Жスパイダーマン Spider-Man 5匹めЖ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無シネマ@上映中
"With great power comes great responsibility."
(大いなる力には、大いなる責任が伴う)

DVD発売中
http://www.spe.co.jp/video/dvd/200210/tsdd-32161.html
I’m Spider Man !Part4(前スレ)
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1023361176/
2名無シネマ@上映中:02/11/05 05:14 ID:PYRvsHfh
公式サイト
日本 http://www.spider-man.jp/
米国 http://www.spiderman.sonypictures.com/
過去スレ
蜘蛛男・スパイダーマン(@映画一般板)
http://tv.2ch.net/movie/kako/1009/10093/1009360660.html
※ 蜘蛛男・スパイダーマン 2匹目 ※
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1020389148/
【親愛なる隣人※スパイダーマン※Part3】
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1021419902/
特撮板
【日本版】スパイダーマン【実写版】
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/natsutv/1028740853/
原作に興味のある人は↓
ttp://www5.justnet.ne.jp/~ameque/
3名無シネマ@上映中:02/11/05 06:50 ID:3cD7k7GN
まだ残りあるけど
4名無シネマ@上映中:02/11/05 12:24 ID:5zaU4map
>>Жスパイダーマン Spider-Man 5匹めЖ

なんかワラタ
5名無シネマ@上映中:02/11/05 19:10 ID:83u8JBPE
スパイダースーツのクモの巣部分の隆起がキモいです
6名無シネマ@上映中:02/11/05 19:33 ID:0e3gjCl2
正直、
ダークマン>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>蜘蛛男
7名無シネマ@上映中:02/11/05 22:08 ID:5zaU4map
>>6
激同
8名無シネマ@上映中:02/11/06 00:00 ID:U2X/tEnX
>>6
そうか?ただの懐古主義じゃなくて?
スパイダーマンはダークマンを踏まえつつ、それを数段昇華させた作品だろ。
9名無シネマ@上映中:02/11/06 00:20 ID:9EC+IoyN
前スレで
トビーがダイコン役者と言った奴、 死 ん で く だ し い 。

彼の演技はもっともっとこれからさらに、磨きがかかってくよ。
10名無シネマ@上映中:02/11/06 01:37 ID:l7OuEQiy
>>9
オレの事だな?
スパイダーマンの中で、どのシーンがすばらしい演技だったのか
教えてください。
悪い点を挙げると
いじめられっこに見えない。
猫背と言っておきながら、あごを引いたピシッとした姿勢。
表情がない。口がもにょもにょ動いてるだけ。
目が演技をしてない。
唯一演技をしたのは、クライマックスで怒りの表情をしたときですね。

ウィレム・デフォーの演技がすばらしいだけに、
余計にかすんで見えます。
11 :02/11/06 01:42 ID:cqbohfjY
>10
しつこい奴は嫌われますよ?
12名無シネマ@上映中:02/11/06 01:47 ID:WaSoPH5k
>>10さん的にピーター・パーカー役に適任と思われる
役者が他にいたら教えてくらはい。
俺的にはトビー・マグワイアで文句無かったです。
13名無シネマ@上映中:02/11/06 02:00 ID:yTnkpyAM
DVDの特典映像の場所、どっかにネタバレありませんか?
トビーのインタビューとか入ってないのかな?
14名無シネマ@上映中:02/11/06 02:27 ID:Bj231rkw
猫背ってのはジョークじゃ。
吹き替え版の翻訳家は勘違いしてたっぽいけど。
15名無シネマ@上映中:02/11/06 03:31 ID:s6pZFgLn
MJって不幸な女だよね。
病室でピーターにあんな風に告白されて、ラストでその想いを受け入れたら
やっぱ結婚すんのやーめた同然のフラれ方しちゃって。
よくビンタすんのを思いとどまったと褒めてやりたい(藁
16名無シネマ@上映中:02/11/06 03:52 ID:IM1Xmg6z
うーん、原作を知らない人はそう思うんでしょうね
まあ、そのあと紆余曲折があって結婚
娘が生まれますがピーターは右足を切断スパイダーマンをやめます
その後は娘がスパイダーガールになるのですが・・・

じつはこの話はアメイジング・スパイダーマンとスパイダーガールのタイムライン上の話
タイムラインは複数存在し、映画の原作は現在別に派生したアルティメット・スパイダーマンなので予断を許しません

それにグエンドリンという彼女が殺される話もあるので、次弾を考慮してああいうラストなのでしょうね
17名無シネマ@上映中:02/11/06 04:38 ID:rVmxwl7k
>16
メイディは私も好きですよ。

まあ、ベン・ライリーはあっちの世界がなかったらほんと救われなかったしなあ。
そういや、メインの世界でピーターとMJって結局破局のままなの?
それだったらメイディが存在しているあっちの方がピーターとMJにとっては
幸せなのかもね。
18名無シネマ@上映中:02/11/06 13:17 ID:LlgDz8Zb
俺も原作好きだけど、ここでは嫌われそうだな〜。
19名無シネマ@上映中:02/11/06 21:16 ID:9rlTGD8e
http://www.comodo.co.jp/
でアメージングボックス半額だよ。
20名無シネマ@上映中:02/11/06 23:49 ID:NnHHg3kU
もう買っちゃったし
21名無シネマ@上映中:02/11/07 02:42 ID:gJYy40dS
スパイダーなら脚が8本なきゃ
22名無シネマ@上映中:02/11/07 15:01 ID:OhsmZi6a
>>21
あなたにはこれをどうぞ
http://reds.ii-mall.com/image/reds000543b1.jpg
23名無シネマ@上映中:02/11/07 22:26 ID:LXCZU7wq
スパイダーネットは体内から出る分泌物のようなものかと
思うていた
24名無シネマ@上映中:02/11/07 23:34 ID:LmHDlHM9
With great power comes great responsibility

エキサイト翻訳

大国と、大きな責任はできます。
25名無シネマ@上映中:02/11/07 23:59 ID:ZL8ojYgA
>>12
ニコラス・ハモンド
26  :02/11/08 00:54 ID:PLlDuTuf
>13
あるよ。
トビーのスクリーンテストはちょーカッコイイよ。
27名無シネマ@上映中:02/11/08 05:27 ID:cybnUX+I
>>25
ワラタ
じゃ、オレも香山浩介
28名無シネマ@上映中:02/11/08 08:18 ID:10FobiEA
音楽は渡辺宙明
29名無シネマ@上映中:02/11/08 16:53 ID:N2v7vECe
自分もピーター=トビーは適役(あのオタクくさい微笑とか)だと思うが、
えなりかずきバージョンが撮影されるのなら万難を排してでも観に行きたい。
30名無シネマ@上映中:02/11/08 17:42 ID:ptlUuJtG
>>27
んじゃ、オレは藤堂新二・・・って同一人物か。
31名無シネマ@上映中:02/11/08 18:55 ID:vBXBG+ru
>>26
スクリーンテストでトビーとキルスティンが並んでる場面あるでしょ。
あれ見てびっくり&ショック。
トビー、足短い・・(わかっていたけど・・・)
キルスティン足長い・・(あそこまでスタイル良いとは・・)
32名無シネマ@上映中:02/11/08 19:14 ID:SS+AYh8n
キルスティンっていう名前見ると、どうしても鬼武者を思い出しちゃうな〜。
33名無シネマ@上映中:02/11/08 19:24 ID:+o2GkShV
ge-ota sine
3425:02/11/08 22:35 ID:2wfHQf2W
>>27
あなた様とは気が合いそうですじゃな

>>30
あーそのネタ書こうとして 先を越されてしまいましたじゃ

で、いよいよ2作目にはレオパルドンが出てくるですか?
35名無シネマ@上映中:02/11/09 00:29 ID:VKHjzndQ
マグワイアは足短いうえガニ股だな。まあスパイディはいつも
股開きポーズだからいいけど。
36名無シネマ@上映中:02/11/09 00:51 ID:s1SGywxH
>>29
えなりかずきではさわやか過ぎる
TOKIOのはずれデブあたりが適役では?
37名無シネマ@上映中 :02/11/09 00:55 ID:8LPHnsIM
走るとトビーは内またです。。。。
38名無シネマ@上映中:02/11/09 03:48 ID:ubQXxjEc
PPを刺した後、あのクモはどこに行ったんだっけ?
39名無シネマ@上映中:02/11/09 04:31 ID:KmAtMyz2
>>38
まんがじゃ叩き殺されちゃうが映画じゃどこかへ行ったとしか・・・・
これってヴェノムへの伏線?
40名無シネマ@上映中:02/11/09 10:35 ID:Ra4Yfuij
ダークマン2と3って面白いの?どこにも売ってないしレンタルもしてないから見れないのだけど
41名無シネマ@上映中:02/11/09 10:45 ID:YgZ0BxKQ
どうでもいいがKirstenだからキルステンあるいはカーステンだろ。キルスティンではない。
42名無シネマ@上映中:02/11/09 13:15 ID:8xeqQefV
>39
なんでベノムにあの蜘蛛が関係あるンだ…
>まんがじゃ叩き殺されちゃうが…
って言ってる割にはアメコミ読んだことなかったりする?
43名無シネマ@上映中:02/11/09 14:26 ID:i7VRkRxP
>>42
なんか書くと妙につっかかるやつがいるね
映画じゃブラックコスチューム手に入れる話はできないだろ
かといってアニメ版みたいな展開も変だ
どうすればスパイダーマンと同様の能力持つヴェノムができるかを考えなきゃならん
だから複線か?って書いたんだけど

まんがと映画の展開は同じとは限らないんだよ
44名無シネマ@上映中:02/11/09 14:44 ID:8xeqQefV
中身の人間自体がスパイダーマン能力持ってしまうほうが
エイリアンコスチュームよりよっぽど辻褄合わなくなると思うんだけどなぁ…
45名無シネマ@上映中:02/11/09 14:45 ID:d1Rq7i/R
>>41
ケビン・コストナー
46名無シネマ@上映中:02/11/09 15:38 ID:QYix1tKh
>>45
おまえも41もそりゃ前スレのネタだろう
レスこっちにかくのは恥ずかしいぞ
47名無シネマ@上映中:02/11/09 15:43 ID:QYix1tKh
>>44
いや、人間噛むとは言ってない
ピーターの細胞を体内に入れた蜘蛛がオズコープの培養施設でヴェノムになるとかな
どのみちもうすぐ始まるアルティメット・スパイダーマンのヴェノムサーガで方向性はわかるんだが
4845:02/11/09 18:10 ID:g41vRgIQ
>>46
そうなの?前スレなんか見てなかったよ。
ていうかスパイダーマンのスレから始まったことじゃないんだけどw
49名無シネマ@上映中:02/11/09 19:24 ID:WnBUTCwo
>>48
「なかった」ではなく現在進行型なんですが・・・
まだ消化しきってないぞと・・・
50名無シネマ@上映中:02/11/09 19:43 ID:yFuXsQKc
>>49
もう新スレ利用移行でいいんでないかい
前スレは検索しにくいと不評で
結果的に重複スレを生んでしまう原因となったわけで
51名無シネマ@上映中:02/11/09 20:27 ID:da3GF8AE
いや、スレはきちんと埋め立てないと後々残って気色悪い事になる
駄レスでもいいから埋めろ
1000取り合戦しる
52名無シネマ@上映中:02/11/09 23:51 ID:ezhSXT0+
>>51
umetateyouyo
53名無シネマ:02/11/10 00:13 ID:xvUXQZEp
DVDの特典のスパイダーセンスだけど、
最後までスパイダーマーク出てこなかったんだけど・・・・・
見落としたのかもしんないんだけど、
もう一回観るのは面倒だし・・・・・
どのチャプターの何分くらいに出てくるのか知ってる人いる?
54名無シネマ@上映中:02/11/10 00:45 ID:PCw27BRW
>>53
俺漏れもー
55名無シネマ@上映中:02/11/10 00:47 ID:irm6LjAw
ふぅ、ID:F1XYelQMサンの埋め立てに感謝。
5653:02/11/10 01:04 ID:xvUXQZEp
もしかしてDVDプレイヤーの問題か?
俺が確認したのはパナのXP30だけど>>54は?
PS2で確認しなおしてもいいけど、
やっぱもう一回観るのは面倒だな。
誰かスパイダーマークの出てくるチャプターだけでも教えてー。
57名無シネマ@上映中:02/11/10 01:25 ID:PCw27BRW
>>56
PCのDVDドライブ+PowerDVDだったかな
58名無シネマ@上映中:02/11/10 01:41 ID:/XkBfE/l
もしかして映像を見ている時、何らかの字幕が出てませんか?
スパイダーセンスは字幕扱いで画面に出るので何にも字幕がないと思って
メニューに戻って他の字幕を設定しなおすとマークはたぶん出ませんよ。
日本語吹替版を見ながら調べ直すのがいいでしょう。

1番目のマークはチャプター3の25秒から29秒にかけて出ます。
全部教える野暮は出来ないし、調べ直すのも面倒なのでこれで勘弁を。
59名無シネマ@上映中:02/11/10 02:07 ID:PCw27BRW
>>58
どうもありがとうございます
60名無シネマ@上映中:02/11/10 04:53 ID:Pa6N7qh+
>>23
そういや何で手首から糸が出るのかな・・・。
6153:02/11/10 11:05 ID:xvUXQZEp
>>58
ありがとうございます。
3秒くらいということは、早送りで探すのは無理なようですね。
62名無シネマ@上映中:02/11/10 23:54 ID:pIEINhtw
ガイシュツだったらスマソ
ゴブリンがおばさんを脅かすだけで、結局それだけかい!ってツッコミがあったけど、
デフォーって「ストリート・オブ・ファイヤー」では、ヒロインを誘拐、緊縛までしてナイフで脅すだけだったし、
「ワイルド・アット・ハート」でもヒロインを誘惑、言葉攻めして「ファックして」とまで言わせた挙句、
ヘラヘラ笑って出て行ったりな“寸止め”なキャラを演ってたなぁ。もしかして他にもあるのかも (w
63名無シネマ@上映中:02/11/11 13:39 ID:vIa4tt99
トビーを噛んだスーパー蜘蛛を
鳥かなんかが食べてスーパー鳥になって
スーパー鳥を犬が食べてスーパー犬になって
スーパー犬を人間が食べて、いろんな要素が詰まったスーパー人間になったら
面白いな・・・
64名無シネマ@上映中:02/11/11 22:57 ID:SQfCPXc+
かまれて視力が良くなるのはいいけど、手首からへんな糸が出るのはちょっと嫌かな。
65名無シネマ@上映中:02/11/12 17:38 ID:oRHwY2nR
口やケツから糸が出たらカコワルイ。
66名無シネマ@上映中:02/11/12 19:12 ID:3NJklcHn
ザ・フライみたいになって欲しかった。
67名無シネマ@上映中:02/11/12 22:58 ID:Qh8wvCFK
突然失礼します。

==================================================
【投票】2ちゃんが決めるベストシネマ2002【決定】
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/movie/1036217411/l50
==================================================
↑ここで、今年のベスト映画の投票を行っています。
もちろん、スパイダーマンも投票対象です。
もしよければ、ぜひ参加してください。
ルールは
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/movie/1036217411/1
に書かれています。

このスレと関係ないレスで失礼しました。
68名無シネマ@上映中:02/11/12 23:21 ID:7pDQ9olG
トビーのスクリーンテスト、公式サイトの格闘シーンのはあるんでしょうか?
69通行人さん@無名タレント :02/11/12 23:35 ID:JZJrMh4V
ある。
70名無シネマ@上映中:02/11/14 03:48 ID:KREFb2hR
>>64
じゃあ爪の間から5本いっぺんに。
71名無シネマ@上映中:02/11/14 05:58 ID:w2b9i7LV
ぼっくんはチンコのさきから白い糸の様なものが出ましゅ
72名無シネマ@上映中:02/11/14 07:28 ID:N5DdtHC0
73名無シネマ@上映中:02/11/14 11:44 ID:5WuuNT3E
糸からレモンの香がしたらうれしい。
74名無シネマ@上映中:02/11/14 17:29 ID:R2cIKFhb
キルスティン ダンストが、好みです
スタイルがいい
おっぱいがちょっと大きめでたれ気味(ここ大事
むちゃくちゃ美人じゃない(これも大事
垢抜けてる
75 :02/11/14 18:17 ID:e+uRAI4C
キルスティン・ダンストの乳疑惑について
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1035617105/122-129
76名無シネマ@上映中 :02/11/15 01:05 ID:DM9eOyJC
>73
ワロタ。柑橘系はさわやかでイイね。うん。
77名無シネマ@上映中:02/11/15 01:37 ID:XqGEdeT4
主人公はなかなか良い。街中を飛び回る特撮も出色。
しかし強敵ゴブリン相手に何の策もなく切れて勝利するのは
白ける。ヒロインも不細工。突然主人公のこと好きになるのも
異常。所詮子供向けという意味か。

DVD買っちまったし。ウチュ
78名無シネマ@上映中:02/11/15 02:22 ID:C3wYRAZi
>>62 そういやそうだ、役者に歴史ありだね。
79名無シネマ@上映中:02/11/15 13:16 ID:vwydZcZu
糸をもっと上手に応用して欲しかった
監督がジョジョ好きならもっと
うまい使い方をいろいろしてくれたに違いないだろうに
80名無シネマ@上映中:02/11/15 13:38 ID:O8W6seTj
>>79
これからだよ、これから。パート1から全部やっちゃったら続き観ても
期待出来ないだろうし。2はもっと上手くなるはずだ。
1のパレードのところで上からの落下物から、目の前にいた二人を守った
ところなんて良かったと思うが。
81名無シネマ@上映中:02/11/15 14:22 ID:7BGhGKM8
>>これからだよ、これから。パート1から全部やっちゃったら続き観ても
>>期待出来ないだろうし。2はもっと上手くなるはずだ。

こういうのって、ただの言い訳にしか聞こえないんだが…スマソ。
82名無シネマ@上映中:02/11/15 15:23 ID:O8W6seTj
>>81
言い訳って言われてもなー。俺関係者じゃないんだから、言い訳するつもりなんて
ねーんだけど。サム・ライミが言うならまだわかるが。
今回は物足りなかったとしても、次期待しようって言う意味なんだが。
前向きに考えようぜ。
83名無シネマ@上映中:02/11/15 17:32 ID:PZk/dbV4
ガイシュツかもしれないが教えて!
コロンビア大学で蜘蛛見学に行った時、写真撮影するのを邪魔する
ワルガキ共の一人がバル・キルマーに似てるけど本人ですか?
ヨロシクたのんます!
84   :02/11/16 00:14 ID:ObQ03/YG
>83
あほか。バル・キルマーが高校生の役するか、ボケ!
85名無シネマ@上映中:02/11/16 16:51 ID:/4PWHHp5
魔女の宅急便のキキの吹き替えやってるのキルスティン・ダンストだったんだね。
今日初めて知った。
86名無シネマ@上映中:02/11/16 17:30 ID:WAxVdShR
キルステンのニックネームがキキなのはそれで?
87名無シネマ@上映中:02/11/16 17:31 ID:HXPOL3jR
yes
88名無シネマ@上映中:02/11/16 18:33 ID:iaJ3FW9c
この映画で一番疑問なのは、あれが本当に電子顕微鏡なのだろうかということだ。

走査型、透過型?
というかどっちにしろ、接眼レンズがある時点でおかしいのだが。
89名無シネマ@上映中:02/11/16 22:25 ID:LgQXK16I
ま、あくまで続き物の「第1話」として見るべしってことか。
90名無シネマ@上映中:02/11/17 01:34 ID:Ij+hTMtA
主人公の友達が、剣太郎セガールに似てる
ダンストが、雨中、襲われるシーンでのすけすけ乳首に、大興奮
日本女優もすけすけ乳首、乳首ぽっちしる!
91名無シネマ@上映中:02/11/17 12:51 ID:UzCy1NKF
92名無シネマ@上映中:02/11/17 13:27 ID:BzQg4rBm
ちょっと遅いけど一昨日この映画見た。
娯楽映画って感じでサラッと見れて、結構面白かった。
でも敵役(greenゴブリンだっけ?)がツボで、なんか怖かったw

昔子供の頃、バットマンとかロボコップ見て怖かったのを思い出した。
93名無シネマ@上映中:02/11/20 11:50 ID:k0IE4uE1
MJはなんで振られたのか
理解できないだろうな
かわいそう
94名無シネマ@上映中:02/11/20 18:31 ID:fAICftAu
その後の寂しそうな顔のトビーがイイ!
95名無シネマ@上映中:02/11/20 21:39 ID:lFJhR0ZI
トビーの悲鳴ってなんかカコヨくて好き
最後にゴブリン戦で叫びまくり
96名無シネマ@上映中:02/11/21 03:49 ID:gd7ZSWPd
              ∧_∧      ヒャホホー!! 
           (ヽ(    )ノ)    
            ヽ ̄ l  ̄ ./   
             | . .  |      
            (___人__ )      
             ; 丿 し        
            ∪       
97名無シネマ@上映中:02/11/21 19:43 ID:WwMMy8IU
>>93
でも、唇の感触でパーカーが何者かは悟った風な感じを示唆してたから、どうだろう。
98名無シネマ@上映中:02/11/22 16:28 ID:bItSeh8B
2で結ばれるらしいね。
あ?!
トビーとじゃなくてスパイダーマンとね。
極端に暗いところでやるってさ。
99名無シネマ@上映中:02/11/22 17:17 ID:xt8f1Cp4
>>98
それじゃあR指定になるよ
100名無シネマ@上映中:02/11/22 19:34 ID:4Hmk6C1L
>>98
ネタかとは思うけど

いや、わからんな。セックス描写無しに映画を作れないアメ公の事だから
101名無シネマ@上映中:02/11/23 15:35 ID:AX7Hj/hC
原作ヲタには概ね好評だったんだから成功だろ
102名無シネマ@上映中:02/11/23 16:03 ID:HRv0Otlp
今日DVD見たけど、この映画微妙。
俺には面白いとは言えない。
103名無シネマ@上映中:02/11/23 16:16 ID:MDsr/9ZC
104名無シネマ@上映中:02/11/24 00:32 ID:b7pWWF01
スパイダーマン2ってウィレム・デフォー出るの?

ttp://www.cinematopics.com/cinema/works/output2.php?oid=3737
105名無シネマ@上映中:02/11/24 01:57 ID:4nLx4BDL
出るかアホっと言いたいがそうも言えないんだなあこれが
ゴブリンはピーターにもハリーにも「呪い」だからね
「呪い」としての出演はあり得るから・・・
つまり、全ては2にドクオク以外の悪役は出るのか?ということにかかっているわけで
しかも、その答えはイエス
だからと言って出るとは言えないのが難しいところ

ただねえ、その記事自体はインチキよ
ただ、書いてみました程度のことだし、あまり深く考えない方が良い
106名無シネマ@上映中:02/11/24 11:43 ID:06/9ntW+
正統派アメリカンヒーローものとしてテンポよくまとまってるけど、
所詮ガキ向けのアメコミなのよね。
ちょっと苦笑した。
アレがアメリカ興行収入1位ですか。やっぱりアメリカ人という感じ。
107名無シネマ@上映中:02/11/24 15:20 ID:M92qBJ1U
ウィレム・デフォーってK1の選手みたいな名前だ。
108名無シネマ@上映中:02/11/24 16:20 ID:q0N8zyDF
デフォー出て欲しいな。
109名無シネマ@上映中:02/11/24 17:03 ID:/jjYK9/l
>>106
ガキ向け・・・・・
おまえ、それ矛盾してるよ
正当派アメリカンヒーロー=全世代に判りやすいってことだろ
基本的にアメリカ映画はほとんど全てガキ向け
そうじゃないものはインディペンデントムービーと呼ばれる
110名無シネマ@上映中:02/11/24 20:49 ID:BDVOFKNe
>>109
禿同

>>106はアメリカ人のくさいペニスで女を奪われて逆恨みしてるような
香具師だな・・・・・。
111名無シネマ@上映中:02/11/24 21:32 ID:STs8YO70
>>106
あんなベタベタなヒーロー物に一体どういう崇高な理念やら哲学的な
意味を求めてるのやら。大体、そういうのあってオモロイか?(もちろん、
探せばちゃんとそういう部分はあるとも言えるが)。
こういうのがいわゆる、「八百屋に行って魚が売ってないぞコラ!と怒る
馬鹿」ってやつかね。
もうちょっと映画観る前に「この映画は○○だから○○を期待するのは
やめよう」って具合に心の準備をしていただきたいものだが。
ちょっと苦笑した。
112名無シネマ@上映中:02/11/27 22:23 ID:VFSroVbz
編集長の家のタイルはどうなった
113名無シネマ@上映中:02/11/27 22:27 ID:rzXGySD+
ヒロインってジュマンジの人だったんですね
114名無シネマ@上映中:02/11/27 22:50 ID:Qu2c7f1n
106は「魔法使いやエルフが出るんなら子供向けだよね〜」と言われてたLOTRが
実はコテコテのヲタ向けだったという事を踏まえての発言なのでしょう。

両方を好きになってくれると嬉しいな。(あくまでも希望ね)
アメコミは好きじゃないけど「スパイダー・マン」の映画は面白いよ。
「どうせアメコミの映画・・・」と思って映画館まで行かなかった事を
激しく悔やむ重複スレの1ですた。
(マジこの本スレ知らんかったんだよ、途中で指摘されてビク―リ)
115名無シネマ@上映中:02/11/28 00:46 ID:B9M1qAjg
音声解説ってメニューからしか変更出来ない?
リモコンから出来る?
116J・J・ジェイムソン:02/11/28 12:36 ID:vHrQMTb0
>>112
安いほうに決まっとる!
117名無シネマ@上映中:02/11/30 22:57 ID:sk3sMzF9
PART2が楽しみ
118名無シネマ@上映中:02/12/03 01:08 ID:T73pgqnn
サベージのエルボー
119緊急ニュース:02/12/04 14:35 ID:wEdqN+yl
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20021204-00000164-reu-ent

マイケル・ジャクソン、松葉づえ姿で出廷

[サンタマリア(米カリフォルニア州) 3日 ロイター]
米歌手マイケル・ジャクソンは、ミレニアムコンサート公演中止を
めぐり2100万ドルの損害賠償を求められた訴訟で、再び証言台
に立つため松葉づえ姿で出廷した。
ジャクソンは、片足に履いたスポーツソックスと松葉づえの理由に
ついて「クモにかまれてしまった。かなりひどいので、かまれた跡
を見せたらショックを受けるだろう。話していると鋭い痛みが走る」
と語った。


マイケル、スパイダーマン計画キターーーーーーーーーーーーーーー!

(最初はジャクソンで松葉杖だから「アンブレイカブル」かと思った
りもしたが・・・)


なお、噛んだクモは普通のクモらしいがw


120名無シネマ@上映中:02/12/04 14:49 ID:mYtuAtF7
摩天楼を飛び回る映像を見てるだけで気持ちいいよ。
121名無シネマ@上映中:02/12/04 21:21 ID:QfjGP0FN
主人公のガールフレンドは普通にかわいいと思うけど
122名無シネマ@上映中:02/12/04 23:31 ID:KEBBpqKH
>>121
俺もです。
123名無シネマ@上映中:02/12/05 08:18 ID:D/WI2H80
>>79-80
1では、糸を主に「線」として使用していたから、
2、3、と進むうちに、「面」そして「立体」として上手く使っていくようになるんだろうね。
911のテロが無ければ、WTCの間に巣を張ってグライダーを捕らえるシーンがあったそうだから
今後の進化は十分望めるはず。
2次元、3次元と糸を張り巡らせれば、スパイディの動ける範囲も広がって
より面白い戦闘シーンが描けると思うよ。期待してまっせ、監督。
124名無シネマ@上映中:02/12/05 08:57 ID:D/WI2H80
で、ちょっと考えてみた。
敵の策略により、ビル街の真ん中での戦闘を強いられたスパイディ。
まわりのビルの中には一般人がいっぱいで、彼等の安全も考慮しながらの戦闘。
敵も当然それを考えて、スパイディをビルに叩きつけるように何度も何度も投げ飛ばす。
その度に別のビルに糸を飛ばし、直撃を回避するスパイディ。
敵「どうしたスパイダーマン!!逃げてばかりでは俺は倒せんぞ!!」
言いながら、更にスパイディを投げ飛ばす………と、スパイディが突如、空中に止まった!!
敵「!?……何!!!」……スパイディは逃げているように見せかけ、
中空に「巣」を張り巡らせていたのだ!!
スパ「Welcome to my home!!」
敵「おのれ!スパイダーマン!!」
既に敵はスパイディの巣で囲まれていた。上下左右逃げ道は無い。
自棄になってビルにミサイルを発射するも、スパイディの巣がそれを絡め採る!
スパイディに直接攻撃いくにも、張力まで計算して張り巡らせた巣の中を
自由自在に飛び回り、回避、反撃するスパイディ!!

てな感じ。最後は絡め採ったミサイルを操り敵に攻撃で、敵あぼーん。
3では、スパイディの巣の中をスパイディ同様に動ける奴が現れる。
(原作読んだ事ないけど、そういう敵もいるんでしょ?)
125名無シネマ@上映中:02/12/05 17:37 ID:rJYV1Gom
>124
>敵「!?……何!!!」……

近年のロボットまんがとかで、5分に一回くらい「何っ!?」てセリフ
あったりするけど、他にボキャブラリーねーのかよ?と思ふ。
そう云う言い回しって、使わないよねぇ?
126名無シネマ@上映中:02/12/07 23:24 ID:LU49EmuU
amazing!!
127横レス:02/12/08 10:29 ID:5CF9kk/g
>>125
まぁそうだけど、「何っ!?」って台詞は近年じゃないよ。昔から使われてたよ。

有名なのが、「ウルトラセブン」のキリヤマ隊長。
何かと「何っ?!」と叫んでたし。

124で言うなら、「おのれ!」ってのもよくある台詞だなぁw


それはそうと、君の「思ふ。」ってのもどうかと思ふ。
128名無シネマ@上映中:02/12/08 12:23 ID:kF0Oro+P
>>88
あれはベニヤ板で作ったハリボテ。
スタッフが電子顕微鏡が何たるかをしらなかったのは恥ずかしいが・・

129名無シネマ@上映中:02/12/08 21:44 ID:tfcBi9nJ
なんと
130名無シネマ@上映中:02/12/10 17:35 ID:IPd5a747
2の敵はドクオクに決定なの?
3があるならいいんだけど。
131名無シネマ@上映中:02/12/12 16:38 ID:nmVJJjry
原作読んでないから偉そうなこと言えんけど
もっとスッキリとした勧善懲悪ものにしたほうが面白かったんじゃない?
ゴブリンは友人の父親なんかじゃなく、完全な悪の化身ってことにして。
これじゃゴブリンに同情してしまって倒した後もなんか後味が悪い。
132名無シネマ@上映中:02/12/12 20:23 ID:XDKq5zJm
逆にそれがこの作品の良い所だと思ったけど。
133名無シネマ@上映中:02/12/12 23:17 ID:a2D8ub6s
スッキリとした勧善懲悪ものじゃないところが持ち味であり、
受けている部分でもあるんですよ。
ヒーローヒーローしてないところやしみったれたところ、
戦う相手が妙に内輪だったりするところも。
134名無シネマ@上映中:02/12/15 14:00 ID:AUjCAUcE
>>131
自覚してるみたいだから良いけど、原作でも友人の父親なんだから、
そこを外したら、世界中の原作ファンから大ブーイングだと思われ。
135名無シネマ@上映中:02/12/16 00:15 ID:hkwmEsjg
友人の父親とでも戦わないといけないからこそ
スパイダーマンでやる意味があると思うんだけどなぁ
136名無シネマ@上映中:02/12/16 22:50 ID:jUcDO2EJ
原作では>>124のように、「面」として糸を使ったりするんですか?
137名無シネマ@上映中:02/12/17 01:06 ID:VWCn8IEA
イカダ作ったりしてます
138名無シネマ@上映中:02/12/17 01:28 ID:4Uz7sd30
MJのどこが良いのか分からなかったので困った
優しくされるとすぐついて行くタイプなのか?
139名無シネマ@上映中:02/12/18 20:55 ID:kGOE78AR
140名無シネマ@上映中:02/12/20 08:11 ID:BxVW9OqU
こんなん作ってみました。

ttp://human36.hp.infoseek.co.jp/spider_op.zip

一部画面が暗くなって見づらいところがあります。
141名無シネマ@上映中:02/12/20 17:24 ID:/2J3Vhcp
>>140
何が入ってるのかわからないので開けるのがコワイです
142名無シネマ@上映中:02/12/20 20:44 ID:5yB4vYvd
>>140
いいっすねー。
この曲って誰のなんですかね?
143名無シネマ@上映中:02/12/20 21:18 ID:YbUF2GB5
昔アニメでやってたやつのオープニングで使われてました。
144名無シネマ@上映中:02/12/21 00:02 ID:RtHok0Xa
145名無シネマ@上映中:02/12/22 10:59 ID:ZFcK6kqF
保守あげ
146映画通:02/12/22 12:01 ID:AUG34BGB
映画を見続け50年。私にとって映画は人生そのもの。
ほとんどの映画は映画館で観ている。提灯持ちの評論家とは
あきらかに一線を画す真摯な鑑賞眼は自分でも自信がある。
その私が2002年に観た全ての映画の中でのベストは
「スパイダーマン」だ。ホントに面白かった。

ちなみに次点は「ハリーポッターと秘密の部屋」
「スターウォーズ・エピソード2」だ。
これもほんとにオモシロイ。
まだ未見のひとはぜひビデオでもいいから鑑賞してほしい。
147 :02/12/22 16:57 ID:yJh2Gaez
今日始めてみたけど面白かった。戦隊物っぽくて萎えかけたけどそんなことどーでもいいや。
まさにヒーローだな。
148名無シネマ@上映中:02/12/24 15:55 ID:0flhcp2L
テロで取り直す前の香具師見たいなぁ
149名無シネマ@上映中:02/12/26 14:10 ID:od31RAvO
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00006HMCU/zeores-22
「スパイダーマン・アメージング・ボックス」

定価: ¥9,800
価格:¥6,860
OFF: ¥2,940 (30%)
150名無シネマ@上映中:02/12/27 00:32 ID:4AI82sze
DVDの特典ディスクの方で質問。
コミック作家がぞろぞろ出て来てスパイダーマンを語る、みたいなコンテンツの中で、
ライターとしてケヴィン・スミスっていう人が出てくるんだけど、
この人ってサイレントボブのあの人?外見はそっくりなんだが。
151名無シネマ@上映中:02/12/27 10:34 ID:MTlkqWQY
>>150

同一人物です。あの人、「デアデビル」なんかの原作も書いてるんですよ。

152名無シネマ@上映中:02/12/27 10:43 ID:QccijyQJ
>>140
ええんか?こんなもん作って?

俺はこの曲が劇中でどうアレンジされてるか楽しみだったんだけど、
最後まで使われる事もなくがっかりしてたらエンドロールの最後で流れた。
感動した。
153名無シネマ@上映中:02/12/27 14:27 ID:Gvw8G4Hq
画質はいまいちだけど音楽イイ!
154名前占い1200より/桜宮史誠著:02/12/28 09:46 ID:5sz8FY28
「サム」
「のんきで無頓着に見えて、論理的な面も持っている」

将来性A 金銭運C 女好き度B
155名無シネマ@上映中:02/12/29 16:15 ID:Isd/LKSn
Uに期待
156150:02/12/30 12:12 ID:DSiWAs7w
>151
ありがとー。新作が新作だから「出自はそういう人だったんかなぁ」って思ってたんよ。
157名無シネマ@上映中:02/12/30 16:39 ID:/V4KGNDd
下らん映画。

158名無シネマ@上映中:02/12/30 18:05 ID:r8vYOZVW
聖林の娯楽映画に何を期待してんだか、高尚な芸術作品とでも思って見に行った?
159名無シネマ@上映中:02/12/30 21:22 ID:U0IEFroD
いや、全然だけど…
160名無シネマ@上映中:02/12/30 23:48 ID:/V4KGNDd
娯楽映画として、下らん。

バカ映画とも違うな。バカ専用映画。

161名無シネマ@上映中:02/12/31 16:34 ID:twFqnSD5
過去レス観てないから評価はどうなのか知らないけど
いやー面白かった。劇場で観たかったよ。
>>160さんのような人もいるのだから人それぞれなのかな?
個人的には「スパイダーマン」を糞っぽい印象があって
劇場で観なかったのが、今となるとマジで後悔している。w
162名無シネマ@上映中:03/01/01 05:46 ID:Q7zocTna
こういう映画を下らんって普通に言ってる奴って凄い厨な臭いがする
163名無シネマ@上映中 :03/01/02 23:03 ID:B1HV9lHh
age
164名無シネマ@上映中:03/01/04 01:51 ID:n9A/i8NO
>>162
まぁ人それぞれだから、中には下らんと思う人だって
いるんじゃないの。
具体的な理由も書かずに「下らん」の一言で済ます
あたりは厨房臭がプンプンするけどな。
165名無シネマ@上映中:03/01/04 22:50 ID:16U5++ZD
昨日DVDで見て、面白かったのでアメージング・ボックス
買っちゃった・・・。
2002年に公開された映画で一番面白いと思った。
あくまで主観だけど。
166名無シネマ@上映中:03/01/05 03:13 ID:OUhptUQv
漏れも、3番目くらいに面白かったかな?
アメージングボックスは、ケヴィン・スミスファン以外には薦められないけど(W
167名無シネマ@上映中:03/01/05 19:18 ID:n0H0VNFJ
漏れもアメージングボックス買ったけど、
通常版で十分だったと、激しく後悔しますた。
168名無シネマ@上映中:03/01/05 20:27 ID:Jau9ZYwU
べノムが敵としてでるのはまだまだ先ですかね?
169名無シネマ@上映中:03/01/05 21:59 ID:85aTqiS0
X-MEN達と競演するのは何十年後になりますか?
170165:03/01/05 23:19 ID:keBhKPIi
>>166>>167
そうですか・・・衝動買いだったので、
期待は程々にしますね(w
171名無シネマ@上映中:03/01/06 06:18 ID:hCq4QJaO
ブルースキャンベルって何役で出てたんですか?
172名無シネマ@上映中:03/01/06 07:51 ID:RMDLHWk9
>>171
レスリングシーンのリングアナ。
173名無シネマ@上映中:03/01/06 08:22 ID:6IsCI5d7
そりゃこれよりおもろい映画は死ぬ程たくさんあるだろうけど、
アメコミヒーロー物の中ではヒーローの造形の良さで抜きん出ているよ。
最後の星条旗につかまってるとこなんかゾクゾクするね。
174山崎渉:03/01/06 14:03 ID:SLrFqJJK
(^^) 
175 :03/01/06 15:17 ID:g4c3OM0d
保全
176 :03/01/06 22:31 ID:NVyLS5T+
今見終わったけど

駄目駄目だね




    レオパルドンでてこねーじゃん
!!
177  :03/01/06 22:34 ID:NVyLS5T+
 火事で女を助けに行く場面

あきらかに後頭部が盛り上がってたのに
わらた
178   :03/01/06 22:43 ID:NVyLS5T+
>>143
レコード持ってる
今聞いても良い曲だ、間に入る外人の
合いの手もいい。
モドキテープだとこの外人の部分が
おっさんの声になっている
余談だが
179名無シネマ@上映中:03/01/07 00:36 ID:peng7nez
X-MENのときは、まあこんなもんかと思ったけど、
Spider-Manはいい意味で予想を裏切ってくれた。
180名無シネマ@上映中:03/01/07 01:54 ID:WKtW3e3V
>>176
公開前からガイシュツです
181名無シネマ@上映中:03/01/07 02:05 ID:QLb1b7UJ
>>176は快心のギャグのつもりだったんだろうな。
182名無シネマ@上映中:03/01/09 02:07 ID:y3UNnu/h
スパイダーマン最高に面白かった。
U出てほしいな。
183名無シネマ@上映中:03/01/09 03:19 ID:Ku9Vlwoy
スパイダーマンはかっこいいんだけどさ。
ヒロインもうちょっとかわいい娘いなかったの?
顔が致命的に悪い上に性格もホイホイ男についてくアバズレだし。
どこに魅力を感じろと?

Uでは女優を変えて欲しい。できれば設定も。
184名無シネマ@上映中:03/01/09 03:31 ID:KAK9632Q
キルスティンはアメリカ人には受けがいいので続投ぽいけどね
もし彼女を降板させるなら↓のパターンが考えられるが…

A)死んだことにする(or最初から存在しなかったことにするw)
B)ピーターにふられたショックでNYを去った事にする
C)バック・トゥ・ザ・フューチャーとかみたく続編にもMJは登場するが違う女優が演じる
185名無シネマ@上映中:03/01/09 03:38 ID:Ku9Vlwoy
うーむ、あれがアメリカ人には受けがいいのか・・・
まあ確かにアメリカンな顔で胸ボーンだとは思うが。

とりあえずB)で秘密を胸にどこか田舎で静かに隠居してもらいたい。
ヒロインがチャーミングじゃないと感情移入できないっす。
186名無シネマ@上映中:03/01/09 03:52 ID:bpbrUYxC
>>185
誰がヒロインやればいいの?
俺はサラーミシェル・ゲラーなんかいいと思うが、ちょっと新鮮さが足りないかな・・
187名無シネマ@上映中:03/01/09 03:52 ID:bpbrUYxC
>>185
誰がヒロインやればいいと思うの?
俺はサラーミシェル・ゲラーなんかいいと思うが、ちょっと新鮮さが足りないかな・・
188名無シネマ@上映中:03/01/09 03:52 ID:bpbrUYxC
重複ごめんなさい
189名無シネマ@上映中:03/01/09 09:27 ID:MaHSHpOn


「やるだけやって捨てろ!!」


なんていい父親なんだ・゚・(ノД`)・゚・
190名無シネマ@上映中:03/01/09 09:46 ID:uzn0Wujg
>>189
しかも、城のような大邸宅に住んでる大金持ちときたもんだ
191たしかに:03/01/10 03:52 ID:RO9bqW79
MJみょうに老け顔だよな
外国人とはいえ高校生には見えない
192名無シネマ@上映中 :03/01/10 04:05 ID:TV1H0wz7
みんなレオパルドン知ってるんだな
結構マイナーな特撮だと思ってた
193名無シネマ@上映中:03/01/10 05:57 ID:DxKGgAIS
しかしブッサイクなヒロインやの〜
194名無シネマ@上映中:03/01/10 06:48 ID:L2S1h0Mb
あのすみません
ゴブリン役の男の人何かの映画でおかまの刑事役やってたんだけど
その映画が思い出せません。誰か教えて下さい。
195名無シネマ@上映中:03/01/10 07:06 ID:3NnDluAw
処刑人
196名無シネマ@上映中:03/01/10 07:19 ID:L2S1h0Mb
処刑人ってキレた兄弟が出てくるやつですか?
えっと、覗き部屋みたいなとこで銃乱射するシーンがあったやつ。
あと、家の玄関に付いた血をアンモニアで匂いを消すヤツ???
ここ半年くらいでかなりの数の映画を観たのでごっちゃになってます(^^;
197名無シネマ@上映中:03/01/10 07:25 ID:L2S1h0Mb
あのありがとうございました。
196で質問したのに自分で処刑人のスレを見つけられました。
198名無シネマ@上映中:03/01/10 21:51 ID:gvukPDPK
>>187
「ジェボーダンの獣」のヒロインなら
日本人にもうけるだろう
199名無シネマ@上映中:03/01/11 01:27 ID:FA7HlPB8
ゴブリン役のおっさん、処刑人ですげーいい死に方してるよね!
スローモーションで撃たれ踊り!!!ギャグです!

いやー、それにしても、スパイダーマンすっげーつまんねー。
びびったよもー。
200名無シネマ@上映中:03/01/11 07:54 ID:ZLr/c4t1
なぜスパイダーマンがいまいちなのか?

1、ヒロインが不細工で主人公に感情移入できない
2、敵がおかま
3、唐突におじさんが死ぬシーンが納得できない
201名無シネマ@上映中:03/01/11 20:31 ID:W90SwDW9
別に
スパイダーマンではオカマじゃないだろ
202名無シネマ@上映中:03/01/11 20:33 ID:sErqu9zD
アメ
203名無シネマ@上映中:03/01/11 20:33 ID:l7J2ksC2
天気予報
204名無シネマ@上映中:03/01/11 20:33 ID:MdooENno
しら
205名無シネマ@上映中:03/01/11 20:33 ID:oc9BEwSG
アメ
206名無シネマ@上映中:03/01/11 20:33 ID:bWqnS/53
しら
207名無シネマ@上映中:03/01/11 20:36 ID:Hh8lLVhz
アメ
208名無シネマ@上映中:03/01/12 16:40 ID:co5OO3Ku
さんざん既出だと思うけど、
MJ役の人ってセーラームーン大好きなんだってね。
実写版の権利持ってるところがあって、
是非出演したいらしい・・・

セーラームーンのことはよく知らないけど
やるとしたら何役だろう?
209名無シネマ@上映中:03/01/12 19:54 ID:5K9rbCsK
主役
210名無シネマ@上映中:03/01/13 04:04 ID:6Kwtlcl5
ヒロインを演じてる女優が何系なのか良く分からなかった。
スパイダーマンでは髪を赤く染めていたんだね。名前を
見て始めて北欧系と分かる。実際はスウェーデン人とドイツ人
の混血で本当の髪の毛の色はブロンド。眼の表情が良いね。
ピーターがおばさんの病室でM.J.に喋る台詞はKirstenを頭に
おいて書かれたとしか思えない。
211名無シネマ@上映中:03/01/13 04:20 ID:rhEns8XO
子役の頃は可愛かったのにね。

でも、そこらのコギャルよりはレベル高いかも。
212名無シネマ@上映中:03/01/13 08:25 ID:hBWDYaFu
「インタヴュー・ウイズ・ザ・ヴァンパイア」のキルスティン萌〜
213名無シネマ@上映中:03/01/13 09:23 ID:GLUM9RoA
続編の話がチラッと出てた。ネタ元は海外の映画雑誌
214名無シネマ@上映中:03/01/13 12:21 ID:jXQ/+UxB
タイトルは「The Amazing Spider-man」で2004年5月7日封切り予定。
主役の二人も監督も同じなのだ。またKirstenのチャイナドレス姿を見たい
のだ。
http://movies.yahoo.com/shop?id=1808398861&d=hv&cf=info
215名無シネマ@上映中:03/01/13 12:27 ID:PU4BhUA/
ヒロインがこんなドブスじゃなかったら佳作となっていただろう。
不運の映画。
216名無シネマ@上映中:03/01/13 12:36 ID:jXQ/+UxB
>>215
Kirstenの写真集を見て反省しる!
http://www.kirsten-dunst-pictures.com/
217名無シネマ@上映中:03/01/13 15:25 ID:c7D+ZMn2
216の写真集を見たが金髪の頃はそれなりに見えるが、
髪を染めた頃のは、やはりブスに見えるな。
218名無シネマ@上映中:03/01/13 17:25 ID:ISEBNkdB
なんであんなのがヒロインなのか、に一票。
カワイイとかスタイルがどうとか、じゃなくって
前の男の車に乗り込むシーンはバカそのものだし
ハリーに媚び売られたらハリーにくっついていく。
二度助けられたら、「ストーカー」呼ばわり(←思い上がりも甚だしい)
スパイダーマンと一緒にいたら危険、と感じれば「人様の葬式の最中」に告白。無神経。
女優になりたい、と言ってるわりには「たががメロドラマ」と努力もしない。
魅力のかけらも感じなかった。
219名無シネマ@上映中:03/01/14 00:07 ID:aiCuBjl2
>前の男の車に乗り込むシーンはバカそのものだし

あのシーンの切なさが分からぬのか・・・。
220名無シネマ@上映中:03/01/14 00:56 ID:ZKkoWbeN
妙にリアルなシーンだよな。
221 :03/01/14 02:19 ID:rEZS09X+
>>216
やっぱりかわいくない。
髪の毛とかそういう以前に白人に似つかわしくないダンゴっ鼻がすでに・・・
あごのラインもしまりないし、目元も左右対称じゃないし。
なにが悲しくて映画で不美人拝まにゃならんのや。
222名無シネマ@上映中:03/01/14 03:53 ID:gEKGVbd8
>>219
うん。分からない。
夜中って言ってもイイ時間帯なのに、ギャーギャー喚きながら車に乗り込む姿は
酔っぱらいの親父そのまま。

ま、あれはあれである意味天使みたいだからいいけど。
やっぱ一番イヤなのは葬儀の場で告白して平気でブッチュー〜〜ってしちゃうところだね。
自分の親の葬儀で、自分の元彼女がそんなことしたらどう?
神経疑うけど。
223名無シネマ@上映中:03/01/14 04:10 ID:dKLtHvbJ
いや、一番嫌なのが平気でブッチュー〜〜ってしちゃうのがドブスだってことだ。
あれがモニカ・ベルッチならとろけるぜ!!
224名無シネマ@上映中:03/01/14 04:16 ID:y8d1XPEo
意図してああいうヒロイン像を描いているってのは判るけどね。

その意図までは分からないケド。
225名無シネマ@上映中:03/01/14 05:31 ID:Sdkj0I7t
色々な映画の子役で金髪の少女のときは可愛かったよ

MJって原作ではどんなイメージのキャラなの?
アメコミファンにはMJ萌え〜って人が多いらしいけど
(スパイダーマンと結婚したときはショックで寝込んだ人も多いらしい)
226 :03/01/14 09:21 ID:XslbZBAw
おまえら完全無欠のヒロインなんて面白いか?
MJは隣のおねーさんなんだよ。極めて人間的に描かれてるじゃないか。
すげー色っぽいし。あの眼は何に対してか自分でも分からない激しい
「yearning」を表現してるのだよ。
227名無シネマ@上映中:03/01/14 09:33 ID:hPZEvYf4
色っぽいか??
まぁ人それぞれだな。
228名無シネマ@上映中:03/01/14 22:28 ID:bkp3autu
>>223
モニカ・ベルルッチの所に同意
スレ違いだけど、
たまたま見た「ジェヴォーダンの獣」でオパイ様を拝めたのは良かった・・・
229名無シネマ@上映中:03/01/14 22:43 ID:jFqtOpw0

スタッフロールで一番最初に流れるカコイイ曲のタイトル&アーティスト教えてください。
cmで流れてたやつです
230名無シネマ@上映中:03/01/14 23:06 ID:P7UZ7mrS
Chad Kroeger Feat. Josey Scott"Hero"だよ
231219:03/01/16 02:55 ID:on/fYgiH
>>220
そうだよね。あれ見て色々思い出して、氏にたくなったよ(W

>>222
あなた、例えばエイドリアンライン版の『ロリータ』とか見ても、
主人公の気持ち理解出来ないでしょ?分からないならいいです。別に。
あのシーンは、駄目女を駄目男に寝とられる一番駄目な男の感覚だから。
MJが、本気で車にキャーキャー騒いでると思ってるんだ?なるほど。

ついでに言えば、ラストのヒロインの言動も駄目な感じで好き。
完全な人物なんて、誰1人出てきてない。この映画は。
1人じゃ生きられない、自分の事を嫌いなキャラばっか。
彼らを嫌いなあなたは、きっと立派な人間なのだよ。そんだけの事。
232名無シネマ@上映中:03/01/16 11:11 ID:+mSxBuaV
>>231

>完全な人物なんて、誰1人出てきてない。この映画は。
>1人じゃ生きられない、自分の事を嫌いなキャラばっか
禿同!ってことは、この映画が大好きな俺も・・・(ノД`)
フラッシュはある意味、完全な人間じゃなかろーか。KOされても、すぐ立ち直ってるし。
悩むだけの脳味噌もなさそうだが(w
233名無シネマ@上映中:03/01/16 20:28 ID:2PsFsuGQ
>>231
スパイダーマン見てそこまで言っちゃうあなたもどうかと思う。
234名無シネマ@上映中:03/01/17 00:44 ID:GO7lfeVL
スパイダーマンは好きだけど、>>233に同意
235231:03/01/17 01:06 ID:PQfbo4kI
放っといてくれ(´д`)
236名無シネマ@上映中:03/01/18 00:22 ID:5y0ZctGS
次回作はぜひヒロイン
モニカ・ベルルッチでやってほしいね
237名無シネマ@上映中:03/01/18 01:03 ID:8IAQiOST
>>236
ババアはいらん
238名無シネマ@上映中:03/01/18 03:06 ID:wLxGcVtC
じゃあsignにでてた妹で
239222:03/01/18 17:35 ID:E8s+qtSm
>231
断っておくけど、私は別に「彼ら」はキライじゃない。
彼女を本人の前で罵倒されても「ボクの父親だ」と言っちゃうダメダメハリーも好きだし
大いなる力に振り回されるピーターも。
(でも一番好きなのは、編集長かな?脅されても「知らない!!」と言い張る根性とか)
ただ、そんな彼らが好きだからこそ、よってたかってチヤホヤされるM.Jに対し
「こんな子のどこがそんなにいいの!!」ってなってしまうのかもしれん。
気に障ったら申し訳ない。
(ちなみに私が映画史上尤も可憐で美しいと思ったのが「道」のベルソミーナだからな〜)
240名無シネマ@上映中:03/01/18 21:34 ID:MfH3UDyn
>>237
なに?
モニカたんは結構としいってるのか?
241名無シネマ@上映中:03/01/18 23:21 ID:zcUEYlxy
全体に映画に格調が無い!
その延長線上でヒロインがドブス。B級映画の学園物の延長みたいな映画になってしまった。。
ヒーローも重要だが、変身するキワモノだから許しても、ヒロインはそうはいかない。
高い比率で美人を認められるような人でないと、ヒーローにおかしな趣味があると邪推する結果
になってしまう。こんなに美しく、可愛く、才能有りげなのにたまたま今不遇なのね、と
思わせる存在でないと説得性にかける。あれは監督、製作者の趣味か、有力者のごり押しでないのか。
242名無シネマ@上映中:03/01/18 23:57 ID:bC7WXwnA
続編ってもう某雑誌に確か出てなかったか?
オクトパスとリザード編で、オクトパスがメンインブラックに出てた人で、
リザードがボーン・ソーのプロレスで、レフリーやってた人って書いてあったぞ。
243山崎渉:03/01/19 04:28 ID:7s8FNpD+
(^^)
244名無シネマ@上映中:03/01/19 18:04 ID:1Y1AMCj1
>ヒロインがブス
スーパーマンのマーゴット・キダー(ロイス・レーン)も、
激しくブスだったのを思い出してしまった。(w
245名無シネマ@上映中:03/01/19 18:15 ID:fbdRPkEc
顔が不細工、というのもあるけど、落下シーンとかも美的に描かれていないよね。
ガニマタで落っこちて、ガシっっって船のヘリに掴まるシーンはコメディチックでもある。
246名無シネマ@上映中:03/01/19 19:51 ID:jignPYe3
がに股で落ちる場面はカコワルすぎて、あれでいいのか?とオモタ。
笑いを誘うというより、「えっ?」感じ。あのシーン浮いてるよ。
247RIM:03/01/19 20:15 ID:SRh2bNrk
どうでもいいが、スパイダーマンに必殺技みたいのが無いと、
ガキな俺は燃えられん。
248名無シネマ@上映中:03/01/20 05:38 ID:SATU3kf7
>>225
コミックのMJは、酒乱ですぐ暴力をふるう父親のことで
悩んではいるけれど、それをクラスメイトに悟らせないために、
わざと明るく社交的にふるまっている健気な少女である。
同時にそれは、映画では存在が消されたピーターの最初の恋人
物静かな文学少女グゥエン・ステイシーと対比するためでもあった。
249名無シネマ@上映中:03/01/20 08:47 ID:B7375rQX
>>246
腕や脚が、カニカニカニ!!って動いているしね。(w
250名無シネマ@上映中:03/01/20 10:18 ID:YpQou18N
>247
アメコミのヒーローは日本のヒーローとちがって必殺技を持たない。
日本人は一撃必殺が好きな国民性だからね。
アメリカのヒーローは合理主義的でたいてい基本的な攻撃の積み重ね、相手の
裏をかく頭脳戦で勝利する。
251名無シネマ@上映中:03/01/20 10:23 ID:YpQou18N
もう一つの理由としてアメコミのヒーローが殺しをタブーとしているからとい
うのもある。
252名無シネマ@上映中:03/01/20 10:34 ID:WiDveNf5
MJは言うほどブスじゃない。
MEGUMIより上。
253名無シネマ@上映中:03/01/20 11:12 ID:/3BoCXmT
スパイダーマンの子供は、やっぱりザ・フライ2みたいなことになるのかな?
254名無シネマ@上映中:03/01/20 14:19 ID:ZaT/RQ6V
あれは遺伝子レベルの結合ではないだろう。

 この映画、一言で言うと「金かけたB級映画」
255229:03/01/20 17:05 ID:5d33Kx4d
>>230
アリガトウン
256名無シネマ@上映中:03/01/21 15:53 ID:pYN+H77l
スパイダーマンに必殺技があったら、何で最初から使わないんだと文句言われるだろうな
257名無シネマ@上映中:03/01/22 16:55 ID:ToUd0ncl
この映画、色が綺麗だよね。
サイダーハウスルールの男の子もジェームスディーン似も子(・∀・)イイ!しね。
ヒロインは、胸はあるが、、、(ry
まあ何はともあれ、わかりやすいな。
258名無シネマ@上映中:03/01/22 17:41 ID:Dcs3KWEz
>>250
それは・・・敵を少しづつ痛めつけ、だんだん弱り、最後のとどめとやると、日本人
の気質では反感くらうから。正義がさんざ痛めつけられ、隙を突いて1っぱつでしとめると
正義の方法としてみなが納得し、許すというわけ。
259ジャンキー:03/01/22 18:05 ID:nAyLfG/i
死霊のはらわたのブサイクなヒロインへのオマージュです。
と、言ってみる。

俺のまわりにはトビー・マグワイヤみたいな顔がたくさんいる。
260名無シネマ@上映中:03/01/22 18:14 ID:Nx8m+ys9
253 名前:名無シネマ@上映中 :03/01/20 11:12 ID:/3BoCXmT
スパイダーマンの子供は、やっぱりザ・フライ2みたいなことになるのかな?

スパイダーマンコ
261亀革甲痔:03/01/22 18:32 ID:KDlgDrvF
saysaysaysay







モニカ
262名無シネマ@上映中:03/01/22 18:32 ID:/Uplbh2f
y
263名無シネマ@上映中:03/01/23 07:47 ID:5p5ynThu
DVDを1泊2日で借りてきたんだが
映像特典を全部見るには本編を4回見ないとダメなんだね・・・
一応チャレンジしたけど2週目で見ながら寝てしまったよ。
映像秘話ぐらいは別メニューにして欲しかったなぁ〜

地下プロレスでランディーサベージと戦っていたマスクマンは誰?
264名無シネマ@上映中:03/01/23 17:08 ID:JxV0CWZ9
なんで最後MJは振られたの?
265名無シネマ@上映中:03/01/23 17:10 ID:0UaS/BbG
ヒーローは幸せにはなれない宿命なのさ
266名無シネマ@上映中:03/01/23 17:17 ID:ugUmQ9+v
>>264
そりゃあ、まあ、ブサイクだし。

>>265
スパイダーマンほど幸せなアメコミヒーローも珍しいのだが
267名無シネマ@上映中:03/01/24 13:40 ID:U3jT4r6m
>>225にここを教えるのは反則ですか?
http://ameque.cool.ne.jp/spmult.htm
268名無シネマ@上映中:03/01/24 14:09 ID:U3jT4r6m
直リンしてしまった(汗
おおもとの原作は
こっちの方がイイか
ttp://comic.tripod.co.jp/spidergirl/history1.htm
269名無シネマ@上映中:03/01/25 21:16 ID:Fyi7TPuo
しっかし
MJ人気ないのう。 史上最悪のヒロインと言われた
イニDのあの女の次ぐらい人気ないな
270名無シネマ@上映中:03/01/25 21:16 ID:VGRyT84V
これ?
http://hkwr.com/
271名無シネマ@上映中:03/01/26 02:07 ID:3ki07bbT
セクシーバディをトレンチコートで包んでる時点で
俺的にはすでにオッケーです。十分です。
272 :03/01/26 11:55 ID:OxKnhz3P
もし続編作るならべノム出してほいし。
273名無シネマ@上映中:03/01/26 17:12 ID:9hpK2YdA
>>272
もしって、3作まで決定してますよ
274名無シネマ@上映中:03/01/27 15:09 ID:fyDiy/eX
ベノムはピーターを激しく愛しているがゆえに、
自分を捨てたピーターを憎んで殺そうとするキャラクターだから、
描くのが難しいな。
275名無シネマ@上映中:03/01/29 02:20 ID:5LahnkUa
映画もダンストも好きだけど、パーカーとM.Jのシリアスなシーンは
大根同士の演技合戦みたいに見えてしまう・・
276名無シネマ@上映中:03/01/30 01:45 ID:DGWE8WnI
遅ればせながらDVDみました!
んで、素朴な疑問が...
何でエアロスミスの曲がDVDには入ってないの???
理由を知っている方がいたら教えてくださいまし。

前スレ見れないので。。。教えてチャンで申し訳ないっす!!
277名無シネマ@上映中:03/01/30 01:55 ID:qHBwUIOU
>>276
家のDVDには入ってるが。エンドクレジットだよね?
それレンタル?先行上映の時は確かに入ってなかったが。
レンタルは先行上映バージョンなのか?
278名無シネマ@上映中:03/01/30 10:10 ID:eI/5VyTC
もう、これ2は見なくてもいいな。
バットマンシリーズと同じ。
279名無シネマ@上映中:03/01/30 19:14 ID:SM8azP1w
バットマンは2作目が最高傑作だと思うんだが。
280276:03/01/31 01:54 ID:/FJTnoOq
>>277
遅レスでスマソ(汗)
DVDは友達から借りて見たんですが、エンドクレジットに
エアロスミスの文字は見なかったし
作品の中で曲を聴かなかった気がするのですが
映画館では見てないのですが、サウンドトラック聞いて結構
気に入ってて、今回借りて見たとき楽しみにしてたんだけど
う〜〜〜〜ん。。。深夜に見たから寝ぼけてたのか?(苦笑)
もう一回借りて見てみようかなぁ?
281名無シネマ@上映中:03/01/31 02:28 ID:/ZdDw4By
>>280
クレジットの部分で、2曲目に流れてるよ?
エアロスミスは好きでも嫌いでもないので分からないけど、
CMで流れてた歌だよね?入ってる。おかしいな。
282名無シネマ@上映中:03/01/31 12:01 ID:2rX3n912
>>279
リターンズの主役はペンギンとキャットウーマンだからな
オタクが世間に復讐する映画を撮らせたらバートンは最高だな。

ライミもオタクが世間に復讐する映画を撮ればいいのに
グリーンゴブリンなんかはもっと一般市民をガスで虐殺するなどして惡虐ぶりを強調しないと
まあ、9.11への配慮があったのだろうが。
283名無シネマ@上映中:03/01/31 20:48 ID:jNX7d6n0
>>274
そんな事言ったらヴェノムの「中の人」が可哀想だよ。
284名無シネマ@上映中:03/02/01 01:28 ID:4s9nDyc7
綱渡りのシーン,CG臭さが鼻につくよね。
スピードが速すぎるし,単調気味。
もっと迫力あるシーンにしてほしかったな。
285名無シネマ@上映中:03/02/03 18:54 ID:wTNlcIoe
第二作目までスレもつかなぁ
286名無シネマ@上映中:03/02/04 13:37 ID:ad+C9KYZ
もたないだろうし、もつ必要もあるまい
287名無シネマ@上映中:03/02/06 09:59 ID:RprP5i/e
DVDboxセットどこまで値下がりするんだ
アマゾンだと今¥7840
288名無シネマ@上映中:03/02/07 11:01 ID:Kba9vbHf
正直、¥3,800円くらいが適性価格かと。
俺は、1,500円位になるまで買わないけど。
289名無シネマ@上映中:03/02/09 23:46 ID:oEawZ4NT
>>252
ワラタ
290名無シネマ@上映中:03/02/12 21:18 ID:rHOTXGt9
>>288
6480円で買いました・・・
291名無シネマ@上映中:03/02/13 14:47 ID:YlqmXs+g
>>290
その分楽しめば良い

ところで、DVDBoxセットって
ピーターがタンパク質補給に牛乳飲みまくるシーンは収録されてました?
292名無シネマ@上映中:03/02/17 23:37 ID:qrFKJrVw
>>291
糸吐いた後牛乳飲まないと死んじゃうのかな
293名無シネマ@上映中:03/02/17 23:47 ID:98BPK55U
3作目もサムライミが監督なのかな?
294名無シネマ@上映中:03/02/18 00:40 ID:Bg7yZmiv
ちょっと関連スレかな

capcomスパイダーマン
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1045147190/
295名無シネマ@上映中:03/02/22 04:32 ID:jj/CQWUd
いくらハリウッドでカッコいい映画になったとこで
ビデオ屋の前のポスター見るたび
頭の中で「マ〜ベラ〜!!」と叫んでしまうのは、俺だけ?
296名無シネマ@上映中:03/02/28 23:46 ID:ezKEAm3J
むしろロボット登場を強く要望
297名無シネマ@上映中:03/03/01 16:53 ID:Qfvm04rN
雨の中スパイディとキスする雨で化粧ぐちゃぐちゃになったMJを激しく不細工だなと思いました。
298名無シネマ@上映中:03/03/02 17:32 ID:hmdYVSYV
スパイダーマンなんて、どうせ・・・と思って今まで見てなかったけど、
今日見ててもっと早く見ればよかったなと。面白かったです。

それにしても、キルステンはもっと可愛く撮れなかったのかw
ヴァージンスーサイズの時はカワイイ!って思ったのに・・・
金髪のほうがやっぱかわいい
299名無シネマ@上映中:03/03/03 01:06 ID:ZpZsI+8Q
http://us.imdb.com/Title?0316654
オリジナルメンバーのままで監督も替わらずの模様
Lindsay Lohanてファミリーゲームに出てた双子か
300名無シネマ@上映中:03/03/03 01:56 ID:fCpLbd5l
で、次はブルースキャンベルはどの役で出るの?
301名無シネマ@上映中:03/03/04 00:15 ID:DIEfPWx6
すみません。
トビーマグワイアのスレって無いんですか?
302名無シネマ@上映中:03/03/04 00:21 ID:oUCf0RVM
【永遠の】トビー・マグワイア2nd【童貞】@海外芸能人
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/celebrity/1032357426/
303名無シネマ@上映中:03/03/04 21:27 ID:labjhwWv
>>302
どうもすみませんでした。
ありがとうございます。
304名無シネマ@上映中:03/03/04 23:25 ID:f8/pJLRa
Xメンより、ずっと面白いが、デアデビルよりも、面白い予感
305名無シネマ@上映中:03/03/07 16:15 ID:rw2KJFbf
この映画のMJって、ビミョーにグエンと混ぜられてるよな。
ゴブリンから突き落とされるのは原作のグエンのシチュエーションだし…。
原作ではグエンの死やらなにやらでMJとはいろいろあって、
結局、結婚した後もまたいろいろとあったから、
やっぱピーターとMJとをすぐにハッピーエンドにさすのは
アメリカの(コミックオタの)世論が許さないというところかな?
306名無シネマ@上映中:03/03/11 13:54 ID:GXzcYyp4
ガイシュツとは思うが、ピーター役はずっと川平慈英だと思ってました。
307名無シネマ@上映中:03/03/11 20:48 ID:1chf0pxj
MJ=「チアーズ!」の主演の人?
308名無シネマ@上映中:03/03/12 12:02 ID:P3iPIyRp
>>307
「私が美しくなった100の秘密」の主演の人
309名無シネマ@上映中:03/03/16 15:13 ID:1E4ybm4v
↑どんなCG使って美しく見せたんだ?
310名無シネマ@上映中:03/03/18 22:18 ID:6p58HG4b
タイトル見たとき、ついに太りすぎで降ろされたか!と思った。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030318-00000936-reu-ent
311名無シネマ@上映中:03/03/18 22:18 ID:p1YV9CRL
主役降板ってまじかー!!
312名無シネマ@上映中:03/03/18 22:28 ID:y1OYWMVA
アクションシーンは全部スタントにすればいいんじゃないの。
313名無シネマ@上映中:03/03/18 22:30 ID:JV/DNvEd
トビーが出なかったら見る気しないよ
314名無シネマ@上映中:03/03/18 22:43 ID:wSkVktF1
主役よりもヒロインのほうを・・・(同案多数)
315名無シネマ@上映中:03/03/18 22:45 ID:DTU7Q+2Q
トビーよりキルスティンを……
316名無シネマ@上映中:03/03/18 22:45 ID:DTU7Q+2Q
被った
317名無シネマ@上映中:03/03/18 23:21 ID:MJB28qht
ヒロインのオバサンぶりには笑ったよ。
痛いコスプレをしてAVに出てる設定なのかと思った。

主役かぁ・・・そういえばオファーが来てたな・・・・。

勿論、お断りしたよ。ええ・・・。
318名無シネマ@上映中:03/03/18 23:42 ID:ik087Ep6
主役降板したら、人気急落しそうだな・・・・。
319名無シネマ@上映中:03/03/18 23:46 ID:hP0UnMzh
こうなったらキャスト全員交代でいいんじゃないですか。
320名無シネマ@上映中:03/03/19 00:12 ID:vAMU0nHd
レオパルドンが出てくる、
「新スパイダーマン」きぼん。
321名無シネマ@上映中:03/03/19 00:16 ID:Ju0muSLl
特撮板に帰れ
322名無シネマ@上映中:03/03/19 00:16 ID:a6n/qmxU
Hey Pete!! hiya harry.
323名無シネマ@上映中:03/03/19 01:36 ID:Ciz1s0jI
ブースキャンベルがスパイダーマンに出てるの?詳しく教えてください
324名無シネマ@上映中:03/03/19 08:13 ID:SNB4i1hP
顔だけトビーにすげかえれば良いよ。
325名無シネマ@上映中:03/03/19 15:40 ID:VxmYGxR1
『スパイダーマン2〜新種誕生〜』
ではピーターが休眠遺伝子の活性化による変質でベノムになります。
326   :03/03/21 17:23 ID:sqdKwkiy
>>317
>ヒロインのオバサンぶりには笑ったよ。


激しく既出
  _, ._
( ゚ Д゚)
327名無シネマ@上映中:03/03/21 23:47 ID:qTtFcizZ
トビーじゃねぇなら見ねぇよ!!!!!
328名無シネマ@上映中:03/03/22 18:10 ID:GS8iWHVu
キルスティン・ダンストは、トビー・マグワイアにもう一度スパイダーマンを演じてほしい、と発言したようだ。
「背中を痛めているトビーが演じることが出来るか、今みんなと確かめているところ。私は何があっても来月の撮影には参加するわ」と語ったとか。
329名無シネマ@上映中:03/03/22 18:27 ID:Og5lUqSF
他に見るもの無くてようやく見たが



どこが面白いんですか?



330  :03/03/22 18:43 ID:dj3WPJtN
>>329
 はい、はい、オサレな映画でも見ててね
331名無シネマ@上映中:03/03/22 20:10 ID:ISZzB0JZ
>>328
キルスティン、偉い!
惚れ直しますた。
332名無シネマ@上映中:03/03/22 20:18 ID:icgrwa58
見るもの無くてだって(プゲラ
333名無シネマ@上映中:03/03/22 20:47 ID:yk/flSLa
何億も貰うんだろ?
背中の痛みぐらい注射でもおっ刺してがんばれっての。
334名無シネマ@上映中:03/03/24 00:33 ID:yP0x151k
335名無シネマ@上映中:03/03/24 15:25 ID:JW+JIhFU
>>329
キルスティン・ダンストが『私女優になる(目指す)の!』
とか言い張る所が面白いです

『無理だろ』とか『鑑見ろ!』とかツッコミを入れると尚良し
336名無シネマ@上映中:03/03/26 23:33 ID:QxuGDAbM
降板の噂はでまだったそうで。
よかったよかった
http://www.eiga.com/buzz/030325/05.shtml
337名無シネマ@上映中:03/03/30 14:13 ID:VpPajnTE
よかったよかった
338名無シネマ@上映中:03/04/01 01:21 ID:Rqerj/q5
よかったよかった
339名無シネマ@上映中:03/04/06 03:13 ID:R2Y0DhWT
よかったよかった
340名無シネマ@上映中:03/04/06 07:09 ID:deaHZKVe
このおばちゃん、ジュマンジに出てたね。
341名無シネマ@上映中:03/04/06 07:19 ID:asYBM5t+
いくら息子の連れてきた女がブサイクだとはいえ、
「やるだけやって捨てろ」と諭すコスプレオヤジの
考え方について行けませんですた。みなさんは?
342名無シネマ@上映中:03/04/06 12:34 ID:MDutYBIz
いや、別にブサイクだから言ったわけでは・・・(;´Д`)
343名無シネマ@上映中:03/04/07 11:17 ID:cZAgByHh
>>341
激しく憤りを感じました、
やったらナニか伝染ります、さっさと捨てるべきだと思います。
344名無シネマ@上映中:03/04/10 23:16 ID:5mXgimpZ
MJ乳首!
345名無シネマ@上映中:03/04/10 23:26 ID:MKIfl25O
キルスティンは、別に出なくてもかまわないわけだが。
346名無シネマ@上映中:03/04/10 23:42 ID:xdz7TOfF
スパイデイって何?スパイの日?(spy day)
スパイダーマンに関係ある事?
347名無シネマ@上映中:03/04/11 00:19 ID:uIDPDOEY
スパイディでは
348名無シネマ@上映中:03/04/14 18:48 ID:Z2F5080v
アメイジング・スパイダーマン
349名無シネマ@上映中:03/04/15 20:30 ID:QIyaKa8p
撮影始まったらしい。
350山崎渉:03/04/17 14:34 ID:2tekaakl
(^^)
351名無シネマ@上映中:03/04/17 22:47 ID:1YsF3YDC
352名無シネマ@上映中:03/04/18 19:36 ID:3GUFBmmL
最初、MJ役の候補にケイトハドソンがあがってたらしい。
キルスティン好きだけど、MJはケイトのほうが合ってた気がする。
353山崎渉:03/04/20 02:10 ID:ANVrXlS1
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
354名無シネマ@上映中:03/04/20 20:24 ID:KqZ7s1vz
デアデビル見ると、如何にこの映画が良く出来ているか、わかるね。
355名無シネマ@上映中:03/04/20 23:12 ID:7bHdJmaQ
あー、デアデビルはスパイダーマンの劣化コピーだなぁ、とか思ってた
映画版に限っては
356名無シネマ@上映中:03/04/21 19:27 ID:bgVtiG8e
http://us.imdb.com/Gallery?0316654

撮影風景。メイおばさんまで跳んでるよ〜
357名無シネマ@上映中:03/04/22 19:04 ID:N+hKbmXc
age
358名無シネマ@上映中:03/04/22 19:28 ID:sO3vJ1ga
ていうか最高にくだらないもん、この映画
359名無シネマ@上映中:03/04/22 19:30 ID:AoB1TdWU
>>356
サンクス!
トビーも参加して順調に撮影進んでるみたいですね。
360名無シネマ@上映中:03/04/24 15:57 ID:4z9wKFv1

         ∧蜘∧
        ((>Ж<))
        ( ヽж#)つ
       . /ヽ ヽl⌒l.
       (_ノ∪_)

SPIDER-MASO Official Page
ttp://s-maso.hp.infoseek.co.jp/

現在活躍中のスレ
http://aa.2ch.net/test/read.cgi/mona/1046485117/l50
361名無シネマ@上映中:03/04/27 23:46 ID:Tm+1tdus
本国公開は来年7月なのね
362名無シネマ@上映中:03/04/28 00:50 ID:NFxeKdRY
http://www.eiga.com/buzz/030422/08.shtml

マーヴルVSソニー戦争勃発
363名無シネマ@上映中:03/04/28 21:23 ID:4sbym4nX
今更ながらプラトーン見たら、

グリーンゴブリンがいい奴の役だったから
笑ったよ
364名無シネマ@上映中:03/04/28 21:34 ID:fAqYOgKC
トビーの中の人も売れた途端変わっちまったな
365名無シネマ@上映中:03/04/28 22:04 ID:NFxeKdRY
グリーンゴブリン、『最後の誘惑』ではキリストの役でしたね・・・(遠い目)
366名無シネマ@上映中:03/04/28 22:40 ID:GNgVMtQl
処刑人ではゲイの刑事だったし、幅広いね
367名無シネマ@上映中:03/04/29 15:05 ID:8B0O8tIU
シャドウ・オブ・ザ・バンパイアでは鼠喰ってたね・・・ (;´Д`)

368名無シネマ@上映中:03/04/29 19:13 ID:B+hMXGIr
ゴブリン、イングリッシュ・ペイシェントでもラストいい役どころだったよ・・・
369名無シネマ@上映中:03/04/29 20:34 ID:00TDPtih
ワイルド・アット・ハートじゃゴブリン、
ショットガンで自分の頭フッ飛ばしてたね・・・
370名無シネマ@上映中:03/04/29 23:56 ID:iYYXUN3J
グリーンゴブリン、スピー…ごほっ!げほんっ!
いや、なんでもないです…
371名無シネマ@上映中:03/04/30 06:29 ID:jn1vrRWC
ゴブリンの中の人も大変だな
372名無シネマ@上映中:03/04/30 19:55 ID:zhMyp2t0
DVDのNGシーンのゴブリンはめっさお茶目です
373    :03/05/01 18:18 ID:76c77E4W
>ショットガンで自分の頭フッ飛ばしてたね・


ゴブリンの特徴、
いい死に方をする

374名無シネマ@上映中:03/05/01 18:31 ID:OhbV7kYs
エドワードノートンかノアワイリーでやれ
375名無シネマ@上映中:03/05/02 12:36 ID:NJz1xLz7
女優変わらないの?
なんつーか、アメリカ人的にみてもあれはブスだと思うんだが・・・
スタイルがよけりゃいいてもんじゃないでしょうに。
アバズレ役だからかなあ。
376名無シネマ@上映中:03/05/02 13:34 ID:DjeVpfq8
>>375
正直な君には『私が美しくなった100の秘密』を勧めよう
377名無シネマ@上映中:03/05/02 16:32 ID:1IbdNcpo
ベノムはいつ出るのかな?
378名無シネマ@上映中:03/05/02 17:24 ID:RC+swxRI
>>377
スコーピオンとヴァルチャーとキングピンとホブゴブリンとサンドマンと
ミステリオとクレーヴン・ザ・ハンターとプラウラーとブラックキャットと
エレクトロとスパイダースレイヤーとカメレオンとハマーヘッドと
タランチュラとリザードとゴーストとトゥームストーンとショッカーと
ビートルとハイドロマンとライノとダイノソアマンの後でしょう。
「スパイダーマン30」くらいには出るのでは。
379名無シネマ@上映中:03/05/02 17:59 ID:mge2QNLC
なんかの雑誌で3の敵はベノムとカーネイジとか書いてあった
380名無シネマ@上映中:03/05/02 22:30 ID:wCmDx6g0
ピーターを噛んだクモはそのあと逃げちゃってるので、あれが映画版でのベノム誕生のための伏線かと思った
381名無シネマ@上映中:03/05/05 08:37 ID:b/xnqeEz
サム・ライミつながりで、先日「ギフト」観た。
ピーターの叔母さんも、J・J・ジェイムソン役の人も出ててびっくり。
後者は波平頭だった。スパイダーマンではヅラだったのね。
ライミって気にいった役者は繰り返し使うのかな?
382名無シネマ@上映中:03/05/05 23:46 ID:Slxc+2Ol
昨日やっとスパイダーマン観た。おもしろかった。
普通の人がヒーローになるまでの経緯や
ヒーローがなぜ正体を隠さなければならないかを描写してくれたのがイイ。
383名無シネマ@上映中:03/05/06 00:57 ID:Hgm7AwiR
スパイダーマン対ダークマン
384名無シネマ@上映中:03/05/07 12:47 ID:svpvL5Qc
それにしてもハリーは救われないなぁ。

ところでなんで最後にピーターはokしなかったんだろう?
その後でMJも何かに気づいたようなカンジだったが。

誰か教えてクレー。
385名無シネマ@上映中:03/05/07 15:48 ID:3nJ7GwRX
>>384
> ところでなんで最後にピーターはokしなかったんだろう?
親友(オズボーン息子)を裏切れないから

> その後でMJも何かに気づいたようなカンジだったが。
キスの感触がスパイダーマンと同じだった事に気がついた
386名無シネマ@上映中:03/05/08 03:38 ID:7tmfUXmu
自分の側にいると危険だからだろ
387名無シネマ@上映中:03/05/08 14:18 ID:veEO/vWu
>>386
何が危険なんだ?
目立った脅威であるグリーンゴブリンは殺っちまったぞ

ところでグリーンゴブリンはおばさんにナニをしに行ったんだろう、
オクトパス博士みたく結婚でも申し込みにいったのか…謎だ。
388名無シネマ@上映中:03/05/08 21:39 ID:DKd/zSkD
>>387
ビランに自分の正体がバレたら恋人が真っ先に狙われるから。
389名無シネマ@上映中:03/05/09 01:41 ID:5qpyCfS0
386 名前:名無シネマ@上映中 投稿日:03/05/08 03:38 ID:7tmfUXmu
自分の側にいると危険だからだろ


387 名前:名無シネマ@上映中 投稿日:03/05/08 14:18 ID:veEO/vWu
>>386
何が危険なんだ?
目立った脅威であるグリーンゴブリンは殺っちまったぞ
390名無シネマ@上映中:03/05/09 02:04 ID:WWNecvJ0
スパイダーマンU〜逆襲のキャプテンスーパーマーケット〜
391名無シネマ@上映中:03/05/09 14:20 ID:adzHGZK6
>>387
警告でねーの?
「いつでもアンタの周りの人間をあぼーんできるぴょーん」ってカンジで。

>>385
>キスの感触がスパイダーマンと同じだった事に気がついた

正直、たった一度だけキスした相手、それも上下さかさまにやった相手と
普通にキスした感触が同じだなんて分かるとはおもえねぇえええええ。


ってなこと言ったら夢壊しちゃうかな?w

>>388
ビランって誰?
392名無シネマ@上映中:03/05/09 17:20 ID:5TMQxK7U
>>391
> 警告でねーの?
ピーター、警告効いても聞いてねぇけどな

> 普通にキスした感触が同じだなんて分かるとはおもえねぇえええええ。
特殊な感触(トゲ、蜘蛛の味?)がする可能性もある
単に、口が猛烈に臭かったに1票

> ってなこと言ったら夢壊しちゃうかな?w
うんにゃ、結婚してるし

> ビランって誰?
スパイダーマンの宿敵の総称らしい、ググレば結構出てくるよ
393名無シネマ@上映中:03/05/09 22:54 ID:OrHTxPj2
ぐぐる前に辞書をひけ

vil・lain
━━ n. 悪党, 悪人; 〔戯言〕 やつ, こいつ; (the 〜) (小説などの)悪役; 〔英話〕 犯人; =villein.
�villain of the piece 〔時に戯言〕 (the 〜) 問題を起こした張本人, 元凶.
394391:03/05/09 23:40 ID:NPtttKT7
>特殊な感触(トゲ、蜘蛛の味?)がする可能性もある
>単に、口が猛烈に臭かったに1票

アンタそれ猛烈に夢壊してるよ・・・。

>うんにゃ、結婚してるし

???
ってぐぐってみたら結婚してるYO!!
ナンダソリャ。

>スパイダーマンの宿敵の総称らしい、ググレば結構出てくるよ

ホントだ。グリーンゴブリンってのも原作にいるのかな?
395名無シネマ@上映中:03/05/10 00:54 ID:FW01CQ7u
>ホントだ。グリーンゴブリンってのも原作にいるのかな?

( ゚д゚)ハァ?
396名無シネマ@上映中:03/05/10 14:40 ID:nCgMBXGv
>>394
>うんにゃ、結婚してるし
は、391での君の一言が「キスもした事もない道程だから分からないだろうけど(プ」
みたいな感じに受け取られての発言だろう。もちろん君にそんな意図はないと思うが。
結婚してるというのは392のこと。

スパイダーマン自身の結婚は、それまでに長い経緯がある。
別の恋人は悪役に殺されてるし、悪役のせいで流産もしている。
それらのこともあっての上の結婚だから。
397名無シネマ@上映中:03/05/10 15:57 ID:uDcE5bM1
スパイダーマンU〜東からの刺客ナショナルキッドの巻〜
398名無シネマ@上映中:03/05/11 17:35 ID:pkATviPq
>>394
>ホントだ。グリーンゴブリンってのも原作にいるのかな?
映画に出てくるキャラクターは全員コミックにいる。
399イギ−:03/05/11 22:59 ID:jxILfBOU
僕の中でのベノムのイメージって、カプコンのゲームのブルーカラーなんですが
どうやら本来は黒色なんですね。
青色のほうがカッコイイのに・・・。
400名無シネマ@上映中:03/05/12 00:28 ID:oSyCAvxP
UでM・Jが死んでくれればそれでいい
がんばれオクトパスぅぅ
401名無シネマ@上映中:03/05/13 18:03 ID:ia2edc0I
MJは新聞漫画版でもスパイダーマンの嫁になってるからぐらいだから
無理だな、もはやスーパーマンのロイス・レーンと並んで国民的ヒロイン
だし。

死んだらサザエさんが実写映画化してラストでワカメが死ぬぐらい反響
ありすぎる。
402名無シネマ@上映中:03/05/13 21:08 ID:seunddUM
>>401
原作じゃ死んでたんですけどね>MJ
403名無シネマ@上映中:03/05/14 06:26 ID:2TaNJJrx
それならピーターもノーマンもメイ叔母さんも死んでたことになるな
・・・つかライミ自身も「大好きだった<昔>のスパイダーマン」て強調
してるから最近の展開なんか絶対取り入れないだろ。
404動画直リン:03/05/14 06:29 ID:dAapdUtH
405名無シネマ@上映中:03/05/14 11:41 ID:9I0lCFY3
何で死んじゃったの?
406名無シネマ@上映中:03/05/14 16:35 ID:AxdU8O9b
>>403
メイ叔母さんが生き返ったときには、ジョン・バーンを完全に見限ったよ。
メイ叔母さんが死ぬ号は泣きながら読んだのに……
407名無シネマ@上映中:03/05/14 20:06 ID:5scMOT1G
俺はメイ伯母さんに萌えたがな!!!
408名無シネマ@上映中:03/05/16 13:59 ID:jTjovLP+
鼎  ←これ、結構クモっぽくない?スレタイのより。ちなみにかなえと読む。
409名無シネマ@上映中:03/05/16 18:59 ID:D2TLO8BG
>>408
残念だが既出
410名無シネマ@上映中:03/05/19 21:07 ID:bu3bKOjG
DVD見ました。
ビルの間ピョンピョン飛び回ってるだけでもう、逝ってしまうくらい
楽しくておもしろい映画でした。が。

グリーンゴブリンのグライダーとかその他武器は軍特注の
超レアものであるはずなのに警察やマスコミがゴブリンの
正体にまったく辿りつけないのがチト不思議だったり。

「残念だが既出」?
411名無シネマ@上映中:03/05/20 10:37 ID:g43Fd7ND
>>410
ハリーのパパにゴブリンの記憶ないとき
研究施設から何者かに盗まれた!ってことになってたから・・

ってんじゃ説得力ないか・・
412名無シネマ@上映中:03/05/20 10:45 ID:MKq0VDTY
関係者を全員殺したから。
軍へ売り込むための極秘の研究っぽいし、
あの武器を知ってるのは少数の人間かと。

ってなわけないよね・・・
413名無シネマ@上映中:03/05/20 13:02 ID:IJal//zG
>>412
ってなわけだと思うぞ

少なくともデフォとライミはそう考えていた様だ
414410:03/05/20 18:49 ID:wDHJHMDJ
あー。なるほど。
なんか釈然としませんが・・・
(少なくとも軍首脳部とかは気付いてよさそうなのに・・・
事件後利益を得ているのは社長だけなのに・・・ゴニョゴニョ)

まあでも、スパイダーマン、おもしろかったです。
良きハリウッドアクションって感じで。
荒唐無稽だろうが、ハチャメチャだろうが、おもろいもんはおもろいやね。
すっごい良質の爽快感だた。
415名無シネマ@上映中:03/05/21 00:42 ID:WQ5Fwm/w
ビデオ中古販売を買ってみたけど、
おもしろかったよ。
416名無シネマ@上映中:03/05/21 04:49 ID:f6d8fhfK
サム・ライミ監督の スパイダーマン (SUPERBIT) (8/25)
417名無シネマ@上映中:03/05/21 08:02 ID:QIHLUtw5
>>414
他にも突っ込みどころは幾らでもあると思うが
418名無シネマ@上映中:03/05/21 11:05 ID:aHEVagOY
>414
会社の重役達がノーマンをクビにした事はまだ正式に発表されていなかった。
だから重役達が死んでノーマンが得したことを知っている奴はいない。
警察はライバル会社か会社に恨みを持つものが強化服やグライダーを奪って
犯行に及んだという線で捜査を進めるのが自然。
そもそも会社の社長がヘンなマスクと強化服着て、グライダーに乗って、「
はっー、はっはっはっはっは」とか叫びながら、爆弾投げまくってる、なん
て誰も思わんだろ。
この映画にどうしても説明がつかない所は少ないんじゃないか。(なんで遺伝
子操作されたクモに噛まれたからって、手から糸がでるんだ、とかは別ね。)
たいていは少し考えれば説明つくよ。
419名無シネマ@上映中:03/05/21 12:25 ID:xEV11FtH
来年と3年後に2と3やるんだよね?
420名無シネマ@上映中:03/05/21 13:34 ID:PJUt0eOK
>387 ところでグリーンゴブリンはおばさんにナニをしに行ったんだろう、

ここシーンがこの作品のすばらしいところだと思います。
この時には、ゴブリンの心には『息子のように思っているピーターを殺したくない。
だから、仲間になるようにしむけよう』という思いがあるのではないでしょうか。

しかし、ピーターとMJの病院での会話を聞いて傷心したハリーを見て、
ゴブリンは、今まで気にもかけていなかった息子を初めて大切に思い、
息子を傷つけたピーター、MJを殺す決意をしたんだと思います

この映画は、二組の父と子の物語だと思うのです。
421名無シネマ@上映中:03/05/21 15:02 ID:IkzwaJ61
>>420
なるほど。そして、そんなノーマンを死に追いやり、
ハリーに恨まれ、ピーターの苦悩も倍増。かわいそう・・・
422山崎渉:03/05/22 03:06 ID:OgfcZW04
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
423名無シネマ@上映中:03/05/23 19:21 ID:qx/5+VOr
メイ伯母さんハァハァ!!
424名無シネマ@上映中:03/05/24 02:50 ID:zbSlIEf8
映画雑誌に「アメージング・スパイダーマン」の撮影のスナップが
載りはじめましたな。
425あぼーん:あぼーん
あぼーん
426p7206-ip02sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp:03/06/01 22:37 ID:+Onj2EcF
メイ伯母さんハァハァ!!
427名無シネマ@上映中:03/06/02 09:17 ID:ZREjyGdk
今日、舞浜のイクスピアリで上映されます。
実はまだ見ていないんです、クモ。見に行く予定。
428名無シネマ@上映中:03/06/02 15:22 ID:HlDS+zh5
キルステンダンストを不細工と言う奴は「クレイジー/ビューティル」「チアーズ」
見てから言えや!!!!特に前者は最高!
429名無シネマ@上映中:03/06/02 16:56 ID:mELTKFzS
クレイジー/ビューティルってなんだ?
Drop Dead Gorgeous(私が美しくなった100の秘密)の間違いか?
430名無シネマ@上映中:03/06/02 17:08 ID:HlDS+zh5
クレイジー/ビューティフルの間違いでした
スマソ
431名無シネマ@上映中:03/06/02 17:13 ID:HlDS+zh5
432名無シネマ@上映中:03/06/02 17:17 ID:+aA6tO/I
キルステンダンスト キモスギ (゚听)イラネ
433名無シネマ@上映中:03/06/03 00:02 ID:Ax4aLsfW
ピーターはスパイダーマンのデザイン画からどうやって
コスチュームを作ったのでしょう?
あのスウェットみたいなダサいヤツじゃなく…
絵も上手だけど、裁縫も上手だったの?
434名無シネマ@上映中:03/06/03 00:40 ID:iCZbAGaX
それを言ったらおしまいさ・・・
435名無シネマ@上映中:03/06/03 04:24 ID:aeQjQ/Dl
手先が器用で美術系の才能もあったのです
あったの!
436名無シネマ@上映中:03/06/03 11:52 ID:Zo6h6IA5
ダンストはいつも白眼向いたような顔してるよな。
首しめられた断末魔のカオっていうか。

嫌いじゃないんだけどさ。チアーズではむしろ好き。
437名無シネマ@上映中:03/06/03 13:29 ID:ZVUKRP51
>>430
>>431
さんくす、
俺はキルスティン(子役の頃から)断然ブスカワイイ派だけど見てみるよ
438名無シネマ@上映中:03/06/03 14:12 ID:YJC890zF
>>391
恐ろしく亀レス
ビランはスーパービランと言われるキャラクタ。
コレを最も分かりやすい日本語にすれば「悪魔超人」。
スパイダーマンのみならず、スーパーマンやX-MENその他アメコミの
悪役全般を差す。
>>402
死んだのはMJじゃなくてグエン・ステーシーでは?
439名無シネマ@上映中:03/06/04 20:11 ID:v09QyvEB
>>438
MJもここ最近のコミックで、連載一年分ほど死んでいた(と劇中で思われていた)のよ。
もちろん実際には生きていたんだけど。

ああ、早く映画のオットー・オクタヴィアス博士が見てー。
やはり触手はCGなんでしょうな。
440名無シネマ@上映中:03/06/06 03:35 ID:NVer3RBB
アイム スパイダ−マーン
      |
          |_
         _[ ヽ
        / ]し\
       / J|  \\
     / / │  \ \
    / /  │   \ ゝ
  / ノ    |    /  ノ
  \  \   |  /  /
    \  \_ | /  /
     \ /⌒†⌒ヽ/
      \;  ゛  丿
       ゝ :  ./  | | スゥ--ッ
        | :_:  |  | |
       丿,,,,,,....._|
    ./"´:;;::;;;: ::::;::"ソヽ
    / ,ヘ〜-ー'´⌒``ヽ:ヽ 
   / ノ 彡:三:三:三:ミ |: \
   |  |. __,,;;ィ  t;;;;,,,_ :ヽ |
   | |シ ,ィェァ') (.yェュ、 ミ| |
   !r、|  ''''''. | | ''''''  Y )
   ヽ{ ヽ. (r、 ,n)  /:: };ノ
    し}  : 、___二__., ;:::::jJ
    /.!、.:. ´ :ヽ/.`ノ::::ノ \
   / /  、ゝ '""'ノ/ \ \
  / /    ̄ ̄ ̄    .\ \
  ( (             丿 ノ
  ヽ \          / /
    \\       / /
     ( )      ( )
441名無シネマ@上映中:03/06/09 17:19 ID:xMhLhgU3
>>439
アニマトロニクスらしい。
いや、ネタじゃなく。
正 気 か ラ イ ミ !?
442名無シネマ@上映中:03/06/10 11:22 ID:5WVero8T
ヤバイ。アニマトロニクスヤバイ。まじでヤバイよ、マジヤバイ。
そんなヤバイアニマトロニクスに使いまくった遊星からの物体Xとか超偉い。もっとがんばれ。超がんばれ
443名無シネマ@上映中:03/06/10 23:39 ID:vMOe72gh
アニマトロニクス!
そりゃすげえ。ぜひ見たい! がんばれ、サム・ライミ。
444名無シネマ@上映中:03/06/11 00:43 ID:zYAEx743
死霊のはらわたで枝の触手で女性器攻めやってるから大丈夫だろ
445名無シネマ@上映中:03/06/11 02:00 ID:9iMv+F3z
触手ってったしかリトルショップ・オブ・ホラーズのスタッフが担当するんだろ?
446名無シネマ@上映中:03/06/11 07:09 ID:mQZq4Qou
実写>>>>>>>CGだ!
447名無シネマ@上映中:03/06/11 13:31 ID:bG/bpbLp
>>446
どっちも使い方次第だ、適度に併用するのが一番良い
448名無シネマ@上映中:03/06/12 05:12 ID:6NSKzf8v
DVD観たけど後半はおもしろくなかった。
あの悪役が緑の仮面で出てきた時点で消したくなった。
もうちょっと頑張ってほしかったなぁ。。。
449名無シネマ@上映中:03/06/12 08:00 ID:jhJGHR6O
ただの勧善懲悪バカ映画だと思ってる人が多いな
450名無シネマ@上映中:03/06/12 11:01 ID:3CzvLww5
ただの完全超悪バカ映画だったら良かったのにな
451名無シネマ@上映中:03/06/12 21:31 ID:p/rVuVJg
話が進むにつれてスパイダーマンがカッコ悪くなっていくすごい映画だ
452名無シネマ@上映中:03/06/18 20:27 ID:FcWvgcTW
スパイダーマン
東京12チャンネル(関東)で毎週水曜日19:30〜放送中!!

;;;;;;;;;;;::: ::::;;;;;;:: ::: ::::...  .: . . _.∩_  ..:;;;:;;;;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::...         ヽヘ;;. 人丿ス  :: ::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::;;;; .:;
: :. :;;;;;;;;;;;;;;;;;;..    从    θ斤:エh u    .:::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;:;,:.:;;;;;;;;;;;;:::.  __ 《Y》_   ∪レ..... 弋|      :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::...  .uヘ人iイ  .  (. .」_ ノ    ...::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,:..     (∨ヘ      |....|: .)    .:::;;,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::....    .|;|レ'      .(_;);;.| -〜、 ..:..:..:,,;,;;;;;;;;;;;;:::::: ::
、 ._  _.:;〜⌒^^⌒⌒´⌒` ̄ ̄ ....::,...⌒~^⌒ ̄ ̄`〜._:::;:..
ビ〜ルの〜谷間のくらや〜みに〜♪キラリと〜光る〜怒りの目〜♪
453名無シネマ@上映中:03/06/19 20:35 ID:OBR4/YOy
>>452
マジで!と思って、テレビ欄見てみたら・・・・ナルトじゃねぇかっ!!
454名無シネマ@上映中:03/06/20 11:31 ID:J7IDftpJ
主人公の利き腕がシーンによって変わってるのはガイシュツですか?
俺と同じ左利きだと思ってみてたらまた右になってた。
455名無シネマ@上映中:03/06/20 11:37 ID:2MKwYaBQ
>>454
蜘蛛に刺されたから両利きなのでは?
456名無シネマ@上映中:03/06/20 11:40 ID:auheFFSx
>>454
ハリウッド映画はネガを反転させる等の編集をよくやります
スターウォーズのストームトルーパーに左利きが混ざっているのも同じ理由です
457名無シネマ@上映中:03/06/20 11:43 ID:J7IDftpJ
>>456
普通に撮ったのが左右反転してるだけと言う事ですね??
どのシーンか書くの忘れてましたが、ピーターがコスチュームをデザインしているシーンです。
あ!左利きなんだ〜と思ったら次のシーンでは右に・・・・・
458名無シネマ@上映中:03/06/20 11:45 ID:2MKwYaBQ
メリージェーンてERに出てるね。
459名無シネマ@上映中:03/06/20 14:42 ID:G3e0/aVm
>>457
左様、映像として映えや、見やすさを優先したのでしょう。
460名無シネマ@上映中:03/06/21 00:10 ID:SuJJ+WK9
ヒロインのMJ最悪
あんな頭くるヒロインいない
461名無シネマ@上映中:03/06/21 01:23 ID:MuzE1VDk
>>459
もう一度確認すると、たしかにネガを反転しているっぽいです。
部屋の背景が前のシーンとちょうど鏡に写ったように左右対象に成ってました。
たしかに同じシーンでも反転させるだけでコマ数も稼げて、時間と経費削減にもいいのかも・・?
462名無シネマ@上映中:03/06/22 04:18 ID:6M63VVvU
463名無シネマ@上映中:03/06/24 18:07 ID:apf6fPKd
笑える映画でした
464名無シネマ@上映中:03/06/30 01:10 ID:lQlczmAm
ゆゆゆゆゆyy
465554:03/06/30 01:29 ID:CfTTZATX
もしかして原作の漫画も、こんなノリなの?
466名無シネマ@上映中:03/06/30 11:59 ID:e+dCJUaj
原作はもっと能天気
かついきなりヘヴィな展開が待ち構えていたりするので
別のイミでスリリングな漫画
467名無シネマ@上映中:03/07/01 15:52 ID:kH4EwwVY
左右反転させるのってよくあることなんだ……?
なんか意外に大らかなんですね。肖像権が!とか言われないのかな。
知らなかったから気づいたときはかなり勝ち誇った気になってた(笑)
468名無シネマ@上映中:03/07/02 04:04 ID:NT9iO/p8
469名無シネマ@上映中:03/07/02 10:03 ID:wzTXvf7V
>>460
ものすごいあっぱらぱーなキャラになってるねMJ。
そのためにわざと不細工に撮ったのだろうか。
470名無シネマ@上映中:03/07/02 10:41 ID:0R7hWLuj
不細工だったかな・・・・・・
タイプなんだけど
471名無シネマ@上映中:03/07/02 11:08 ID:k8wgVjQj
万人に認められるような美人ではないが
キュートでグラマーだとは思うよ
472名無シネマ@上映中:03/07/02 11:34 ID:kMuS8aOa
>>469
だいたい、MJはそんなにひどいキャラクターには描かれていなかったぞ。
酒乱の父親にけなげに耐えるヒロインじゃないか。
473名無シネマ@上映中:03/07/02 17:05 ID:jawrjgwR
MJはシリアップルビーかERのルーシーにやって欲しかった。
まあMJはライミらしいキャスティグだったけれどね。
ブルキャンがゾンビ軍団引き連れて敵役で出ないか?
474名無シネマ@上映中:03/07/02 17:42 ID:sPN+O3o/
ブルキャンのベノム
475名無シネマ@上映中:03/07/03 00:33 ID:KbCHG28S
名前もそのままブルース・キャンベル
476名無シネマ@上映中:03/07/04 06:57 ID:OapTX+FF
ペン持ってたりカメラ構えてたり、丸わかりなシーンで
よくあることだからかどうか知らないが、堂々反転されるのも萎えるなぁ。
最初からそう撮っておけよ!って気が。

ところで次回のヒロインは新聞社にいた秘書…ってことはないんでしょうか?
477名無シネマ@上映中:03/07/05 13:07 ID:FHScSD+H
新聞社の秘書は、コミックで一時期ピーターといい仲になったベテイ・ブラントなんでしょうか?
478名無シネマ@上映中:03/07/05 15:22 ID:e5OCRNXw
>>477
秘書登場シーンは何となく意味ありげだったから、そうかもね
479名無シネマ@上映中:03/07/12 01:24 ID:C/xuI5et
480名無シネマ@上映中:03/07/12 01:32 ID:fADUYXeH
>>479
スパイダーマン2の敵役って誰?ブルキャン?
481名無シネマ@上映中:03/07/12 05:34 ID:xu5xOo9/
>480
スパイダーマン2の敵ドクター・オクトパス役はアルフレッド・モリーナ
「レイダース」の冒頭でインディといっしょに洞窟に入る人。
482名無シネマ@上映中:03/07/12 05:41 ID:fADUYXeH
>>481
また通好みの配役ですね。さすがライミ。
今度のDVDはDTS入れるのかなぁ。
483名無シネマ@上映中:03/07/12 05:48 ID:fADUYXeH
もしもスパイダーマン3をライミが監督降りたらジェームズキャメロンに受け継がれるのか。キャメロンのスパイダーマンも見てみたい。
ライミにはそろそろ死霊のわらはた4を撮って欲しい。(無理ッポ
デアデビルがもっと面白ければスパイダーマンとのクロスオーバーエピソードがあっても良いかなと思ったけど、あれじゃね(w
484山崎 渉:03/07/12 11:05 ID:38UpHbxG

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
485名無シネマ@上映中:03/07/12 21:36 ID:wp9WZ5wY
キャップキタ━━━(゚∀゚)━━━!!
http://www.flix.co.jp/news.jsp?nid=N0003576
486名無シネマ@上映中:03/07/12 22:27 ID:fADUYXeH
監督誰?
487名無シネマ@上映中:03/07/12 22:47 ID:rPJ41F67
http://www.killermovies.com/c/captainamerica/
まだ決まってないみたい。
488名無シネマ@上映中:03/07/12 23:06 ID:fADUYXeH
サンクス。
またフィンチャーとブラピで組んで欲しい。
ノートンor ケビンスペーシー悪役きぼんぬ。
489名無シネマ@上映中:03/07/13 00:35 ID:bdn/5YSd
>>483
キャメロン監督になるとMJが戦って活躍してしまう罠
490名無シネマ@上映中:03/07/13 00:47 ID:+/4/jVS1
キャプテン・アメリカには、顔の造形とアクションだけなら
ジャン・クロード・ヴァンダムが最適だと思う。
とくに「ストリート・ファイター」のころ。
でも、役者としてはなあー……
491名無シネマ@上映中:03/07/13 01:15 ID:Q9ZZcdqB
最初はキャメロン監督予定してたの?
492名無シネマ@上映中:03/07/13 01:42 ID:FEQ0Vjcy
MJにはムカついてたので最後にフラれてスカッとした。
493名無シネマ@上映中:03/07/14 10:09 ID:QwuXoo5h
MJにはムカついてなかったけど
フラれて「さすがライミ」とスカっとした。
494山崎 渉:03/07/15 12:02 ID:uQoMk24/

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
495名無シネマ@上映中:03/07/15 18:15 ID:jygQr3Il
MJってブスだとは全然思わないけど、映画では
「必ず強い方についている女」
だよね。

原作でもそういうタイプなんですか?
496名無シネマ@上映中:03/07/21 00:31 ID:w3xfoVH+
age
497名無シネマ@上映中:03/07/21 02:14 ID:LxPlf6t7
http://www.aintitcoolnews.com/display.cgi?id=15699
映画版Dr.オクトパス
498名無シネマ@上映中:03/07/21 03:38 ID:A2O+842o
DR,オクトパスって良い香具師だっけ?
499名無シネマ@上映中:03/07/21 03:49 ID:DwZ1ULlo
>>498
メイおばさんと恋に落ちるナイスミドルです。
500名無シネマ@上映中:03/07/21 03:51 ID:A2O+842o
>>499
ゴブリンより深い人間設定なのかな?
501名無シネマ@上映中:03/07/22 12:22 ID:zxHN8zmm
>497
カッチョエエ!
502名無シネマ@上映中:03/07/22 12:54 ID:Frnyjoxv
>>497
ああっ、タコ足が背中から出てる。
左右の脇腹から伸びているところが微笑ましいのに。
503名無シネマ@上映中:03/07/22 15:11 ID:f7qZWUk9
マクガイア背骨痛めて2は無理って何かで読んだんだけどホント?
504名無シネマ@上映中:03/07/22 15:28 ID:0mCb8mD8
>503
治った。
505名無シネマ@上映中:03/07/22 16:56 ID:f7qZWUk9
あ〜ヨカッタ。トビーじゃなきゃ面白さ半減って焦ったよ。
506名無シネマ@上映中:03/07/22 23:00 ID:2iDFRxUz
http://www.spiderman.sonypictures.com/
公式サイトで壁紙(σ・∀・)σゲッツ!
507名無シネマ@上映中:03/07/23 01:44 ID:Me2EN8LH
>>491
キャメロンは脚本も完成していた。版権問題やら色々難航して、ムカツイてタイタニックを作ったとさ。
今回のライミ版のスパイダーマンの手からそのまま出る糸のアイデアは、キャメロン
の脚本から生かされたアイデア。

キャメロン曰く今回の作品の感想は「ヌルい」だそうだ。
キャメロン版はそんだけ自信のある熱い脚本だったんだろうね。
キャメロン版スパイダーマンも禿しく観たい!
当方ライミもキャメも両方とも鬼のように大ファンだから、どっちのも観たいのよね。
3からキャメロン撮ってもらいたいねぇ。ライミは死霊4でヨロシコ!
508名無シネマ@上映中:03/07/23 03:14 ID:HjS25tzY
キャメロン監督が作る予定だったのか・・・
絶対そっちの方が良かったな
509名無シネマ@上映中:03/07/23 05:48 ID:JOtPHPPL
この映画がとても気に入ってて、タイタニックが( ´_ゝ`)フーンだった自分としては、ライミでよかった
510名無シネマ@上映中:03/07/23 18:59 ID:QreVNUVQ
キャメロンはもういいです
511名無シネマ@上映中:03/07/24 04:55 ID:wnxP9RoI
キャメロン、こっちへ帰ってこい。
とりあえず「アイアンマン」を撮れ。
512名無シネマ@上映中:03/07/24 05:30 ID:qeb+KP2f
キャメロン監督のスパイダーマン脚本て出回ってますか?
スパイダーマン全作品監督ライミという事は無いと思うから撮れても3までだと思う。
ライミの後釜は是非自身たっぷりのキャメロン頼む(1000億円位使ってくれw
513名無シネマ@上映中:03/07/24 05:34 ID:qeb+KP2f
>>506その壁紙無茶苦茶カッコイイ。
514名無シネマ@上映中:03/07/24 05:42 ID:qeb+KP2f
キャメロンだったらSPEじゃなくてFOXだっただろうね。でもデアデビルみたいな作品になってたら激しく萎える。
スパイーウーマンでも良いからキャメロン撮ってくれ。
515_:03/07/24 05:48 ID:nPaIweLY
516名無シネマ@上映中:03/07/24 19:36 ID:WMQ5xZQp
どーかなー、1回脚本書いたのに監督にならんかったってどーゆーこと?
517名無シネマ@上映中:03/07/24 20:54 ID:kMHbrNnP
MJ
不細工というか
老け顔だよな
いくら外人は老けて見えるとはいえ
学生にみえねえよ
518名無シネマ@上映中:03/07/25 08:37 ID:eIje7FUt
まあ、日本人は若く見られますから
519名無シネマ@上映中:03/07/25 10:11 ID:TDUB1OEt
>>517
でも当時まだ10代
520名無シネマ@上映中:03/07/25 11:32 ID:0VbUoACe
>>516
>>507
> キャメロンは脚本も完成していた。版権問題やら色々難航して、ムカツイてタイタニックを作ったとさ。
ココ読めよ。
521名無シネマ@上映中:03/07/25 14:29 ID:stIdRsxH
前作は青春映画として面白かった。トビーもイマイチさえない学生として
いい味出してたと思う。次作以降トビーが成長しちゃってると
普通のヒーローものになっちゃうんじゃないかという危惧があるんだけど。
アクションも悪くなかったけど、CGはもう飽和状態だし、なんか
それ以外の人間描写でライミにはがんばって欲しいなあ。ライミに
人間描写を期待することになるとは思わなかったけど、前作は素直に
ジーンと来たんだよね。
522名無シネマ@上映中:03/07/25 16:04 ID:zdT2ijuP
>521
ライミの人間ドラマの傑作「シンプル・プラン」は見ていないのか。
523名無シネマ@上映中:03/07/25 16:23 ID:eIje7FUt
>>520 
> キャメロンは脚本も完成していた。版権問題やら色々難航して、ムカツイてタイタニックを作ったとさ。

上げ足を取るわけじゃないが、この文は意味が取りずらいです。
524名無シネマ@上映中:03/07/26 02:00 ID:Lb0BUU/I
>>523
ハァ?版権問題で製作できなかったんだよ。分からん?

ターミネーター3だって、権利獲得するのに難航して、やっと今頃になって完成した
の知っとるけ?

製作するのに全ての権利を買いとってからじゃないと製作できないでしょ?
昔のことで詳細は忘れたが、キャメロンは脚本は書いてた。モチ監督するつもりで。
そして、製作するのにあたっての権利問題が発生した。
(マーベルコミックと原作者と製作会社と色々と権利問題があった)
キャメロンクラスの監督ってのは、一つの映画に関わるんじゃなく、常に多数の企画に
関わってる。脚本を書いて、プロデューサーや製作会社に売り込んだりする。
まぁ企画製作のパターンは色々あるが。
その時期キャメロンはスパイダーマンの他T3や猿の惑星やトゥルーライズ2やら兎に角色々企画はあった
。勿論タイタニックも。まぁキャメロンクラスだと名前の上がってないものももっと色々あるだろうな。
そして、最終的にタイタニックを製作した。
製作するのには、制作費と権利問題と本人のやる気が合致しないと駄目でしょ?
スパイダーマンは権利問題が発生して、製作時期が遅れて、段々やる気が失せて、
すぐに作れる、そしてやる気もピークだったタイタニックを製作した。

脚本てのは、いつでも誰でも書けるでしょ。脚本が面白くなければ製作できないし、
それを読んだプロデューサーが気にいってくれないと製作GOできないでしょ?
だから、製作されなくても脚本は常に数多く書かれてる。

分かったかな?
525名無シネマ@上映中:03/07/26 04:54 ID:DpbPBB4/
>>524
もうちょっと落ち着いて文書け
526名無シネマ@上映中:03/07/26 19:46 ID:VHPrkkCh
2のサイト見たんだけどドクターオクトパスがカッコいい…
527名無シネマ@上映中:03/07/27 04:49 ID:rC3FIfck
坊ちゃん刈りじゃなかったのはちょっと残念だけど、
それをさっぴいてもカッコいいね。
528名無シネマ@上映中:03/07/27 12:06 ID:iWjEwnIj
ドクター・オクトパスといえば、坊ちゃん刈りで、変な眼鏡で、腹の出ている
ダサイおっさんだからこそ味があるのに……
529名無シネマ@上映中:03/07/28 00:54 ID:JCRoYNKq
あの蛸博士がおばさんに結婚を迫るのはなんか嫌だ。
530名無シネマ@上映中:03/07/28 03:10 ID:o4hq9pb1
ところでライミが東映版スパイダーマンをえらく気に入ってて
レオパルドンを映画に出す予定だったってのは既出?
531名無シネマ@上映中:03/07/28 17:18 ID:JCRoYNKq
リップサービスだと思うけどね。
出たとしても大っぴらには出さんだろ
532名無シネマ@上映中:03/07/28 21:11 ID:dJ4Ucyg4
映画板では「レオパルドン」は禁句。
533名無シネマ@上映中:03/07/29 00:02 ID:30STphkk
次鋒レオパルドンいきます

グオゴゴゴゴ
534名無シネマ@上映中:03/07/30 12:54 ID:B2ja5v7W
映画版スパイダーマンにもテーマ曲があったらなあ・・・・。
スーパーマンやバットマンみたいに、口ずさめるヤツが欲しかった。
ダニー・エルフマンは良い仕事してるけどさ。
535名無シネマ@上映中:03/07/30 14:32 ID:V2th0b0O
あるじゃないのよ。スパイダマーンスパイダマーン♪ってのが
536名無シネマ@上映中:03/07/31 00:01 ID:Whw9XoKF
キャメロンの脚本では、トビーが超人になって最初にしたのはMJのフロを覗くのと
フラッシュの闇討ちらしい。

>530
池上版スパイダーマンはどう思ってるんだろう?
537名無シネマ@上映中:03/07/31 01:25 ID:/25vU81V
>>535
あれはアニメのやつでしょ。
映画の最後に申し訳程度にくっついてたけど、かなり浮いてたね。
あれなら入れない方が良かった気がする。
538名無シネマ@上映中:03/07/31 05:03 ID:4CePoyPZ
でもヒーローは良い曲ダターヨ
539名無シネマ@上映中:03/07/31 07:57 ID:WbtbYrqP
540山崎 渉:03/08/02 01:33 ID:jO9c+XRy
(^^)
541名無シネマ@上映中:03/08/05 22:50 ID:NPiafmgo
主人公役の人って蜘蛛に刺される前のガリガリの体が本物なの?
それともかまれた後のムキムキの肉体のほうが本物?
542名無シネマ@上映中:03/08/06 00:59 ID:Uh1Q1AJ8
両方
マッチョのほうは撮影のために鍛えました
543名無シネマ@上映中:03/08/06 12:29 ID:WSORNVZy
>>542
まじで!!
すごいな・・どれぐらいかかったんだろ
544名無シネマ@上映中:03/08/06 17:42 ID:itLKn+Uz
ガリガリの方が合成って聞いたんだけど
545ぼるじょあ ◆yEbBEcuFOU :03/08/06 20:37 ID:XH7QD3ty
        ,,,--─===─ヽ/へ
      /iiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡|≡ヾ ヽ
     iiiiiiiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡≡|≡ミミヾ丶
    iiiiiiiiiiiiiiiiiiii/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ミiiiiiヽ
   iiiiiiiiiiiiiiiiii/             \iiiiiiiゞ
   iiiiiiiiiiii/                \iiヽ
  iiiiiiiiiiiiiii《    ━━━'/  ヽ━━━ ヽミヽ
 ...iiiiiiiiii彡/      __,.::  :: __  ヽiiiii|
 ..iiiiiiiiiiiii》|             :::      |iiiii|
 iiiiiiiiiiiiiiii|,                     |iii|
..iiiiiiiiiiiiiiiiii,         ( ● ● )      .|iiii|
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii       》━━━━《       |iiiii|
iiiiiiiiiiiiiii《《《ヽ     》 / ̄ ̄\ 《     |iiiiiiii|
iiiiiiiii《《《《《《《《    《《 \ ̄ ̄/ 》》   |iiiiiiiiiii|
iiiiiiiiiiii《《《《《《《《《《《 》》   ̄ ̄  《《 》》》》》iiiii|
iiiiiiiiii《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《》》》》》》》》》》》》》》iii|
iiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》》》IIII
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》iiiiiii
546ぼるじょあ ◆yEbBEcuFOU :03/08/06 20:51 ID:BRKX5eFz
                     ■■■■■■■■
                  ■■■■■■■■■■■■
                 ■■■■■■■■■■■■■■
                ■■■■■■ 〜〜 ■■■■■■
              ■■■■■■〜〜〜〜〜〜■■■■■■
             ■■■■■ 〜〜〜〜〜〜〜〜 ■■■■■
             ■■■■■   ■■〜〜■■   ■■■■■
           ■■■■■  ■■■■〜〜■■■■  ■■■■■
           ■■■■         ||          ■■■■
          ■■■■■   〓〓〓〓||〓〓〓〓   ■■■■■
          ■■■■   〓〓     ||    〓〓   ■■■■
          ■■■■        //  \\       ■■■■
          ■■■■      //( ●● )\\     ■■■■
          ■■■■    // ■■■■■■ \\   ■■■■
          ■■■■■  / ■■■■■■■■ \  ■■■■■
          ■■■■■   ■/〓〓〓〓〓〓\■   ■■■■■
          ■■■■■■ ■ /▼▼▼▼▼▼\ ■ ■■■■■■
          ■■■■■■■■■ ▼▼▼▼▼▼ ■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■   ■■   ■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
            ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
              ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
              ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
547ぼるじょあ ◆yEbBEcuFOU :03/08/06 20:57 ID:g5wROJEf
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□
□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□
□□□□■■■■■□□□□□□□□□□□■■■■■■□□□□□□
□□□□■■■■□■■■□□□■■■■□□■■■■■□□□□□□
□□□■■■■□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□□□
□□□■■■■□□■■■□□□■■■□□□□■■■■■■□□□□
□□□■■■□□■□□□□□□□□□■□□□□■■■■■□□□□
□□□■■■□■□□■■■■□□□□□■□□□■■■■■□□□□
□□■■■■□□□□■□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□■■■■□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□□■■■■■■□□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■■■□□□□■■□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■□■■■■■□■■□□□□□■■■■■■□□
□■■■■□□□■■□■□□□□□□■■□□□□□■■■■■□□
□■■■■□□■■□□■■■□□□□■■□□□□■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■□□□□□□□■■□■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■■■■■□□□■■■■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
548名無シネマ@上映中:03/08/11 23:27 ID:tmoSRC3t
amazing!
549名無シネマ@上映中:03/08/14 16:15 ID:XeiEOU/d
祭りが始まるときの字幕が出るタイミングがずれてるのは漏れだけ?
ノーマンが「クビ?」って言った後すぐに祭りの司会の言葉が出る…
550あぼーん:あぼーん
あぼーん
551名無シネマ@上映中:03/08/16 13:24 ID:m/hyCizh
キルスティンのヌード画像ないの?
あの胸ポチはよかったなあ。



552名無シネマ@上映中:03/08/17 03:47 ID:DHKXPnmE
DVD スパイダーマン SUPER BIT版

10月22日発売予定
4,700円
553名無シネマ@上映中:03/08/19 19:00 ID:+qYELahJ
 
554名無シネマ@上映中:03/08/24 17:17 ID:eOMduj4n
なんかDVDがいきなり本編始まったり特典映像見られなかったりおかしいんだけど・・・
不良品の可能性とかあるかな?
555名無シネマ@上映中:03/08/29 03:36 ID:/GHdzuHd
公式サイトまた更新しとんね
556名無シネマ@上映中:03/09/09 09:14 ID:GJyC0QO3
正式タイトルは「Spider-Man 2」で決定なん?
557名無シネマ@上映中:03/09/10 23:55 ID:qulvJYiG
この前テレビつけたら、風使い?と蜘蛛男が鉄骨登って競争してるアニメやってた
で、展開が>>124そのまんまで笑った
558名無シネマ@上映中:03/09/11 00:44 ID:VARL9STv
>>557
久しぶりに覗いたスレで、何気なくレス先みたら…「俺の書いたレスじゃん!」
(゚д゚)…これぞまさにシンクロニシティ…

てか、そのアニメって最近作られたやつ?
ひょっとして、ぱくられたのか!?
ちくしょう…訴えてやる!!o(`皿´)o
559名無シネマ@上映中:03/09/12 20:07 ID:G/Fua3oD
>>124のような展開はスパイダーマンにとって日常茶飯事でしょう。
彼は高層ビルが林立するニューヨークのヒーローなんだから。
ビルがなかったら糸で跳びまわれないし。
560名無シネマ@上映中:03/09/15 06:36 ID:K5y6mmTp
>124  コロッケ!・・・かなぁ?
561名無シネマ@上映中:03/09/18 22:26 ID:EC+ndyvL
MJ
スモール・ソルジャーズから4年で
あんなに変わるのか。
562名無シネマ@上映中:03/09/20 13:55 ID:RmV03Tkn
MJが魅力的に見えないのは、サム・ライミが女優の撮り方が下手なせいじゃないか。
「ハルク」のジェニファー・コネリーがちゃんと大学生に見えたのには仰天した。
さすがアン・リーというべきなのか。
563名無シネマ@上映中:03/09/20 21:52 ID:CZYBsR6o
ピータージャクソンといいヲタク監督は女を上手く撮れない法則
564名無シネマ@上映中:03/09/22 14:44 ID:aDjRQwq7
インタヴューウィズヴァンパイアの頃からカースティンを追っているが
彼女が美人だと思えた事は一度もないなあ、
笑わなければ愛嬌のある魅力的な顔と言えなくもないんだが

まあ、サムライミが女を上手く撮れないというのは同意
素材がどんなにアレでも魅力的に見せるのが映画ってもんだろうに。
565名無シネマ@上映中:03/09/23 20:55 ID:MWDBM6vW
ダークマンを思い出す作品だった。いいね。
566名無シネマ@上映中:03/09/24 21:24 ID:YUYkA+HP
「どこにでもいて どこにもいない
誰でもあり 誰でもない
それが私 ダークマンだ」

すいませんでした
567名無シネマ@上映中:03/09/27 18:34 ID:mt6wrGNE
>>562
>「ハルク」のジェニファー・コネリーがちゃんと大学生に見えたのには仰天した。
全然、大学生に見えませんでした。
568名無シネマ@上映中:03/09/28 00:43 ID:zqIc2Z1O
クイック&デッドのシャロン・ストーンやギフトのケイト・ブランシェットも
まともに撮れていないのか?

MJは、そこらにいる隣のねーちゃんみたいな設定だから
あんなんでもいいんだろ。
569名無シネマ@上映中:03/09/28 02:35 ID:KD50iFJ2
ベノム登場キボンヌ
570名無シネマ@上映中:03/09/28 04:37 ID:f6h8RNs8
シュワちゃんベノム役ピッタリだと思うよ
少なくともMr.フリーズよりはw
571名無シネマ@上映中:03/09/28 22:07 ID:tSBQFUAU
ニッケルバックの曲名プリーズ
572名無シネマ@上映中:03/09/29 01:21 ID:Tgb7Latj
>>568
コミックファンは映画のMJに納得しないぞ。
573名無シネマ@上映中:03/09/29 01:25 ID:Usr8oU08
MJは、田舎ではマドンナで、地域トップで思いあがっちゃってるけど
都会にでてきたら、オーディション落ちまくりのダサイ田舎娘だけど
そこそこ可愛いってカンジで役柄的にはあってると思うけどどうだろう
574名無シネマ@上映中:03/09/30 00:00 ID:fxsVEKXP
>>573
映画の舞台(ふるさと(wってか地元ね)って何処ら辺なんだろう?
NYのずーっと郊外ってイメージしているんだけど…それほど田舎じゃないよね??
575名無シネマ@上映中:03/09/30 10:30 ID:w7vN/56J
で、べノムは出るの?
まあキャラの版権はマーブルじゃなくてスポーンの作者にあるのか
とかどうとかもめるから出さないのか否か、と小一時間
576名無シネマ@上映中:03/10/01 04:53 ID:SaKpDnAL
2作目にはベノムは出ない。
ベノムがどれくらい一般的知名度があるのか、疑問もあるけどなあ。
サム・ライミも、スパイダーマンのキャラクターとしては新顔の
ベノムには興味がなかったりして。
577名無シネマ@上映中:03/10/01 18:37 ID:1SbWKFtR
今度2500円でDVD出るね
578名無シネマ@上映中:03/10/01 23:52 ID:LI6/Lbh1
2作目はドクターオクトパスという噂だが(ガイシュツ覚悟のうえ)
3まで予定あるから3でベノムだしてほしいよなぁ・・・。
579名無シネマ@上映中:03/10/02 20:26 ID:YEea1weN
【社会】スパイダーマン1月登場−USJに新アトラクション
米映画テーマパーク「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン」(USJ、大阪市)の運営会社は2日、
新アトラクション「アメージング・アドベンチャー・オブ・スパイダーマン・ザ・ライド」を
来年1月23日にオープンすると発表した。
米国の漫画で映画化された「スパイダーマン」がテーマ。スパイダーマンの三次元立体画像が
映し出される建物の中を乗り物で移動する。煙をたくなどの特殊効果も充実させるという。
現在建設工事中で、USJの室内型アトラクションでは最大級となる。
http://www.sanspo.com/sokuho/1002sokuho025.html
580名無シネマ@上映中:03/10/04 01:32 ID:FqVNZTLp
>>579
汚水にタンクが浸かったオレンジジュースを飲まされても
お口直しに、水飲み場で工業用水を飲まされても
規定より多い火薬に火傷を負っても

チョット乗りに行ってみたい…
581名無シネマ@上映中:03/10/05 02:26 ID:JiZjeeZn
>>579
それはビルの中をスイングできるってやつですかい?
は、激しく乗りたい(;´Д`)ハァハァ
582名無シネマ@上映中:03/10/05 16:09 ID:CR1in5iY
映画一般板から

「スパイダーマン」主人公が超能力に目覚めた直後にあるギャグシーン。
食堂で足滑らせてこけそうになったヒロインを片手で支えつつ、放り出された
ランチをきれいにキャッチしてみせるシーンはCG使ってるのかと思ったら、
全部実写なんだそうだ。リテイク回数156回。無駄だ。

初めて知った。
583名無シネマ@上映中:03/10/05 19:49 ID:7ZSnqqoU
それ、世界丸見えテレビの特撮のメイキング番組でやってたね。
ピーターが持ってるトレイの表面に接着剤をつけて、
フレームの外からスタッフがコップや皿を落としているそうだ。
まあ、どう考えてもCGでやるより、そっちのほうが安上がりだ。
584名無シネマ@上映中:03/10/07 05:44 ID:KafSRt2F
>>562

演じる女優がブスだからだろう。老けた。
585  :03/10/08 12:12 ID:VW63kFld
禿既だったらゴメンだけど素朴な疑問。
ピーターがプロレス団体での企画で「3分3000ドル」に参加したときの
リング司会者ってひょっとして「死霊のはらわた」とか「キャプテン・ウルトラ
マーケット」の主役の俳優かな?
DVDの中のサムライミのコンテンツの中で高校の演劇部時代からライミと親友
って言ってたから「もしかして?」と思ったんだが・・・。

ところでキルスティンって作中よりもインタビュー受けてるときのほうが
綺麗に見える。
586名無シネマ@上映中:03/10/08 13:24 ID:zRMQlFzB
そうです。ひょっとしなくてもブルース・キャンベルです。
それから「キュプテン・ウルトラマーケット」ではなく「キャプテン・スーパーマーケット」です。
587名無シネマ@上映中:03/10/09 06:51 ID:wQwqD7vw
キルステンは確かにブスだが魅力的だと思うけどなあ
画像とか集める気にはなんないけど、
映画で動いてるといいなあと思うんだけど。不思議な女優だね
588名無シネマ@上映中:03/10/09 08:55 ID:rheFQnLN
>>586
「キュプテン・ウルトラマーケット」

もうどんな映画なのかすら、想像つかないが、
ちょっと観てみたい気もする。
589名無シネマ@上映中:03/10/10 00:09 ID:TbnRHc7s
ブスだが、何か良い感じの女の子を自分は、「ブサイコちゃん」と呼んでいます。
590名無シネマ@上映中:03/10/10 02:43 ID:A6z/MN8t
>>589
チビでドジなキュプテンちゃんがスーパーで頑張って働く映画では?
591590:03/10/10 02:51 ID:A6z/MN8t
間違えた >>588
592名無シネマ@上映中:03/10/10 05:40 ID:EVkdTmWx
593名無シネマ@上映中:03/10/10 13:44 ID:J0jBIpFt
>>592
おかっぱ頭じゃ無い…こんなんDr.オクトパスぢゃないやい!
594名無シネマ@上映中:03/10/10 23:02 ID:wxtyahPC
>592
そうでしたか。
途中で変わることもあるかと思ってました。
星矢のハーデス編にでたワームに似てる。
595名無シネマ@上映中:03/10/11 17:57 ID:Shl2OzD/
んなこと言ったら
グリーンゴブリンだって原作とまったく違うし。
596名無シネマ@上映中:03/10/13 06:00 ID:uNK2ehxS
原作通りのかわゆいGゴブリン&オクトパスも見たかった気もするなぁ
597名無シネマ@上映中:03/10/13 19:05 ID:MG1be9by
オクトパスがカコヨスギ
598名無シネマ@上映中:03/10/16 12:20 ID:Yaz59nzf
チミら何か勘違いしてない?
オクトパスはほぼ原作通りだよ

ちなみに映画のスパイダーマンの原作はAMAZING SPIDER-MANじゃなくULTIMATE SPIDER-MANなのでご注意を
http://www.marvel.com/news/pictures/doc_cover.jpg
599名無シネマ@上映中:03/10/16 14:08 ID:vpk+o0Ed
私はULTIMATE SPIDER-MANなんぞ認めんぞ。
600名無シネマ@上映中:03/10/16 14:50 ID:Jk4YIV++
ULTIMATE SPIDER-MANの原作はAMAZING SPIDER-MANだろ
601名無シネマ@上映中:03/10/16 19:32 ID:Yaz59nzf
リメイクではなくULTIMATE UNIVERSE の新しい物語なので、正確にはAMAZING は原作じゃないヨ
ULTIMATE UNIVERSE なんぞ認めんぞって人は映画版のスパイダーマンやデアデビル、X-Menは見なくてよろしいってことで
602名無シネマ@上映中:03/10/16 23:25 ID:k5zwT/3z
デアデビルは黄色いコスチュームしか認めません。
603名無シネマ@上映中:03/10/16 23:44 ID:7y9EdP7/
映画の原作は間違いなくAMAZING SPIDER-MAN。
映画タイトルもAMAZING SPIDER-MANという案が出ていたし。
ちなみに598のリンク先の絵はULTIMATE SPIDER-MANじゃない。
こういう知ったかぶりの奴が僕は一番きらいだ。
604名無シネマ@上映中:03/10/17 03:43 ID:43cmUEI4
ULTIMATE SPIDER-MANの今後出るドクオクの新作エピソードのカバーアートなんですけど?
ULTIMATE SPIDER-MAN & DOCTOR OCTOPUS: NEGATIVE EXPOS 10月下旬発売
間違いなくULTIMATE UNIVERSEの話ですがねえ
AMAZING SPIDER-MANが原作だったのはキャメロン版までの話だし
こういう知ったかぶりの奴が知ったかぶりして他人攻撃するのが僕は一番きらいだ

605名無シネマ@上映中:03/10/17 05:03 ID:/ea4HW6G
私はULTIMATEがはじまってから、マーヴルを読むのをやめて、
DCだけに絞ったんだよなあ。
606名無シネマ@上映中:03/10/17 05:23 ID:43cmUEI4
MARVEL UNIVERS も平行しているんだから気にすること無いと思うが
ULTIMATES や ULTIMATE X-MEN なんかかえってクオリティ高いし
むしろかつての2099 UNIVERSE や MAX COMICSのほうが気になってたくらい
もちろん悪い意味で
607名無シネマ@上映中:03/10/17 09:56 ID:kDfGyRXY
ぶっちゃけULTIMATE SPIDER-MANあんまり面白くないからなぁ
認めたくない人の気持ちも解らんでもない

まあ、SPIDER-MAN自体、キャラクタの魅力に比べて物語がアレな事が多いし。
608名無シネマ@上映中:03/10/17 10:07 ID:NNr5lGnY
ULTIMATE SPIDER-MANはどうもあの絵になじめん。
ストーリーがいくら面白くてもあの絵じゃ駄目だ。
まあ、ULTIMATE X-MEN よりは全然面白いけど・・。
609名無シネマ@上映中:03/10/17 14:07 ID:8dDNAqnR
>>606
2099の話だけは勘弁な。あとNEWUNIVERSEも……
610名無シネマ@上映中:03/10/17 17:13 ID:6nEb/mB3
MJはべつに可もなく不可もなくって印象だったが、チアーズ観て
彼女のファンになったよ。明るい役のほうが彼女はあってる。
611名無シネマ@上映中:03/10/18 00:14 ID:dpjs7+6R
>>604
http://www.marvel.com/news/index.htm?page=&article_id=127
タイトルはSPIDER-MAN & DOCTOR OCTOPUS: NEGATIVE EXPOSURE
なんで勝手にULTIMATEつけてんの?
自信満々で嘘書くなや
612名無しより愛をこめて:03/10/18 00:42 ID:s/60num1
エンディングの「ヒーロー」イイ!!
誰か収録CD等の詳細キボン
613名無シネマ@上映中:03/10/18 00:51 ID:AQRnsmqO
>>611のリンク先を読むと、結局映画に合わせて、
マーヴルユニバースのドク・オクのコスチュームというかデザインを変えて、
お披露目のためにミニシリーズを出すってことか。
以前にFOX−TVでスパイダーマンのアニメをやったときも、
悪役たちがアニメ版のデザインに追随してたなあ。
614名無シネマ@上映中:03/10/18 02:39 ID:egJl7Rgx
>>612
「SPIDER-MAN MUSIC FROM AND INSPIRED BY」というCDに
615名無シネマ@上映中:03/10/18 02:43 ID:viBQrI4Z
>>612
欲しい?>mp3
616名無しより愛をこめて:03/10/18 19:18 ID:sU3qV6aw
>>612
おながいします。
617名無シネマ@上映中:03/10/18 20:02 ID:viBQrI4Z
618名無しより愛をこめて:03/10/18 20:14 ID:sU3qV6aw
おお!サンクス。
619名無シネマ@上映中:03/10/21 22:50 ID:ob5gi+Vv
昨日初めてみました。
もっと無敵なヒーロー話と思っていたのでいい意味で裏切られました。
最後ヒロインとくっつかないでよかった。MJ勝手すぎ。
620名無シネマ@上映中:03/10/26 16:40 ID:QJSk84S1
たしかにMJは他の男に目移りし過ぎだよな。一作目は特に恋愛青春モノとしての
要素が強いだけに、MJがわりと簡単にピーターの親友のほうとくっついちゃってる
ことに疑問を感じた。それともあの軽さが今時の若い女の現実って感じなのかね。

621名無シネマ@上映中:03/10/26 22:15 ID:UjIXwzRJ
今テレビ見てたらアルフィーの高見沢が出てて
着ているスーツが緑(テカってる)なのを見て
「グリーンゴブリンみたいだなあ」
と思いました
まる
622名無しより愛をこめて:03/10/27 20:20 ID:EZ40jStR
なんか「英雄-HERO-」と「スパイダーマン」って作品テーマが
似てる気がする。「本当のヒーローとは何か?」って所が。
やっぱ提示された「答」も同じ様な感じなの?
英雄は見てないからさ。
623名無シネマ@上映中:03/10/28 07:00 ID:0pGL0y3u
>>622
全然別物だろ。(w
どっちも好きだが。
624名無シネマ@上映中:03/10/29 22:29 ID:iJ01v0Ue
見終わった感想
「尻から糸が出なくて良かったな。」
運命を受け入れろ。
625名無シネマ@上映中:03/11/01 19:14 ID:LPM22KLl
ハイビジョン放送前日age
626名無シネマ@上映中:03/11/01 23:05 ID:C7LNOVpR
たこはち博士最高
627名無シネマ@上映中:03/11/02 22:13 ID:7VV12j/W
>624
あれ噛まれたところから糸出てたよね。
ほっぺたとか足首とか噛まれてたらどうなってたろうな。

なんかつまんねー映画だった。
628名無シネマ@上映中:03/11/02 22:24 ID:EQmrhjiy
>>627
両腕から出ているじゃないか。


足からは出ないのか……?
そもそも、蜘蛛なら口から出るべきじゃ……?
629名無シネマ@上映中:03/11/02 22:41 ID:UIgbToBv
>628
蜘蛛の糸は腹の先端にある器官から出ているのであって、口からは出さない。
630名無シネマ@上映中:03/11/03 01:00 ID:Q7AIfYpu
>>629
蜘蛛の化身ことアシュラマンは口から糸はいてたよ
631名無シネマ@上映中:03/11/03 01:35 ID:vygbai3t
放送あってコレかよ・・・
632名無シネマ@上映中:03/11/03 01:45 ID:ZoYVF/bM
公式サイトから久しぶりにメルマガきた
633名無シネマ@上映中:03/11/03 02:20 ID:vrLCn/de
>>630
ゆでだし
634名無シネマ@上映中:03/11/03 09:50 ID:Jd3ZRLpr
天釐蜘巣 てんりんちそう
中国拳法には猛獣・昆虫・爬虫類などを飼育・教育して独特の技として
完成させたものが多々あるが、天釐蜘巣もまたそのひとつである。
利用される蜘蛛は、中国山東省菊露山にだけ棲息するという
禽瓶蜘蛛と呼ばれる肉食動物であり、体から繰り出される糸は
ピアノ線並の強度と瞬間接着剤並の粘着力を合わせもっている。
性質は飼い主に対してのみ非常に忠実で、
攻撃命令が下った敵に対しては非常に獰猛無比であり、
一度でもその巣にかかれば絶対に逃れられないという。
未だかつてこの奥義から抜け出したものは皆無と伝えられている。
英語で蜘蛛のことを「SPIDER」(スパイダー)というが、
これはこの奥義を極めんと蜘蛛の調教に挑んだ西洋の武闘家達が
ことごとく失敗に終わり、そのとき発した言葉「失敗だ〜」が
「スッパイダ〜」→「スパイダー」と変化したものでないのはいうまでもない。


日本曙蓬莱武術協会 理事長・盛田慎之介談

635名無シネマ@上映中:03/11/03 11:55 ID:LkfmPRZz
>>634
民明書房かと思った……。
636名無シネマ@上映中 :03/11/06 07:59 ID:gB1S9LY9
トビー・マグワイアっていくつですか?
教えてください。
637名無シネマ@上映中:03/11/06 16:12 ID:rT67HQ8R
シュワルツネッガーが2で敵役に出てくるんでしょ?
ベノム登場キボン
638名無シネマ@上映中:03/11/06 22:40 ID:MlvG8EWn
シュワは今俳優休業中だろ?
639名無シネマ@上映中:03/11/07 12:51 ID:l1R3dk6U
>637
2の敵はドクター・オクトパス。ベノムは3以降になる。
640名無シネマ@上映中:03/11/07 18:28 ID:dHuMF8Yb
ドクターオクトパス?格ゲーくらいしか予備知識ないおれにはよくわからんなあ。
ちょっと検索しますわ。でもシュワちゃんならベノムのほうが合ってると思うけどなあ・・・
641名無シネマ@上映中:03/11/07 19:09 ID:kFypX/4b
だからシュワは出ない。
ドクター・オクトパスを演じるのはアルフレッド・モリーナという人。
642名無シネマ@上映中:03/11/07 19:45 ID:0HMsvcyf
スパイダーマン初心者なんですけど、
ドクターオクトパス若い気がする・・・
べノムやらカーネイジ出て欲しいです
643名無シネマ@上映中:03/11/07 21:36 ID:zZwDO6SR
ベノムやカーネイジなんぞという昨日今日の新顔の敵が映画に出るのは、50作目ごろでしょう。
まだリザード、エレクトロ、サンドマン、カメレオン、ミステリオ
クレーヴン・ザ・ハンター、プロウラー、ビートル、ショッカー、
ルーター、ホブゴブリン、ティンカラー、ステグロン、ライノ、
ヴァルチャー、スコーピオン、ローズ、ブラックキャット、
スパイダースレイヤー、グリズリー、ジャッカル、カンガルー、
プーマ、ロボットマスター、ゴースト、イグアナ、トラップスター、
ハマーヘッド、ヴァーミン、キャリオン、マンウルフ、
キングピン、パニッシャー、シルバーメイン、マダムウェブ、モービウス等々が出演を待っている。
644名無シネマ@上映中:03/11/07 21:41 ID:7Wd5vGSZ
リザードも2にでんだろ?
645名無シネマ@上映中:03/11/07 21:57 ID:0HMsvcyf
>>643
半分も知りませんでした・・・
逝ってきます
646名無シネマ@上映中:03/11/07 23:28 ID:aGFpEj5Z
パニッシャーは単独で映画化されるから
スパイダーマンにはでねぇわな。
647名無シネマ@上映中:03/11/09 00:03 ID:gUrp2Knz
ベノムはシリーズが興行的に行き詰ったら出てきそう
648名無シネマ@上映中:03/11/09 00:50 ID:pPtQNb7O
>>641
レイダースの冒頭で案内人やってた男だな。
串刺しにされるやつ。
649名無シネマ@上映中:03/11/10 00:40 ID:DUSFxmWt
昨日ビデオで借りてみたんだけど
なんだよこのスパイダーマンってデアデビルのパクリッヒ?
バットマンもそうとうデアをパクッテたけど
その残りかすでとったのがこの映画ですか。
あークソだった!
650名無シネマ@上映中:03/11/10 00:59 ID:ziRMyNaW
そうっすか よかったっすね
651名無シネマ@上映中:03/11/10 02:55 ID:27qGaeuZ
もう何度見たかわからんなこの映画・・・・
デアデビルも原作が好きで劇場まで見に行ったが
レーダーセンスが出てくるシーン以外は相当ダメだったがこいつは何度でも見れる。

ラストの葬式のシーンは漏れが見た娯楽映画の中でも一二を争う出来だと思ってる
英雄の道は修羅の道・・・・・・(つД`)カコイイ
652名無シネマ@上映中:03/11/10 03:13 ID:6UyVCaCo
>>651
同意
653名無シネマ@上映中:03/11/10 09:14 ID:SpKN+2rA
654名無シネマ@上映中:03/11/10 09:51 ID:DUSFxmWt
>>650
そうっすよ よかったっすよ
30分以内にレスなかったらお前の負けな。
655名無シネマ@上映中:03/11/10 13:37 ID:0QOVWCIz
最初プロレスで、「やっとあのコスチュームか!」て思ったけど
騙された。
656名無シネマ@上映中:03/11/10 16:45 ID:OPguiW2u
このスレ一年経ってしまってるな

>>655
俺も。笑えたけどね
657名無シネマ@上映中:03/11/10 19:41 ID:ziRMyNaW
>>654
ごめん、負けた
658名無シネマ@上映中 :03/11/10 20:26 ID:mokXTmK7
この映画はどんどんシリーズ化していった方がいいような気がする。
トビーら俳優陣の年齢との戦いもあるが。

>>643にもあるけどアメコミサイトで調べたら
敵キャラが他のアメコミに比べ面白そうなのばかりだ。

しかし2のドクター・オクトパスは>>592を見る限り面白そうだ。
続編が作られていくかどうかも2の人気次第なんだろな。
659名無シネマ@上映中:03/11/11 16:59 ID:EWkWPFED
とりあえずスパイダーマンの知識がまったくないおれが、映画を見て一番驚いたことは、
あのコスチュームを着なくても強いこと。
あのコスチュームが強さの元だと思ってた。
660名無シネマ@上映中:03/11/11 21:33 ID:mAwO+2lb
同じくスパイダーマンの知識が全く無い俺が驚いたのは、
あのコスチュームは「着ている」という事。
あのコスチュームは、変身して身体その物が、ああなっているもんだと思っていた。
仮面ライダーみたいに。
661名無シネマ@上映中:03/11/11 21:47 ID:Zg0dqqgS
キスシーンでマスクを少しはがしてたのには驚いたw
ああいうことやっていいもんなんだー、とか…
662名無シネマ@上映中:03/11/12 01:22 ID:lFfWag5u
>>659-660
日本のヒーローは『変身』で姿そのものが変わるのが多いからね
アメリカのはスーパーマンを筆頭にコスプレ(着てるだけ)が多い
663名無シネマ@上映中:03/11/12 03:26 ID:I2y8tdpL
>>660
その話はもっと先
多分3くらいで・・・ヴェノムでると
664名無シネマ@上映中:03/11/12 05:44 ID:3b2zENIb
>>663
ヴェノムだってピーター自身が変身しているわけじゃない。
ピーターの全身を、不定形の生物が覆ってコスチュームになるだけ。
本当に変身してるのはハルクとミスティークくらい。
665名無シネマ@上映中:03/11/12 16:00 ID:YO4ScKTx
元祖の「S」の人なんて電話ボックスだもんなぁ・・・・ハゲワラ
666名無シネマ@上映中:03/11/12 17:07 ID:+SzO6d7s
>>665
よく電話ボックスなんか着れるよな………。
667名無シネマ@上映中:03/11/12 23:21 ID:v9ePa5RU
スパイダーマンは格ゲーでも強いよ。
668660:03/11/13 00:11 ID:KDDr/1uo
>>662-664
!…前からちょくちょく名前の出ているヴェノムってのは、敵じゃなくてスパイディなのか…
どうやって倒すんだ…?
669名無シネマ@上映中:03/11/13 03:37 ID:iua1hBui
>>668
ピーターが服だと思って着ていた宇宙生物が、別の人に寄生したのがベノムです。能力がよく似てる。
だから「"ウィ" アー ベノム」って言う。
670名無シネマ@上映中:03/11/13 20:09 ID:LYjuC5ee
2まだ〜?
はやくとビー見たい〜age
671名無シネマ@上映中:03/11/14 06:03 ID:ulLBM3wV
米映画「スパイダーマン」の続編「スパイダーマン2」(サム・ライミ監督)の発表会が12日
都内で行われ、作品の概要が公表された。昨年5月に公開された前作は、興行収入75億円の
ヒットを記録。今作は来年7月10日から前作を上回る全国600館で公開され、
配給のソニーピクチャーズでは「興収150億円を目指す」と期待を寄せている。
主演のスパイダーマン役は前作同様トビー・マグワイアが演じ、新たな敵ドクターオクトパスと
激しい戦いを繰り広げる。
http://www.nikkansports.com/ns/entertainment/f-et-tp0-031112-0020.html
672名無シネマ@上映中:03/11/14 08:25 ID:JjrIemki
>>671
キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!
673名無シネマ@上映中:03/11/14 13:25 ID:yFN1LIto
楽しみ♪
674名無シネマ@上映中:03/11/14 13:40 ID:6J9tFt+B
来年の今頃には、DVD出そうだな
675名無シネマ@上映中:03/11/14 18:19 ID:zVEOZ8/D
「興収150億円」って『1』の倍ですか
さすがにそこまでいかないと思うけど
676名無シネマ@上映中:03/11/14 18:35 ID:oIT5JMgZ
来年夏休みの目玉作品になるのかな
677 :03/11/15 00:59 ID:+c0j8w99
今見終わった

いい話だな
678名無シネマ@上映中:03/11/15 16:25 ID:kAR68Z6A
>>664
モーフとかミミックの立場は・・・・
ある意味Thorも・・・・
679名無シネマ@上映中:03/11/17 00:21 ID:IVILZn+O
ヒロインをもうチョット魅力的に描けなかったのかね
680名無シネマ@上映中 :03/11/17 02:27 ID:41YaGEVs
バッドマンは4まで作られた
ベノム登場はスパイダーマン4くらいまで待たされるのか否か
681名無シネマ@上映中:03/11/17 11:00 ID:AUbdl0NL
>>680
ベノムの中の人がシュワルツェネッガーだったら
バットマンと同様に、シリーズに終止符を打ってくれるだろうな
682名無シネマ@上映中:03/11/17 13:52 ID:UHYqk1zt
結局ウォッチメンは映画化されないのだろうか
683名無シネマ@上映中:03/11/17 15:41 ID:AUbdl0NL
>>679
『チアーズ』とか『私が美しくなった100の秘密』を見れば、不思議と魅力的に見えてくるかも、首から下は。

>>682
テリーギリアムの頑張り次第だが
『ミステリーメン』はある意味ウォッチメンの映画版だと思う、オススメ。
684名無シネマ@上映中:03/11/18 00:19 ID:KcYvM728
テリー・ギリアムはまた映画が取れるのか?
685名無シネマ@上映中:03/11/18 09:58 ID:mfDZSQrS
>>683
いわれて見ると確かに。(ミステリメン)
でもくだらなすぎて見てるのが苦痛になってくる。
同じベンステラーならズーランダーがオススメッヒ
686名無シネマ@上映中:03/11/27 03:28 ID:0Ac2JAWQ
あげあげ
687名無シネマ@上映中:03/11/27 07:50 ID:ojCs7NIy
>662
映画だとリアリティ追求になるから、
なんでそんなコスチュームなのかってのが描かれるのが好き。
Xーmenの「黄色いタイツの方がいいか?」ってサラっと流したのも
うまいなって思った。
688名無シネマ@上映中:03/11/27 15:47 ID:QX/3XGgH
ノシ 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
689名無シネマ@上映中:03/11/29 04:34 ID:XXP5dqJ6
「スパイダーマン2」、予告編公開は来月15日? 2003/11/28
 来年夏の超目玉作品「スパイダーマン2」のティーザー・トレーラーが、来月12月15日に早くもオフィシャル・サイト上にて公開される模様。
690名無シネマ@上映中:03/11/29 06:31 ID:UJQ4kgVA
っていうか映画見ててピーターは写真家よりイラストレーターの才能があると思った。
そしてレスリング会場で造形技術とネーミングセンスはゼロじゃねぇか、と思ったなw

しかしオジさんの死の悲しみを造形技術に昇華させた
よーな気がする。
691名無シネマ@上映中:03/11/30 23:04 ID:aYv657zj
糸を出す時にシャザム!って言ってたの笑った。
692名無シネマ@上映中:03/12/01 01:19 ID:wn1kJrig
>>691
それの元ネタがわからなかった・・・( ゚Д゚)
693名無シネマ@上映中:03/12/01 16:14 ID:j1rwkdtV
>>692
「シャザム」はDCコミックのヒーロー、キャプテン・マーヴルに変身する
ビリー・バトソン少年が変身するときの呪文。
超能力を得た日本人が「変身!」「シュワッチ」と言うようなものですね。
694名無シネマ@上映中:03/12/02 04:09 ID:Qg+lwxTU
>>693
なるほどー、疑問がやっと氷解しました
695名無シネマ@上映中:03/12/02 22:30 ID:LsGjTfxr
ちなみに英語で書くとshazam。
これはソロモン、ヘラクレス、アトラス、ゼウス、アキレス、マーキュリーの
頭文字を並べた言葉でキャプテン・マーヴルが魔導士により
その体には6つの能力(ソロモンの智慧、ヘラクレスの体力、アトラスのスタミナ、ゼウスの力、アキレスの勇気、マーキュリーのスピード)を与えられてる事に由来する。
696名無シネマ@上映中:03/12/05 23:19 ID:vsU1hJPM
「出てこいシャザーン!  (パパラパー!」

じゃなかったのか
そういえばソロモンの指輪で召喚されてたな、アレも
697名無シネマ@上映中:03/12/08 22:57 ID:GV06Sbtb
「hero」が聞けただけでもいい映画だった
698名無シネマ@上映中:03/12/12 22:22 ID:NBEn0bni
699名無シネマ@上映中:03/12/12 22:52 ID:pZ+/YFce
スパイダーマン続編、ネット上で予告編公開

[ロサンゼルス 11日 ロイター] 米映画「スパイダーマン」の続編、
「スパイダーマン2」の予告編がインテーネット上で楽しめる。

コロンビアピクチャーズは11日、「スパイダーマン2」の予告編を、
15日にヤフーを通して北米、南米、欧州およびアジアの13カ国で
公開することを明らかにした。

多くの映画ファンが最新の映画ニュースをネット検索しているとの
理由から、ここ数年の間に、インターネットはハリウッドのスタジオに
とってマーケティングの主要な道具になった。

コロンビアピクチャーズによると、トビー・マグワイア主演で昨年5月に
公開された「スパイダーマン」は、1億1400万ドルの興行収入を記録。
世界中で8億2000万ドルの大ヒットとなった。

続編でもマグワイアがスパイダーマン役を演じ、公開は04年夏の予定。
http://www.reuters.co.jp/news_article.jhtml;jsessionid=MKHQZTTQQPHRGCRBAEKSFEY?type=entertainmentnews&StoryID=3982895
700 ☆:03/12/12 23:58 ID:PxyS+eYd
700Get!!
(´д)人(´д`)人(д`)イエー
701名無シネマ@上映中:03/12/14 18:34 ID:/jBaKHl8
カウントダウンかよ
702名無シネマ@上映中:03/12/14 20:47 ID:rsUvDVer
わあ、まだこのスレあったんだ!
来年は2が楽しみだねえ。
王の帰還の次に楽しみ。
703名無シネマ@上映中:03/12/14 22:24 ID:W/dRCh7e
すまんがMARVEL作品で映画化されたものをおしえてくれ。
スパイダー デア ブレイド ハルク 、X-MEN
他にある?
704名無シネマ@上映中:03/12/14 22:40 ID:BHA4g0Ho
正直、ツマランかったよ〜
ウンたらゴブリンが出てきてからは更に酷く、日本のお子チャマ戦隊モノに
金をかけたってだけに見えて失笑しながら鑑賞。
705名無シネマ@上映中:03/12/14 22:45 ID:d+lpiO1i
パニッシャー、ハワードザダック、あとは知らん
706名無シネマ@上映中:03/12/14 23:29 ID:EdFh/TAd
>>703
キャプテンアメリカ(白黒連続活劇)、キャプテンアメリカ(アルバート・ピュン監督版)
スパイダーマン(ユニバーサル版)、スパイダーマン(コロムビア映画版)、スパイダーマン・ドラゴンズチャレンジ
パニッシャー(ドルフ・ラングレン)、ファンタスティック・フォー(未公開でオクラ入り)
超人ハルク対マイティー・ソー(TV映画)、超人ハルク・敵か味方かデアデビル(TV映画)、ニック・フューリー(TV映画 デビッド・ハッセルホフ)
トランスフォーマー・ザ・ムービー(アニメ)、スパイダーマン2(2004年公開)、パニッシャー(2004年公開)
スパイダーマン3(企画中)、X-MEN3(企画中)、ファンタスティック・フォー(制作中・公開未定)、インヒューマンズ(企画中)
アイアンマン(企画中)、Dr.ストレンジ(企画中)、サブマリナー(企画中)

ジ・エレクトリックカンパニー(子供向けTV映画、ヒーロー多数出演)

マーベル社長のアビ・アラド制作映画数本 元編集長 スタン・リー出演映画数本

こんなとこかな?
ほかに知ってる人いたら追加頼む
707名無シネマ@上映中:03/12/14 23:32 ID:EdFh/TAd
>>705
おお、ハワード・ザ・ダックを忘れてたか
最高のスタッフで作った超駄目映画だよなアレ
708名無シネマ@上映中:03/12/15 14:16 ID:gawa2eEl
予告編キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!
http://advision.webevents.yahoo.com/sony/spiderman2/
709名無シネマ@上映中:03/12/15 14:51 ID:E2lBnfRC
最近売ってるスパイダーマンの安いDVDは、
前に3980円ぐらいで発売された方のDVDとは何か変わってるの?
710名無シネマ@上映中:03/12/15 16:55 ID:vlChb9WG
アメージングボックス買った人いますか?どうでした?

スパイダマンと指輪のDVDが欲しいけどどっちも9000円だから迷ってます。
スパイダマンは2500円のDVDでいいかな?
711名無シネマ@上映中:03/12/15 18:40 ID:2EThSEYy
センチネルの足みたいだな
712名無シネマ@上映中:03/12/15 18:48 ID:u/Ll5XWA
何故ライミはいつでもどこでも(現場でも)スーツ姿なんでしょうか?
やっぱり「とりあえずスーツ着ときゃファッションとか気ィ使わなくて済むし」とか思ってるんでしょうか?
713名無シネマ@上映中:03/12/15 21:17 ID:kKDgvm9d
>>709
本編DVDは同じですが特典DVDが付いてないだけの違いです。
714名無シネマ@上映中:03/12/15 21:18 ID:8k+XzaUF
蜘蛛vs蛸なんですか
715名無シネマ@上映中:03/12/15 21:58 ID:P/NKN9sw
8本足対決!!強いのはどっちだ!?
716名無シネマ@上映中:03/12/15 22:00 ID:++cWxfQ0
>712
確かヒッチコックに敬意を表してるだか
真似してるだかでスーツを着ていると聞いたよ

予告編見ますた
早く本編が見たいなあー
717名無シネマ@上映中:03/12/15 22:33 ID:jf/+p0At
顔、轢かれてたな…(w
718名無シネマ@上映中:03/12/15 22:56 ID:24Osu4s0
リザードの姿はまだ見れないのね

『1』でMJブスとかいってた香具師は
唇のアップシーン観て「オェ〜」とかなるのかw
719名無シネマ@上映中:03/12/16 00:03 ID:UPD0xawa
>>716
私はてっきりジョン・ランディスのまねをしているのかと思ってた。
720名無シネマ@上映中:03/12/16 00:05 ID:2RDDjKAY
蛸足のウネウネ感がいい
721名無シネマ@上映中:03/12/16 02:48 ID:c64KlxNX
>>710
過剰供給で安売状態なので、定価で買うのは禿しく勿体無いよ。
漏れは定価で買ったけど、ケヴィンスミスファンだから、
特典ディスクで元が取れたけど。微妙なシロモノ。
2つの塔いっとけ。

>>712
いずれにせよ、スタジオシステムが機能していた
黄金期のハリウッド監督というのは皆スーツを着ていたんだよ。
ライミは、当然その辺をリスペクトしている。
いつでも短パンのピータージャクソンとかあり得ないからw
722名無シネマ@上映中:03/12/16 07:38 ID:6digeV0W
キャプテンプラネットはいつ映画化するんでしょうか?
723名無シネマ@上映中:03/12/16 13:10 ID:o3UHBffL
>>709-710
アメイジングボックス買え
あれって売れてないから半額以下で売っているところすらある
5000円くらいなら充分お買い得なはずだ
オクなら中古でこんなもんだし
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e32430906

>>722
しないでくれ・・・・頼む
724名無シネマ@上映中:03/12/17 12:20 ID:ANZhkCyv
725名無シネマ@上映中:03/12/17 20:38 ID:C9CiJjPx
ホブゴブリンは?
726名無シネマ@上映中:03/12/18 04:58 ID:UYrzyvXM
http://www.movie-list.com/trailers.php?id=spider-man2

なんか、すげー面白そうじゃん。また手ごわそうな相手だな。
727名無シネマ@上映中:03/12/18 06:51 ID:HSdB+YI+
予告みたよ。
赤い蜘蛛対黒い蜘蛛かと思ったらタコだったんね。
クモVSタコ
728名無シネマ@上映中:03/12/18 07:14 ID:37uX7nic
ドクタータコはレイダースのサティボなのかぁ。出世したな。
729名無シネマ@上映中:03/12/18 12:49 ID:ugV1abEv
なかなか良さそうだな。
ドクターオクトパス、ちゃんとカコワルイ男で安心した。

でも、こんな地味な敵で盛り上がるのかね・・・。
ゴブリンも華が無かったからなあ。少し不安。
730名無シネマ@上映中:03/12/18 14:55 ID:3Eo1+d9P
ドクターオクトって言え!!
731名無シネマ@上映中:03/12/18 19:52 ID:MCJgw+FG
米国版公式にあるクイックタイムバージョンの予告。

フルスクリーンで見るとテンション上がるぞ!!
732名無シネマ@上映中:03/12/18 22:28 ID:INPlwjwZ
>>730
ドク・オックと言え!!
733名無シネマ@上映中:03/12/18 22:40 ID:RkjoOPpq
ところで、ピーターの姿のまま、スパイダーセンスで投げつけられた車を察知して
MJを超人的跳躍で助けていますが…

バレないんですか?バレてるんですか?……まあ、MJは気付いているんだろうけど…
734名無シネマ@上映中:03/12/18 23:19 ID:ZSjgFfAv
>729
元を知らないんだが、Dr.オクトパスってカコワルイがディフォルトなの?
ハリウッド映画であれほどアトラクティブでない体を晒すキャラって
ないよなあなんて思ったよ。
あの背中のは服を着たらつけれないんだろうか・・。
735名無シネマ@上映中:03/12/18 23:41 ID:pVY0/hn9
>>734
最初に映画のドクター・オクトパスのイラストが公開されたときは
ファンが全員「こんなかっこいい人はオクトパスじゃない!」と嘆いた。
コミックでは、おかっぱ頭の腹が出た、おまけにいつも変なサングラスをかけたおっさん。
私のイメージでは、中川家の弟をおっさんにした感じかなあ。
736名無シネマ@上映中:03/12/19 01:35 ID:fip5Au/K
キルステン・ダンスト、またノーブラでつか。
ライミ、さすが分かってるね。

ビクっとしたところで乳がプルンと揺れるのがいいな。
737名無シネマ@上映中:03/12/19 03:07 ID:bOBSR8n0
タコ先生
タコ先生
タコ先生
738名無シネマ@上映中:03/12/19 04:20 ID:13sIn7Qx
オクタウ゛ィアス博士はエルトン・ジョンをさらにデブにしたみたいじゃないとイヤン。
739名無シネマ@上映中:03/12/20 22:23 ID:dt2f2DD5
>>723
ありがとう!
ここみてアメージングボックス買ったよ!
1900円で落札!!
740名無シネマ@上映中:03/12/20 23:03 ID:A1aWMT2F
>>734
背中のは取れないんですよ、くっついてます。
741名無シネマ@上映中:03/12/21 02:05 ID:S8t8lhmn
予告編のオクトパスって一瞬、監督に見えた。
とうとう「みんなダメ!俺がやってやる!」と言ったのかと。
742名無シネマ@上映中:03/12/21 03:23 ID:1qUbOT+n
少年探偵団 蜘蛛男と蛸博士
743名無シネマ@上映中:03/12/21 04:23 ID:z7Uzdwv/
グリーンゴブリンは緑衣の鬼か
744名無シネマ@上映中:03/12/21 18:22 ID:ekAXyfpp
2のサントラの面子わかりますか?
テーマソングだけでも…

前回のニッケルバック&サライヴァは熱かった!
745名無シネマ@上映中:03/12/23 19:43 ID:VExMV62G
壁紙はかっこよかったんだけど・・・
大木凡人だよ
746名無シネマ@上映中:03/12/24 01:54 ID:BJlhBSOU
このスレ、6月まで持つかな?

スパイダマンのDVDCMやってるね(2500円の)
747名無シネマ@上映中:03/12/25 17:23 ID:rj+1awQC
何で日本版の予告はオクトパスカットされてんの?
748名無シネマ@上映中:03/12/25 22:33 ID:3GzHOKKG
>>747
どこで観れんの?
749747じゃないが:03/12/26 03:22 ID:GI7Y0fS0
750名無シネマ@上映中:03/12/26 11:57 ID:7MYLwJ6X
>>747
カッコ悪いからじゃないの?

そこがイイのに…
751名無シネマ@上映中:03/12/26 12:57 ID:oC1xCA0g
やっぱスパイダーマンって童貞なんですかね
752名無シネマ@上映中:03/12/26 23:26 ID:hzSBc1vs
>>751Σ(゚Д゚ )
……まあ、現時点では、そうだろうねぇ…
753名無シネマ@上映中:03/12/27 01:39 ID:aQpb4I7Y
精子も糸なのか?
754名無シネマ@上映中:03/12/27 10:18 ID:562GzRe9
納豆みたいな感じ
色は黒っぽい
755名無シネマ@上映中:03/12/28 18:27 ID:WfUteFTu
>>708 は観られなかったんだけど、本国版公式HPで観られるのと
同じなのか?
756名無シネマ@上映中:03/12/29 17:48 ID:4AxfTBw0
757名無シネマ@上映中:03/12/29 18:42 ID:zcErhTzQ
>756

 スパイダーマン関係のムックでは大きく紹介されているドクター・オクトパス、
キャメロン版の敵役になるはずだったサンドマン、池上遼一版にも出てきた
エレクトロやミステリオなんかはホントに初期から出てたキャラなのか・・・

 アニメ版にも出てたライノってのはそんなに古くないんだなー?
758名無シネマ@上映中:03/12/30 19:32 ID:AzBDVxk4
759名無シネマ@上映中:03/12/31 18:38 ID:8DZCnsY6
スパイダーマン対ナショナルキッド
760名無シネマ@上映中:04/01/01 08:16 ID:UDCLPkBT
新聞にでっかい広告載ってんね
761名無シネマ@上映中:04/01/01 12:47 ID:ThbaEUa0
>>747
日本じゃオクトパスの姿を知らない人がほとんどだろうから、
敵の正体を謎にしといたほうが興味をそそられると考えたんじゃない?
762名無シネマ@上映中:04/01/02 00:04 ID:TLw7G6eV
XMENで失望したのでアメコミ映画は観るのを辞めたんだが、
なかなか面白かったよ。スーパーマンと並ぶ典型的なヒーロー物
だけどアクションだけでも爽快だったなぁ〜。
しかし、あのコスチュームって変身してあの姿になるわけじゃなくて
本人持参の着ぐるみなのは笑いました。戦闘前に着替えてる姿想像すると…。


763名無シネマ@上映中:04/01/02 22:16 ID:oJMsa41Z
えっと
2でグウェン・ステーシーとステーシー警部は出るのでしょうか?
キルステン、MJよりグウェン役のほうがよかったなあ。俺的には
764名無シネマ@上映中:04/01/04 11:30 ID:vn3GGD9T
映画のMJはコミックのMJとグウェンをミックスしたんでしょ?
グリーンゴブリンに突き落とされるシーンもあったし
765名無シネマ@上映中:04/01/05 00:26 ID:NhzsFXVS
「SHOWBIZ COUNTDOWN」で2の紹介来てた
766名無シネマ@上映中:04/01/05 02:57 ID:763xvnat
>SHOWBIZ COUNTDOWN
この番組でかかる予告編て劇場や日本版HPの奴と違って
米版の予告に独自で字幕つけたのを流すから
配給会社の思惑?むなしくモロにオクトパスの姿出てたし
767名無シネマ@上映中:04/01/06 17:30 ID:01euxmxh
この映画(スパイダーマン)は、根底にある深いテーマを考えながら見る映画でしょうか?
それとも、ただアクションを楽しむ為だけの映画でしょうか?
768名無シネマ@上映中:04/01/06 22:45 ID:DN9ydKYM
どっちでもいいです。
769名無シネマ@上映中:04/01/06 23:57 ID:KHHmL8om
どっちかといえばあまり考えずにアクションを見た方がいい素直に楽しめる
770名無シネマ@上映中:04/01/06 23:58 ID:KHHmL8om
↑「いい」を抜いといて
771名無シネマ@上映中:04/01/06 23:59 ID:zhlu5ZOG
>>770
いいのあとに「、」を入れればOK
772名無シネマ@上映中:04/01/08 00:29 ID:DqKJiDyh
>>770
いいのあとに「…」を入れればOK
773名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/08 01:26 ID:MRUxjtt5
今さっきのマシューの次回予告で
スパイダーマンのアトラクションが一瞬出てたけど、
オクトパスをはじめて見た、あ〜こういう感じで戦闘するんだ〜とネタバレありでした。

ラピュタの中のロボットが走り回る形態みたいな感じでしたよ。
774名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/08 01:34 ID:MRUxjtt5
ラピュタの浮島の中のロボット、
あの感じで緑色のビームを出しながら
ニューヨークの町中をノッシノッシ歩き回ってました。

775名無シネマ@上映中:04/01/08 01:42 ID:8IB8Hmp7
776USJのアトラクション:04/01/09 07:45 ID:lN985u31
328 名前:名無しさん@120分待ち 投稿日:04/01/08 20:31 ID:zNXxiYv0
明日からプレオープンなので、少々書いてもいいですかね?
今日乗ってきました。とにかくすごすぎます。
ライドですが、映像が抜群にすばらしい。あの浮遊感はさすがです。
確かに、展開が速すぎて、理解しづらいかも。
イメージは、BTTFプラスT2-3Dプラス4Dっていう感じです。
BTTFは、縦揺れですが、SPは、横揺れです。
BTTFより、1箇所、よいそうになるところがあります。

ライドは、12人乗りで、1分間に2台ほど出発するので、1日当たり、
最大12000人は、乗れそうです。


329 名前:名無しさん@120分待ち 投稿日:04/01/08 21:47 ID:0GWlwBx3
世界No.1アトラクションの看板に偽りの無い凄さでしたよ。
BTTFが子供だましに感じるくらい。
マジこれオンリーで数年は客よべると思います。
ディズニーランドにはまともに対抗できるアトラクが見つからないw
777名無シネマ@上映中:04/01/09 21:46 ID:uvZW2ngO
アルマゲドンで2のCM流れたね。
来週はビデオ回すとするか。
778名無シネマ@上映中:04/01/09 22:48 ID:uvZW2ngO
ドクオクが最初見た時スタートレックボイジャーのチャコティの人かと思った。
779名無シネマ@上映中:04/01/10 13:25 ID:VsB9wVed
2に期待する事。
破けたコスチュームを手縫いで繕うピーター。
780名無シネマ@上映中:04/01/10 19:15 ID:1MKRC0oi
2で期待すること。
うっかりマスクを全部洗濯しちゃって、顔に覗き穴を空けた紙袋をかぶって
パトロールするスパイダーマン。
781名無シネマ@上映中:04/01/10 21:10 ID:NmA4oPSG
3でべノムは出てくるかなー?
かなり期待してたのに・・。

spawn2もやらないねえ。
782名無シネマ@上映中:04/01/10 22:27 ID:Kk8MdJfe
>>775
いまどき「侍魂」系か
>>781
興行的には微妙だったし、作品の評価も芳しくなかったしな>スッポン
個人的にはぜひ続編でリベンジを果たして欲しいのだが
783名無シネマ@上映中:04/01/11 02:29 ID:1XHqu42G
>>781
今の世界観に宇宙人が出てきたりするとおかしいから
出るとしたら設定変わりそう。
まあベノムより先に出そうなキャラがまだまだいるしねえ。
784名無シネマ@上映中:04/01/11 09:59 ID:9peM/2ZW
2で期待すること。
フラッシュの再登場。
785名無シネマ@上映中:04/01/11 13:15 ID:tx+XwshW
今回もニッケルバック使ってくれるといいなあ・・・。
786名無シネマ@上映中:04/01/11 13:50 ID:fxP2YgN1
うん、この映画にはロック系が合いそうだね
787名無シネマ@上映中:04/01/11 18:32 ID:YWbdMIUi
予告見てキルスティン上手いなあと思った。
ピーターのI...don'tを受けて、悲しげに眉をしかめて
首を振りつつ下向き→ちょっと溜めて顔を上げるところね。

少しはあの二人の中進展するのかねえ。2じゃまだ無理か。
788名無シネマ@上映中:04/01/13 01:51 ID:TPO0vVmQ
なんか今日テレつけっぱなしにしてたら
2のCM2回流れたぞ。
金曜ロードショー枠だけじゃなかったんだな。
それにしても今回は宣伝気合入ってんなあ。
789名無シネマ@上映中:04/01/16 01:08 ID:hKUSGZPl
∩(゚∀゚∩)age
790名無シネマ@上映中:04/01/16 18:46 ID:RRyqQnzY
おいおい、トビー来てたんじゃないのか?
791名無シネマ@上映中:04/01/16 21:18 ID:xl3m8ONN
スパイダーマン2のアクションフィギュアゲットしたぜ!
792名無シネマ@上映中:04/01/17 03:47 ID:T+eyssDr
スパイダーマン対メティオメン!!
プラス、ジャスティス・リーグ
793名無シネマ@上映中:04/01/17 11:56 ID:vtvBAWcQ
なんか六本木でスパイダーマンのイベントやってるって聞いたんだけど、
どこでやってるの?
794名無シネマ@上映中:04/01/17 19:02 ID:ofv6oJns
>>792
ジャスティス・リーグにはスーパーマン、バットマン、ワンダーウーマンが
所属しているので、とても版権料が払えません。
795名無シネマ@上映中:04/01/18 02:34 ID:RXjNMkUR
796名無シネマ@上映中:04/01/23 23:24 ID:PQsgtdRk
明日はシービスケット、見るぞ
797名無シネマ@上映中:04/01/24 02:39 ID:MDwS7iId
DVDの得点で、マークが出たらボタンを押すと・・・・・・・っていうのがあるけど、あれってなんなの?
マークって何処で出て来るんだよ!!
798名無シネマ@上映中:04/01/24 09:41 ID:bdILI9P+
>>797
早送りで確かめよう。
799名無シネマ@上映中:04/01/24 12:39 ID:MDwS7iId
>>798
いえ、ちゃんと本編見たんですけど・・・・・・・
800名無シネマ@上映中:04/01/25 15:04 ID:9ieeWIre
801名無シネマ@上映中:04/01/25 15:21 ID:eMDN3H0g
股間にズームイン!
802名無シネマ@上映中:04/01/27 16:45 ID:WwWmIbip
>>797
あれは嘘です。出てきません。
803名無シネマ@上映中:04/01/27 19:22 ID:ZIh34SkC
>>797
出るよ
804名無シネマ@上映中:04/01/30 10:22 ID:FNOX8sTK
昨日「シービスケット」観てきました。
そしたら「スパイダーマン」、観たくなりました。
やばいですか?
805名無シネマ@上映中:04/01/31 14:36 ID:nmn8C/zO
            rf ^Y^Y^Y^Y^Y^i\
          r込| | =| =| =|.=| =|/ノ<ゝ      _____
         r久入ミシ┴┴┴┴┴弓===弓    /三川ノノ\__
        r久入ソ  ,、;:;:';;:;:';:;ミx, [][三三][]   |三ミノノノノ/ /\
       r久入ソ   'ミ;:、;:;:';:;:;:;:;:;ミx 弓===弓  大⌒大 ̄\///∧
.      r久入ソ    K) rヾ ̄ ̄|  [][三三][]//三三ハ川)]|\∧ヘ
     r久入ソ.     └i/ / ̄\_弓===弓 {{!!!◎!!!}}川)]|_∧ヽヽ|
    r久入ソ      < / ̄\  弓===弓 //HH// n_n_/\\ソ
   r久入ソ        「/    |_ 弓===弓 |=|=H/rf川\\\/
   ∧冬ヌ_/▽    / |     |弓===弓_rヘ∧r/|\\ヽ>'"
   \ ̄/   \/     |/ |     |∧\_/\\\\>'" ̄
    (([〉(◎)/     |  |     ト、|_/\/|__|/ ̄
      ̄|_n_「       |  )     | トミ)、:.:.}}┬┬┬-、
       ヽ='       | /   _n_r'))))|!:.:.}} | | :|  ト、_
         _n_   _ノr'┬ヘ)))((((((|!;;〃_!__|__/ / /\
        「 | | 「))))))((((())))ソ ヒ爪.ソ   ̄\/  /\
       r、>| | | |!(((((()))ソ ̄ ̄  |川川.     \/  ∧
      ∧\| | | |! ̄ ̄| ̄ ̄       ' ̄ ̄|      (\/ ∧_
     ///\/ヽ!o!ヽ_/|                |        (r)iこiこi(r)
    (//\ |::::::::::|! /              |       ( r)iこiこi(r)
    (///''|::::::::::|!|                |       ( r )iこiこi(r )
      (//ノ|:::::::::|!                |       ( r )iこiこi(r )
      \//\;,∧_             |       (r)こここ(r)
        \|// ̄\ \__         |        (r)こここ(r)
         \| ((品))|ミ[;;][;;][;;]∧___     |        (r)こここ(r)
.          /|「lミ=行テ/……゚゚||;;::;;|ffff乖    |
806名無シネマ@上映中:04/01/31 23:46 ID:xTXgtHdj
            rf ^Y^Y^Y^Y^Y^i\
          r込| | =| =| =|.=| =|/ノ<ゝ      _____
         r久入ミシ┴┴┴┴┴弓===弓    /三川ノノ\__
        r久入ソ  ,、;:;:';;:;:';:;ミx, [][三三][]   |三ミノノノノ/ /\
       r久入ソ   'ミ;:、;:;:';:;:;:;:;:;ミx 弓===弓  大⌒大 ̄\///∧
.      r久入ソ    ◎) rヾ ̄ ̄|  [][三三][]//三三ハ川)]|\∧ヘ
     r久入ソ.     └ε/ / ̄\_弓===弓 {{!!!◎!!!}}川)]|_∧ヽヽ|
    r久入ソ      < / ̄\  弓===弓 //HH// n_n_/\\ソ
   r久入ソ        「/    |_ 弓===弓 |=|=H/rf川\\\/
   ∧冬ヌ_/▽    / |     |弓===弓_rヘ∧r/|\\ヽ>'"
   \ ̄/   \/     |/ |     |∧\_/\\\\>'" ̄
    (([〉(◎)/     |  |     ト、|_/\/|__|/ ̄
      ̄|_n_「       |  )     | トミ)、:.:.}}┬┬┬-、
       ヽ='       | /   _n_r'))))|!:.:.}} | | :|  ト、_
         _n_   _ノr'┬ヘ)))((((((|!;;〃_!__|__/ / /\
        「 | | 「))))))((((())))ソ ヒ爪.ソ   ̄\/  /\
       r、>| | | |!(((((()))ソ ̄ ̄  |川川.     \/  ∧
      ∧\| | | |! ̄ ̄| ̄ ̄       ' ̄ ̄|      (\/ ∧_
     ///\/ヽ!o!ヽ_/|                |        (r)iこiこi(r)
    (//\ |::::::::::|! /              |       ( r)iこiこi(r)
    (///''|::::::::::|!|                |       ( r )iこiこi(r )
      (//ノ|:::::::::|!                |       ( r )iこiこi(r )
      \//\;,∧_             |       (r)こここ(r)
        \|// ̄\ \__         |        (r)こここ(r)
         \| ((品))|ミ[;;][;;][;;]∧___     |        (r)こここ(r)
.          /|「lミ=行テ/……゚゚||;;::;;|ffff乖    |
807名無シネマ@上映中:04/02/06 14:13 ID:KdA2VYoG
力作ですなあ。乙!
808名無シネマ@上映中:04/02/06 18:52 ID:MI+44NsA
ちょっぴりスレ違いなんでモウシワケナイんですが、
TV版のテーマソングを聴ける、できればmp3を落とせるところって
ありませんか?(歌いだしがスパイダーマン!スパイダーマン!って奴です)
CDでも売ってないだろうし、困ってます。

どなたか情報をお願いしますm( _ _ )m
809名無シネマ@上映中:04/02/06 21:14 ID:8yg8TKcQ
MXしる
810名無シネマ@上映中:04/02/06 22:27 ID:8HvlUgib
>>808
名前欄に「山崎渉」って入力するといいよ!
811名無シネマ@上映中:04/02/07 15:03 ID:oiXPATpA
>>808
映画版のサントラに入ってなかったか?
買え
812808:04/02/07 17:43 ID:cplrAKpz
>>809
MXとかよくわからないんです。

>>811
いや、エアロスミスのカバーじゃなくて
TV版の方なんです。
そりゃCDで出てたらすぐ買いますよ・・・(TдT)
813名無シネマ@上映中:04/02/07 18:56 ID:oiXPATpA
>>812
いや、だからさ、オリジナルの方も入ってるんだよこのヤロー!
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000063208/ref=sr_aps_pm_6/250-5538546-5907411
わかってくださいよ〜
814808:04/02/07 19:35 ID:cplrAKpz
>>813
ほんとだ!知らなかった!てっきりカバーだけだと思ってました。

ありがとうございます!今から買いに行ってきます!!

あと、アホなことカキコミしちゃったんでついでに逝ってきます(TдT)
815名無シネマ@上映中:04/02/08 14:57 ID:TlIKnZOF
(TдT)
816名無シネマ@上映中:04/02/09 12:36 ID:/X4Owa2L
(TдT)
817名無シネマ@上映中:04/02/10 21:47 ID:0Og+/qfH
ロッキーのエイドリアンはブスでもあんま気にならなかったんだけど
この映画のブスは受け付けられなかったなぁ。なんでだろ。
818名無シネマ@上映中:04/02/10 22:09 ID:vyQc6/E3
>>817
学校で目立つ女子(女優志望)という位置付けが、
癇に触るのかもしれないねw
漏れは学校ではヒロインでも、都会では芽が出ない。
ってのが、あるあるーってな感じで良いと思った。

監督のコメントをみるかぎり、
容姿よりマクガイアとの相性で決めたように思える。
819名無シネマ@上映中:04/02/10 22:38 ID:aSCmoprZ
>817
DVDの音声解説は見た?
愚痴ったり、くだらないツッコミ入れたりしてて、あんまり心証良くないな。
820名無シネマ@上映中:04/02/15 23:35 ID:rv/5y2xA
今日ロードオブザリング観たとき予告流れてたけどどーなんだろうなー。
Drオクトパスとか原作知らない人には名前も見た目もなんだかなーな
キャラだしなあ。前作の手裏剣みたいなのよけるようないい加減見飽きた
アクションは排除してストーリー重視でいってくれるとうれしいんだけど。
しかしMJもっと美人を選んで欲しかったよほんと。
821名無シネマ@上映中:04/02/17 01:00 ID:UjMAICxf
MJ可愛いじゃん。あなたの隣の女の子って感じで。
822名無シネマ@上映中:04/02/17 01:22 ID:jIGP/y8G
Mjはおニャン子だったのか。
823名無シネマ@上映中:04/02/17 01:33 ID:hlcs6jJ9
Drオクトパス、いいと思うけどなぁ。
古臭いように見えても、触手は映像にすれば意外と映えると思うよ。
(予告で見たかぎりでは、えらい長い触手みたいだし)
前回が空飛んで爆弾投げるグリーンゴブリンだったから、
今度は違う動きのものが欲しくなるだろうし、いいんじゃないの。
あと、USJのスパイダーマン・ライドがかなり人気で、あそこにドクオク出てるから、
関西の人には顔なじみになってきたかも。
824名無シネマ@上映中:04/02/18 10:59 ID:zomh8VaX
820の見てきた予告が気になるのだが。
アメリカ本国のスパイダーマンサイトで
見れるドクオク有りバージョンのトレイラー
だったんかね。

後手裏剣みたいなのよけるようなアクションを
外してしまったらスパイディにならんのよ。
あのひょいひょいと軽やかに避けるのが
スパイディの持ち味なんで。
825名無シネマ@上映中:04/02/18 16:07 ID:NE6jlFbt
キルステン人気無いね
原作の「性格もルックスも抜群」ってMJよりずっといいと思うけど
826名無シネマ@上映中:04/02/21 11:18 ID:bzDUyYp+
キルステン、好きだよ。
ブサ可愛いのがイイ!!
827名無シネマ@上映中:04/02/23 12:57 ID:TbNJUknY
キルスティン巨乳
828名無シネマ@上映中:04/02/24 03:19 ID:0gni6blH
キルスティンティン(・∀・)
829名無シネマ@上映中:04/02/24 16:41 ID:DyRBgEx0
スパイダーマン2の主題歌はU2が歌うらしい
830名無シネマ@上映中:04/02/24 22:56 ID:bsi4Orn1
ゼブラーマン見てきたらスパイダーマン2の予告。
残念ながらドクオクの姿が無いバージョンでした。
831サム・ライミ:04/02/25 12:28 ID:iSpWsmBe
何か質問ある?ブルース・キャンベルの話題だけは控えてください。
832名無シネマ@上映中:04/02/25 13:16 ID:Ks/FvKwq
監督、質問です。

何でブルキャンの話題はNGなんですか?
833サム・ライミ:04/02/25 13:35 ID:iSpWsmBe
死霊のはらわたシリーズまた作れとうるさいから
仕方ないから俺の映画にちょい役で出させてやってる
834名無シネマ@上映中:04/02/25 15:06 ID:etwv2M7T
いや、むしろお前から作れよ。
PJ見習え。
835サム・ライミ:04/02/25 15:08 ID:iSpWsmBe
スパイダーマンにしっかりブルキャン出てるの知ってますか?
836名無シネマ@上映中:04/02/25 23:09 ID:9jtt12wH
監督、質問です。
今年はスパイダーマン2の他にブギーマンの制作も
同時進行している訳ですが、スケジュール的にどうなんですか?
何かブギーマンの本があがってないという話も耳にしましたが。
837サム・ライミ:04/02/28 14:40 ID:SPYjV/mv
スパ2はもう撮り終えてますよ
あとは特殊効果のジョンが仕上げるだけです
今作もCGを使いまくりです
次回はべノムを出す予定ですがトビーが次回作を出たくないと
かなりゴネてますサイダーハウスルールやシービスケットと
これからはオスカー狙いらしいです
若造のくせに生意気だと思いました
次回作スパ3の主役をこれから探すつもりですが
ブルキャンが立候補してうざいです
また片手にショットガンとチェーンソーを付けて出たいとか
わけわからないこと言ってます
ほんとに邪魔です
友達やめようかと思ってます
敵役でもいいから出せとブルキャンがうざいです
838名無シネマ@上映中:04/02/28 15:29 ID:G6pE4bC5
2の敵ってオクトパスだけなの? ホブゴブリン出るんじゃないの?
839名無シネマ@上映中:04/02/29 11:33 ID:Repui1Z9
監督、質問です。
もう昔みたいに日本人見つけては
「ボク、サムライ。サムライ、ミー!」と
しょーもないギャグを飛ばすのを止めたのですか?
何か最近では現場にもスーツ姿で現れるという、
昔の監督らしからぬ噂を耳にしたのですが。
840サム・ライミ:04/02/29 15:17 ID:IpWDTtU9
シンプル・プランの撮影から私は変わりましたよ
過去B級映画撮っていたことは忘れてください
完全ハリウッドとなればスーツも着ます。
これからはオスカー狙いで行きます
841名無シネマ@上映中:04/03/01 23:00 ID:/WFe1/jX
監督、質問です。
同じホラー映画出身で、しかも自分のオタ趣味を
丸出しにして執念にも似た取り組みで3部作の映画を
完結させ、しかもそれがファンタジー映画であるにも
関わらずオスカーを歴代タイの数でノミネート、しかも
それを総なめした件についてはどうお考えですか?
平たく言えばピーター・ジャクソンの事ですが。
842サム・ライミ:04/03/02 00:01 ID:n9DS9TBT
ピーター・ジャクソンはニュージーランドの馬鹿映画で下積みしましたね。
今回のロードシリーズは大成功か大失敗かどっちかだったんですよ
私が言うと負惜しみに聞こえるかもしれませんがロードシリーズはかなり長い年月をかけて製作したらしいですよ
監督を決めるのにも大変だったらしいですよ。大成功か大失敗かわからない映画に5年以上縛られるんですから
間違いなく大物監督は手を出しませんよ。そこでCGを使ったことがあって暇そうで失敗しても製作側に痛手の出ない
ピーターを監督にしたわけです。結果的に成功しましたがジェームス・キャメロンやローランド・エメリッヒ状態になるでしょう
次回作への期待とプレッシャーとかに困るでしょう。製作側についたりプロデュースしだしたら彼は終わりですね。
わたしはやりたいことをするのであのヒゲデブと一緒にしないでください。
843名無シネマ@上映中:04/03/02 05:58 ID:ut1Fglvm
ピーター・ジャクソンの次回作はキングコング。
それでサム・ライミプロデュースの吸血鬼映画はどうなったの?
844名無シネマ@上映中:04/03/02 23:49 ID:Y87qrH8D
監督嫉妬しすぎです
あーあ、スパイダーマンもPJだったらよかったのになー
845名無シネマ@上映中:04/03/03 18:47 ID:RwYBxYcZ
2の敵ってあの黒いベノムって奴?ロボット出てくるのかなあ。
846名無シネマ@上映中:04/03/03 19:18 ID:euc5Qso5
>>845
とりあえずレスを読んでください。
それでロボットってなに?
847サム・ライミ:04/03/03 23:39 ID:pwr1K81O
2の敵はオクトバスです
848名無シネマ@上映中:04/03/04 00:25 ID:CqEHarKa
監督、PJに先越されて焦るのは分かりますが
もう少し落ちつきましょう。
オクト「バ」スって…スパイディオタの誇りが
泣きますよ。
849名無シネマ@上映中:04/03/04 01:48 ID:uwJIHiXU
>>831
吉野家の牛丼は何時再開なりますか?
850名無シネマ@上映中:04/03/04 02:29 ID:Lnv0dt4T
監督ガンガレ
851名無シネマ@上映中:04/03/04 20:53 ID:1J3jl76q
トビーが降りたがってるっていうのは本当なの?
本当ならがっかりじゃ。
ソースキボンヌフとまでは言わないけど、
ほかにも聞いたことある人が要るなら言ってほしい。
852名無シネマ@上映中:04/03/04 21:11 ID:uwJIHiXU
KILL素点が続投でよかったなァ
853サム・ライミ:04/03/04 21:52 ID:uM1anndf
>>848
PJなんて羨ましくないですよ!
>>849
僕は知りません
>>850
同情なんてするなよ・・・・・
>>851
トビーは僕のおかげで大物に育ったから
854名無シネマ@上映中:04/03/04 21:57 ID:Iy1Ld8md
監督、死霊のはらわた4はいつ撮ってくれるんですか?
ライフワークなんですよね?
855サム・ライミ:04/03/04 23:23 ID:uM1anndf
>>854
配給会社が駄目だって言ってます
ジョエル・シルバーあたりに声かけようかな
856名無シネマ@上映中:04/03/05 01:35 ID:0ovFG42G
監督、昨日デアデビル観たけどフニャチン映画でガッカリでした
あーいうの観るとやっぱり監督は天才だなとつくづく思いました
857名無シネマ@上映中:04/03/05 02:20 ID:TaLRIPZz
監督、質問です。
ロニー・ユーの「フレディvsジェイソン」がホラーカテゴリーでは
破格の$82,556,855という興行収入をたたき出した件について、
ホラー映画出身の監督はどうお考えですか?
また、ニューライン社は続編に乗り気で、続編には監督の
死霊のはらわたの主人公アッシュが参戦するという噂が
ありますが、これの真偽についてうかがいたいのですが。
858名無シネマ@上映中:04/03/05 17:29 ID:eE0Mmq9E
スパイダーマン2の総製作費ってどれくらいなんだ?
859サム・ライミ:04/03/05 18:06 ID:/OA5pmDv
>>856
ありがとうございます
ベンを使った時点で駄目ですよね

>>857
死霊シリーズは私が所有権もってますので他が監督するのは許されません

>>858
200近いです
860名無シネマ@上映中:04/03/05 20:11 ID:i7aoKT0y
監督、質問です。
なんでこんな格好してるんですか?
ttp://www.samraimifan.com/yoyo.jpg
861名無シネマ@上映中:04/03/06 11:39 ID:ILd5FQVL
日劇とかで売ってる前売りは
全国共通ですか?
862名無シネマ@上映中:04/03/06 17:09 ID:RERDuugN
ブルース・キャンベルは、「死霊のはらわた」("Evil Dead",1983年)
シリーズの復活に向けてNew Line Cinemaと交渉中の模様。

監督、彼はやる気満々ですよ!
863名無シネマ@上映中:04/03/06 17:47 ID:cOR8cPvI
なんかブルースキャンベルかわいそうになってきた
864850:04/03/07 23:32 ID:Su516UFV
ブルキャンもガンガレ
865名無シネマ@上映中:04/03/08 22:02 ID:MplJ9zXn
U2のボノが『2』のために曲を書くというもっぱらの噂
何でも、ソニーの試写室で完成前の『2』を見たボノは
作品に感銘を受けて、試写室を出てすぐに何小節かの
メロディを口ずさみはじめたんだとか。

監督、そういえば『1』の時なんでエンドクレジットでエアロスミス
の歌流さなかったんですか?彼ら怒ってませんでした?
866名無シネマ@上映中:04/03/10 09:29 ID:+r7GVJoB
http://www.kirstenfan.com/galleries/magazines/esquire0502/001.jpg
キルスティン・ダンストはブロンドの方が可愛い!


867名無シネマ@上映中:04/03/10 14:24 ID:oQyb7KzT
>>862
次作はついに宇宙に飛び出して死霊たちとバトルですか?
868名無シネマ@上映中:04/03/10 14:32 ID:hgdneE7z
キルスティンが出てる映画ってこれ以外だとジュマンジしか見たことない
869名無シネマ@上映中:04/03/10 15:01 ID:karsLxSd
48センチのフィギュア…でかっ!
ttp://www.mamegyorai.co.jp/series_item_detail.asp?item=21064
870名無シネマ@上映中:04/03/11 16:26 ID:gP4cyOFF
>>866
キルステンすごいオッパイ
871名無シネマ@上映中:04/03/11 23:26 ID:e4J7tbPI
>>866
グッジョブ
872名無シネマ@上映中:04/03/12 18:47 ID:SI+6Gs9W
蜘蛛男来日。3/15成田第一ターミナルに11時着。
873名無シネマ@上映中:04/03/12 18:55 ID:+Iqh8v2Z
>>872
蜘蛛男2の宣伝?
874名無シネマ@上映中:04/03/12 20:03 ID:9ndE4WEZ
>>873
シービスケットとかじゃないの
さすがにいまから蜘蛛対蛸の宣伝には来ないべ
875名無シネマ@上映中:04/03/12 23:05 ID:SI+6Gs9W
>>874
いや、シービスは既に宣伝完了。蜘蛛男として来日。
876名無シネマ@上映中:04/03/13 05:39 ID:H6S8O7WH
ttp://www.universalpictures.jp/evildead/catalog_item_sell.html?#435
監督、サム・ライムになってますよ!
これでいいんですか!?
877名無シネマ@上映中:04/03/13 13:26 ID:xS9IBOhd
プロモ早いなあ。後4ヶ月もあんじゃん。

そういえば監督最近来ないね。ブギーマンで忙しいのかな。
878名無シネマ@上映中:04/03/13 23:07 ID:Ly9sGB3l
パート3製作も決まってんの?
879サム・ライミ:04/03/14 07:21 ID:NGzLxa3C
>>878
3製作は決定してます
2007年公開予定です
監督は私でトビー、キルスティンもそのまま出ます

http://www.efavata.com/CBM/Spiderman3.htm
880名無シネマ@上映中:04/03/14 11:47 ID:4JVQ65FT
DVDの音声解説で、「キャーキャー叫ぶ役はイヤ!」とか言ってるのに出るのか。
881サム・ライミ:04/03/14 15:33 ID:NGzLxa3C
馬鹿みたいとか言ってましたね。
ギャランティーが相当なもんでしょう
882名無シネマ@上映中:04/03/15 02:17 ID:06ox/mfG
ヴァージンスーザイズの時はキレイだったのに
なんでおばさんみたいになっちゃったのキルステンダンスト
883名無シネマ@上映中:04/03/15 02:59 ID:21LU0iug
『シービスケット』のプロモーション来日が今年最初のハリウッドスターによる会見がまだ記憶に新しいトビー・マグワイアが明日、『スパイダーマン2』のプロモーションで来日することが分かった。
まだ、製作中である新作『スパイダーマン2』、7月10日の日米同時公開に向けいち早く日本のマスコミの前で作品を語ってくれる。http://www.cinematopics.com/cinema/news/output.php?news_seq=3801
884名無シネマ@上映中:04/03/15 07:28 ID:F3/L74RL
今更DVD買って見たがかなりおもろかった。2も見るか
885サム・ライミ:04/03/15 12:09 ID:iHX6wh9E
3はカーネイジとべノムが出るみたいです
886名無シネマ@上映中:04/03/15 15:56 ID:IuanLbtK
スパイダーマン、今度の敵はタコ男
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040315-00000010-nks-ent
887名無シネマ@上映中:04/03/15 22:14 ID:hJ1gjmJ/
>>885
監督、>>879でご自身があげられたサイトの本文には、
There is now talk of the appearance of Man-Wolf and Venom!
とありますが。

しかしマンウルフとは。もっと知名度の高いオールデイズ
ヴィレインもおるだろうに。エレクトロとかミステリオとか。
888名無シネマ@上映中:04/03/15 23:15 ID:Ls3hMBv2
>>887
マンウルフとは、微妙な選択だな〜
889名無シネマ@上映中:04/03/15 23:49 ID:0luNn8lc
>>866
すげー
890名無シネマ@上映中:04/03/16 09:23 ID:eGodqKlw
B・キャンベル、『スパイダーマン2』へ

『死霊のはらわた』シリーズなど、ホラー映画のカルト俳優として知られる
ブルース・キャンベルが、『スパイダーマン2』に出演することが決まった。
キャンベルは、『死霊のはらわた』でサム・ライミ監督と仕事をして以来の
友情関係にあり、度々、ライミ監督作へ出演、協力をしてきたが、
今回は、カメオ的な出演となるようだ。
891名無シネマ@上映中:04/03/16 14:46 ID:DqkHhphZ
試写会行った人いる?
892名無シネマ@上映中:04/03/16 18:45 ID:oKPNgYee
>>890
ソースキボンヌ
893名無シネマ@上映中:04/03/16 19:23 ID:7+6yFa6D
スマンが、誰か「Hero」の歌詞の日本語訳教えてくれないか?
894名無シネマ@上映中:04/03/17 12:55 ID:t8oK3gDP
愛は奇跡を信じる力よ
895名無シネマ@上映中:04/03/17 13:27 ID:B6K4eqvK
特別映像が日本だけで披露
http://www.eiga.com/buzz/040316/index.shtml
896名無シネマ@上映中:04/03/17 18:03 ID:dUI0wFhY
スパイダーマン DX-COLLECTORS EDITION+1
3枚組 4,179円(税込)
初回完全限定生産
6月5発売予定

やっぱり出るか・・・。
897名無シネマ@上映中:04/03/17 19:13 ID:qBHNE7br
+1の内容もわからないけど予約してしまいました
898名無シネマ@上映中:04/03/17 23:13 ID:ZNxB9OV0
>>895
うーむ面白そうではないか。
しかしそうもってくると3部目のプロットが
どうなる事やら。
899名無シネマ@上映中:04/03/18 06:28 ID:6wYJNp80
>893
ヒーロー、ヒーローになる時、それは今
900名無シネマ@上映中:04/03/18 06:43 ID:u9Q4iorc
>>896
これもいいけど今の2500円のを公開に合わせて1500円くらいで売れば
劇場と相乗効果が期待できるのに SPEもっと工夫しる
(チャーリーズエンジェル2のときは2500円のが既に市場になく苦情が多かったからナァ…)
901名無シネマ@上映中:04/03/18 06:44 ID:uR5wdF6b
>>856
結局・・・あの映画で一番良い思いをしたのは・・・エヴry)

902名無シネマ@上映中:04/03/18 10:29 ID:T00BX3o6
12分のフッテージ観て泣いてしまったんですけど、自分だけですか?
903名無シネマ@上映中:04/03/18 14:50 ID:QeQE/4kt
>>895の記事
ネタバレかなり多かったんで嫌な人は見ない方がいいとオモワレ



俺は負け組だ…_| ̄|○
904名無シネマ@上映中:04/03/18 19:43 ID:GxuZ5rOq
>>902
どこで見たのだ
905名無シネマ@上映中:04/03/18 20:11 ID:GxuZ5rOq
日本の公式にマグワイアのインタビューがアップされとるぞ。
それにしても監督

>毎日セットに背広とネクタイで来るんです

こんなの監督じゃないやい(つД`)
906名無シネマ@上映中:04/03/22 19:14 ID:Elc3Vnue
USJのスパイディの乗りモン面白かったよ
でも1時間半ぐらい並んで氏にそうだった…
907名無シネマ@上映中:04/03/22 23:53 ID:3HZkFuk3
いいなあ
908名無シネマ@上映中:04/03/23 00:35 ID:a30WD14n
>>906
結構評判いいよね。
できればレポキボン
909906:04/03/23 11:11 ID:ibxG2xK1
乗客は「デイリー・ビューグル社に見学に来てる」て設定で館内も新聞社っぽいつくりでした
で、並んでる間ずっと同じアニメ(デイリー・ビューグルの歴史、てか編集長の自慢話)見せられて
かなりげんなりしたけど、乗りモンに近づくと3Dメガネ渡されてアニメも変わり、シニスター6が登場。
おかっぱ頭が「今すぐNYを明け渡さないと自由の女神破壊するど!」
とかすごいんだかすごくないんだかよくわからない微妙な脅しをしてきました
で、ジェイムソンのオッサンがピーターに「お前見学者と一緒に取材言って来い!」てなぜかこっちも巻き込まれて
やっと乗りモン(取材車)にのれました。乗った感じとしてはディズニーのスターウォーズみたいだったけど
こっちはコースターになっるので実際に動いたり、3D映像なのでリアル
スパイディはいざって時しか出てこなくてこっちばっか敵にいじめられたような…
最後は空中庭園展望台くらいの高さのビルから突き落とされるけどギリギリのとこでウェブに引っかかってセーフ
出口はそのままショップにつながってて『2』の予告編とかも流れてたよ
金なかったけどとりあえずクッション↓買った
ttp://pink.jpg-gif.net/src/img_tmp/tmp_28_20040323105209.jpg
910名無シネマ@上映中:04/03/23 15:19 ID:wnT3usUE
>>909
つーかその写真、どんなポーズだよ
911名無シネマ@上映中:04/03/24 01:12 ID:poL7YsuQ
>>909
おお。レポサンクス。
しかし1時間半待ちとはね。空くまでもうちょい
かかるかな。
912名無シネマ@上映中:04/03/24 14:53 ID:VRubOxLH
>>911
909さんじゃないけど、USJのスパイダーマン・ライドは遊園地板にスレがありますよ。
人気アトラクションなので、スレも二つ目。
(【USJ】 スパイダーマン・ザ・ライド Scoop 2 【世界No.1】
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/park/1076481033/
「ユニバーサルスタジオの混雑具合」スレもあわせて見ると、待ち時間のことも
もっと分かると思う。
913名無シネマ@上映中:04/03/25 00:05 ID:a5FOxpuM
最近見たんだけど乳がすごいね…

乳首もガンガン見せてるし
914名無シネマ@上映中:04/03/25 00:41 ID:MWR0mEOV
>>909
ひっくり返るくらい画像にワロタww
915名無シネマ@上映中:04/03/25 01:06 ID:071Qyc2H
916名無シネマ@上映中:04/03/25 01:28 ID:ST0idoFp
>>915
うん、やっぱブロンドの方が(・∀・)イイ!
917名無シネマ@上映中:04/03/25 21:53 ID:dpOA9EFT
全米での公開日が2日繰り上げられて6月30日に。
918名無シネマ@上映中:04/03/25 21:55 ID:dpOA9EFT
パート3が全米で2007年5月公開とShowestで公式発表。
919名無シネマ@上映中:04/03/25 23:07 ID:CttP6BsX
コレ最初から3部作?として構想もあったの?興行成績次第では
監督替えてパート4とか、あるワケ?
920名無シネマ@上映中:04/03/26 10:34 ID:mRdMwWE8
>>909
いいなあ 俺もそのクッション欲しい 
しかしこの画像だけで「909はいいヤツ」というのがわかるねw
921名無シネマ@上映中:04/03/27 20:48 ID:xtvumC3L
↓『2』の映像がちょっとだけ観れる
ttp://demand1.stream.aol.com/ramgen/aol/us/highspeed/extratv/dailynews/robotman0325.rm
『われはロボット』はとばせ
922名無シネマ@上映中:04/03/30 16:43 ID:ibkRZV85
923名無シネマ@上映中:04/03/30 21:08 ID:5PxZnSAm
ブートと書いてあるじゃねーか
924名無シネマ@上映中:04/03/31 01:55 ID:0SnKpggQ
ブートってなんですか
教えてたもれ
925名無シネマ@上映中:04/04/02 00:53 ID:SuCxZ+Iv
スパイダーマンTVアニメシリーズ放送が
今日だったのすっかり忘れてた。日テレ系26:10〜
926名無シネマ@上映中:04/04/02 03:38 ID:q3f2CeBI
アニメ、映画の後って設定なのか?
でもみんな性格が妙に明るくなった感じだな
927名無シネマ@上映中:04/04/02 04:12 ID:7tBxMrP/
アニメ面白かった。
DVDとか出るなら買いたいが
望めないか?
928名無シネマ@上映中:04/04/02 05:22 ID:xhvXA3Vp
アニメ板のTVシリーズスレ
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/anime/1080834791/

ちなみにアニメは映画の「1」と「2」の間って設定らしい。
929名無シネマ@上映中:04/04/02 12:05 ID:MQmhQ7yF
見ました。これは中々良い。というよりかなり良い。つーかめっちゃ(・∀・)イイ!
このアニメがどういう経緯で作られたか分からないけど、本編見た限りでは
映画の1で描かれた基本設定を元に、今マーヴェルで展開している
Ultimate Spider-manのエッセンスと、今までのSpidermanのエッセンスを
上手くミックスした感じ。
キャラクターの性格はコミックス版準拠っぽい。
スパイダーマンが壁を這いずり回るのが、トゥーン処理されたCGの
独特な動きと合って実に「らしい」。
あ、あとビデオに撮った人は英語バージョンで見てみましょう。
スパイディのひょうひょうとした台詞が楽しめます。
とりあえず7月まではいい繋ぎになりそう。
930名無シネマ@上映中:04/04/04 03:56 ID:hY+3rYw4
今日またスパイダーマンみちゃった。
いい加減DVD買おうかな?
2すごく楽しみです!

そういえば劇場公開直後にスパイダーマンのレゴ買いました。
レゴのスパイダーマンは超かわいい!
かなり気にいってます。
2の前売り買うと確かカンバッチついてくるんでしたっけ?
931名無シネマ@上映中:04/04/05 03:44 ID:1rNBIkCV
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0001WGM40/
ref=pd_bxgy_text_1/250-8653080-0817004

おいおい、映画のDVDまだ出るのかよ…。買うタイミングとしては
続編公開直前に出されるヤツが一番充実してる、と見た。
(でも後で1,2,3まとめてBOXセット販売がマジで有りそう…)
932名無シネマ@上映中:04/04/08 12:33 ID:NOqITBa2
これって前に出たのと本編同じなの?
再編集追加シーンありのR指定ディレクターズカット版ならよかったのに。
933名無シネマ@上映中:04/04/08 20:25 ID:TOuWZzoO
別冊ぴあがスパイダーマン特集。
ネタバレが嫌な人は見ない方が吉。
(そんな酷いネタバレではないけどね)
934名無シネマ@上映中:04/04/09 02:52 ID:s7hKWCN7
今やってるアニメのハリーがひろゆきに似てる!
935名無シネマ@上映中:04/04/09 15:20 ID:N6rult0/
ttp://www.apple.com/trailers/sony_pictures/spider-man_2/trailer/

新トレーラーキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
これはすごいね
936名無シネマ@上映中:04/04/09 18:49 ID:J6gKz1qF
ホントにすごい。早くDVDで何度も見たい。年内に出るよね?
937名無シネマ@上映中:04/04/10 03:42 ID:fZpa08/v
カトゥーン版スパイディまた見逃した‥
これDVDになるかな?
938名無シネマ@上映中:04/04/10 15:16 ID:bPWQRyCb
タコのおじさんのタコ腕、マトリックスのセンチネルみたいだね
939名無シネマ@上映中:04/04/10 15:36 ID:+toVWkuC
見てしまった。
思いっきりネタバレしてるけど、早く本編見たくなる予告編ですた。
940名無シネマ@上映中:04/04/10 23:51 ID:fpcVt+5R
>>934
ホントに似てる。早くDVDで何度も見たい。
941名無シネマ@上映中:04/04/11 13:01 ID:jiNQo98Y
明るいところで戦ってるんで見やすくていいね。暗いとよく見えないし目が疲れる。
942名無シネマ@上映中:04/04/11 15:37 ID:fNvjyk9P
これは(・∀・)イイ! ね。早く公開してくれ。
ピーター…(つД`)
943名無シネマ@上映中:04/04/11 15:40 ID:v2FO7erE
>>935
うおぉ!すげぇ!
トラック(?)の隙間を通り抜けていくのはすごすぎるな。
日本版の予告動画よりオクトパスがブサイクにみえた。
まあこれで原作に近づいてよかったんだがね。
944名無シネマ@上映中:04/04/11 17:40 ID:EnD26I40
気の早い話だけど、3はホブゴブリン(ハリー)が敵かな?
945名無シネマ@上映中:04/04/11 17:56 ID:Grs4Jyiy
ハリーはホブゴブリンじゃくて2代目グリーンゴブリンじゃなかった?
違いはよく知らんが
漏れ的にはやっぱベノム&カーネイジを実写で見てー
946名無シネマ@上映中:04/04/11 18:25 ID:6gFpXZoQ
ファンサイトではマンウルフとベノムという噂が流れているが
ハリーの話も決着つけなきゃならないしコナーズ教授は出てきちゃうし
3の悪役は予想がつかんな。
947名無シネマ@上映中:04/04/11 21:17 ID:dcP9Ey3D
>946


リザード出すなら、グエンも居なきゃだめと思うのは光文社コミック世代の性なんだろうか?

948名無シネマ@上映中:04/04/11 21:34 ID:4s+QX2ep
http://images-jp.amazon.com/images/P/B0001WGM40.09.LZZZZZZZ.jpg
スパイダーマンのDVDパッケージ、前の流用じゃなくて新しく作り直せよ
949名無シネマ@上映中:04/04/11 21:39 ID:XapsYG9T
俺の3の予想聞いてよ!
降ってきた隕石に入ってた宇宙生物をオズコープが入手。
研究の結果、優れた生物特性を持つ寄生生物であることが判明
スパイダーマンを恨んでるハリーが寄生生物と融合してベノムになって
スパイディVSベノム実現!!
950名無シネマ@上映中:04/04/11 21:49 ID:6gFpXZoQ
では俺の2の予想
トレーラーでマスク剥がされた後はピーターとは
似ても似つかぬ別人の顔が出てくる。
実はダークマンがスパイディに力を貸していた。
>>947
やっぱりマー「ベ」ルだよな。
951名無シネマ@上映中:04/04/11 22:14 ID:1JbcKzi8
ハリーはゴーストライダーの下でニューオーリンズで男娼やってます
952名無シネマ@上映中:04/04/11 23:01 ID:5tVgvVmo
>>949
それは鋭い! これでハリーとの因縁も決着だ。
でも、一度はハリーにもゴブリンになってほしい。
そこで、ハリーが一度は父親が残したゴブリンスーツを着て、
スパイダーマンに挑戦するも敗北。
そこでオズコープが研究する寄生生物と融合して、ベノムになるというのはどうだろうか。
953名無シネマ@上映中:04/04/11 23:26 ID:EnD26I40
ハリーが3の敵というのは間違いないと思う。
1から引っ張って‥2で盛り上げて 3でオズボーン三部作終了!みたいな
だって2の予告でもハリーはゴブリンになってなかったし‥
954名無シネマ@上映中:04/04/12 18:28 ID:rqKFnkob
原作は詳しくないんだけど、結局2でスパイディと戦う敵はオクトパス一人だけになると思われる?
前作はピンキリでゴブリンと戦いだったけど・・・・
予告を見る限りハリーも敵意をあらわにしているけど今回はまだ2代目ゴブリンは出てこないかな?
955名無シネマ@上映中:04/04/12 19:37 ID:ySfpiqCo
>950

そうそう、それからマグニートーはせこい中年親父でなきゃ
956名無シネマ@上映中:04/04/13 00:40 ID:puXXgzfZ
>>954
それは映画を見てのお楽しみ…うふふ。
957名無シネマ@上映中:04/04/13 21:43 ID:wB7KN/OW
ネタバレ見たくないから、そろそろ公開されるまで退避しとくとするよ
958名無シネマ@上映中:04/04/14 11:17 ID:IFdhNwKw
日テレでやってるアニメ見てると
ハリー、親父が死んでスレつつも
ピーターといい友情結んでる感じなので、
3で彼が敵になってしまうことを思うと胸が痛みます。
959名無シネマ@上映中:04/04/15 11:14 ID:9MN/f6gb
>>954
別冊ぴあのグリーンゴブリンの解説の所の文が
非常に思わせぶりなのだが。
960名無シネマ@上映中:04/04/15 18:36 ID:ffBTWyI1
2予告、重苦しい内容になってるよ、ハァ・・・スパイディは比較的明るい世界観じゃないのかい?

その上3は親友との殺し合い?鬱になっちまうぜ・・・
961名無シネマ@上映中:04/04/15 21:34 ID:zxniM52F
前作のツッコミどころ満載のおバカっぷりが好きだったんだけど、
今回もきっと笑わせてくれるよ。
962名無シネマ@上映中:04/04/17 18:39 ID:w8BI3MXY
【1&2】Spider-Man スパイダーマン総合スレ6匹め
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1082183938/
963名無シネマ@上映中:04/04/24 10:17 ID:GTKIFGBP
保守上げ
964名無シネマ@上映中:04/04/24 10:45 ID:/b+/9ROg
新スレなくなった?
965名無シネマ@上映中:04/04/24 11:51 ID:NXOy65mi
まずい、新スレの方が落ちちまった。
966名無シネマ@上映中:04/04/24 11:57 ID:ZNImXXy8
【1&2】Spider-Man スパイダーマン総合スレ 6匹め
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1082774777/
967名無シネマ@上映中:04/04/24 12:35 ID:NXOy65mi
>>966
大感謝!お疲れ様でした。
968名無シネマ@上映中:04/04/24 12:46 ID:DNb+yNO8
>>966
乙!
969名無シネマ@上映中:04/04/25 10:20 ID:c+2fWb1x
Ж
970名無シネマ@上映中:04/04/25 10:24 ID:c+2fWb1x
Ж
971名無シネマ@上映中:04/04/25 10:30 ID:c+2fWb1x
Ж
972名無シネマ@上映中:04/04/25 10:35 ID:c+2fWb1x
Ж
973名無シネマ@上映中:04/04/25 10:44 ID:c+2fWb1x
Ж
974名無シネマ@上映中:04/04/25 10:47 ID:c+2fWb1x
Ж
975名無シネマ@上映中:04/04/25 10:55 ID:c+2fWb1x
Ж
976名無シネマ@上映中:04/04/25 11:07 ID:c+2fWb1x
Ж
977名無シネマ@上映中:04/04/25 11:13 ID:c+2fWb1x
Ж
978名無シネマ@上映中:04/04/25 11:19 ID:gipig00Q
Ж
979名無シネマ@上映中:04/04/25 11:21 ID:c+2fWb1x
Ж
980名無シネマ@上映中:04/04/25 11:22 ID:gipig00Q
Ж
981名無シネマ@上映中:04/04/25 11:28 ID:gipig00Q
Ж
982名無シネマ@上映中:04/04/25 11:34 ID:gipig00Q
Ж
983名無シネマ@上映中:04/04/25 11:40 ID:c+2fWb1x
Ж
984名無シネマ@上映中:04/04/25 11:45 ID:gipig00Q
Ж
985名無シネマ@上映中:04/04/25 11:56 ID:gipig00Q
Ж
986名無シネマ@上映中:04/04/25 12:01 ID:c+2fWb1x
Ж
987名無シネマ@上映中:04/04/25 12:05 ID:gipig00Q
Ж
988名無シネマ@上映中:04/04/25 12:13 ID:c+2fWb1x
Ж
989名無シネマ@上映中:04/04/25 12:31 ID:gipig00Q
Ж
990名無シネマ@上映中:04/04/25 12:51 ID:gipig00Q
Ж
991名無シネマ@上映中:04/04/25 17:47 ID:mOll0DcC
Ж
992名無シネマ@上映中:04/04/25 21:20 ID:Lchw2Mb8
Ж
993名無シネマ@上映中:04/04/25 21:45 ID:gcZAbZY5
×
994名無シネマ@上映中:04/04/25 22:24 ID:FiHHuHWf
あぁーぁあ…
995名無シネマ@上映中:04/04/26 13:43 ID:8si6vYBp
Ж
996名無シネマ@上映中:04/04/26 13:44 ID:8si6vYBp
Ж
997名無シネマ@上映中:04/04/26 13:47 ID:8si6vYBp
Ж
998名無シネマ@上映中:04/04/26 13:48 ID:8si6vYBp
Ж
999名無シネマ@上映中:04/04/26 13:48 ID:8si6vYBp
Ж
1000名無シネマ@上映中:04/04/26 13:49 ID:8si6vYBp
Ж1000Ж
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。