●●ジェームス・ウッズ様●●

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無シネマ@上映中
かっこよさに加えてMIT入学の頭脳。こんな素敵なウッズ様なのに、
いまいち取り上げられ方が地味な気がするのですが。
2名無シネマ@上映中:02/10/27 18:40 ID:VeGduDQ0
ひえ〜。放置とわ。
やっぱ人気ないのか〜。
3名無シネマ@上映中:02/10/27 19:44 ID:CNfjBuNt
けっこう、スケベおやじらしいよー。
4名無シネマ@上映中:02/10/27 20:14 ID:DlVK7DcB
かなりのエロ親父。
ショーン・ヤングとの、「危険な情事事件」は有名だし、20歳そこそこ(当時)だった
へザー・グラハムを、徹底的に「開発・調教」したのもこの男。
へザーと別れたのは、「あなたは私のカラダが目的なんでしょ!」と言われ返す言葉に詰まったから(笑)。
口説き文句は、「君が、セックスを求めているなら100%満足させよう。でも、愛や優しさが欲しいなら他を当たってくれ」
だそうです(笑)。
ちなみに、彼はIQ180なんだそうです。
5名無シネマ@上映中:02/10/27 21:08 ID:z9rYDOXb
ショーン・ヤングのストーカー事件詳細きぼん。
ショーン・ヤングが異常だったのか、そこまでさせる魔性の男なのか?
ヘザー・グラハムに迫ったが、「20才若かったらね」とふられたと聞いたが?
6名無シネマ@上映中:02/10/27 21:18 ID:EAJzVogW
これから公開の「ジョンQ」では、外科部長さんの役ですよ。
相変わらずちょっとひとくせありそうな第一印象だけど、結局は好い役。
ちょっとインテリにも見えるし、ジェームス・ウッズ・ファンとしては
好印象な作品です。
7名無シネマ@上映中:02/10/27 23:43 ID:0gYfFTz3
ショーン・ヤングとの事件。
80年代後半、「ジェームズ・ウッズのコカイン」で二人は共演。当時、二人とも恋人がいたのに、撮影中にいい仲に。
しかし、ウッズの恋人は黙っていなかった。「あんた、別れなさい!」と言われた彼は、ヤングに別れを告げた。
しかし、当時、頭が変ということで有名だったヤングはそのまま引き下がらなかった(彼女も恋人がいるのに)。
そこで、ヤングはウッズの家に動物の死体の写真やら何やらを送りつけた。完全にストーカーと化したのだ。
ああ見えても実は気の弱いウッズはあわてふためき、ヤングを訴えた。
ヤングはそれに対し、「あたしの方こそ被害者よ」と、恋人とともに会見。
その後、二人とも恋人と結婚したようだが、その後は知らない。訴訟もどうなったのか(多分、和解したのだろう)。恋人ともその後、別れたのではないかと思う。

この事件の直前、ウッズが一番乗りに乗っていた頃の日本未公開映画「殺しのベストセラー」がDVDになりました。期間限定。ウッズファン必携の作品です!
85:02/10/28 00:08 ID:oQWRWUFp
>>7
レスありがとうございます。ほうほう。
>ああ見えても実は気の弱いウッズはあわてふためき
なんだかカッコ悪いんだか、豪快なんだかわからん。うーん、外人は凄い。ゴージャス。
MIT入学レベルの知性溢れる渋い俳優である一方、私生活ではよき夫よきパパなんて
ウッズには興味ないですもん。
>頭が変ということで有名だったヤング
あはは〜。全然そう見えないまっとうな美女なのに〜。またそういう女に引っかかる
ウッズ面白すぎ!エキセントリックな芸風を裏切らないプライベートに大満足です。
9名無シネマ@上映中:02/10/28 00:15 ID:XaC2tyq2
何度でも書くが、ダイアー・ストレイツのリーダーだった
マーク・ノップラーの伝記映画を撮るなら、主役を張れる
役者はジェームズ・ウッズしかいない。
10名無シネマ@上映中:02/10/28 00:39 ID:c9Sw46tr
ビデオドロームのDVD出るね
11名無シネマ@上映中:02/10/28 00:52 ID:+8Vg+dlO
やっほう!
ビデオドロームも大好きなのさ!
「ビデオドローム」「ワンス・アポン・ア・タイム・イン・アメリカ」「サルバドル」「殺しのベストセラー」このあたりの彼はすごかった!
あの愚作「カリブの熱い夜」でさえ、ウッズだけは光っていた。

ショーン・ヤングは「ウォール街」のときも、チャーリ−・シーンにバカと書いた紙を背中に貼られたり、撮影中に怒ったストーンにセットから追い出されて、そのままやめてしまったり、と大変な人だったのです。
それにひっかかるウッズは相当なアホ、としか言いようがない、と、当時、リアルタイムで追っかけてた私は思った。
もっとも、彼も切れるタイプみたいな話も聞いたことがある。どっちもどっちかも。
ハリウッドではIQ高い人はみんな変だって。MIT出ていて(卒業ではなく、4年目にドロップアウトして役者になった)、IQが高くて、性格がまともだったら、普通、役者にはならずに理数の研究の道に進むよね。そして、ノーベル賞だ。
12名無シネマ@上映中:02/10/28 01:41 ID:d1C31U4+
シンプソンズに出てたな、そういや。
13名無シネマ@上映中:02/10/28 01:48 ID:w91g0VGf
ショーン・ヤング事件はちゃんとオチまで書かなきゃ

嫉妬に狂ったショーン・ヤングがジェームズ・ウッズのティムポを
接着剤で太股に貼り付けたという噂の真相をマスコミに尋ねられたウッズ、







   「 太  股  じ  ゃ  な  く  て  足  首  さ  ! 」



14名無シネマ@上映中:02/10/28 01:51 ID:c9Sw46tr
なんか今まで別にウッズのこと好きでも嫌いでもなかったんだけど、
このスレ見てたら、なんか気に入ってきたよ
15名無シネマ@上映中:02/10/28 02:08 ID:kBdVnYdB
「トゥルー・クライム」でイーストウッドの上司役を老けメイク施しつつやってたが無理ありすぎ。
もっとも、部下役やろうとするイーストウッドがそもそも無理なのだろうけど。
「酔拳2」でジャッキーの母親役やらされたアニタ・ムイといい勝負だ。
16名無シネマ@上映中:02/10/28 07:46 ID:zPkAXKLH
悪さが出来ないよう、妻にペ◯◯を股にガムテープで固定されちゃたという事件(?)もあったよね。
1716:02/10/28 07:51 ID:zPkAXKLH
既出でした。ごめん。
18名無シネマ@上映中:02/10/28 07:53 ID:HGeCJLOv
>>15
あれは別にいいんじゃない?
年上の部下なんてこっちじゃ当たり前だよ。 
そんなことよりお互い芝居が凄く良かったじゃない。
老けメイクって? あんた目くじらを立てるほどのもんでもないよ。 
19名無シネマ@上映中:02/10/28 13:50 ID:tzlPXEjn
イーストウッドとウディ・アレンが役に合わないほど年とりすぎてるのは目をつぶらないととても見れないほど。2人共監督してるからできることだね。
ウッズは「ワンス・アポン・ア・タイム・イン・アメリカ」の頃はさすがに老けメイクがまったく不自然で、あのシーンだけは完全にデ・ニーロに負けてたが、今ではすっかり老けも板についたというか、自然になったのが、逆に昔からのファンとしては、複雑な気持ち。
老けメイクと言えば、オスカー候補になった「ゴースト・オブ・ミシシッピー」が一番自然でした。
ただ、「トゥルー・クライム」でも、「エニイ・ギブン・サンデー」でも、ウッズの方が主役より年上のような役なのに、主役の方が見るからに年上の俳優で、脇役はつらいよ、と思う。
20名無シネマ@上映中:02/10/28 15:03 ID:eDUoenfi
そうか、割りとファンの方もいるのね。
数年前の雑誌インタビューで、金を払ってまで見たくない俳優の上位に
挙がってたんだけど。
ちなみに他はジョ−ジ・E・スコットを覚えている。
21名無シネマ@上映中:02/10/29 14:50 ID:IMc+Gysf
>金を払ってまで見たくない俳優の上位に
大好きだけど、なんとなくわかる。もっと女たらしなテイストや野生味を出せば、
一般受けになると思う。
高学歴で芸能界入るのは落ちこぼれってのはギャラが比較的安い日本の話と思ってた
けど、ハリウッドだとそれは落ちこぼれ通り越して壊れっぷりも豪快でいかす。
この人シャロン・ストーンと仲いいってきいたけど、一回位ヤったのだろうか。
個人的にはシャロンと言わず、ブリジット・ニールセンやマドンナタイプの悪女と
ピンで渡り合う悪漢物に主演して欲しい。もう年取りすぎか・・・。
22名無シネマ@上映中:02/10/30 17:59 ID:6nG3kNal
ウッズがショーン・ヤングと意気投合したのは、
2人ともオリバー・ストーンが大嫌いだったから(笑)、だそうです。
>>21
女タラシはもう演ってますよ、でも一般受けはしないでしょう。
ぼくは、ピーター・ウェラーのほうが好きですね。
そういえば、クローネンバーグは2人とも起用してますね、好きなルックスなんでしょうか?
23名無シネマ@上映中:02/10/30 19:23 ID:mI/4wJYl
で、結局、本当にデカいのか?
24名無シネマ@上映中:02/10/30 20:25 ID:ls+Nd+U/
海外芸能人の方にないと思ったら・・・
あのアバタ面がたまらん(w

どうでもいいがアレが足首に届くほど長いのか?
25名無シネマ@上映中:02/10/30 22:22 ID:BGvv8VPX
>>23
単に細長いだけじゃないの、釣竿みたいに。それで女釣ってひどい目にあってばかりの人だったりして。

オリバー・ストーンとは仲いいみたいだけどね。だって、3本も出てるよ。「サルバドル」撮影中はおおげんかだったけど、クランクアップしたあとは一緒によくつるんでいたのだとか。
ところで、「サルバドル」のDVDはなくなってしまったのですか。
26名無シネマ@上映中:02/10/31 06:46 ID:yXjZ/TgY
どうでもいいが俺はヤツよりでかいと思うよ。
風呂に入るときは、踏んづけるとヤバイので首に巻いてるし。
27名無シネマ@上映中:02/10/31 07:13 ID:4W8pk1SU
ロイ・シャイダーに似てるよな
28名無シネマ@上映中:02/10/31 07:31 ID:jGtpvrO2
移動の時いつも専属のヘアデザイナーを連れていて、日当400ドルって聞いた。
なんなんだろ、って当時思った。
29名無シネマ@上映中:02/10/31 22:19 ID:jGtpvrO2
あと911の前の年、ボストンからNYに向う例の便のファーストクラスに乗っていて、
アラブ人が4、5人黙って前をみて座ってる様子を目撃していたって語ってたな。
30名無シネマ@上映中:02/10/31 22:47 ID:gYaDZm19
あの人、外国人見るとテロリストだと思うのよ。
80年代のことだけど、「グッドモーニング・バビロン」というタヴィアーニ兄弟の映画(イタリア映画)に、映画監督グリフィスの役で出ると約束してたのに、撮影で外国へ行くとアメリカ人を狙うテロリストがいるから怖いとか言って、断わってしまったのだった。
あと、ケン・ラッセルの映画に、ワンシーンでいいからドラキュラの役で出てくれって頼まれたのに、断わってしまったとか。
メイクなしでもドラキュラになれるのに、惜しい。
31名無シネマ@上映中:02/11/02 00:21 ID:xwcGV4pR
何年か前にCNNの画像で「クリントンは駄目だね」とか言ってるのを見た。
さがってたのであげ。
32名無シネマ@上映中:02/11/02 00:31 ID:dH9ZPk+k
>>29
とくダネでやってたな(w
33名無シネマ@上映中:02/11/02 20:43 ID:5KyIzt06
>>30
『ヴァンパイア 最期の聖戦』では吸血鬼狩る方をやってましたね。
「Die! Fuckin' Diiiiiiiiie!!」とか「オマエ600歳でもまだオッ勃つのか?」とか
およそ主人公とは思えないヤサグレっぷりにシビレますた。
34名無シネマ@上映中:02/11/02 21:02 ID:ZMTSi8Nz
内容は既出だけど一応過去ログからコピペ。

【性豪】私生活が最もエロい俳優【淫乱】
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/movie/1027677731/

18 名前:名無シネマさん 投稿日:02/08/03 08:10 ID:Oxv2JA/s
ジェームズ・ウッズが最強

以下コピペですまんが

・ティムポがむちゃくちゃデカイらしく、ショーン・ヤングが嫉妬して接着剤で内股に
くっつけた噂に対して本人曰く『内股じゃなくて足首さ』

・40過ぎの頃23歳のヘザー・グラハムと同棲していたが、ヘザータンに
『あんたが好きなのはあたしの金髪とおっきな目とおっきなオッパイだけなんでしょ?』
と問詰められて返事に詰まってしまった。

・50過ぎの今でも20歳代の新人女優と婚約

・口説き文句は『キミがもし快楽が欲しいならボクは最高のものを与えるよ。
でも愛とか心を求めてるなら他を当たってくれ』

・メラニー・グリフィス談
『ジェームズ・ウッズと共演するのは妊娠したも同然よ』
35名無シネマ@上映中:02/11/02 21:27 ID:Zq5i+M3X
>>34
だったらいいなジェームス・ウッズだね。
それが演技に反映されてないのが残念。
36名無シネマ@上映中:02/11/03 07:38 ID:5jm9y+MG
高級売春クラブの名簿に筆頭で名がありそうだ。
37名無シネマ@上映中:02/11/03 20:21 ID:/T8M9Skx
>最新絶叫計画
>
>● 今回、アヴァン・タイトルのお楽しみは「エクソシスト」篇。
>あのジェームズ・ウッズがカラス神父に扮して悪魔憑き少女と対決するのだが、
>そりゃアンタ、ジェームズ・ウッズに「ファック・ミー!」とか言ったら
>どーなるかは目に見えてんでしょーが。 

ワロタ
38名無シネマ@上映中:02/11/04 01:30 ID:ta+U21Lv
メラニー・グリフィスって、2回も共演してるのに、よく無事でしたね。ドン・ジョンソンと2回結婚したんだっけ。
特に最初の共演は、彼女がすっごく若い頃。
あと、ドリュー・バリモアとも親子の役で2回共演。特に最初は、バリモアは幼い少女。
あぶないなあ。
だけど、「追憶」とか、グリフィスと最初に共演した映画とかの頃のウッズはしょぼくれたメガネかけた若造で、全然性豪には見えなかったよ。「ホロコースト」とかもね。
39名無シネマ@上映中:02/11/04 16:09 ID:QUbck2xz
私も大分前に若いどころかガキに近いメラニー・グリフィスが出てる映画に
やっぱ若いウッズが出てるのを発見して、全然今の渋さや迫力ないので驚いた。
鋭さはあったけどね。なんかウッズって高IQのエリートな上に演技で見るかぎり
押しも強くアクも強く、あっち方面も早熟でって印象だけど、ああいうたたずまい
見る限り頭もよく個性的なのだが、理解されがたい上に気難しくて、若いうちは
存分に遊んでなくって年食って暴走してるって感じかなと。
ヘザー・グラハムって悪くないけど、分別盛りのオヤジが振られるにはちょっと・・・。
叶恭子位にしとけって(ww
40名無シネマ@上映中:02/11/06 01:28 ID:LOSRQCJg
>>39
叶恭子は笑える。でも、大人の女性は怖いのでは。
ホロコーストでメリル・ストリープの夫役とか、追憶でバーブラ・ストライザンドの大学時代のボーイフレンド役とか、大女優の相手役を結構、若い頃にしてるんだけどね。
その反動でかしらん。
ワンスアポンでもチューズデー・ウェルドだったね、相手は。
グレン・クローズと夫婦役というのもあった。
映画の中では年上の女性にかわいがられるような、そういう感じだったんだけど、前は。

ところで、彼の映画デビュー作、エリア・カザン監督の「突然の訪問者」を見た人、いませんか。日本未公開で、テレビ放送のみらしい。
カザンが自分の家の敷地で、無名の俳優5人だけで作った自主映画らしいのですが。
41名無シネマ@上映中:02/11/08 01:18 ID:Y0Qwhthd
俺、この人の調子のいい、早口が、メチャ好きだ。
42名無シネマ@上映中:02/11/08 02:17 ID:AmdoZ9UQ
ディズニー漫画「ヘラクレス」の冥王ハデスの吹き替えはそのセンでずにー。
43名無シネマ@上映中:02/11/08 03:35 ID:C7ebepEx
早口で、声がかなり高い。とうとうとしゃべるときの目付き、顔付きもグーです。
ヘラクレスのハデス、顔も似てた。
スチュアート・リトル2の吹き替えもあり。あと、ファイナル・ファンタジーか。CGよりウッズをそのまんま出した方がよかったのに。
44名無シネマ@上映中:02/11/09 00:21 ID:r0MkMHYg
アバタ面ブラザーズ
Jウッズ、ロバート・ダビ、レイ・リオッタ、綿引勝彦、ケーシー高峰、
45はなはな:02/11/09 01:01 ID:R7JtT1Yj
ザ・コップは面白いですか?
46名無シネマ@上映中:02/11/09 01:13 ID:mSntsXf9
>>153
>>154
パンフにそのことについて触れられてますが、
映画では母親の妄想ということになってるみたいです。
153の理解で正しいと思います。
47名無シネマ@上映中:02/11/10 03:38 ID:DJ4r5fiN
ザ・コップですが、刑事(だったよね)は合わないような気がするな。映画自体もうーむ。

48 :02/11/10 04:01 ID:mhhr107r
「ヴァージン・スーサイズ」の父親役が面白かった。
植物に話しかけるところとか。
49名無シネマ@上映中:02/11/10 13:55 ID:4GiVhFvz
この人プロフで「自分は一般受けしないという判断で商業路線を拒み」とか読んだけど、
その割には硬軟取り混ぜて、どこにでも、誰とでも出てるよね。これってプロダクションが
強いとか政治力の関係?今の日本だと内藤剛志みたい。ギャラが安くて引っ張りダコなの?
それでもウッズの出てる作品で、ウッズの登場シーンが失敗だとか、駄目だったとか思った
ことがないのは立派。安心して見てられる。
50名無シネマ@上映中:02/11/10 16:42 ID:M7quTnh3
金曜に「エニイ・ギブン・サンデー」やったのに言及0?
5149:02/11/10 19:59 ID:M2hQadtJ
>>50
見たよ。共演の刑事(?)役の人も良かったな。
52名無シネマ@上映中:02/11/11 01:15 ID:AkzdL5ZE
おーい、エニイギブンサンデーとザ・コップがごっちゃになてるよ。
エニイはパチーノスレで盛り上がってるけど、ウッズもいい。
というか、彼の出る場面は目を凝らしてないとわからないものが多い。背景にちらっと映っていたり、声だけ聞こえたり。
でも、後半、パチーノに向かって演説するところはパチーノのオハコを奪うくらいだった。一人でしゃべりまくるウッズに、あっけにとられた顔をするパチーノ、そしてウッズは去る。
パチーノ相手にこういう芝居を許したオリバー・ストーンに拍手。
53名無シネマ@上映中:02/11/13 00:18 ID:Z6hHpEFy
エニイギブンのDVDの特典映像の内容を教えてください。パチーノのインタビューは入ってないらしいけど、ウッズのがあるなら買いたい。
54名無シネマ@上映中:02/11/13 00:28 ID:XRkqtvQG
>>49
>それでもウッズの出てる作品で、ウッズの登場シーンが失敗だとか、駄目だったとか思った
>ことがないのは立派。安心して見てられる。

ティムポも立派です。
55名無シネマ@上映中:02/11/15 00:38 ID:zvfzOpiX
>>54
見たのか、おい。
それともやったのか。
ファンです、と言えば誰でもやり放題だったりして。
56名無シネマ@上映中:02/11/15 01:06 ID:CPz2NAwV
>>55

>>13見れ
57名無シネマ@上映中:02/11/21 22:53 ID:2vknQgcX
私は「ハードウェイ」の彼が好きだ。マイケル・J・フォックスと共にいい味だしてた。
58名無シネマ@上映中:02/11/23 06:29 ID:R+ooxAdo
age
59名無シネマ@上映中:02/11/30 15:29 ID:0NqfNbB9
ジェフリー・ラッシュと双子
60名無シネマ@上映中:02/12/02 22:58 ID:q+GI1H6j
私もハードウェイで、惚れたなー
61名無シネマ@上映中:02/12/03 05:50 ID:DMwUmESt
殺しのベストセラーとザ・コップが好き。
62名無シネマ@上映中:02/12/11 04:58 ID:zlovr6gb
>>59
マジでつか?
「俺がハマーだ!」の人ダよね?
当時特捜刑事マイアミバイスの次にテレ東でやってて
よく見てた。
63名無シネマ@上映中:02/12/11 05:02 ID:ZVbj2WQs
おう、まだ生き残っていたのね、この板。
ジェフリー・ラッシュって、映画によって顔が違う感じで、あまり双子とは思えないけど、顔の造りは確かに似てるね。
64 ◆j0a4prBCck :02/12/17 17:33 ID:9QrED4Uq
65 :02/12/17 23:02 ID:dG1Vvk2c
こういうスレは上げなければいけないのです!
66マーシャル:02/12/21 20:38 ID:+YSZnXnD
『俺がハマーだ!』演ってた人って、
デヴィッド・ラッシュじゃなかったっけ?
私の記憶違いならあやまるが…。
まァいいや、あのマギーとか銃に名前つけて
バンバン撃ちまくってた、あの人がウッズの双子なの!?
マジですか?だとすると、ちと嬉し。
67名無シネマ@上映中:02/12/26 09:26 ID:FShOPaOl
>>63>>66
だれかこの事実を確認してくれ!
ジェフリー・ラッシュはオーストラリア人だから違うと思う
デビッド・ラッシュは…本当なら凄すぎるぞジェームズウッズ!!
68名無シネマ@上映中:02/12/28 02:22 ID:l7cUhkiF
あのう、双子って、顔が似てるという意味ではないのですか。
ウッズに双子の兄弟はいないと思うよ。
生まれたのはユタ州で、親は軍人。1947年4月だったかな、生まれたのは。
69名無しシネマ@上映中:02/12/28 11:00 ID:mNGKNZnK
ウッズってやなイメージがあるんだけど、
ジョンQのインタビュー読んでプロ意識はあるんだなあ、とちょっとだけ見直した。
70名無シネマ@上映中:02/12/28 11:31 ID:IbNZqoOC
ビデオドロームage
71名無シネマ@上映中:03/01/02 14:34 ID:2Kh+6bi7
72名無シネマ@上映中:03/01/02 19:42 ID:7GBnt8i1
内面は知らんが俳優としては好きなのでage
73名無シネマ@上映中:03/01/05 20:42 ID:Bl7mGVFf
アナザーデイインパラダイスですごいハマった。

地味メだけどいい役者だと思う。
74名無シネマ@上映中:03/01/06 03:02 ID:I+wDZUQU
年越してもまだ生きてたか、あげ、あげ、あげ。
人間としては相当問題のある人らしいけど、俳優としてはすばらしい人です。
でも、最近は人間としても丸くなったのかなあ、少なくとも、役は丸くなった。たまには昔みたいなのを見たい。
75山崎渉:03/01/06 14:06 ID:kjYpsUrN
(^^) 
76名無シネマ@上映中:03/01/07 23:50 ID:aHPrJqMn
   
77ck:03/01/11 14:19 ID:HapIHNvj
テニスプレイヤーのイワン・レンドルにも似てる。
78名無シネマ@上映中:03/01/18 21:16 ID:hrvPGDsb
age
79山崎渉:03/01/19 04:49 ID:Y9ESKS4X
(^^)
80名無シネマ@上映中:03/01/21 23:02 ID:52x7BtrJ
age tokukaa.
最近書き込みがないとすぐに過去ログだからね。
81名無シネマ@上映中:03/01/25 22:55 ID:j+s2JLdT
age
82名無シネマ@上映中:03/01/30 00:03 ID:hBaNwbR+
ですとぅざびでおどろおむろんぐりぶざにゅうふれっしゅ
831:03/02/05 20:56 ID:Kil8+no8
sage
841:03/02/06 10:29 ID:wkgRUDeq
sage
851:03/02/07 22:16 ID:SVc+cETV
sage
86名無シネマ@上映中:03/02/08 20:37 ID:FiK5PFkA
この人がメジャー映画に出てくると何故かビックリする
87名無シネマ@上映中:03/02/08 20:58 ID:54kaaVPK
結構出てるけど。
なんで1がさげてるの。
88名無シネマ@上映中:03/02/18 05:42 ID:PVsOvtvB
test
89名無シネマ@上映中:03/02/18 20:57 ID:03QNQoIw
tes
90名無シネマ@上映中:03/02/18 22:28 ID:9+Gc666+
消えてしまいそうだ。
91名無シネマ@上映中:03/02/28 03:50 ID:QsC9yqGZ
BSのアクターズスタジオで、ジェームズ・ウッズが出るらしい。
くそ、うちはBSないんじゃ。
くそ、くそ、くそ。
早く地上波でやってくれえ。
しかし、ウッズはアクターズスタジオの演技とは無縁の人なんだけどね。
たしか、3月3日がスーザン・サランドンで、その次がウッズだったような気が。
くやしい。見た人、報告して!
92名無シネマ@上映中:03/02/28 04:01 ID:H0Ca3Bn9
「殺しのベストセラー」みたかい。
93名無シネマ@上映中:03/02/28 14:42 ID:v/P/NCiA
見たよん。大好きだよ。
あの頃のウッズは最高だったね。
94名無シネマ@上映中:03/03/01 00:09 ID:tshuEJUj
スナックのような所で、ろーろーと歌うシーンを観て、
いい人なんだか、悪い人なんだかって思った・・。
95名無シネマ@上映中
あれ、「愛の喜び」をフランス語で唄ってるんだけど、ちょっと下手だったね。
とちゅうで歌詞わかんなくなって少しごまかしたような気がする。