 ID:57qUkTuK
http://www.bbakira.co.uk/cosplay/tetcos1.htm
何かキタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━!!!
296名無シネマ@上映中:03/01/26 11:43 ID:SxdccJZv
マクファーレンの金田とバイクのセットのハンドルが曲がってるんだけど
これって最初から?
297名無シネマ@上映中:03/01/26 12:31 ID:Aqhlx5i2
>294
クラウンは、白人のブタにやらせたほうがいい

>295
こ、これは・・・
298名無シネマ@上映中:03/01/26 14:00 ID:57qUkTuK
http://www.bbakira.co.uk/fanart/kai_yama.htm

外人さんのページ素敵過ぎる。
293に感謝
299名無シネマ@上映中:03/01/26 14:06 ID:aIvfQ+9E
>>298
ワラタ
300名無シネマ@上映中:03/01/26 14:16 ID:/V0tpk3m
>>298
(;・∀・)
301名無シネマ@上映中:03/01/26 15:41 ID:Cqcj5zbh
302名無シネマ@上映中:03/01/26 18:17 ID:egEYTUWG
SPECIAL EDITIONを買いたいんだけど
通販でコンビニとかで受け取れる所って無い?
303名無シネマ@上映中:03/01/26 19:00 ID:naxr3oBY
>>301
山形が頭割られたシーンが出来イイ!!
304 ◆FACTuuE/2M :03/01/26 19:08 ID:CRwU2Q0b
あの2800円の本(゚д゚)ホスィ
305名無シネマ@上映中:03/01/26 19:52 ID:50EiR4W4
>>302
た、大佐が・・・(´Д`; )
306名無シネマ@上映中:03/01/26 20:20 ID:50EiR4W4
307名無シネマ@上映中:03/01/26 20:32 ID:XQfwbnl5
>>301
鉄雄の腕に脱帽だわ
308 :03/01/26 20:44 ID:EJpgK55f
USAの映画にはベガスのセンスの多い。
言葉知らないから規定しにくい。
スカムじゃないあれ癒しじゃない。
マッドじゃないううん。
309名無シネマ@上映中:03/01/26 20:58 ID:57qUkTuK
ノイローゼですか?
310名無シネマ@上映中:03/01/26 21:29 ID:H+8xDryG
コスプレはいかんな・・・(w
鉄雄の腕は凄いけど。
311名無シネマ@上映中:03/01/26 23:14 ID:jF3be6OK
301の大佐格好良すぎ
312名無シネマ@上映中:03/01/27 12:09 ID:3lq9No9R
実写版の全容が見えてきたな。
313名無シネマ@上映中:03/01/27 20:48 ID:Ror4Wo/U
なぜ鉄雄はカオリにだけ優しかったのか
314名無シネマ@上映中:03/01/27 21:43 ID:lAx2h+q9
尊敬してくれたからだろ
315名無シネマ@上映中:03/01/27 22:02 ID:kCvLejUS
始めはお互いその気はなかったんだけど、世話してるうちに情が移ったんだろ<カオリ
クスリ飲まなかったのと鉄雄が初めてアキラの頭の中覗こうとして
心を入れ替えたタイミングのよさっつうか、まあ、偶然だな。
316名無シネマ@上映中:03/01/28 01:08 ID:8waN98hp
>>301
つーかこんなに完璧なリアル金田ヘア見たことないわ。
317名無シネマ@上映中:03/01/28 04:14 ID:BHEabKL8
しかし、外国のHPって総じて著作権とかまったく無視の場合が多いな。

大佐とドクターのhentaiキボン
318名無シネマ@上映中:03/01/28 05:29 ID:dz2g/MWZ
押井バージョンのAKIRAと庵野バージョンのAKIRA
ってあったらどうよ?

大友版 [金田が巨大鉄雄と対戦]
押井版 [金田が宇宙砲撃用戦車に乗ってSOLと対戦]
庵野版 [金田が巨大化。結局、鉄雄とカオリだけが生き残り気持ち悪い]
319名無シネマ@上映中:03/01/28 07:07 ID:6WT8piwa
>>318
そりゃアキラじゃねーべ
320名無シネマ@上映中:03/01/28 07:28 ID:PxfhH8kZ
>>301
しかし皆ちとおやじ入ってるね。
321名無シネマ@上映中:03/01/28 10:46 ID:BHEabKL8
水野はるお版「大佐がアーミールックで鉄雄を調教」
勝新版「ゴニョゴニョと台詞聞き取れず。しかし物語が成立」
322名無シネマ@上映中:03/01/28 19:20 ID:AXctWPj3
アキラって今でいう核のことって本当?
323名無シネマ@上映中:03/01/28 20:00 ID:IMmST0bJ
竹の音楽のテーマが、何故金田の曲なのか
未だにわからん。
特にエンディングでも流れるし
鉄雄よりも金田がこの映画のメインなんだろか?
324名無シネマ@上映中:03/01/28 22:49 ID:2odjGv6h
>>323
金田 本編の主人公
鉄雄 仕掛け人
あきら 物語の焦点
325名無シネマ@上映中:03/01/29 07:19 ID:3VwYiBB0
ケイ 紅一点
326名無シネマ@上映中:03/01/29 07:22 ID:H6bmYja9
>>325
チヨは(w
327名無シネマ@上映中:03/01/29 07:49 ID:5E9Kc5WC
実写版ではチヨコおばさんはリンダ・ハミルトンで。
328名無シネマ@上映中:03/01/29 08:51 ID:wdxN9y6H

    (゚A゚)     ←このAAは私専用のAAです。
   / ○ \     絶対勝手に使わないでください。
     ハ


329名無シネマ@上映中:03/01/29 09:04 ID:DYnYK96t
富野版[カオリが妊娠、胎児がAKIRA化]
330名無シネマ@上映中:03/01/29 22:20 ID:W+vhYcUc
金田のテーマは金田個人ではなく、健康優良不良少年を意識して作ったそうなので、
「健康優良不良少年のテーマ」が正確なとこなのだろう。
331名無シネマ@上映中:03/01/29 23:06 ID:6BFugOUd
つまり若者にこれからはお前らの時代だと言っているのさ
332IIIIIIIII:03/01/29 23:23 ID:Bacn1aTV
usuinukosまるR
ti-bo
333名無シネマ@上映中:03/01/29 23:36 ID:JcfvJ37k
DVDのチャプターの題名って、バンダイ、パイオニアで違わないか?気のせいかも知んないけど
334名無シネマ@上映中:03/01/30 01:10 ID:2WP682Oy
とちゅーまで読んでましたー
335名無シネマ@上映中:03/01/30 03:36 ID:0HQvp96b
セブンイレブンで売ってたフィギュア、今はどこで手に入りますか?
336名無シネマ@上映中:03/01/30 10:48 ID:gPnaTHRS
オタショップ
337名無シネマ@上映中:03/01/30 17:54 ID:bQf3MOBQ
とゆーかどうやってアキラを冷凍保存できたんだ?
338名無シネマ@上映中:03/01/30 18:28 ID:9DjrWljB
AKIRAの画集みたいのってありませんか?
339名無シネマ@上映中:03/01/30 18:58 ID:wZ6eeEup
ケイは7.8年前の内田有紀でよろしく。
Tシャツのパイ間をナイフで斬られるシーン希望。
340名無シネマ@上映中:03/01/31 00:18 ID:IV1Xv7MJ
>>94
俺もビクターのXV-PZ330で再生してんだけど、
一部の特典を見ようとすると止まっちゃいます。

どうしよ・・・
341名無シネマ@上映中:03/01/31 01:46 ID:AHDKCe9z
竜とかその一味って立派に見えるけど
なんで根津みたいな見るからにクズヤロウを「根津様」とか呼んでるんだろう?
342名無シネマ@上映中:03/01/31 01:52 ID:YItQVRUj
>>341
ネズは新興宗教の大物だからだよ。実力派の政治家でもあるしな。
343名無シネマ@上映中:03/01/31 02:53 ID:AHDKCe9z
>>342
宗教だったんか。知らなかった・・・
俺は原作ちらっとしか見てないので映画観ただけじゃわからんなぁ。
344名無シネマ@上映中:03/01/31 07:24 ID:Pdt01YXC
>>343
映画と原作じゃあ設定が違うんだよ
福助ババアも
345名無シネマ@上映中:03/01/31 08:57 ID:KeC34Mgs
pc持ってるんだからpcから出力すればいいのでは?
アナログRGBの発色の良さは目からうろこ
346名無シネマ@上映中:03/01/31 15:16 ID:DU2MI1Lp
>>345
誤爆かあ?
34794:03/01/31 22:11 ID:PK1D9Thr
>>340
同士よ〜、自分だけかと思ったよ。
ディスク替えてもらったけど、結局同じところで止まっちゃった。

(´・ω・`)ショボーン
348名無シネマ@上映中:03/02/01 09:11 ID:8/QQJmMY
一部の特典見ようとしてとまっちゃう人って、他のコンテンツは
ひととおり見れるの?TVスポットとかの動画とか、本編付属のコンテとか。
349名無シネマ@上映中:03/02/01 15:14 ID:xtb2Tz4b
>>339

内田有紀にパイはありません
谷が無くてもいいのなら別ですが…
350名無シネマ@上映中:03/02/01 19:22 ID:GnE0YCrv
チヨコおばさんのオパイで我慢汁!
351名無シネマ@上映中:03/02/01 20:58 ID:dnX0xoBz
>350
その配役は、ダッダーンボヨヨンボヨヨンの人でおながい
35294:03/02/01 21:53 ID:R9PVSKR3
>>348
NGコンテとカタログデータ以外は無問題。
353340:03/02/02 01:41 ID:qoYXDMHR
>>348>>94
俺もNGコンテとカタログデータがダメです。

XV-PZ330には何か欠陥があんのかな・・・
354名無シネマ@上映中:03/02/02 01:55 ID:O/TKJWYM
スペースシャトルの落下映像とSOLの落下シーンがだぶってみえた。
「あー、ほんとにあんなふうに落ちるんだぁ」って
いや不謹慎だなスマソ
355名無シネマ@上映中:03/02/02 03:11 ID:aaOn4pe9
本当にだぶって見えたよ。
356名無シネマ@上映中:03/02/02 03:58 ID:vEhb9MT7
そういやミールの時も同じこと考えたな。
357名無シネマ@上映中:03/02/02 05:00 ID:l3/19Uk/
俺は久々にAKIRA見たら最後のビル崩壊のシーンが9月のアレに見えました。
358名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/02 05:04 ID:ZpWutTwX
それらの映像をコラージュして実写版が作れねえかな?
359名無シネマ@上映中:03/02/02 10:10 ID:8mqYgOxD
じゃあラディンにはもうちょっと頑張ってもらわないと
360名無シネマ@上映中:03/02/02 13:57 ID:fBZ9wgnS
ひどいインターネットですね。

マジで。
361名無シネマ@上映中:03/02/02 14:11 ID:uZtt3Uuq
ソルだ、ソルを呼べ
362名無シネマ@上映中:03/02/02 14:48 ID:l3/19Uk/
>>358
ワロタ
363名無シネマ@上映中:03/02/02 18:33 ID:LAIF4IUq
≫94,340
そうかー。じゃ、俺の症状とは違うなあ……。
俺の場合、絵コンテとか全コンテンツ一枚目しか見れなかったんだけど、
単にDVDプレーヤーのスキップが調子悪いだけだったから、すぐ直った。
そういう問題じゃなさそうだな……。すまんかった。
364名無シネマ@上映中:03/02/03 01:40 ID:R7qHryb6
365名無シネマ@上映中:03/02/03 02:43 ID:+ybedV/g
カプセルぐもーの後、アキラの真相を知った人々は無事逃げれたのだろうか。
吸い込まれるシーンでは金田以外の人の姿は見られなかったが。
366名無シネマ@上映中:03/02/03 12:59 ID:G1GSrLOg
ダッダー ヒーハー
ダッダー ヒーハー
ダッダー ヒーハー
ダッダー ヒーハー
ダッダー ヒーハー
367名無シネマ@上映中:03/02/03 13:13 ID:oOMI6q+u
大友作品でAKIRA以外にプレスコを使ってる映画ってある?
368名無シネマ@上映中:03/02/03 14:23 ID:/LOu+UVt
WWEのショー舟木
369名無シネマ@上映中:03/02/03 19:00 ID:xA1gqqmB
つーかなんでタカシ達はクスリ飲まないとだめなの?
370名無シネマ@上映中:03/02/03 20:37 ID:IHRWmnIx
371名無シネマ@上映中:03/02/03 20:58 ID:oOMI6q+u
俺の持ってる3巻と4巻の背表紙が白いんだけど、普通ってピンク色ってホント?
372名無シネマ@上映中:03/02/03 21:58 ID:kgWXllqX
>>371
それは明らかに退色してますな
3巻は薄いオレンジ、4巻は紫っぽいピンクです
373名無シネマ@上映中:03/02/03 23:54 ID:p3+cJKUx
371です。買ったときからそうだったんだけど、
キャラクターや、KCのロゴは少しも退色したような不自然さがないんだ。
ページの外の枠はちゃんとオレンジ、ピンクの色がついてる。背表紙だけ白い・・・
ほんと違和感がないんだけどそれでも退色してる?
374名無シネマ@上映中:03/02/04 09:54 ID:HJFUeMlJ
よく中古本屋でありがちな削り装置にかけられたんじゃないの?
375名無シネマ@上映中:03/02/04 16:41 ID:z0RaArF5
373です。中古じゃないよ。ツタヤで新品買ったんだよ。
376名無シネマ@上映中:03/02/04 19:53 ID:0nzxm0H0
>>375
フキダシはちゃんと日本語ですか?
ハングルだったらそれはウリジナル版です
377名無シネマ@上映中:03/02/04 21:29 ID:z0RaArF5
375です。普通に日本版だし、中身の状態はほんとに綺麗だった。カバーも綺麗だけど、
なぜか背表紙の色だけが抜けているみたい。AKIRA3とかKCのロゴとかは
色あせているように思えない。ただ一巻の黄色。六巻の赤のような枠の色が白。
三、四巻もほんとに綺麗に白いから買ってから半年気づかなかった。
378名無シネマ@上映中:03/02/04 21:37 ID:eqvXHyjW
↑もしあげれる環境あればどっかにアップしてみてー。
見てみたい。
379名無シネマ@上映中:03/02/04 23:30 ID:25EYnEev
>>377
たぶん背だけ陽の当たる場所に置かれてたんだな。ご愁傷様。
特定の色のインキから先に褪色するのは、よくあることだ。
380名無シネマ@上映中:03/02/05 10:41 ID:1unWFZNn
ごめん。やり方わかんないや。
381名無シネマ@上映中:03/02/05 11:36 ID:RsOYlfBg
ブックオフで100円で売られているのを見るたびに
救出してしまうのはオレだけか?
382名無シネマ@上映中:03/02/05 21:52 ID:dlkdlX4X
ブクオフで童夢の初版500円でゲトしたんだけど、きっちり削られてた
ヽ(`Д´)ノプンプン
383名無シネマ@上映中:03/02/05 21:58 ID:A98LShYr
削られてるってなにが!?
384名無シネマ@上映中:03/02/05 22:17 ID:QJ8fKS0m
初版ってそんなに価値があるんですか?
別に変わらんと思うけど、俺にはわからん。人間の収集欲の極みかな。sage
385名無シネマ@上映中:03/02/06 00:10 ID:pVGnbXkm
サイコボールの最後面が難しい。イージー以外ではクリア出来ん。
386名無シネマ@上映中:03/02/06 00:26 ID:FIsKx7wm
俺もイージーでしかクリアできない。
サイコボールの最終面、SOLがすげぇ乱射されててワロタ。
387名無シネマ@上映中:03/02/06 09:25 ID:NCAsHWow
>>381
やさしい奴だな(*´∀`)
388名無シネマ@上映中:03/02/06 13:06 ID:iJPezZ/8
AKIRAの着メロっていうのはありますかね?
389名無シネマ@上映中:03/02/06 22:08 ID:aQSo5xRU
着メロしりたい。ないんすかー?
390名無シネマ@上映中:03/02/06 23:53 ID:EqImXXxe
シネマメロっちゅにあったけど、何の音楽かわかんないくらい音が悪かった。
391名無シネマ@上映中:03/02/07 11:29 ID:RvXT/F2s
ネオ東京から飛行機に乗ってLAに行くと
デッカードがレプリカント追ってるわけですね。
392名無シネマ@上映中:03/02/07 16:24 ID:BbAOyZUI
サイコボールって何
393名無シネマ@上映中:03/02/07 18:25 ID:yBZ+OIfE
>>392
PS2のゲーム。ピンボール。
394名無シネマ@上映中:03/02/07 19:44 ID:GRUNkqUe
>>392
巨大化した鉄雄の金玉
395名無シネマ@上映中:03/02/08 00:01 ID:CEUGz1Na

 ラッセラッセ…
      
      ラッセラッセ…

396名無シネマ@上映中:03/02/08 21:36 ID:JNNMqfkT
ラ…ッセ…ラ……ッセ…ラ グホッ…
397名無シネマ@上映中:03/02/08 23:07 ID:kO86C4nT
ラッセヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノラッセラッセラー
398名無シネマ@上映中:03/02/08 23:12 ID:MtL8vAE/
金田鉄雄。これ最強
399名無シネマ@上映中:03/02/08 23:47 ID:OzyhcAjI
敷島鉄雄。これ最強。
400名無シネマ@上映中:03/02/09 00:03 ID:4GSRK2D9
金田伊功。これ最強。
401名無シネマ@上映中:03/02/09 00:47 ID:s0XOhR9n
内田恭子。これ最強。
402名無シネマ@上映中:03/02/09 01:17 ID:MlHHzf9o
コンデコマ。これ最強。
403名無シネマ@上映中:03/02/09 05:27 ID:sREjsmpN
ピーナッツ、3個。これ最強。
404名無シネマ@上映中:03/02/09 10:29 ID:G4Bk2Zxl
アキラ以外の大友作品のDVDで初回限定版があったのって何?
405名無シネマ@上映中:03/02/09 13:14 ID:xet/VGvD
メモリーズ
ロボットカーニバル

他にもあるかも・・・
406名無シネマ@上映中:03/02/09 13:37 ID:s0XOhR9n
幻魔大戦は?
407名無シネマ@上映中:03/02/09 13:37 ID:gx2AQARJ
ケンイシイのPVも初回限定だったな、そういや。
408名無シネマ@上映中:03/02/09 13:59 ID:We0vjOXk
↑あれは大友関わってないよね?森本だけじゃないの。
409名無シネマ@上映中:03/02/09 14:13 ID:gx2AQARJ
え、そうだったのか。
なんか雰囲気がそれっぽかったから、ずっとそうだと思ってた。
410名無シネマ@上映中:03/02/09 16:36 ID:G4Bk2Zxl
じゃあその初回限定版と通常版の違いを教えて、幻魔は持ってるから知っているけど。
411名無シネマ@上映中:03/02/09 19:51 ID:s0XOhR9n
初回版は赤っぽくて問題になった
412名無シネマ@上映中:03/02/09 20:19 ID:gx2AQARJ
ワラタ
413フロム:03/02/10 02:35 ID:hkagCmD8
<369
ええと既出だとは思いますが、たかしやまさる達が薬を飲まないといけない理由
あれはですねえ。飲まないとてつお君みたく抑制が効かなくなってしまうからです。
あの薬によって力を制限してる。そんな感じです。
414名無シネマ@上映中:03/02/10 23:50 ID:SuVJcw3L
イノセンスとスチームボーイって
世間ではどっちのほうが認知度期待度高いんですかねえ?
415名無シネマ@上映中:03/02/10 23:55 ID:QTjyXCDb
世間の人=アニメに特に興味の無い人
だとするとどちらもゼロに近い。
416名無シネマ@上映中:03/02/11 01:47 ID:5fxFnRSi
この前田舎に帰ったときおばあちゃんと押井話で盛り上がったよ
イノセンス公開までは生きるって言ってた。
けっこう認知度は高いと思う。
417名無シネマ@上映中:03/02/11 01:55 ID:x6IwfJBU
自分の周囲=世間 だと思ってる若人が集うスレ
418名無シネマ@上映中:03/02/11 02:05 ID:R+RZPXWs
押井や大友の名前を知ってる人すらほとんどいないと思う。
419名無シネマ@上映中:03/02/11 02:16 ID:kDmodsXa
>>416
すげーな。そのばあちゃんと話がしたいぞ。
420414:03/02/11 02:29 ID:cuJk6t5r
大友氏はやっぱり元?漫画家だし、中高時代普通の友達でも漫画読んでた、
それなりに世間で知れてそうな感じはするけど、なんか過去の人ってイメージがあるし。
それと違って押井監督は最近ある程度有名な気もするし
正直今現在どっちの方がネームバリューあるのか俺にはわからん。
421名無シネマ@上映中:03/02/11 02:37 ID:kDmodsXa
どうしても知りたければ自分でアンケートを取る。
例えば
吉野家、マック等で隣に座った人に片っ端から「大友克洋と押井守って知ってますか?」
と聞きまくるとか。年齢性別問わずね。
422名無シネマ@上映中:03/02/11 02:45 ID:R+RZPXWs
とりあえず大友はすっかり過去の人だな。
今は大友の知名度のほうが上だとしても、これからどんどん忘れられていくと思う。

唯一の光はスチームボーイのみ。
AKIRAブームの再来なるか?
423名無シネマ@上映中:03/02/11 02:48 ID:R+RZPXWs
あ、実写版AKIRAもあったな。
424名無シネマ@上映中:03/02/11 03:01 ID:l0yPE7VP
実写版って漫画とアニメ、どっちに近いの?
425416:03/02/11 03:05 ID:5fxFnRSi
おまいらちゃんと突っ込んでください
おばあさんが金田のバイクたまらんとか
押井映画の妄想的なシーンに共感とか言ってたら(ヽ´Д`)ヒイィィィ!!
本物のおばあちゃんゴメソ。・゚・(ノД`)・゚・。
426名無シネマ@上映中:03/02/11 03:11 ID:kDmodsXa
ネタに乗ってあげたのに・・・
427名無シネマ@上映中:03/02/11 03:28 ID:5yzXfSTu
でも、大抵『AKIRA』ってタイトルくらいは聞いたことあるんじゃないのかなぁ・・
自分もずっと知ってはいたけど、特別見たいとは思わなかった。けどたまたま会社にアキラマニアな人がいて、見てみた所、Σ(´□`;)!
・・すっかりハマりました
428名無シネマ@上映中:03/02/11 05:23 ID:SlDjnmhU
>>422
だってロクなもん作ってないもんな。
完全オリジナルはもうやらんのか。才能尽きたのかなぁ
429n:03/02/11 05:29 ID:+NKXZ5yl
http://bbs.1oku.com/bbs/bbs.phtml?id=rantyan
★ココだ★ココだ★
430名無シネマ@上映中:03/02/12 18:43 ID:nSM/2FE7
金田と鉄雄が兄弟なんでしょ?実写版って。
431名無シネマ@上映中:03/02/12 21:16 ID:1NbguDF0
あの二人は友達だからいいのになあ・・・
兄弟だったら鉄雄の金田へのコンプレックスが
おもしろくなくなってしまう
あの関係がアメリカ人にはホモを連想させてしまうから
NGらしいのだけど
432名無シネマ@上映中:03/02/12 22:17 ID:BoaelHI0
近未来な背景はどうすんだろかね、実写。
CGか。
433名無シネマ@上映中:03/02/12 22:28 ID:9XQTfNWi
>>431
>>あの関係がアメリカ人にはホモを連想させてしまうから

まじで・・・?
アメ公という民族は幼馴染の友情すらわからんのか
434名無シネマ@上映中:03/02/12 23:13 ID:WcejFzux
>>432
もうすぐマンハッタン全部がアラブの核爆弾で廃墟になるから
近未来の背景を撮るのは簡単だ。
435名無シネマ@上映中:03/02/12 23:14 ID:9XQTfNWi
あとさあ
大友って女をかわいく描けないってのは周知の事実だけど
あらためて見てみると、男にも別にかっこいいのがいねーや。
436名無シネマ@上映中:03/02/12 23:30 ID:6ydknji5
アメリカ人は頭が違うんだよ。単純というか。男と女が出会うとすぐベッドシーンに入る映画とか
作ってる国だし。 友情、劣等感、がわかんないんだよ。
>435
リアルな絵だからね。目が異様にデカイ顔とか、
髪の毛の上に目があるやつとかありえない絵を描かないだけ。
かわいい女の子もかけるってDVDで言ってたよ。一度、少女漫画かいてるし。
437名無シネマ@上映中:03/02/12 23:34 ID:Jt5s+pf4
ガタカとかあるじゃん。
438名無シネマ@上映中:03/02/12 23:49 ID:bCqByhK4
男は十分かっこいいと思うけどな
今のまんがに出てくる男ってみんなアニメに出てくるような顔ばっかりだから
最近の人にはかっこよく見えないかも。

大友の少女漫画は表紙だけ見たことあるが、
時代が時代だけにかなり古い画風だった

>>アメリカ人は頭が違うんだよ。単純というか。男と女が出会うとすぐベッドシーンに入る映画とか
>>作ってる国だし。 友情、劣等感、がわかんないんだよ

タイタニック以降、
男女が出会う
ものが壊れたり爆発したりする
セックスする
の三拍子のバカ映画が大量に出てきたのには萎えた。
アルマゲドン、パールハーバーと、いつまでやってんねんと小一時間(ry
アキラももしかして(((( ;゚д゚)))アワワワワ
439名無シネマ@上映中:03/02/12 23:57 ID:Jt5s+pf4
グッド・ウィル・ハンティングとかあるじゃん。
440名無シネマ@上映中:03/02/13 00:14 ID:rvkHVTmG
バカ映画は悪くないぞ。
ものが壊れたり爆発したりするだけの映画は大好きだ。
441名無シネマ@上映中:03/02/13 06:33 ID:tE8EZeox
金田スペシャルが市販の車両だったらコロス
442名無シネマ@上映中:03/02/13 13:10 ID:yGe6JWov
2ちゃんねるにおける膨れ上がる悪意と殺意は、鉄雄の暴走を想起させることに
気がついた。と書けば「深読みしすぎだよ。あんたが妄想してんじゃん」と
言われるだろう。あるいは「キシュツ。おとついきやがれ」とか。
それに対し「うるせーオイラちんぽこが痒いんだなんとかしてくれ」と返答し
無視される私のていたらくは、まさに2ちゃんねるにおける膨れ上がる悪意と
殺意を予見させるものである。(繰り返し)
443名無シネマ@上映中:03/02/13 15:23 ID:hCqOzvdX
ハリウッドのSF感ってかなり上っ面な感じ
アキラなんかまさにものが壊れたり爆発したりするだけの映画になりそう
444名無シネマ@上映中:03/02/13 15:46 ID:bBDeYQZo
俺は金田のバイクや超能力バトルやカプセルぐもー、都市が白い球体に吸い込まれていく映像を
最新の映像技術で派手に実写化してくれるだけで70点あげたい。
445名無シネマ@上映中:03/02/14 14:36 ID:Sdl16M4A
良作だったらギリギリで許せる。
駄作だったらかなり怒る。
446名無シネマ@上映中:03/02/14 17:05 ID:AeK6gYup
どうせなら童夢を実写にすれば良いのに
447名無シネマ@上映中:03/02/14 23:50 ID:jLqQIfVf
そういう話もあった。
448名無シネマ@上映中:03/02/15 00:53 ID:AA696dZ/
本屋に童夢あったんで衝動買い.
AKIRAのプロトタイプみたいな感じでした.
こっちの方が面白かった.
ところで吉川君とヨッチャンはどうなっちゃったの?
449名無シネマ@上映中:03/02/15 06:10 ID:01tPQF11
普通に漫画のカオリ可愛くね?
450名無シネマ@上映中:03/02/15 11:32 ID:HqYBx/p6
>>449
大友作品のなかではね
451名無シネマ@上映中:03/02/15 15:51 ID:iwzsM+8q
とりあえず、戦車の砲弾とめるシーンと橋ぶっ壊すシーン、それと空母と戦うシーンはやって欲しいなぁ。
あとSOL。なんか考えただけで見所が沢山用意されてるじゃん。コレでコケたらアホ。
452名無シネマ@上映中:03/02/15 18:46 ID:U5WOdfc9
ケイ「金田君、あなたさっき・・・」 に続く台詞を答えろ。

いや、教えてほしいんだ
453名無シネマ@上映中:03/02/15 18:57 ID:FntSYF33
体が光った(鉄雄の残りっ屁を吸収した?)ことについて聞こうとしたんじゃないの?
454名無シネマ@上映中:03/02/15 19:31 ID:gjpvU5lT
「私のお尻触ったでしょ」
が正解
455名無シネマ@上映中:03/02/15 21:20 ID:oYErTva/
ウルセェヨ ナメンジャネーョ ハゲジジィ
456名無シネマ@上映中:03/02/15 23:43 ID:U5WOdfc9
>>453
考えもしなかったけど、そうなん?
どうなんだ?え?
457名無シネマ@上映中:03/02/16 01:12 ID:KgQAJfH8
あの後、金田とケイが産み落とした子供達により、日本はサイキック大国になります。

巨大鉄板ナシで新しい進化を遂げるとは、鉄雄さんはさすがだね。
458名無シネマ@上映中:03/02/16 04:56 ID:uEYqaOJr
とりあえず大佐役はパウエル国務長官でドクター役は小泉総理大臣ね
459名無シネマ@上映中:03/02/16 20:55 ID:OZ2I9RoM
反戦デモに加わるとちょっとだけアキラの世界が味わえる
460名無シネマ@上映中:03/02/16 23:58 ID:o5m3d0VF
AKIRAもこのくらい塗り直してくれ
http://www.coamix.co.jp/raijincomics/master01a.html
461名無シネマ@上映中:03/02/17 00:00 ID:y/D+kZU+
>>457
モノリスですか?
462名無シネマ@上映中:03/02/17 06:41 ID:4Sv3ZAKv
>>460
おおお〜すげえ。丁寧な塗りだ。
伝説のシン全裸登場シーン 塗りすぎて全裸に見えない
463名無シネマ@上映中:03/02/17 22:14 ID:bz3N2Y28
チャリ乗ってて、前から同じくチャリに乗った人が来ると気分はもう金田。
そのまま「うおおおおおっ!」て叫んでチキンレースやるのが俺の趣味。
464名無シネマ@上映中:03/02/17 23:14 ID:qU1zq71y
>>463
すれ違った後のターンはチャリで良くやったな。
ズザザザザーと。
465名無シネマ@上映中:03/02/18 00:01 ID:PmjMnnFe
対向車がいない時とか、バイクでセンターライン上走ってしまう。
発進する時は、「行くぞ、鉄雄ーーー!!」と叫んでしまう。
466名無シネマ@上映中:03/02/18 00:30 ID:ambwoluE
みんなカコイイ!!
467名無シネマ@上映中:03/02/18 00:54 ID:c3Nh+vlL
バイクなら絵になるが、チャリだともはやギャグだな
468名無シネマ@上映中:03/02/18 01:49 ID:yxXuByJH
AKIRA DTS sound edition <初回限定版>
を買おうと思ったけど、どこも品ぎれで売ってない。
もっと前に買っておけばよかった。
469名無シネマ@上映中:03/02/18 02:59 ID:PmjMnnFe
470名無シネマ@上映中:03/02/18 13:57 ID:ii9HULuW
>>467
やってる本人は楽しいんだyo!ヽ(`Д´)ノ
471名無シネマ@上映中:03/02/18 14:14 ID:PylHDHDQ
全然関係ないけど、
傘を片手にチャリに乗ってる時は騎馬武者をイメージしたりして一人楽しんでました。
472名無シネマ@上映中:03/02/18 15:17 ID:Cn18qN4y
>>471 激しくワロタ
473名無シネマ@上映中:03/02/18 16:56 ID:RkxJZeia
チャリをこぐ時は腕組みしてる。「ダッダーヒーハー」を歌いながら。
474アキラ病の方々:03/02/18 19:21 ID:9ZwRFgD5
475名無シネマ@上映中:03/02/18 21:57 ID:QlQem+H8
>>473
足だけ超スピードでペダル漕いでるの想像して禿げしくワロタ!!!
476名無シネマ@上映中:03/02/18 23:41 ID:yCmg7Edo
自転車ってさあ、基本的に一人で乗るじゃないですか、
で、車やバイクに比べて、まあチープだし鈍いんで
逆にイマジネーションでカバーつうか一人の世界になりやすいんすよ。

って何のスレだ?
477名無シネマ@上映中:03/02/18 23:44 ID:IblNbIip
自転車5人乗りは楽しい
478名無シネマ@上映中:03/02/19 11:00 ID:J3OiJ1oR
だから何のスレだよっ!!!
479名無シネマ@上映中:03/02/19 11:00 ID:nDE/nO7b
だから何のスレだよっ!!!
480名無シネマ@上映中:03/02/19 11:50 ID:9258QQbL
自転車のスレに決まってるだろ。
481名無シネマ@上映中:03/02/19 12:02 ID:6UlWfXXb
両輪駆動でアンチロックブレーキのついた自転車はありますか?
482名無シネマ@上映中:03/02/19 12:43 ID:9258QQbL
で、200馬力ってかw
483名無シネマ@上映中:03/02/19 13:09 ID:faZCeDkM
やっと太ももの筋肉がアッタマッテ来た所だぜ!
よし!休憩ィっ!
484名無シネマ@上映中:03/02/19 17:28 ID:u1ePutwE
>>481
おれ用に改良したチャリだ。ピーキーすぎてお前にゃ無理だよ
485名無シネマ@上映中:03/02/19 18:18 ID:hMGGqVRd
一万二千回転で漕いでくださいね。
486名無シネマ@上映中:03/02/19 21:35 ID:JyuwkKpI
今日自作のサブウーハが完成した
試聴Discはもちアキラ。
すげーよこんなにとんがった録音だったとは。
いままでのホームシアター用の市販の奴では感じられないような風圧がーーー

また何回も見てしまう予感。
487名無シネマ@上映中:03/02/20 00:28 ID:vJ4hsWnn
>>485
12000rphくらいならなんとか。
488名無シネマ@上映中:03/02/20 10:44 ID:F+YzfrAZ
ギアチェンジでも回転数を5000以下に落とすなよ。
489名無シネマ@上映中:03/02/20 13:04 ID:N8P7YIMX
あーお尻が痛-い。
あ、ママチャリだよ...金田くん達...じゃ...

っ無いわ!!
490名無シネマ@上映中:03/02/20 14:03 ID:DyPjevHz
そのチャリに傷ひとつでもつけてみろォ
ぶっ殺してやるからなァ
491名無シネマ@上映中:03/02/20 17:15 ID:eBWJHF98
いつからここはお笑いスレになったんだ(w
492名無シネマ@上映中:03/02/20 17:19 ID:umYY7xET
>>491
ガキのころから
493名無シネマ@上映中:03/02/20 18:58 ID:yLq80f2A
どんな時でも!
何をするにも!!
494名無シネマ@上映中:03/02/20 19:11 ID:2ZBXYmXY
甲斐「どうするんだ?」
金田「こいつを届けてやるのさ」

(キコキコキコキコキコキコキコキコ!)

金田「バカヤロオオオオオオオオオオ!!!!!」



(ガシャン!)
495名無シネマ@上映中:03/02/20 19:50 ID:yLq80f2A
血ィだ・・・・
血ィが出たぜぇオイ!
496名無シネマ@上映中:03/02/20 21:11 ID:wlZsTrrb
ちょっと聞いてくれ!
序盤で竜の仲間が射殺された後の場面なんだけど、それを見た26号が悲鳴あげてビルを破壊したあとにガラスがパラパラ降ってくる場面があるでしょ?あそこで画面切り替えの直前、その下にいたアーミー4.5人が消えてるんだけど。
あれはキヨコ達が兵士達を救う目的でやったんだろうか?確かにその後広告塔が落ちてるし。
でも、意図的にやったにしては、一瞬過ぎて一回見ただけじゃわからないような。
単なるセルの載せ忘れなのかな?
497名無シネマ@上映中:03/02/20 21:38 ID:PoxeAGE4
>>496
見えてはいけないものが見えてしまった人が、また一人。

スケジュールが人外魔境だったんだから許してあげなさい。
498名無シネマ@上映中:03/02/20 21:39 ID:PoxeAGE4
IDがageなのでage
499名無シネマ@上映中:03/02/20 21:42 ID:VO4OQk0i
ちょっと気になるところでは、FPを奪ってベビールームに行く途中、
警備隊の上を飛んで行くところで画面が一瞬止まる。
500名無シネマ@上映中:03/02/20 21:52 ID:PoxeAGE4
>>499
それは1層と2層の切り替えじゃないの?
501名無シネマ@上映中:03/02/20 22:10 ID:bTbPy+y5
インターナショナル版で色々リテイクしたはずなのに
けっこう目立つところを直してない。
502名無シネマ@上映中:03/02/20 23:44 ID:VO4OQk0i
いや、ビデオなんだが。
ビデオにも1層とか2層とかあるの?
俺のビデオがおかしいんかね。
「どけどけどけどけー!どけってばー!」のとこなんだけど。
セリフと効果音は切れず、ケイと金田のアップの時に画面だけ一瞬止まる。
503名無シネマ@上映中:03/02/21 12:18 ID:UMIyzd69
>>502
そうそう!止まる!
確認した限りでは、

劇場オリジナル版
インターナショナル版(ビデオ・LD両方)
DVD版(パイオニア・バンダイ両方)

全部、止まります。
504名無シネマ@上映中:03/02/21 19:03 ID:mMwb6Uep
今BS見てたらAKIRAの効果音を担当した人が出ていた。
クライマックスの鉄雄の膨張シーンの効果音はこんにゃくとレバーで作ったんだと。
道理で妙に生理的嫌悪感を催す音だと思った。あれを手で潰すのを想像しただけで……。
505名無シネマ@上映中:03/02/21 20:20 ID:+o5A9nFU
俺もこんにゃく使ったな〜。
506名無シネマ@上映中:03/02/22 01:13 ID:7bljuF9f
>>496
その辺りのシーンって結構ミス多いのかな。
タカシと帽子の男(名前知らない)がアーミーの銃撃を受けた後、
タカシが起き上がる時に、血糊のセルがタカシの頭の上に被っちゃってるし。
507名無シネマ@上映中:03/02/22 19:03 ID:wgD8DFIA
ミスっていうよりわざとかもしれないけど、アキラのドームの表札(?)も
最初の1カットだけ「アキラ」(原作どおり)で、それ以降は「AKIRA」に
なってるよね。
508名無シネマ@上映中:03/02/23 12:04 ID:DTGPxXS8
507 そうだね。池袋で見たとき、気づいた。
509名無シネマ@上映中:03/02/23 15:32 ID:eq+Gmh9y
>>506
あの帽子男とタカシの位置が銃撃される前と後でかなり違和感がある移動をしているような気がするのは俺だけ?
510名無シネマ@上映中:03/02/23 22:08 ID:itGMkvVn
なまじ出来が良過ぎるだけに
普通ならどうでもいい所まで突っ込まれてしまうのね・・・・

つーかこの前、久々にアキラ観たんだけど、
序盤のバイクのテールライトが残像引くシーンで
「これ本当に80年代中盤のアニメかよ!」と驚愕したっス。
ソルの発射シーンもカッコよすぎだな。
このアニメは生理的にヌメヌメした独特のセンスがたまらんね。
ダメな人はぜってー受け付けないんだろうな、コレ・・・・
511名無シネマ@上映中:03/02/23 22:37 ID:q4GGQjiN
ちょっと早いが、次のスレタイは

「やっとモーターのコイルが暖まってきたとこだぜ!」を希望


512名無シネマ@上映中:03/02/23 22:56 ID:3IkDGjtV
>>511
なんとか「6」を入れてくれよ・・・
513名無シネマ@上映中:03/02/23 23:24 ID:GPkLw1vI
>>40
が言ってる事がわからないんだけど
漫画版のAKIRAってエヴァみたいにまだ続いてるの?
色々在るみたいだが買うべき本を教えてくれ。
514名無シネマ@上映中:03/02/24 00:50 ID:SWgJghbv
AKIRAって当時のジブリの作品と比べてみると、「やたら凄いアマチュア」ってイメージがある。
良い意味でも悪い意味でも。

>>513
>>40が言ってる事は大友の新作(?)の「スチームボーイ」についてじゃないかな。
スチームボーイについては、過去ログを検索れば色々出てくるよ。
あと漫画のアキラは6巻で終了、新品は一冊1000円前後でデカイB5サイズ。
515名無シネマ@上映中:03/02/24 00:51 ID:69M7EiJa
>>513
まさか。10年ぐらい前に漫画連載は終了してます。単行本は全6巻だけど
春から国際版だったフルカラーの全6巻も日本版として刊行されるようだよ。

>40は大友の次回作「スティームボーイ」の事を言っているんだと思われ。
516名無シネマ@上映中:03/02/24 00:52 ID:69M7EiJa
>>514
ケコーン
517名無シネマ@上映中:03/02/24 00:57 ID:SWgJghbv
月曜の真夜中にケコーンしちまうとは(w
518名無シネマ@上映中:03/02/24 12:15 ID:QszD2GSU
--- 2ちゃんAKIRA ---
モヒカン:「ピーナッツ3個キボンヌ」
ヤマガタ:「クラウソの香具師らを勘定5号に追い込みますた」

以下宜しく。
519名無シネマ@上映中:03/02/24 15:44 ID:We0qSNgg
「やっとモーターのコイ6が暖まってきたとこだぜ!」AKIRA6
520名無シネマ@上映中:03/02/24 19:17 ID:jdfX7jMg
(゚д゚)
521名無シネマ@上映中:03/02/24 21:37 ID:Sv5mFYMH
=路地に逃げ込んだぞ 追え AKIRA 6=
 ↑スレが6だし・・・

序盤のクラウンVS健康優良不良児(だっけ?)のとこ。
ふぁみれす見たいなとこにバイク突っ込んだシーンで。
522名無シネマ@上映中:03/02/25 00:27 ID:MuyTwlVE
お前らのような6でもない者がなー
523名無シネマ@上映中:03/02/25 00:29 ID:sxmZGB+e
最終巻AKIRA6

で良いのでは。
最後のスレ。
524名無シネマ@上映中:03/02/25 08:28 ID:iPQYaP7i
アンチ6ブレーキ
525名無シネマ@上映中:03/02/25 10:36 ID:8Uq8LcTM
>>524
決定
526名無シネマ@上映中:03/02/25 22:06 ID:DjSgBUOJ
関係ないが、セブン限定のAKIRAフィギア、第3弾出たって本当でつか?!
527名無シネマ@上映中:03/02/25 22:36 ID:O/ZxWCfC
試作品の写真だけね。
528名無シネマ@上映中:03/02/26 02:53 ID:6ViK8DZx
山形キター!鉄雄バイクもキター!

次スレのテンプレにはこいつも追加ね

◆海洋堂◆ アキラ ◆ガチャ◆ Part.2
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/toy/1030757156/l50
529名無シネマ@上映中:03/02/27 10:07 ID:27fMvZn9
age
530名無シネマ@上映中:03/03/01 16:51 ID:Gg09hE/0
AGE
531名無シネマ@上映中:03/03/04 14:02 ID:msbN13wj
次のスレタイは
「ピーキーすぎてお前には6理だよ」がいいなぁ
ここのシーン何となく好きだ
532名無シネマ@上映中:03/03/04 23:10 ID:YWe3FAZm
だんだん無理が出てくるな・・・

YBB規制解除記念あげ
533名無シネマ@上映中:03/03/05 00:34 ID:aohNlMwr
金田です、よ6しく!
534名無シネマ@上映中:03/03/06 00:42 ID:uiNaAMVp
>>533
それ「9」に取っておかないか?
金田です、よろし9!!
535名無シネマ@上映中:03/03/06 15:47 ID:BC1NGNyv
金田です、4649
536名無シネマ@上映中:03/03/06 20:42 ID:HPb1z3qz
じゃあ、4649スレ目で使おうぜ。
537名無シネマ@上映中:03/03/06 23:07 ID:PA1R0Ylf
金田です、よろシックス!
538名無シネマ@上映中:03/03/07 02:16 ID:kIxPJkbV
>>537
一瞬うまい!と思ったが、やっぱり寒い。
やはり数字を入れるのがスマートだな。
ってか1000までこの話題とかじゃねーだろーな
539名無シネマ@上映中:03/03/07 14:58 ID:5CR3Z/vM
どーすんだよーーーーーーーーーーーーーーっ!
540名無シネマ@上映中:03/03/08 14:50 ID:9fd/xpeh
とちゅーまできーてましたー
541名無シネマ@上映中:03/03/08 19:29 ID:OTQWteIe
この映画を観て、バイクってのはバックするもんだとかなりの間思ってた。

数年後、免許取る時になって始めて、バイクは普通バックしないもんだと知った。
542名無シネマ@上映中:03/03/08 20:48 ID:NHt1xubA
>>541
そう。ふつーバックしないがするのもあるのよね。巨大排気量なやつ。
543名無シネマ@上映中:03/03/09 15:39 ID:h01fVbwh
サイドカーとかもな。
544名無シネマ@上映中:03/03/09 16:18 ID:M+36b8wm
アニメはモーターが発動機だからバックできるんだろうけど
実写版はバックするのかな。
フライングプラットフォームがどうなるか楽しみ
545名無シネマ@上映中:03/03/09 16:48 ID:aQZ9BuSB
金田バイクは2輪駆動ってアキラメカニクスという本に書いてあった
546世直し一揆(コピペ推奨):03/03/09 17:02 ID:64G8T4Vq
<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけのもっともらしさ(偽善)に騙されるな!!)
●とにかく気が小さい(神経質、臆病、二言目には「世間」(「世間」と言っても、同じA型を中心とした一部の人間の動向に過ぎないのだが・・・)、了見が狭い)
●他人に異常に干渉し、しかも好戦的でファイト満々(キモイ、自己中心、硬直的でデリカシーがない)
●妙に気位が高く、自分が馬鹿にされると怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとする
(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際にはた
いてい、内面的・実質的に負けている)
●本音は、ものすごく幼稚で倫理意識が異常に低い(人にばれさえしなければOK!)
●権力、強者(警察、暴走族…etc)に弱く、弱者には威張り散らす(強い者にはへつらい、弱い者に対してはいじめる)
●あら探しだけは名人級でウザイ(例え10の長所があってもほめることをせず、たった1つの短所を見つけてはけなす)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため性格がうっとうしい(根暗)
●単独では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質、異文化を排斥する(差別主義者、狭量)
●集団によるいじめのパイオニア&天才(陰湿&陰険)
●悪口、陰口が大好き(A型が3人寄れば他人の悪口、裏表が激しい)
●他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(「〜みたい」とよく言う、
世間体命)
●自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい(同じことを何度
も言ってキモイ)
●表面上協調・意気投合しているようでも、腹は各自バラバラで融通が利かず、頑固(本当は個性・アク強い)
●人を信じられず、疑い深い(自分自身裏表が激しいため、他人に対してもそう思う)
●自ら好んでストイックな生活をしストレスを溜めておきながら、他人に猛烈に嫉妬
する(不合理な馬鹿)  
●後で自分の誤りに気づいても、強引に筋を通し素直に謝れない(切腹するしかない!)●自分に甘く他人に厳しい(自分のことは棚に上げてまず他人を責める。包容力がなく冷酷)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男
前やのに、なんでや!(あの野郎の足を引っ張ってやる!!)」)
547名無シネマ@上映中:03/03/09 17:03 ID:qh6ykNMG
ピーキーってどういう意味?
冒頭での金田が鉄夫にいうセリフね。
548名無シネマ@上映中:03/03/09 17:07 ID:M+36b8wm
オカマの双子のよう と言う意味
549名無シネマ@上映中:03/03/09 17:18 ID:qh6ykNMG
あのセリフにその意味ではどうもなー
550名無シネマ@上映中:03/03/09 17:35 ID:EBGakvZ7
>>547
挙動の癖が強いとかじゃじゃ馬であるとかって意味
551名無シネマ@上映中:03/03/09 17:39 ID:qh6ykNMG
>>550
マジレスのようですね。アリガトウ!
552名無シネマ@上映中:03/03/09 17:50 ID:M+36b8wm
>>551
おれだってマジレス
553名無シネマ@上映中:03/03/09 17:53 ID:qh6ykNMG
>>552
そうなんかす?スマソ
それと山形の声優が誰だか解りますか?
今AKIRA見ていて、ふと気になったもので。
554名無シネマ@上映中:03/03/09 17:59 ID:M+36b8wm
同義語としてオスギーという言葉もあるよね
555名無シネマ@上映中:03/03/09 18:25 ID:XxsA5mw5
☆★☆インペリアルカジノ☆★☆
〜信頼のGVGA加盟オンラインカジノ〜   ☆30ドル分のチップをプレゼント中!! 無料プレーも充実!!
 本場ラスベガスさながらのカジノゲームが遊べます!!   ・1996年創業 世界最大のオンラインカジノグループ
・200ヶ国から100万人を越すプレーヤー
・100%信頼できる安全性と厳密な機密保持
・世界中に向けて賞金発送
・16ヶ国語でカジノソフトウェアとカスタマーサービスをご提供
※禁止されている地域ではご利用いただけません。  
http://www14.vis.ne.jp/~gvga/imp
556名無シネマ@上映中:03/03/09 21:02 ID:cjhqSL1o
>>553
山形役は、大倉正章という声優さんだよ。
あの声好きだ。
山形が実在したら、きっとあんな声なんだろーな。
アニメの山形、コミックに比べるとカゲ薄いけど、名セリフ(w がいろいろ
削られたのが一因だよねぇ。
大倉氏のあの声で、「超納涼力、寒気がするってやつよ。」
「こんなにいきだおれを感じたことはねぇぜ。」
「ケンカ売ってんのかテメェ。」
「俺がそこに行くときゃテメエのアゴでメシが食えると思うなよ。」
・・・を言って欲しかった!!!
557名無シネマ@上映中:03/03/09 21:25 ID:M+36b8wm
実写版の吹き替え版でもう一回あのテンションの高い声を聞けると思うとうれしい
558名無シネマ@上映中:03/03/09 21:52 ID:nT5w2PXt
ピーキー・・・ある回転数から突然、力強さを増すような特性

自分でもピーキー過ぎるって言ってるから、極端に扱いにくい
ギアチェンジで5000回転以下に下げれない

ホントそんなのに乗ってる奴の気が知れない
559名無シネマ@上映中:03/03/09 22:16 ID:tGd7zVp1
山形の声の人って他に何やってるのか全然知らなかったけど
色々やってるみたいですね。
ぐぐってみたらなかなかの好青年ぽい…。
ttp://www.sigma7.co.jp/m_profile/m20.html
560名無シネマ@上映中:03/03/10 00:07 ID:QptrRvLv
キャラと声が見事に合ってるとオモタ。
普通、漫画が映像化したりすると違和感を覚えるもんだが。
561名無シネマ@上映中:03/03/10 02:28 ID:ShclOYHv
パーフェクトブルーのオタクもやってんだよね・・・
562名無シネマ@上映中:03/03/10 10:08 ID:bQE3xi0i
>>556
サンクス!
キャラとの違和感なくあの声が耳に入り、
どこか聞き覚えのあるような声だったと思ってたが
声優さんの名前や、作品名をみたかぎりじゃ
全く知らなかったっすよ。


時に、実写版AKIRAって本当の話?
マジで映像化されるんですかね?
563名無シネマ@上映中:03/03/10 15:00 ID:0RpBr4Wd
実写版はまだ企画段階じゃないかな。
564名無シネマ@上映中:03/03/10 19:35 ID:IVkhsdQ6
製作発表した後なのに?
565名無シネマ@上映中:03/03/10 19:38 ID:0RpBr4Wd
もう制作してんの?
566名無シネマ@上映中:03/03/10 20:50 ID:IVkhsdQ6
過去ログあさるのめんどいんで
ぐぐってみておくんなまし
製作発表かどうか忘れたが会見事態はあったはず
写真もあったような
567名無シネマ@上映中:03/03/11 00:07 ID:AZBlKAaU
過去ログみたら変なコスプレ画像があった
568名無シネマ@上映中:03/03/11 00:17 ID:fSsu0PXI
アレはネタ画像です。
569名無シネマ@上映中:03/03/12 22:21 ID:5NA/mOWZ
今日会社で昼飯食いながらノートPCで
AKIRAを見ていたんだけど、タカシを連れだした奴の
銃殺シーンでちょっと吐きそうになった。
570名無シネマ@上映中:03/03/12 23:34 ID:yv0vR++1
ずいぶんと変わった時間に昼食を食べるんだな。
571名無シネマ@上映中:03/03/12 23:38 ID:CTrTDwKu
今とは言ってないでしょ。
572名無シネマ@上映中:03/03/13 20:25 ID:iWEyg3G8
>>570
バカ言ってんじゃないョォ
573名無シネマ@上映中:03/03/13 22:08 ID:0G+85EtE
あの銃殺シーン、倒れて頭が地面についた時に血が前方にドロっと広がるんだよね。
最初観た時、ゾクッとした。

タカシ君が「うわー」言うのも無理はない。
574名無シネマ@上映中:03/03/13 22:09 ID:0G+85EtE
ついでにあげとこう
575名無シネマ@上映中:03/03/14 03:06 ID:uPVMbMsd
未だに色褪せない作品だな。
576名無シネマ@上映中:03/03/14 14:32 ID:396bAyTW
あのシーンはセル画ミスが萎える。
577名無シネマ@上映中:03/03/14 20:46 ID:4oa6LCUv
もう12年位経つのか・・・
578名無シネマ@上映中:03/03/14 21:34 ID:gZ2S7KjO
俺は大佐とタメ。
2019年にはあんななるんか。
今年は金田が産まれる年だな。
ブレードランナーも2019年。
うーん何かありそうだ。戦争だな。
579名無シネマ@上映中:03/03/14 23:13 ID:GTQz8qN4
580名無シネマ@上映中:03/03/15 01:16 ID:jH+oKgrr
>>578
2019年よりも前に今年2003年はダモスさん予言の年です.
どこが仕掛けてくるのやら.
581名無シネマ@上映中:03/03/15 02:05 ID:amAYduEU
金田もう生まれてるんだろ
582名無シネマ@上映中:03/03/15 11:25 ID:ltW8ihqA
ダモスって誰?
583名無シネマ@上映中:03/03/15 12:34 ID:Wh9Fd8aU
今更ながらバンダイ版買ターYO!冷凍室の浮上シーン何度観てもカコイイ!!
英語音声もなかなかいい出来…だが
春木屋で鉄雄と山形、甲斐が出くわすシーンで、
甲斐がハナっから鉄雄を疑ってるとこはちょっと残念な気がした

関係ないが「What the (hell)…」を連発しまくってる金田アホっぽくて萌え
584名無シネマ@上映中:03/03/16 20:15 ID:z9lsbasq
あげヤシ
585名無シネマ@上映中:03/03/16 22:54 ID:4aEz3ktt
586名無シネマ@上映中:03/03/17 00:11 ID:+/P173h0
さっき居間で飯食ってたとき妹が灰羽連盟?というアニメ観てたんたんだけど
ビデオの巻末のCMで ダーダーダッダ ダーダーダッダ ダーダーダッダ
唐突にDTS版のCMが流れてビビタYO
587名無シネマ@上映中:03/03/17 00:22 ID:M9LQB/0O
山形、死にやがってこんちきしょー
588名無シネマ@上映中:03/03/17 22:13 ID:sjsuwN2X
同意。
まさか死ぬとは思わねえよなあ・・・。
さらに山形が死んだんだから甲斐も死ぬだろうと思ってたのに意外にもラストまで生き延びてたり。
589名無シネマ@上映中:03/03/18 21:18 ID:yBkkNbZY
あげ

近所のビデオ屋、DVDレンタルのAKIRAがいつも全部貸し出し中だ。
590名無シネマ@上映中:03/03/18 21:40 ID:yW82OJ+m
攻殻機動隊のテレビシリーズ見てて思ったんだけど、
月2話とはいえこのペースでこのクオリティのもの作れるんなら、
原作ベースのAKIRAテレビシリーズ版って企画もありなんじゃないかと思った。

原作2巻の後半のテンションの高さが劇場版には無いんだよ・・・
シリーズなら見せ場として凄いものが出来そうな気がするんだけど、どうかな。
591名無シネマ@上映中:03/03/18 21:41 ID:yW82OJ+m
あ、当然大友抜きのスタッフ編成で。
592名無シネマ@上映中:03/03/18 21:49 ID:yBkkNbZY
大友いなきゃビル描けねえべ。
593名無シネマ@上映中:03/03/18 22:12 ID:RIcF79pL
>>583
すんませんバンダイ版てなんですか?英語なんですか?
俺、英語版捜し求めてはやXヶ月なんですけど、
ボックスセット以外であるんですか?
594名無シネマ@上映中:03/03/18 22:24 ID:yW82OJ+m
>>593
"AKIRA" DVD SPECIAL EDITION \9,800
絵コンテ縮刷版&特典ディスク「ビジュアル・アーカイブ」付き。
本編は5.1ch日本語音声のほかにドルビーサラウンドオリジナル音声、
英語音声、日本語字幕、英語字幕収録。

しかし日本語字幕はアフレコシナリオそのままなのでちょっと問題あり。
595名無シネマ@上映中:03/03/18 22:39 ID:8jt4x4ig
山形はいいトコでお星様になっちまったからこそ(原作)、いいんだろな。
原作のラストは感動すた。
しっかしアニメ山形の声はホントにハマってたよな。
596名無シネマ@上映中:03/03/18 22:46 ID:hvk1o9/g
「心にやましいことがあるからそうやっていつもビクビクしてんだよ」
「オラオラオラオラオラオラ」
すげくカコイイ
597名無シネマ@上映中:03/03/19 02:34 ID:AZfnGpFs
>>596みたいなヤンキーっぽさ故に「アキラ」を評価してる人が多いんだけど、
当の大友本人はぜんぜんヤンキーじゃないのが面白いところ。
598悦子ファソ ◆UEDAw2Wejw :03/03/19 06:56 ID:1Azaigob
音楽が最高ってことに依存がある人はいないでしょう
山城しょうじマンセイ
599名無シネマ@上映中:03/03/19 15:54 ID:GrP1d8h5
AKIRA以外でもそうだけど大友の書くセリフって
なんか洋画の字幕みたいでちょっとずれてるとこが好き
スカしてるけどちょっと間抜けっぽいとことかなんかカワイイ
600名無シネマ@上映中:03/03/19 17:11 ID:TMwg/Hg7
原作の方だけど、

女「わたし・・・子供ができたみたいなの」
金田「そりゃスゲェ。今度産むトコ見せてよ」

このやりとりはちょっとスゴイと思った。
金田、健康優良不良鬼畜少年じゃん(w
601名無シネマ@上映中:03/03/20 02:08 ID:UIht7ywS
>>594
あ、ありがとうございます
やっぱりそれですたか・・・
それ、ヤフオクでも安くならないんですよね、もう。廃盤だし。
単品で、リージョンフリーで、英語版ホスィと思ったんですけど
やっぱり無理みたいですね・・・
要望出したら出してくんねーかなぁ、2ヶ国語の廉価版。ハァ。
602名無シネマ@上映中:03/03/20 15:49 ID:kATs/D9A
>>600
慣れてるよねぇw
603名無シネマ@上映中:03/03/20 21:30 ID:hRhfBT/k
今日もまた昼飯食いながらDVD見てたわけだけどさ、
ちょっと思ったのが、鉄雄からスペシャルパターンが
採取されたのって元からその素質があったのか、それとも
タカシとの接触でそうなったのか、はっきりとした結論は出てないよね?

もし後者が原因だとすると接触したのが鉄雄じゃなくて
金田や山形、甲斐だったらどうなってたのか?
と、ちょっと考えてしまった。
604名無シネマ@上映中:03/03/20 22:03 ID:UtrBm7d5
鉄雄のじいちゃんが研究所に勤めてたらしいから、何らかの素質はあったんじゃないの?
605名無シネマ@上映中:03/03/21 02:19 ID:gBCoqiPl
>>603
前者のはず。
606名無シネマ@上映中:03/03/21 10:40 ID:VXP9LxvY
鉄雄の祖父が実験体でタカシと接触したことによって覚醒したんじゃなかったっけ?
607名無シネマ@上映中:03/03/22 13:39 ID:z7XgRoK7
>604
>606
原作にそんなくだりあったっけ?
608名無シネマ@上映中:03/03/22 14:08 ID:q7Toif9q
原作にはなかったけど、別途発売された設定資料集かなんかに載ってたはず。
609名無シネマ@上映中:03/03/22 17:11 ID:NBDLf6rS
ねーよ
610名無シネマ@上映中:03/03/22 20:30 ID:qCcnezXf
あったらしい。
611名無シネマ@上映中:03/03/23 03:02 ID:VTgRkRD0
ムック系かなり持ってるけど無いぞ
612名無シネマ@上映中:03/03/23 03:51 ID:iwo5nrBM
設定資料集じゃなくて、劇場版のパンフレットに載ってるってさ。
613名無シネマ@上映中:03/03/23 05:37 ID:KUE7jvsf
ところでアキラザムービーは台詞にあわせて口動かしてますけど
オリンピック会場でカオリが鉄男を台座に運んだあと
「その手・・・(驚きの声)」と言うところ、画面のカオリは
「その手・・・どうしたの!?」と言ってるように見えます。
たぶんあの口は言ってると思う。直前に台詞変えたのかなぁと。
有名な話だったらゴメソ。
ちょっと見てみてくさい
614名無シネマ@上映中:03/03/23 17:55 ID:CY37hQ10
>>613
見てみた。
確かに言ってるねぇ。
やっぱ変えたのかな・・
615名無シネマ@上映中:03/03/23 23:08 ID:G6b96xTN
>>613
おまいヤるな!
616名無シネマ@上映中:03/03/24 21:29 ID:SQ6pLhTc
今日もまたまた昼飯食いながらDVDを見ていたわけだが。

>>613
その後に「どうしたの? 大丈夫?」とか言ってるから、
同じ言葉がかぶるんで変えたんだろうね。

あと、鉄雄が金田のバイクをかっぱらったときに
殴られて酷い顔になったはずのカオリなんだけど、
直後のシーンで元の顔にきれいさっぱり戻ってる。

クラウンのやつらも、金田のバイクに火をつけようとした時、
カオリの服に火をつけたやつを放り出して逃げてたけど、
どうしてあのままバイクの上で手を離して逃げなかったのかと、
いつも不思議に思う。
617名無シネマ@上映中:03/03/24 21:45 ID:Skmv2eYA
>>616
>あと、鉄雄が金田のバイクをかっぱらったときに
>殴られて酷い顔になったはずのカオリなんだけど、
>直後のシーンで元の顔にきれいさっぱり戻ってる。

映画的には直後でも数週間経ってるんだよ、多分。
618名無シネマ@上映中:03/03/24 21:53 ID:7JDb33y7
あの燃やしてたのってカオリの服だったのか。
っつうか、あの程度の布きれを座席に落としただけでバイク燃えるのか?
619名無シネマ@上映中:03/03/24 22:22 ID:I7/NTYt4
>>617
今見てみたがボロボロの顔で「鉄雄君・・・」のちょっと後
金田「おい待て、どこ行くんだ」でもう普通の顔になってるな、カオリ。
それ以降も普通のままで
「俺の友達になにすんだよ」でまた血まみれの顔。
そしてまた直後には治ってる。スゲー>>616
620名無シネマ@上映中:03/03/25 00:43 ID:HYOZyc/G
>どうしてあのままバイクの上で手を離して逃げなかったのかと、
>いつも不思議に思う。

尿意!

つーかお前ら性格わる
621名無シネマ@上映中:03/03/25 01:16 ID:Se3fCE+r
この前BSかどっかでAKIRAやった時も実況でそこ突っ込まれてたな。
622名無シネマ@上映中:03/03/25 06:28 ID:C5BQXnww
ディズニーが本格的に日本アニメで商売する気になったようですね
スチームボーイの海外配給はディズニーより
ドリームワークスキボン
623名無シネマ@上映中:03/03/25 13:56 ID:EN4clKBH
なんかマイクロソフトと同じ発想だなディズニー・・・
敵になる前に抱え込んでしまえ、ってか?

ウォルトは泣いてるだろうな。
624名無シネマ@上映中:03/03/26 01:20 ID:HU8HKqtz
スレ違いだけどウォルトさんて麻薬中毒だったって本当?
色遣いとかがトリップ中に見る幻覚に近いんだって.
ファンタジアとかはもろにトリップ映像らしいよ.
625名無シネマ@上映中:03/03/26 01:34 ID:82Tu3BnB
>>624
そ、そうなのか?
ファンタジアのトッカータとフーガなんて素晴らしいと思ってたが。
特に弓の群れが空から降りてくる所と、棺桶みたいなもんが出てくる所。
洩れは決してヨタヨタのジャンキーではない。
626名無シネマ@上映中:03/03/27 16:29 ID:GqWG0fzl
あげ
627名無シネマ@上映中:03/03/28 22:12 ID:QflOVDfR
今日も昼(略

クラウンのボスとのチキンレース後、金田が
「やっとモーターのコイルが暖まってきたところだぜ」
と言った後の会話がいまいちよく分かんないんだよね。


「行くぞォ!鉄雄ォ!」
「おぉ!」

これはいいとして、その後の

「だぁぁ!」
「おぉ!」

って、何に対して「おぉ!」って返事してるわけ?
628名無シネマ@上映中:03/03/29 00:06 ID:gxEb6W6F
山形のセリフかな?
アレは「だーっ!もう!」って言ってるだよ。
「おまわりだ!どうする!?(ちょっとヤバイんじゃないの?)」に対して、
行くぞォってヤル気になられちゃったから、
「だー!もう!(しょうがねえな!)」っていうことじゃないかな。
629名無シネマ@上映中:03/03/29 07:04 ID:7tc43cem
今まで山形タンの自作自演だとおもてた
630名無シネマ@上映中:03/03/29 08:00 ID:IKcvgAFb
>>622
ドリームワークスっていいんか?
千年女優とか一向に公開する気配がないんだが。
個人的には宮崎アニメの吹替の評判の良さとか見ると、デズニで良かったかなと思う。
631名無シネマ@上映中:03/03/29 14:46 ID:GVHabMUA
原作のラストよく分からんかったよ(´∀`;)
一気に読んだのが不味かったかな・・・
632名無シネマ@上映中:03/03/29 15:18 ID:RblLN8Nm
>>630
ディズニーは隙を見て版権全部持っていこうとするんで交渉相手としては粗悪。
某キングダムハーツの版権表示がいつのまにか(C)Disneyだけになってしまったのは
ご存じないでつか?(´・ω・`)
633名無シネマ@上映中:03/03/29 20:07 ID:UMR3qgMG
>>631
読み返すべし。
結構発見があるかもよ
634名無シネマ@上映中:03/03/29 22:09 ID:jsJLIM/c
>>628
そうだったんだ。
十数年目にして初めてわかったよ。

それにしてもこれ程見返しても飽きの来ない
アニメも珍しいなぁ。
635名無シネマ@上映中:03/03/29 23:18 ID:G4DDx3Mf
序盤と比べて、覚醒後の鉄雄って髪かなり伸びてない?
逆立ってるからそう見えるだけかな?
636名無シネマ@上映中:03/03/30 02:22 ID:xCNCGCbj
>>628
違う気がする・・・・・・・・・・・・・・

なんか前に出た「そんなのに乗ってる奴の気が知れないぜ」
じゃないがかなり人それぞれの解釈があるようで。
親切じゃないんだな、会話とか言葉遣いが。

俺の場合このスレで知った台詞「白ビル送りだろ」、
あれはずっと「市の病院送りだろ」となんの疑いもなく聞き取っていますた。
637名無シネマ@上映中:03/03/30 02:27 ID:ehjn9tx3
うん。長くなってるよ。髪の毛は覚醒すると伸びも速くなるみたいだよ。
638名無シネマ@上映中:03/03/30 03:09 ID:GUZ9FC8o
とりあえず手持ちの「復刻版AKIRA」では、セリフは「だーっもう!」になってます。
あとは解釈の問題か。

聞き取りにくいセリフと言えばほかにも「俺はてっきりお前もあん中でー!」とかりますな。
639名無シネマ@上映中:03/03/30 03:33 ID:c/9xcgVu
アホな質問だったらごめんなさい。
私も、どうしても分からんところがあるんですが。

山形「そうだ、(鉄雄が)お前のバイクどこだって聞いてたぜ」
金田「俺のバイク?」
バイクを持ってくる
山形「どうするんだ?」
金田「こいつを届けてやるのさ。――バカヤロー!!!!!」
バイク炎上

この場面の意味が全く分からないんです。誰か解説してください。あのバイクは誰の?山形はバイクが炎上したあと、「金田…」と驚いていたのはなぜ?
640名無シネマ@上映中:03/03/30 03:37 ID:LU3bcvAC
青春だから
641名無シネマ@上映中:03/03/30 05:03 ID:ndXUTX0S
ネタですか?
642名無シネマ@上映中:03/03/30 05:06 ID:GUZ9FC8o
山形「そうだ、(鉄雄が)お前のバイクどこだって聞いてたぜ」
金田「俺のバイク?」

この間にいろいろあったんだけど、省略されてるわけです。
以後の場面は全く別。

バイクを持ってくる
643639:03/03/30 05:58 ID:c/9xcgVu
まだ分かりません
644名無シネマ@上映中:03/03/30 07:52 ID:TdCpcUvq
山形じゃなくて甲斐だってことは突っ込み( ´ゝ`) 無ですか?
まぁ、あの世でも乗れよ、ってことじゃ?
ポスペのCMでも天国のパパに手紙届ける為に破いただろ
アレといっしょ。
645名無シネマ@上映中:03/03/30 12:57 ID:2jqtIxua
天国の山形に、(山形の)バイクを届けてやろうって事だろ、そのバイクに山形の着ていた服の柄と同じステッカー!?が貼ってあったし・・
鉄雄が金田のバイクを〜という事とはまた別のはなし
646639:03/03/30 13:05 ID:c/9xcgVu
あれは山形のバイクで、バイク持ってきたのは山形じゃなくて甲斐だった……
完全にシナプスがこんがらがってました。ごめんなさいな。
これで謎が解けたと思う。ありがとう。
647名無シネマ@上映中:03/03/30 13:22 ID:v6np4AEL
確かにべつの話なんだけど金田のバイクの話をしてたのに
山形のバイク持ってくるから一瞬「?」ってなっちゃうよな。
あそこは逆に山形バイクあぼ〜んしてから金田バイクの話したほうが分かりやすい。
648名無シネマ@上映中:03/03/30 14:49 ID:xdOnxkS4
いまさら何を語ってんのかと思ってたら、ちょっとは面白いこと話してんだな。
山形の「そんなのに乗ってる〜」が金田に対してのセリフだったことに驚いた。
649名無シネマ@上映中:03/03/30 15:46 ID:c/9xcgVu

むしろそれ以外の解釈があったことに驚いたけどね。
AKIRAは要所要所に不親切な点が見られまつ
650名無シネマ@上映中:03/03/30 16:00 ID:LU3bcvAC
え?
651名無シネマ@上映中:03/03/30 16:07 ID:IHI/ZLk/
セクース
652名無シネマ@上映中:03/03/30 16:46 ID:k2MZu85h
遅スレですが、
>>603
鉄雄の祖父がアキラプロジェクト
(だっけ?超能力者を造る計画)に参加してた。
で、鉄雄は隔世遺伝。
653652:03/03/30 16:56 ID:egOZ88WH
よく読んだら、その後のレスで答えが出てたね。スマソ。
654名無シネマ@上映中:03/03/30 17:12 ID:zTtZJGeb
>>648
いまさら何に気付いてんだか。
655名無シネマ@上映中:03/03/31 17:01 ID:U6EYGdcO
抗殻機動隊のTVシリーズぐらいの品質で漫画版AKIRAを作ってくれたらうれしぃなぁ
656名無シネマ@上映中:03/03/31 19:19 ID:zqZJMGHS
かなーり前から希望としていろんなとこで言われてることなんだけどねえ。
大友にはその気はさっぱりないようだ。
657名無シネマ@上映中:03/03/31 19:42 ID:5dacjFCq

攻殻はこう書く、なんつってなー
658名無シネマ@上映中:03/03/31 20:46 ID:+jYApR2b
今新品で買えるDVDで一番安いのってどれ?
前にブックオフで箱に入ってる限定版だかなんかが1万ぐらいしてて萎え萎え。
1万出してまで欲しくないんだよね。
ツタヤに新品置いてなかったし・・・。
いったいどこで買えるんだろうか。
659名無シネマ@上映中:03/03/31 20:57 ID:5dacjFCq
>>658
PLDC版でも買えば。安い以外のメリット何も無いけど。
660名無シネマ@上映中:03/03/31 21:19 ID:Z6LaRice
>>659
フル・レートのdtsがあるじゃん。
昔の音の方が良いと言う人もいるけど。
661名無シネマ@上映中:03/04/01 14:56 ID:4bG0jBSG
ここが分からないんだけど・・・

金田「ずっと一緒だったんだ。養護施設にいたころから
あいつのことならなんでも知ってる。ドジでいつもみんなに泣かされてた」

「あいつ」って山形のこと?それとも鉄雄のこと?
普通に山形との思い出話なのか、でも山形が小さい頃
みんなに泣かされてたとは思えないし。
今はああだけど昔はいじめられてたのかな?
一方鉄雄はいじめられてたエピソードが有るし
「ドジでいじめられっこだったあいつ(鉄雄)が
そんなことをするなんて(山形を殺すなんて)・・・」
という見方もできるような。
662名無シネマ@上映中:03/04/01 14:57 ID:LezJylb2
つーか中古出まくってんじゃん。2000とかで。
663名無シネマ@上映中:03/04/01 15:06 ID:+kaF98eC
>>661
どう考えても後者です。
664名無シネマ@上映中:03/04/01 15:08 ID:ImdZYBEb
バンダイ版が2000円なら買っといてくれ
665名無シネマ@上映中:03/04/01 20:29 ID:2/Fr2n+p
私もずっと分からないところがあるんですけど。

金田がアキラの光の中に入っていくときに
「だってあの人(金田)は関係ないもの」とか言って、子供たち三人ともが金田を助けるために命を投げ出した理由が分からないのですが…
最後の方で、「でも、いつかはわたしたちにも」
とキヨコが言ってるのも意味が分からないです。


666名無シネマ@上映中:03/04/01 20:39 ID:3zTnFsiV
>>665
関係のない人間まで巻き込みたくなかったからでしょ。
後者はキヨコ達にも鉄雄のように力が抑えきれなくなる
時がいつか来ると言っているのでは。
667名無シネマ@上映中:03/04/01 20:53 ID:SIlZFAO+
鉄雄君には無理だったのさ。でも、いつかは私たちも。もう始まっているからね。あなたの友達の・・・ってトコでしょ?「でも」って否定は、鉄雄君には無理だったに対しての言葉でしょ?
日々進化し続けていて、いつかは力をコントロールできるように人類はなるってことじゃないの?
薬は進化を早めるためのものだったんだと。
それで暴走した、鉄雄は進化の過程を逆行してああなったんでしょ。
ケイに特殊な力があるのも進化の現れって事じゃない?
668名無シネマ@上映中:03/04/01 23:32 ID:4s5EtaDs
俺は聞き取れないところがある
最高幹部会議で
「○○××はどうだね、情報が漏れとるんじゃないのかね」
というところ。何言ってんのかわかりましぇん
669名無シネマ@上映中:03/04/02 00:04 ID:ptcnpii/
「あのAKIRAの世直し運動はどうだね?情報が漏れとるんじゃないのかね」
670名無シネマ@上映中:03/04/02 00:10 ID:XYMoL/Zb
>>669
センキュッ!
聞き取ったんでづか?
671名無シネマ@上映中:03/04/02 01:24 ID:ptcnpii/
これはまだ聞き取れる範囲だと思うが。
672名無シネマ@上映中:03/04/02 01:45 ID:I7WBuSz+
   
  ラッセラッセ…

      ラッセラッセ…


673名無シネマ@上映中:03/04/02 12:39 ID:bkDnL2Sg
>>666
鉄雄やアキラには無理だったが、いつかは(ケイのように)力を「善」の方向に
コントロールできるかも知れないって意味では。
674名無シネマ@上映中:03/04/02 13:05 ID:BHmsM+Bo
キヨコとか鉄雄とかは強化人間でケイはニュータイプってことでOK?
675名無シネマ@上映中:03/04/02 13:38 ID:rtNkhWoO
673へ。 667の俺の書いたのを読んでくれ。
676名無シネマ@上映中:03/04/02 13:40 ID:rtNkhWoO
強化人間というか、薬で進化を早めたってことじゃないの? ニュータイプって言葉で言うなら、天然ニュータイプか、人工ニュータイプって事。
677673:03/04/02 14:41 ID:bkDnL2Sg
>>675
あなたの捕足しただけだよ。
678名無シネマ@上映中:03/04/02 14:42 ID:BpTaZs9X
マンガのカラー版はどうなつた?
679665:03/04/02 15:02 ID:kNMz2K3M
>>666
>>667
>>673
分かりそうでまだ分からない。
私は、キヨコの言った「いつかはわたしたちにも」
の「わたしたち」=キヨコ、タカシ、マサルの三人のことかと思ってた。
あの時点でキヨコはほぼ死ぬ間際だったにもかかわらず、
「でもいつかはわたしたちにも」とか言ってるから意味が分からなかったんですが、
解釈によっては、「わたしたち」=「人類」にもなるんですね。

キヨコの口調からして、ポジティブなことを言っているっぽいから、>>673>>676あたりが近いのかな?
680名無シネマ@上映中:03/04/02 17:20 ID:rtNkhWoO
681名無シネマ@上映中:03/04/03 12:36 ID:ObvyZFPg
>>680
結構よくできているな
682名無シネマ@上映中:03/04/03 15:43 ID:ObvyZFPg
フルカラーアキラの単行本1,2巻が4月4日にでるって知ってた?
683名無シネマ@上映中:03/04/03 16:21 ID:6f+k+tYY
全然。
それは普通のカラー?
それともアメコミみたいな色使いのやつなのか?
684名無シネマ@上映中:03/04/04 13:42 ID:N8tIukdc
調べてみた。
海外版を、日本語にしたものらしい。
つまり、もとの白黒漫画にCGで色付けしただけみたいよ。
685名無シネマ@上映中:03/04/04 21:26 ID:Um3tvcTw
海外版は壁の落書きとか英語に変えてあるけど
フォトショップの仕事が雑なんだよな。
686名無シネマ@上映中:03/04/05 04:06 ID:NrXRgy6i
米の実写版AKIRA。恐らくTV版。
金田と鉄雄はなかなか良い(鉄雄のデコとか)と思うのだが。それ以外は最悪。
http://idomo.netfarm.ne.jp/~ba009414/akira/info.akira.html
ハリウッド実写版に期待するよ・・・
687665:03/04/05 10:22 ID:YVcjZe02
>>686
実写版が存在していたとは…
しかし限りなく微妙、としかいいようがない。
こんなんで、ハリウッド期待してもいいものか…
私はめちゃ期待してたんだけど。
688名無シネマ@上映中:03/04/05 10:32 ID:n0GB6miD
>686
これってテレビ版だったんだ。
ただのファンのコスプレにしちゃ良くできてるとは思ってたんだけど。
689名無シネマ@上映中:03/04/05 11:48 ID:g0yvSDMp
>>686
うおーみてぇー
690名無シネマ@上映中:03/04/05 18:54 ID:IsVbKA12
映画版の金田の声ってインパクトあるよね。
いつかぼんやりラジオ聞いてた時に、テーマパーク?かなにかの
CMが流れてて、少年役の声が金田のひとだったのです。

金田「父さん、おれバッティングセンターがいい!」

たしかこんなセリフだったと思う。
AKIRAにどっぷりつかっていた俺は衝撃を受けました。
「か…金田ァ!」と甲斐ばりに叫んでしまった。マジで。
691名無シネマ@上映中:03/04/05 19:02 ID:N0ehqlny
692名無シネマ@上映中:03/04/05 21:08 ID:4AesjfJy
>>686
ただのファンのコスプレ自主制作だよ〜〜
Fan trailerの名で出回ってるもん
AKIRA trailerで検索すれば引っかかるよん
693686:03/04/06 23:07 ID:pJABol8a
>692
本当だ・・・逝ってきます。
694名無シネマ@上映中:03/04/06 23:38 ID:PrV9Es3m
http://www.arcadian.tv/akira/stills/akiratrailer044.jpg
これなんか凄そうじゃね?
695名無シネマ@上映中:03/04/06 23:43 ID:m8FGpyYy
>>694
動いてるとこ見にゃなんとも言えん
696名無シネマ@上映中:03/04/06 23:52 ID:84E+uHCo
>>686
ケイなのかタカシなのか、はっきりしてほしいよな。
697名無シネマ@上映中:03/04/07 16:19 ID:uCnMpQO6
ところで、カラー版はどんな具合ですか?
効果音とかは日本語に直されてますか?
買った人、詳細きぼんぬ。
698名無シネマ@上映中:03/04/07 16:19 ID:uCnMpQO6
あ、漫画の話ね。すいません。
699名無シネマ@上映中:03/04/07 20:06 ID:ZH9LBltw
>>698
八月に延期になったと…
700名無シネマ@上映中:03/04/07 22:11 ID:uCnMpQO6
えーっ、マジですか!?
失礼しました・・・。
701名無シネマ@上映中:03/04/08 10:11 ID:1plRSiix
大友克洋関係のものってことごとく延期するイメージがw
702名無シネマ@上映中:03/04/08 10:21 ID:gPSBeqaK
今年はようやくスチームボーイです。
703名無シネマ@上映中:03/04/08 11:48 ID:DViiHA0z
甲斐「ああああ!
金田ぁああ
スチームボーイがぁあああああ
ついに公開だってぇええ」
金田「えええ!」

みたいなCMキボン
704名無シネマ@上映中:03/04/08 11:52 ID:I4NmVfy6
大友克洋カントク(鉄雄の声で)「か・・・ね・・・だ・・・  た・す・け・て・・・」
705bloom:03/04/08 11:52 ID:UIUpJKBE
706名無シネマ@上映中:03/04/08 14:09 ID:WF/Fp2C1
>>703
漏れもキボンw
707名無シネマ@上映中:03/04/08 15:40 ID:4sR/bhEQ
>>703
きっとCM作るのに半年かかりま(略
708名無シネマ@上映中:03/04/08 23:02 ID:1plRSiix
大佐「待っていたぞこの時を!」
これもお願いします
709名無シネマ@上映中:03/04/09 16:31 ID:xzFhjV2H
一度は見とけ!毎年恒例 芸能山城組春祭 2003

http://www.yamashirogumi.gr.jp/event/haru2003.html

5月23日(金)
18:30開場 19:00開演

なかのZERO 大ホール
(東京都中野区、JR中野駅徒歩7分)

第1部: グルジア奇蹟のポリフォニー
チャクルロ/オロベラ/ハッサンベグラ/ディアンベゴ

第2部: ジェゴグ・ニューウェイヴ
交響組曲『AKIRA』から「未来」 ほか

第3部:山城流スペクタクル 群芸「鳴神」

前売S席:4,000円 A席:3,000円
当日S席:5,000円 A席:5,000円

チケットぴあ(Pコード:148-894)
710名無シネマ@上映中:03/04/09 17:51 ID:675lap3x
山城組…ホントにいいよね。
恐山とかも。
AKIRAに感じる神秘さは、山城組による部分が最も大きいと思ってるよ。
711名無シネマ@上映中:03/04/09 17:53 ID:oz5YUkXB
子供の頃、山城組のレコード聞いて動けなくなったことがある
712名無シネマ@上映中:03/04/09 18:09 ID:pJT/tgCo
電車の中でアキラのサントラ聴いてたら、音漏れしていたのか、OLのねーちゃんに白い目で見られた。 それから聴かなくなった。
713名無シネマ@上映中:03/04/09 18:10 ID:n1jDz0su
>>712
人の目なんか気にするな!



ただ音は迷惑にならないようにな
714名無シネマ@上映中:03/04/09 18:28 ID:675lap3x
山城組入門のCDを買うことに決めた。
715名無シネマ@上映中:03/04/09 19:23 ID:OQ4Qw32d
きのう日比谷に映画観にいったらスチームボーイの予告編初めて流れてるの見た。

まあ、まださわり程度の予告で、これからだんだん変わるんだろうけど、なんかさ・・・


思 っ た よ り シ ョ ボ そ う だ っ た






たのむよ大友。。。
716名無シネマ@上映中:03/04/09 21:05 ID:Ikauo31+
>>715
正直、期待はしていない。
作りこみの落としどころが判らなくなってるんであろうことは想像に難くないし。

ま、期待せずに見て出来が良かったら儲けもの・・・くらいのつもりでいたほうが
良いんじゃないかと。
717名無シネマ@上映中:03/04/09 21:47 ID:FyZ9wGrM
712だけど、ミヤコが唱えてるお経のところだったから恥ずかしくなった。宗教的だしね・・・
718名無シネマ@上映中:03/04/09 23:22 ID:z4CMuh6S
>709
去年と演目がほとんど同じだ(w
生『AKIRA』はイマイチ迫力不足で(´・ω・`) ショボンだったが、
『鳴神』の方は予想以上に良かった。
夏の新宿ケチャ祭りにもいっぺん行ってみたいなー。
719名無シネマ@上映中:03/04/10 14:49 ID:0CuLOkY2
SBのエフェクト作監が語る
http://www2.vc-net.ne.jp/~hoo/cgi-bin/kouwa.cgi?mode=res&no=1181
これを読むとなかなかすごそうだが
720名無シネマ@上映中:03/04/10 15:18 ID:GIM0w5vo
721名無シネマ@上映中:03/04/10 16:19 ID:0CuLOkY2
>>720
そのネタは数年前から外出
722名無シネマ@上映中:03/04/11 19:48 ID:RXA9cw4p
>>721
正直、俺は始めて見た。
723イサオ:03/04/11 20:01 ID:rPW7m9pV
アニメを映画であると思い込まないでいただきたい。
724名無シネマ@上映中:03/04/12 01:54 ID:nErS1LnJ
ラジオで大友情報ゲト
竹内義和が大友と会って聞いた話によると
童夢の映画化の話はあったらしい
100億円賭けて作る話だったが交渉決裂してアボーンしたらしい

この人結構ほら吹きなので信用できないが
725名無シネマ@上映中:03/04/12 18:16 ID:EHeGupKM
>>724
うそくせー(w
726名無シネマ@上映中:03/04/12 18:42 ID:VR5bnBwl
童夢、読んだことないんだけど、AKIRAより面白かったりしますか?
727名無シネマ@上映中:03/04/12 19:34 ID:pQPMkG+q
>726
すぐに読め!
AKIRAよりよっぽどオモロイぜ!大友の最高傑作だ。
「童夢」はゴジこと長谷川和彦が映画化する話があったな、その昔。
728名無シネマ@上映中:03/04/12 20:41 ID:vAelr3Nk
「童夢」をリドリー・スコットがオーストラリアの砂漠に巨大団地の実物大セ
ットを建てて撮影するという話があり、大友本人に確認をとった所、「聞いた
事すらない」とあっさり否定された記事が10年ほど前にどこかの雑誌に載っ
ていた。
729名無シネマ@上映中:03/04/12 21:23 ID:3fHdmwOJ
ぇえっ??!!
あの野球漫画の東京ドーム君が!!?
730名無シネマ@上映中:03/04/12 21:36 ID:hQKzc2rY
背番号1/2
731名無シネマ@上映中:03/04/12 22:05 ID:nErS1LnJ
地獄甲子園映画化して童無を映画化しないとはこれいかに
732名無シネマ@上映中:03/04/12 22:17 ID:JtD7wUFK
童夢に100億突っ込むぐらいなら
普通にアキラ実写作れ
733名無シネマ@上映中:03/04/13 21:44 ID:6kqFSTnk
とりあえずアキラ教の教祖様は塩沢トキでGO!
734名無シネマ@上映中:03/04/13 21:56 ID:2nkw07Zt
>>733
とっくに死んだだろ…
735名無シネマ@上映中:03/04/13 22:27 ID:+/h/iBeJ
エイリアンより金が掛かると見たm9(`Д´)
736イサオ:03/04/13 22:28 ID:w1v+usCZ
アニメの話はアニメ板でやって下さい。
737名無シネマ@上映中:03/04/13 22:30 ID:+C3IeZIe
aa
738名無シネマ@上映中:03/04/13 23:22 ID:puvx63DQ
>>736
とりあえずリロ、モンスターズインク、ナイトメア〜スレに
同じこと書き込んでからまた来いよ
739名無シネマ@上映中:03/04/14 00:31 ID:WeMpmsPf
着信ボイスを金田の「さんをつけろよデコ助野郎!!」にしたら周りの人に変な目で見られた・・・
女子高はつらいよ・・・(´・ω・`)

ところで、芸能山城組春祭 2003で
交響組曲『AKIRA』ってありますが、交響組曲『AKIRA』ってCD出ていますか?
昨日、Symphonic SuiteをAmazonで購入したのですが、それのこと?
740名無シネマ@上映中:03/04/14 09:24 ID:gatHYKHe
Symphonic Suiteを日本語訳にすればわかる。
741名無シネマ@上映中:03/04/14 18:02 ID:QYK5iqUV
>>739放送部に入って「金田」をお昼休みに放送スレば
君は人気者
742739:03/04/14 21:00 ID:WeMpmsPf
>741
金田を放送する勇気は無いけど、MDで通学中に聴きまくっています。
文化祭の時にクラスのBGM決めで提案してみますか。
ついでに、携帯の待受は鉄雄にしています。

女子高の女は少女漫画ばかり読んでいて、ベルセルクや北斗の拳を読んでいる自分は孤立の予感。
743名無シネマ@上映中:03/04/14 21:35 ID:QZgljN5M
>>742
稀有な女子高生。
自分も女子高生だけど、ガンダムとか銀河英雄伝にはまったりするよ。
…あんまり話合う人いないでしょう
744名無シネマ@上映中:03/04/14 22:50 ID:84hZtyR4
>>742-743
今度産むトコ見せてよ
745739:03/04/14 23:56 ID:WeMpmsPf
気がつけば、携帯の待受画像の半分は鉄雄が占めている・・・鉄雄好きだとつくづく思う。

>743
我が同志っ!
女子高生でもAKIRAを読んでいる人がいるのですか・・・
自分もガンダム(ファーストのみ)や銀河英雄伝説は好きでつ。
昔から兄の影響で少年漫画とか読んでいたから、少女漫画はハマろうとしてもハマらない。

>744
そうきたか・・・(w
とりあえず、その予定は無いので想像してハァハァしてください。
746名無シネマ@上映中:03/04/15 00:22 ID:QmIp+/Xs
通学中に金田聞くなんてなかなかの上級者だな

漏れは逆に姉の影響でりぼんとか読んでたから
女性作家の漫画が読める。
山岸涼子とか萩尾望都の漫画が好き
当時から少女向け恋愛物はどうしても読めなかったけど。
747 ◆FACTuuE/2M :03/04/15 19:37 ID:3zC6ArUC
>>1
スレタイ最高です!
ついでにあげ


748名無シネマ@上映中:03/04/15 22:46 ID:0Jb1oeli
図書館のAKIRAに女の字で「金田愛してるよー」と書かれていたのが印象的だったな
749739:03/04/16 00:32 ID:ZqjdqoNZ
Amazonで注文したSymphonic SuiteとAKIRA CLUBが家に届きました。
「鉄雄」は海外サイトで途中までしか聴いたことが無かったので、
最後まで聴いて感動しますた。
とびら絵のスーツ姿のジョーカーと愛の若人に禿藁。

自分は鉄雄派ですが、妹(といっても双子ですが)は金田派。
妹はデコが気に入らないらしい・・・自分はデコが好きなのですが。
750名無シネマ@上映中:03/04/16 10:19 ID:+3sReGGk
鉄雄風髪型にしてみたい。
難しそうだけど。
751名無シネマ@上映中:03/04/16 14:51 ID:aToh6Cxg
ミヤコ風髪型にすれ
752コピペ:03/04/16 15:10 ID:106hQeap
大友の息子?
ttp://www.so-net.ne.jp/happystore/friday/art/0117.html
いろいろ情報をつなげると
大友の息子のはず。
753名無シネマ@上映中:03/04/16 16:56 ID:aToh6Cxg
どの情報をつなげるんだYO
754名無シネマ@上映中:03/04/16 18:05 ID:Y0esf5ff
サントラで一番いいのはやはり鉄雄だなぁ
755739:03/04/17 00:55 ID:8n9f5w6p
自分は女だけど、一度でいいから鉄雄みたいに髪を逆立ててみたいでつ。
髪短いから(金田よりもちょっと短いぐらい)やろうと思えばできるけど周りの目が・・・
鉄雄って髪逆立っているけど、下ろすと金田よりも髪が長いかも。

>754
ダーンダーンダンダンダーンダーンダンダンのところで痺れました。
756名無シネマ@上映中:03/04/17 01:12 ID:sBunCf6+
さんをつけろよデコスケ野郎!!
757名無シネマ@上映中:03/04/17 01:16 ID:RhaWJtQJ
回想の中盤、ぐわーっと盛り上がるとこが好き。
758とくとく情報:03/04/17 01:44 ID:GLQcOQMH
 出会えるサイトNO1
   女性に大人気女性の方も訪問してね!!
http://asamade.net/cgi-bin/pc_i_j_ez-index.cgi
        代理店募集中
      貴方も月100万円稼げる!
      http://asamade.net/web/
       らぶらぶランキング   
  http://asamade.net/asaasa/fff26.html
         メルマガ無料投書
     http://asamade.net/asaasa/fff16.html


759名無シネマ@上映中:03/04/17 15:51 ID:yHZvl9GV
あーーーーーーーー!金田ーーーーーーー!生きてたかーーーーーーー!
俺はてっきりあん中で〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 泣 age
760名無シネマ@上映中:03/04/17 17:37 ID:E/A++Aqh
なんたって

山形が一番さ!
761名無シネマ@上映中:03/04/17 20:49 ID:kDjZK5yo
山形人気あるよねえ。
ほとんど出番ないのに。
762名無シネマ@上映中:03/04/17 20:50 ID:eB1ElZNZ
フィギュア第三弾は山形のアボーンシーンがあるよ
763739:03/04/18 01:14 ID:mozItBiR
山形フィギュア作るのならバイクに乗って鉄パイプ握っている山形を作ってほしいなぁ・・・
764名無シネマ@上映中:03/04/19 05:26 ID:wDq2JSdG
作って欲しいのはやっぱフライングプラットホームでしょ
765名無シネマ@上映中:03/04/19 10:40 ID:5A7mWwK4
ヴィーーーーーン
なんつってよォ
766名無シネマ@上映中:03/04/19 21:01 ID:wDq2JSdG
甲斐の「あぁあああああ」
とか言ってる表情も欲しい
767739:03/04/19 22:21 ID:qaoWZp/U
腕組んでバイクに乗っている鉄雄のフィギュア出ないかなぁ
チョロQの企画であったけどボツになっちゃったし。
768山崎渉:03/04/20 01:49 ID:ISNL6HRP
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
769名無シネマ@上映中:03/04/20 04:42 ID:fG4q7SB4
腕組んでバイクつったらジョーカーでしょ.
ジョーカーって映画だとちょい役だけど
原作だと結構活躍してるよな.
結構お洒落さんだしさ.
770名無シネマ@上映中:03/04/22 00:49 ID:jhSnUFkG
保守の季節です
771739:03/04/22 00:50 ID:78CQOe2F
今度山城組のCDを買おうと思うのですが、お勧めのCDってあります?
772名無シネマ@上映中:03/04/22 16:25 ID:/rWM8+i7
過去スレを読むニダ。dat化されているので読めるニダ。
773739:03/04/23 00:42 ID:DEi3NNuu
>772
あ、読めるようになってる・・・
どうもありがとうございます。
774名無シネマ@上映中:03/04/23 13:12 ID:BfgVGP1J
映画スチームボーイ予告 DivX5.02 720×480.avi
12,284,672 3755eca74355b4ab5bfbfa15a4321214
775名無シネマ@上映中:03/04/23 13:38 ID:BfgVGP1J
【大友克洋】映画スチームボーイ予告.avi
11,637,800 1eb268593ff10e77860e5a6e75b11ad9
dlは┌( ^-^)ノ  \(^-^ ) こっちだよお願いします
776名無シネマ@上映中:03/04/24 08:23 ID:7YvlNGo/
>774-775
ウイルスなので要注意
777777:03/04/24 20:47 ID:jBIzcSwn
 7
7 7
778名無シネマ@上映中:03/04/24 21:04 ID:Sq11k6i/
音楽は、ハンス・ジマー組のスティーヴ・ジャブロンスキーって奴らしい
うーん
779名無シネマ@上映中:03/04/24 22:43 ID:wXUPeimF
山城組じゃないのか
これは(・A ・) イクナイ!予感
780名無シネマ@上映中:03/04/24 23:16 ID:Xcmdka7K
「この映画がすごい」の付録DVD
見たかぎりでは、音楽は印象的だたよ。
AKIRA、大砲の街で、一貫して
映像と音楽の一体化を志向しているので、
ジャブロンスキーって香具師がスチームの音楽で
どんな快感を与えてくれるのか、正直楽しみ。
781 :03/04/25 00:13 ID:nCAEXr6s
つーか山城組じゃ合わない気がする。>スチームボーイ。
782名無シネマ@上映中:03/04/25 02:21 ID:HVcYBAhG
スチームボーイの話だったのか
実写版AKIRAのことだとおもて多
783名無シネマ@上映中:03/04/26 21:39 ID:sNiO568t
だーだーあげ
784名無シネマ@上映中:03/04/27 22:47 ID:KYLtlQcA
人がいねぇ
785名無シネマ@上映中:03/04/27 23:01 ID:NN7WoQB5
映画版だからね
786739:03/04/28 00:11 ID:L7aPYNwa
ところで、復刻版AKIRA4巻の93ページ下のコマで
冷凍カプセルに付いているネームプレートが「AKIRA」じゃなくて「アキラ」
になってるんだけど、これは一体・・・
つぎのページは「AKIRA」に戻っているし。
787名無シネマ@上映中:03/04/28 06:15 ID:mhthzbmi
>>786
元々そう。直す気ない模様。
788名無シネマ@上映中:03/04/28 10:16 ID:cXOA3Ju3
ボクも質問といか・・・・
最後のほうの鉄雄アーボンして、小さな玉が金田のとこに落ちてきて金田の手の中で消えるシーンの後
ケイ「・・・・・鉄雄くんは・・・・?」
金田「・・・・・・逝っちまったよ・・・・・・・」

ケイ「金田君あなたさっき(ここで甲斐登場)…」
甲斐「あああぁぁぁ!!!!!!!金田ぁぁああ!!!!生きてたのかよ〜〜、俺はてっきり…」

このシーンのケイの
「金田君あなたさっき…」
この後何を言おうとしたんでしょうか?すごく気になります。
789739:03/04/28 12:10 ID:NwfOOY4V
>787
教えてくれてありがd

>788
自分の想像では
「私の声が聞こえてたの?」
とか。
790名無シネマ@上映中:03/04/28 12:24 ID:1i/ZzvBi
>>788
定期的にこの質問来るねぇ。
791名無シネマ@上映中:03/04/28 17:40 ID:WM3WUjd8
>>788
鉄雄の小さな光の玉が金田の手の中で消える時に、
金田の体全体が一瞬光ってるじゃん。l
それを見たケイが「なんで光ってんの?」みたいに聞きたかっただけじゃない?
あくまでも憶測だけど。
792名無シネマ@上映中:03/04/28 23:06 ID:FbnXd1+2
また北野誠のラジオでスチーム情報ゲト
大友と飲んだっていう話で
:スチームの企画の受けは悪かった
:アキラでいくら儲かったかは「わかんないねぇ」
:アキラを描きながらこのラジオを聴いてた
みたいなことでした
793名無シネマ@上映中:03/04/28 23:20 ID:1u0jGDkT
スチームの情報は言わないでくれぇ。
何も知らずに観たいんだ。
794名無シネマ@上映中:03/04/29 00:56 ID:CjMlLabK
>>788
1)「スカシッ屁したんじゃない?」
2)「生むとこ見てたでしょ」
3)「ずいぶん作画が乱れてたわね」
795 :03/04/29 02:38 ID:xSxjm5BU
3に一票。
ワロタ。
796↓スレの1:03/04/29 03:53 ID:sseK3+3s
【AKIRAをギャルゲー化】
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/gal/1051553982/l50

無謀かつ背徳だが意見を出してくれると嬉しいかも。
797名無シネマ@上映中:03/04/29 21:29 ID:zpJNhXvK
がんがれage
798名無シネマ@上映中:03/04/30 12:02 ID:Ufpt/H5L
がんがるなsage
799名無シネマ@上映中:03/05/01 21:47 ID:sSYehNyF
800名無シネマ@上映中:03/05/01 21:48 ID:sSYehNyF
800get!!!
801739:03/05/01 23:24 ID:DnZoFw8j
801ゲト。鬱だ・・・
ところで、AKIRAの台詞を普段の生活の中で使った人っている?
802名無シネマ@上映中:03/05/02 08:10 ID:6lSHwt0f
>>801
機会があれば勝手に出てくる
803名無シネマ@上映中:03/05/02 12:33 ID:MyjCjC3F
>>801
801ゲト鬱だって・・・ハァ?
自意識過剰だな、誰もそんな事考えもしないし思いもしないと思うぞ。
2ちゃんでわざわざレス番号コテにしなくていいよ。
804名無シネマ@上映中:03/05/02 12:49 ID:TOpRvE0U
yahoo.comのアキラの評価読んでたら結構「過大評価されてる」てのがあったな
確かにすげー評判いいんだけど。
典型的「勝手に考えろ系」の映画だ、むかつくってのがあってワロタ
アメ公馬鹿だからしゃーないな
805名無シネマ@上映中:03/05/02 12:57 ID:MGTgDBEV
アメリカ万歳のハッピーエンドばっか撮ってる国だからしゃーない
806名無シネマ@上映中:03/05/02 16:49 ID:M5VcW0aH
ステレオタイプの男女が出てきて
物が壊れたり爆発したりして
セックスして
の三拍子映画がアメコウの喜ぶ映画です
807名無シネマ@上映中:03/05/02 18:31 ID:0pXxwRfl
鉄雄のスタチュー何時出るの?
808名無シネマ@上映中:03/05/05 20:09 ID:nI1351bE
甲斐「あぁあああああ
金田ぁああああああああ
このスレ下がってるぜぇえええ!」

金田「ええっ!?}
809通行人さん@無名タレント:03/05/05 20:26 ID:AeUnBfXq
不良がかっこ悪いよね。
そこだけ気に入らない。
810名無シネマ@上映中:03/05/06 16:55 ID:8WuFfGKe
>809
ツッパリのガクランチーム出てきて欲しかったよな。
とくに凸に「勉強」って書いてある奴。

AKIRAの待受画像&着信ボイスのあるサイト見つけた。
ttp://siguma0.hp.infoseek.co.jp/i/index.html
811名無シネマ@上映中:03/05/08 00:52 ID:3EqSEio1
番台から出てるDVD SPECIAL EDITIONて価値あるのかな.
家に何故か2セットあってどうしたもんか.
812名無シネマ@上映中:03/05/10 01:01 ID:UuSdD1JA
813名無シネマ@上映中:03/05/10 12:02 ID:qxFVpA6l
>>811
ヤフオクにでも出してみ。あっという間に売れる。
814名無シネマ@上映中:03/05/10 13:26 ID:F2k6lH5W
>>812
はじめて見ましたThanx

世界名作劇場みたいな感じだなぁ。
オイラ、てっきり頭から蒸気を出して闘うロボット少年の話だとばかり…
逝ってきます…
815名無シネマ@上映中:03/05/10 16:19 ID:7fLNXsuF
金田の誕生日って2003年9月5日なんだね
816 :03/05/10 22:10 ID:YSOL/ERN
スチームボーイってクリーニング屋で
せっせとアイロンがけする少年の話でしょ?
817名無シネマ@上映中:03/05/10 22:48 ID:4dR6YcRy
金田の実家はクリーニング屋だよね。
818名無シネマ@上映中:03/05/10 23:53 ID:Sz0Zf08k
そういえばそうだった。そんで金田の弟が病弱で、その世話と
店との負担で父親がアル中になって母親が出て行ったんだっけ?

でもこれは大友の設定じゃなかったと聞いたような。
819堕天使:03/05/11 00:12 ID:sA9Q7evx
820名無シネマ@上映中:03/05/11 00:48 ID:X37GviZl
ダ〜ダ〜あっげ!
821名無シネマ@上映中:03/05/11 17:20 ID:dZfb29bx
アッゲー ヒィハー
822名無シネマ@上映中:03/05/13 12:14 ID:q2UQy2co
おまいらfiveman armyのkaneda's themeって曲はもちろん買ったんだよな?
823名無シネマ@上映中:03/05/13 12:16 ID:Sp2uSJT2
いらん
824名無シネマ@上映中:03/05/13 14:13 ID:nesXBICH
>822
くわしくおしえれ
825名無シネマ@上映中:03/05/14 20:09 ID:FPW8MUG3
山形は176〜178位か
826名無シネマ@上映中:03/05/15 07:58 ID:UJo6ICm1
鈴木杏“大友作品”の「スチームボーイ」で声優にトライ
◆ 感激!!少年役に大抜テキ 全米公開も決定! ◆
 若手演技派女優の鈴木杏(16)が、世界的アニメ作家・大友克洋
監督(49)の最新作「スチームボーイ」で、主人公の少年レイの声を
担当することになった。製作費24億円、構想から8年をかけた超大作
で、既に全米公開が決定している。
http://www.sponichi.com/ente/200305/15/ente116377.html

827名無シネマ@上映中:03/05/15 16:02 ID:nwLCeiBR
アキラのマンガってふつうの単行本サイズの無いの??
この前A4サイズの4巻セットになってるのを4000円で売ってるのを見かけたけど、
一銭も持ってなかったから断念した。
828名無シネマ@上映中:03/05/15 20:31 ID:XIXnDyip
>>827
ブックオフって店なら600円で全巻揃うぞ。
829名無シネマ@上映中:03/05/18 01:47 ID:8VOvGtib
830名無シネマ@上映中:03/05/18 10:16 ID:O2Wrhye6
>829
これ何のゲームだ? 
E3で発表されたとか?
831名無シネマ@上映中:03/05/19 13:43 ID:ZJecFKE8
文芸坐オールナイト

6/21 マトリックスへの道(1) ジャパニメーション編
GHOST IN THE SHELL 攻殻機動隊(1995)監督:押井守 22:30〜23:50
AKIRA(1988)監督・原作・脚本:大友克洋 0:00〜2:05
MEMORIES(1995)監督:大友克洋、森本晃司、岡本天斎 2:15〜4:10
迷宮物語(1987)監督:大友克洋、川尻善昭、りんたろう 4:20〜5:10

832山崎渉:03/05/22 03:29 ID:ef1uvpZp
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
833名無シネマ@上映中:03/05/22 03:30 ID:8FjB22LM
また、今晩、山崎渉くんがスレの大回転、やってるようだね。
こりゃ、気がつくと下の方にいってるスレいっぱいあるな。
834名無シネマ@上映中:03/05/24 16:08 ID:xYlXFntU
835鉄雄:03/05/24 16:55 ID:nO68FL3H
「どうしたよ、自作自演か?」
「ああ、でももう終わったんだ・・・・・・もう少し早けりゃ見れたのにな」
「俺はまた心配しちまったぜ?また晒されて泣いてんじゃねえかと思ってよ?」
「金田・・・オメェがウザかったんだよ
 名無シネマの頃から俺のレスをおまえが煽りやがる
 いつも厨房扱いだ
 DQNのくせしてコテハンヅラしやがる」
「おめぇもコテハンになったんだろ?このスレでよぉ?」
「かねだぁぁぁ・・・!」
「sageをつけろよ初心者野郎ぉぉぉ!!」
「氏ねぇーーー」
836名無シネマ@上映中:03/05/24 17:03 ID:S0sVUAMF
>>835
「この駄スレでよぉ?」の方がよくない?そうでもない?
837名無シネマ@上映中:03/05/24 22:51 ID:2EpfHhSn
おい漏前ら!冒頭の春木屋で流れてたアイドル?の歌の元ネタは
「マンバサ宿のバラード」というコンゴの民族音楽だ!
激しくどうでも良いがw
838名無シネマ@上映中:03/05/25 00:43 ID:3MSi1YF9
>837
すでに過去スレで誰かがハケーンしてた気が。

>836
(・∀・)イイ!

最近『AKIRA』の映画初めて見てその勢いでマンガも読んでみたけど、
映画のセリフの方が印象に残るね。声有りだからかな。
839名無シネマ@上映中:03/05/25 05:49 ID:GdmUm85n
板違いです。
アニメの話はアニメ板でやって下さい。
http://comic2.2ch.net/anime/
=================終了================
840名無シネマ@上映中:03/05/25 10:10 ID:MLNd71/J
映画の話ですから映画板でやります
841名無シネマ@上映中:03/05/25 10:46 ID:KfU2w97P
アニメは映画ではありません。
アニメの話はアニメ板でやって下さい。
http://comic2.2ch.net/anime/
=================終了================
842名無シネマ@上映中:03/05/25 13:00 ID:L3yjv6CX
843名無シネマ@上映中:03/05/25 21:11 ID:fYdyiQlp
>>842
書き込んでるねぇ
844名無シネマ@上映中:03/05/25 22:29 ID:vKHADXbn
845ぬきぬき部屋:03/05/25 22:30 ID:JGGWmfPO
----------------------------------
・・・・見るべし見なけりゃ存しますよ〜イチオシ
http://www.asamade.net/cgi-bin/pc_i_j_ez-index.cgi
--------------------------------
846山崎渉:03/05/28 11:14 ID:Xa3oiVl+
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
847名無シネマ@上映中:03/05/30 21:19 ID:lWLLPiMa
もう語り尽くしたか?
848名無シネマ@上映中:03/05/31 13:04 ID:2NbY7eak
なんだかんだ言っても、巧くまとまった良いアニメーションだわ。
849_:03/05/31 13:06 ID:mEF4NOPw
850名無シネマ@上映中:03/05/31 19:33 ID:kKuj1gqR
他板でもカキコしたんだが、
このスレでも沖浦とか森本とかメジャー処の
名前が出てるけど俺は梅津泰臣を上げたい。
彼の仕事がこの作品の中で白眉だと思った。
彼の担当した金田VS鉄雄のシーンの原画は
一番原作の絵を意識しているように思えたし
演技も自然だった。

他の人の絵は・・・・動きを含めあんまり原作に似ている
ように見えないんだよなぁ、監督作画の部分でさえ。

「工事中止命令」は絵、特に背景とかの白さが当時の
大友漫画の雰囲気(ちなみにAKIRAの背景の方向性は好きじゃない)
を崩してなくて好きなんだけどなぁ。

大友作品で色が多いのは違うような気がするんだよね。
あえて言えば70〜80年代の大友作品の「白さ」
が好きだと言うか。

851名無シネマ@上映中:03/05/31 21:50 ID:k3C6yoQ3
監督作画の部分って、アキラ復活を予言するキヨコとか?
俺も大友が作画した部分を知って、意外だった。
工事中止命令のボルトを食べるシーンも。
こんなにねちっこい動きを志向してるのか?って。
たしかに梅津のシーンは、
金田が一番金田らしい動きをしていると感じた。

俺はでも、それよりなにより
作画監督、なかむらたかしの作画の違和感が
気になって仕方ない。

大友のあの白さを生かした作品、作られないかな?
一部分の作画は非常に高濃度なんだけど、
それ以外の部分は、白く、ごく簡単な線ですますってな感じ。
852名無シネマ@上映中:03/05/31 22:57 ID:XUifL8Qg
>>850
ここ数年、梅津泰臣がどういう作品に関わってるか知ってる?
あ、知ってる。ならいいよ。

原作マンガの絵に似てるかどうかを尺度にしてアニメ見るのはどうかと思うが。
所詮、別物だから。
853850:03/05/31 23:14 ID:mhUSPnjL
知ってますよ。大体だけですが。

まぁ、「カイト」ハリウッド実写化云々とかどうでもいいし
(でもこれが否定される程の作品とも思えないが)
自分としてはあまり最近の梅津氏の仕事は良いとは思えない。
絵柄も変わっちゃったし、当時の思い入れも入ってますし、
今もっと上手い原画家って沢山いるでしょうしね。
今のアニメ事情にはそれ程詳しくないので申し訳ないんだけど。

自分としては梅津氏は氏のオリジナルの仕事よりもこういった
一原画マンとしての仕事が好きですね。
「火垂るの墓」とか「逆襲のシャア」とか当時上手いなぁって
思いましたから。

何かIGスタッフマンセーみたいなカキコが多いんで(ここじゃないけど)。

後半に関しては一原作厨の戯言とおもって聞き流してくださいね。
どうしても原作の1、2巻の雰囲気が好きなんで・・・。

だったら書き込むんじゃねえ!つてのは無しで。おねがいします。
854850:03/05/31 23:23 ID:mhUSPnjL
>>851

そうですね自分も、なかむらたかし氏 の作画は
「う〜〜ん・・・。」て当時思いました。
「工事中止命令」はそんなことなかったんですがねー。
たしかあれも なかむら作監だと思ったんですが。
あっ、アニメスタイルでもなかむらたかし氏の
インタビューは読みました。そのあたりの経緯は
何となく知ってます。

椋尾さんの背景はすごく良かったです「工事ー」
ああいうのを「AKIRA」に期待してたんです。

スレ汚しですみませんね。
855名無シネマ@上映中:03/05/31 23:34 ID:ZlxHZDH3
>>854
なかむらたかしって何故かリアル系アニメーターと思われがちだけど、
実際には金田伊功らに近いアクション系アニメーターなんだよね。
タメが重めで動きのデフォルメがきついのが特徴。タツノコ出身ですし。
梅津氏等の初期マッドハウス系スタイルとはかなり方向性が違うんです。
AKIRAはスペクタクルアニメだからこういう部分が顕著に出たのでしょう。
工事中止命令はサスペンス系だから抑えた演技で。
856名無シネマ@上映中:03/06/03 07:13 ID:YQ0ViGJA
おはよう
857名無シネマ@上映中:03/06/03 12:28 ID:404qnJOJ
>>853 梅津といえば「ロボットカーニバル」 の短編は良かったよ。 あと北久保の短編が面白かった。 江戸時代を舞台にしたやつ。
858名無シネマ@上映中:03/06/03 21:48 ID:YQ0ViGJA
北久保は大作志向じゃないけどいいの作るよなー















ポップチェイサーとか。
859名無シネマ@上映中:03/06/03 23:23 ID:sYWn0njA
スチームボーイのチラシが映画館に届いてたよ。
まだお客さんには出してなくて倉庫だったけど。
860名無シネマ@上映中:03/06/05 05:54 ID:hYSpuZQE
スチームボーイって人物の絵が大友らしくなくて嫌なんだけど・・・
なんでああなの。絵が変わったの?作画・キャラデザインが他人?
861名無シネマ@上映中:03/06/05 12:45 ID:gc1g3znq
大友自身も絵のタッチが変わって いるからね...。 アニメ版アキラだって原作の絵と 違ってるし。 俺的にはアキラは3巻までの絵が好きだな。 アニメ手がけるようになってから の絵は正直好きじゃない。
862名無シネマ@上映中:03/06/05 13:02 ID:EoRcOuQM
>>861
 禿同!!!!!!!
863_:03/06/05 14:46 ID:716U/Y9L
初期短編からはこの人がアニメをやろうとは思わなかったなあ
ところで「じゆうを我らに」っていう実写の大友映画知ってる?
自主映画だけど面白かったよ
864名無シネマ@上映中:03/06/05 17:21 ID:RpjxVOVT
>>863知ってる知ってる!
見る機会がまったくないし、これからも無い気がする。
なので内容を教えてください。
ヨロシクたのんます。
865_:03/06/05 18:13 ID:pyR5YTpO
俺も見たの20年前なのでかなりうろ覚えなんだが
モデルガンマニアの若者たちがいて、今で言うサバイバルゲームなんかを楽しんでいたのが
トラブルがあって実弾で勝負するはめになってしまうみたいな話でした
役者は漫画家とかアシの人で江口寿史のアシの河野という人が出ていた
この人は「ストップ!ひばりくん」とかにギター持って登場しているメガネの背の高い人
女がまったく出ず、趣味を同じくして仲良くしている男たちが、実はストレスも溜め込んでいて
終盤爆発するような展開です
撮影場所もアパートの一室や森、ちょっとした路上くらいだったような
バイクの走りとインディーズらしきロック音楽(アーチスト不明)がかぶる冒頭場面が印象的で
一回しかみてなくても曲を覚えているほど
16ミリで60分カラー作品
866名無シネマ@上映中:03/06/05 21:15 ID:irKpT8FJ
AA見つけた
       __     ∧__∧ __    ラッセラ ラッセッラ♪
     /_/ヘ_ (´∀` )| | ⊂\    ラッセ ラッセ ラッセラ♪
  _/了/// __>二  )//  __\ 
 //⌒// __/\へ  ノ// /__\
( ( (⌒)_/\\ (( ̄) ̄ ̄____) )
 \\_/   丶―――――\\_/  
867名無シネマ@上映中:03/06/05 22:42 ID:HDoMyZva
PAULINA RUBIO って歌手の曲“Don't Say Goodbye”のPV見て笑った。
金田が乗ってるのとそっくりなバイクが出てくる。
ライディングの姿勢は違うが、赤い色、前輪を覆う球形のカウリング。見覚えがある。
TRONのバイクとの合いの子っぽい感じもしたが、終わりの方でテールランプが
光の尾を引いて遠ざかるのを見て「ああ、マネしたかったんだなー」と思った。
868名無シネマ@上映中:03/06/05 23:04 ID:F7SpXhOd
俺が小学校3年の時、AKIRA劇場版のCMが連日放映されていた。
金田や鉄男が登場して、CMの終わりに崩壊するネオ東京、そしてAKIRAの文字。
その日も友達とそのCMを目撃した。

「知ってる。おもしろそうな映画だよな。タイトルは・・なんだっけ?」
「ヒロシ・・・そうだ、ヒロシって映画だよ」
「ヒロシってすごいアニメだよな」

散々連呼しているうちにCMも終盤にさしかかり
大きなAKIRAの文字が・・・・
869名無シネマ@上映中:03/06/06 00:21 ID:t5Hr1lGz
nhkmire
870名無シネマ@上映中:03/06/06 14:28 ID:zsToX0J4
871名無シネマ@上映中:03/06/06 14:45 ID:YEomiL4H
>>870
大既出且つ同人ビデオでFA出てます
872名無シネマ@上映中:03/06/11 03:43 ID:aD/pqQJT
何の知識もなくsteam boyのトレーラー見たが・・・・・・
世界名作劇場っぽいというか、ディズニーっぽいというか・・・
大友って毒なくなったのか?年とったから?
この「家族で見ても安心」的な人畜無害っぽい雰囲気はなんだーーーー
大友がやる意味あんのか。
正直、タイトルからしてAKIRAみたいな世界観&テンションの期待してた。
うーーーーーん
873名無シネマ@上映中:03/06/11 04:51 ID:WBWpCIx4
部内通称「表AKIRA」だからないあ。
874名無シネマ@上映中:03/06/11 13:24 ID:8oZjxC37
>>873「表AKIRA」?何それ
詳しく教えておくれ
875名無シネマ@上映中:03/06/11 18:00 ID:K+UEn0cI
アキラはアニメ界の裏モノってことだろ。
最初から健全指向の蒸気少年は表。
876名無シネマ@上映中:03/06/12 11:12 ID:0jRH0kfk
>>868
禿げしくワラタ!
877名無シネマ@上映中:03/06/13 01:16 ID:oBmkvnZB
「交響組曲AKIRA」をダンス部顧問に貸したんだけど、
AKIRAを知らないのに何故か曲は知っていた。
どこかの学校のダンスの音楽で「KANEDA」が使われていたらしい。
一体どんなダンスなのか・・・
878名無シネマ@上映中:03/06/13 02:38 ID:UXXtQtWf
みんなで「ラッセラー、ラッセラー!」って叫びながら
ハネてたんじゃないの?
そういうお祭りが青森にあるのさ。
879名無シネマ@上映中:03/06/14 02:25 ID:S6EKEhQh
こないだアニメBBでウラシマンの26話を観たが
なにげにAKIRA風味が味わえてチョト楽しいね。
作監:なかむらたかし
880名無シネマ@上映中:03/06/15 17:46 ID:un05E8I8
アニメージュ買った人いますか?
スチームボーイどうでした?
881名無シネマ@上映中:03/06/15 19:27 ID:n7MIPjPl
>878
どうやら青森のねぶた(ねぷた?)祭りをイメージしたダンスだったらしいです。
けっこう飛び跳ねていたって。

ところで、今月のインビテーション買った人いる?
スチームボーイの特集やってたよ。
表紙がスチームボーイだし。
882名無シネマ@上映中:03/06/15 22:07 ID:yiZE1aVW
>>879
黄金戦士ゴールドライタン48話「標的マンナッカー」もおすすめ
883名無シネマ@上映中:03/06/16 16:05 ID:T/wBp9c+
モーターのコイルがあったまってきたようですね。
884名無シネマ@上映中:03/06/17 22:54 ID:zBDE083d

いくぞぉぉぉぉっ!てつおぉぉぉぉぉっっっっ!!!
885名無シネマ@上映中:03/06/18 04:08 ID:vnwLs5re
田中達之(カナビス)氏※リンダキューブキャラデザ※の絵は
なぜにあんなに大友に影響されたように見えるのか?
それとも天然で?
誰か知ってる方いたら教えてくり・・・ください・・・
886名無シネマ@上映中:03/06/18 12:36 ID:CM0Z68f9
カナビスはAKIRA原画に参加してるし、
個人的にも影響受けてんじゃないの、たぶん。
パイプとかやたら描くし、
なぜかはわからんけど、まぁたぶん好きだからでしょうな。
887名無シネマ@上映中:03/06/18 13:12 ID:d5INrbiO
>>885
恐らくメビウスに魅せられた当時の少数派だったんでは?
大友と同じ人から影響受けたからじゃない?自信ないけど。
888名無シネマ@上映中:03/06/18 20:32 ID:7UPqurCh
テッツゥオウ!!!!
キャネイダ!!!!!
889885:03/06/18 23:46 ID:1Inzklxo
>>886,887
 レスサンクスです!この両方のような気がしてきました、ナルホド
 
>>888
 英語版はよく「Hah?」って言うような気がする>どのキャラも
 あ スペルテキトー スマソ
890名無シネマ@上映中:03/06/18 23:47 ID:UpadzSjL
すれ違いで申し訳ないんだが
田中達之氏の画集ってそろそろだよね?
具体的な発売日は知らんけど。
891名無シネマ@上映中:03/06/20 02:35 ID:C7gFncjK
なんか、いやなうわさを聞いたよ。
892名無シネマ@上映中:03/06/20 02:35 ID:KRZ8C613
ふーん
893名無シネマ@上映中:03/06/20 05:21 ID:tzhXJ/Ms
なかむらたかしの絵って当時はともかく今はかなり淡白な感じだよね
やっぱ梅津担当のシーンが1番完成度が高いと思う。

あの…誰だっけ?グニャグニャ動く絵描く人。
あの人巧いんだけど似せて描くのが苦手なのかその人の担当シーンは
悪い意味で浮いてるね。
ちょうどAKIRAくらいからキャラデに忠実に描くのが主流になってきた頃だし
よけいに目立った。


それはそうとスチームボーイって待たせすぎて今見ても面白いとおもうのかなと。
数年前に出来てたらかなり話題になったろうに。
894名無シネマ@上映中:03/06/20 07:32 ID:OlvHldCR
ttp://www.bandaivisual.co.jp/ir/info.html
まあいつものことだからいいや(´・ω・`)
895名無シネマ@上映中:03/06/20 07:42 ID:Pbwhupuu
8年もやってんのかよ。
これでこけたら、大友は漫画家に戻るしかねーな。
896名無シネマ@上映中:03/06/20 08:23 ID:0cbf2OQO
暫くこのスレ見てなかったけど
腕組んでチャリ乗りながらダッダーヒーハー歌う香具師はどこいった。
897名無シネマ@上映中:03/06/20 16:28 ID:KRZ8C613
>>894
社長名でリリースかよ。
なるほどいつまで延びても干されないわけだ・・・









ダメ映画確定?
898名無シネマ@上映中:03/06/20 17:13 ID:w3lPKnSh
あーーーーーー頑張れ大友。
899名無シネマ@上映中:03/06/21 11:48 ID:D0wJ52W3
900名無シネマ@上映中:03/06/21 11:48 ID:D0wJ52W3
900get!
901名無シネマ@上映中:03/06/21 16:13 ID:pJ5O0bNq
SymphonicSuite AKIRAをネット購入してきた!廃盤とかになってないよな?
902名無シネマ@上映中:03/06/22 15:57 ID:/FXqCp/S
DVDを見たんだが、BGMとか効果音が大きすぎて台詞がよく聞こえないな。
はじめのバイクシーンの「鉄雄ォー!!」「おう!」のところとか。
903名無シネマ@上映中:03/06/22 16:35 ID:io7ds66Z
だぁーもう
904名無シネマ@上映中:03/06/22 16:38 ID:WwKbuYUU
>>902
2ch環境なのに5.1chモードで観てるだろ
905名無シネマ@上映中:03/06/23 22:15 ID:Q2efT8MV
>>902
あ〜、それ、俺も思う。迫力出そうとする余り、効果音がでかすぎ!
攻殻、パト、ビバップ、スプリとか。セリフが引っ込んだ感じの
ヤツ多いよね。洋画とかは字幕があるんでどうでもいいが。
906名無シネマ@上映中:03/06/24 05:18 ID:e9bDjVqS
自分の音環境がおかしいって可能性は微塵も考えないのか・・・?
907名無しシネマ@上映中:03/06/24 09:42 ID:SdaVQUP9
「アキラ」っていい名前選んだよな。フォントもかっこいいしな。
ヒロシとかタケシ。和風でいくならタロウなんだがな。
908名無シネマ@上映中:03/06/24 09:50 ID:3EqLRdgh
>>907
ヒロシ:関口宏で既出
タケシ:北野武で既出
タロウ:ウルトラマンタロウで既出

アキラ:小林旭で既出

>>905
センターチャンネルの音が出てないと思う。
909名無シネマ@上映中:03/06/24 14:37 ID:FbGLOg8j
カタカナでアキラ、アルファベットでAKIRA
これがいいんだよ。
910名無シネマ@上映中:03/06/25 00:55 ID:U+rx/p6N
各スピーカーのバランス設定もできないのか。
911905:03/06/25 01:23 ID:3ZUpHjJc
設定はやったつもりなんですけど、
ヤマハの3090&オンキョーの202Aと、もう古い機種なんで
その辺りが原因かもしれないですね。・.・゚つд`)゚・.・
912名無シネマ@上映中:03/06/25 04:50 ID:Zdkp+OtA
黒澤明のAKIRAだろ。
って超既出か。
913名無シネマ@上映中:03/06/25 07:03 ID:oXRq6kgP
>>912
 ちがうよ。
914名無シネマ@上映中:03/06/26 14:28 ID:GD8X4GtV
スチームボーイまだー?
915名無シネマ@上映中:03/06/26 14:37 ID:TqWGHN3S
>>914
3年後に延期
916名無シネマ@上映中:03/06/27 02:56 ID:tspsoyN5
モーターのコイルが暖まりません。
917名無シネマ@上映中:03/06/27 03:31 ID:E+FuA2nh
スチームのボイラーは冷めちゃったかな?
918名無シネマ@上映中:03/06/27 20:50 ID:U+iVHdWa
まあモーターのコイルは暖まったらマズーなんだがな。
919名無シネマ@上映中:03/06/27 23:08 ID:lVCSgSDf
パート6の副題ってもう決まってんの?
そろそろ決定した方がよくね?
920名無シネマ@上映中:03/06/28 00:55 ID:MFIwm5GA
ピーキーすぎてお前には6りだよ AKIRA6

うーんいまいち・・・
921名無シネマ@上映中:03/06/28 00:59 ID:pGSP+U5V
お前らのような6でもない奴やらは AKIRA6
922名無シネマ@上映中:03/06/28 01:00 ID:pGSP+U5V
やが1個多い
923名無シネマ@上映中:03/06/28 02:15 ID:laz/SkdU
原作も全6巻 AKIRA6

だめか。
924名無シネマ@上映中:03/06/28 02:49 ID:laz/SkdU
やっぱり

金田です。ヨ6シク! AKIRAパート6

かな?
925名無シネマ@上映中:03/06/28 02:57 ID:P6ZzR8vB
アンチ6ブレーキは?
926名無シネマ@上映中:03/06/28 03:21 ID:xhr4Qu2s
>>925


アンチ6ブレーキと...= AKIRA 6 =乗りたいか、鉄雄!
927名無シネマ@上映中:03/06/28 08:45 ID:L71FPXaJ
そもそもアンチ6ブレーキの意味がわからん。
バイクヲタいたら解説頼む。
928名無シネマ@上映中:03/06/28 09:04 ID:VVY9Xe3t
>>907同意
フォントはヤンマガでかなり変えてて楽しかった
929名無シネマ@上映中:03/06/28 11:05 ID:3/eTecv0
>>927
アンチロックブレーキ。これでもわからんなら検索しれ
930名無シネマ@上映中:03/06/28 13:17 ID:FLCm6IO6
5.1の環境ない奴はDVD見なくていいよ。邪魔
93110:03/06/28 14:08 ID:CwcD8LA8
>930
ファンなので二種類とも買いましたが。これからサラウンドも買いますが何か? チミが邪魔。
932名無シネマ@上映中:03/06/28 15:53 ID:L71FPXaJ
スピーカ6個買って観ろ。
933名無シネマ@上映中:03/06/28 18:04 ID:r09Z3wGh
>>931
サラウンド買う?
934名無シネマ@上映中:03/06/28 18:09 ID:3/eTecv0
sur・round

━[動][他]
1 〈…を〉囲っている,巡らしている 《★しばしば受身で用い,前置詞は by,with》.→
2a 〈…を〉囲む,取り巻く; 包囲する.→
b +目+with+(代)名〈…を〉〔…で〕囲む,囲う.→
c +目+前+(代)名[〜 oneself で] 〔…に〕取り巻かれている; 〔…を〕手近に置く 〔with,by〕《★また受身でも用いる》.→

━[名][C]
1 取り囲むもの.
2 《英》
a 縁(ふち)飾り,縁取り.
b 壁とじゅうたんの間の空間(に敷く敷物).

ラテン語「水があふれる」の意 (SUR‐+undre 「波うつ」)
935名無シネマ@上映中:03/06/28 18:20 ID:dfToyKsw
ここはAV機器板じゃないんだからあまりいじめてやるなYO!!
936名無シネマ@上映中:03/06/29 03:59 ID:KpHijuTw
何か方向がずれてますよ?
とちゅーまでぇーの精神で軽くスルーしときなよ。
937名無シネマ@上映中:03/06/29 06:12 ID:r9nknTeK
うるせぇんだよナメんなハゲジジィ
938名無シネマ@上映中:03/06/29 15:33 ID:ASlqg1wz
で、タイトル決まった?
939名無シネマ@上映中:03/06/29 15:55 ID:h9c/xcgm
【クズども】AKIRAスレッド Part6【6でなし】
940名無シネマ@上映中:03/06/29 18:33 ID:9sLpx7+U
サラウンド環境ない。親が買わせてくれない。家が狭くなるからとかって。
サラウンドヘッドホンっていうのもあるけど、まだ高いからね。
一人暮らししたら安いやつ買うぞ。
941名無シネマ@上映中:03/06/29 21:15 ID:H1q8LZDt
>>940
安い奴はやめとけ。無理してでも多少高級なのにしないと絶対後悔する。
どうしても無理ならせめてウーハーだけでも高級なのにしな。
942名無シネマ@上映中:03/06/29 21:27 ID:uHTC/MGL
でも一人暮らしのアパートじゃ大して音出せないでしょ。
結局夜はヘッドホンとかってなるんじゃないの?
943名無シネマ@上映中:03/06/30 00:10 ID:mf+Ac+t2
>930みたいな煽り、相手しなくていいよ。
944名無シネマ@上映中:03/06/30 00:19 ID:PjmQEPa2
しかし5.1chとは言わないまでもある程度以上の音環境がなかったら
DVDで観ても宝の持ち腐れなのは確かだと思う。
945名無シネマ@上映中:03/06/30 00:29 ID:mf+Ac+t2
DVD買おうが買うまいがその人の自由。
946名無シネマ@上映中:03/06/30 01:25 ID:ajaHQRm4
観たけりゃな、おめぇもデカイのぶんどりなっ。
947名無シネマ@上映中:03/06/30 03:48 ID:W9aIddpN
おおうまいこと言った
948名無シネマ@上映中:03/07/01 06:36 ID:CdLM9BjV
山城氏のインタビューを5.1ch環境のよさを知らない人、信じない人に聞かせたい。
949名無シネマ@上映中:03/07/01 09:16 ID:NMu8ybNi
5.1chあったらいいと思うさそりゃあ。俺も持ってるし。
でも導入できない或いは必要ないそれぞれの事情ってもんがあるんだからさ
いいじゃねーか。一体何がしたいんだよ。それにビデオより画質が良くて劣化しないって
利点もあるんだからそれだけでもDVDソフト買う意味はあるだろ。
いいかげんサラウンド信奉者ウザイ。
950名無シネマ@上映中:03/07/01 19:26 ID:mJLqgKNL
とちゅーまできーてましたー
951名無シネマ@上映中:03/07/01 19:36 ID:nqJ7ez5V
どォしたよォ、揉め事かァ?
952名無シネマ@上映中:03/07/01 20:16 ID:N5zyryxk
しだおう!!
953名無シネマ@上映中:03/07/01 22:20 ID:g1dIefBb
鉄男さん、おくすりの時間です。
954名無シネマ@上映中:03/07/01 23:34 ID:75hlOHLl
これどーよ
【金田です】AKIRAスレッド Part6【ヨ6シク!】
955名無シネマ@上映中:03/07/02 00:00 ID:Af32AE/7
【鉄雄君には】AKIRA Part6【6理だったのさ・・・】
956名無シネマ@上映中:03/07/02 10:02 ID:CdqECuJC
【887号…島鉄雄…】AKIRA -6-【自動6に異状ォ!?】
957名無シネマ@上映中:03/07/02 10:15 ID:CdqECuJC
【6路に逃げ込んだぞォ】AKIRA -6-【追えェ!!】
958名無シネマ@上映中:03/07/02 15:14 ID:vPsfqB/T
鉄雄の字を間違えた俺が言うのもなんだが、>>954がいいと思う
959名無シネマ@上映中:03/07/02 16:34 ID:uxrfYsRu
同意
960名無シネマ@上映中:03/07/02 17:52 ID:sRD7SxoK
んではおれは>>955に一票。>>954はヨロシ9ということでw
961名無シネマ@上映中:03/07/02 22:52 ID:omZ7tcKm
【アンチ6ブレーキ】AKIRA 6【ピーキーすぎてお前にゃ6理だよ】
長いか?
962名無シネマ@上映中:03/07/03 06:32 ID:8O2YTcVw
俺も955に一票。
963名無シネマ@上映中:03/07/03 07:01 ID:BR/Il9OX
今のところ有力なのは
【アンチ6ブレーキ】
【ヨ6シク】

そろそろ絞れ
964名無シネマ@上映中:03/07/05 00:08 ID:+Gg2U/Vn
総天然色AKIRA10月発売記念カキコ。
965名無シネマ@上映中:03/07/05 21:08 ID:4p8XCGaA
【頼6よぉ〜】AKIRAスレッド Part6【聞くは一時の恥って言うでしょぉ】




言わない?
966名無シネマ@上映中:03/07/05 22:22 ID:H6qwEvcH
言わない。
967名無シネマ@上映中:03/07/06 19:03 ID:ztjEXFyY
映画からAKIRAに入ったんですが、
今日コミック1〜6巻買ってきました。¥2980。
今夜読むの楽しみだ〜!
ついでに
【金田です】AKIRA Part6【ヨ6シク!】
に一票。
968名無シネマ@上映中:03/07/06 20:08 ID:HVYN4wGz
今のところ、票が入っているのは
【金田です】AKIRAスレッド Part6【ヨ6シク!】 2票(958の「いいと思う」も1票)
【鉄雄君には】AKIRA Part6【6理だったのさ・・・】 2票

969名無シネマ@上映中:03/07/06 21:00 ID:uoxU0TrM
大佐はアンチ6ブレーキが好きなものとばかり思っていましたが。
970名無シネマ@上映中:03/07/08 01:43 ID:6XZOn+07
つか、出てるの全部イイ感じなんだけど(w
こじらしてもアレだから、じゃぁ自分
【鉄雄君には】AKIRA Part6【6理だったのさ・・・】 
にイピョー!
なんとなく、ここ最近のO友バナシの空気に近いものを感じてね・・・
971名無シネマ@上映中:03/07/08 11:53 ID:7rEkEris
>>970
なるほど!
972名無シネマ@上映中:03/07/10 12:06 ID:qmOMtAPl
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
973名無シネマ@上映中:03/07/11 04:04 ID:UqbpfgvE
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1057757412/323

323 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:03/07/11 00:23 ID:93AKIRa/

IDが。
974山崎 渉:03/07/12 12:42 ID:38UpHbxG

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
975名無シネマ@上映中:03/07/12 22:19 ID:yOXXsnUZ
今の技術でリメイクしてほしいなぁ・・・・。














大友以外の脚本、監督で。
976名無シネマ@上映中:03/07/12 23:59 ID:FfD7CwV9
久しぶりに観直したけど、やっぱ大分絵が古くなってきてるな。
いくらサイバーパンクと言われた作品でも年を過ぎると古く感じる。
977名無シネマ@上映中:03/07/13 15:42 ID:5PKHTEPN
遅ればせながらパイオニアのDTS版DVDを買ったんですが、
これはリテイクした”国際映画祭参加版”?
公式サイトにはこの辺り、バンダイ版、パイオニア版共に特に記載が無いんだけど。
978名無シネマ@上映中:03/07/13 15:58 ID:aMQWpcdg
ミヤコ様が大活躍してくれればなんでもいいよ
979名無シネマ@上映中:03/07/13 17:06 ID:jOKDOCg0
GTA3のシステムでアキラの世界観のMOD作って欲しい
980名無シネマ@上映中:03/07/13 18:46 ID:Ge0q0fio
>>977
エンドロールが日本語かどうでないかで判別すべし。
981977:03/07/13 20:44 ID:Q+9xMxcI
>>980
レスサンクス。
実はLD(国際映画祭参加版)を持ってるんだけど、それは日本語で、今回のDTS-DVDは英語。実際、劇中のどこが修正箇所なのか不明なので見比べてもよく分からないんです。
982名無シネマ@上映中:03/07/14 00:08 ID:Ye0wzPML
>>977
発売前から特にアナウンスは無かったので、内容は国際映画祭参加版と同じのはず。
また、AKIRAのDVDは、どちらもバージョンも映像マスターは同じ。
因みにエンドロールが英語なのは、マスターがアメリカ再公開用フィルムのため。
でも結構な制作費をかけてレストアしてあるので、映像は以前のLDよりも格段にキレイ。

そろそろ次を立てたほうがいいのでは。
おれは【金田です】AKIRA Part6【ヨ6シク!】に一票。
983名無シネマ@上映中:03/07/14 01:08 ID:G8Q5xKW5
エンドロールが日本語のやつってKANEDAが流れた後に他の曲が流れてなかったっけ?
984名無シネマ@上映中:03/07/14 02:13 ID:fnItzYox
大友の絵って、新旧の感覚に触れない絵柄 
というのが好きだったんだがなぁ。あるかなぁ、古さ…。
模倣的な絵があっちこっち見られたあの時代を思い出しはするけど。
985名無シネマ@上映中:03/07/14 12:54 ID:CcRnLDQQ
>>1000
ヤロー
愛してるぞ、ちくしょう

愛し狂っちゃうぜェ
ヤロー
986名無シネマ@上映中:03/07/14 14:27 ID:KSPB/WrW
【鉄雄君には】AKIRA Part6【6理だったのさ・・・】
にイピョーウ
987977:03/07/14 15:24 ID:bG1Zqldi
>>982
詳細ありがとうございます。
確かにDVDは先鋭度、発色、新録BGMなどLDを凌駕してますね。
フィルムの状態までハッキリ見えてしまうけど...。
(何と言ったらいいか、ぱかぱか?する感じまで)
オープニングの『監督 大友克洋』を見たいのでバンダイ版も買うかな。

988名無シネマ@上映中
バンダイ版も英語なのでそれを観ようとして買うのなら無駄だよ。