1 :
名無シネマ@上映中:
とりあえずスゴイ面子がそろいました。
2003年正月公開予定
主演:山崎 努
共演:香川照之/田口トモロヲ/松重豊/
村松利史/大杉漣/斎藤歩/窪塚洋介/椎名桔平
監督:崔洋一
原作:花輪和一(「刑務所の中」青林工藝舎刊)
脚本:崔洋一/鄭義信/中村義洋
2 :
名無シネマ@上映中:02/11/01 10:54 ID:mh7u1To3
モデルガンでサバイバルゲームをしてエクスタシー…
がオープニングのようです。
3 :
名無シネマ@上映中:02/11/01 13:23 ID:NZxPkSCo
山崎努 = ハナワ
香川照之 = おぼっちゃま
大杉漣 = ティッシュマン
は確定。
4 :
名無シネマ@上映中:02/11/01 15:20 ID:wNb2RCzi
マンガ持ってるがどんなストーリーにする気だ?
5 :
名無シネマ@上映中:02/11/01 16:37 ID:uG1Xl7kc
お風呂の中でとろけそうになるオッサンのショットで終わるのだろうか。
6 :
名無シネマ@上映中:02/11/01 19:57 ID:Olj9rL9C
マターリとしたお話らしい。
でもゾッとするところもあるとか。
7 :
名無キネマ@上映中:02/11/08 23:03 ID:hCgac8t6
本日、試写で見ました。
それなりに楽しめました。
一見、まったり、ほのぼの内容です。
ゾッとするというか、実話であれば
「刑務所がこれでいいのか?」という感じでした。
花輪マンガは、入所前は「コロポックル」とか
読んでましたが、この原作は未読なので、
比較は出来ませんが....。
8 :
名無シネマ@上映中:02/11/08 23:06 ID:jKSpZpi1
土偶型宇宙人は出てこないのかな。
9 :
名無シネマ@上映中:02/11/09 00:35 ID:X/WAVH2K
タモリ倶楽部放送中age〜
10 :
名無シネマ@上映中:02/11/09 01:15 ID:vYAhUPVA
私も今日試写観ました
かなり笑えて今年みた邦画では
一番かも
11 :
名無シネマ@上映中:02/11/09 08:48 ID:UJ1q5B10
松重豊さん好きだage
12 :
名無キネマ@上映中:02/11/09 16:42 ID:uEc8Vkq8
あっ!
島田の乳首見るの忘れた!
13 :
名無シネマ@上映中:02/11/09 17:11 ID:O+B3tytb
田口のウンチングスタイル
皆さん映画見に行くときのアマシャリは何にしますか?
僕は無難な所でアルフォートにしますが。
15 :
名無シネマ@上映中:02/11/09 19:38 ID:XYdU+yqP
願いまーす!!願いまーす!!願いまーす!!願いまーす!!願いまーす!!
願いまーす!!願いまーす!!願いまーす!!願いまーす!!願いまーす!!
願いまーす!!願いまーす!!願いまーす!!願いまーす!!願いまーす!!
願いまーす!!願いまーす!!願いまーす!!願いまーす!!願いまーす!!
願いまーす!!願いまーす!!願いまーす!!願いまーす!!願いまーす!!
16 :
名無シネマ@上映中:02/11/09 23:08 ID:SUd5Dyba
現実の刑務所は マターリ としてないようだが
窪塚、必要なし。
20秒くらいしか出てない。
18 :
名無シネマ@上映中:02/11/10 00:57 ID:FjJxYsNs
主演も良かったけど、脇役もよかったね。
正月のごちそうのことと人殺したことを流暢に語る木下ほうかとか。
19 :
名無シネマ@上映中:02/11/10 11:01 ID:VRu2b4jy
やった!嬉しい。
正月に仕事入れなくて良かった。
20 :
:02/11/13 17:03 ID:aoc3X5HO
age
21 :
名無シネマ@上映中:02/11/13 17:49 ID:zSa1WVgw
刑務所に実際入った人の実録本とかいくつか読んだが、
「とにかくひどいところ」みたいにしか書いてないけどな。
この間も名古屋かどっかの刑務所内で刑務官が数人の囚人に立て続けに
暴行してたのが発覚したとかあった。
あと最近出版された本で元刑務官が書いたんだけど、
刑務所に入って出所しても刑務所の生活がトラウマになって社会復帰
できないひとも多いって告発みたいなこと書いてた。
実際はどうなんだろ?結構マターリなとこなのだろうか?
あと刑務所じゃないけどピンクビラ張っててつかまって2、3日留置所
に入れられてたのが知り合いにいるのだが
「何があっても二度と入りたくない!」
という感想でした。
22 :
名無シネマ@上映中:02/11/13 18:13 ID:zSa1WVgw
そういや2、3年前に少年刑務所の特集をテレビでやってたが、
これから出所するという人がインタビューに答えてて、
「お金もらっても二度と来たいとは思いません」って言ってた。
他にも「逃げ出せるものなら逃げ出したい‥」って言ってる人とか。
彼らに何があったのか?
連続投稿スマソ。
23 :
名無シネマ@上映中:02/11/14 00:05 ID:wCfZ5GwN
>>22 「スリーパーズ」みたいなことがあったとか。
24 :
名無シネマ@上映中:02/11/14 03:03 ID:IAE4yY8l
>>21 この映画の原作漫画も実録ものなんだけど
(銃刀法違反で入った作者の体験)
実際がどうだったかはさておき、漫画自体は
強烈にマターリしてます。
25 :
名無シネマ@上映中:02/11/14 10:43 ID:vEn1SsmE
懲罰房の方が雑居房より生きやすく
毎日が大変充実していて楽しいというのは
どういうことなんだろうな……
新聞まで読めるんだからな
花輪「刑務所の中」より抜粋
26 :
名無シネマ@上映中:02/11/14 10:55 ID:vEn1SsmE
「官物はでかくていいな」
「私服用の買えば 530円ではき心地がぜんぜんちがうから」
「やだー こんなすごい中古のパンツ絶対よそでははけないから
これで夢精すれば立派な罪人囚人科人受刑者服役囚収容者懲役囚になれるんだ」
「さあて 今夜は何みるかい?」
「特番でもあればな ゴキブリ警視庁密着24時とか…」
「さあて 今夜もエロ小説読んでちんぽの先っぽぬらすかな」
花輪「刑務所の中」より抜粋
27 :
名無シネマ@上映中:02/11/14 11:16 ID:vEn1SsmE
映画は観に行くつもり。
でも崔洋一は本質的に花輪とは真逆の人だと思う。
仮に崔が服役したとしたら、獄中生活を描いた映画は
刑務官の横暴やム所の非人道的な環境がテーマになる気がする。
映画に出来に関して心配なのはそこだけだなあ。
28 :
名無シネマ@上映中:02/11/14 13:09 ID:KaCubYYC
でも酒は飲めないよな。大騒ぎもできないし。あと消灯も早いだろうし。
酒飲んで騒いで夜更かしするのが生きがいである俺には
そのマターリっていうのが耐えられないw。
ところでスレ違いだが「スリーパーズ」はあれホントに実話なのかな。
見ててごっつ鬱になった。
29 :
◆GQgggggggg :02/11/14 16:21 ID:r6C4KQ+y
北海道の刑務所は快適なことで有名である。
拘置所から赤落ちするとき、どこの刑務所を志望するか一応訊かれるらしいのだが(ただし当人の希望が通るとは限らない)、誰もがこぞって北海道の刑務所を志願するそうだ。
理由は暖房が完備していることと、食事が恵まれていること。暖房が完備しているのは、冬の北海道で暖房なしの暮らしをさせれば死んでしまうからである。
逆に不人気なのは西日本の刑務所だ。食事がひどい上に規則がやたら厳しいらしい。
というわけで、花輪和一が入った函館刑務所は決して日本の刑務所の平均像ではない。そのことを知った上で「刑務所の中」を読む必要がある。
30 :
名無シネマ@上映中:02/11/14 16:34 ID:KaCubYYC
>>30 なるほど。刑務所によって違うのか。
刑務所を志望できるとは知らんかった。東京の方はどうなんだろ。
囚人が多くてあまり快適そうとは思えないが。
あと去年、友達の知り合いがPC使って冗談半分で偽札作って
酒に酔った勢いでそれを使ってしまったがために、捕まった。
というアホがいてね。結局刑務所行きにはならなかったが四ヶ月の
拘置所生活だったらしい。で、その友達の話だと顔もなんかげんなりしてて、
拘置所がどういうところか聞こうとしたが、「話したくない‥」
と静かにボソリとつぶやかれたそうなw。いまだに結構引きずってるらしい。
彼に何があったのか?←
>>22さんから引用w
31 :
名無シネマ@上映中:02/11/14 16:37 ID:KaCubYYC
ごめん、
>>30じゃなくて
>>29だった。
まあ少なくとも外の世界の方がましってことね。
こうやって昼間から暖房の入った部屋でドーナツ食いながら
テレビつけてネットできるんだからw。今夜は酒飲もう。
32 :
◆GQgggggggg :02/11/14 16:48 ID:r6C4KQ+y
拘置所は人によっては留置場より快適と言う人もいるが(食事面で留置場より恵まれている)、喫煙が一切禁止なので、煙草を吸う人にとってはツライ環境のようだ。
さらに屈辱的なのが、入所に際しての肛門検査といわれている。肛門に覚醒剤などを隠している奴が稀にいるため、ガラスの棒を突っ込んでこねくりまわし、検査するのだ。
拘置所によっては入所の際にハッキリと「お前らは人間であって人間ではない」と宣告する場合もあるとか。人間としての尊厳を無視された生活に耐えきれず自殺してしまう奴もいるらしい。
まぁ花輪和一のあの漫画だけを読んで「なーんだ拘置所も刑務所もこの程度だったら甘いじゃん」などとなめてかかり、安心して犯罪に走る奴がいたとすれば後で死ぬほど後悔するだろうな。
33 :
名無シネマ@上映中:02/11/14 16:56 ID:KaCubYYC
>>32 肛門検査って刑務所だけかと思ってた。拘置所でもあるのか。
>まぁ花輪和一のあの漫画だけを読んで「なーんだ拘置所も刑務所もこの程度だったら甘
>いじゃん」などとなめてかかり、安心して犯罪に走る奴がいたとすれば後で死ぬほど後悔
>するだろうな
でしょうねw。
34 :
名無キネマ@上映中:02/11/14 18:13 ID:bVEtUDA5
でもホームレスで衣食住に苦労してる人は
うらやましいと思うんじゃない?
ま映画も原作も見ないか....。
>>34 いや、ホームレスの方が自由だと思うよ。
彼らはホームレス生活を好んでしてるって人多いから。
もしうらやましいと思うならわざとなんかやらかして入るよ。
Oヘンリーの「泥棒と賛美歌」みたいに。
36 :
名無シネマ@上映中:02/11/14 18:43 ID:TdeTjyjC
この映画すげ−楽しみ。
タモリ倶楽部でちょこちょこ映像見れたけど、山崎努イイ!(・∀・)
漫画もマタ-リしていて好きです。
朝の部屋を掃除する時必ず陰毛が落ちてる場面とか・・・
>でもホームレスで衣食住に苦労してる人は
>うらやましいと思うんじゃない?
タモソたちもそれ言ってたわ。
37 :
名無シネマ@上映中:02/11/15 13:34 ID:4HWkqYKZ
age
38 :
名無シネマ@上映中:02/11/16 15:51 ID:E/xakeNJ
実際に務所に入った人の体験談だが、初犯はほとんど北海道だそう。
その人はあちこちの務所に入ったが、やはり北海道が一番まったりだそうです。
アメリカの刑務所って作業時間中と就寝中以外はすごく自由なんだってね。
罪の重さや州によっても違うみたいだけど。
テレビは日本にもあるけど日本はスポーツ番組見られないし、
(今年のワールドカップは録画で特別見せてもらえた)一週間に見ることの
できる時間やあと番組も決められてるって。あと確か1、2級の囚人しか
見られないはず。でもアメリカはビデオやDVDまでそろってて時間や
番組制限がない。ケーブルテレビがあるとこも。
タバコも吸えるし、プールやスポーツジムはたいてい
どこにでもあるって。あとカジノや四つ星レストランがあるとこも結構あると。
あと外に電話もかけられる。
アメリカの人達怒ってるってよ。まあそりゃそうだ。
特に日本を除いた先進国ではそうした「設備が整った比較的自由な刑務所」って多いらしい。
日本は厳しい方だっていつかデーブスペクターが言ってた。
40 :
◆GQgggggggg :02/11/16 16:34 ID:TgdU2Ao2
でも、ホモレイプの話って日本の刑務所についてはほとんど聞かないね。
>>40 昔は多かったらしいよ。
刑務所の設備とか環境は昔と大して変わってないらしいから
囚人の教育がしっかりしてきたのか、それともそういった悪しき
情報を外に流そうとしない閉鎖主義なのか。
今でもあるとかないとか‥。
特に若い人は対象になるって。奪いになることもあるとか‥。怖!
花輪なんておっさんはやられんだろうw。
女役になる方をアンコって呼ぶとか。
42 :
名無シネマ@上映中:02/11/17 09:50 ID:YA8ySNK2
渋谷は遠いが見に行くぞ!
でも駅から歩くと迷うんだよね…
尾登さんらしく地図持っていこうかな…
43 :
名無シネマ@上映中:02/11/18 18:58 ID:XrYEkLAA
願いま〜す
44 :
名無シネマ@上映中:02/11/19 01:03 ID:11vL6ekf
用便願いま〜す
45 :
名無シネマ@上映中:02/11/19 02:51 ID:kt/JwGDg
願いま〜す
消しゴムひろいでえ〜す
46 :
名無シネマ@上映中:02/11/20 21:40 ID:RGU+9s7W
花輪さんが入ってたころだと思うけど、
刑務所のすぐ隣(ほんとに刑務所の外壁隔てて隣なんだ)
にある自動車教習所に一ヶ月ほど通ってた。
大好きな作家だったので壁一枚隔てて彼がいるかと思うと、
なんだか教習所に通うのが楽しみだった。
花輪さん、不謹慎でごめんね・・・。
「刑務所の中」単行本買ったからゆるして。映画も来たら見にいくよ。
47 :
名無シネマ@上映中:02/11/22 15:40 ID:YDouqSs0
「タモリ倶楽部」見たら、無茶苦茶観たくなった。
48 :
名無シネマ@上映中:02/11/23 01:46 ID:KVQeEZ8n
age願いま〜す。
49 :
名無シネマ@上映中:02/11/24 20:09 ID:bpsJfMI0
上映まで保守願いまーす
50 :
名無シネマ@上映中:02/11/25 03:17 ID:vWFgYOPx
51 :
名無シネマ@上映中:02/11/25 03:38 ID:b4Li/yCJ
松重さん好きでーす。
でも予告見て、ちょっと老けたなあと、思ってしまった。
痩せたからかな。
52 :
名無シネマ@上映中:02/11/25 05:27 ID:1agLKycU
ビューだよ
マンガを原作にしてるとは言っても、
映画化するとなると具体的に見せるのに違うものになることは必須なわけで、
映画化に際して、スタッフがどの程度の取材をして、実録として徹底させたかが問題だね。
または、“映画の中だけの架空の刑務所”に脚色して面白おかしくしてしまったかが。
54 :
名無シネマ@上映中:02/11/25 12:32 ID:/C/JI6q+
原作よりマターリだったと思うよ。
その分シュール。サイさんてコワイ人だなと思った。
誰かも書いてたけどクボツカは不要
55 :
◇:02/11/25 13:56 ID:8bV0JNcs
タモリ倶楽部で特集されてたね
かなりリアルな刑務所映画みたい
56 :
名無シネマ@上映中:02/11/25 14:13 ID:mZSGjSik
いまだに「ビュー」の意味がわかんないです。
教えてください。
ビューティフルのビューだよ、ビュー。
58 :
名無シネマ@上映中:02/11/26 20:47 ID:Wng48T+g
ビュー願いまーす
「ビュー」って北海道の地域的な方言で
「素敵」とか「最高」って意味らしい。
60 :
名無シネマ@上映中:02/11/27 10:18 ID:HeMIXDuo
>>59 北海道だけど聞いた事ない。地域的というと函館方面限定?
61 :
::02/11/27 10:24 ID:2h6kpw8v
62 :
名無シネマ@上映中:02/11/27 17:29 ID:jMK7RUSK
仁議
63 :
:02/11/27 21:41 ID:P48IXTdH
渋谷まで遠いんですがシネコンとかでもやるんですか?
64 :
名無シネマ@上映中:02/11/28 17:14 ID:afCNj8gz
今日、夕方のワイドショーで特集やってて、映画化を知った。
この漫画好きなんだよなぁ。
テレビに食べ物出まくってるけど、なんかおいしそうだw
見にいこうっと!
と、言うことで、上映までビューアゲ。
65 :
名無シネマ@上映中:02/11/28 20:11 ID:Z8A2XH0Z
66 :
名無シネマ@上映中:02/11/30 09:41 ID:bNrWOIkS
保守願いまーす
67 :
名無シネマ@上映中:02/11/30 21:39 ID:C2y9hkst
了解致しました−
68 :
:02/12/01 00:06 ID:suoRVkpR
日本の刑務所が厳しいってのは分かるけど
外国人受刑者に対しては優遇しすぎ。
外人の飯とかめちゃくちゃ細かく分けて作ってるのよね。
イスラムのは豚抜きとか 味付け・材料ももういろいろ。
全部、作ってる人が苦労してるわけよ。
日本人の税金で、外国人の犯罪者に自由をさせてるわけよ。
板違いですがね
69 :
名無シネマ@上映中:02/12/01 10:25 ID:WflK+JpK
板違いだね
>>68 板違いとは思いますが、気持ちはわかります。
っていうか刑務所のことを語ること自体が板違いのような‥。
映画の中身について語るのがここの板の目的かと。偉そうにスマソ。
71 :
名無シネマ@上映中:02/12/01 15:14 ID:ORqmVgwd
72 :
名無シネマ@上映中:02/12/01 17:22 ID:kbNjO9z3
刑務所について語るにはどこの板がいいですか?
>>72 やっぱり「社会」かな?スレがあるかどうかわかんないけど。
74 :
72:02/12/01 18:25 ID:kbNjO9z3
75 :
名無シネマ@上映中:02/12/01 22:25 ID:y/uqrRrA
76 :
名無シネマ@上映中:02/12/01 23:04 ID:xKNyijPl
アルフォート、コンビニ回って3軒目でやっと見つけた
アルフォートまいう
アルフォート、昔からよく母が買ってくる。
うまいよね。
79 :
名無シネマ@上映中:02/12/03 09:32 ID:IK4DmpxI
早見優がCMしてたね
くう〜 こたえられねえな
81 :
名無シネマ@上映中:02/12/03 19:37 ID:Ct5q5AY8
昨日おもわずアルフォートかっちゃったよ
ビューだよ!ビュー!
昨日ズームインでとりあげられてたねー
取り上げられてたのは映画ではなく刑務所の御飯についてだったけど。
明後日あたりサポロで上映だ
舞台挨拶もあるけど行けないや。( ´Д⊂
今、友達との間で「願いまーす」が大流行中w
84 :
名無シネマ@上映中:02/12/05 10:17 ID:s+kwkGcR
渋谷は明後日公開?
85 :
名無シネマ@上映中:02/12/06 02:13 ID:Uugi2kQa
>82
昨日サポーロプレミア上映行ってきたよ
入場時にアルフォート2枚配られますた(゚д゚)ウマー
86 :
名無シネマ@上映中:02/12/06 04:38 ID:w5CnC055
>>70 実際の刑務所について語るのも、
何も知らないでみるのと違う角度から映画がみれるような気がするんですがどうでしょう。
もちろん映画を見るという前庭なので大きく逸脱しないほうがいいけどね。
刑務所の事語りたいなら公務員板に刑務官スレがあるよ。
87 :
86:02/12/06 04:41 ID:w5CnC055
88 :
名無シネマ@上映中:02/12/06 10:54 ID:EYToVVW9
>86
「es」観れ
刑務官物語スレ585の実験が基になった映画
89 :
名無シネマ@上映中:02/12/06 17:32 ID:Ll7OnL2K
アルフォを148円で買える店を発見。もうコンビニには行きません。
90 :
名無シネマ@上映中:02/12/06 22:58 ID:DVR4XIe4
明日!
91 :
名無シネマ@上映中:02/12/06 23:26 ID:upOj9X8c
この間NHKで刑務所の特集やってたね。「刑務所で今何がおこっているのか?」って。
それ見る限りだとやっぱ厳しいみたい。看守の人もなにかと囚人を大声で叱咤してた。
で、今の刑務所は囚人が増えすぎて収容人数をオーバーしてるとこばっかり。
その結果環境は最悪。囚人はもちろん看守もイライラしてて囚人同士の
ケンカは毎日。看守への暴行も日常茶飯事。暴力事件起こした囚人は
懲罰送りで風呂と運動は禁止。常に一定の姿勢(正座?)でいなければならない、
が、最近人の多くていらいらする雑居より懲罰房のほうがいいと、
作業をサボるなどわざと問題起こして懲罰房行きを望む人もいると。
そんなことすりゃ出所が遅くなるだけだと思うのだが。
作業中は私語やよそ見はもちろん席を勝手に立つことは許されない。
その作業中にトイレで話してヤクザ二人が見つかって、看守にえらい
怒られてて、「その手に持ってるメモみたいなのよこせ!」って怒鳴り、
囚人がしぶしぶ渡すと、そこには賭博の情報が‥。二人とも懲罰行き。
もっともこれは府中刑務所の話で他がどうかはわからない。
でもこれを見た私の感想「行きたくない!」
92 :
長野PC:02/12/07 01:37 ID:cRfPtdKC
まあそりゃそうだ。
罪人が入ってるンだから、ろくな場所じゃないことは確かだな。
けど昔と違って懲罰も楽になったし、皮手錠するとこもへったし、
囚人にとって多少住みやすくはなってるんじゃないの。
皮手錠って赤軍が人権擁護委員会?に訴えたんでしょ?
刑務所側も当然花輪が漫画家って知っていたから、
比較的環境の良い刑務所に入れたんじゃないかなあ。
出所後、この経験をネタにした漫画描くの目に見えてただろうから。
ま、憶測でしかないんだけど。
94 :
名無シネマ@上映中:02/12/07 09:24 ID:ZgLGOQp6
ガイシュツですが、花輪が入っていた北海道の刑務所は
全国の刑務所中でヌルくてユルイですよ。
95 :
名無シネマ@上映中:02/12/07 13:18 ID:cFx3121G
刑務所の向かいに競輪場があるんだよね。
96 :
長野PC:02/12/07 13:35 ID:WhKYY0ug
刑務所にはランクがあるそうな。
聞いた話しではA、B、ロングと分かれていて、初犯の奴はAに行く。何回も重ねてる奴はB、長い懲役はロングにいくとか。函館のはAっぽくないかな。詳しい人いたら補足訂正たのんます。
97 :
名無シネマ@上映中:02/12/07 13:59 ID:OOczrvUt
∧_∧ ∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´∀`)/ <願いま−す!
_ / / / \__________________
\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
||\ \
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
.|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
98 :
名無シネマ@上映中:02/12/07 15:27 ID:cFx3121G
函館在住であの横の自衛隊通り車で通るけど・・・中には入ったことないな。
たまに刑務所でつくったタンスとか家具がデパートで販売されるけど、
安くてモノがいいからすぐ完売しちゃうよね。
花輪さんの鎌倉彫は市内で売られたのかなあ。
あんまり趣味じゃないけどちょっと欲しかったり。
映画にあんまり関係ないね。ごめん。
99 :
名無シネマ@上映中:02/12/07 15:59 ID:ZgLGOQp6
100 :
名無シネマ@上映中:02/12/07 18:36 ID:DdiNvRin
∧_∧ ∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´∀`)/ <100ゲト願いま−す!
_ / / / \__________________
\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
||\ \
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
.|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
101 :
名無シネマ@上映中:02/12/07 18:55 ID:xb0N+HZ3
いや、やっぱり刑務所の中が快適に見えるのは、
花輪のパソナリティーの問題でしょ。
独房での軽作業なんて、体育会系には拷問だが、
ヒッキー漫画家には天職のようなもの。
しかも自分の今の状況を脳内で客観的に茶化す能力も備えてる。
オレには無理だな、刑務所の中。
102 :
名無シネマ@上映中:02/12/07 19:52 ID:Tu4k3U6X
今日初日でしょ。舞台挨拶観た人レポねがいまーす
103 :
名無シネマ@上映中:02/12/07 21:34 ID:ppruRRoC
超スレ違いでスマソ
悪いことして掴まった人がテレビに映ると、手錠をかけた手にだけモザイクが入りますね。
あれは何故なんだろうと禿しく不思議なのですが。
あ、放置プレイでも結構です。
104 :
名無しさん@お腹いっぱい:02/12/07 22:22 ID:yXPGQAy2
ばかみたいな理由だけどあの段階ではまだ容疑者なので
手錠されてるとこをさらすのは人権問題になるからだそうです
よくみると腰縄もしてるはず(見えないようになってるが)
一応理由は逃亡防止になってます
頭からなんかかぶってるのもプライバシーへの配慮です
>>104 ありがとうございます。長年のナゾがとけますた!
106 :
名無シネマ@上映中:02/12/07 22:49 ID:3ywohDat
>>104 103じゃないけど私も疑問に思ってた。さんくす!
でも、ほんとに馬鹿みたいな理由・・・。
107 :
名無シネマ@上映中:02/12/07 23:31 ID:U3YLh+8U
週間文春だが、星三つが一人だけだったな。
薄味の映画とのこと。あまり期待せぬことにしよう。。
いくらモザイクかけても、あー、手錠かけてるなぁ、とバレばれな気も
するけど・・・逆に目立つ。
でも腰縄はほんと屈辱的ですな。犬みたい・・・こわいこわい。
109 :
名無シネマ@上映中:02/12/08 00:32 ID:7ZyTmOAW
渋谷、行ってきました。
ロビーでアルフォート売っているかなと期待していましたがありませんでした、残念。
自分は原作を散々読んでいたので、漫画がいかに映像化されているかを比較して楽しめましたが、原作を読んでいなくて映画で初めてあの作品に触れた人の感想も聞きたいです。
既出ですがマターリというか淡々としていましたね。
当たり役は「掃夫の友田」にジェラシーを燃やす田辺=田口トモロヲと
「連続コンビニ強盗=ブロック塀職人」=長江英和ですね。
漫画のマンマでした。
110 :
名無シネマ@上映中:02/12/08 01:01 ID:ZYN7V5eJ
どうでもいいけど出てくるご飯がむちゃくちゃ美味しそうに見えるのはなぜ?
料理映画2002なんてベストテンあったら間違いなく1位になる。
「木曜組曲」「マーサ幸せレシピ」なんてこれに比べたらかなり落ちる。
>>110 三ヶ月ばかり寮生活経験あるからそれはわかるよ。
つまり耐えきれずに夏休み前で退寮したんだけどね。(w
当時は朝も早よからロクなおかずもなくても丼飯食べた。
あの頃の日曜日の朝のインスタントコーヒーの味は今でも忘れられないヨ。
おかげで不思議に味の分かる大人に成長した。本当だよ。
>>109 渋谷の客の入りはどうでした? 初日初回に行こうかと思ってたんだが…起きられなかった
見た人に質問。
テレビの紹介でふざけて誰かがパンツごとおろされてお尻見えてるシーンあったんだけど。
あれはどういうシチュエーション?
くだらなくてスマソ。何か妙に気になった。
>109
山崎努の心の声と、セット・小道具が最高です
久々に終始笑えた邦画
監督が何を伝えたかったかはよくわからんが、淡々としてていい映画だと思う
原作と食事本買いまつ
>89
地方スーパー特売で130円、2点で250円。がんがれ!
115 :
名無しシネマ@上映中:02/12/08 10:40 ID:aAIpKk2A
モザイクかけりゃ「ないことになってる」てのが日本的だね
洩れのツレが刑務官でときどき犯人移送もやるけど
おしっこするのときは手錠ははずしてやるそうです
腰縄はそのままなんでますます犬だね
うっかり手錠腰縄はずして逃げられることも結構あるんだって
「それってまずいんじゃない?」と聞いたら
「マスコミにかぎつけられなきゃダイジョブだよ」って怖すぎ
116 :
道産あずき100%使用:02/12/08 12:07 ID:rSyyme8L
>112
14:50の回に行ったのですが半分以上は入っていましたよ。
>113
ズボンをずり下げているのは、ふざけているだけです。
原作と全く同じ描写です。
>主演の山崎努は「自分で見てお薦めできる映画は舞台あいさつをやります」
だって。
舞台挨拶に来なかった模倣犯はお薦めできない映画だったんだな、山さんw
「GO」の舞台挨拶でも似たようなコトを言っておられたな。。
118 :
名無シネマ@上映中:02/12/08 20:55 ID:vdkf9PQQ
漫画の花輪さんって誰かに似ているとずっと気になっていけど…
かねてつのお父さんだった。そんな似てないか。
119 :
名無シネマ@上映中:02/12/09 00:53 ID:VWacuztA
今日、渋谷で14:50の回に時間ギリギリに来たやつが
「立ち見ですか?」とか係員に聞いていたが、
入ってみたらかなりガラガラだった(w
120 :
名無シネマ@上映中:02/12/09 09:55 ID:FE4j+cfc
日曜なのにそんなにガラガラなの!?
早く見に行かなくちゃ打ち切りとかしそうだな・・・
でも千葉の奥地だから渋谷が遠いのよ・・・
121 :
名無シネマ@上映中:02/12/09 10:32 ID:d5m9/fnG
>>109 アルフォート、ロビーカウンターの
網走キャラメル隣に並んでます
自分も映画終わってから気がついたんで、がっかり
3コ入りの小さい袋で¥100
「刑務所の中」のシール貼ってありました
122 :
名無シネマ@上映中:02/12/09 11:36 ID:L2t6aD7E
>>121 うお、微妙に欲しい!シールつきアルフォート!!(笑)
しかし函館では映画まだやってないんだよなあ。映画早く来い〜。
なんか食べたくなった。ダイエーでアルフォート買って来ようかな。
123 :
名無シネマ@上映中:02/12/09 11:39 ID:wQ9v4IG8
>>121 高過ぎ。通常価格13まいで194円だよ?
124 :
名無シネマ@上映中:02/12/09 13:01 ID:evbHBopb
はい水虫〜掻かない〜
ってか日曜なのに空いてたな。
125 :
名無シネマ@上映中:02/12/09 14:40 ID:qDAvPzO6
>>110 飯を語る役者の言い方が、また上手いんだよね。
>120
初日の5時の回は約五分の入りだった。
駅からの道のり、ネーチャンニーチャンの波を縫って進む坂道が又遠い。
…ホント疲れる町だな。単館でもなけりゃ行かねーヨ。
127 :
名無シネマ@上映中:02/12/10 01:01 ID:va1Q2Nz1
128 :
名無シネマ@上映中:02/12/10 03:11 ID:CH7Z8sxV
観ました。も、今年のベスト1ですわ。
まだまだ日本映画も捨てたもんじゃないやね。
笑た笑た。山さんはもちろんだが香川がいいよ。気持ち悪くて。
129 :
原作通りの映画 ああ…いい…:02/12/10 16:18 ID:DIUp+YDs
窪塚と椎名のチョイ役ぶりワラタ。
医官・椎名「はーい、みせるー」
椎名「はーい、水虫ー! 掻かなーい」
椎名「はーい、体温計出すー」
椎名「(後ろの囚人に)はーい、君はまだ出さなーい」
椎名「はーい、入浴禁止ー」
椎名「(さっきの囚人に)はーい、体温計出すー」「遅いー」
↑これで全部
窪塚は「子供抱きてぇ…」の役にしては若すぎるな。
早く観たいなあ。
大阪は1月公開だからなあ。
>>120 渋谷シネクイント、昨日(月曜)なんか雪の影響か、ガラガラもいいとこ。
200人以上収容できる劇場なのに、20人くらいしかいない。(寂)
いい映画なのに…
ビデオDVD発売後にブレイクか? 何か映画賞とりそうだし。
面白かった。上映中ずっとなぜか忍び笑い。
懲罰房の「ああ〜充実してるぅ〜」最高!
↑医官のやりとりも笑えました。
春雨スープはマジでうまそう。具だくさん。
133 :
名無シネマ@上映中:02/12/10 19:20 ID:kbG2HJ9T
>>129 あの絶妙なやりとりは原作以上にワラタな。
「願いまーす」のトモロヲと、看守の指差しもよかったよ。びしっとキマッテ
ル!あんなとこ現実に遭遇したら爆笑して即懲罰房行きになるだろう
な。
映画館は人少なかったけど終始笑いが絶えませんでした。
134 :
名無しシネマ@上映中:02/12/10 21:22 ID:PmudhmZ3
すごくみてぇ〜
135 :
名無シネマ@上映中:02/12/10 23:13 ID:bLj+Wm3Q
私もみたい〜
136 :
名無シネマ@上映中:02/12/10 23:30 ID:z6KG7muG
私も早くみたい〜
137 :
名無シネマ@上映中:02/12/11 00:28 ID:uIL0AYaS
私は今度の土曜日観に行く〜
>117
山崎努お奨め映画はヒットしないという嫌なジンクスがあるな・・
139 :
甘シャリ食いてぇー:02/12/11 12:54 ID:TYbTLmyq
チョコレート食いてぇー
コーラ飲みてぇー
おいしそう映画
140 :
名無シネマ@上映中:02/12/11 14:30 ID:xl1QuQCd
ところでお前ら「刑務所の前」は買いますたか?
マンガ板のスレは落ちたのか・・・(´・ω・‘)ショボーン
>>140 買ったけど、前衛的過ぎて意味わかんねー。
全然関連性の無い漫画がふたつ混ざってる。
錆びた拳銃をハンダで修理する部分だけ抜粋して欲しい。
それでこそ「刑務所の前」だろ。
昔話風の漫画(まあこっちが花輪漫画の本来の姿なんだけど)は題名と全く合ってない。
消化不良。漫画家暴走。編集者なにしてたんだよ。
漫画話題なのでsage
でも、劇場でもパンフと一緒に売ってるからな。。。「刑務所の中」と「刑務所の前」
142 :
名無シネマ@上映中:02/12/11 18:17 ID:C6vXVHND
刑務所の前ってマンガと刑務所の中って漫画は関連性あるの?
今回の映画の話は中のストーリーと一緒?
143 :
名無シネマ@上映中:02/12/11 18:37 ID:xGUHLglK
今日平日だが
ごくわずかな人しかいなかった
おもろいのに見ないと損だぜ
昼の回見に行きました。4割くらいの入りかなぁ。
すごく笑えた。山崎努がかわいかった。
ぼくんちの予告も見れたし満足。
145 :
名無シネマ@上映中:02/12/11 20:38 ID:KnYKuHGv
>142
オープニングのキャンプシーン以外はほとんど一緒です。台詞も漫画のまんま。
「刑務所の前」にも支店長さんと肩を並べて飯を食ったりと、前作で収録してないエピソードも
いくつかはいってます。隣の房の先輩にエロ本を見せられて「いいっすね、いいっすね」とうな
ずく花輪さんもイイぞ!!
願いまーす!
だれか「ビュー」のいわれを教えて!
147 :
名無シネマ@上映中:02/12/12 08:55 ID:MDWAGZwy
148 :
名無シネマ@上映中:02/12/12 09:12 ID:bwBkohhM
漫画内で「ビュー」の解説が
まったくないのはなんだかなあ…
149 :
121:02/12/12 10:05 ID:w4qUp0DY
>121でレスつけてますが
アルフォートは4枚入りでした。お詫びして訂正致します
今回に限りアマシャリ持参の方が映画楽しく見られます
150 :
名無シネマ@上映中:02/12/12 10:52 ID:8anHZ+1Z
アマシャリ持参?
151 :
名無シネマ@上映中:02/12/12 14:00 ID:0JV2CHco
アルフォート生協で買ってきた。ビュー!
チョコ部分普通にうまい。クッキー部分がちょとしょっぱい。
152 :
名無シネマ@上映中:02/12/12 17:54 ID:GVHzpdBQ
>>152 塩気があるから、チョコの甘さがひきたつんだよな
>>151 いいなあ・・・。
飲み物は?コーラ?
いいなあ・・・。
155 :
名無シネマ@上映中:02/12/13 02:54 ID:uQa6evls
しかし月に一度は菓子喰って映画見て、
雑居房でふざけて昼寝して、
グラウンドで仲良く野球して、
朝飯喰ったと思ったらもう昼飯で、
犯罪者って、刑務所ってなんなんだ…
犯罪被害者が観たら、ショックだろうね・・・まあ、あくまでも花輪さんの視点で描いているという
ことで・・・
実際、殺人犯や死刑囚はどんな精神状態でムショ生活してんのかね。
中には花輪さんの大好きな「暗い受刑者」みたいな人もいるだろうから、相当苦しみもあると思う
けど。
でも、林"カリー"マスミみたいなのもいるだろうね。
あの女ホント腹立つ!!
ああいうのをみると江戸時代にやっていた
道に首から下を埋めてその道を通る人が
竹の鋸で1回挽く刑を適用したくなります。
漏れはハムンラビ法典の復活をキボンヌ。
>>156 まあね、花輪さんも「二度と入りたくない」って言ってるしね。
>>156 出所しても仕事も住まいもないので、わざと犯罪を起こして刑務所に戻ろうとする人もいるそうです。
ホームレスが、冬の凍死や餓死を避けようとして、わざと犯罪を起こして刑務所に入ろうとするそうです。
通行人を刺して「誰でもよかった」とか言う事件は、そういう可能性が高い。
迷惑ですね。
映画板の話題と離れるのでsage。
「爪切」がウケた。
よく聞き取れなかったところがあって、
「小さな紙にメモしないで、ベテラン受刑者(?)みたいに〜すればよかった」って
どうすればよかったって言った?
162 :
名無シネマ@上映中:02/12/13 13:47 ID:BQmlenE+
「小さな紙にメモしないで、ベテラン受刑者みたいにノートに暗号で書けばよかった」じゃないの?
>162
そうだったのか。
ありがとう。
164 :
名無シネマ@上映中:02/12/13 17:14 ID:d3CeXW2+
>>159 >花輪さんも「二度と入りたくない」って言ってるしね。
え?そうなん?
じゃあやっぱり結構無理して「ここはそんなにひどいとこじゃないぞ〜!」
とか必死に自分に思い込ましてムショ生活やりすごしたのかな?
過去レスみるとやっぱひどいとこみたいじゃん。
刑務所によっても違うらしいけど。
165 :
名無シネマ@上映中:02/12/13 17:18 ID:XQg01ofX
今日漫画を立ち読みしてきた。
予告編でのセリフが出てて、漫画も面白かった。
ますますこの映画に期待が高まる。
ホントに刑務所の食事が美味しそうにかかれていた。w
166 :
名無シネマ@上映中:02/12/13 17:27 ID:sW18kvNE
麦飯うまそう・・・・
167 :
名無シネマ@上映中:02/12/13 20:49 ID:I/s2jry8
今日見てきました。
朝イチでしたが20名以上は入っていたかも。
特製アルフォート買っちゃった♪
168 :
名無シネマ@上映中:02/12/13 23:03 ID:K4EaO3PN
特製アルフォートって?
169 :
名無シネマ@上映中:02/12/14 07:53 ID:hM7bUCib
170 :
名無シネマ@上映中:02/12/14 08:05 ID:YMxtO9US
アルフォートねがいまーす
171 :
名無シネマ@上映中:02/12/14 09:54 ID:3fTfcEjT
早く映画見たいぜよ
172 :
名無シネマ@上映中:02/12/14 10:00 ID:/y0A00LB
北海道出身なので、サザエと白い恋人のCM懐かしかったよ。
まだあのCM使っているのかな?
173 :
通行人さん@無名タレント:02/12/14 10:15 ID:/aGMBDc2
窪塚、20秒出演なら
浅野忠信は雑誌のなかだけの登場。これもカメオ出演というのだな、ふむふむ。
174 :
名無シネマ@上映中:02/12/14 11:11 ID:h+Oh/L0l
>>170はい〜。ブルボン食べる〜。
Enjoy the superb taste of cookies made
with the finest ingredients.
【アルフォート】
ミルクチョコレート&ダイジェスティブビスケット
175 :
名無シネマ@上映中:02/12/14 13:27 ID:G29SsWcq
ビュー!の説明ねがいまーす
176 :
名無シネマ@上映中:02/12/14 15:33 ID:kYO4Nvt8
>>175はい〜、
>>147見る〜。ってさあ、このくらいのレス全部見る〜。
それともこのレスだけじゃ説明不足〜?
逝ってきました!渋谷までアルフォートを食べに
12:40の回でしたが入りは半分くらいでしょうか。
アルフォートはもちろん持ち込みで、劇中のアルフォートを食うシーンで
手元に置いておき一緒にポリポリ食ってました(゚д゚)ウマー
映画のほうは、原作を完読していたからか感動は薄かったですね。
まあ、ここであのセリフ来るぞ来るぞ… とかアルフォートを片手に
一人優越感に浸るとか別の楽しみがありましたが…
渋谷に行く前にアルフォートを買いに行ったんですが、パッケージの
様子を知らなくてもっと地味なのかと思いこんでいたため探すのに
手間取りました。
178 :
「刑務所の前」も大好き:02/12/14 20:03 ID:2EUqM1IK
今日、デートでフランス映画みにいったんですが、
なぜか刑務所の中の予告編が。
「ビュー」で大爆笑してしまい、連れに怪訝な顔をされてしまった。
明日こっそり一人でアルフォートもっていくぞ〜
179 :
名無シネマ@上映中:02/12/14 20:35 ID:kYO4Nvt8
アルフォート上映中に食べるならあらかじめ袋から出しておいた方が吉。
カサカサされるの気になるよ。でもチョコが手に付いちゃうか。
180 :
名無シネマ@上映中:02/12/14 21:07 ID:vzGU/0IN
今日観に行きました。
面白かった。
刑務所の中ってあんなに明るいものなのだろうか?
グランドで「いいなー」っていっていた人
「新しいパソコン欲しいな〜」の人かな?
アルフォート買いました。4個100円のヤツ。
観た後、凄く感動したと言うことはなかったが
なんとなく幸せな気分になれました。
181 :
名無シネマ@上映中:02/12/14 21:09 ID:vzGU/0IN
あと、2時50分の会は立ち見だったみたいです。
182 :
名無シネマ@上映中:02/12/14 21:57 ID:mn6l1Mdw
ラスト、突然終わった感じがしてびっくりした
もうちょっと見ていたかった
183 :
1:02/12/14 22:21 ID:gZd+GoxL
×「ねがいまーす」
○「ねがいま〜す」
かもしれないことに最近きづいた
スンマセン
184 :
名無シネマ@上映中:02/12/14 22:22 ID:dxc3Sd+k
明日見に行こうっと。楽しみ。
185 :
名無シネマ@上映中:02/12/14 22:31 ID:vzGU/0IN
>>183 「ねがいまーす」の方が真面目な感じでいいと思う。
「ねがいま〜す」だと、ビシッと指差してもらえないのです。
186 :
名無シネマ@上映中:02/12/14 22:47 ID:/y0A00LB
188 :
名無シネマ@上映中:02/12/15 01:20 ID:p516F9pW
189 :
名無しシネマ@上映中:02/12/15 01:37 ID:VkDRmNLD
おたふくソース?
190 :
188:02/12/15 01:59 ID:p516F9pW
麦めしにかけるソースじゃないですよ。
191 :
名無しシネマ@上映中 :02/12/15 02:40 ID:rbgDNuQb
192 :
名無シネマ@上映中:02/12/15 03:07 ID:p516F9pW
>>191 映画観てないの?
原山に「今度ソースかけてみ」
と勧めていたじゃないですか。
193 :
名無シネマ@上映中:02/12/15 10:20 ID:s+P88AZP
ブルドック中濃ソース?
194 :
名無シネマ@上映中:02/12/15 11:57 ID:5KZUqcA9
シネクイント、上映前に「新世界より」が流れてた。
黙想して開始を待ちましょう。
195 :
名無しシネマ@上映中 :02/12/15 14:57 ID:RVDf/GEA
アルフォートつきで鑑賞。
けっこう同志がいて、甘シャリのシーンではごそごそ音がしていた。
マーヴェラスのご飯どんなのか食べてみたかった
197 :
名無しシネマ@上映中 :02/12/15 16:14 ID:V8VM+W7u
本日初回にいきましたが結構はいってた。
次の回はかなりまっていたのでびっくり。
山崎さんの花輪、最初は?だったが、見終わってみたら
うまいなーと感心しちまったよ。
声をあげて笑った映画って久しぶり。
ついでに「ぼくんち」の予告でもわらったので観に行こう。
198 :
名無シネマ@上映中:02/12/15 16:57 ID:tCaZtTH/
>>195 そうそう!「キッズリターン」のシーンあたりで一斉にゴソゴソ音がするんだよね。
アルフォートは持ち込んでおくべきだね。「味のする映画」として楽しめるよ。
ジョン・ウォーターズの「ポリエステル」を思い出した。
199 :
名無シネマ@上映中:02/12/15 17:36 ID:06daI3dd
>>186 あう、函館の上映はシネマアイリスかよう!がっかり。
あそこ小さすぎてホームシアターみたいであんまり好きじゃないんだよな。
一番前の席なんてスクリーンの布目まで見えるし・・・。
あんなとこでアルフォート食ったら顰蹙物じゃん。
201 :
名無シネマ@上映中:02/12/15 20:17 ID:TBAbEwOZ
今日見てきた。面白かった。
けっこうみんながどっと笑えるところがあったけど、
それとは別に「ビューだね」や「願いまーす」の第一声のときにところどころから
クスクスと笑う声が聞こえてきました。あそこで笑ってる人は原作を読んでる人だなと思った。
202 :
名無シネマ@上映中:02/12/15 20:23 ID:jyAi+6ri
見に行こうと思ってたのに
明日から入院だよ・・・
退院する頃には上映終わってるだろうなあ・・・
203 :
名無シネマ@上映中:02/12/15 20:30 ID:9baVkQ14
「ねがいま〜す」 : ムショオタク
「ねがいまーす」 : せ、先生
ってことか?
204 :
名無しシネマ@上映中 :02/12/15 21:49 ID:ccAUcdM0
>>195 おっ、同志よw
ここを読んでから言ったので、ちゃんと小分けした袋から出して
スタンバイしておきました。
「口の中に甘いよいんが」のあたりでシンクロできるんだよねー
帰りのエレベーターの中でカップルが
「アルフォートもってくればよかったよ〜!」
と悔しそうに言っていたのがワラタ
確かに売店のアルフォートわかりにくい。もっとでかでか表示すればいいのに。
205 :
名無しシネマ@上映中 :02/12/15 21:50 ID:ccAUcdM0
>>202 お大事に・・・今日みにいけなくて残念でしたね・・・
206 :
名無シネマ@上映中:02/12/16 02:06 ID:26Nky+FF
平日の12:50、17:00は余裕で良い席取れますかね?
>>202 と言いつつ実は務所入りだったら藁えるんだが
208 :
名無シネマ@上映中:02/12/17 16:36 ID:W/79Qhma
ビュー
209 :
名無シネマ@上映中:02/12/17 16:42 ID:6vr2ayDo
210 :
名無シネマ@上映中:02/12/17 18:31 ID:TVQ5Jy+I
性格暗くって、アイツ受刑者の中で一番好き。
211 :
名無しシネマ@上映中 :02/12/17 18:45 ID:OKMF/LbP
おっまぶいね
願いま〜す
「刑務所の中のごはん」です
もう発売してますか?
「刑務所の前」って本が出てるね。
なるほど、モロズッポヌケの本チャンですか。
変な俳句もいいな。
214 :
名無シネマ@上映中:02/12/18 00:09 ID:0wejl073
結局誰の毛だったんだ?
215 :
名無シネマ@上映中:02/12/18 15:09 ID:pXLkOoPR
徹子の部屋に
監督が出てた
『刑務所の中、この映画ヒットします』
て言ってた
216 :
名無シネマ@上映中:02/12/18 16:45 ID:5u9XYxbb
なんでこの映画はもっと多くの映画館で放映されないのですか?
217 :
名無シネマ@上映中:02/12/18 17:12 ID:FeKXnIe9
>>216「上映」ね。
ほんと、このスレだけかもしれないけどこの映画あんまり叩かれないな。
自分も早く観たい・・・。
218 :
名無シネマ@上映中:02/12/18 20:49 ID:ku7EYU8y
今スーパーニューススペシャルで高齢者刑務所のことをやってたんだけど、
一部のBGMが刑務所の中の音楽のような気がした。気のせいかな…。
219 :
名無シネマ@上映中:02/12/18 21:44 ID:EQzevwd6
DVD出たら絶対買うぞ!
220 :
名無しさん:02/12/19 00:21 ID:k4fDw6NK
>>164 俺は原作読んで、刑務所の人を人と思わぬ扱いが書かれていると思ったよ。
例えば、「分類センター」で作業をしているときに、
毎日一回私服姿の偉いお方が視察に来る。
かすかに整髪料の香りがする時がある。
作業しながら、横目で足下を盗み見することはできても、
顔を見ることは絶対に許されない。
ボディーガードの警備隊が目を光らせている。
てめえらガンつけてみろ、すぐ懲罰房にぶち込んでやる、
というオーラを前身から吹き出している。
(略)
工場にどなた様がおいでになろうと、
受刑者ごときに知らせる必要はないので、まったく「わかんない。」
なんてのを読むと、刑務所内は万事この調子であることがわかる。
他には、風呂に使っている間は、両手の指を湯の外に出していけないといけない、
清掃班が廊下を掃除をしているときに他の受刑者が通ったら、
「はい、壁」の看守の声で、清掃班の人間は壁の前に壁向きに立ち、
他の受刑者の顔を見てはならない、など。これでも緩い刑務所らしいが。
> じゃあやっぱり結構無理して「ここはそんなにひどいとこじゃないぞ〜!」
> とか必死に自分に思い込ましてムショ生活やりすごしたのかな?
つーか、人間はどこにいても楽しいことを考えながら生きるものでしょ?
春雨のスープが具沢山でうまそーだった。おれんちよりずっと豪華かも。
222 :
名無シネマ@上映中:02/12/19 01:52 ID:ss2jdOkn
>>220 >つーか、人間はどこにいても楽しいことを考えながら生きるものでしょ?
うん、それに辛いことはなるべくなら思い出したくないものだしね。
あの漫画描いてる時の花輪さんの心情って本当はかなりキツかったかも・・・。
223 :
名無シネマ@上映中:02/12/19 17:11 ID:CfOSlGy1
>>172 あの「サザエ」ってのは北海道では有名な和菓子屋なんですか?
劇中であそこに一番ウケました。
CMの歌、歌詞がうろ覚えなんだけど
「だんご、おはぎ、…」続きなんだっけ。
おはぎ・おにぎり・だんごに・おやき ×2
きせつのおともにサ・ザ・エ
まいにちまいにち サ ザ エ
北海道でおはぎといえばサザエです。
ところでパンフが300円か400円だったのだけど安いねー
225 :
名無シネマ@上映中:02/12/19 19:45 ID:CfOSlGy1
>>224
ありがとう!気になってたんだ。
しかしあのCM、カット割りがすばらしいね。
パンフもなかなか読み応えありましたね。
226 :
172:02/12/19 20:10 ID:ddAxyFWd
>>225 十勝サザエ、都内でもデパ地下でたまーに見かけます。
脳裏に焼きついて反芻するCMです。
パンフ、中身濃いですよね。のレシピ、試してみようかな・・・
そういえば見に行った時、監督にそっくりな人がロビーにいた。
単なる空似かなぁ?
227 :
名無シネマ@上映中:02/12/19 20:33 ID:0Vy+kQUO
ホント面白かった。
個人的に一番ウケたのは「乳首みるの忘れた!」ってとこ。
あの映像が一瞬とまった時の花輪の顔とこのナレーションが最高(藁
>>197 わたすもおんなじ回見ました。
「ぼくんち」の予告のとき一斉に笑ったね。
228 :
名無シネマ@上映中:02/12/19 21:25 ID:/Zzy/4nj
あ〜
すごく充実してる
誰とも会わなくていいし
仕事は頭も使わないし
これは自分にピッタリの場所だな
一生ここにいろと言われたら
どうするか
う〜〜〜ん
まあ三日もワンワン
泣けばあきらめつくな・・・・
229 :
223さんのちょっと修正:02/12/19 23:45 ID:FYMBO3cF
さん、はい!
おはぎ、おにぎり、お弁当にお寿司、おこわ、大福、団子におやき×2
ちなみにおはぎは100%十勝の大豆を使用しています。
このCMはたしかに耳に残る・・・。へえ〜、映画でかかったの!?
230 :
名無シネマ@上映中:02/12/19 23:58 ID:sfP15Pl0
パンフが300円か400円?
本当ですか。
漏れは700円出したのに・・・
ぼくんちではどっと笑いが起きたけど
呪怨では場内が凍りつきざわざわしていた・・・
231 :
名無シネマ@上映中:02/12/20 00:50 ID:t8RFUc5/
25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.imperialcasino.com/~1h4n/japanese/
232 :
197:02/12/20 01:59 ID:lWq32Wh0
>>227 おお。同じ空間を共有した友よ!(大げさ)
ぼくんち、絶対みにいこうって思った。
当日は、甘シャリもってきました?わたしは一箱もちこみ、
最初から指で枚数を数えながらたべましたが、甘かった〜。
233 :
名無シネマ@上映中:02/12/20 06:05 ID:gT1v8ly3
「あじぴーのりぴーふりかけピー、こんなの初めてよ」
これは映画版にありますか?w
234 :
どとうとしや:02/12/20 06:41 ID:XK+PNPJ8
私も、この映画観てみたいものであります。
花輪和一さんの原作と映画とのキャラクターのギャップどうでしょうか。
原作に出てくる殺人犯懲役、果たしてどのように映画では描かれるものやら。
235 :
名無シネマ@上映中:02/12/20 10:56 ID:XyOrUupu
>>232 わたすも見にいくっす!
甘シャリ持って行かなかったんですけど、
どうしても食べたくなってしまい、
帰りに売店で売ってた4枚入りのやつを
買ってすぐ食べますた(藁
236 :
名無シネマ@上映中:02/12/20 17:27 ID:E0NINOgT
>>234 話の順序や登場人物の顔つきなんかはけっこうマンガと違うけど、
全体のイメージとして、これほど原作に忠実な映画は初めて観た。
拍子抜けするくらい、違和感なかったでつ。
238 :
名無シネマ@上映中:02/12/20 18:32 ID:umDIxni1
239 :
名無シネマ@上映中:02/12/21 03:21 ID:9W/73nD9
あげとこう
240 :
名無シネマ@上映中:02/12/22 00:53 ID:uYLu+d4+
今日渋谷で見てきました。少林サッカーと今年の私的ベスト1を分け合う良作だと思います。
え?もう終わっちゃうの?まだずっと見ていたいよぉと思わせるマターリ感がビューです。
241 :
名無シネマ@上映中:02/12/22 01:10 ID:QsuseO4Y
242 :
名無シネマ@上映中:02/12/22 17:48 ID:pgU2VW2u
今日、渋谷のパルコで見てきた。結構人が入っててびっくり
天突き体操(・∀・)ィィ!
243 :
名無シネマ@上映中:02/12/22 18:18 ID:xqlL43Yr
脇だと、ブロック塀職人と正月の御飯のことしゃべる殺人囚の笑い声が良かった
244 :
名無シネマ@上映中:02/12/22 19:56 ID:UHw0xNjS
245 :
名無シネマ@上映中:02/12/22 21:58 ID:f3eU8rmw
246 :
名無シネマ@上映中:02/12/23 02:03 ID:MADY8hZM
避難だワッショイ!!
\\ 避難だワッショイ!! //
+ + \\ 避難だワッショイ!!/ +
+
. + /■\ /■\ /■\ +
( ´∀`∩(´∀`∩)( ´∀`)
+ (( (つ ノ(つ 丿(つ つ )) +
ヽ ( ノ ( ヽノ ) ) )
(_)し' し(_) (_)_)
247 :
名無シネマ@上映中:02/12/23 13:33 ID:GEHg5C4l
ビューだよ、ビュー
天突き体操のAA願いまーす!!
(゚Д゚ )ホーチキーしなきゃ!
250 :
名無シネマ@上映中:02/12/23 21:53 ID:oIEzp4i6
age
251 :
名無シネマ@上映中:02/12/23 22:00 ID:iqSk5VlA
つい十勝サザエのおはぎを買ってしまった。
これは、ビューです。ビュー。
ヨイショー!/(・∀・)/ ヨイショー!\(・∀・)\
252 :
名無シネマ@上映中:02/12/23 22:01 ID:iqSk5VlA
ヨイショー(/・∀・)/ ヨイショー\(・∀・\)
こっちの方がよかったかも。
253 :
名無シネマ@上映中:02/12/23 22:58 ID:oIEzp4i6
昨日7時の回行ったらさんまのからくりTVにでてる
長髪のてっぺんのうすい、笑い方に特徴のあるオッサン
がきてた。名前わすれた・・・
254 :
ポークチャップ:02/12/23 23:12 ID:o8FpDeiV
>>242 俺も、22日の12時40分ので見てきました。
終わった後、階段に5階ぐらいまで並んでいたのにビックリ。
つーか、渋谷でもアルフォート売ってたのかなあ、売店で?
255 :
名無シネマ@上映中:02/12/23 23:19 ID:fIxJx88T
監督うちの刑務所に取材に来てたよ
257 :
名無シネマ@上映中:02/12/24 00:54 ID:imfY0Z+1
>>254 受付の小さいかごに入っていたよ>アルフォート
けっこうわかりづらいよね。
やっと札幌でも11日から上映されるよ
良かった♪
259 :
名無シネマ@上映中:02/12/24 22:22 ID:aWHQ3FKy
メリークリスマスage
260 :
名無シネマ@上映中:02/12/25 18:26 ID:Do48N0tR
プラスティック製の飯碗の持ち方が
五人とも漫画通りに違ってて、感動しました。
261 :
名無シネマ@上映中:02/12/25 21:38 ID:11Zh2OTW
映画まだ見てないんですが(´・ω・`)、質問です。
http://www.keimusho-no-naka.com/menu.html ↑の一番左の人物(松重さん)をクリックすると「小屋」の説明と絵が出てくるけど、
漫画の「小屋」とは顔が違ってます。
映画版の小屋は漫画とは異なる設定のキャラクターなんでしょうか。
5人の中では小屋は花輪さんの次に好きだったんだけど…。
「あ〜甘納豆 せんめんき一杯 食いたし」
262 :
名無シネマ@上映中:02/12/25 21:58 ID:Do48N0tR
お話によって、小屋に相当する人の顔が違ってたと思います。
「あひぃ〜」とか、「あ〜甘納豆洗面器…」の小屋さんは
唇が分厚くて眉毛と睫がハッキリしてる。
松重さんは眉毛があってちょっとつり目なので、
261で見られる小屋と上記の小屋の見事な中間だなーと
これまた感心して観ておりました。
263 :
名無シネマ@上映中:02/12/25 22:01 ID:tKztF3cH
願いまーす
埼玉で上映はないの?
264 :
名無シネマ@上映中:02/12/25 22:28 ID:R7cOkk1T
漏れの生活と刑務所の生活の比較
(刑務所の中) (漏れの生活)
勤務時間: 残業なし。9時〜17時 残業だらけ。9時〜22時
休日: 土・日・祭日 日曜だけ
風呂: 週3回 金が無いので銭湯週1回。
部屋: 3畳。トイレ・洗面所付。 4畳半。トイレ・洗面所無し。
食事: チャーハン、春雨スープ等。 毎日インスタントラーメン。
貯金: 年に数万できる。 0円。
酒・タバコ: 飲めない・吸えない 元々飲めない・吸えない。
ギャンブル: できない。 元々やらない。
女: 抱けない。 彼女なし。未だ童貞。
毎日死に物狂いで働いて、囚人以下の生活しか出来ない漏れって・・・(涙
265 :
名無シネマ@上映中:02/12/25 23:02 ID:kkfHhRzD
>>264 いや、それでも刑務所よりマシだと思います。
いや、マジで。
266 :
名無シネマ@上映中:02/12/26 00:02 ID:QEVPzaSO
映画、面白かったなあ。
邦画観て「面白い」って思ったのは生まれて初めてでした。
原作より映画のほうが面白かったっていうのも・・。
異論はあるでしょうけど、あのラストも凄く好きでした。
267 :
ポークチャップ:02/12/26 00:07 ID:a1949GNq
>>254 クソウ、買い損ねました。
パンフレットにあった春雨スープ作って、具を山盛りにして
1人で、ビューだと喜んでしまいました。ウマー
268 :
名無シネマ@上映中:02/12/26 00:49 ID:dY9/Uhu5
>>262 なるほど。ありがとうございます。
あの怖い顔の人は別人かと思ってました。
早食いで「ポケー」としたり、パジャマを四角にする小屋が好きです。
早く映画見たい!(ビデオ化待ち)
269 :
名無シネマ@上映中:02/12/26 01:57 ID:Y1jsCgr0
甘納豆洗面器一杯食べたい
のセリフを聞いて
ナウシカのラステルが言っていた
チコの実長靴一杯食べたい
を思い出した。
原作を超える映画化なんてなかなかないだろうけど、私も見事に映画もよくできてるなぁ、と感心
しました。シーンによっては漫画以上によかったし。
最初のキャンプシーンは「え?原作と違う」と心配してしまったけどね。あれは監督が花輪さん
から聞いたエピソードなのかな・・・
マターリした冬休みだし、見に行ってくるか。
東京、年明けは何日まで上映してますか?
273 :
名無しさん:02/12/26 07:04 ID:GmR8n+LS
>>270 キャンプシーンは『刑務所の中』じゃなくて『刑務所の前』にある。
274 :
名無しさん:02/12/26 07:15 ID:GmR8n+LS
紅白FLASH合戦が始まる様子もないので今から渋谷に行って見て来ます。
この前の連休に渋谷に見に行きました。お客さんけっこう入ってたよ。
わりと年配のご夫婦もかなり多かったです。山崎努ファンかな?
でも原作知らなくてもじゅうぶん楽しめる映画だと思う!
ブロック塀職人って阿藤海?よく似てたねえ。
花輪さんの
「あいかわらず暗いなあ 受刑者の中で一番好き(はあと)」って台詞がダイスキー
278 :
名無シネマ@上映中:02/12/27 15:58 ID:+rHQo55g
相当忠実に漫画が再現されていたけど
忠実すぎて全て先読みできちゃって面白くはなかった。
でも出来は良かったと思うけど。
279 :
ポークチャップ:02/12/27 17:01 ID:bGpxB5QI
280 :
名無シネマ@上映中:02/12/27 20:37 ID:pW7JavY7
刑務官の指差しが最高にカコ良かった。
∩
| |
| |
| |
| |
∧_∧ | | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´Д`;// < ねがいま〜す!
/ / \___________
/ /| /
__| | .| | __
\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\ \
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
.|| ||
∧_∧
/ ̄\ ゚Д゚ )
.r ┤ ト、  ̄\
|. \_/ ヽ | |
| __( ̄ | | |
| __)_ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
ヽ___) ノ \
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
.|| ||
284 :
名無シネマ@上映中:02/12/28 00:14 ID:OhiPdci1
285 :
名無シネマ@上映中:02/12/28 03:44 ID:4rcZW9fi
286 :
名無シネマ@上映中:02/12/28 05:40 ID:DnQ4rx+A
渋谷の初回に行ったんだけど、その時例の銃を見て「抜けてるね〜」
って言うシーンに馬鹿受けしてる人達がいたけど、あれはガンヲタさん?
映画にはかなり満足だったけど、唯一残念なのは『冬の一日』の大好きな
歌のシーンが無かったことですね。
「刑務所の前」買ってみたけどかなり面白かったですよ。
主人公の父ちゃんが実に良い(w
287 :
名無シネマ@上映中:02/12/28 06:56 ID:G4oycqE3
俺、この映画観て「やっぱり山崎努ってすごいなぁ」って思った。
マジで。
288 :
277:02/12/28 07:59 ID:sKk9i8wP
>279,285
昨日リピートして、パンフを買ってわかりました
ご指摘感謝です。 オハズカスィ
昨日はゆったり観られました。
お客少ない分ノリは控えめだったけど、絶えず忍び笑いが聞こえてました。
1回目はひたすらおかしかったけど
2回目は、房の「外からしか開け閉めできないドア」が
目にズーンと残りました。
289 :
名無し:02/12/28 12:05 ID:9K7MUxdO
ビューな映画なので、上げとく
290 :
名無シネマ@上映中:02/12/28 19:27 ID:0XL0Qn8b
あ〜早く見たい〜!! 上げとく。
291 :
名無シネマ@上映中:02/12/28 21:46 ID:UuvkUzXn
見に行く時はアルフォートとコーラは持参、席に着いたら黙想というパターンでいこう。
292 :
名無シネマ@上映中:02/12/29 12:28 ID:td0eWJKS
赤と緑のストライプ柄布団が妙に華やかでしたよね。
やっぱり、グレー系だと憂鬱になっちゃうからかしら。
293 :
名無しシネマ@上映中 :02/12/29 12:57 ID:npndnKyn
294 :
名無シネマ@上映中:02/12/29 23:47 ID:aUBK/QMi
295 :
名無シネマ@上映中 :02/12/30 00:15 ID:Xj8UJfC0
今日観に行ってきました。きっとガロとか好きそうなサブカルチャー系の人し
か来ないんだろうなーと思っていたんですが、意外と綺麗目のお姉さんや普通
のカップルも結構いました。
原作読んでいても、映画には独特の味があって面白かったです。ツボにはまった。
296 :
名無シネマ@上映中:02/12/30 14:32 ID:/NAejBvt
>277
私もその山崎努の台詞がダイスキだ!
「相変わらず暗くて好感持てるなあ、受刑者の中で一番好き(はあと)」
だった気もするけどとにかくスキ。
297 :
名無シネマ@上映中:02/12/31 22:53 ID:TKKCJ8iN
明日はムショでも雑煮が食えるぞ
298 :
名無シネマ@上映中:03/01/01 11:08 ID:usOuN+Hc
正月、家で食ってるものよりいいなあ・・・(泣
299 :
名無シネマ@上映中:03/01/01 13:38 ID:rHBF6U7F
劇場パンフに椎名桔平は写真付きプロフィールが載ってるのに、
窪塚の プロフィールないのは やっぱり30秒じゃ 出せないの?
300 :
名無シネマ@上映中:03/01/01 16:42 ID:MdvjSfzI
花輪さんの話はとぼけていて好きです
301 :
札幌:03/01/01 18:47 ID:VLh50OYK
★『刑務所の中』情報
「願いま〜す」割引\1000!
1.廊下の白線の足型の上に立ち、
受付に向かって「願いま〜す!」と大声で叫ぶ。
2.受付の刑務官が「よし!」と指差すまで、繰り返し叫ぶ。
3.指差されたら、腰に手を当て、小走りで刑務官の前まで行く。
4.そして一礼し、「千円割引願います」と言う。
5.刑務官が「よし!割引千円」と指示してOKです。
※割引実施日は、1/11(土)・18(土)のみです。
※なお、1/11(土)は映画館主が制服を着て刑務官の役をやります。
ネガイマース\(・∀・)
302 :
名無シネマ@上映中:03/01/01 20:16 ID:z41UPGtH
303 :
名無シネマ@上映中:03/01/01 20:33 ID:KIFOdHK1
>>301 彫刻刀もって行ったら小走り免除でよろしいでふか?
304 :
名無シネマ@上映中:03/01/01 20:45 ID:mEzy7Ku/
ほんとか?
305 :
名無シネマ@上映中:03/01/01 21:51 ID:sya9H8ps
「刑務所の中」お正月特別恩赦セール!!
シネクイントでは‘「刑務所の中」お正月特別恩赦セール’と題しまして、
2003年1/2(木)、3(金)の「刑務所の中」19:10の回に限り入場料金
ナント¥1,000均一でご覧いただけます!!
ぜひこの機会に刑務所の中のお正月、覗きに来て下さいね♪
☆お正月任意出頭願い〜ます☆
306 :
名無シネマ@上映中:03/01/01 21:53 ID:sya9H8ps
ファンの方、お待たせしました!
いよいよ満を持して香川照之さんシネクイント登場、崔監督とのトークショーが行なわれます!!
楽しい撮影裏話などを繰り広げてくれることでしょう。
参加すれば、映画を100倍楽しめること間違いなし♪
もう観た方もこれからの方も是非お越しくださいませ!!
■日時:2/1(土)「刑務所の中」17:00の回上映後
>>301 恥ずかしいけど廊下に足型あったらやらないわけにいかんよねw
>>304 劇場のオフィシャルBBSにスタッフの名で書いてあるのでネタじゃ
ないと思われ。
今日の初回、
全員に、刑務所シールが貼られたアルフォートが
配られてましたけれど、あれはいつもそうなのですか?
309 :
名無シネマ@上映中:03/01/03 00:43 ID:ZvKsYRza
310 :
名無シネマ@上映中:03/01/03 01:10 ID:TiM6Abik
ココって映画板でも屈指のマターリスレだね。不毛な論争も荒しもゼロ!
ある意味快挙かも。
>>308 いーなー、いーなー!!飲み物は?コーラ?やっぱコーラ!?いぃーいなあぁーあ!!!
バタバタジタバタ
>>310 作品自体地味なのと、出来がホントに良かった映画だからだと思う。
しかしあの監督は原作の持つ味わいを見事再現してくれたね。テレビで見る限りあんまり好き
な人ではなかったので、見直しました。
313 :
名無シネマ@上映中:03/01/03 11:20 ID:ZvKsYRza
なんかイイ感じのスレっスねぇ〜。
映画もイイ感じみたいだし…。
今日か明日にでも身にいこっかなぁ…
見て損はナシ!(・∀・)な映画っぽいですしね★
315 :
名無シネマ@上映中:03/01/03 16:18 ID:rCszRb9n
大阪での公開まだかなぁ。
願いまーす。
316 :
名無シネマ@上映中:03/01/03 16:33 ID:s9o9IJwr
ハイ。
>>315 (ワタシも大阪での公開待ちです〜期待あげ!)
317 :
名無シネマ@上映中:03/01/04 02:06 ID:tIFOOY0G
318 :
名無シネマ@上映中:03/01/04 14:48 ID:PkU7QVCw
窪塚の自分だけに語ってるような演技が嫌いなので
あそこだけ脳内早送り
319 :
名無シネマ@上映中:03/01/04 17:39 ID:nGISI2BB
も・・・最高。
320 :
名無シネマ@上映中:03/01/04 21:20 ID:Sc1mWzcs
私は名古屋待ちです。
願いまーす。
321 :
名無シネマ@上映中:03/01/04 22:50 ID:VeSqvjrN
名古屋いつから?
322 :
名無シネマ@上映中:03/01/05 00:15 ID:U5Wx/Dni
何かこのスレいいねぇ。マタ-リ感が(・∀・)イイ!
323 :
あう:03/01/05 08:30 ID:fWWiIJTM
以前から漫画板での「花輪和一スレ」もこんなマターリでしたなぁ。
映画化されたのもスゴイけど、映画板にたったスレも同じように
マターリスレになるもんなんですねぇ。
良スレ…いや「ビュースレ」あげ!
324 :
名無シネマ@上映中:03/01/05 18:45 ID:eNhEy6Fb
名古屋は2月でーす
325 :
あらみん:03/01/05 19:02 ID:Qjr9B93o
私は、初日の初回を見ました。それいらい人に勧めまくってます。
こんなスレがたっていたので来たけどみんなこの映画と漫画の世界をよく
理解してるな、と感心しました。ホント多くの人に見てもらいたい作品です
正月映画は、邦画がおもしろいよ。「AIKI」なんて地味だけど多くの人に
見てもらいたい。
326 :
名無シネマ@上映中:03/01/05 23:59 ID:iLEOWURV
>>325 そういえば、去年末に観た映画って
「AIKI」と「刑務所の中」だけだったな。
327 :
山崎渉:03/01/06 14:10 ID:ZPbnrGIg
(^^)
328 :
ティッシュマン:03/01/06 16:54 ID:ZKoGGUV/
1月4日(土)に渋谷行ってきました。
混んでたよ。満席だった。
アルフォートが売っていたのは気がつかなかったが、
コーラ買いました。バージンコーラ。
原作も映画も、下獄シーンも出獄シーンもなし。
ドラマチックな起承転結が無いところがイイ!
刑務所ライフがあれだけ楽しめたのは、花輪さんの個性だと思うね。
自分は入りたくないね。
329 :
名無シネマ@上映中:03/01/07 21:19 ID:bIwoPopB
サザエのおはぎあげ
330 :
名無シネマ@上映中:03/01/07 22:46 ID:x6Z5tV1Q
白飯に醤油をかけて食べてみた!うまかった!!
331 :
名無シネマ@上映中:03/01/07 23:26 ID:V9mCrQwD
他の映画では力んで空回りする窪塚も
この映画ではマターリ気味な演技だと思った。
332 :
名無し:03/01/09 20:59 ID:/rxWp2Vt
あげとくよ
333 :
名無シネマ@上映中:03/01/09 21:19 ID:WNZ+RUQ1
>>315-317 大阪では一月中旬ということになってるけど・・・、再来週(18日)あたり
かな?
私も待ってます。願いまーす。
334 :
名無し:03/01/09 22:42 ID:fzzY38Is
香川照之だけに注目しても面白い映画だと思うよ。
トイレ行く時とか、手擦りとか、風呂のところとか。
335 :
333:03/01/09 23:41 ID:3JXKGI+Q
再来週は27日だあよ・・・、かこわる(泣
というわけで、
>来週(18日)あたりかな?
がボクの予想ということで
336 :
名無シネマ@上映中:03/01/10 20:17 ID:NsrGEF+z
age
337 :
名無シネマ@上映中:03/01/10 20:21 ID:NsrGEF+z
つーかさあ、キネマ旬報2002年の2位だよ!!
まだ渋谷でしか公開してないのに!!
はやく地方でもやっとくれ!!
338 :
名無シネマ@上映中:03/01/10 20:25 ID:S+1eXZ0u
>333
25日からだって、電話で聞いた。
339 :
316:03/01/10 22:41 ID:E209Bn5d
>>333 >>338 HPリンクで見た。確か18日予定だったハズなんですが…
梅田ガーデンシネマ、25日からだって(;´Д`)
340 :
名無シネマ@上映中:03/01/11 01:46 ID:NN78OpV6
映画版「濱マイク」の、林海象監督も出てるよ。
341 :
名無シネマ@上映中:03/01/11 11:39 ID:NN78OpV6
今日観に行きます。
342 :
名無シネマ@上映中:03/01/11 19:43 ID:3zMKd0gm
札幌初日に出頭したヤシはいますか?
願いま〜す割引と刑務所ランチのレポ、願いま〜す
それじゃ、できたのください
343 :
名無シネマ@上映中:03/01/11 20:12 ID:sw+12glf
今週から来月にかけて封切りで楽しみ邦画は「刑務所のなか」「アカルイミライ」。
自分、地方なもんで。
344 :
名無シネマ@上映中:03/01/11 23:01 ID:Gn3Yw4em
>>342 2回目の回に逝って来ますた。割引してもらおうかとオモタら
時間ギリギリに逝ったら結構人がいて、恥ずかしいというより
整理番号言って入場してるところだったのでどうしていいか
わからず結局普通に買ってしまったw
花輪さんは見なかったけどちょうど漏れの前に座ってたのが
看守役で出た地元の役者さんで支配人から勧められて簡単な
舞台挨拶をしてますた。座席64?で50くらいは埋まってたかな。
結構年齢層幅広くて下は中学生くらいの女子2人(窪塚目当てか?)
から夫婦連れやら中年のおばはん2人とかいろいろだった。
おまけ↓
>>301に書いてある廊下の足型w
ttp://cgi.2chan.net/up/src/f11910.jpg
今日渋谷で見てきたよ。
良かったよ、びゅーだね。
上映20分前に行ったら階段まで行列できてたので
焦ったけど、余裕で座れた。
(着席率八割強〜九割ってところかな)
シネクイントってロビー小さいし
わりと収容人数が大きいからか。
ここのスレ覗いてたお陰で映画と一緒に
アルフォートを食べられました。
ありがとう。
346 :
名無シネマ@上映中:03/01/11 23:54 ID:wYNQaUZp
渋谷はまだまだ上映すんのか?いつ頃までやるのかね。
仕事の都合があわなくて見てないんだよ・・・みたい・・・
岡山も11日初日だったが監督が来られたことも
あってか立ち見有り(といっても席数50人ぐらいだが)
の状況だった。
後ろのねーちゃんが、異常に笑うのでマターリ出来ん。
また、観に行くこととしようかな。
ティーチインの1時間も非常にマターリしてて良かったです。
349 :
名無シネマ@上映中:03/01/12 08:32 ID:zVOpM9Dp
渋谷は2/1に監督と香川さん来るんだから、2月いっぱいやるかもね。
大阪組です。
今日、前売り買いにいってきたら、ポストカードもらったw
漫画でのお医者さんの検診、
「はいー、かかないー」のあのシーンが好きなんだけど
映画でもあるのかな?
とにかく公開まであと少し。はいー、楽しみにまつー。
352 :
名無シネマ@上映中:03/01/13 05:44 ID:+AnYRZXc
/
∩ |
. ∧_∧ | | ∠ age願いま〜す!
( ´Д`)ノノ |
. ,==================\________
/./||二二二二二二二||'
||./||_/⌒l/⌒l.___/||
|| t||,===| |==| L_ || .||
/ .|| |||| ̄(_) (___).| .||
./ || |||| || || .|| .||
/ .|| .|| || || / 」」
./ / _,,..-''" _/_ /
/ / _,,..-''" / / __/
./ ./ _,,..-''" __,,,,....--''''"" __/___/
/ / _,,..-''" __,,,,....--''''""
11日の札幌初日のに見17:10の会で見てきました。
俺は早めにいって隣のカフェで待ってたんですが、
メニューに刑務所ランチが・・。
食べたかったけどあんまり時間がなかったんで見送り(つд`
席は九割くらい埋まってたと思います。
隣にいたカップルの話だと、
「願いまーす」割引を使ったつわものもいたようです。
むしろそれを見たかったよーな。
354 :
昨日の渋谷、9割の入りだった:03/01/13 12:37 ID:Wp8LxnBg
>>129 >>椎名「(さっきの囚人に)はーい、体温計出すー」「遅いー」
「はーい、健康〜」
というのが抜けてるね。にしても、あんないい加減な診察でいいのか?
水虫の薬くらい支給ねがいまーす
>>344>>353 札幌レポサンクス
漏れは平日ランチ時間外に行くので、雰囲気知れて嬉しいッス
ああ今日もアマシャリがビュー…
>>353 刑務所ランチの詳細きぼんぬ
やっぱり春雨スープとポークチャップかな?
357 :
名無シネマ@上映中:03/01/13 21:19 ID:7/f8qdUh
面白かったんだけど、
たけしのご機嫌取りは、いただけなかった。
358 :
iran:03/01/13 23:33 ID:7qNMeo3a
だ〜〜〜〜〜〜〜れも、山崎努がうっかりポケーと剃刀使ってて
「くぉらぁ!!ぬあぁにやってるんだあああ!!!」
(ビクビクッ!!)
「に・・・・にひゃ、、く、にじゅう、、、にばん、はなわ、、、でス」
「(ベルでしたっけ?が)聞こえなかったのくぁぁあああ!?!?!?」
「は・・・はィ、、、なんか・・・・ひ、ひげが」・・・・・
というシーンについて言及していないとは!!
私はあそこだけ264回ぐらい繰り返して見たいくらい大好き。つーかむしろ萌え(*´д`*)
DVD出たらほんとにやりそうだな・・・(ぉ
359 :
iran:03/01/13 23:36 ID:7qNMeo3a
「刑務所の中のごはん」は、発売が1月ほど延期になってるようです。
360 :
353:03/01/14 00:47 ID:EM9kssnS
>>356 俺自身はメニューの内容よく覚えてないんだけど、
13日の朝日新聞(北海道版)に『「クサイめし」転じて人気メニュー』という記事が。
これによると内容は、麦飯・サケフライ・なると入りの春雨スープなど。
食器とかは普通のものなので、あくまで料理が刑務所風ということだそうで。
平日700円土日800円、一日10食限定(!)。
24日までなので食べたいかたは忘れずに。俺も行こうかな。
361 :
名無シネマ@上映中:03/01/14 11:27 ID:qYh50VLT
362 :
名無シネマ@上映中:03/01/14 14:25 ID:8yb2exr1
昨日渋谷で見ましたー。
休日だったせいか、最前列までぎっしり満員。立ち見もいたなー。
客層は正に老若男女。彼女とバラバラに座った俺の左右はオサーン一人で来てた。
がいしゅつだけど、「え、これで終わり?」っていう終わり方だったね。
まあそれくらいの方が腹八分目でいいんだろうね。
2/1もう一回行こうかな。
363 :
名無シネマ@上映中:03/01/15 03:06 ID:MDjmhvMp
今「犬、走る」見てたんだけど、漣さんの役はティッシュマン高橋と
同一人物に見えてきた。
新宿で捕まったティッシュマン高橋。
364 :
名無シネマ@上映中:03/01/15 09:38 ID:94870ES5
映画見てから原作読んだ人は感想願いま〜す!
age進行なのでage
365 :
名無シネマ@上映中:03/01/15 13:12 ID:Njgf33/h
コルトM1911A1でないのが残念だった。
ご飯に醤油かけて食べてます。
イニ
言義
368 :
名無シネマ@上映中:03/01/15 23:42 ID:OV4KcG++
>>366 今度ソースもかけてみ
これがまたおつだから
369 :
名無シネマ@上映中:03/01/16 02:09 ID:rSElK0FB
>>366 最近は麦入りのご飯パック(レンジ可)
もありますよね。
それにかけるとより再現できます。
370 :
名無シネマ@上映中:03/01/16 02:44 ID:peolOexq
最近近所のスーパー、アルフォートやけにおしてるんだけど
関係ないよね。
371 :
名無シネマ@上映中:03/01/16 09:03 ID:Fv9tr5+D
>>369 近所のダイソーにもある!
おとといそれに納豆をかけてインスタント味噌汁と一緒に
食いました。 ビュー!
373 :
名無シネマ@上映中:03/01/16 19:48 ID:4IoPCSKl
免業日って、楽しそうだな。
集会もあるし、昼寝だって出来る。
いくらだって寝られる。
374 :
あらみん:03/01/16 20:35 ID:dWwnUjqO
しかし、このスレも地味に長く、また〜りと続いてるな〜
いいぞ!俺もまた見に行きます。
375 :
名無シネマ@上映中:03/01/16 20:53 ID:fz4sYCNt
なんで名古屋はまだなんだ?
早く上映キボン・・・・・・願いまーす!
376 :
名無シネマ@上映中:03/01/16 20:56 ID:aRx8MbPm
パンの日もイイよね。
マーガリンと何を混ぜるんだっけ?
377 :
名無シネマ@上映中:03/01/16 21:50 ID:Fv9tr5+D
いい歳こいたオサーンがアマシャリ食ってすげー幸せそうなのが
なんかマヌケで(・∀・)イイ! つうか普段から甘いもの食って幸せな
思いしてる漏れって傍目には同様に見られてるんだろうなw
379 :
名無シネマ@上映中:03/01/16 22:13 ID:If7FFiu0
380 :
名無シネマ@上映中:03/01/16 22:14 ID:vh7RSCVH
381 :
名無シネマ@上映中:03/01/17 00:06 ID:joOVZkHI
>>380 ああ、小倉あずきだったね。
教えてくれてありがとう。
また、変に長文じゃなくて、一語レスがイイねえ。
2ちゃんねらーの中で一番好き。
382 :
名無シネマ@上映中:03/01/17 00:07 ID:TJCzQhTm
383 :
名無シネマ@上映中:03/01/17 02:23 ID:p4e9KtMK
>>358 たしかに。同じ部屋の人同志が「時間だぞ」って、ヒトコト声をかければ
済む話なのに、なんで放ったらかしにして自分達だけ正座してんの?
っていう疑問は感じた。実社会でもそういうケースはあるんだけどね。
他者に対する冷淡さ、とか、個人の自己責任という話に還元されるの
だろうとは思うんだけど、同室であれだけ「わきあいあい」とした
付き合いが有るのに、あの対応はなんなんだろうというのは素朴な
疑問として感じたです。たしかに。
384 :
名無シネマ@上映中:03/01/18 01:05 ID:i0JeYMOe
大阪はホントに来週からなのかい?
椎名きっぺいが良かった。
386 :
名無シネマ@上映中:03/01/18 13:36 ID:ED/bQ14f
>>381 そのあと駆け寄る山崎努のフォームがかわいい。
387 :
:03/01/18 15:26 ID:8yOUg5BY
しかし食う物には困ってないはずなのに
なんでみんなあんなに食いたがるのかね?
388 :
名無シネマ@上映中:03/01/18 16:12 ID:rQtsZMN0
>>387 限られた時間内でしか食べられないから?
一言言っておきたい。
この映画を及び花輪の漫画を見てどう思ったか知らんが、声を大にして言いたいのは
「刑務所はとにかくひどいところなんだよ!!!!!!!!!!!!!!」
以上。
390 :
名無シネマ@上映中:03/01/18 17:47 ID:dhgd8+bm
>>389 この映画および花輪の漫画然り、ひどいところだとは感じるよ。
けどテーマはそこに収監された「人間」の話だから。
391 :
名無シネマ@上映中:03/01/18 18:52 ID:epQ0Hvp4
392 :
名無シネマ@上映中:03/01/18 20:07 ID:MKXIWdcT
罪人はムショで地獄を味わって当然。
393 :
あらみん:03/01/18 20:22 ID:dCeewPds
刑務所の中はどうのと言うのはやめようよ。作品のことを語ろう。
394 :
山崎渉:03/01/19 04:30 ID:7s8FNpD+
(^^)
395 :
名無シネマ@上映中:03/01/19 04:35 ID:JkGu5R9l
給食の献立表、小学校の頃よく見たなあ〜。
明日はポークチャップかよ〜、とか言ってたな〜。
その時も麦飯って美味しかった記憶がある。
小学校にも「しょゆそーす〜」希望。
もう遅いか。
これ映画になってたのか、正直知らんかった。
花輪氏の漫画が動くメディアになったのって初めてだね。
これをきっかけに過去の作品をアニメ化(OVAやCS、UHF系とか)キボンヌ!
「護法童子」「天水」なんか結構メジャー向けかと。
397 :
名無シネマ@上映中:03/01/20 05:27 ID:f9eJLsun
いよいよ今週土曜日から大阪でも公開かしら?
398 :
名無シネマ@上映中:03/01/20 23:20 ID:URqxGFTI
さすがに、よほどヒットが確実視された作品以外は前売り券は安くないのね。
金券ショップでも見つからないし、いっそ映画の日・・・、いやいや、激混
みか?
つか、梅田スカイビルまで行くのが面倒で・・・。
400 :
名無シネマ@上映中:03/01/21 01:21 ID:MF7T5/xV
今日渋谷のムショ行ってきました。2分の入りぐらいでした。原作を読んでないと、
あのラストはアリャ?という感じでしょうね。
あと「ねがいまーす」はイメージより強い感じでした。
401 :
名無シネマ@上映中:03/01/21 02:20 ID:KI89xhJj
「刑務所の中2〜広島のほほん編〜」とかできないかな。
402 :
名無シネマ@上映中:03/01/21 03:22 ID:PgQISnds
>399
渋谷だったら半券もっていけば
1000円なんだけどね〜
梅田ナントカはそういうシステムないのですか?
「ビューだな♪」って、我が父の口癖(当方札幌)。
そっか、ビューティフルのビューか!目からウロコだー
そしてこれも方言なのだろうか・・・
北海道在住ですが日常会話でビューなどと言いませんw
>>403氏の御父上は
もしやおぼっちゃまで一人っ子でB型で…
405 :
403:03/01/21 21:26 ID:wbVlAIWU
>もしやおぼっちゃまで一人っ子でB型で
とんでもないっす。ごくごく普通の、気のいいB型のおとっつあんです
ビューの使用例:家族マージャンにて「ドラドラバンバンでビューだな♪」とかw
父はO型…。ビューじゃない私はアルフォート禁止!
407 :
名無シネマ@上映中:03/01/21 21:53 ID:d7jtpTQy
今日、見てきました。なんか出てくるキャラ、みんないいですね。
ボーズなのにそれぞれ個性があって。カワイイとさえ思えてしまう。
先週、織田裕二の「T.R.Y.」を見て、日本映画が嫌いになりかけたのですが
この「刑務所の中」見て、惚れ直しました。1時間半という時間もちょうどいい。
キッズ・リターン、アルフォート、小倉マーガリンパン、再ブレイクしそう。
409 :
名無シネマ@上映中:03/01/21 22:52 ID:0C+AqGA2
>>408 あ〜本物はこんなにウスい色なのかぁ…
もっと濃い感じにしたらビューではないかと。
味はどうでしたか?
>>409 味はコンソメの味しかしませんでした
あと緑豆はるさめはこしがありすぎて駄目でした
これから作る人は、馬鈴薯デンプンで作られた
昔ながらのはるさめのほうが良いです
411 :
びよん子:03/01/21 22:59 ID:qsE6kYJ5
あー早く見たい。あー。
ブルボンて刑務所がお得意さんだったんだなあ。
しかしあの甘シャリ、その日のうちに食べ切るって、
栄養学的にはどうなんだって気がするんだけど。
ちゃんと栄養士がいるんだろうになあ。だいじょぶなのかな。
余計な心配ですね、はい。
412 :
名無シネマ@上映中:03/01/21 23:42 ID:/rJo7SmG
>>411 毎日健康のことばっかり考えながらメシ食ってて楽しいか?
413 :
名無シネマ@上映中:03/01/22 00:09 ID:RWlIHsqC
ものの見事にはじめから終わりまで男しか出てこない映画でした。
免業日に見る映画も“キッズ・リターン”だし。
やっぱり囚人を刺激しちゃいけないから、お色気とか暴力映画はタブーなのかな?
ちなみにレディースデイにこの映画見ましたが、男性観客の方が多かったです。
414 :
名無シネマ@上映中:03/01/22 00:40 ID:Deja5GeS
>>405 日常会話の「ビュー」!すっごくうらやましい。
春雨スープには刻みネギを入れましょう。
あとスープはもっと濃いね。
お椀も黄色いのでねがいまーす。
>413
でもキャストには一人だけ女性がいたりする。
どこに出てたん?
>>415 花輪少年がパンかじってるシーンで出たおかぁちゃんではないかと
417 :
名無しシネマ@上映中 :03/01/22 11:41 ID:jB0p/mjI
弊社は年度末には地獄の忙しさなのですが、
夜2時をまわったころどこからともなくアルフォートがでてきて
「俺達模範囚」といいながら食べてます。
ビューだよ。
418 :
名無シネマ@上映中:03/01/22 12:05 ID:OyGvj5XI
一昨年(2001)年末、大阪のシネフェスタに
「−less」見に行ったら、監督とトモロヲさんの舞台挨拶があって、
その時、トモロヲさん、坊主頭だったので、あれって思ったのを覚えてる。
今から考えたら、「刑務所の中」の撮影中だったんだな。
419 :
名無シネマ@上映中:03/01/22 12:54 ID:opk6f9Zs
映画や別冊宝島やその他雑誌を見ても、刑務所に入ってた人って
みんな「食事がおいしかった」「楽しかった」「充実してた」
って言うよね。あれは何でなんだろう?
420 :
忍者ハッタリくん:03/01/22 13:03 ID:u1fCfwem
>>419 君ね、浪人生に聞いてみろ、みんな異口同音に
「浪人して役に立った」って言うぞ。
本当なら、2浪3浪しているはず。
要は、小便をガマンさせられたのと同じ。
楽しい事を先延ばし、お預けにさせられて、辛い年月を過ごさなければならなかったから、
「役に立った」と思い込まなければ、やり切れない、それだけ。
ムショ生活も、「懲罰」なんだから、苦しくて当たり前。
シャバに出てから、良い面を取り出し、「いや〜、良かった」、
そう言ってるだけ。
421 :
名無シネマ@上映中:03/01/22 13:16 ID:Deja5GeS
>>416 関係者でしょ。
網走の撮影は具体的にどこでやったの?
まさかモノホンの網走刑務所?
んなわけないか。
422 :
名無シネマ@上映中:03/01/22 19:06 ID:MrEnszlO
面白かった。マターリ楽しめたよ。
あれが、実際の刑務所と仮定すると、日本の刑務所って海外よりも厳しいね。
囚人に自由がほとんどない。まぁ看守や一般の囚人にとっては安全ではあるけど。
だけど、厳しい規律でしばりつけ、時々おせちとか集会で息抜きさせて、
アメとムチをうまく使い分けてると思った。
囚人を洗脳して、問題を起こさせずに管理する方法としてはすばらしいと思う。
だけど、更正させるのが刑務所の目的だとするなら疑問符つけたくなるなぁ。
あれって、自立心を奪って反乱を起こさせないようにしているだけで、
きっと刑期を終えて社会に出てきても現実や自由の厳しさにくじけて再逮捕されるような気がする。
423 :
名無シネマ@上映中:03/01/22 19:09 ID:MrEnszlO
424 :
名無シネマ@上映中:03/01/22 19:12 ID:MrEnszlO
>>419 >>420みたいなところもあると思うけど、
やっぱ洗脳効果が大きいと思うよ。あの映画見て、刑務所もなかなか楽しそう
と思っちゃった人は微妙に洗脳されかかっているかと。
425 :
名無シネマ@上映中:03/01/22 19:54 ID:0Z5OaFxU
本気で刑務所入りたいと思うような人はシネクイントまで
たどり着けないと思うよ。
あくまで異世界の話として笑ってられる人が見て、
それでいて楽しいのだ、この映画。
426 :
名無シネマ@上映中:03/01/22 20:17 ID:iKwUDo3p
>>422 なるほどね‥。
でも再犯率はやっぱり海外の方が多いでしょう?
あと、再犯っていうのは本当に更生はしたけど外の空気に触れてまた悪気を起こす、
ってパターンが多いんだと思う。まあそれは「本当の更生」とは言わないけどね。
427 :
?@:03/01/22 20:30 ID:kX0IO0r2
網走刑務所は振るい建物が移設されて
博物館になっています。
作業場のシーンはもろに博物館の施設を使ったんだと思います
>>426 日本の場合は保護監察官の制度が大きい。
刑務所の中で築かれたゆがんだ信頼関係を、うまく正常な信頼関係に戻しながら、
現実社会に適応させていくのね。
問題は、年少者の再犯率が最近急増化していることかな。
>>426 あと、再犯ってのは従来は金がなくて再犯ってパターンが多いのね。
映画でも貯金がほとんどない人がいたよね、ああいう人はもともと社会適応能力が低かったのに、
犯罪を犯したおかげでますます世間のハードルが高くなって再犯コースが多い。
あとはなんと言っても性犯罪者。性犯罪者は再犯率がとっても高い。
さがといってしまえばそれまでなんだけど、やっぱりリビドーって抑えづらいものなのかねぇ。
430 :
名無シネマ@上映中:03/01/22 21:13 ID:hf5DijNC
この原作や映画のなかでモデルになった実際の人達って今頃は多分出所してるのが
ほとんどだと思うけどやっぱこの事(話)は知ってるのかなあ?どんな気持ちなんだろう?
431 :
名無シネマ@上映中:03/01/22 21:28 ID:iKwUDo3p
>>429 性犯罪はねえ‥。
でもほとんどの男は「いい女だな。やりたい」って頭の中だけの
妄想で終わるんだから。それだけに性犯罪は許せない。
なんか性犯罪者は刑務所の中でいじめられると聞いたことがある。
同胞である囚人からね。まあ人によるんだろうけど。ヤクザをいじめる人は
いないでしょうw。
あと無期刑受刑者は出所後も一生仮出所状態になる聞いたことがあるけ
ど本当?一生保護観察下に置かれて自分の住んでる都道府県外から外出するときや
住居を移転するときなんかも許可がいるとか‥。
そんな状態が一生続くって聞いたことがある。マジで?
432 :
あらみん:03/01/22 21:50 ID:3sjOXLJj
お〜い。みんな、映画の話からはずれているぞ〜。
「刑務所のありかた」の話ならべつのスレをたててくれ〜
ここは、作品をマタ〜リと語ろうよ。
433 :
431:03/01/22 21:54 ID:iKwUDo3p
>>432 すまんすまん。
っていうか私のところではまだ公開されていないのだ。
だから話ができないという悲しさ‥
ロケの話だけど小学校2つ(多分廃校?)使ったみたい。
名前忘れたけど場内(サポーロのシアターキノ)に飾ってあった
パネルに書いてありますた。
435 :
名無シネマ@上映中:03/01/22 23:04 ID:Deja5GeS
>>434 ありがとです。
じゃあ、あの雑居房はどこ?
山見えて、雪ふったり。
436 :
名無シネマ@上映中:03/01/23 02:35 ID:EryUDtOF
ここのスレはみんな寝るのが早いよナー。
もしかして、朝6時40分起床の受刑者ばっかり!?
437 :
名無シネマ@上映中:03/01/23 03:23 ID:RnedEZ/1
看守、巡回中。
異常ナシ!
刑務所の中の人も大変だな。
440 :
名無シネマ@上映中:03/01/23 13:26 ID:hNSZQvCZ
エロ本まであるのには驚いた。
でも余計ムラムラしそうだな。
441 :
名無シネマ@上映中:03/01/23 13:50 ID:FTe/pAyH
おまいら、何も見ないで記憶だけで薬袋折りできるか?
442 :
びよん子:03/01/23 15:51 ID:5v82oXbM
映画はまだ見てないんだけど、作品のことなら。
せつなかったのは、あの「シャバに出たら言いそう
『願いまーす!』って」のところの、喫茶店のシーン。
花輪さんがああいう「普通、一般の、お店の中」なんて、
あんまり描くことなかったから。
そして、その中にいる自分。手をあげて、必死な顔してるとこ。
あのコマが忘れられないです。
443 :
名無シネマ@上映中:03/01/23 18:41 ID:1lV0lQHE
>>440 エロ本はダメなはずだけどね‥。
雑誌のエログラビアとかじゃないの?
っていうか早く見たいよ。田舎だからいつ公開になるのか‥。
444 :
名無シネマ@上映中:03/01/23 20:31 ID:EryUDtOF
大阪は明後日からだね。
テレビCMの声はもしやトモロヲ!?
445 :
名無シネマ@上映中:03/01/23 20:36 ID:zIZlqWvt
>>444 うん。
楽しみ楽しみ。
アルフォート準備して行きます。
待ち時間にドヴォルザークの『新世界』流してくれたら
キチンと黙想しておくつもりですワ。
・・・雑談がモノスゴク良く聞こえるのかもネ。(w
446 :
名無シネマ@上映中:03/01/23 21:53 ID:ts+W07wC
神戸は2月8日から! 待ちきれないよ−。
パンフレットもおもしろそう。
447 :
名無シネマ@上映中:03/01/23 22:50 ID:7KmWVPIu
BGMのなごやかーなクッラシック。いいなあ。
映画の雰囲気にぴったりでした。
囚人役の榎戸耕史監督が何気によかった。
本人は政治犯かなんかのつもりで演じてるだろうけど、コソ泥や痴漢といったセコい犯罪で捕まっているような感じだな。
なかなかうまいキャスティングだ。
おもしろかったけど、あまりにもカタルシスがなさ過ぎて、映画としてはどうなんだろうか?
>>449 見てきた。たしかに面白い。でもマターリしすぎてて、語るところがない。
なにを語っていいのやら。うーん、全体にさり気ない狂気を感じた。けど、それが受刑者たちの
狂気なのか、単に僕の先入観なのか、刑務所という場所がかもし出す狂気なのか、或いは
その全てなのか、うまく言えないけど雰囲気は出ていたと思う。
やっぱりうまく語れなかった。でも面白い。
だからなんか刑務所のあり方談義みたいな雑談にそれてしまうのも分かる気がした。
451 :
名無シネマ@上映中:03/01/24 06:47 ID:DIoikFEQ
早く観たいんだけどね
単館上映上映だからなかなか
俺の地元まで順番が回ってこないよ〜
452 :
名無シネマ@上映中:03/01/24 19:46 ID:XXGvhAks
最近の椎名桔平はオモシロ出演じゃないと引き受けないのかな。
453 :
名無シネマ@上映中:03/01/24 20:07 ID:UJVdEfaO
とくに何か事件が起こるわけでもないのに、見終わった後 不思議に心に残る。
出てくるおやじたちがみんなかわいい。いとおしいとさえ思えてくる。
大好きな映画のひとつになりそうです。
454 :
名無シネマ@上映中:03/01/24 23:48 ID:4nAHfg3P
>>450 狂気を感じるのは、刑務所の中が一種のユートピアと化しているからじゃないかな?
オウムのような新興宗教団体が醸し出すような理解不能な幸福感というか。
455 :
名無シネマ@上映中:03/01/25 01:35 ID:wmdwAaFD
ブラジルの刑務所では暴動を起こした囚人に対し
手榴弾を構内にボンボン放り込んで鎮圧(当然死亡者多数)、
市民の大喝采を浴びたという。
456 :
名無シネマ@上映中:03/01/25 12:20 ID:8RK/s/mC
>>454 映画はそんなものと全く関係ないです、多分。
なんか頭が固くなりそうな予感がするなあ。
マターリでいいとおもうんだけどね〜。
なぜ、そんなにもネガティブ?
457 :
454:03/01/25 14:38 ID:vpweOSvr
>>456 いえ、私も関係ないとは思いますよ。マターリでいいと思うし。
ただ従来の刑務所のイメージからすると、狂気という見方もあるなあと。
人殺しや893も小中学生みたいに幸せそうにパン食ってるのはね。
458 :
ねがいまぁーす:03/01/25 22:06 ID:frvtdaEH
大阪で見ました!やっと皆さんのおっしゃっていることがわかりました。
マターリ。本当によい作品でした。混んでましたけど。
459 :
名無シネマ@上映中:03/01/25 22:16 ID:8RK/s/mC
大阪、何時の回で混んでた?
460 :
名無シネマ@上映中:03/01/25 22:24 ID:6F3R+dt0
指差し看守の斉藤歩萌え〜♥
大阪、最終6時30分からの回で見てきました。
満席ではなかったけど、思ってたより人が入ってた気がした。
終始一貫、マターリした雰囲気の映画で、
台詞なんかは漫画とおんなじなのに、何か違うような感じで
新鮮に楽しめましたw
ただ、懲罰房のトイレが普通の洋式だったのが残念・・・w
462 :
ティッシュマソ:03/01/26 03:22 ID:+ExjVpkK
都合で朝から行けなくて、結局二回目に立ち見で観ることになったんだけど、
やっぱり生・山崎努、見といてよかったわ。普通の人間じゃない(w
でも、やっぱり上映終了直後の余韻の中で部隊挨拶が見たかったとは思う。
463 :
名無シネマ@上映中:03/01/26 04:05 ID:9XFiscs0
わたしもきのう観てきました。
大阪4時40分の回です。
「ビューだね」「ワショ〜イ」
いまでも笑いがこみ上げてきます。
帰りに寄ったコンビニでアルフォート置いてあったんで
なんだか嬉しくてiショットで撮ってしまいました。
買えば良かった(笑)
そういや「体操体型にひらいてくださ−い」なんて言葉、久しぶりに聞いたなぁ・・・。
大阪初回に行きました。
撮影禁止だと何度も注意されてもしつこく写真を撮るジジイがきもかったです。
465 :
名無シネマ@上映中:03/01/26 13:12 ID:8+YbjYca
山崎努来たんだ。
くやしい、いけばよかった。
466 :
名無シネマ@上映中:03/01/26 13:50 ID:+dZCLiCI
日本の刑務所の中を忠実に描いたというのは珍しい。だが、物珍しさだけで映画を1本作ってはいけない。
面白いことは面白いが映画としては失格だ。
『マルサの女』や『Shall we ダンス?』は珍しい世界を我々に見せてくれたが、それはあくまで設定であって、
その先にきちんとドラマが描かれていた。
描くべきものがなく単に物珍しさだけで93分も押し切るんだったら「野生の王国」や「兼高かおる世界の旅」と変わらない(<古いなオイ)。
いや、そんなことはない、きちんと人間や人生が描かれていたではないかというご意見もあろう。
なるほど、人間はどんな状況下でもささやかな喜びを見いだして生き抜いていくものなのだな。
しかし、そんなことは早々に描かれているのであって、「飯に醤油をかけると美味い」なんてオチで最後までひっぱることもあるまい。
コメディーなのだから深いこと考えるなというご意見もあろう。
なるほど、可笑しいな、役者が。
つまりこういうことだ。面白いのもテーマの無さに一見違和感がないのも全て役者の力量が支えているからなのだ。それはそれでいいのだろうが、刑務所の中は腹一杯飯を食っているようだが、観ているこっちは非常に食いたりない気分になる。
それとも「菓子食いてぇ」「コーラ飲みてぇ」といったのと同じ「もっとちゃんとした映画観てぇ」という「精神的飢え」を観客に与えようとしたのか?(だとしたら凄いけど)
http://cinema.media.iis.u-tokyo.ac.jp/comment.cgi?u=410&req=5010
469 :
名無シネマ@上映中:03/01/26 19:58 ID:9XFiscs0
470 :
名無シネマ@上映中:03/01/26 20:27 ID:YHrJnct+
アルフォートって菓子を初めて知った。キッズリターンが無性に見たくなった。
椎名きっぺいと『暗くて好感が持てるなぁ・・』がツボでした。
「ぼくんち」と「呪怨」の予告も笑えた。
結局、ニッポン人というのは管理されるのが、ものすご〜く好きなんだな。
そのことをもう少し突っ込んでくれたらユニークな日本人論が語れたような気がする。
お説教一歩手前で立ち止まっているのが、この映画の知性かもしれないが、数歩手前で立ち止まったんだな。きっと。
>>471 は?説教??
ただ単に「事実」を淡々と語っているだけでしょう
下手に○○論とか、そういうのをやりだしたらサヨ臭い、汚物でしかない
ものができあがるよ・・・
>471
管理されるのが好きって、囚人たちがなんの不満もなさそうに
服役してるところからそう言ってるのかな?
ムショの飯みたく、人間食事から塩分を減らされるとイライラとか
反抗心がなくなるもんらしいよ。
474 :
名無シネマ@上映中:03/01/27 18:36 ID:tN9SqmPA
「タモリ倶楽部」でダイジェストっぽいのを見たけど
なんとなくマターリしていて、寒空の下でホームレス
やってるよりは楽かなーと思った
独房(懲罰房?)の中で新聞を読めるのには驚いた
だけど現実にはイジメもあるだろうし、ホモに狙われ
ることだってあるんじゃないの?
しかも最近では定員を超えて詰め込まれているから、
もっとぎゅうぎゅう詰めになっているはず
花輪さんの精神がつねにゼロの位置だからこそ、刑務所ですらありがたい場所なんじゃないか
な・・・
仏の境地じゃないと我々凡人にはやっぱり地獄じゃろうて・・・
476 :
名無シネマ@上映中:03/01/28 15:54 ID:LJHiki3C
佐々木さん、基準!
477 :
名無シネマ@上映中:03/01/28 16:41 ID:LJHiki3C
>475
でも、たかがおはぎやチョコクッキーやコーラでいい大人(花輪氏含めて)が騒いだり溜め息ついてる
時点で、刑務所が普通の環境じゃないって事は充分解るよ。
やっぱり人間酒やタバコなんかより、甘いに対する欲求が強いんだなぁって思ったよ。
で、ついでにアサッテの方向の感想その2
2002/12/22 >> 仮名側之丞
今年見た中でダントツのワースト作品と思います。
但し、単館上映のせいでしょうか、館内はノリのいい観客が多く、引いていたのは私だけでしたが(苦笑)。
刑務所だからって、S.キングみたいなストーリーは期待しませんが、この映画の言いたいことは次の一点ではないでしょうか。
「日本人なんてどこに居てもやることは同じさ、島国根性でね」
つまり刑務所の中でも外でも一緒なんですね。もしあのファーストシーンがなければ気付かなかったかも知れませんが、あれがずっと尾を引いてます。
百歩譲って、山崎努が独房に移されて感想を述べるシーンは彼の心境の変化だと主張されても、何がどう変化したのか分からないので、やっぱりダメです。
作り手の主張なんて分かりきったことで、今さらマイノリティとして冷笑している(と思った)崔監督なんぞに言われるまでも無いですね。
知らない環境にとまどう主人公は山崎努より、むしろ脇役の香川照之か窪塚洋介にして欲しかった。山崎努は牢名主でもやってて欲しかったです(設定が有りませんが)。もう山崎努は黒澤映画で言うところの志村喬にしかなれない年齢に来ているのですから。
実録が本作の売りで、それをタネに崔監督の冷笑の混ざった社会派映画の趣きですが、私は嫌悪するばかりでした。
ttp://www.eigaseikatu.com/title/3279/
>>477 そいつ、反論がさらに気持ち悪いな…
まさかネタじゃないだろうし
>>477 一人で見に行ってさみしかったんだね・・・きっと。
はっきりしたテーマと分かりやすいドラマと納得できるオチが無いと
駄目、という人には、激しく向いてない映画なんだろうな。
>>466や
>>477で紹介されている文章も、無理やり作り手の主張を
探ろうとして、結局勘違いなこと書いてるし。
481 :
名無シネマ@上映中:03/01/28 23:36 ID:3P2fb65K
>>477 あれだけのキャリアがありながら牢名主の役をやらない
山崎努を凄いと思えないようじゃダメぽ。
来年のアカデミー賞で山崎努が最優秀主演男優賞に選出されなかったら、日
本の映画界はもはや絶望的だ(まあ、されないだろうけど(苦笑
477の話ってほんといい燃料だな(w
独房のどこで花輪の心境が変化してるだよなぁ?
とりあえずそいつはハリウッドでも見とけ…と。
ありがとう
>>477さん。
おかげでますます映画を見に行くのが楽しみになりました。
はやくこっちでも上映しないかなあ。
>>477 『千と千尋の神隠し』TV放送視聴率
なんと46.9%!
年末の、NHKド田舎民族歌合戦の低迷と対照的!
487 :
あらみん:03/01/29 22:10 ID:EAMAqVMP
祝!ブルーリボン監督賞。いや〜まだ日本にもまともに映画を見れる人マスコミが
いるんだな〜。これで、拡大上映されたらうれしいな。
>>477みたいな、やつの意見を見るのも勉強になるし。
「どうしたら、こんな歪んだ見方ができるのか?」 って 新しい映画の見方が。
488 :
名無シネマ@上映中:03/01/29 22:30 ID:vs1jf9lM
ねがいま〜す!
子供がお泊まり行事に出かけるので
梅田まで出撃できることになりました(当方、京都)
さて、原作本の帯についている割引券をつかうとするか、ぐふっ
上映中、夫と私の2匹
甘いものに飢えることこの上なし
ゆえに、アルフォート持参必須、ビュー!
>>488 頼むから上映中に喰わないでくれ
あすこ無茶苦茶狭いから
>>487 ブルーリボンとったんですか?いやはやビューですな。
>>477の人は単純に単館系の映画を見慣れてないっていうか、向いてない。
今までの刑務所モノの間違った先入観でこの映画観てしまったんですよ。
>>488 この映画限定ではアルフォート解禁かもしれないけど、
基本的に単館系は食べながら見られないですよ。
ただし、僕個人はどうしようかってくらいお腹が空きましたけどね(w
491 :
名無シネマ@上映中:03/01/30 00:36 ID:s1dJ5kdZ
>>489-490 あ〜そうでふか…
「ん〜イイ!イイ!最高!」をやりたかったんだけど我慢するか…
仕事でいっぱい丹魂詰まらせちゃって、渋谷まで行く気力が。。。
タオルが汚い、買い換えたら? とおぼっちゃまに言われて
「いや……まだまだ使える。これから味がでてくるんだから」
と答えるシーンは映画にありますか?
493 :
名無シネマ@上映中:03/01/30 01:10 ID:whqhluJg
「塀の中の懲りない面々」のスレは、ここですか?
495 :
名無シネマ@上映中:03/01/30 01:24 ID:/Nxm9OkI
>>493 ブルーリボンの賞品はブルボンのアルフォートだったりして
>>492 ん〜そのシーンは記憶にないでつ。パンツはあったけど
>>489 >>490 あ、当然上映中は食べたりしませんよ、いくらなんでも。
(当方、関東在住中に好きな映画がどれも単館系だったので、常識ですね)
バックの中にアルフォート忍ばせて
そっと手を差し入れ「ぐふふ、あるある」とやってきます(w
本を読んだときに、どーしようもなく甘シャリによだれダラダラ
秘蔵の「虎屋の羊羹(夜の梅)」を丸かじりした時なぞ、もうビュー!
ついでに、実家はブルボンの近所でした。
24時間操業ため、深夜勤務の人達を送迎するバスがよく走っていました。
人呼んで「人さらいバス」・・・・・
ちょっと今では(場所柄)絶対に厳禁な呼称ですが。
>>490 ですね。この映画はFeel系の映画だと思うんで。
無理に脳内で映画と結論や主張との因果関係を作らない方がいいと思うんですけどね。
まぁ誰がどう映画を見てどんな感想つけても自由なんですけど、意味ばかり見出そうとしながら
作品を鑑賞するような生き方はちょい疲れるカナー、ってね。
スレ違いだけど、ブルボンのお菓子ってどれも微妙だよね。メジャー1歩半手前の味っつーか、
それだけに刑務所の映画鑑賞で出される甘シャリとしてはいい相性だと思ったりします。
ひとつだけ警告しとくけど、食事前に観たりすると、マジでお腹がなりまくって困る事になるよ。
終わってから寂れた定食屋探して食べた、冷えた魚の煮付けと豚カツ、二重マルの豚汁が、
がなんとも刑務所ライクでビューでした。
500 :
名無シネマ@上映中:03/01/30 14:23 ID:4HyD10iL
500ビュー
なんで花輪和一の出身地埼玉県北部でやらないんだろう・・・・
やってくれたらアルフォート片手に観に行くのにな。
502 :
名無シネマ@上映中:03/01/30 21:46 ID:0TUAMXl5
今日見てきた!おもしろかった〜椎名さんのシーンでめちゃ笑たよ。
でも正直少し眠くなった。好きと嫌いで言ったら断然好きだけど
帰りの渋谷のキオスクでお菓子かって帰ろうと思ってたら
アルフォート発見!かなりびくーり、そして嬉しかったw
スレ読んでたら6枚で105円って安かったちっくでこれも嬉しかったw
ちょっと塩っけがあってうま〜い!
503 :
名無シネマ@上映中:03/01/30 22:01 ID:0PIXJ1f5
つまんない疑問だけど、どうしてみんなあんなに甘い物を欲するんだろう?
シャバにいた時はたぶんそんなに甘党じゃなかったはずだよね。
食、その他自由のきかない状況に置かれるとそうなるのかな?
自分は甘い物苦手なんだけど、もし刑務所に入ったとしたら
やっぱりそうなるのかな?
>>503 突然、しょうゆかけごはんが旨くなる・・・
それと似たような感覚なのでは?
上映中、夫と私の2匹
塩っ辛いものに飢えることこの上なし
ゆえに、しょうゆかけごはん持参必須、ビュー!
>>503 普段コンビニでいつでも買えたり、家のお茶うけや、職場の休憩室なんかに
どこにでもある甘いお菓子も、全く食べる機会がなくなると、
人間の生活の中で酒タバコなんかの嗜好品なんかよりも、ずっと重要なものであるって事かと。
原作では、甘いもの苦手な人があのアンコ付きパンを他人に譲ってたりしましたけどね。
507 :
名無シネマ@上映中:03/01/31 08:07 ID:noeVSmW3
禅の下っ端坊さんも甘いモノに飢えている
508 :
名無シネマ@上映中:03/01/31 11:13 ID:VDIwnysj
>>477の続き
2003/01/22 >> 仮名側之丞
> もっと頭を使わない映画鑑賞をお勧めします。
はい、出来たらそうしたいです。
でもこの映画ってドタバタ・コメディでしたっけ。
鬼看守なんて居ましたか?
囚人の中にどうしようもない唐変木が混ざっていたでしょうか?
この映画はそういうステレオタイプなキャラをほとんど排した作りです。刑務所の中の日常としての平和。それがまるで刑務所の外かと錯覚させる規律と安定。
でもそれってコメディなんでしょうか。
原作者の花輪さん(字は自信なし)はわざわざ志願して懲役刑を受けられたとのこと。 強者の犯罪者ではありません。すでにそこから、見る方の私たちとの接点を強く意識させます。花輪氏(山崎努)も庶民的なキャラクタですね。
509 :
名無シネマ@上映中:03/01/31 11:18 ID:VDIwnysj
物語に起伏はありましたか? ほとんどありませんね。
「刑務所の日常」なら3ヶ月に一度くらいはTVで特集をやってます。この映画はどこが新しかったのでしょうか。
探してみれば、結局「刑務所の中はへたすると外より平和で居心地いい」くらいでしょう。
でもこれは日本の刑務所事情を反映しているのでしょうか。
名○屋刑務所の革手錠事件の記憶も新しい今どき、刑務所がそんなに平和とは信じがたいのです。
花輪さんの「平和な体験」はたまたま、彼が一般庶民であり、罪の意識も少なく、いわば悪を呼び込むような何かが決定的に欠けていたからではないでしょうか。
それゆえの平和な刑務所が描かれていたように思います。
運命とはそこにありますが、万人に平等に来るのではなく、どこまでも人を選ぶ、そんな気がします。
従いまして、刑務所ルポルタージュとしてこの映画を見ると、非常に物足りない。で、本スレにも書いたように、冒頭のあれは何なの、となるわけですね。
で、どうせなら山崎努でなく窪塚洋介を主役に置き換えて刑務所バイオレンスとか、刑務所ドタバタ劇とかやって欲しかったのです。
この映画はそもそも単館上映ですから、見る人を選ぶのです。何も考えないとすると、この映画はあまり笑えません。
刑務所の平和な明るい感じが気に入った方だけ笑って見ていられる、そんな映画だったと思います。
でも明るい平和な刑務所って何ですか?
長いですが、もう少々ご容赦を。
コメディだとすると、誰かが笑い者にされていますよね。この映画では誰が笑われているのか?
少なくとも本スレを書いた時点で、私は自分も含め庶民というもの全体を笑い者にしている、と感じました。それが冷笑と書いた所以です。ですがこれも見る方次第とも言えます。
映画全体があいまいな作風だったと思いますね(笑)。
510 :
名無シネマ@上映中:03/01/31 11:20 ID:VDIwnysj
↑
誰か、このカタブツを小一時間説得しに行って下さい。
511 :
名無シネマ@上映中:03/01/31 11:26 ID:B4tsBW0X
なんで甘い物が欲しくなるのか・・・・・・
脳が栄養として吸収できるのは糖分のみ
つまり、脳が甘味を欲求しているわけで・・・
かなり画一化された生活を送っている獄中で
無意識化のストレスを受けた脳が
娯楽(お楽しみ)を求めているような気がする
甘シャリ、ビュー
梅田ガーデンシネマ、水土日の整理券発行は朝10時から
全ての上映時間について一斉に発行するとの事、留意されたし。
んー、夕方ギリギリにしか行け無さそうなんだけど立ち見かなこりゃ(´Д⊂
>>509 ご自分が観たい映画を観て楽しんでくださいな。
>>511 脳がお楽しみを求めてるって、いいねー。
医学的にどうかはともかく、すごく腑に落ちたよ。
514 :
名無シネマ@上映中:03/01/31 14:11 ID:fnRiQm87
>>511 水曜日2:40の回は上映1時間前に
整理券貰いに行ったけどまだまだ余裕あったよ。
時間ギリギリだと立ち見になるかもね。
515 :
名無シネマ@上映中:03/01/31 16:13 ID:chvlXBxm
明日シネクイントでトークショーだね
お前ら何時ぐらいから並ぶ?
516 :
名無シネマ@上映中:03/01/31 23:26 ID:994FCjVg
517 :
名無シネマ@上映中:03/01/31 23:41 ID:35dZpx5T
>>509 >>コメディだとすると、誰かが笑い者にされていますよね。
こういう考え方をしている時点で、
>>509は旧感覚の「オジサン」であって、
今時の若い連中の考え方とは乖離しているから、理解し合えないんじゃ
ないかと思うなあ。
攻撃的に誰かを嘲るのではなく、「まったり」と共感(?)しあうと
いうのが、この映画の楽しみ方なんじゃないかと思いますがね。
まあ、たかが映画のことだから、不毛な論争はしたくないですわ。
まったりといきましょうや(藁
519 :
名無シネマ@上映中:03/02/01 10:21 ID:12X/C61n
>>516 すまん。2/1渋谷シネクイント(17:00上映の後)デツ
監督タン、香川タン、努タンが出る予定デツ
オレはアルフォート持参でのりこみマツ
>>509 >山崎努でなく窪塚洋介を主役に置き換えて刑務所バイオレンスとか
この文読んで大笑いしました。
(窪塚がどーのとかいうんでなくて)
オジサン感覚ですなぁ。それはそれでいいんですけどね。
それをエラソーに語っているのがイタイ。
マターリできるのは強引にカタルシスに結び付けないところ
ではないかと思いますが。
521 :
名無シネマ@上映中:03/02/01 21:48 ID:wJfLGZK7
シネクイントのトークショー、みて来ました。
ギリギリで入ったら、立ち見!まあ入れただけでもよかったです。
監督自身が司会もやってました。
主人公ハナワのモノローグは、クランクインのだいぶ前に、パイロット版として吹き込んだものだそうです。
それを撮影現場で流してたそうで。
アフレコだろうと思えたのでこれは意外でした。
522 :
名無シネマ@上映中:03/02/01 22:33 ID:6q7VEr7H
いいなァ
523 :
名無シネマ@上映中:03/02/01 23:04 ID:6Et2LFID
いいっすよね〜(コクコクとうなずきながら)
524 :
名無シネマ@上映中:03/02/01 23:20 ID:NghP9KuM
甘いものが欲しくなるのは・・?
酒飲みなんかが禁酒すると、ほんと甘いものが欲しくなっちゃうんですよね。
お酒って、やっぱ糖分たくさん含んでるから・・、定期的に摂取してると、
それを断ったときに禁断症状みたいなものがでてくる。(甘味に対する欲求?
) だから、大の大人が甘いものに夢中になっちゃうってシーンはすごく
共感できるなあ。
525 :
名無シネマ@上映中:03/02/01 23:48 ID:In/rBL7P
無理やり社会派として考えてみると....
刑務所で非人間的に扱われているにもかかわらずその扱いに文句を言わない人たちを皮肉った作品
という見方はどうよ?
とはいえ、自分も楽しめたんでまあいいんだが、例えば映画ベストテンを選ぼうというときにこの作品を
入れるかというと、ストーリーに感動したわけでもないしなーとか笑えたわけでもないしなーとか
考えてしまう。
このへんが自分の限界なんだろうなー。
526 :
名無シネマ@上映中:03/02/01 23:54 ID:XwnTeT4K
>>509の続き
(略)食べ物の量が少ないですかね。そうも思えます。
劇中で「お正月の3ガ日の御馳走食べるといつも4kg太るんだ」と言ってるのが矛盾するような気がします。
刑務所は厳しい、ですか。私には一般社会より楽だと感じました。
何の危険も感じない刑務所こそ嘘くさくて引いてました。
私は、あくまで見出しにあるようにファーストシーンにこだわります。
あれって米国じゃ犯罪になりっこないですから(笑)。
ハリウッド&黒沢映画好きのオジサンなんだろうなあ(w
527 :
521:03/02/02 00:00 ID:qOA0KHf9
香川さんは、ティッシュ木箱の彫刻に夢中になり、演技そっちのけで、一箱完成させたそう。
528 :
名無シネマ@上映中:03/02/02 00:26 ID:saQoeZab
トークショーみてきたよ。三人とも酔っ払ってて顔真っ赤だったよ。
正直、シラフで酔っ払いの話を聞いてるのはキツかった。
でも努たん、シブくてかっこいい。
529 :
名無シネマ@上映中:03/02/02 00:34 ID:gfO3r/lN
罪人はムショで発狂するくらいの苦痛を味わって然るべき。
530 :
名無シネマ@上映中:03/02/02 00:48 ID:/FEXiN6O
>>529 そうあるべきだと思うが、人権派がいろいろとうるさいんだね。
531 :
名無シネマ@上映中:03/02/02 01:29 ID:ojVnaitI
正直、自由がないだけで、くいもんはシャバの人間の大部分よりはいいもの
喰ってると思ふ(w
532 :
名無シネマ@上映中:03/02/02 01:43 ID:rG0qPatd
>>531 そうとは言えないが
寒空の下でホームレスやってるよりは
刑務所に入っているほうがいいだろうな
533 :
名無シネマ@上映中:03/02/02 02:53 ID:BsPH3fWr
すいません、AIKIのスレってないですか?
検索してもひっかからないんですけど
534 :
名無シネマ@上映中:03/02/02 08:22 ID:Q2jC4xeL
昨日、映画の日割り引きで「刑務所の中」見て来たよ。
原作を穴が開くほど読み倒したからかなぁ、映画は淡白な印象。
花輪さんの絵は独特な雰囲気あるからなあ。
でも、お気に入りのシーンの時は、嬉しくて喉が鳴って茶も飲めませんでしたよ。
535 :
名無シネマ@上映中:03/02/02 10:12 ID:QBPZKe6B
>>531 いいものというよりは、健康的だよね。シャバよりも。
536 :
桃花:03/02/02 10:17 ID:AP5CRS4s
537 :
名無シネマ@上映中:03/02/02 10:37 ID:1s6eayjt
渋谷シネクイントのトークショー行ってきまスタ
クランクイン後、足を骨折した監督は、しばらく遠くの方(モニターの前)で叫んでいるだけで
役者どうし勝手にやっていたそうですが、
元気になると、杖を振り回していたそうデツ。
映画監督って暴君なんだね。
でも、監督タン、努タン、香川タンとても仲良さそうだったぞ。
538 :
名無シネマ@上映中:03/02/02 15:31 ID:k8FCa7w0
田口トモロヲサイン入りアルフォートきぼん
539 :
名無シネマ@上映中:03/02/02 16:53 ID:KwRj5puA
梅田ガーデンシネマの初回をみてきますた。
やっぱりこの手の作品で、しかも単館上映だとマナーの
イイ客が多いようで、落ちついて楽しめたなぁ。
立ち見は出なかったものの、席は満席。上映終了後の2回目はかなり
人がロビーにいました。年齢層は幅広かったですナ。
内容はパーフェクト!原作を忠実に映像化してくれてたので大満足。
窪塚洋介もキチンと原作通りの役をやってたヨ。
(殺人で入った計算工の台詞を二人に振り分けてあったが。)
最近の邦画もだいぶイイ感じになってきたなぁと思いますネェ。
540 :
名無シネマ@上映中:03/02/02 22:59 ID:k8FCa7w0
えびっぷりもあったっけ?
トークショーの回で見たけど、アルフォートのシーンでガサガサやって
なんか食べてる人がいた・・・髪をツンツンに立てた人。
映画の後、うれしそうにがさがさとカバンにしまっていた。
正直むかついた。
一人だけビューしやがって・・・・!(`Д´)ノ
トークショーの回で見たけど、アルフォートのシーンでガサガサやって
なんか食べてる人がいた・・・髪をツンツンに立てた人。
映画の後、うれしそうにがさがさとカバンにしまっていた。
正直むかついた。
一人だけビューしやがって・・・・!(`Д´)ノ
二重カキコかよ!(`Д´)ノ スイマセン!
544 :
名無シネマ@上映中:03/02/03 00:43 ID:QE+XdiDZ
545 :
◆zj8TJREPy. :03/02/03 00:54 ID:C+4Wm0nX
催には、正直監督としての才能を感じない。
>>541 髪の毛ツンツン、袋ガサガサ。
ス,スイマセン!それはまぎれもなく漏れデツ!
出頭しました〜!逮捕ねがいま〜す。
アルフォート旨かったッス。
一緒に並んでたオジサンにもあげました。
547 :
546:03/02/03 11:24 ID:9q0g0ged
>アルフォート旨かったッス。
アルフォートビューでした。の誤りですた。
2月15日より函館でも公開〜♪
あ〜楽しみだぁ!!
549 :
名無シネマ@上映中:03/02/03 19:11 ID:+WXLDL8M
≡ ∧_∧ ∧_∧
≡(# `Д´)⊃ )Д`)
>>546 ≡/つ / ⊂ ⊂/
修学旅行じゃねーんだぞ!
みたいな。
551 :
名無シネマ@上映中:03/02/03 22:25 ID:R2nauR3b
age
552 :
名無シネマ@上映中:03/02/03 23:15 ID:8Wj05Yax
wa
553 :
名無シネマ@上映中:03/02/03 23:41 ID:Cra/QOh4
今日渋谷の17時の回で見てきたよ。
ロビーでロゴ入りアルフォート買ったんだけど、
セロファンで包まれてたので上映中は気になって食べられなかったよ。
お客さんは30人ぐらいだったかな。
椎名のセリフのとこが一番ウケてた(笑)
(でもクスクスってかんじ。)
554 :
名無シネマ@上映中:03/02/03 23:55 ID:UF0ZgE40
昔から花輪氏の漫画のファンだったが
その映画の監督が崔だと聞くとどうしても見る気がしない。
鈴木清順なら見たくもなるが。
原作だけで十分。
555 :
名無シネマ@上映中:03/02/04 00:16 ID:IbXg2j7T
>>554 サイ監督がくり出す良い意味でのナンセンスさは
この作品を見ないと解らないよ。
それを認めるのが恐いンでないのアナタ。
期待は見ないで書いてもいいけど、批判は見てから書いてね〜。
556 :
名無シネマ@上映中:03/02/04 00:24 ID:yjQz8pNG
>>554 もったいない。
崔の映画は何本か見たけど「刑務所の中」は特に面白かったよ。
原作の雰囲気も損なってないし、よくできてると思うよ。
557 :
名無シネマ@上映中:03/02/04 00:33 ID:SVVTkggv
つうかサイが嫌いなんだよ、
ワイドショーなんかに出てる言動で。
見たくない理由なんてそれで十分だろ。
在りし日の黒沢や清順はテレビでの素の言動も好きだった。
もちろんサイの映画もいくつか観たが自分的には全部つまらんかったし。
つうか花輪和一ファンはハナから期待すらしてないんじゃないか。
558 :
名無シネマ@上映中:03/02/04 00:40 ID:yjQz8pNG
正直557の気持ちもわかってしまう・・・
自分も崔監督キライというか、リスペクトする理由がない。
別にこの人じゃなくてもいいワナって感じで見てしまう。
この人、継続は力なりって印象がある。
なんだかんだで作品によっては好きなんだがなぁ。
刑務所は好きだが監督は正直ドウデモイイ
560 :
名無シネマ@上映中:03/02/04 01:14 ID:IbXg2j7T
清順まだ生きてるよ〜!
>>557さん、その中に大島渚も入れたかったんじゃないの?ほんとは。
でもテレビよく出てたもんね、大島さんも。
大島さん死んでないしね!
561 :
名無シネマ@上映中:03/02/04 01:15 ID:yjQz8pNG
うーん。そうか。
自分としては、花輪和一の漫画を
崔が映画にしたって言うんで「見たい!」と思ったんだけどね。
テレ東のwinnersに崔が出てたけど、
正直でおもしろい人だなと思ったよ。
562 :
名無シネマ@上映中:03/02/04 01:26 ID:JlSZUNwk
オレも崔は嫌いだが、この映画は面白かったよ。
>>477の勘違いさんをいじめてるのは誰だ?
こういう人に喧嘩腰になったら逆効果だからいかんよ。
564 :
名無シネマ@上映中:03/02/04 03:49 ID:yJQipVAf
565 :
名無シネマ@上映中:03/02/04 07:23 ID:keGHLBH3
2月いっぱいシネクイント上映あるみたいね。
もう一回見ようかな〜
アマシャリ付きで。
前回はヴァージンコーラだけだったから。
にしても、こんなビューな映画でもけなす人がいるのに感心したよ。
566 :
名無シネマ@上映中:03/02/04 08:11 ID:IbXg2j7T
今週の土曜だっけ?
地元の神戸でもやっと見ることができます。
アルフォート3個入りは全国で売ってるのかな。楽しみ。
567 :
名無シネマ@上映中:03/02/04 12:17 ID:isPJMsId
ねがいま〜す!
京都から遠征して、土曜夜梅田ガーデンシネマ行ってきました
(京都の上映予定館の朝日シネマは直前で閉館・・・・・(´Д⊂)
夕方に着いたのですが、6時半の最終上映まですべて売り切れ
夜8時半から追加上映決定(キタ━(゚∀゚)━!! )
入りはそれでも約7〜8割と上々
甘シャリを調達できずにバックを抱えたまま悶々としつつ見ますた(w
途中で腹痛を起こし、ふと上映中に
「ねがいまーす、用便ねがいま〜す」とやりたくなり、悶絶しながら見ますた
一番よかったところ
冒頭のハナワ役・山崎さんのモノローグ(ネタバレのため伏せ字)
「○○○○みたい」というセリフ
語尾にハートマークが付いていた・・・・・さすが。
連続カキコ
館内では以下の点でこらえきれない笑いの数々きてました
(ネタバレを防ぐため、意味不明の方はゴメソ)
「ジンギ」の刺青
パジャマの「マブイね」
爪切り木札の「長い長い」ヒモ
エンドロールでの「テイッシュマン」
個人的な欲を言えば
「マーガリンや小倉小豆の上を飛び回る妖精」や
「管本選ぶふりをしてダイヤを選ぶくらい危ない橋を渡る」の絵が見たかったな
×管本選ぶふりをしてダイヤを選ぶくらい危ない橋を渡る
○官本選ぶふりをしてダイヤを盗むくらい危ない橋を渡る
誤字間違い逝ってきます
570 :
名無シネマ@上映中:03/02/04 13:26 ID:Q/a7beWu
エンドロールの『ティッシュマン』は確かに大爆笑がおきてましたな。
もっかい観たいな〜
571 :
名無シネマ@上映中:03/02/04 13:44 ID:IbXg2j7T
まんまの名前だもんね。
「それじゃさま青島」とか
572 :
名無シネマ@上映中:03/02/04 17:26 ID:DqiQUD02
rtsp://wpap06.walkerplus.com/movie/mo1637.rm
ほい
573 :
あらみん:03/02/04 20:41 ID:oEU/Zy7w
映画の話じゃないけど、今日、病院の薬袋を運びました。しみじみと受刑者の方とそれじゃ様のご苦労を感じました。
この映画を見なければこんなことは考えなかった。ガンガレ、それじゃ様。
574 :
名無シネマ@上映中:03/02/05 00:20 ID:tYC7rxH3
575 :
名無シネマ@上映中:03/02/05 00:44 ID:IkWTXlVH
アルフォート一袋(13枚)食べたら、胃がもたれました。
刑務所の中の人は、もたれないのでしょうか。
しかし、キッズリターンとは気の毒だね。
北野作品はみんな嫌いだから、俺だったら拷問だよ。
>>575 いいんだよ、相手は娯楽に飢えてる人たちなんだから
・・・って、漏れは釣られたのか?
577 :
?u???v?A°?×?μ?・?¬?I:03/02/05 03:57 ID:JZgwjh7M
キッズリターンは良い映画だよ。
受刑者もボクシングとか好きそうだし。893も出るし。
でも、それよりも時間内ならどのように食べてもいいアマシャリに
気がいって映画どころではないんじゃないの?
「あと、3ツ」モシャモシャ
579 :
名無シネマ@上映中:03/02/05 05:19 ID:tYC7rxH3
予告編でやってた「eye(?)」って映画が恐そうだったよ〜。
盲目の女性が角膜移植して、
見えるようになったら1週間で自殺したっていう内容だった。
「呪怨」も恐かったけど、eyeはもっとやばい感じがした。
次はeye見に行く。
580 :
名無シネマ@上映中:03/02/05 10:54 ID:E0n19+Uc
作品全体にマターリ感がただよって、一見笑えるけど、シュールな映画だった。
正直、映画館で「刑務所」と無縁な生活を送ってるから笑えるだけ。
食べ物の話、甘シャリのこと等、あまりにも些細なことに
幸せ〜とか思ってるのが可哀想になったよ。
そこしか楽しみがないんだなぁって。
581 :
?u???v?A????~??E^??E??E^?I:03/02/05 12:02 ID:JZgwjh7M
「刑務所の中」で受刑者の神経を逆撫でさせて牙を研がせるより、
マターリさせて牙をとったほうがシャバで悪いことしなさそう。
582 :
名無シネマ@上映中:03/02/05 14:20 ID:NiBff/PH
>>580 前にも誰か書いてたけど、折れも今の生活は刑務所以下
としか思えない。この映画観た限りじゃ・・。
住んでるのは風呂なしトイレ流し共同の4畳半1間だし、
腐ってカビの生えてるような布団で寝ている。
仕事は毎日夕方6時から朝の6時まで。休日は週1回。
食事はバナナと牛乳ばっかり。風呂も金が無いので週に
1回。酒もタバコもフーゾクも金が無いので無理。
ちなみに折れは、43才毒男っす・・・。
583 :
名無シネマ@上映中:03/02/05 14:38 ID:E0n19+Uc
>>582 そう?あなたは少なくとも映画を好きな時間に好きな場所で観れるじゃない?
風俗に行けないのも、食事がバナナと牛乳なのも、
自分の決めた生活範囲内で、自らで生活設計してるから。
彼らは与えられた生活の範囲内でしか、モノを楽しめない。
584 :
名無シネマ@上映中:03/02/05 20:36 ID:qUy1KosQ
>>583 そりゃ違うだろ。
本当に貧乏な奴だと、生活設計もへちまもない。
決められた僅かな金額の中でしか買い物も出来ないし、
それ以外のものに関しても選択肢なんてほとんど無い。
たま〜に自由に出歩けるってことを除けば、あとは刑務所
並みかヘタすると刑務所以下。
まさに「与えられた生活の範囲内」でしか楽しめないんだよ。
583はたぶん、どん底生活経験したこと無い人間と思われ・・
ちなみに、俺は金無くて公園の雑草食べて暮らしてたことが
あるっす。 W
トム・ハンスの情報教えて下さい☆
586 :
名無シネマ@上映中:03/02/05 20:53 ID:kGmZQoZC
587 :
名無シネマ@上映中:03/02/05 21:18 ID:weUDS4ud
中島らも「ねがいまーす!ねがいまーす!!」
>>587 らもは「便水!」
大きいほうの場合は「ロング〜!」です。
一部にしか分からん話なんでsage。
589 :
:03/02/05 21:40 ID:bbQxU+xx
労務がなくて個室与えられたら刑務所の方がいいかな。俺の生活の場合。
592 :
名無シネマ@上映中:03/02/05 22:51 ID:UaMiZYlV
>>584 自由がないのがつらいよ。
刑務所でどんなに頑張っても、生活はあれ以上にはならないから、
そこが厳しいと思う。
593 :
名無シネマ@上映中:03/02/06 00:08 ID:Nd7hvX0V
あの指がピンとしてないで、怒られるショボイじじぃって、
林海象でいんですよね?
>>582 刑務所は、プライバシーが無いからツライよ。
酒も飲めないし。
595 :
名無シネマ@上映中:03/02/06 00:29 ID:HQOZlNJm
らものような知的プライドだけは高そうな奴を
虫けらのように扱うのは気持ちよいことであろう。
596 :
?u???v?A????~??E^??E??E^?I:03/02/06 00:35 ID:lkk5Yaie
>>593 そりゃあ、名脇役の草薙良一さんだ〜!
クロスワードを指差す男が海象氏だよ。
(一部強烈に失礼な厨房がいるな・・・583とか)
598 :
名無シネマ@上映中:03/02/06 00:57 ID:CPLkaUvO
>596
そうでしたか。失礼しました。(笑)
あともう一つ質問あるのですが、
音楽って、元じゃがたらでコンポステラの故篠田昌巳さんの曲
使ってましたよね〜。
確か、そうクレジットされてたと思うんですけど。
599 :
名無シネマ@上映中:03/02/06 00:59 ID:0a2iPLb4
>567
>「○○○○みたい」というセリフ
アレは良かったね!妻とものまねして、笑い転げますた。
600 :
?u???v?A????~??E^??E??E^?I:03/02/06 01:39 ID:lkk5Yaie
600ねがいま〜す。
601 :
名無シネマ@上映中:03/02/06 01:53 ID:lbUyBO/P
垢オチすると人間じゃなくなるって言われるが、それは本当。
監獄法で定められた生活に人権はない。
矯正と更生じゃなくて、強制と攻勢だから。
まあ、好きなときにジャンクフード貪って、好きなときに親が飯作ってくれる環
境にいる香具師にとっては、「監獄の中もそれなりにいい」という感覚は理解で
きないのだろうな
別にいいんだけどさ
>602
へそ曲がりハッケン
604 :
名無シネマ@上映中:03/02/06 03:38 ID:Fl8oxiGp
>>602 理解できるよ。
寒いときに凍えながら寝るよりは、
暖房完備の刑務所の方がいいと思う。
でも自由とひきかえはツライ。
>602
同意!ご飯自分の力だけで、食べるのは結構タイヘン・・・
マックばっかり食べてる香具師には理解できないかもしれんだろうけど
606 :
名無シネマ@上映中:03/02/06 06:40 ID:KtPhC6iL
いま日本には冷暖房完備の刑務所なんてないのでは
夏は暑くてたまらんし冬は凍えそう
607 :
名無シネマ@上映中:03/02/06 07:14 ID:lbUyBO/P
>>606 北海道はセントラルヒーティングだろ。
そうしないと受刑者が死ぬぞ。
関テレで深夜に「ホームレスの死」みたのやってたけど、あれ見たら刑務所
の中なんて天国としか思えないよ。
確かに自由はないかも知れないけど、最低限雨露のしのげる寝床と三度の保
証された食事があれば、死と隣り合わせの自由(もの凄く自由だよ、ホーム
レスって)なんかよりよっぽどいいよ。
結局、「自由が何よりも素晴らしい」なんてのは、衣食住が保証された状態
にあるからこそ言えることなのであって、明日死ぬかも知れないギリギリの
状態にあっては、自由など奪われても食える道を選ぶ・・・って、こんなか
たい話をしてもしょうがないか。
スレ汚しゴメンね。
609 :
名無シネマ@上映中:03/02/06 07:26 ID:jST/y5nF
ホームレスとかで「冬の公園で飢えたまま野宿するよりはマシ」
とか言ってワザと刑務所に入る奴いるよな。
あと、高齢で身寄りが無くて生活保護だけで暮らしてる人とか。
この間もテレビでやってたけど、職員が何かといたわってくれるし、
軟らかいメシは食わしてくれるし、病院には連れてってくれるし、
囲碁将棋の相手はいるしで、とにかく良いことづくめらしい。
「もう、ここから出たくない」って言ってる人もいた。
この映画観たらもっと希望者が増えるかも・・ 藁
610 :
609:03/02/06 07:28 ID:jST/y5nF
608とカブッた。
同じ時間に同じようなこと考えてる人もほかにいるのね。 再藁
>>608-609 好きでホームレスをしてる人もいる。
結局はその人の考え方次第。
ドキュメンタリーというのは製作者が
意図する方向に持っていくように作られている。
視点の違うものは排除する。
刑務所の生活を(・∀・)イイ!!と思う人もいてるだろう。
でもそうとは思わない人もいる。
原作者のハナワ氏は戻りたくないと言っている。
612 :
名無シネマ@上映中:03/02/06 12:25 ID:s9zXZwu7
そりゃー今の花輪君は大金持ちだし、
以前だってホームレスレベルの赤貧ではないんだから当然だ罠。
餓死、凍死寸前でわざと犯罪犯して食事にありつく高齢無職者は多いよ。
生活保護制度もかなり不備だしね。切ないが日本の現実だ。
613 :
名無シネマ@上映中:03/02/06 12:30 ID:B5qfbgO8
心配するな。
ホームレスは映画なんて観ないから。
今アルフォート食ってる。マジでうまい。
早見優がCMしている時は絶対食うかと思ったもんだが。
>>611 花輪氏は戻りたくないだろうが、感想として
「なんだか懲罰房に入りたくなったよ」と言われれば
作者冥利に尽きると思うよ。
戻りたくないって、そりゃそうだ。
心に重いシコリをもった者ばかり集まってんだから…
615 :
名無シネマ@上映中:03/02/06 13:45 ID:yVBnuMkZ
>595
らもさん、捕まりましたね。今日の新聞で知りました。
きっと、彼も刑務所ウォッチャーとして、
優れた小説を書いてくれることでしょう。
流行が、アルフォートでも甘シャリでも願いまーすでもなく、
「ムショ暮らし」になったら、ちと怖いですね。
みうらじゅんも「見仏記」なんて描いてる場合じゃありません。
今こそ、ムショにもぐりこんで、「見ムショ記」を脱稿しなくては。
ムショはツッコミどころ満載だから、せいこう氏とのスライドショーも
盛り上がること間違いなしです。
しかし、小豆を食べる漫画のシーンで着物を着た和風妖精が
飛んでるトコが何気に笑いました。映画でも飛ばせてくれるかな〜と
期待したのですがそんなシーンなかったでしたね。
ちょっと悲しかったです。
長文、失礼しますた。
616 :
名無シネマ@上映中:03/02/06 19:38 ID:QfMO5W5m
>>598 そうみたいよ。
行進するときの曲はコンポステラ(篠田正巳、中尾勘二、関島岳郎)だって。
「刑務所の中 サウンドトラック」あるから買えば?
穿き心地全然違うから…」
「ヤだ!こんな中古のパンツ、よそじゃ絶対穿けないから…」
ビュ〜!!!
617 :
名無シネマ@上映中:03/02/06 21:11 ID:yJrU+obf
>>611 人間に対する見方が甘い。
「好きでホームレスやってる」人間なんて絶対にこの世にいない。
「自由の無い収容施設や刑務所よりはホームレスの方がいい」位
に思ってる奴はいるだろうが。
誰だってきれいな家で美味しくて温かい食事を食べながら、家族と
幸せに暮らしたいと思ってる。冬の夜、飢えて凍死寸前になりたい
奴なんておらん。
「その人の考え方次第」というのも完全な間違い。
好き好んでひどい生活する奴なんていない。みんなどこかで何かが
狂って落とし穴にハマっちゃってる。誰もが後悔している。でも、
どうにもならない。簡単に言えばそういうことだ。
横道レスでスマソ。
618 :
名無シネマ@上映中:03/02/06 21:40 ID:XmLj1WtN
>616
ありがとうございます!
ちょっと自信なかったもので、コンポステラだと知って安心しました。
サントラ出てるんですよね。買ってみようかな。
619 :
575:03/02/06 21:56 ID:mboqQ/JO
遅ればせながら追伸。
自分は映画を観ても、ほとんどがつまらないと思ってしまうんだよね。
面白かったといえば、パピヨンとか、ベンとか・・・
歳がわかっちゃうな(藁
「刑務所の中」は面白かったよ。
☆ /\
/\ /┴┬\ ☆
,,....,,,,.../ パ \,,/┴┬┴┬\ ../\....▲...,,,,,,,,,,,,,,,,,,
___ ::::::;;;: :: ::::::. :::::;;;;;;;; ::::::::::;;;;;;;;;; :::;;; :::
/i_¶____il\__:::: :; ;:::: :; ;:::: :; ;:::: :; ;:::: :; ;;;; :::;;; :::
//Φ Φ i_| ヽ:::: :; ;::::/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/人 Д /,,_|. :: :; < とりあえず願まーす
て,,,Шて,,_ノて_人:: :; ;|
:::::: ::::;;;:::: : :::: :::: ::::::;;;;;;;;;::::::\______
>>617 横レスだけど、実際にいてるよ>好んでホームレス
ホームレスの人に聞いたことある
捨てた家族に会いたいけど、会えねーなとも言ってたけど
鬱陶しく感じたり、寂しくなったり、人の心は複雑だ罠
622 :
名無シネマ@上映中:03/02/06 23:53 ID:KEyCCkAo
>>621 いまいち617の文意を理解してないような気がする。
623 :
621:03/02/07 00:14 ID:c3nTmpMI
>>621 エヘヘ
しかし、あれだね
なんか映画のマターリ感と遠いスレになっちゃってるね
624 :
名無シネマ@上映中:03/02/07 00:17 ID:c3nTmpMI
椎名キッペーいい味出してたよね!
>>624 ハゲ同
しかしここでウロチョロしてても
私一人だけなので寂しいから落ちます
627 :
名無シネマ@上映中:03/02/07 01:20 ID:HF1NLSbq
トゥートゥー アマシャリーマーシャーリー
トゥートゥー アマシャリーマーシャーリー
…スマソ
>>617 いくら働いてもその人の能力じゃ大した金は稼げないとする。
そうすると苦労して働いても汚いアパートで大したものも喰えず好きな物も買えない。
少ない給料でギリギリの生活をせざるを得ない。
貧相な衣食住のために苦労して上の人間に命令されて働くのが嫌だから
ホームレスになる人は結構いると思う。
つまりそういう人が「好きでホームレスやってる」人達になるんじゃないか。
629 :
628:03/02/07 01:24 ID:wGAUYZ91
補足:
それか働いてるけど収入少ないからアパート代払うよりはホームレス生活して
その金を他のことに使いたい人など。
630 :
名無シネマ@上映中:03/02/07 07:38 ID:zF9kauZZ
>>628 いやいや、違うな。
「自分の意志でやってる」=「好きでやってる」ってことには
ならないよ。
人間は、「追い込まれて行く」「落ちて行く」って事がある訳で。
例えば、「イジメに遭って高校中退して引きこもってる」奴とか、
「上司とケンカして退職して、以後無職のまま」の奴とか、
「ギャンブルで借金抱えてヤミ金に追われてる」奴とかだって、
「好きで」そうしている訳じゃない。
同様に「働くのが嫌で」ホームレスになった奴だって、「まとも
になりたかったが駄目だった」とは絶対思ってるはず。
残飯食べたり、氷点下の路上で寝る生活に満足してる人間はいない
だろうし、少なくても「生まれ変わったらもう1回ホームレスに
なりたい」と思ってる奴は1人もいないと思うぞ。
>>629 住居は人間の生活の中で1番の基本。それ無くして生活は成り立たん。
衣食の金を削る程度の奴はいくらでもいるだろうが、住居を無くして
好きなことに回す人間は存在しないだろう。
マターリ感からどんどんはずれる横道レスなので、今度こそ絶対終了にしまつ。
スミマセソです・・。
2級者以上になるとエロ本の所有が認められるみたいだけど、
オナニーは違反なのかな〜?
ティッシュマンにはおとがめ無し?
映画観ててすっげー気になりますた。
がいしゅつだったらゴメン。
632 :
?u???v?A????~??E^??E??E^?I:03/02/07 15:24 ID:3+jhJ4u6
オナニーという行為は違反らしいですよ。
夢精は生理現象なのでおとがめなしらしい。
633 :
名無シネマ@上映中:03/02/08 00:55 ID:DkeHvjNV
エロ本というか、エロ小説だけOKなんじゃない?
いちおう文学?
634 :
名無シネマ@上映中:03/02/08 02:36 ID:/GXK7HIG
この前映画館で予告編見て、面白そうだったからこのスレさがして今全部読みおわったけど…
かなり面白そうだから絶対見にいく!
地元の刑務所の話だって知らなかったからびっくりしました、妙に親近感。
通学路にあったからな〜。
映画見ながらアルフォート食べたかったけどあの映画館飲食禁止だ…
とにかく15日が楽しみです。
635 :
名無シネマ@上映中:03/02/08 02:51 ID:vgUbisVR
>633
確か漫画版のほうではエロトピアもあったような・・
間違えかな?
637 :
名無シネマ@上映中:03/02/08 10:25 ID:OxHeqd00
『刑務所の前』には先に入った囚人がエロ本を
見せびらかす描写があるけどね〜
「どうだ、ほら、おまえらまだ新入りだから
こういうのまだ買えないだろう。な、ほらほら。」
「うん、うん、な、はらいいだろう。
こういうんのな、ほら、これな。いいだろう」
ってヤツね。
638 :
名無シネマ@上映中:03/02/08 10:47 ID:G4DwHEX5
>>634 そうなんだよな。飲食禁止のくせに売店で
アルフォート売るなってのな。
本当は大嫌いな映画館なんですが、仕方なく行きましたよ。
映画の内容自体は、もちろん後悔なしの、ビューだ。
639 :
名無シネマ@上映中:03/02/09 09:04 ID:GmSKfySs
願いまーす!
用便ねがいまーす!
よし!
640 :
名無シネマ@上映中:03/02/09 13:39 ID:O1FnkCpZ
この作品ではオッサン5匹の全裸もしくは半裸もしくは尻が
もれなく見られる。
うんこ、ちんちん。
加トちゃんだな、この映画。
641 :
名無シネマ@上映中:03/02/10 02:01 ID:P/50tTT7
神戸の初日に行ってきますた。
原作に忠実でしたね〜。大満足。山崎努(・∀・)イイ!
隣の隣に座ってたおじさんが声を殺して爆笑してたのが微笑ましかった。
しょゆソ−ス−age
642 :
名無シネマ@上映中:03/02/10 06:49 ID:PDfZafh7
\ │ /
/ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
─( ゚ ∀ ゚ )< ねがいます!
\_/ \_________
/ │ \
∩ ∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< ねがいますねがいます!
ねがいま〜〜〜す! >( ゚∀゚ )/ | / \__________
________/ | 〈 | |
/ /\_」 / /\」
 ̄ / /
 ̄
>>638 えっ、あの映画館大嫌いなの?なんで?おされ系だから?
644 :
名無シネマ@上映中:03/02/10 12:01 ID:3MYSjFIK
近所のスーパーで、最近アルフォートやつぶあんの缶詰めが特売に
なってる事が多い。…ビューしろって事なのか?
645 :
名無シネマ@上映中:03/02/10 12:12 ID:ZMs5qP4n
>>641 私も上映中、声を殺して笑ってました。
こんなに苦しい思いをした映画は初めて。
DVDが出たら、自宅で思う存分大爆笑したい!!
>>638 飲食禁止?食はしらんけど、ジュース置くホルダーがイスについてんじゃん。
俺はポップコーンを食いながらビール飲んでたけど。
647 :
646:03/02/10 13:13 ID:wvme62EA
>>646 あ、シネクイントとは誰も書いてないのね。
648 :
ばちかぶり:03/02/10 13:16 ID:rdsrcuo2
「刑務所の中」も大阪に続き、三宮でも封切りになりましたね。
関西の映画ファンにお知らせです。
私たちは大阪市内で毎月第三日曜、映画を語り合う会を開いています。
会は今年で6年目になります。
10代からシニアまで、男女入り交じって、
毎回20人強のメンバーで楽しくお話ししています。
前月の会で皆で決めた、その時公開中の映画3本が主なテーマ作品で、
今月は
「刑務所の中」「オールドルーキー」「8人のおんなたち」
について語る予定です。
649 :
ばちかぶり:03/02/10 13:23 ID:ldmphtB2
堅苦しくなく、雑談の延長のような会ですから、
3本共見てなくてはならない事はないですし、
他の映画について話す時間もありますので、
とにかく映画好きな方にたくさん来てほしいと思っています。
日時 2月16日午後1時
場所 大阪市天王寺区下寺町1ー1ー27
「應典院」(おうてんいん) 大連寺というお寺の貸しホールです。
谷町線谷町9丁目駅3番出口から「西」へ300メートル
もしくは日本橋駅8番出口から「東」へ300メートル
松屋町筋東側を南下、パドマ幼稚園の隣
参加費500円がかかりますが、お茶・お菓子がつきます。
毎回初めての参加の方がいらっしゃいますので、寂しい思いをする事もありません。
たくさんの方の参加をお待ちしてます。
映画館でアルフォート食べたって報告してる人いたけど
映画館の中でモノ食べるやつってむかつくよねー・・・
せまいのに、集中できないよ。ガサガサいうし。
かといって上映中に「やめてください!」とかいえなかった(´Д`)ガデーム
651 :
:03/02/11 20:59 ID:yuI6WCW2
見てきたよー
最高にまったり
652 :
名無シネマ@上映中:03/02/11 22:17 ID:Wul8lnWT
アルフォート、近所のコンビニで売ってないんだが。
えびっぷりはあるけど・・・
654 :
名無シネマ@上映中:03/02/12 10:55 ID:JHAur1Y7
昨日札幌のシアターキノで観てきた。
観るまで余計な先入観を持ちたくなかったから、あえてこのスレ読まないでいたんだけど、
今通して読んでみて、やっぱり「あれっ!?これで終わり!?」と思った人がいたんだなあ と思った。
だいぶハリウッド映画に毒されてるなあ、自分・・・。
もっとも、この映画のマターリ感からいって、ほかに終わらせようもなかったなと思うので、
その点を不満には思わなかった。
細かい笑いどころが詰め込まれているのと、あと食事の描写がやたら上手な映画でしたね。
こんなに食欲を刺激する作品は、小説だけども、色川武大の「喰いたい放題」以外に知らない。
シアターキノの売店では、パンフ、原作本、サントラCD、網走監獄キャラメル、そして
「刑務所の中」の帯つきアルフォートが売ってました。
映画を観終わったあと、どうしようもなく甘いものが欲しくなって、そのあとすぐ食事だというのに
アルフォート買っちゃいましたw
アマシャリ(゚д゚)ウマー
DVDが欲しいとまでは思わないが、ビデオが出たら、もう一度家でアルフォート片手に
マターリ観たいと思う。
655 :
名無シネマ@上映中:03/02/12 11:57 ID:qP0dNhJI
>>650 少々は気にならないけどなあ。アルフォート1.2枚位ならいいんじゃねえの。
映画の1シーンに参加してるみたいでいいじゃん。
656 :
名無シネマ@上映中:03/02/12 13:18 ID:Ue4+tIe1
食べる時に音たてたり、包装を破く音させたりしなきゃ良いよね。
私は上映前にアルフォートの袋を破いといて、周りに人のいない席でこっそり食べました。
食べる云々より、音は気になるね。
ビニール袋系の荷物は控えて欲しいなぁ。何で映画見てる間にビニール袋の音を立ててるのか分かんないけど、
数十秒もパリパリという音を聞かされると、ちょっとキレそうになりました。
私も基本的に映画館内は飲食不可だと思います
一度だけ、おにぎり食べてるおねーちゃんを見かけたけど
あれは美味そうだったなぁ・・・・
子供と一緒に映画を見に行くときはマクドナルドの臭いに悩まされる
ポテトなんか持ち込むんじゃねぇよ(怒
それでも「クレヨンしんちゃん」見に行っちゃうんだけどね。
>ばちかぶり
で思い出したのですが、田口トモロヲさんがやっていた
パンクバンドの名前がそうだったような記憶が・・・・・。
カルトパンク時代は伝説のステージパフォーマンス(w、でしたが
まさかNHKにも出られるような役者になるとは思わなかったです。
スレ違いの話題多しにつきsageねがいま〜す
658 :
通行人さん@無名タレント:03/02/12 13:41 ID:vJtRUbSH
名古屋刑務所で看守による暴行で囚人が殺されてるけど、やっぱし
この映画って嘘なんじゃないかな。天国みたいなところみたいな
描き方してるけれど、刑務所って皆んなが怖れるところだから犯罪の
抑止になるわけでしょ。
659 :
名無シネマ@上映中:03/02/12 14:09 ID:6sHNfvuJ
>>658 その人の生活環境によるんじゃないかな。
いい家に住んで、酒飲んで、タバコ吸って、女とやりまくって、
ギャンブルもやりまくってるような人にとっては「自由の無い、
地獄のような生活」だろうし、逆に3畳1間に住んでて、風呂は
週1回で、カップラーメンばっかり食ってて、酒もタバコもやらず、
女にも全く無縁で、1日中座りっ放しの仕事やってるような人に
とっては「普段とほとんど変わらない生活」ってことになるんじゃない?
660 :
名無シネマ@上映中:03/02/12 14:14 ID:jfdDYm8Q
>>658 前にNHKのクロ現で、ここ2〜3年で刑務所の主要人数が
激増してるって言ってたよ。花輪さんがいたころはそこまで
ひどくなかったのかもしれない。また名古屋と北海道という
違いもあるしね。
あと極端に「嘘」と評するのはいかがなものかと。
ものごとにはいろんな側面があるのだから。
この映画や原作の良いところは、
花輪さんの感じた事(記憶)をそのまま映像化している点と、
その感じ方が、人が思っている刑務所像と微妙にずれていてユニーク、という
点にあると思うんだけど...。
つまり「刑務所の中」は、別に刑務所のあり方を批判したり、逆に美化したり
しているような啓蒙的な映画じゃないんじゃないかなぁ〜。
刑務所がいいとか、悪いとか、
そういう議論は、この映画(原作)の持つ特異な部分には
あまり関係ないような気がします。
無論、感じ方は人それぞれだけどね。
>>657 ばちかぶり時代のトモロヲさんも良かったよね〜。
今のトモロヲさんも好きですが。
こんばんは!
>>648>>649では会の宣伝をさせて貰いました。
「刑務所の中」について語りたい方は是非いらして下さいね〜。
>>657 その通り。「ばちかぶり」とは、トモロヲさんが所属していたパンクバンドです。
最初にこの名前を聞いた時、先日大麻不法所持で逮捕された某作家、
N島Rもが中学時代に友人と結成したフォークデュオ、
「ごねさらせ」を思い出します。
余談ですが、らも氏が実刑をくらった場合、出所後花輪氏を見習って、
何かオモロイ作品を書いてくれる事を期しています。
私は田口トモロヲ氏のファンで、「刑務所の中」も彼目当てで見に行きました。
一昨年の年末、大阪市内の某映画館に「ーless」という映画の舞台挨拶があり、
その時監督とトモロヲ氏が来ていたのですが、
その時トモロヲ氏は坊主頭で、今から思えば、「刑務所の中」の撮影中だったのですね。
2ちゃん映画人版には、トモロヲさんのお友達の大杉蓮さんのスレッドはあるのに、
何故トモロヲスレはないのか?
そういえば蓮さんも「刑務所の中」に出てましたね。
「俺、シャバではベンツ3台持ってたんだよね。今頃は女房が乗り回してるかなあ。」
「どこのって・・・、ベンツはベンツだよ。」
こういう、「一発で嘘と分かるホラをふく、フカシ野郎」って、
どこでも嫌われますが、特に閉鎖的な組織では、一番嫌われるんですよね。
高校の時なんかも、どうせ分からないだろうと思って、周囲の奴に
「中学の時、番長でさあ」とか、
「中学の時、学年中の女、コマしてさあ」
などと、オオボラをふく奴がいましたよね?
確認はとれない事ですが、そういうのって、口調と、現在の組織での様子を見ていて、
一発で嘘だって分かるんですよね。
664 :
名無シネマ@上映中:03/02/12 21:35 ID:KQxxkePJ
刑務所の中では社会的地位等の「衣」が剥がされて
中学生みたいになってしまうんですかねえ?
665 :
名無シネマ@上映中:03/02/12 22:10 ID:m1gXqIFl
原作本手に入りますた。
今夜から読み始めます。
666 :
名無シネマ@上映中:03/02/13 00:53 ID:ZV3kCCn1
刑務所内で一番位、コンビニ強盗犯役の人はテロップ見るまで
阿藤快だと思ってた…。
>>666 久々に見たよ。あの俳優。
それにしてもでかいよね。
あの人が出演した伊丹十三の「お葬式」、
私も最初、阿藤快だと思った。
668 :
名無シネマ@上映中:03/02/13 12:08 ID:Y329j4H/
669 :
あんず:03/02/13 12:36 ID:o8i/y3a6
あのー。ばちかぶりに、クドカンの奥様って本当にいたんでしょうか?
何年か前にムショ帰りの二人(銃刀法違反・薬物所持その他)と酒飲む機会があって
刑務所の話を色々聞いたけど、二人とも口を揃えて言ってたのが「普段は別に
甘いモノなんて興味無いのに、あの中にいると無性に欲しくなる」と。
クリスマスや正月に出る甘系が楽しみで、砂糖で出来た鯛の形のお菓子
(田舎の結婚式の引き出物に付いてくるようなヤツ)が、すっごく美味しく思えた、と
二人ともウットリした顔で話してた。
その後「刑務所の中」が出て読んだ時「ああ、あの人達が話してたのと同じだ」って思った。
きっと、まっとうに生きてる限りは、あのビュ〜さは分からないんだろうなぁ。
甘いもの何日か絶ってみようかなぁ。
そんで久々に食べるときにしみじみ味わいながら
「このおかし、甘くてビューだね」って言ってみたい。
672 :
名無シネマ@上映中:03/02/14 00:36 ID:9cVO//Zp
年越しそばで「緑のたぬき」が出てくるって話は本当ですかね?
673 :
通行人さん@無名タレント:03/02/14 01:09 ID:Kjm0zHjT
まじで心配してます。
元国会議員 中村さん。お坊ちゃまだから小指立てるのかな。
作家 中島さん。薬が切れたらロレロレ口調は直るのかな。
看守さん(先生)にきちんと「ねがいま〜す」って言えるのかな。
くれぐれも殺されたり、自殺などしないでね。
674 :
名無シネマ@上映中:03/02/14 10:15 ID:uAsf8JJ0
元国会議員だと待遇が違うような気がする・・・
675 :
通行人さん@無名タレント:03/02/14 11:50 ID:oMKGSIi3
元国会議員の中村だつたら声も大きいしやくざまがいの経験から
無事に刑期を務めるでしょう。ただ、中島らもさんはテレビでも
へろへろした態度だしインテリは看守さんからは嫌われるだろうな。
おまけに体力がないから本当に心配ですよね。懲罰房にでも入ったら
自殺してしまいそう。初犯だったらまったりした北海道の刑務所の希望
がかなえたらいいのになんて思います。
676 :
名無シネマ@上映中:03/02/14 17:25 ID:T5xLMecR
こっちではいよいよ明日公開!
677 :
名無シネマ@上映中:03/02/14 18:30 ID:UfEJuDNU
http://www.keimusho-no-naka.com/ 映画「刑務所の中」で、受刑者達の最大の関心事でもある"食事"シーンは、昔ながらの
シンプルで、かつヘルシーにも見えるメニューですが、とても新鮮で美味しそうに見えて
きます。
2月8日(土)から公開になる、三宮アサヒシネマの近郊のある三好食堂では、映画の公
開にあわせ、刑務所の中の食事という〈好奇心〉を満たしてくれる特別メニューを実施致
します。この機会に是非ご賞味くださいませ!
>>677 旨そうだが、これで780円はボリ過ぎだろ・・・。
679 :
名無シネマ@上映中:03/02/14 20:34 ID:adOTNTT5
>>677 たしかに高い気が・・・
でもご飯に醤油をかけて食べてみたい。
>>671 いっそのこと2年くらい我慢して甘納豆を洗面器いっぱいw
681 :
名無シネマ@上映中:03/02/15 00:27 ID:Q+MiR4kL
国会議員の場合、懲役じゃなくて禁固じゃなかったっけ。
労働はさせず、ただ部屋の中にいるだけ?
682 :
名無シネマ@上映中:03/02/15 00:48 ID:IOg6aTca
,nhn
,i^トHト|
{: ```:|
| '''"" ゝっ
,ト _,r'´
/ヽ--ヲ .
/::::::::::::/
/ ̄""'''|
/ゝ,,,,,,,ィi
|:::::::::::::::::| 、r;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,
〈::::::::::::::::::.| /;''""""''''''';;;|
|:::::::::::::::::::〉、. レ,,,__ __,,,, ;;;|
\;;:::,,-イ ヽ_ n| ,.。=,、=。、 Yュ
\ \ {|; ' ̄ハ ̄` !}
\ "'Y ;;i'~~'i;;,, |
\ |::;;;ヽ_ノ;;;;::/ \
\;;;;; ハ"';;;;;;;;;'" /7⌒ヽ、
|;;; /::| /:/ \
. | /:::| /::/ ヽ
ネガイマース! ネガイマース! ネガイマース! ネガイマーーース!
683 :
名無シネマ@上映中:03/02/15 01:29 ID:w6KSoAyJ
>681
懲役1年6月、追徴金1000万円の実刑判決だよ。
新聞よんでるの?
,rn
r「l l h
| 、. !j
ゝ .f _
| | ,r'⌒ ⌒ヽ、 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,」 L_ f ,,r' ̄ ̄ヾ. ヽ. │
ヾー‐' | ゞ‐=H:=‐fー)r、) | ねがいまーす!
| じ、 ゙iー'・・ー' i.トソ |
\ \. l、 r==i ,; |' .人____________
\ ノリ^ー->==__,..-‐ヘ___
\ ノ ハヽ |_/oヽ__/ /\
\ / / / |.
y' /o O ,l |
685 :
名無シネマ@上映中:03/02/15 12:29 ID:dApt6Roc
>>675 名古屋刑務所にでもなったら・・・
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
686 :
名無シネマ@上映中:03/02/15 16:15 ID:SXJ2ztP1
見てきました。
面白かった〜。
アルフォートが無性に食べたくなって、終わった後近くのスーパーに買いに行ったのはいいけど映画館帰りの人が近くにいたら恥ずかしいな〜と思ってしばらく買えなかったり…
687 :
名無シネマ@上映中:03/02/15 16:37 ID:Dwxva81c
☆★☆インペリアルカジノ☆★☆
〜信頼のGVGA加盟オンラインカジノ〜 ・1996年創業 世界最大のオンラインカジノグループ
・200ヶ国から100万人を越すプレーヤー
・100%信頼できる安全性と厳密な機密保持
・初回チップ購入時にUS$30をもれなく進呈
・世界中に向けて賞金発送
・16ヶ国語でカジノソフトウェアとカスタマーサービスをご提供
※禁止されている地域ではご利用いただけません。
http://www14.vis.ne.jp/~gvga/imp
688 :
名無シネマ@上映中:03/02/15 20:23 ID:AL0mNYSd
名古屋は再犯のクズが行くとこやからな。
少々荒っぽくやらなしゃあない。
689 :
名無シネマ@上映中:03/02/15 23:29 ID:RvH4SgNJ
今日観てました。
まったりした雰囲気はマンガそのままでしたね、良かったです。
この話は花輪さんの視点からのものであって、
同じ生活でも他の人が描くと全く違うんだろうなぁと思いました。
それにしてもご飯は実にうまそうだった…
関係ないけど、村松&田口がかなり昔にやった舞台で、
靴下を剥ぎ取られてそれにオレンジいれて
オレンジジュース作って2人に飲まれた。
会場は「うえ〜」とか言って笑ってたけど
自分はものすんごい恥かしくて笑うに笑えなかった・・・
この2人を見るとこの日の事が蘇って来るよ。
691 :
690:03/02/15 23:35 ID:ykbhhIH4
あっでも「刑務所の中」はすごく面白かったです。
原作も購入したよ。
>>690 村松&田口gって、
村松と田口トモロヲ?
やっぱりすごいね〜。
なんせトモロヲは、ばちかぶり時代、舞台で放尿して、
次のライブ会場で、
「放尿するなら会場貸しませんよ」
って言われて、放尿がダメなら、って脱糞した男だからねえ。
その他、「ピンクフラミンゴ」にタメ張って、
猫のウンチ食った男だからねえ。
そんな前歴を持つ男が、いまやNHKのナレーター!!
先は分からんもんだ。
693 :
690:03/02/16 00:27 ID:8B/7TcWF
>>692 その通り、田口トモロヲです。
たしか「人生の意味」とかいうタイトルだったかな?
靴下提供者は会場から探す、みたいな感じで
会場に降りてきた村松さんと目があっちゃって・・・
「お前だーーーー!」とか言って獲られたよ。
その時はマジで恥かしくていやだったけど
今となっては良き想ひ出かもね・・・
でもたしかに今の田口トモロヲのポジションが
信じられないよ!
「ウンコ食べたら40万円」とか唄ってたよね
田口トモロヲってパンクだったんだね・・・遠藤ミチロウみたいだ・・・
>田口トモロヲってパンクだったんだね
ステージで、天井にむかって唾をはくトモロヲさんを観ました。
♪オンリーユ〜!
大槻ケンジもコピーしたよね。
あと、昔「ガロ」にマンガも描いてたよ。
>>692 放尿せずに脱糞だけするのって、可能なんだろうか?
「ベニスの商人」を連想してしまった。
激しくスレ違いのレスなので、sage
>>690 WAHAHAの初期の頃にもそんなことやってたなぁ・・・
どうでもいいネタなんでsage
698 :
名無し:03/02/17 01:05 ID:gQRdrGFP
テレビ(TBSだったかな?)の冗談画報のパクリみたいなライブ番組で
そのオレンジジュースのネタやって、会場の女の子数人が本気で具合悪そうに
なってた。
699 :
名無シネマ@上映中:03/02/17 01:16 ID:+wiwP2kv
欧米人は小便と大便は同時に出来ないらしい
日本人は出来る
ねがいまーす!700ゲットォ!
701 :
名無シネマ@上映中:03/02/18 02:50 ID:PQNlskjU
ブルーリボンおめでとうage
702 :
名無シネマ@上映中:03/02/19 06:55 ID:lne5OcIL
崔さん「クイール」「血と骨」と立て続けに2本も新作
決まってまつ。
703 :
名無シネマ@上映中:03/02/19 11:28 ID:k4Eij9ra
「血と骨」!ヤバイ。
「マークスの山」以上のハードボイルド作品になりそうだな。
704 :
681:03/02/19 11:39 ID:esV3UZ9e
705 :
名無シネマ@上映中:03/02/19 13:17 ID:lyt2CwJ5
ビックコミックの増刊で掲載されてる「刑務所の前」という
漫画で、ようやく逮捕にいたるきっかけのエピが出てきた。
北海道で手に入れたヨーロッパ製のモデルガンを知人に
見せに上京。そのときに強引に口説いて44マグナムの
部品をゲット、ついでにさびたガバメントをもらって、
それを修復をするという展開だった。
お話からして、ガンマニアの欲と好奇心が災いして
逮捕に至ったという感じだね。
706 :
名無シネマ@上映中:03/02/19 15:56 ID:4f5BZx5X
やっぱし銃の所持は初犯でも実刑になるんだなぁ。
中島らもみたいな大麻ではだめだろな。滞在紀行を期待してるんだが
拘置所どまりだろうな。
プレイボーイ先週号に載っていたけど、やはり近年ではシナ人などの凶悪外
国人受刑者が激増したこともあって、映画の舞台のようなマターリした世界では
なくなっているそうな。
でも、だからといってこの映画を嘘と断じる
>>658氏には、一度刑務所に入
ってルポをしていただきたく思う。
708 :
658:03/02/19 18:33 ID:P5kJ39KA
何の罪状で入りましょうか。
709 :
名無シネマ@上映中:03/02/19 21:39 ID:5WObZ9t8
今日見てきた。ビューだねぇ。
声出して笑った映画って久しぶりですた。
あーーーーー、しあわせ(はあと)
犯罪被害者の人が見たらムカムカするだろうな。
>>708 最近、なかなか実刑にはならんからねえ
「拘置所の中」なら簡単に入れるだろうけどさ
712 :
711:03/02/20 01:03 ID:1oHiCYTi
「留置所」の間違いのような気がする・・・
だとしたら訂正しときます
713 :
引用:03/02/20 01:09 ID:YIgBb/w8
Q 留置場ってなに? 拘置所や刑務所とは何が違うの?
A 留置場は、逮捕された人(被疑者)を取り調べるために留め置くための施設です。
警視庁などの都道府県警察が管理、運営しています。
拘置所は、主に起訴された人(被告人)を刑事裁判が終わるまでの間収容するための施設で、
刑務所は、裁判により刑が確定した人(受刑者)を収容する施設です。
拘置所と刑務所は法務省が管理、運営しています。
714 :
名無シネマ@上映中:03/02/20 02:51 ID:d345DJs1
留置場=稲垣メンバーもひと晩だけ御泊りしたね、渋谷で
拘置所=鈴木宗男もいまここにいるよね
715 :
名無シネマ@上映中:03/02/20 22:10 ID:bBm9bs+z
シナ、南米、中東の極悪外国人共には
日本は恐ろしい所だということを身をもって叩き込まねばならない
マターリなど許されるはずもない
骨の髄まで叩き込まねば日本社会は守れない
716 :
名無シネマ@上映中:03/02/21 01:47 ID:GouFlNtR
アルフォートを初めて食べてみた。ビスケット部分がしっかりしていて
ボリュームがある。これなら12枚も食べたらお腹いっぱいになる。
717 :
名無シネマ@上映中:03/02/21 15:28 ID:1W4tVH06
織田無道も入所する模様。
>>713 執行猶予ついただろ。
>>715 政治犯も厳しいよ。
この映画の刑務所は比較的軽いか模範的な人が多いトコなんだと思う。
720 :
名無シネマ@上映中:03/02/22 02:43 ID:0SUecknf
>>718 劇中に人殺しも出てくるのに比較的軽いってどういうこと!?
ちゃんと見ろ。
721 :
名無シネマ@上映中:03/02/22 03:01 ID:HyCTdc59
これはあくまでも花輪さんの脳内ワールドのフィクションなんだから
細かいところは気にしないでいいんじゃないですか。
722 :
名無シネマ@上映中:03/02/22 09:54 ID:fBdW3pGj
>>720 罪名殺人でも執行猶予が付くことすらある。
要は情状次第。
殺人でも、酔っぱらい同士の乱闘で、相手を殺してしまって、
自首して、裁判でも罪を素直に認めて、
というような、過失や過剰防衛なら、5年くらいで出てこられるんじゃないの。
トモロヲが出てた「うなぎ」でも、
役所広司が奥さん殺して即自首、8年で出てきてた。
724 :
名無シネマ@上映中:03/02/22 11:51 ID:0SUecknf
木下ほうかと窪塚の役はかなり悪いヤツだよ。
>>653 今度は監督が刑務官役ですかw
バカバカしくてビュー!
727 :
名無シネマ@上映中:03/02/25 10:05 ID:AKqmN3kB
さがりすぎ
728 :
名無シネマ@上映中:03/02/26 10:58 ID:vFXjFZ5y
で、あの陰毛は誰のだべ?
たぶん、田辺(田口)だと。。。
729 :
名無シネマ@上映中:03/02/26 22:50 ID:XPiUjJIr
ついに今週末から福岡でも公開!長かった…
小豆マーガリンサンドをテイクアウトして食べながらみるぞ★
楽しみー
730 :
名無しシネマ@上映中:03/02/28 00:00 ID:0rgNppbL
>719
悪意に満ちたデザインでつな。(w
731 :
名無しシネマ@上映中:03/02/28 00:00 ID:0rgNppbL
このスレのおかげでビューの意味がわかったよ。サンクス。
なまら もな。
732 :
名無シネマ@上映中:03/02/28 00:29 ID:OqYvk+Cz
無期懲役とかいっても、結局は二十年ぐらいで自由のみという
話を聞いたことがあるけどどうなの
733 :
名無シネマ@上映中:03/02/28 01:25 ID:azoMyKpi
あー面白かった。
花輪さんフィルターを通した「刑務所の中」なんだね。
マターリと楽しみつつ、時々妙にぞっとするような。
いい味わいの映画でございました。
734 :
名無シネマ@上映中:03/02/28 05:06 ID:+If2BQrp
明日1000円で見るぞー
735 :
名無シネマ@上映中:03/02/28 06:00 ID:KkWo84uo
無粋な話だが「宣伝ご苦労」>734
いま過去ログ全部よみかえすと、えんえん頑張ってる宣伝マンいるな(笑
ご苦労なことだ
>>735 朝早くから釣りですか ご苦労様です (´ー`)
おや・・・ ボウズですか・・・ これは失礼。
737 :
名無シネマ@上映中:03/02/28 13:58 ID:SX0219yS
だってこんなつまんない映画に、えんえん1行づつ
>ネガイマ〜ス
>>43-45 だの
書いてる奴、宣伝マンじゃなきゃきもいよ。
いかにも「わたしこの映画好きです」って善意がさ
738 :
名無シネマ@上映中:03/02/28 14:23 ID:AMHmVC2M
>>737 ニヒルな意見だね〜。好きなものを好きと言って何が悪いのやら。
クサすのが知的な証拠だと思ってるなら、単純な人だね(w
739 :
名無シネマ@上映中:03/02/28 19:27 ID:uhWKqBh/
さすがこのスレ住人は大人揃いですナ。ぐふふっ
740 :
名無しシネマ@上映中:03/02/28 21:05 ID:0rgNppbL
あえていうならば、こんな原作通りの映画もない。
ほとんど原作の範囲からはみだしてないので、そのへんちょっとものたりないというべきか、原作の完成度がたかいので、あれでいいというべきか。
741 :
:03/03/01 00:17 ID:JwZ2JvJP
>735 :名無シネマ@上映中 :03/02/28 06:00 ID:KkWo84uo
>無粋な話だが「宣伝ご苦労」>734
>いま過去ログ全部よみかえすと、えんえん頑張ってる宣伝マンいるな(笑
>ご苦労なことだ
朝早くからキモいスレに書き込みご苦労なことだ
気になってまた見に来ちゃったんだねw
742 :
名無シネマ@上映中:03/03/01 03:53 ID:RNp3uF7N
>朝早くからキモいスレに書き込みご苦労なことだ
ま、たしかにキモいスレいうならキモいよな(w
大人ぞろいで、うん、じつに・・・
743 :
というわけで:03/03/01 04:03 ID:RNp3uF7N
好きなものは好きというのは勝手。
ぼくも、3ヶ月たってもスレひとつ消化できないような売れない映画を
好き好きいう奴は宣伝ウゼエいうのも勝手
744 :
名無シネマ@上映中:03/03/01 22:40 ID:oDyGQDA3
この作品は、上映時期が地方によって全然違うから
話題がずっと引っ張られてるんだよねえ
うちのほうではようやく最近公開なので、今日見に行ったよ
原作ずきだけど満足でつた。
しかも1000円で見られてビューだね
名古屋ですらようやく公開から一週間だもんね。
んで、今日見てきますた。
せっかくアルフォート持参で言ったのに
飲食禁止とは…(´・ω・`)ショボーン
746 :
名無シネマ@上映中:03/03/02 00:32 ID:lXeL00ZX
\ ね が い ま ー す /
\ /
∧_∧ ∩_∩ ∩_∩ ∧_∧
(・∀・ )(´∀` )(・∀・ )( ´∀`)
|  ̄| ̄ ̄U| ̄U ̄U ̄U| ̄U ̄U| ̄U ̄U ̄|\
| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|\|
| ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄|\|
| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|\|
747 :
名無シネマ@上映中:03/03/02 00:34 ID:6H5gXnLE
DVD発売はいつ?
>>745 先週、公開初日に見てきたものですが
丁度映画のシーンにあわせてどこからかガサゴソと音が・・・
まさかアルフォート食ってたんじゃ・・・?
―アマシャリで しょっぴかれちゃう館の中―
どうしてムショ内では甘い物が欲しくなるのか?
延々考えているのだが
(以前、脳内ストレスにより甘味を欲する説を唱えた者です)
禁酒と禁煙もあるのかなぁ、と。
ふだん甘味を食していない男でも日常的に飲酒の経験がある場合
(酒はかなりの糖分を含んでいるので)実は結構な量の糖分を摂取しているわけ
それがいきなり絶たれるからか?
煙草に関しては、禁煙が相当にストレスになりそうなので脳内ストレス説
禁酒と禁煙を強いられている中、
許されてる娯楽が「甘いもの」だけなのも大きいかと。
昔けっこうキツいダイエットしたことがあるんだけど、
食事よりも甘いものが食べたかった。
食べられる物が限られてる時って、甘いものが欲しくなるみたい。
752 :
名無シネマ@上映中:03/03/03 10:18 ID:xp1uRYFR
規則正しい生活、質素な食事、禁酒禁煙・・・
刑務所に入ったらすさまじく健康になりそうだなあ
753 :
名無シネマ@上映中:03/03/04 20:06 ID:9hGM8nnj
刑務所内はエロ本は可だから,
娯楽の少なさが甘いものに直結はしていない気が。
食事もイクラご飯が出るなど必ずしも質素とは言いがたいし。
自分でメニュー選べないけど・・・
いつもイクラご飯みたいな食事が出るわけではないし、
入所後一定期間たたないと本を購入したりTVも見られない。
原作マンガによると、
本も1か月に購入できる冊数が決まってるので、
おぼっちゃまみたいな別の雑誌を買ってる人はエロ本は買えませんな。
甘いものならず、ありとあらゆる娯楽や変化には飢えてると思うよ。
酒や煙草は絶対手に入らないけれど、甘いものは時々食べられるから
逆に欲しくなるのもあるかもしれないね
甘いもののみならず、でした。
スマソ
近所のスーパーで、アルフォートのミニパック発見。98円でした。
757 :
名無シネマ@上映中:03/03/05 21:13 ID:fz+PE9Zk
刑務所って完全禁煙だっけ?
なんかの本で、○本まで許される、みたいな記述があったと思うが
安倍譲二の本だったかな、タバコ吸うシーンがあったような
>757
禁煙だよ。
こっそり持ちこむ香具師もいるわけでつが。
759 :
名無シネマ@上映中:03/03/05 21:49 ID:QyyVxBmZ
外国では喫煙可能でドイツなんかだと面会でのセクースもできるらしい。
コンドームや覚せい剤用の注射器も配給されるらしい。
そういうことを許さない日本の刑務所は非人道的だから改めろと外圧も掛けてきており,
すでに国際会議では日本は犯罪者の人道的取り扱いに同意したとか。
加えて名古屋の件もあるので,
おそらく数十年後には日本の刑務所もそのあたりOKになるらしい
・・・と,刑事政策の教科書に出ていました。
760 :
名無シネマ@上映中:03/03/05 22:22 ID:oEU1GkFn
多数民意とかけ離れた、
単に声がでかいだけの人権屋の思い通りにさせていいのか
761 :
名無シネマ@上映中:03/03/06 17:55 ID:74JFUtPF
被収容者の待遇を良くするのが多数派の意見じゃないかな?
それよりも
近未来。名古屋事件を契機に刑務所が飲酒喫煙セクースOKになったら,
その時代の人はこの映画を見てどんな感想を持つのだろう?
意外とそういう時代の人のほうが純粋にこの映画を楽しんでくれるのではないだろうか?
762 :
名無シネマ@上映中:03/03/06 21:32 ID:4/OclQ+T
いってきた。道に迷って最初のあたりをみそこねてしまった…。
戦争ごっこしてるあたりからなんだが、
花輪さんの生業について冒頭で触れたりしたのかな?
刑務所の中の花輪さんの浮世離れっぷりは、
漫画家という肩書きがないと説明がつかない気がするんだが。
それから山崎さんの「あうとですぅ〜」にグッときました。
確かにあっさりしたラストだったが、うち帰ってまたじわりと観たくなり。
近くのレンタル屋はビデオをいれてくれるだろうか?
763 :
名無シネマ@上映中:03/03/07 00:57 ID:rFHQ5EUc
地元にて上映決定!
5月だけど観に行ってきます…。
764 :
名無シネマ@上映中:03/03/07 22:49 ID:gbEAbKIS
昨日名古屋のシネプラザ4で観てきました。
冒頭から遠藤憲一が出てファンの漏れは嬉しかったが、原作読んでるんで
すぐに出番はココだけだと気づきショボーン(´・ω・`)
765 :
名無シネマ@上映中:03/03/08 04:32 ID:qPP10bor
来週の水曜日、見に行きます。原作も読んだしとってもたのしみ☆
アルフォートはやはり必需品でしょうか?
766 :
名無シネマ@上映中:03/03/08 08:04 ID:zY4T8sdT
>>765 自分は見終わった直後に買いましたよ! >アルフォート
普段なら甘すぎると思うお菓子でしょうけど、この映画のあとだと
とってもビューでした (゚д゚)ウマー
いつかビデオをレンタルした時には、コーラ&アルフォートは必須だなあw
767 :
名無シネマ@上映中:03/03/08 19:36 ID:hhOleoVA
>765
名古屋の館だと飲食禁止の罠。
ところで、名古屋のシネプラザ4は40席なのですが、
よその地方はどれくらいの規模の館で上映?
>>767 サポーロのシアターキノは60ちょいだったかな?
2回逝ったけど結構人入ってた。
この前テレビで日本アカデミー賞やってたけど、
ノミネートすらされてなかったね。なんで?
キネ旬では2位だったよね。
ビューホシュ
771 :
名無シネマ@上映中:03/03/11 00:06 ID:REWqCU4f
>769
てゆーか同じ山崎でも「模倣犯」がノミネートってあたりで
アカデミー…もうだめぽ…。
772 :
名無シネマ@上映中:03/03/11 00:36 ID:riAzZnFk
しかし、思い返しても本当にハラの減る映画だよなあ。
アルフォートにせよ、小倉マーガリンにせよ、出てくるメニューが
隙間産業的に旨そうなんだよなー。
773 :
名無シネマ@上映中:03/03/11 01:15 ID:ER2/hj5C
今日コンビニでアルフォート見つけたんで買ってきました。
久しぶりに食べたけど美味しかったです。どなたか書いてましたがクッキーの塩味が
チョコの甘さを引き立ててますね。普段甘いものばかり食べてる私が美味いと思う位
だから刑務所で食べたら天国にのぼれる気分でしょうな。
774 :
名無しシネマ@上映中:03/03/11 21:32 ID:IbnIzT2v
774ゲット。
この作品でアルフォートというお菓子をしりました。
うまいですね。どこでも売ってるし。
775 :
名無シネマ@上映中:03/03/11 22:21 ID:WIezefFZ
小倉マーガリンは愛知県あたりでは超人気の菓子パンだけど、
原作本読んだ時、買いに走ったなあ、
シキシマの小倉ネオマーガリンロール。
この映画観たあとは、場末の定食屋に行くと、
ムショ飯ライクなものが食えます。
さすがに麦飯はないけど。
777 :
名無シネマ@上映中:03/03/12 01:26 ID:GaOeF+ip
日本アカデミー賞はメジャー映画(盗映、盗宝、生畜)の映画しか取れない。基本的に。
結局アカデミー会員(人数的にいうと上記三社の関係者がかなり)の動員によって決まる賞。
何を今更....
778 :
795:03/03/12 11:27 ID:PTWy7pSR
>>777 教えてくれてあにがとう!
大企業恐いね。
製作株式会社ビーワイルド/株式会社衛星劇場
配給 ザナドゥー
ではダメですかね。てかニホーンアカデミって権威ないのね。
779 :
名無シネマ@上映中:03/03/12 22:25 ID:QDDedD6p
本当だよ
長渕剛の映画なんて、いくら客が入っても無視されたし
DVDまだー?
781 :
名無シネマ@上映中:03/03/14 09:40 ID:N3L0CRH8
あげとこ
>>777 その3社の映画1つが順番で独占ってのが基本だよな。
映画板で全く盛り上がらない事でも解る、「たそがれ」スレでも盛り上がらない。。。
783 :
名無シネマ@上映中:03/03/16 21:36 ID:on5t1K4m
もう一回観たい映画だったよ。
785 :
あらみん:03/03/16 22:18 ID:uV1eVFtw
日本アカデミー賞なんて、ラジー賞と同じと思っているから取らなくてヨイ。
アカデミーは唯一「月はどっちに出ている」が選ばれた時は見なおしたが。
786 :
名無シネマ@上映中:03/03/17 05:24 ID:VB8zdypk
男性は男性差別に抑圧されて、逃げ場を失い、自殺、ホームレス、犯罪へと
追いやられる…。差別によって抑圧され犯罪へと追いやられた男性には更なる
試練が待っている。それは、同じ犯罪を犯しても裁判での判決は女性の方が軽いという
男性差別である。これは統計が出てる。検察の求刑も裁判官の判決も女性には甘い。
女性が死刑になる可能性は殆ど無い!
更に!!実刑を受けた場合、刑務所での待遇は男女で雲泥の差なのだ。
女性受刑者は名前に「さん」づけで呼ばれるのに、男性受刑者の場合は番号で呼ばれること。
女子刑務所には集会室やレクリエーションルームがあり、房にはカーペットが敷かれ、
ドレッサーやカーテンがあり、鍵がかかっていないので刑務所内を自由に歩ける。
しかし、男子刑務所には集会室やレクリエーションルームなどなく、
房は板張りと畳で、一級受刑者(十何年も真面目な態度だとなれる)以外
鍵がかかっていて刑務所内を自由に歩けない。
また、男性はトイレの近くで食事をすることになるが、女性は大食堂で食べられる。
男性には毎日二回屈辱的な裸検身があるが、女性には入所時一回のみである。
もちろん、労働差にも恐ろしいほど男性差別が有ると言う。
http://love.2ch.net/test/read.cgi/gender/1039170347/l50
787 :
名無シネマ@上映中:03/03/17 05:40 ID:YUrEDdVB
>786 嘘つき(w。もっと映画を良く見なさい。それにスレ違い
788 :
名無シネマ@上映中:03/03/17 10:27 ID:FNoCtNxz
おりゃ〜〜〜〜〜〜〜!!
お前んとこに××っていうホステスおるか!?
わしゃ、そいつにビョーキ写されたんじゃ!
今から行くからの!!待っとれや!!
789 :
名無シネマ@上映中:03/03/17 10:28 ID:FNoCtNxz
チョーシに乗らんといて・・・
・・・one nightだけや
790 :
浦安鉄筋家族に出てくるおもちゃ屋の名前:03/03/17 10:29 ID:FNoCtNxz
ホ ビ ー ・ モ レ ノ
791 :
名無シネマ@上映中:03/03/17 10:33 ID:FNoCtNxz
き た に し ろ う ご
792 :
名無シネマ@上映中:03/03/17 10:33 ID:FNoCtNxz
オナラが く崔洋一
だじゃれのコーナー
793 :
名無シネマ@上映中:03/03/19 06:35 ID:Q9U6xBzf
なかなか良い映画でした。花輪原作に忠実というより刑務所に忠実な映画と
どこかで批評されていましたが、まったくそのとうりと思います。監督は
原作を一番良い形で映像化かつ自分の物にした、という印象です。
花輪ファンとして不満点は、あずきマーガリンパンの隠れ食いのシーンが無
かった事と、ああ子供抱きたいな、のシーンはもっと老練な俳優にまかせて
欲しかった事ですね。起伏が無いとか終わり方があっさりすぎるという意見
も有りますが、おかずの映画でなくご飯の映画なのでこれでいいと思います。
794 :
名無シネマ@上映中:03/03/19 10:45 ID:I5FOp24G
この映画もう上映中?
796 :
名無シネマ@上映中:03/03/19 12:00 ID:MWG+r7CR
>>793 「あずきマーガリンパンの隠れ食いのシーン」は欲しかったね。
あと、喫茶店で「願いま〜す!」ってやっちゃうシーンも。
797 :
名無シネマ@上映中:03/03/19 14:56 ID:T8GlP280
妙に上映時期がバラバラな映画だな
>>793 原作を読んだときは、あの「あずきマーガリンパン」のシーンがすごく
印象に残ってたので、オレも映画を観て「あれ、ないの?」と思いました。
でも、あのエピソードは悲壮というか食欲のダークな面が強調されたシーンなので、
全体のトーンを揃えるために、映画ではあえて外したのかなとも思います。
個人的には、全編まったり感漂う映画にぴりっと薬味を効かせる意味でも、
あのエピソードはあってもよかったのでは、と感じますが。
799 :
名無シネマ@上映中:03/03/19 18:50 ID:s1UlVV6s
>>793 子供抱きてえなのキャラはあのくらいの年齢で合ってるだろ
800 :
あらみん:03/03/19 20:41 ID:Ld8Flf/V
「あずきマーガリンぱん」て、コンビニでコッペパンに挟んだやつが売ってるよ。
今、俺のマイブームです。たいていのコンビニで売ってます。百円くらいです。
とても、ビューです。
801 :
名無シネマ@上映中:03/03/19 21:05 ID:7H5lOsoE
>>799 40才代くらいがいいかもね。すこし腹も出て来て守りに入る年令なのになんてことしたんだ
俺はって感じが。ま、問題は年令じゃ無いような気がする窪塚じゃ只のチンピラみたいでイマイチ
802 :
名無シネマ@上映中:03/03/19 21:15 ID:w/wc6VEZ
漫画のが良かった。
窪塚は確かにいらん。
803 :
名無シネマ@上映中:03/03/19 22:48 ID:ZE0lnPFs
子供が赤ん坊だろ?
20代のDQN親父だよあのキャラは。
804 :
名無シネマ@上映中:03/03/21 14:49 ID:D/XBUmIS
そりゃ抱くのは赤ん坊だよな。年くっても幼稚園ぐらい。
805 :
名無シネマ@上映中:03/03/21 17:45 ID:4WpWV898
子供にミルク飲ませてたら友達が呼びに来たんだよ
806 :
名無シネマ@上映中:03/03/21 18:18 ID:PhWc+27z
>800
あれは確かにビュー!!漏れもはまってます
確か88円で税込み92円お得っ(゚∀゚)!!
807 :
名無シネマ@上映中:03/03/21 22:52 ID:ek1WKIQd
子供がDQNだろ?
「刑務所の中のごはん」って出てるの?
前のほうで誰かが延期になったって書いてたような気がするけど。
作って食いて〜。
809 :
名無シネマ@上映中:03/03/22 16:06 ID:kRuRPCxR
>>808 映画のパンフには2ページほどレシピが掲載されてたよ。
調理する人のイラストが女性誌に載ってるようなタッチで
描かれてるんだけど、着ているのは囚人服だった。(w
はるさめスープ、ポークチャップ、かぼちゃのそぼろ煮とか
紹介してます。
>>809 ほ〜、そうなんですか。
関西なんで奈良で4月に見れるみたいだからもう一度見に行こうかな。
その時パンフ買います!
811 :
名無シネマ@上映中:03/03/23 01:31 ID:NKg3k6Sb
ムショの現物はあのレシピよりは粗悪だろうな
812 :
名無シネマ@上映中:03/03/23 12:22 ID:Q03T6BHa
813 :
名無シネマ@上映中:03/03/24 09:55 ID:zEon5QLV
俺は30代後半くらい想像してた>子供抱きたい男
窪塚ってイメージじゃあないな、チョイ役だからまあいいけどね。
814 :
名無シネマ@上映中:03/03/24 17:17 ID:OLaSuQsl
あはははははははははははは
あひゃはははははははははは。
815 :
名無シネマ@上映中:03/03/24 19:43 ID:HfCC09Wl
1月に見たんだけど4月に地元でやるみたいなんで
今度はアルフォート持参で見に行きまつ。
ちうか、おどれら上映中に飲食してるヤツがいていい気持ちするか?
ある意味マナーは最低だぞ、このスレ
>>816 「刑務所の中」とは関係ないけど、
名古屋の某劇場は喫煙自由(あくまでも暗黙の了解で)です。
いい気持ちです。最高。いちばん好き。
>>817 いまだにそんな映画館あるのか。
昔はタバコの煙の中を突き進む映写機の明かりを見るのが好きだったが
今では見られない光景だな。
実際、タバコ臭いのも嫌だし・・・・。
819 :
名無シネマ@上映中:03/03/25 13:46 ID:Yux8c7qN
最低だな、ホント。
映画館で物食べるな、煙草吸うな、エンドロールは最後まで見ろ!クソどもが!!!!!!!1
820 :
名無シネマ@上映中:03/03/25 15:10 ID:z4h6ukiK
刑務所の中age
ていうか俺自身が行くかもしれない・・・
>>819 映画ツウぶって「見かたの手本」みたいな押し付けするほうがどうかと。
自分の思い通り行けば誰も苦労しない。文句あるなら映画館貸し切るべし。
822 :
名無シネマ@上映中:03/03/25 18:28 ID:/dEne8yo
>>819 大阪新世界のヤクザ映画3本立ての映画館でそんな事言っても
通用せんゾ。
単館系のマナーのイイのも好きだがアレはアレでなかなかイイ。
>>822 新世界の映画館良い映画してたりするんだけどホモオヤジがいたりするんだよね〜。
飛田のは従業員もなんかそれっぽいし(w
物食べるな、てのは言い杉。
他人に迷惑がかかるほど音の出るもんとか、匂いで不快な
思いをさせてなければいいと思うけどなぁ。
よって、アルフォートも上映前に袋破っとくとか、
音出さなければOKだと思うんだが。
825 :
名無シネマ@上映中:03/03/26 02:32 ID:cEUtojfs
あははははははっはははははははははは!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!1
ぬひょ〜ん!!!!!!!!!!!!!
むちょちょちょちょむちょちょちょかるぱっちょうぉう!!!!!!!!!!!!!!!!!1
だらいらま
ぬぱぱぱ
刑務所、カッ!!
ちべっと
俺「あんこごはん」喰った
三宮の阪急の東口に御座候という今川焼の売店があって
そこでパックのアンコだけも売ってたんだよ 290円
それで昨日、ご飯にノセテ喰ったんだけどウマイこれ お薦めだ
で、今日
劇中小倉にマーガリンを混ぜるとコレがまたビューだという話があったのを思い出して
とにかく俺は名古屋で評価しているのはあんかけスパゲッティと呑み助の動物霊ラー麺くらいだけど
そういえは゛小倉マーガリンのパンもナカナカ善いね と思うんだ
だから本日は一日アンコにマーガリンを混ぜる事ばかり考えていたのでした
ただ単純にアンコとマーガリンを混ぜるのか
ご飯にマーガリンを先に混ぜておくのか
アンコとマーガリンをメシの上に別々にのせて食べた時に口の中で溶け合うハーモニーなのか
そうゆうコトを一日考えていた
>ご飯にマーガリンを先に混ぜておくのか
これはね
家の父方の親戚に福島県人がいてね
福島の人間はご飯にバター混ぜて喰うんだよ
バター混ぜて御機嫌さんの県民なのですよ
でもコレがまた旨いのね
ご飯にバター混ぜて醤油かけて もう それだけでオカズなしで成立しちゃうんだな
そのヘンからの発想なんだけど
道民だけど子供の頃からバターご飯大好きです!バター醤油もビュー!
ふりーせる
ビューあげ!
>>832 漏れも道民だがバターに海苔佃煮も最高だよ。
今度試してみなよ。
836 :
名無シネマ@上映中:03/03/28 09:12 ID:3y5faBOm
>>835 最後の一行で笑ってしまった。
また
業者キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!かと…
837 :
名無シネマ@上映中:03/03/29 01:59 ID:kpLrnHS6
838 :
名無シネマ@上映中:03/03/29 22:03 ID:/j4c4Pvm
今日から大阪・千里セルシーシアターで上映。
で、近所の蕎麦屋との共同企画で「美味なる特別定食」が登場。
1日15食限定。800円ナリ。
「今度試してみなよ」には「うん今度試してみる」と素直に返事
「よ〜しえらいぞ」と誉めてつかわす
バターご飯にすきやきフリカケもビューだ!今度試してみなよ
840 :
名無シネマ@上映中:03/03/29 23:18 ID:kH+Pr2YU
>839
うん
やる
841 :
名無シネマ@上映中:03/03/30 00:51 ID:zc0NuUFl
m9(`Д´)ビシッ!!
こら!お前らここをどこだと思ってるんだ!
料理専門板に来てるんじゃないぞゴルァ!
842 :
名無シネマ@上映中:03/03/30 06:30 ID:48bxr3MB
カキコして
しょっぴかれちゃう
スレのなか
>>841 >>839 それなら「今度試してみコレがまたオツだから」
とかいてほしかった。
よ〜しえらいぞぉ
>>840
843 :
名無シネマ@上映中:03/03/31 18:41 ID:EkZuC514
富山でみたんだけど、明日1000円だからか5人くらいしかいなかった。
場末の映画館だし、田舎ってこともあるけどね。
でも、かなりおもしろかった。ひとつひとつの言葉がツボをついた。
演技もリアルだった。
観る前にアルフォート買おうと思ったけどコンビニに売ってなくて
ココナッツサブレ買いました。
ココナッツサブレ。代役としては理想の選択ですね。
土曜に見てから初めてこのスレに来た。
・・・予想通り食べ物の話ばっかりw
持ち込んだのはカントリーマアム苺だった。ダメかこんなんじゃ。
もちろん帰りには小倉マーガリンサンドを買って帰ったわけですが
846 :
名無シネマ@上映中:03/04/01 17:11 ID:jX26KZPK
刑務所の中の人も大変だな
しかし、地味なくせに息の長いスレだ、、、
848 :
名無シネマ@上映中:03/04/03 02:40 ID:GsZxz3Y4
新宿で見た。最初から最後まで笑いっぱなし!
こんなにずっと笑ってた映画初めて。
849 :
名無シネマ@上映中:03/04/05 21:35 ID:soTn0yg+
出たら買うぞ
でぃーぶいでぃー
>849
おっ、まぶいね。
851 :
名無シネマ@上映中:03/04/06 11:24 ID:jp8kTw6+
俺は元北海道民だが、サザエと石屋製菓のCMを観てものすごく懐かしい気分になった。
852 :
あらみん:03/04/06 20:53 ID:ZCDQ1tG8
池袋新文芸座で六月にやるみたい。たそがれ清兵衛と併映だって。
853 :
名無シネマ@上映中:03/04/06 23:06 ID:nroIaDjJ
いつDVDになるんだろ?
待ち遠しいのも久しぶりだよ。
855 :
名無シネマ@上映中:03/04/13 15:10 ID:AutOn9CX
調布のパルコで昨日から始まったから見てきた。
よかったよ〜
MOVIX橿原で2度目見てきました〜。
やっぱいいね〜。
1300円で見れたし。
パンフレットも買って見たけど、年越しそばのシーンはカットされてるんだね。
刑務所の中もごはんはまだ出てないのかな?
企画だけで終わったんだろうか?
858 :
山崎渉:03/04/17 14:23 ID:nGYuo7O+
(^^)
↑ 懲罰の対象
860 :
堕天使:03/04/19 14:14 ID:Ch+I4ktY
861 :
山崎渉:03/04/20 01:53 ID:ISNL6HRP
∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
DVDまだかな〜
調布での上映は今日でラスト。
さがりすぎやん
865 :
名無シネマ@上映中:03/04/27 03:21 ID:oqc5qv01
age
866 :
見ました。:03/04/29 11:57 ID:wK/5rpyG
いろいろ考えるコトはあるけどやっぱりビューなんじゃないでしょか?
867 :
名無し三等兵:03/05/03 01:42 ID:rCqRyi93
北海道在住の友人にココを紹介しておきました。ww
読んでるかなぁ・・・?
あーもう一回みたいでつ。
868 :
ばちかぶりの亡霊:03/05/03 23:30 ID:Fr+pfigr
ここ、地方都市・姫路でも本日より公開となりました。
のほほーんとした雰囲気が原作以上に強調されてる感が
ありますね。懲罰房はちょっと広すぎるんじゃあないで
しょうか?洋画なんかで見る懲罰房は、暗くて狭くて、
もう二度と入りたくないって思わせるものがありますが
・・・花輪さんの入ってた部屋はとても快適そう。病院
で言うところの、高額で入れてもらえる個室っぽいイメ
ージが浮かんで来ちゃいましたよ。
869 :
名無シネマ@上映中:03/05/05 22:57 ID:w38/48WB
タモリ倶楽部でもやっていたが
あの懲罰房なら、むしろ快適なんじゃないの?
新聞も読めるし
私の弟がムショに入りましたが鼠色の囚人服を見て、あぁ本物だなと変な感動を覚えた
test
872 :
名無シネマ@上映中:03/05/12 04:36 ID:dfRMNWTE
ビューだよビュー
873 :
名無シネマ@上映中:03/05/12 16:26 ID:dfRMNWTE
六月に「刑務所のごはん」って本が出ます
874 :
名無シネマ@上映中:03/05/12 23:06 ID:LFtXDD13
6月、北海道の新得町に崔監督と一緒にこの作品が来ます。
一刻も早くDVD化、願いま〜す
876 :
名無シネマ@上映中:03/05/20 00:39 ID:cDHyzWZu
TVタックルに監督出てたー
8月にDVD発売age!!!
877 :
名無シネマ@上映中:03/05/20 00:44 ID:on+OTzpo
8月か!待ち遠しい!
特典とかあるかな
878 :
名無シネマ@上映中:03/05/20 00:45 ID:ndRa5mg6
8月22日発売でよろしいか?
879 :
名無シネマ@上映中:03/05/21 10:12 ID:IQT5unbd
age
880 :
山崎渉:03/05/22 03:08 ID:WUH6gPSV
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
881 :
名無シネマ@上映中:03/05/22 20:58 ID:wuEgS06u
「山崎」という点では正しいな。
882 :
山崎渉:03/05/28 11:28 ID:58gDNtnP
∧_∧
ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 山崎渉
映画館でアルフォート食べてると、チョコが手にべたぁ〜って付いて
しまうのがちと厄介な季節になりましたが・・・皆さんお元気ですか?
げんぎでつ。DVD発売日までのカレンダーをノートに書いて毎日一つづつ消してゆく日々・・・
>>884 あ〜あと四年三か月か(んなにかかるかいっ)。オマエはいつだっけ?
ん おれはあと3年と62日(何か違う・・・)
887 :
あらみん:03/05/31 01:16 ID:erCP0eCG
見たいヤツは、6月に池袋新文芸座でやるぞ。
同時上映「たそがれ清兵衛」
両方ともマッタリ作品だぞ。
888 :
名無シネマ@上映中:03/05/31 23:00 ID:wYKfwbpA
っで、DVDは8月22日発売なのかい?
889 :
無名シネマ:03/06/01 09:40 ID:8++3RJpB
3月に横浜で見たが、客は10人くらい。
静寂が館内を支配し、笑いもなく、おごそかに進んでエンド・マーク。
それだけだった。
890 :
無名シネマ:03/06/01 09:44 ID:8++3RJpB
私は刑務所に行ったことがある。慰問の付添いで。
群馬と福島だったが、食事は余りよくない(量が少ない)ように見えた。
一番の問題は、高齢化なのだそうです。
これ、面白そうですね。
前に友達に観に行こうって言われたんだけど結局行けなかったんです。
892 :
あらみん:03/06/07 14:59 ID:suGy3nW+
新文芸座で見てきました。「たそがれ〜」目当ての年配者が多いのか8割位の入りでした
でも、結構クスクス笑いが起きていて楽しんでいるみたいでした。
渋谷で見た時と違う所で笑いが起こっているので若者と感覚が違うのだと思う。
隣りに座った爺さんがうんうんと納得したような相槌を打っていたので上映の後に聞いてみたら
「入っていた事があるんだ。」と言われた。この作品と同じことをやっているんだそうだ。
こうゆう所で見ないとこんな経験は出来ないよな(w
893 :
名無シネマ@上映中:03/06/07 20:43 ID:LuRiw7Md
894 :
名無シネマ@上映中:03/06/09 10:40 ID:RweBFJv8
入所初日に官物の服着ました。パンツもまさにハナワ先生が
書いたデカパンで名札を剥がした後があった。
翌日検査済みの自分の服が戻ってきましたが、あんな服は
二度と着たく無い。
895 :
名無シネマ@上映中:03/06/09 23:08 ID:4l0bRmuB
元族とかヤクザって群れるのが好きな人種だから独居房とか入ったら発狂しちゃうかもな。
896 :
名無シネマ@上映中:03/06/12 00:29 ID:y1bs9nOF
文芸座で観て来たけど今年一番(遅いなw)面白い邦画だった…
DVD欲しい。
黙想して待ちます。
刑務所って、オナニー禁止でつか?
多分禁止。
だからかわいがられたい人はティッシュマンのことを
先生に報告したのかもね。
899 :
名無シネマ@上映中:03/06/13 23:37 ID:VgJoUvHs
テレビでやってた防衛大だか海保大だかのドキュメンタリー。
ほんとに天点き体操しててワラタ
900 :
名無シネマ@上映中:03/06/14 01:09 ID:T0RHq2BI
俺は寺に修行しに行った言あるけど、確実に刑務所のが楽だね。
どっちかに絶対行かなきゃならないなら確実に刑務所を選ぶな。
902 :
DVD発売:03/06/15 22:40 ID:a09NwW68
で、出るのが恐い・・・
903 :
名無シネマ@上映中:03/06/16 19:16 ID:MFQLbDaN
904 :
名無シネマ@上映中:03/06/16 23:55 ID:KiW7cZL6
DVD、8月まで出ないって言うから討ち取ってやったんだ
ウッハッハッハッハ
905 :
名無シネマ@上映中:03/06/17 00:15 ID:r+kTEI8H
いいなあ もうちょっとの辛抱だな
まちどおしいなあ
主よ人の望みの喜びよ
チャラララララ〜〜〜
906 :
名無シネマ@上映中:03/06/17 22:57 ID:iqlmz7NC
おれ出たらさぁ
チョコレート、ようかん、チョコバー、最中、あんドーナッツ、
甘納豆、あん蜜、あずきあん(業務用)
これだけの品をテーブルに用意して
うんと濃い紅茶を飲みながら・・・
ゆっくり一日かけてDVD見るのが夢なんだ
907 :
名無シネマ@上映中:03/06/18 00:27 ID:rTIGnhre
おれは映画館でできなかった(飲食禁止)コーラとアルフォート
を堪能しながら見たいね。
908 :
名無シネマ@上映中:03/06/18 00:43 ID:826DdpfA
909 :
名無シネマ@上映中:03/06/19 22:24 ID:UHZsOE2D
23日に北海道・新得にて崔監督のあいさつ付きで上映…って本当か???
910 :
名無シネマ@上映中:03/06/20 20:49 ID:m37b80dD
>>909 本当です。明日は穂別町で作った「田んぼdeミュージカル」、
あさっては「月はどっちに出ている」「刑務所の中」です。
親父のぐわいはどうなったろう
昨日新得に観に行ったけど、もう最悪。
小さい廃校にも関わらず35mmで無理やり上映するもんだから、もう途中でブレーカー落ちまくり。
いい場面で突然切れて「すみません、1分ほどお待ちください…」の繰り返し。
監督の話はとても面白かった。サインももらえた。でもこれじゃだめぼ…
8/22 刑務所の中 (特別版)
・監督 崔洋一
・出演 山崎努/香川照之/田口トモロヲ/松重豊
・初回生産分 刑務所パッケージ仕様 4,700円
パイオニアLDC
914 :
名無シネマ@上映中:03/06/26 07:40 ID:u2Qg/jZ6
>>913 キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!
915 :
_:03/06/26 07:40 ID:Bz2XWN4+
916 :
名無シネマ@上映中:03/06/26 12:43 ID:rW3IJIsZ
刑務所パッケージ仕様って、なんだーーーーーーーーーーーーー!(笑)
917 :
916:03/06/26 12:44 ID:rW3IJIsZ
よもや「中の人」が1個1個手作りなのか。刑務所仕様。
918 :
名無シネマ@上映中:03/06/26 20:25 ID:H5230Utg
受刑者の木彫りパッケージじゃないの?
919 :
名無シネマ@上映中:03/06/26 23:09 ID:YIZait+d
アルフォードとアメリカンコーラつきとか。
安部譲二つき
921 :
名無シネマ@上映中:03/07/02 05:32 ID:lKEw+4Kc
近所のスーパーで、アルフォート158円だったけど、安いのか?
夏場はコーラと一緒に冷蔵庫で冷やして
くう〜〜
こたえられねえな→アルフォート
924 :
名無シネマ@上映中:03/07/02 22:46 ID:xpztYHWw
田口トモロヲには、アルフォートのCMに是非出てもらいたい。
925 :
あらみん:03/07/02 22:51 ID:aTZ6nAYG
最近、テレビで刑務所の特集をしているけどこの映画を見て考え方が変わったよ。
こんな生活もなれれば、シャバよりも快適かもしれないな。
926 :
名無シネマ@上映中:03/07/02 23:20 ID:aAui/8Qp
でもクロスワードパズルは解きたいな...
ノートに書き写せばおとがめなし。
928 :
ばちかぶりの亡霊:03/07/03 16:53 ID:Hv1iDAyB
>>927 確かに、ノートに書き写す作業をする時点で、テンション下がるな。
過剰な娯楽性を許さない刑務所内規則、なかなか侮り難し・・・。
この原作、毎日読んでもなぜか飽きない癒しの本。
例えで、枕元に置いてある聖書の様なもの。
腹は減ってくるしな(w
930 :
名無シネマ@上映中:03/07/05 22:15 ID:bjoqNXUJ
>>929 不思議だ。刑務所のメニュー見て、腹減ってくるんだから。
花輪さんは天才だね。
僕の持ってる原作本も繰り返し繰り返し読んでボロボロです。
>>929 これ読んで、刑務所に行ってもOKだなと思ってしまった(w
932 :
名無シネマ@上映中:03/07/10 20:28 ID:9WQXuaAd
中島らもさんは、健康体になって帰ってきたようだね。
体にはいいんだよ、絶対。刑務所生活って・・・。
933 :
名無シネマ@上映中:03/07/10 22:56 ID:xt/N8ViF
お正月のメニューを語る場面で胸焼けしちゃいました。甘いモンばっかり…
落ちそうなのでage
DVDが出るまで死守
死守手伝い!
おれ
「保守age」とか
めんどくっさいの
にがてだしな・・・
937 :
名無シネマ@上映中:03/07/13 22:54 ID:0HcIbEX8
えらいぞお、936ぅ〜〜!!
938 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/14 20:13 ID:lgm1Ds30
この映画レンタルできますか?
939 :
名無シネマ@上映中:03/07/15 00:34 ID:WWxlYwEH
最近このスレたるんでるな
気を付けないと・・・
このすれまだあったのか
941 :
山崎 渉:03/07/15 11:45 ID:k9hgSMMC
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
942 :
名無シネマ@上映中:03/07/15 23:13 ID:u5NUNyGa
おう
>>936さん
保守ageはおめえやれや
房長命令だ
943 :
おぼっちゃま:03/07/15 23:47 ID:EmUkFesX
>>942 どうかつかい!
恫喝は罪が重いよ
即懲罰房行きだから
944 :
あらみん:03/07/15 23:59 ID:kjGcwW3V
1000まで頑張ろう。それまでには、DVDが出るぞ。
狭い部屋でアルフォートを食べながら見ます。
封筒張りのほうがよいかな?(w
945 :
名無シネマ@上映中:03/07/17 19:17 ID:UJ6e+zt9
刑務所の中の集会で「刑務所の中」を観る、というのはどんな心境
になるもんだしょうかねえぇー?
946 :
名無シネマ@上映中:03/07/17 22:07 ID:SPmrhfWp
DVD出るのか・・・。
山崎努もこの映画気に入ってるらしいし
買いかな・・・・。
お菓子の特典つき・・・
・・・んなわけないか。
特典映像はあるのかな・・・。
947 :
>944 :03/07/18 01:19 ID:ac7K20Q9
それじゃ できた製品ください。
948 :
名無シネマ@上映中:03/07/18 01:24 ID:ac7K20Q9
-発売日: 2003/08/22
-商品番号: TDBD-2035
映像特典:
・密着ドキュメント「刑務所の中」ができるまで
・内幕暴露!?対談「4匹が語る」
・雀洋一、北紀行「東京→網走」
・劇場予告篇
・劇場初日舞台挨拶
その他特典:
スリーブケース入り(初回生産分のみ)
949 :
名無シネマ@上映中:03/07/18 11:24 ID:fMOuEsAD
おおおおー・・・。
何か特典てんこもり。
いいなあ
DVDは発売5日目の就寝時までに鑑賞しないと怒られるぞ
952 :
名無シネマ@上映中:03/07/20 06:57 ID:JuAFlhQc
ふとんもちゃんとたたんでな
死ぬ気で観るんだよね
954 :
名無シネマ@上映中:03/07/20 12:18 ID:5KiuhA4G
おれなんか発売3日で視力が0.3も落ちた
955 :
名無シネマ@上映中:03/07/21 11:51 ID:LLKjvXUj
まあ1000まではまったり
このペースで行きましょう。
映画同様に・・・。
おおー主よ〜
957 :
名無シネマ@上映中:03/07/23 14:44 ID:jdLpMtxX
DVD発売近し・・・。
将来ム所行く予定の
人は見るべし・・・。
958 :
名無シネマ@上映中:03/07/26 17:42 ID:5njqDQ+v
おれここに来て生まれて初めてDVD買ったな
959 :
名無シネマ@上映中:03/07/28 03:36 ID:KJRyCWeC
DVD特典付録が「小屋の陰毛」とか「仁議のタトゥーシール」だったらなあ・・・。
960 :
名無シネマ@上映中:03/07/28 11:20 ID:wqlgRksM
爪切りについてる年季の入った板っ切れでもいいな。
961 :
名無シネマ@上映中:03/07/28 21:08 ID:b2JscLso
いいねエー。爪きりの板俺も欲しい。
あと「動くナマ花輪」を特典映像に入れて欲しかった。
962 :
名無シネマ@上映中:03/07/29 16:35 ID:iIMH05GB
まったりスレ・・・1000回に向って
ゆっくり進む。
特典付録がティッシュマンの使用済みティッシュだったら嫌だ!!
964 :
名無シネマ@上映中:03/07/31 15:08 ID:x6mM0TGP
この映画はもうさすがに劇場では
やってないかな・・・。DVDもいいけど
スクリーンで見たかった。
>>964 やるよ。
なぜか来月30日からAMC豊橋で(予定)。
一応持ち込み禁止だが、それより暑さでアルフォートのチョコが解ける罠。
付録はやっぱり
「薬の処方袋」内職300枚セット、でしょう。
DVD買った当日に仕上げて提出したら、花輪さんのサインと交換。
今やっと気づいたが、この原作および映画は食い物のネタが無かったら
こんなに評価されたり訴えかけるものがあったろうか?
刑務所の中の本質は食い物漫画であり食い物映画なのでは?
刑務所は飢餓状況をつくりだすひとつの装置でその中では
妙なものがご馳走になってしまうという・・・
一般的な評価はわかんないけど、「それじゃ様」や「願いまーす」などの異様な描写だけでも
漏れはかなり引き込まれたけどなア。
映画になる、と知ったときはさすがに、この漫画が?と思ったけど。(うれしかったけどね)
原作もそうだけど、この映画観てるとすごく気分が癒されるんだ。
970 :
山崎 渉:03/08/02 01:29 ID:jO9c+XRy
(^^)
971 :
名無シネマ@上映中:03/08/02 11:04 ID:0nO5Rgfa
豊橋かあー・・・。
遠いなあー・・・。
宮崎の都城に住んでます・・・。
この映画のフアンってナニゲニ
地方在住の人が多そう・・・。
刑務所の中読んですごくおもしろかったから
他の作品も読んでみたけど、う〜ん、あんまり・・・。
現代モノが読みたいんだけどはもう書いてないの?
>>972 花輪さんの作品は中世〜昭和初期が多い。
現代劇は数える位しかないと思う。せいぜいゴキブリ男とかコロポックルあたりか。
コロポックルの入手方法教えてください。
>>974 古本屋かヤフオク位しかないと思う。
ただあれもかなり花輪ファンタジーなので刑務所から入った人はどうかねぇ。
,,,--─===─ヽ/へ
/iiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡|≡ヾ ヽ
iiiiiiiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡≡|≡ミミヾ丶
iiiiiiiiiiiiiiiiiiii/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ミiiiiiヽ
iiiiiiiiiiiiiiiiii/ \iiiiiiiゞ
iiiiiiiiiiii/ \iiヽ
iiiiiiiiiiiiiii《 ━━━'/ ヽ━━━ ヽミヽ
...iiiiiiiiii彡/ __,.:: :: __ ヽiiiii|
..iiiiiiiiiiiii》| ::: |iiiii|
iiiiiiiiiiiiiiii|, |iii|
..iiiiiiiiiiiiiiiiii, ( ● ● ) .|iiii|
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii 》━━━━《 |iiiii|
iiiiiiiiiiiiiii《《《ヽ 》 / ̄ ̄\ 《 |iiiiiiii|
iiiiiiiii《《《《《《《《 《《 \ ̄ ̄/ 》》 |iiiiiiiiiii|
iiiiiiiiiiii《《《《《《《《《《《 》》  ̄ ̄ 《《 》》》》》iiiii|
iiiiiiiiii《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《》》》》》》》》》》》》》》iii|
iiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》》》IIII
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》iiiiiii
■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■ 〜〜 ■■■■■■
■■■■■■〜〜〜〜〜〜■■■■■■
■■■■■ 〜〜〜〜〜〜〜〜 ■■■■■
■■■■■ ■■〜〜■■ ■■■■■
■■■■■ ■■■■〜〜■■■■ ■■■■■
■■■■ || ■■■■
■■■■■ 〓〓〓〓||〓〓〓〓 ■■■■■
■■■■ 〓〓 || 〓〓 ■■■■
■■■■ // \\ ■■■■
■■■■ //( ●● )\\ ■■■■
■■■■ // ■■■■■■ \\ ■■■■
■■■■■ / ■■■■■■■■ \ ■■■■■
■■■■■ ■/〓〓〓〓〓〓\■ ■■■■■
■■■■■■ ■ /▼▼▼▼▼▼\ ■ ■■■■■■
■■■■■■■■■ ▼▼▼▼▼▼ ■■■■■■■■■
■■■■■■■■■ ■■ ■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□
□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□
□□□□■■■■■□□□□□□□□□□□■■■■■■□□□□□□
□□□□■■■■□■■■□□□■■■■□□■■■■■□□□□□□
□□□■■■■□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□□□
□□□■■■■□□■■■□□□■■■□□□□■■■■■■□□□□
□□□■■■□□■□□□□□□□□□■□□□□■■■■■□□□□
□□□■■■□■□□■■■■□□□□□■□□□■■■■■□□□□
□□■■■■□□□□■□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□■■■■□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□□■■■■■■□□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■■■□□□□■■□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■□■■■■■□■■□□□□□■■■■■■□□
□■■■■□□□■■□■□□□□□□■■□□□□□■■■■■□□
□■■■■□□■■□□■■■□□□□■■□□□□■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■□□□□□□□■■□■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■■■■■□□□■■■■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
979 :
名無シネマ@上映中:03/08/09 16:12 ID:NKi0XE7m
こいつがここにまで進出だよ・・・。
ゆっくり1000目指してるのに・・・。
980 :
名無シネマ@上映中:03/08/09 19:01 ID:b6iXaAC5
崔さん、次に「クイール」を撮るという話だったけど…ポシャった?
981 :
あらみん:
>>980 「クイール」って盲導犬の?
だったら見れないんだよな、16年飼ってたヤツが死んでから犬物はチョット・・・・