青山真治監督「ユリイカ」

このエントリーをはてなブックマークに追加
301名無シネマ@上映中:03/02/16 00:03 ID:pDAJAz8f
仙頭と千尋の神隠し
302名無シネマ@上映中:03/02/18 13:10 ID:W9ePZnhY
heipelessつまんなかったです。共通語でやってほしいっす。
303しみじみ:03/02/18 18:32 ID:7YlHE3XQ
最初は電波自演1の釣堀りスレだったのになぁ
長い時間かけて300を超えたんだなぁ
304名無シネマ@上映中:03/02/18 20:54 ID:8cztlYZM
10分しか見てないので質問です。
この映画ずっとセピア色なんでしょうか?
305名無シネマ@上映中:03/02/18 21:27 ID:7qPKJmi1
違うよ
306名無シネマ@上映中:03/02/18 22:20 ID:8cztlYZM
>>305
どうも。
では映像キレイなんですね。
307名無シネマ@上映中:03/02/19 01:52 ID:dnxEDUem
ラストのカラーは賛否両論あるけど、
んで確かに俺もダサいとは思うけど、
でもあの映画はああすべきだったと思う。
主題を切実に語ろうとしていて、あのダサさが泣けるというか・・・
308名無シネマ@上映中:03/02/19 01:55 ID:58tLXKWI
綺麗ならオレも見てみようかなー
WOWOWでとったやつ
309名無シネマ@上映中:03/02/19 12:08 ID:8wiSWyME
>>307
中原昌也との対談でも、
「青山さんは愚直な誠実さがある」みたいなこと言われてたね。
ユリイカ以外ではそれが欠点だと僕は思うけど。
310名無シネマ@上映中:03/02/20 23:18 ID:XPTwpxlW
>>309
それ青山をよく表してるな
311名無シネマ@上映中:03/02/22 03:12 ID:oZEmdWHP
>>306 >>308
あんたら・・。
また来いな。
312名無シネマ@上映中:03/02/22 03:23 ID:FVjXqgme
今日はシネ・アミューズでトークショーでつね。
報告キボンヌ。
313286:03/02/23 03:27 ID:dF7h0tUm
>299
うん今のままで充分楽しい。
相米もそうだし80年代ってほんと閉じられた時代
だったんだろね、映画界って。
レンタルビデオも今ほど普及してないだろし。
単館の文化みたいのもないし、海外で評価とかもないし。
粒が揃ってきたっていうのは同意。
この人たちが作りつづけてくれればいい。
それと2ちゃんで全く話題になんないのが不思議なんだが、
万田監督の「UNLOVED」もすごい映画だったんだが。
あの人作りつづけてくれないかな。

オレは「名前のない森」観るまで青山に期待してなかったんだけど
観てビクーリーしたよ。
とりあえず青山に期待するのは「名前のない森」で見せてくれた
画面の連鎖ってやつだな。ルノワールの「ゲームの規則」とか
ヒッチコックの「汚名」かと思ったYO!思えばユリイカも
そんな映画だったなって。
とにかく新作に期待。
314名無シネマ@上映中:03/02/23 05:56 ID:WrooAmw4
あおいたんカワ(・∀・)イイ!!
315名無シネマ@上映中:03/02/23 09:33 ID:pxxrrp6n
>>313
物凄く前向きな捉え方だな。
確かに「名前のない森」は青山の最高傑作だと思うけどね。
316286:03/02/23 15:29 ID:dF7h0tUm
月の砂漠は、どうもそういう映画じゃないらしいんだけどね。
名前のない森の映画版みてえYO!

フィリップ・ガレルってもしかしてオレ好きだろか?
誰かおしえてください
317名無シネマ@上映中:03/02/24 00:07 ID:nPCB+tjg
ガレル映画
『内なる傷痕』ガレルとニコが幻想的な状況の中、歩きつづけるだけ。ずーと。
『秘密の子供』ガレルとニコの自己破滅系なエピソードをドラマ化
『愛の誕生』デブで禿のダメ中年の不倫の話。
でも何故かそのデブ禿げダメ中年のオジンは、やり手でキザな感じ
フランス人はあんなのがいいのだろうか・・・。フランスの男はオバサン好きだと聞いたが・・・
『ママと娼婦』しか見たことないけど、ユスターシュとかが好きな人は好きかもしれない。
318名無シネマ@上映中:03/02/24 00:30 ID:+ma7w1mJ
>>317
そゆうつまんない書き方したら、つまらん作品に思える罠
俺は好きよ
319317:03/02/24 01:33 ID:nPCB+tjg
>>318
あ、オリも好きよガレル。
一般的にはツマランと思われるだろうが。
『愛の誕生』で誰かすら忘れたが
横んなってる女のクローズアップの長回しが合って
あれがなんか感動した。
ハリウッド万歳!!邦画フランス映画ツマラン!オナニーめ!我慢してんだろ!
な人に対してはよく出す名前ですね。
320名無シネマ@上映中:03/02/25 00:34 ID:odwoESrr
役所がせき込んでいて、最後に血を吐いていたけど、
彼が病気なのに医者に行く気がないってのは、いつまでも
待っていると長男に言ったのに反している気がしたのですが。
自分が生きていかないとダメだよ・・・
321名無シネマ@上映中:03/02/25 01:52 ID:u/5XotUr
闘わなきゃ現実と!
322名無シネマ@上映中:03/02/25 02:49 ID:Xnffztd3
>>321
おお役所降臨。
323名無シネマ@上映中 :03/02/25 15:58 ID:NVE8XG29
ガレル作品は好き嫌いあるんだけど
『秘密の子供』なんて見るとラウル・クタールのカメラは偉大だと思っちゃうな
324名無シネマ@上映中:03/02/25 19:26 ID:4WGzAEGI
ここで評判良かったんで「名前のない森」借りてきた。
思わず画面に見入っちゃうくらいの映像密度で、評判通り面白かったんだが。
これって15分ごとにCMが入ったりしたら激しく萎えたんじゃないの?
企画自体に無理があったと思うんだが。
325名無シネマ@上映中:03/02/25 19:27 ID:4WGzAEGI
あと「番号で呼びあう」ってのはプリズナーNO6だね。
Helplessでも引用されてたし、あのドラマ好きなのね、監督。
326名無シネマ@上映中:03/02/25 21:54 ID:IhRjjOaq
なら「名前のない森」という題名はプリズナーの「地図にない村」を真似たのかな?
327名無シネマ@上映中:03/02/26 04:02 ID:g8It6p32
>>326おそらくそう

青山って女優の使い方だけなら黒沢に勝ってるよ
328名無シネマ@上映中:03/02/27 01:10 ID:n+vpshlG
青山の新作はいつ公開?
329名無シネマ@上映中:03/02/27 07:50 ID:fjZBs+FQ
黒沢ドレミファ娘は可愛かったが
あとは・・・ないな
ヘルプレスのクレアラシルの女の子は確かにアホの子っぽい
冷たい血やシェイディー・グローブの女優もよかった
そして・・・( ´∀`)ノあおいちゃん万歳!!
330名無シネマ@上映中:03/03/02 12:20 ID:m5ItiS3m
あおやまあげりんこ
331みつけた:03/03/03 04:08 ID:OB7gIa4k
深夜彼女と見た お互い面白かったと意見しあった そうその夜までは
よかったんだ 次の日突然罵りあいになり悲惨なことになった。
ユリイカなんて映画のことなんてだれが思い出すかい。
332名無シネマ@上映中:03/03/03 09:36 ID:cL3VqNZk
>>331
俺も彼女と劇場で見て次の日喧嘩したよ。
なんだろうな、一先ず女子は青山映画嫌いだわな。
黒沢や塩田は好きだけど青山は駄目らしい。
333名無シネマ@上映中:03/03/04 14:20 ID:x69HQsT1
久々に青山真治でGoogleしたら、こんなの見つけたよ。

 ・Webシネマ 『TRUNK』
   http://trunk.nissan.co.jp/
   
   青山真治監督によるドラマ配信、NISSAN自動車提供。
   エピソード1〜3まで、計34分
   
   夏川結衣 / 杉本哲太ほか出演   3月31日まで公開

   「WebCINEMA"TRUNK"は、専用のインタラクティブプレイヤー『WebCINEMABoxx』
   をご利用いただくことで、より楽しく映像コンテンツをご覧いただくことができます。」


メディアプレイヤーでも見れるみたいだけど、『WebCINEMABoxx』ってヤツを
ダウンロードした方がずっと格好よくなるみたい(俺はこれで見ました)。
いろいろサブコンテンツみたいなものを楽しめるようになります。

ちょっと面倒だけど(他にも登録とか必要だし)、無料で青山作品を見れますぜ。
334333:03/03/04 14:31 ID:x69HQsT1
記事も発見。

青山真治監督・夏川結衣主演の日産Web CINEMA「TRUNK」無料配信
 http://www.zdnet.co.jp/broadband/0302/10/lp05.html
335名無シネマ@上映中:03/03/04 15:07 ID:A4jAhEFe
>>332
主題性とかそういうのが強いからじゃないの?
336名無シネマ@上映中:03/03/04 15:09 ID:A4jAhEFe
そういうのがマッチョというか
337名無シネマ@上映中:03/03/04 15:25 ID:EHsFgzJm
可愛い女が最も敬遠する男の思想、哲学の偏屈な部分を、
こむずかしくして垂れ流してるからだと思う。
338名無シネマ@上映中:03/03/06 02:03 ID:emg1cENA
青山の新作はやくみたい
339名無シネマ@上映中:03/03/06 05:02 ID:gIXyZmkI
プロットは悪くない。
他の監督が取ればきっと面白かったに違いない。
至極残念だ。
340らんでー:03/03/07 10:27 ID:53Va/VB9
3時間37分あったらフルマラソン走れますな。
フルをゴールした方が感銘受けるような気がする
けど、どっち取ります?
341名無シネマ@上映中:03/03/09 16:48 ID:7HowMTNs
agetokou
342名無シネマ@上映中:03/03/10 21:58 ID:Y2ajjGP6
思ったより長く感じなかった。
343名無シネマ@上映中:03/03/14 00:53 ID:R4pEo6oy
韓国で開催される全州映画祭に、秋彦が主人公の作品が出品されるらしいよ。
ヘルプレスーユリイカときて新作ではついに主役か…
344 :03/03/14 02:48 ID:vZPIKVQT
ヘルプレスの浅野忠信のその後みたいなのやってほしいなあ
浅野自体は脇役でいいんで
んでその次に役所のその後。役所は脇役でいいんで
それこそ中上みたいに
345名無シネマ@上映中:03/03/17 00:47 ID:zQ2XN3zu
>>343
さらっとすごいこと書いてるけど、それは「秋彦」が主役ってことなの?
それとも斎藤くんが主演って意味?
346名無シネマ@上映中:03/03/17 02:07 ID:qMwSwUWP
秋彦ってことは秋彦でしょう。やっぱりサーガ作るんだね。
347名無シネマ@上映中:03/03/17 07:18 ID:E66mywzK
新作「軒下のならずものたち」、樋口さんの日記にちょっと書いてあるよ。
348名無シネマ@上映中:03/03/19 14:52 ID:GNxS2qjt
「TRUNK」面白かったのでage
349名無シネマ@上映中:03/03/19 15:05 ID:VJioNQDR
350名無シネマ@上映中
捕手あげ