1 :
1:
すっげーーーーつまんね。
感動巨編?どこが?今年みた映画(ビデオ)のなかで
最悪です。とりあえずテンポ悪すぎ。最初の1時間
見てつまんなくて残り2時間半早送りで見てたよ。
金かえしてほしい、二本立てだから680円。
これだったら松屋行って680円で牛定とキムチくって
おつりもらったほうがよっぽどましだよ。
他に見た人感想聞かせて。
CAST
役所広司 斉藤陽一郎
宮崎あおい 国生さゆり
宮崎将 光石研
ああ、ヤリイカってあれだろ。
ひれの先がヤリみたいだからヤリイカっていうんだろ。
わかりやすいなー。
3 :
1 :02/10/02 02:51 ID:O/zakCRN
4 :
名無シネマ@上映中:02/10/02 03:01 ID:TivqSkeb
>>1 しかし、ツマラン映画観たおかげで1は2ちゃんにスレを立てることが出来たし
時間と金の貴重さも身をもって知ることが出来た。
1は少しだけ大人になった。
おめでとう。
5 :
名無シネマ@上映中:02/10/02 03:22 ID:6pYX5tLB
>1
どーでもいいんだけど、二本立てって680円もすんの?!
どこのビデオ屋?
6 :
名無シネマ@上映中:02/10/02 03:43 ID:UE7SNdtL
そう、あなたは「発見」したのです
7 :
名無シネマ@上映中:02/10/02 04:10 ID:0vm8r3iA
よっぽど暇人じゃないと見れない映画だね
8 :
名無シネマさん:02/10/02 04:42 ID:iAvwqiek
早送りしたくせに、「みた」言う資格なし
9 :
名無シネマ@上映中:02/10/02 05:01 ID:zNn+XPJE
最後の最後にユリイカの流れる瞬間のためだけにこの映画は存在するのですよ。
我慢して後編まで見れば面白いのに勿体無い・・・。
何も起こらないシーンはカットしろよ!という人には厳しいかもね。
というか面白かった人も面白くなかった人も辛いと感じる映画なんじゃないかなあ。
メンタルもフィジカルも。
10 :
1:02/10/02 18:36 ID:wrX3oA1P
11 :
名無シネマ@上映中:02/10/02 18:54 ID:6TU6p5JJ
>>1さんにとっての「テンポ悪い」の基準は?
たんにワンカットが長いということ?
俺は全く飽きもせず、面白く見れたけどね
ちゃんと画面を中止してりゃ、「見どころ」がわかると思うんだけど
たしかにいくつか過去の映画の引用とか、いいけどなんか鼻につく、というところは無きにしも非ずだが
「退屈」というわけじゃなかったけどな
まあ十五分か二十分おきにCMの入るテレビになれた眼には退屈だろうけど
個人的な趣味と言っちゃーそれまでだが。俺長回し大好きだし
なんか露骨に武っぽくなかった?
13 :
名無シネマ@上映中:02/10/02 19:27 ID:h6kPHbLw
ビデオで早送りじゃ映画を観たうちに入らない。
14 :
名無シネマ@上映中:02/10/03 10:00 ID:VH/XYJZX
良質の映画をじっくり腰を据えて見ることが出来ない。こんな所からも日本人の精神の崩壊の様子が垣間見られます。
15 :
名無シネマ@上映中:02/10/03 11:14 ID:nCQ6ICK+
>12
て言うか、
スタイルは単にヴェンダース。
内容は単に精神分析。
まあ、後者は「濱マイク」ほど露骨じゃないけどさ。
本気で感動してる人っているんだね・・・ちょっとビクーリした
俺はレンタル代が680円という事の方が驚いた。
俺が今までレンタルしてきたところはどこも、
ビデオ2本組(で1本の映画)だろうがアルバム2枚組だろうが3枚組だろうが
料金は同じだったのに。ツタヤってそんなに悪どいんだな。
18 :
名無シネマ@上映中:02/10/03 13:07 ID:iHaesxHW
19 :
名無シネマ@上映中:02/10/03 13:19 ID:BVfjpmSr
役所の芝居がクサかったなあ。主役もっと地味な脇役ぽい人例えば
平田満とか下條アトムとか
こんな感じの俳優がグーンと抑えて演技すりゃこの映画もっとよくなってたとおもうなあ。
役所のバス運転手の制服も帽子もなんか違和感があったしとにかくかっこつけすぎ。
オレはミスキャストだと思う。(兄貴夫婦の演技はとても良かった)
20 :
名無シネマ@上映中:02/10/03 13:24 ID:38j7YQHg
>>17 そりゃツタヤがあくどいのとは違うのじゃないか?
青山は「ユリイカ」劇場公開の時も「そんじょそこらの
作品とは違う」って言って特別料金を取ってたから、
青山がツタヤにねじ込んで高い料金を要求したんじゃないの?
誰か教えて
21 :
名無シネマ@上映中:02/10/03 14:32 ID:vCCv94s9
>>14 ほんとに良質なら見始めてから、テンポとか関係なくグングン
引っ張られる感があると思うけど。
最後まで見た結果、まぁ35点てとこか...。それにこの長時間を加味
すればはてしなく0点に近い。
ツタヤでは全国的にユリイカ680円なのだろうか?
>>20の言うような事はないと思うが。
それだと『地獄の黙示録』も高かったりする罠。
23 :
名無シネマ@上映中:02/10/03 18:44 ID:XiWCq8w8
>>22 二枚組みCDとかは普通の料金なんだけどこれは「このビデオは二本組みです」
ってかいてあるんだよね、で一本340円だからその二倍で680円なり。
とりあえず前半だけみてつまんなさに気付けってことかもしんないけど。
普通に350円だったよ、近所の蔦谷。
25 :
名無シネマ@上映中:02/10/03 20:52 ID:o/KJDalg
まあ今の日本人は腐ってるからな。
1を筆頭になぁ。
結局、耄碌店員がミスっただけか。
27 :
11:02/10/03 21:25 ID:oLvFXGlw
(
>>11続き)
と偉そうに言いつつ
俺もビデオで見たストローブ=ユイレの『アンナ・マグダレーナ・バッハ』の日記とか
ジャン・ユスターシュの『ママと娼婦』とか
思いっきり早送りしたけど。特に前者はほとんどそう。
それら二つの映画も『EUREKA』と同じくモノクロで長回しが売りなわけだが
正直つらいよね。『EUREKA』はそんなことなかったけど
そう思うと、所詮趣味の違いかな、とも思う。
『アンナ〜』や『ママと娼婦』と普通に楽しんで見れた人もいただろうし
28 :
名無シネマ@上映中:02/10/03 22:15 ID:GEDu3Sw9
バスん中でユリイカの曲かかるシーン
最高。太陽の光がサーッと
29 :
名無シネマ@上映中:02/10/03 22:21 ID:DvJAXl2O
テイストの好き嫌い、向き不向きは当然あるにしても
この手の映画をテンポの悪さ一本で斬るのは非常にお馬鹿っぽい。
ハリウッドアクション見てろよ、とかベタな煽りが思い浮かんでしまう。
いろいろ発見してんな
31 :
名無シネマ@上映中:02/10/03 23:52 ID:XiWCq8w8
オレは1ほどではないがあんま面白いとはおもえなかったなー、
>>29 21の言う通りテンポ関係なく面白いのはどんどん引き込まれると
おもうけど?映画館行ってたとえ最後にすげー感動が待ってるって
わかってても寝ちゃったら意味ないじゃん、俺は寝たりはしないけど
よく寝ちゃう人いるでしょ?
1はそういうこといいたかったんじゃん?それくらいわかれよw
32 :
名無シネマ@上映中:02/10/04 00:13 ID:beTrbx2d
ってゆうか青山のキャラが嫌い。
性格悪そう。いや悪いに決まってる。
確かに
31の考える「面白さ」、の説明は1の考える「面白さ」と一致するのかもしれん。
しかし、おまいらが考えるところの「面白さ」自体に、
キャパの狭さ、融通の利かなさ、などの疑問が呈されていて、
だからこそハリウッドアクションなんて、徹底した分かりやすい面白さを志向するという
ある意味フェティッシュな映画を基準にして、おまいらは計られているんだよ。
それくらいわかれよw
テンポの良し悪し以外のところで、映画をどのように批評してるんだ?
そこまで言及しない(あるいは本当にそれができない程度)ならば、
ただのお馬鹿に見えてしまうぞ、ってこったよ。
ユリイカを評するのに、他に汲み取るものは無かったのか?
ケなすにしても褒めるにしても、どっちでもいいからそれを述べてみた方が良い。
それともテンポ一本やりか?じゃハリウッド・・・(以下略)ループ
批評眼自体に疑問があって、第一このネタだけじゃ話は広がんねーよ。っつう。
テンポの良し悪し以外のところで述べて初めて会話が成立する場面で
もう一度テンポうんぬんを繰り返し説明するのもお馬鹿っぽいぞ。
>>31 >テイストの好き嫌い、向き不向きは当然あるにしても
>この手の映画をテンポの悪さ一本で斬るのは非常にお馬鹿っぽい。
お前もう一度、ちゃんと日本語を理解する努力をしれ
34 :
名無シネマ@上映中:02/10/04 11:49 ID:awtpaEjh
>>33 あはは、なんもわかってねーよこいつ。
こっちがいわんとしてることさえ理解してないようだ。
ゾマホン位日本語の理解力がつくまで放置ということでw
35 :
名無シネマ@上映中:02/10/04 13:32 ID:lTdlJdgg
つたやで二本組み380円くらいだった気がしたけど
36 :
名無シネマ@上映中:02/10/04 14:27 ID:Xq63Aj+0
どっかのワンシーンでマイクの影が映っていたところがあった気がするけど、
気がついた(気になった?)人いる? 俺はあそこで一気に萎えた(w
37 :
名前なし:02/10/04 17:53 ID:8JSILVVg
邦画でそんな糞長い映画を作られるのも珍しい…
38 :
名無シネマ@上映中:02/10/04 21:06 ID:awtpaEjh
39 :
名無シネマ@上映中:02/10/05 02:19 ID:vNFMb8U4
34 :名無シネマ@上映中 :02/10/04 11:49 ID:awtpaEjh
>>33 あはは、なんもわかってねーよこいつ。
こっちがいわんとしてることさえ理解してないようだ。
ゾマホン位日本語の理解力がつくまで放置ということでw
38 :名無シネマ@上映中 :02/10/04 21:06 ID:awtpaEjh
>>33 馬鹿丸出しだなーーー!!w
か わ い そ う な 人 も い た も ん だ
40 :
沈黙は金:02/10/05 05:34 ID:47QXlgbE
反論する能力は無いんだけれど、
そういう自分に我慢ならないし、シャクにさわってしょうがないので
悪口だけ吐き散らす。何の論理も無い。
反論することを自分があきらめたのをバラしてんのと同じだ。
自覚してないんだろうけど。
マンガで負けたヤツが「覚えてろよー」って逃げてく姿がオーバーラップするわ。
自覚してないんだな。そのセリフ、すっげーカコワルイって。
世にいう負け犬の遠吠えってヤツなんだよ。それって。
黙ってた方がマシ。悔しさを肥やしに勉強なさいな。
41 :
名無シネマ@上映中:02/10/05 14:16 ID:QcbX2WdV
42 :
名無シネマ@上映中:02/10/05 19:55 ID:LM3BJMwW
おのまちこさんはどこにでてたんですか?
劇場内がジャックされて降りるに降りられないバスの車内状態だったよ!
すげー臨場感!!
44 :
外国人多すぎ:02/10/07 04:59 ID:2UlNOZdq
>>41 >悪口だけ吐き散らす。何の論理も無い。
>反論することを自分があきらめたのをバラしてんのと同じだ。
お前もう一度、ちゃんと日本語を理解する努力をしれ
「誰かのためだけに生きることはできるだろうか」
「生きろとは言わん、ばってん死なんでくれ」
この2つのセリフがやけに頭に残っている・・・
46 :
450:02/10/07 18:43 ID:CYuhu9Hh
47 :
名無シネマ@上映中:02/10/07 20:13 ID:FSplH+B4
ユリイカ。かなり好きな映画のうちの一つですけど、微妙な映画ですよね。
生きるっていうメッセージ性はあるんだけど、やり方がヘタクソ。
中上、ゴダール崇拝者の青山監督ってどうなのかなぁって。
まだ、この監督小説書いてたほうがいいと、
稚拙な表現を羅列している小説を見て思いました。
ものすごくこの映画に感動したので
どこを叩かれてるのか全くわかんないんだけど・・・
この映画が長いのは過去と向き合い再生するのにそれだけの時間が必要だったからなのでは?
50 :
名無シネマ@上映中:02/10/08 15:38 ID:w3TTChix
>>47 微妙すっねぇ、
でもうまくなってきてるし、頑張ってるよね。
【もう少し、見守ってやって下さい。】
外国人は多くない。
31がネンチャック自演で煽り続けてるだけだ。
つーか1から既に煽る気まんまんのスレだ。
31 :名無シネマ@上映中 :02/10/03 23:52 ID:XiWCq8w8
オレは1ほどではないがあんま面白いとはおもえなかったなー、
↑ありがちな「オレは1の自演です」って自己申告を見破れなかったのが致命傷だな。
実はスレ立てたのがすげえ映画ヲタで、講釈垂れてきたヤシを「バーカ。知ったかすんな」てやり込めるのがパターンなんだが。
ここの1は普通にアホみてーだし煽りスレとしてもダメダメだ。
釣堀り管理おつかれ。芸を磨けよ。
斉藤陽一郎の演技は好きだったyo
54 :
名無シネマ@上映中:02/10/10 23:39 ID:DkbTk9Kx
>>52 ヒッキーきたーーーーー!!!
しかも2ちゃん極めてる、きっと履歴書の特技の欄には”2ちゃんねるでの
自作自演の発見”とか書いてんじゃんw
釣堀り管理おつかれ。芸を磨けよ。
↓
お前も釣られてんじゃんw
厨房はママのおっぱいでも飲んでなさい
55 :
名無シネマ@上映中:02/10/12 00:49 ID:LlUSqQ5Y
お、マタできたのだねユリイカスレ(´ー`)
56 :
名無シネマ@上映中:02/10/14 20:58 ID:essqoMh6
やっとこのクソ映画がいっていう奴もいなくなったか。
57 :
名無シネマ@上映中:02/10/16 18:56 ID:d0XINdkX
>>56 この映画好きって言ってた奴も自分の間違いにきづいたんじゃない?
がいって
がいって
60 :
名無シネマ@上映中:02/10/21 22:57 ID:tByewsem
ハスミンはユリイカについて何か言及してんの?
>>36 知り合いのカメラマンが同じ事言ってた。
なんか映りこんでるらしいね。あれを狙ってやったならすごいって言ってたけどw
62 :
名無シネマ@上映中:02/10/25 23:22 ID:MN5kuSB7
青山さん最近ドキュメンタリーばっかだねえ、、
63 :
名無シネマ@上映中:02/10/26 00:13 ID:40PD2DgO
>>50 >微妙すっねぇ、
> でもうまくなってきてるし、頑張ってるよね。
俺、この台詞で泣けました。いい映画だよね、大好き。
ハリウッド映画以上に最悪
と言ってみる罠。
アルキメデスが王様の冠の重さを計るに、お風呂でハヶーンして全裸で
叫びながら走る映画のスレはここですか?
Helpless最高、
昨日読売テレビでやってたの見ました!?
ユリイカより数倍おもしろい。
Helpless>>>>>>シェイディー・グローブ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>ユリイカ>>>>>その他ってな感じか!?
真のオヤジさんと八幡さんが好きだ
シェイディーは飽きないか?
俺は一回見ただけで飽きた
69 :
名無シネマ@上映中:02/11/10 15:50 ID:JdigLzLv
あげ
70 :
名無シネマ@上映中:02/11/10 16:22 ID:PNaMSse2
このお方の作品で面白いのは、かろうじて「チンピラ」くらいのものだね
71 :
名無シネマ@上映中:02/11/10 16:42 ID:KHAueRPp
青山程度の良質を撮れる監督が、どうしてこんな持ち上げられているのか、
わからん。何で、こいつこう何本も映画撮れるのだ。それもそこそこ良くできた
映画ばかり撮りやがって。資金繰りで映画が撮れないもっと優秀な監督は、
世界に沢山いる。恥ずかしいと思わないのかな。別に映画撮るのはいいけどさ、
青山の映画には恥がないんだよ。
相当ヴェンダース好きなんだな。でもさ、映画が面白くないっていうのは、
やっぱ致命的だよ。「さすらい」の退屈さと「ユリイカ」は退屈さは、別物。
「Helpless」撮って、不意にいなくなってれば、ちょっとした伝説にな
ってたのに。
72 :
名無シネマ@上映中:02/11/13 19:12 ID:06g/mzBk
Vシネとは言え、デビュー作「教科書にない」を見りゃ
才能ないのは、精子見るよりあきらか。
企画段階の志はやけに高いけど、演出のレベルが低過ぎ、決定的な表情がとれない。
でも「ユリイカ」のラストの撮影プラス音楽は、世界レベル。
今日見ました
なかなかよかった
おまえら映画で見ろよ。
ビデオやCSだろ。
それじゃこの映画の良さはわかんないぜ。
俺は映画でもわかんなかったぜ。
イエイ!!
76 :
名無シネマ@上映中:02/11/15 01:06 ID:Q/dtFBDH
いい監督だと思うよ
この映画も面白かったし
でも何だか気になるのは
ここらへんの世代の監督って、作品の空気が似てるんだよね
90年代以降の荒涼とした風景と言うか
どっか答を出し切れない感じとか
そんなモヨモヨとした空気を
打ち破ってくれる作品を、素人の俺としては期待するよ
そろそろそんな作品、出てきてもいいんじゃない?
77 :
名無シネマ@上映中:02/11/15 10:51 ID:IXJ+qvPy
映画って、才能で撮るの?
(単純な質問)
78 :
名無シネマ@上映中:02/11/15 11:11 ID:Iq95o6rR
>>76 おっしゃってること、なんとなくわかるような気がします。
自分も青山真治は誠実ないい監督だと思いますが、いまいち
「抜けた」感覚がないような気がするんです。
76さんが考える「作品の空気が似てる」「ここらへんの世代」というのを
具体的に名前で挙げると誰になりますか? やっぱり立教組の人たち?
僕は、このへんの世代では、あまり話題にされないけど
「アベック モン マリ」「とらばいゆ」の大谷健太郎監督が
ちょっと毛色も違っていて、面白し、いちばん好きです。
中上に天皇にジジェクですか。
頭の体操には丁度良い映画でした。
たしかに「抜けた」感覚はこの人には皆無ですね。
我々に一番近いお勉強タイプの監督なのでしょうね。
彼の書籍、下手な評論家よりずっと読み応えある。
81 :
名無シネマ@上映中:02/11/19 04:16 ID:gDLZi859
あげときまっせー
82 :
名無シネマ@上映中:02/11/19 10:25 ID:XVDriJPl
83 :
名無シネマ@上映中:02/11/21 18:45 ID:e8eEyOFx
上
結局、この映画は蓮実が分泌した体液から生まれた人間や
柄谷・中上マンセーなスノッブが、いちいちラカンを援用して
解説して自己満足するためだけに存在する映画ということ
でいいですか?
85 :
名無シネマ@上映中:02/11/21 23:10 ID:Zgsb3nVh
ユリイカは鎌田哲哉のユリイカ論で終了しますた。
86 :
名無シネマ@上映中:02/11/22 09:40 ID:QCWVrA4p
斎藤環のユリイカ論は糞以下。
鎌田には、この手の連中を知識人として抹殺して欲しい。
ユリイカっていうと「詩と批評」の?
青山と秋彦、殺人事件に遭遇したって類似点あるけど、
やっぱ、いっぱいいっぱい、おっぱいか!????
89 :
名無シネマ@上映中:02/11/22 22:59 ID:KGadw1Bg
今日青山と話したけど
「文筆業に専念したほうがいいんじゃないか」との質問に対し
「やめろと言われるまで映画は撮り続けます」と言っていた。
90 :
名無シネマ@上映中:02/11/23 12:41 ID:S1Kt5EC2
「文筆業に専念しろ」とは映画「やめろと言わ」れたことだと思うのだが
とよた真帆は青山の才能をどう評価しているんですか?
92 :
名無シネマ@上映中:02/11/24 15:47 ID:h6ksG7jd
とよた真帆は女藤井フミヤのきらいがある
94 :
:02/11/24 19:59 ID:4OWsNImh
やめろ
>>93 下衆同士の手打ちか。
『指輪』を絶賛するロンパリよりは
『許されざる者』、『天国の門』を推す青山の方がまだ好感がもてる。
でも青山の作る映画がなぁ。
何とかならんかね、あのつまらなさ。 特に『月の砂漠』。
96 :
名無シネマ@上映中:02/11/25 14:47 ID:wz1PXZ/V
97 :
名無シネマ@上映中:02/11/25 23:24 ID:cDlBn4aW
なんで最近の邦画って、こう、後味が悪いのが多いんだろうか。
それが悪いとは言わんけど、なんていうか、気持ちいい気持ち悪さみたいな。
98 :
名無シネマ@上映中:02/11/26 01:29 ID:ScUY+m+N
オマイラ小説読んだか?
99 :
名無シネマ@上映中:02/11/26 03:39 ID:8L2sa3xL
こないだ「月の砂漠」見た。
田村さんのキャメラすげぇ。
何かが起きる予感、ってのがずーっとある。で、結局何もおこんない。
結論、すごくつまらない映画でした。振り回される拳銃が、まったく怖くない。
それくらいなら、Helplessの“浅井のフライパン”の方がどれくらい怖かったか。
あのフライパンは単なる凶器じゃなかった。ヒトの関係性まで破壊する凄まじい兵器だった。
「月の砂漠」の拳銃はぜんぜん怖くない。とよた真帆のケツの方がまだ怖い。
「撃つんなら俺を撃て」なんて、ほんとに二十一世紀の映画かと思ったよ。
このヒトの映画って、セリフはほんとに陳腐だね。
いっきに数年分フィードバックして、ユリイカの「死ぬなとはいわん云々」も一気に胡散臭くなった。
100 :
青山:02/11/26 04:00 ID:WZtjS5dd
>いっきに数年分フィードバックして、ユリイカの「死ぬなとはいわん云々」も一気に胡散臭くなった。
キミが代わりにもっといいセリフを披露してくれたまえ
101 :
名無シネマ@上映中:02/11/26 04:37 ID:715CME/x
>>99 >あのフライパンは単なる凶器じゃなかった。ヒトの関係性まで
破壊する凄まじい兵器だった。
異議ありです。あの場面で健次は暴力によって関係を結んだのだ
と私は思いました。つまり、あのフライパンは凄まじい兵器どこ
ろか単なる凶器ですらなく、他者との関係(=暴力)を結ぶ単な
る「道具」に過ぎなかったからこそ、あの場面での暴力が今まで
に見たことがない種類の暴力として鮮明に記憶されているのだと
思います。
ちなみに月の砂漠はナミオカで見たんですか?羨ましいです。
102 :
名無シネマ@上映中:02/11/26 04:54 ID:p9pDtkzW
>>1はツタヤ680円とられた事に腹を立てているが、劇場では2500円とられたんだぞ この映画
103 :
名無シネマ@上映中:02/11/26 13:42 ID:Son3FeWv
何回「こずえ死んだ!」と思ったことか。
104 :
名無シネマ@上映中:02/11/26 17:24 ID:dbO1oqRf
>>101 言ってる意味がわからん。
99の言う事はわかるんだが・・
もっとおれにもわかりやすく噛み砕いて教えて欲しいぞ。
106 :
名無シネマ@上映中:02/11/26 20:06 ID:cXU4/oYW
このあいだ、ロケ地の福岡・甘木に行ってきました。
こずえが冒頭に言う「大津波」って、あの場所に行くと実感できますよ。
山の稜線が本当につらなる波頭に見える。こちらに押し寄せてくるような迫力がありました。
107 :
名無シネマ@上映中:02/11/26 20:12 ID:74+Q2d7w
でも映画ではそんなことまったく感じさせませんでした。
失 敗 で す ね
108 :
名無シネマ@上映中:02/11/26 21:56 ID:Son3FeWv
ほんと何か起きそうで起きない。
寸止め作家
110 :
名無シネマ@上映中:02/11/27 21:24 ID:pokJtRiY
映画ではところどころ難解なところがあった。
しかし角川文庫のユリイカを読んで疑問氷解。
記憶の中の映画に、それからさらに感動し始めた。
小説のほうは小説としての出来はいまひとつと思うが、
登場人物の考えや気持ちがストレートにわかりやすく記述されているので
映画の解説書として非常に役に立つ。
もう一度観たくなったので、DVD買おうと思う。
実は今日、旭川市の店を数軒覗いたけど、「ユリイカ」見つからず。
つい「ムトゥ踊るマハラジャ」買ってしも〜た。
111 :
名無シネマ@上映中:02/11/27 21:32 ID:pokJtRiY
>>106 大津波は耳納連山のことね。
古墳時代の遺跡が多い。
この話の中でも工事現場から遺跡が出てきて工事が中止になる場面があったね。
あのログハウスは甘木市の「美奈宜の森」という郊外型の、リタイヤ組を狙ったものの売れ残りだらけの新興住宅地にあるね。
112 :
名無シネマ@上映中:02/11/28 07:17 ID:X/LhOwKe
今見終えた。
傑作だよ。
HELPLESSがその名のごとく救いのない糞映画だったのに比べて
ユリイカでまさに何かを発見したんだろうな。
ほかの作品もみたくなったよ。
113 :
名無シネマ@上映中:02/11/28 10:10 ID:BhotIV3k
観たときには、甘木では違和感のある、沢井の長崎弁に意味があるのかどうか不明だった。
役所が長崎出身だから博多&筑後ミックスの甘木方言が長崎風になってしまっているのか、などと思った。
でもあれは設定上ちゃんと背景があってのことだったのね。
114 :
正解はこちら:02/11/28 10:57 ID:5EYjafuz
ユリイカがその名のごとく救いのない糞映画だったのに比べて
HELPLESSでまさに何かを発見したんだろうな。
115 :
名無シネマ@上映中:02/11/28 21:24 ID:ykGPxuuq
ユリイカってどういう意味?
116 :
名無シネマ@上映中:02/11/28 23:31 ID:r4+tpLs2
117 :
名無シネマ@上映中:02/11/28 23:34 ID:X/LhOwKe
「我、発見せり」だったか
118 :
名無シネマ@上映中:02/11/28 23:36 ID:hhrNPySs
>99
浅井のフライパン→浅野(忠信)のフライパン
ですよね
119 :
横レススマソ:02/11/28 23:38 ID:91N7XfV5
ちなみにギリシャ語ね。
120 :
関東人:02/11/29 02:04 ID:awfJRrE3
>>110 旭川の方ですか。
3年前に旭川に行きますた。
三浦綾子文学館に行きますた。
花火大会の後美瑛川沿いを歩くのが風流ですた。
青葉で30分以内に2杯食べますた(爺ちゃん結構前に亡くなったらいしっすね)。
梅光軒ではチャキチャキしたお姉さんに惚れますた。
121 :
名無シネマ@上映中:02/11/29 04:34 ID:zsTXi7Cx
今、ふと気がついた。
エドワード・ヤンのクーリンチェを意識してたんだ。
賞が欲しかったんだなあ…
122 :
115:02/11/29 12:12 ID:QZtK4Gh/
123 :
名無シネマ@上映中:02/11/29 12:39 ID:cIqIXaJm
124 :
名無シネマ@上映中:02/11/29 13:59 ID:cv5+2UOp
福岡生まれのプクオカ人ですっ♪
125 :
名無シネマ@上映中:02/11/29 20:32 ID:WVMOGGjd
>>86 斎藤環のユリイカ論ってどこに発表されたんですか?
読んだ人、内容と一緒に教えてほしい。
126 :
名無シネマ@上映中:02/11/29 23:33 ID:EXr1TfFI
ベスト電器札幌駅西口店にユリイカのDVDありました。
128 :
125:02/12/02 02:17 ID:uAUFYaz0
129 :
名無シネマ@上映中:02/12/06 08:23 ID:qTmCWDDG
西鉄バスの運転手は、自動放送以外に、マイクを使った肉声アナウンスを頻繁に行なわなければなりません。
それは大変よく守られています。
沢井がバスを運転するシーンでは全く無口だったので、じつは大変な違和感を感じていたワシでした(笑)。
130 :
名無シネマ@上映中:02/12/06 10:40 ID:8gDtyEoE
…うーん、、、最後カラーにする必要あったかなあ…
131 :
名無シネマ@上映中:02/12/06 10:43 ID:kKtCndch
>>130 カラーにしたから、賞がとれたんだよ。
「鬼が来た」も、そうじゃん。
カンヌで賞がとりたかっただけ。
132 :
名無シネマ@上映中:02/12/06 17:43 ID:qrlncJVQ
じゃ、最後以外を敢えてモノクロにした理由は?
それにしてはリーフレットやポスターの写真はカラーだったよね。
マイクロバスで旅立つ前にバスジャックの現場だったところにたたずむシーンとか。
133 :
名無シネマ@上映中:02/12/06 17:56 ID:qBnlvJNj
とよた真帆とプリングルのオープニングパーティにいた。
スタイリッシュ夫婦
134 :
名無シネマ@上映中:02/12/07 03:21 ID:S2JTvb2N
>>133 なにやら胸の奥からどす黒い気分がたちこめてまいりました。
135 :
名無シネマ@上映中:02/12/07 10:14 ID:S2JTvb2N
136 :
名無シネマ@上映中:02/12/07 15:05 ID:Ig1IaVXh
そんなのよく発見したね(笑)。
モデルハウスだったのか。
>>136 ちょと感動すました
いつか見学に行ってこようかな
138 :
名無シネマ@上映中:02/12/08 09:26 ID:TlzuycaP
美奈宜の杜の奥のほうにあるね。
前の売れ残り区画にはセイタカアワダチソウもちゃんと生えている。
ちなみに、自転車で渡る小さな踏切は甘木鉄道。
沢井が妻と再会するのは博多東急ホテル。
こずえが海に入るのは奈多海岸。
カラーになるラストは大観峰。あそこは車乗り入れ禁止だぞ。ましてバスは(笑)
バスジャック犯が撃たれた駐車場はどこの駐車場?
139 :
名無シネマ@上映中:02/12/08 12:30 ID:P5KOeOQv
>>138 情報アリガト。
>>バスジャック犯が撃たれた駐車場はどこの駐車場?
こずえがバスのチャイムを押したあとで、運転席横の料金表に「十文字」って出るね。
140 :
名無シネマ@上映中:02/12/09 17:59 ID:bAA23dLL
>138,139
>>バスジャック犯が撃たれた駐車場はどこの駐車場?
>>こずえがバスのチャイムを押したあとで、運転席横の料金表に「十文字」って出るね。
小説版から推察するに、大牟田のネーブルランドと思われ。
「潰れた第3セクターの遊園地」みたいな記述があったし、確か大牟田ロケもされていた筈。
この映画の前半部は俺の地元甘木市と三輪町でロケされてるけど(全然知らなかったんで
劇場で見て驚いた)、地理的な位置関係はメチャクチャ。まあ映画とかテレビってそんな
もんだろうけど。
例えば兄妹が(いかにもご近所って感じで)自転車でジャスコまで買い物に出かけ
てくシーンあるけど、実際には10kmくらい離れてる。しかも大半が山道。
141 :
名無シネマ@上映中:02/12/09 20:47 ID:/LDmvEjW
なるほど、ネーブルランドね。そんな気がしてきた。有り難う。
>地理的な位置関係はメチャクチャ。まあ映画とかテレビってそんな
もんだろうけど。
まあね。兄妹のイトコが美奈木の杜に行くのに太刀洗駅に降り立つのもちょいと変だし。
甘木を離れる為にマイクロバスで旅にでた筈なのに、熊本、福岡、熊本と、甘木を挟んで行ったり来たりしてるしね。(笑)
土地柄がストーリーの重要な背景になっているけど、それに破綻をきたすほどの矛盾では勿論ないから、ま、問題無しかな。
むしろ逆にフィクションをあそこまでよく土地に根ざしたものとできたと評価すべきかも。
>>140 地理的な位置関係って
そもそも特に地域の特定とかってしてたっけこの映画?
なんとなく九州ってだけだったような。
だとしたら何の問題もないんじゃ?
セットで撮影したのを地理的な位置関係はメチャクチャって言ってるようなもんじゃないの?
143 :
140:02/12/09 22:33 ID:yPKDo8Nb
>まあね。兄妹のイトコが美奈木の杜に行くのに太刀洗駅に降り立つのもちょいと変だし。
>甘木を離れる為にマイクロバスで旅にでた筈なのに、熊本、福岡、熊本と、甘木を挟んで行ったり来たりしてるしね。
この辺の話をすると枚挙の暇が無いって感じだね。
地元の人間以外はわからないだろうけど。
>土地柄がストーリーの重要な背景になっているけど、それに破綻をきたすほどの矛盾では
>勿論ないから、>ま、問題無しかな。
>むしろ逆にフィクションをあそこまでよく土地に根ざしたものとできたと評価すべきかも。
映画じゃ「城石」って架空の街が舞台ということになってるわけだしね。
小説版では甘木・朝倉の地名がちゃんと出てくるけど。
144 :
140:02/12/09 22:50 ID:yPKDo8Nb
>142
そう、何も問題ないよ。
単に「実際の町は映画に描かれたのとはちょっと違うよ」と
教えてあげたかっただけ。別に誰も知りたくないか(笑)
まあ映画だけ観ると「電車が走っている平地と山間部がやけに隣接
している変な土地だなあ」と思う人が多いんじゃないかという気は
するけどね。
145 :
名無シネマ@上映中:02/12/10 01:18 ID:TyK+UcwK
>そもそも特に地域の特定とかってしてたっけこの映画?
>なんとなく九州ってだけだったような。
いやいや、それほど漠然とした舞台設定じゃないかも。
福岡市の都市圏から微妙にはずれる距離感で、ある程度の人の流動はあたりまえにあるが、閉塞感も漂う中途半端な土地であることが重要で、ただの田舎では駄目。甘木付近以外での設定は難しかったかも。
沢井の父は大牟田の三池炭鉱の労働争議の労組側で戦った過去のある人間という設定だし、沢井の母が長崎出身で、沢井の長崎弁は甘木ではやや異質なものである点も意図的に貫かれているものだし。
また、兄妹の母親の身の上とこの土地柄にもてあそばれるさま、北九州弁で粗野にふるまうが沢井には義理堅いシゲがこの土地で土建業に従事しているという背景。上手く出来ている気がしたよ。
だから、この映画では現地の空気を吸ってみたいという気がしてしまい、あのシーンのロケ地はどこなんだろう、とか気になってしまうのです。
ログハウスの前の売れ残り区画に生えているセイタカアワダチソウを叩き切って、茎の切り口から出る白い泡の匂いを嗅いでみたい、とか、
むせ返らんばかりの真夏の田んぼの湿気た匂いとディーゼル車の排気ガスが漂うなか、もっていく場所の無いやるせなさを感じてみたい、とかね。
146 :
名無シネマ@上映中:02/12/10 02:50 ID:S55gKZhI
福岡住人含有率が異様に高いスレはここですか
147 :
名無シネマ@上映中:02/12/10 03:32 ID:CT1yCFBs
ワテは北海道でっせ。
青山
149 :
名無シネマ@上映中:02/12/13 23:43 ID:dVt84XkA
だこ汁定食を食べるドライブイン?は何処でしょうか。
150 :
名無シネマ@上映中:02/12/14 11:52 ID:1VITs/ZL
き さ ん 、 い つ か く ら す け の
151 :
名無シネマ@上映中:02/12/14 14:26 ID:ZqNvvP3F
>>150 自分の立場っちゅうのがわかっとーとや? ちったぁ自重せい。
152 :
名無シネマ@上映中:02/12/14 20:13 ID:EBkmVIov
>>149 あそこで直樹が気持ち悪くなるシーンは結局何の意味があったのでしょうか。
153 :
名無シネマ@上映中:02/12/15 06:41 ID:/e3KmIz3
154 :
名無シネマ@上映中:02/12/15 06:48 ID:/e3KmIz3
んでもって映画では「実は直樹の殺人は旅後の一件だけ」という説明がないので
「殺した圭子にそっくりな店員を見たために」吐いたとも解釈できる。、、かな?
155 :
名無シネマ@上映中:02/12/15 07:26 ID:qJhYGXi3
映画を見たときは「殺した圭子にそっくりな店員を見たために」吐いたと思い込みました。
でもそうじゃなかった。
それで意味がわからなくなりました。
直樹が誰を殺したのかという重要なことが小説と映画とで違うなんてこと、あるのかなあ?
156 :
名無シネマ@上映中:02/12/16 01:36 ID:26Nky+FF
>>156 え゛、「自分が殺した筈の人間が生きてる」と思い込んでその衝撃で吐いたんじゃなかったの?
157 :
名無シネマ@上映中:02/12/16 05:54 ID:isqQT9W7
>>156 そう解釈することも映画ではできる。
でも小説では圭子を殺したのは、直樹じゃなかったりする。
まあ小説と映画が同じ内容になる必要なんかないんだけど。
158 :
名無シネマ@上映中:02/12/16 11:32 ID:e9S2Fbvp
>>157 誰が殺したの?
今夜のNHK、ビタミンFで、光石研さんが出ますね。ちょっと楽しみ。
159 :
名無シネマ@上映中:02/12/16 13:43 ID:YH1IcT2M
>>158 自衛隊員。その後、転勤先でも殺人を犯し、御用となり、九州での殺人も自供した。
160 :
名無シネマ@上映中:02/12/16 23:17 ID:iGQC92rk
ラストのほうで浜辺に向かう時にラジオから流れていた曲は
何というのでしょうか?
>>160 え?ジム・オルークの『ユリイカ』ですけど・・・
ジム・オルーク 「ユリイカ」
だそうだ。
163 :
名無シネマ@上映中:02/12/18 10:21 ID:b9Tvfudg
映画で途中でかかるアルバート・アイラーは秋彦のものなんだね・・・・。
沢井の持ち物だとおもってた。。。。
164 :
名無シネマ@上映中:02/12/19 01:40 ID:7vVG+cCy
「路地へ」の運転手後方からショットは
もろストローブ=ユイレの「歴史の授業(?)」
冒頭の長まわしショットのパクリでよろしいですか?
165 :
名無シネマ@上映中:02/12/22 01:21 ID:Il2MkoOS
沢井が直樹をタコ殴り(?)にしたシーンのロケ地はどこでつか?
あと、直樹が沢井に連れられて出頭した警察署はどこの署?一の宮?
166 :
名無シネマ@上映中:02/12/23 00:15 ID:7DE/To88
>沢井が直樹をタコ殴り(?)にしたシーンのロケ地はどこでつか?
阿蘇登山道の草千里から米塚方面への下り坂付近と思われ。
167 :
名無シネマ@上映中:02/12/24 01:28 ID:SGNtXwAW
オレ甘木までチャリで行ける距離に住んでるよ。
と言っても都心から電車で25分ぐらいの土地だけど。
168 :
名無シネマ@上映中:02/12/26 07:18 ID:D9Y1R68G
そもそもユリイカってどう言う意味なの。
百合と烏賊じゃないのはわかってます。
169 :
名無シネマ@上映中:02/12/26 10:17 ID:3/uin9XI
115に同じ質問があるぞ。そのあたりを読むべし。
170 :
名無シネマ@上映中:02/12/26 16:57 ID:ZL09WxMR
ユリイカ札幌で今ごろやってるな。
171 :
名無シネマ@上映中:02/12/26 21:35 ID:oPv2Hqzt
172 :
名無シネマ@上映中:02/12/29 13:31 ID:iXrCj16p
>>132 >じゃ、最後以外を敢えてモノクロにした理由は?
前にゴダールが「モノクロは喪に伏する」
みたいな意味があると言っていたけど、
もしかすると関係しているかもしれないね。
そう見ると最後の振り向いた瞬間にカラーになる意味も
なんとなく頷けるよね。
173 :
名無シネマ@上映中:02/12/29 13:44 ID:iyzZ7V2o
「鬼が来た!」の場合は単にモノクロにしたほうが戦前の日本軍のフィルムみたいに映えるからだけどね。
阿部チンとかカイエ・ジャポン軍団とかと映画狂受け狙っただけじゃダメだ!
とか言ってたような気がするのだが。
彼の作品全然開かれてないんですけど。
おれユリイカ好きだけどね。
普通のイマドキの友達はユリイカ罵倒してたよ。
でも昔『文藝』のフリップ・ガレル特集の時には
「こーゆーの面白いという価値観も肯定すべきだ!」
とも言っていたね。あれはどうなったんだい? どうしたいんだい?
TOYOTA真帆は・・・これはいいや・・・
175 :
132:02/12/30 00:02 ID:rov/75dB
176 :
名無シネマ@上映中:02/12/30 00:27 ID:XqDEkTji
この映画見たとき、
ちょっと離れた所から見ている目線で
とられているのかなと思った。
観客が彼らを観察しているみたいに。
だから2時間ぐらい淡々とした内容を体験した後の
バスの壁を叩く何でもないシーンに感動できるんだと思う。
淡々としてると言っても何故か飽きないんだよね。
4時間弱の映画なのに時間を感じさせかったよ。
177 :
感想:02/12/31 01:53 ID:1VXnIwAY
レンタルでみて、圧倒された
とくに、後半で少女が砂浜から海に入って
兄に呼びかけるシーンが凄い(後ろに流れる変な音楽)
もう一度、映画館で再演して欲しい。大きな画面で観てみたい
>4時間弱の映画なのに時間を感じさせかったよ。
同意、心地よい緊張が持続する
でもなぜだろう?
178 :
名無シネマ@上映中:03/01/01 07:17 ID:GNlxItSA
ブックオフで原作本(角川文庫)を入手。
まだ読んで無いけど、解説だけ先に読んだ。
解説は金井美恵子。あいかわらずすんげぇ厭味婆ァぶり(笑)。
正月三が日のあいだに、甘木に遊びに行きたいなぁ。
来月は阿蘇でだご汁定食&黒川温泉の予定。
179 :
名無シネマ@上映中:03/01/01 19:15 ID:mC+Dqmh0
いいな。
将来は九州に移住したいよ。
180 :
167:03/01/01 20:07 ID:+DX7aaF8
>>179
やめとけなんもないぞ
181 :
:03/01/01 22:17 ID:OFKCd/w9
>>177 だからジム・オルークの『ユリイカ』だって
なんど同じことを言えばわかってくれるのさヽ(`Д´)ノウワァァン
182 :
名無シネマ@上映中:03/01/04 23:17 ID:UQW/Xm5s
あげとく。
色々いわれてる作品だが、少なくても俺はバスをノックする場面と
「なんで人を殺してはいけないんだ?」と少年が言葉を吐き出す場面では涙が溢れた。
それだけでも俺はこの作品を肯定したい。
184 :
山崎渉:03/01/06 14:20 ID:OquR3uKe
(^^)
>>177 海に入った場面では、梢に初潮が来てるんだよ。
原作見るとそうなってる。
186 :
名無シネマ@上映中:03/01/07 10:43 ID:M2yTYnfB
>>178 >>185 「原作」って、小説を指して言ってるんだろうけど、ユリイカの場合、
原作は映画、小説は映画を元に後ほど書かれたものじゃない?
187 :
名無シネマ@上映中:03/01/07 12:20 ID:KGgs1MEL
「チンピラ」を見た。
脚本を読んでないからなんとも言えないけれど、この作品における青山の
立場ってなんだ? 雇われ監督?
Helplessから田村正毅を引いたらVシネマになるのではないか、という
恐るべき疑惑が沸いてきてしまったよ。
188 :
:03/01/07 17:52 ID:ex8fk6+r
>>187 チンポラ、リメイクだしね
ダ・ヴィンチに出てたがオシャレになってる
嫁さんの影響だろうか
189 :
名無シネマ@上映中:03/01/08 04:17 ID:K6H7Zc2B
光石研はあれだな、青山作品にとって、小津映画における杉村春子のようなものだな。
190 :
名無シネマ@上映中:03/01/08 22:24 ID:G3N8ld4C
「月の砂漠」小説先に出てたのか…
191 :
中谷:03/01/09 20:31 ID:zB+ephAE
「EUREKA」は、良いです!!絶対!!俺的にですけどね。
193 :
名無シネマ@上映中:03/01/11 20:22 ID:NqLKcrr6
バスジャック事件(本物の)の運転手さん、この前なんかニュースになってたな。
194 :
名無シネマ@上映中:03/01/13 05:28 ID:cXQUuwJp
刑事まつり、観た人いる?
195 :
名無シネマ@上映中:03/01/13 05:45 ID:vuKS2XbQ
196 :
名無シネマ@上映中:03/01/13 07:36 ID:8JDNFGoF
197 :
名無シネマ@上映中:03/01/16 22:08 ID:8atAPxrY
あげ
198 :
:03/01/17 22:03 ID:l0O150EM
長すぎ!
199 :
名無シネマ@上映中:03/01/18 12:19 ID:XeFkyv/U
「刑事まつり」見てえな。こっちだとかなりマイナーな劇場でしか上映してない。
映画館で見て、すげーおもしろくてわくわくしながら見てた。長かったけど
まるで眠くならずに見てた(さすがに最後のトンネルのシーンでは寝そうに
なったけど)面白くて面白くて、家族で見ようと思ってビデオも借りてきた。
大 ブ ー イ ン グ で し た 。 。 。
なんで? なんで? なんでー?
これこれから青山スレでいい?
202 :
山崎渉:03/01/19 04:33 ID:3+8L7ua+
(^^)
203 :
名無シネマ@上映中:03/01/19 09:30 ID:z+iqJAMB
>最後のトンネルのシーンでは
??
204 :
名無シネマ@上映中:03/01/19 11:36 ID:gBuIx4cz
>>203 海に向かうときに長々とトンネルのオレンジの蛍光灯が流れるシーンがあるじゃん。
兄貴が掴まったあとに。
206 :
名無シネマ@上映中:03/01/22 02:11 ID:/pYkWVUG
青山スレとして復活させたい
「月の砂漠」が公開するまでは細々と維持していきたい。
207 :
名無シネマ@上映中:03/01/22 07:41 ID:BMKch6l7
じゃあそういうことで
208 :
名無シネマ@上映中:03/01/22 14:51 ID:BusvpTo6
宮崎あおいが途中で消えてたらとてもラストまで
見る気になりませんな。
209 :
名無シネマ@上映中:03/01/24 10:57 ID:Fhu4fn/1
大友良英のユリイカたまらん。
曲聴いただけで涙でてくるわ。
へんな日本語の歌詞も涙を誘う。
210 :
名無シネマ@上映中:03/01/24 11:04 ID:grBn/a9v
「まいど!」
byユリイカ超特急
211 :
名無シネマ@上映中:03/01/26 21:52 ID:g3jLEK3m
リトルモアの対談は妙に面白かった
212 :
来訪者:03/01/26 22:42 ID:lSe1Y9FW
結局九州を巡っただけで終わっちゃいやんの。
なんであんな事件がずーっとトラウマになってるの?
どうして犯人は誰かなんていう要素が必要なの?
劇場で観たとき、すんげぇ映画だとは思ったが、差し引く要素が多すぎて結局及第点。
あ、皆さん「月の砂漠」はあまり期待しないでね。全然違う映画だけど、
青山さんの狙いが見えた時点で、フツーの映画ですから。
213 :
名無シネマ@上映中:03/01/26 23:09 ID:WN3wLpdc
青山真治ってUP−BEATの初期メンバーだったんだね。
214 :
名無シネマ@上映中:03/01/26 23:09 ID:jLNso5Kt
1/27深3:30からWOWOWで『ユリイカ』やるよ
216 :
名無シネマ@上映中:03/01/27 15:53 ID:QNlrbVGL
由利徹が「イカクサイ!」って叫ぶんだよね
217 :
名無シネマ@上映中:03/01/27 16:01 ID:DLeWWdV+
>213
え、まじで??
220 :
名無シネマ@上映中:03/01/27 16:53 ID:DLeWWdV+
すげえ…というかワラタ。さんくす!
今夜録画して今度初めて見ます、それにしても朝出かける頃までやってる
超・長編なんだけど、この長さで映画館での上映を
してたんですか?(多分、当たり前だけど有り得ない気もして)
223 :
名無シネマ@上映中:03/01/28 15:08 ID:YVOZ4HGP
>>222 してたよ。長い分、料金も水増しでしたし。
終盤上映中トイレに行くお客さん続出してますた。
224 :
名無シネマ@上映中:03/01/28 22:07 ID:LGEZ9f2M
料金水増し…まじっ…?
おまけにトイレに立たなくちゃいけなかった人には
同情するなぁ・・・春休み頃には見られると思うので、
見たらまた、ココに来ます、ありがとー>223
>>224 だって『タイタニック』とほぼ一緒でしょ、上映時間
豪華客船とオンボロバスの違いはあるけどw
226 :
名無シネマ@上映中:03/01/29 00:02 ID:LXJOzQ5L
もう一度劇場で見てみたいな。これは。
バス酔いしそうな感覚が良かった。
227 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/29 01:38 ID:2eVGSnBZ
ガレルナイトはどうだったんだよ
いった奴いねえのか
228 :
名無シネマ@上映中:03/01/29 02:07 ID:tWnl0NQw
俺ガレルもブレッソンも好きなのに青山苦手なんだよな
229 :
名無シネマ@上映中:03/01/29 10:48 ID:3uoho8yn
青山
231 :
名無シネマ@上映中:03/01/29 13:24 ID:Pq7oadE2
あおいちゃんの方はよく見かけるけど、お兄ちゃんあまり見ないね。
将クン、どうしてるのかな?
232 :
名無シネマ@上映中:03/01/29 13:31 ID:etVZTFLZ
>>230 青山より、黒沢と全く接点が無い行定が何を語るのかの方が気になる。
行こうかなマジデ。
233 :
名無シネマ@上映中:03/01/29 15:32 ID:KUD68r0w
この映画は興行的に大丈夫だったの?
あと東京ではどこの映画館でやりましたか?
>>233 興行的には失敗。
たしかテアトル新宿。
235 :
名無シネマ@上映中:03/01/29 18:37 ID:riPhZw2r
236 :
名無シネマ@上映中:03/01/29 20:50 ID:Q0WoMVek
ヴィデオで3日間かけて見たんだけど劇場でぶっとうしでみると
つらそうだな。最後には凄い爽快感があるんだろうけど。
劇場で見た方達どうでしたか?
237 :
来訪者:03/01/29 21:18 ID:rUtmrMSh
>>236 とりあえず疲れた。終わったあとの周りの空気も少し引き気味。
でもあの長さの体験こそがキモですから、いい体験だったのかも。
ビデオとかでこまごまとみるとアラが目立つ感じか?
>>236 柳下も書いてたけど、
劇場で見てると白黒であの長さだからプチトランス状態になって結構感動したな。
ビデオやテレビで見ると冷静に見ちゃうからどうなんだろうと逆に聞きたい。
>>238 劇場もビデオもどっちも感動したよ
ぜんぜん飽きなかったし、疲れなかった。ひとつひとつ、丁寧に撮ってるしね。
ただし観る方も細部を見落とさないように丁寧に観ないといけないけど。
映画一般板のどうして邦画面白くないのスレの人たちとかは大っ嫌いそうだけどね藁
それと駐車場での役所とバスジャック犯人背中合わせでグルグル移動の場面は
アルドリッチの『合衆国最後の日』の引用らしいんですが
誰か観たことありますか?
240 :
名無シネマ@上映中:03/01/31 00:36 ID:5m5uJ0/3
>>239 あるけど……小学生のときだったから、良く覚えてない。
テロリスト?が核ミサイル発射場に忍び込む。
入り口でパスワードを要求されるが、あらかじめ調べてあって楽々クリア。
と、思いきや、二つ目のパスワードを要求される!そんなもの調べてない!
焦りまくったテロリスト、悩みまくった末に「二つ目は無い」と返答。
それが正解で、テロリスト進入に成功。
……ってなシーンだけ覚えてて、それ以外は全滅。
ビデオレンタル店で見た記憶もないな。しかしマイナーな作品を引っ張ってくるね。
ラストのヘリからの俯瞰シーンは「ダーティーハリー」の引用らしいが、こちらは非常に良くわかる。
誘拐犯をハリーがつかまえたが、少女は強姦されて殺されたあと。
すんごい虚しい気分漂うなか、俯瞰でハリーをとらえるカメラ。
>>240 ラストの空撮って「ダーティーハリー」なの?
思いっきりベンダースの天使の視点?だっけ、あれのモロ引用かと思ってたよ。
242 :
名無シネマ@上映中:03/01/31 21:31 ID:ilLAcrBP
>>240 球技場かどこかで、イーストウッドがスコルピオを撃ち殺して
なんか唐突にゆらゆらとカメラが引き始め、
あれよあれよと言う間に
俯瞰に成るやつでしょ。なるほど、納得。
柄谷行人 蓮實重彦 浅田彰 糸圭秀実 渡部直己 福田和也 鎌田哲也 大杉重男 山城むつみ
丹生谷貴志 東浩紀
大西巨人 大江健三郎 古井由吉 後藤明生 金井美恵子 中上健次 高橋源一郎 島田雅彦
いとうせいこう 松浦理恵子 笙野頼子 多和田葉子 保坂和志 奥泉光 松浦寿輝
阿部和重 中原昌也 星野智幸
吉増剛造 稲川方人 守中隆明 天沢退二郎 入沢康夫
岡崎乾二郎 磯崎新 椹木野衣 村上隆
坂本龍一 高橋悠治 佐々木敦 池田亮司 古橋悌二 高谷史朗
<黒沢清 青山真治 塩田明彦 万田邦敏 篠崎誠 周防正行 船橋淳 中田秀夫>
わー俺ってセンス(・∀・)イイ!!
246 :
名無シネマ@上映中:03/02/01 21:43 ID:irK302DM
俺は、仙頭とかいうヤツの嫌いなんだよ。似合わなえ髪型をいい年
したおやっさんのくせにしやがってな。こいつ在日?
でも喧嘩強そうだな。きもい顔してるよな。
247 :
名無シネマ@上映中:03/02/01 22:08 ID:ezogcNGM
248 :
名無シネマ@上映中:03/02/01 22:12 ID:UKh9YdC7
>>246 昔、仙頭さんと催さんの講演聞きに行きますた。
奴はプロです。
249 :
名無シネマ@上映中:03/02/01 22:25 ID:kz7l5tYk
>>243 撃ち殺してはいないけど、たぶんその場面だね。
濱マイクで仙頭の懐の溢れんばかりのお金が流れ込みましたとさ
251 :
名無シネマ@上映中:03/02/03 19:23 ID:i9Xpsa15
仙道さんってそんなに評判悪いのか?
ここの過去ログで「死ぬまでみたくない映画」みたいなスレでも、
「センドーがぷろぢゅーすの全映画」みたいなレスがあったんだよね。
俺はユリイカとヘルプレスしかしらないんだが、この人なんでこんなに嫌われてるの?
教えて。
>>251 「日本映画全然ダメ!もっとハリウッドみたいにならねば!」
とか思ってる人たちが嫌いそうなミニシアター系かアート系か知らんが
そういうのでちゃんと利益出してるからでは?
濱マイク、結局儲かったのか…。
何と言っていいのやら…。
「名前のない森」は面白かったけど。
254 :
名無シネマ@上映中:03/02/04 00:00 ID:H7NUoId2
>>252 「ちゃんと利益だしてるから」ふむ、このあたりがキモなのかな。
嫉妬をかってるってことかなぁ?
>>253 俺はあれがいちばんつまらんかった。
おとなしく映画とってろ青山〜と叫んでしまったよ。
255 :
252:03/02/04 01:53 ID:pFX9oOuP
>>254 日本映画ってどうして面白くないのスレ的なノリの人たちにとって
アート気取り邦画は死ぬほどツマランらしいので。
ちなみに濱マイクは青山のが一番面白かったと思う
ただし、いかにも青山お決まりの「問題意識」がミエミエで白けた部分もあったが
中上とか柄谷譲り系ののパターンの。
>>255 俺も青山のは一番オモシロかったな、青山の作品としてもベストだと思う。
月の砂漠はどうなんでしょ?
欲望がなんたらって、今度はラカン=ジジェクなの?
258 :
名無シネマ@上映中:03/02/04 18:53 ID:pq9b54Da
利益出してないよ。
客来ないし。
だからクビになったんだよ。
儲かってればクビになるはずないじゃん。
こいつは人の金で自分の名前売っただけ。
259 :
252:03/02/04 23:02 ID:pFX9oOuP
あ、そうなんだw
じゃあ嫌われてたのは人間性かな? たしかに性格悪そうだし
それと阿部和重に映画撮らせてやってください、青山さん
目指せシベ超!
260 :
来訪者:03/02/05 15:01 ID:9TKW+bCm
新作「月の砂漠」を寸評してみましょう。
「IT,ベンチャービジネスなどの要素がふんだんに盛り込まれて、
いかにも21世紀的な主題をもった意匠の作品であるが、結局話が進むにつれて
単純なホームドラマ的なところに落ち着いてしまうのが惜しい。
ディティールがテーマの古臭さの隠れ蓑でしかない。
ショーケンや秋吉久美子の『ただ出してみました』風の起用も、
70年代あたりへの懐古趣味でしかなく、本当にこの監督の思いが現代にあるのかどうかも不安になる。
ただ三上博史のくどい表情がいつの時代も普遍的な苦悩を物語っているといえば、救いだろうか。
「ユリイカ」でも描かれた世代間の対立は今回も引きずられているが、結局未消化に終わる。」
261 :
名無シネマ@上映中:03/02/05 15:51 ID:t8h6YszP
三上が「俺を撃て!」と叫んだとき、場内は爆笑でした。
僕も笑いました。ホームコメディの傑作だと思います。
塩田明彦の「黄泉がえり」を観た
秋の阿蘇でのロケーションなので所々で「ユリイカ」を思い出した。
斉藤陽一郎でてるし。
263 :
名無シネマ@上映中:03/02/06 20:15 ID:mcSOz94Y
仙頭さんて性格悪いんだ。まあ悪そうなツラしてんもんな
264 :
名無シネマ@上映中:03/02/06 20:16 ID:SckV0yTh
265 :
名無シネマ@上映中:03/02/08 18:07 ID:wfbzmj3x
ワイルドライフだっけ?
あれコメディーだよな
青山のビデオ映画「すでに老いた彼女のすべてについては語らぬために」
って見たことある人います?
267 :
:03/02/09 12:39 ID:D0nn209L
仙頭氏って人の話を聴かない明るい関西人だよね。
268 :
名無シネマ@上映中:03/02/11 16:25 ID:nIpv469y
仙頭LOVE
269 :
名無シネマ@上映中:03/02/11 20:29 ID:a++6Hn24
他スレで萌の朱雀の監督と結婚したって聞いたんだが、マジカよ>仙頭たん
271 :
来訪者:03/02/11 20:53 ID:4JTrMn5+
仙頭さんはちょっとアート系にうるさい奥山って感じがプンプンする。
関係ないかもしれないが、オフィス北野の森昌行も配給している作品をチェックしてると、
相当アブないかなぁ、という気がする。
ま、製作者たるもの、あんまり自分よりに傾きすぎてもどうよ、という気はしますが・・・
272 :
名無シネマ@上映中:03/02/11 21:14 ID:Rsv4O6B1
>>242 こういう人って、現場的にはどう扱われるんですかね? スタッフの大半は、監督が
インテリだからついてくるんじゃなくて、監督の仕切りのカリスマで動くわけでしょ?
インテリ・シネフィル系(笑)の監督を見るたびに、いつも疑問になる。
ちなみに、是枝裕和は、「幻の光」を撮ったとき、「カメラマンに、自分のコトバ
ではなく、アンゲロプロスのように。とか言って失敗した」とか言ってましたね。
そのせいか、次から、TVのドキュ畑のカメラマン(山崎裕氏)に替えてるし。
この方が、普段の呼吸で撮れるんでしょうね。
>>258>>271 仙頭さんは、「いい作品を創って、儲けを出しているプロデューサー」を、自己演出
していただけだったんだよね。サンセントも潰してるしさ。
http://www.asahi.com/culture/tv/K2002093001958.html
273 :
名無シネマ@上映中:03/02/11 21:35 ID:S2vdcjNw
>>272 > ちなみに、是枝裕和は、「幻の光」を撮ったとき、「カメラマンに、自分のコトバ
> ではなく、アンゲロプロスのように。とか言って失敗した」とか言ってましたね。
あ、あったま悪ィ!>是枝 つーかそれ、クリエイティビティの放棄じゃねぇか。
「アンゲロプロスのように」ってその内容を具体性を持って伝えて、画面の端
から端まで自分の思惟で埋め尽くすのが監督だろうによ。
何が悲しいって「幻の光って、ちょっとアンゲロプロスみたいでいいよね」なんて
つぶやいてた自分の俗物さがやりきれねぇよ。
青山はどうかなぁ。「田村さんすてきー」で終わってなきゃいいんだが。
274 :
272:03/02/11 23:14 ID:Rsv4O6B1
>>273 実際、是枝氏は、どう映画を撮っていいのか、わからなかったみたいだね。
だから、山崎氏という、ドキュ系のカメラマンと組んで、撮ることを発見する映画、
メタ映画を撮る方向に行ったんだよ。ドキュメンタリーって、そういうことだからね。
ただ・・・そういう実験って、食傷するのも事実だよね。学生の8mmじゃないんだからさ。
観客の大半は、実験なんかどうでもいいわけだしね。
結局、邦画ムーブメントが、「面白い」という人と、「つまらない」という人と、
分かれてしまうのは、こういうことだよね。作家論的に観る人には「面白い」だろうけど、
普通の観客は「踊る大捜査線」でも観た方がいいわけでさ。
撮る側も、もう、どう撮ればいいのか、崩れてるし、観る側も崩れてるんだよ。
275 :
名無シネマ@上映中:03/02/12 08:06 ID:px+pJCNb
おいーっす!じゃねえよ!ボォケ!!!
276 :
来訪者:03/02/12 08:13 ID:XD1dFrBt
「ユリイカ」はさしずめ、
「ヴェンダースのロードムービー風に」とか、
「ロバート・クレイマーのタッチで」とか指示したんだろうか?
277 :
名無シネマ@上映中:03/02/12 11:40 ID:rlchx8xH
>273
というか映画見慣れてる人とそうじゃない人で分れる気がするなあ。
「ユリイカ」はともかく「名前のない森」観てつまらんと言われてると
絶望的になる。
なんかあの鬱なカメラワークのグルーブと一つ一つの物事が連鎖してく
のを観たら、青山映画、嫌いだ嫌いだと言いつつ付き合ってきて
ヨカッターヨと思ったし。
278 :
名無シネマ@上映中:03/02/12 12:05 ID:QDrq0WRx
非常に疲れた映画で、見た後もしばらく重かったが、
数年経つのに細部のシーンが今も脳裏に焼きついてて変な感じがする。
279 :
名無シネマ@上映中:03/02/12 12:07 ID:kuZOI0y4
>278
もう1回観るとやっぱ変わった印象もつと思うよ。
もう1回観てくれ。で、感想書き込みヨロピク。
みなかったらぶっ殺す
280 :
名無シネマ@上映中:03/02/12 16:10 ID:rlchx8xH
あげ
281 :
272:03/02/12 16:45 ID:/Uod4q+f
>>277 >というか映画見慣れてる人とそうじゃない人で分れる気がするなあ。
>青山映画、嫌いだ嫌いだと言いつつ付き合ってきて
>ヨカッターヨと思ったし。
付き合う時点で、作家論的に観てるんですよ。普通の人は、そんなこと、どうでもいいの。
話は違うが、例のm@stervisionの「黄泉がえり」評を読みな。あのなんでも観る
m@ですら、「普通の観客」とのギャップに苦しんでいるよ。
実際、日本のTVドラマの文法は、80年代以降、どんどん独自の発達を遂げたからね。
(ハリウッド・邦画双方の悪い面ばかり真似ているような気がするなあ・・・)
そうしたTVドラマとハリウッド映画の二大文法で育っている大半の普通の観客と、
邦画ムーブメントが相容れると思う? 単館のヒットと、映画祭の受賞歴だけに目を奪われていると、見誤るよ。
>>276 田村毅だから「指示」とかそういう感じじゃないと思うけど
つーか正直カメラマンが違うとどう違うのか、ということが本当のところはよくわかってない俺ですが
どうして邦画って面白くないのスレに行くとガッカリしますよね。なんか
黒沢清が日本映画はエンタメでもアートでもないのが面白いなんていってたけど
どうなのかね
283 :
名無シネマ@上映中:03/02/12 23:30 ID:U+O3beaE
青山の新作ショートムービー
ttp://trunk.nissan.co.jp/ 日産の提供なのでやたら日産の車が出てくる。カーチェイス派手にやるかと思ったが
車だけは傷つけないようにしてたなあ、イメージ壊れちゃまずいんだろうね。
画面は分割画面がやたら多いが、カメラはいつものたむらまさき。
ストーリーはエピソード1だからまだおもしろくなるかどうかわからん。
284 :
273:03/02/13 01:05 ID:wVDqRi45
さんざんガイシュツだけど「チンピラ」観てみ。「青山マイナス田村」がどうゆう
ものかわかるから。「月の砂漠」にしても、他のカメラマンだったらぜんぜん
ちがう印象になってたと思う。
>>282 >>272 あんた面白い。スレ違いかもしれんが、一般観客とマニア(という名がふさわしい
かどうかわからんが)との意識のギャップについてもうちょっと語ってくれい。
恥をさらせば、俺も「ユリイカ」に出会うまで、邦画をバカにしてた口。アンゲロプロス
とか観てた。「ユリイカ」に出会ってから「何!」ってな感じで遡って是枝や黒沢を
知ったんだ。あまり良い邦画の観客ではなかった。
正直、普通の観客って、「フレームがなぜ長方形なのか」とか「他の撮り方だって
あるのになぜこの監督はこのシーンでこのカットを選んだのか」とか意識にのぼる
ことすらないと思う。
極端な話、舞台劇めいた固定カメラでずーっと撮ったとしても、ストーリーが面白け
れば、受け入れてしまうと思うんだよ。
その頭を揺さぶって、違う角度から映画を楽しませるようにするには、よっぽどの
技量をもった監督じゃないと難しいんじゃないかと思う。
青山には、その可能性があると思うんだよね。
285 :
282:03/02/13 02:39 ID:eQVIzDvr
>>284 チンピラ見た
違いがなんとなくわかるようで
恥ずかしながら具体的に何か言えと言われると、正直よくわからん
ので一つか二つ具体的なことを教えてください
286 :
名無シネマ@上映中:03/02/13 06:30 ID:RxOxW67P
>272
m@の「黄泉がえり」評にほっとした。信用する人の評論が同じだった
から。オレもどこがいいのかわからんかった。塩田監督嫌いじゃない
し。けど、長編映画を構成する才に欠けるというのに納得。
あの映画、ネタとしては悪くないと思う。
ただ感傷的にダラダラやってるだけで、ぜんぜん機能してないんだよね。
というか「黄泉がえり」ヒットで、日本映画の韓国映画化が始まる
気がする。
>282
「チンピラ」最悪だと思った。屋上の車とめてある所で寺島が刺されるシーン
のナガ廻しも青山の意図が全部わかってさむーいと思ったし、
パチンコやのスローモーションもやっぱ、監督がこういうのやりたい
っていう意図がわかってしまって引いた。
田村だったら変わったのカー
>名前のない森
よかった。なんか森の中のインチキセミナーとか拍手しながら近づいてくる
集団とか「黒沢清的な自主映画っぽいカット」がはじめて良いと思えた(黒沢
作品も含む)。
もちろん、全部の物事の連鎖がまた良いからの話だけど
ヒヒヒヒヒ・・・・・・.
288 :
272 :03/02/13 12:57 ID:G+HGBKFM
>>284 >もうちょっと語ってくれい。
言いたいことは
>>281に尽きているんですけどね。ハリウッド映画や、キー局・
NHKのドラマ文法に慣れた人間が、いまさらそれ以外の文法は、受け容れませんよ。
本当、80年代以降、ハリウッドの文法は変わった。よく言われるのが、「ワイルド・
バンチのクライマックスは、いま撮ると数十分になる」というもの。あれ、実際に
撃ち合ってる時間は短いからね。スピルバーグ以降かな。とも思うんだけど、スピ
はじめ、アメリカの監督はヲタだから、アメリカ映画史がきっちり入ってるけど
(だから、意外とシネフィルがハリウッドを評価するでしょう? 黒沢清とか)、
観客はそんなこと知らないし、わかりやすいスペクタクル性しか観てないわけでさ。
TVドラマ文法もそうで、やたら音響も照明もコンテも派手になった。要するに、
わかりやすくないとダメなんだよ。なぜ、山田太一があんまり書かなくなって、
橋田寿賀子は書けるかというと、わかりやすいんだよ(w 「北の国から」だって、
倉本の本心は知らないけど、親子愛・夫婦愛のキメでウケてたワケでしょうが。
289 :
272:03/02/13 12:59 ID:G+HGBKFM
いま、単館でヒット打つ為には、ファッション誌・アパレルメーカーなどとのタイアップで、
イベント的に盛り上げていく方法がメインらしい。実は監督がどうした、作家論が
どうした、そんなもの、後づけの理屈なの。あとは、役者のファンで呼ぶとかね。
だから、いつも浅野だよね(w
だから、2ちゃんに来ると、「日本でもいまだに、こんなに理屈こねる連中がいたのか!」
って、マジで驚くもの。昔は、例えば、学生ならこの程度は観るやろ。という層があって、
それで商売できた。例えば以前、大島渚の「日本春歌考」は、学生の春休み時期を狙って
封切られた。と何かで読んで驚いたよ。あんな観念的な映画でも、「学生向け」で商売に
なったんですよ。いちおう、松竹系全国封切りだよ。こういう商売があったのは、ロマンポルノまででしょう。
こういう時代に、作家性で商売しようということじたいが、狂気の沙汰にしか見えない
んだよね(w
>>286 そうなんですか。
黄泉がえり見てないんですが、塩田監督と言うと
きっちりしたエンターテインメントを撮れるし、
そういうのを目標にもしている、というようなイメージがあったので
いい意味でベタなことをしたいみたいな。
黄泉がえりも結構一般受けしてるみたいだし、そうなのかなと思ってたんですが
>>286 >アメリカの監督はヲタだから、アメリカ映画史がきっちり入ってる
そうなんですかね。舟橋敦(?たぶん字が違うと思います)がNYで映画の勉強してた時
周りの人間が、誰もルビッチさえも見ていない、見たいなこと言ってましたが
なので、今のハリウッドの映画人って方程式とか必用な技術だけパッパと習得して
撮っちゃってるイメージがあったんですが
マジ映画オタのエンタメ・・・中田秀夫? んー
291 :
272 :03/02/14 01:17 ID:LjRCb0DC
>>290 >周りの人間が、誰もルビッチさえも見ていない、見たいなこと言ってましたが
少なくとも、スピの世代まではそうだったはずなんだけど・・・インテリでスピを
評価する人は、その向こうの映画史的記憶(笑)を観ているわけでしょ?
トリュフォーをリスペクトしたりさ。
本人はヲタではないが、イーストウッドだって、「生きるアメリカ映画史」として
の高評価なわけでさ。イーストウッドは、映画史的お勉強なんてアホか、としか思って
ないだろうけど、期せずして本人はそれを体現している。
その後の世代も、日本よりはヲタ入ってたと思うけど・・・日本と同じで、アメリ
カの若い世代も、無教養化してんのかな? そりゃ、船橋くんは、東大の表象文化
だから、総長サマのスイセンで、ルビッチぐらいは観るでしょうよ(w
292 :
272:03/02/14 01:18 ID:LjRCb0DC
同じ表象系の豊島圭介は、アメリカの映画学校の講師が、露骨にアップなどの「ホット・ショット」
(だっけ?)、要するにメリハリの利いたコンテを要求するので、驚いたらしいね。
ハリウッド的映画文法って、インディーズの習作時代から、養われるものらしい。
こういうのを聞くと、ちょっと考え込んじゃうのも確かだな・・・
話を戻すと、ヲタの良し悪しは別にして、大半の観客はそんなもの観てないのよ。
それでも振り向かすには・・・うーん。例えば、青山って、長崎人なんだろ?
高校時代の同級生は、彼の映画を観てどう思うんだろう? 大半は、映画のことなんか
どうでもいい人生を歩んでるわけでさ。これは、他の監督を見ていても思うことだけどね。
>>292 青山は福岡の北九州じゃなかったっけ。細かいことですが。
294 :
290:03/02/14 19:57 ID:/ojaTGGw
>>291-292 一応イーストウッドはおフランスのおシネマテークに通ってた時期があったような気がするんですが?
だからなんだってことも無いんですけど。
以前、青山は『文藝』という文芸誌のフィリップ・ガレル特集の時に
こういう(全く一般受けしないようなも)のを面白いと思う人間もいるんだと、
別にそういうのがあってもいいじゃないか、とか言ってましたから
そういう観客は、時と場合によっては振り切ってるんでしょうね。
僕の大学の同級生は『ユリイカ』ツマンネー!とか普通に言ってました
経済的には豊田真帆に食わせてもらっていけば安心だし。
真帆この前なんかの雑誌で脱いでたけどw
295 :
286:03/02/14 20:26 ID:+JcjKjNs
>一般受けその他の議論について
今は映画好きと言っても、色々種類が分かれるし、
青山が映画撮りつづけられるというのは
やっぱ需要あるからなのだと思う。おそらく全作品コケ続けてる
と思うけど、レンタルビデオ屋に1本入れば元が取れる
システムがあるんだからいいでないでしょうか。
日本映画の再生とか言われてるけど、オレは今充分楽しいし
満足なんだが。
二人でチャットでやってくれ
これ、こないだwowowでやってるので初めて見た。
大きな事件や盛り上がりが有るわけではないのに、
バスで旅するまでは時間があっと言う間って感じだった。
その後はちょっとつらかったな。
西鉄ってとこまでネオ麦と一緒だったとはしらなくて、驚いたけど。
>>296 二人じゃないと思うぞw。
>>295 驚いた。他にもそう思ってる人いたのね。俺もすごく楽しい。
青山はじめ新人の粒も揃ってきたし、これから十年くらいは邦画楽しめるんじゃ
ないかなって思ってた。いまの状況が暗黒時代だっていったって、撮りたいもの
もろくに撮れなかった相米の苦悩に比べればはるかにましでしょ? おじさんの
若い頃なんて、映画館にいってもろくな邦画なんてなかったもんだよ。それに
比べればいまの状況が千倍くらいまし。
小説とかでも、たとえば中上健二とあかほりさとるを同列で語るような既知外は
いないわけだ。プログラムピクチャーはありとして、アート路線(この名称嫌いだが)
も小人数の観客相手につくってもらえると助かるな。ペイできるかどうかはしらんが。
300 :
名無シネマ@上映中:03/02/15 13:51 ID:bn9ZaS6Z
仙頭最強説
301 :
名無シネマ@上映中:03/02/16 00:03 ID:pDAJAz8f
仙頭と千尋の神隠し
302 :
名無シネマ@上映中:03/02/18 13:10 ID:W9ePZnhY
heipelessつまんなかったです。共通語でやってほしいっす。
303 :
しみじみ:03/02/18 18:32 ID:7YlHE3XQ
最初は電波自演1の釣堀りスレだったのになぁ
長い時間かけて300を超えたんだなぁ
304 :
名無シネマ@上映中:03/02/18 20:54 ID:8cztlYZM
10分しか見てないので質問です。
この映画ずっとセピア色なんでしょうか?
305 :
名無シネマ@上映中:03/02/18 21:27 ID:7qPKJmi1
違うよ
ラストのカラーは賛否両論あるけど、
んで確かに俺もダサいとは思うけど、
でもあの映画はああすべきだったと思う。
主題を切実に語ろうとしていて、あのダサさが泣けるというか・・・
308 :
名無シネマ@上映中:03/02/19 01:55 ID:58tLXKWI
綺麗ならオレも見てみようかなー
WOWOWでとったやつ
309 :
名無シネマ@上映中:03/02/19 12:08 ID:8wiSWyME
>>307 中原昌也との対談でも、
「青山さんは愚直な誠実さがある」みたいなこと言われてたね。
ユリイカ以外ではそれが欠点だと僕は思うけど。
311 :
名無シネマ@上映中:03/02/22 03:12 ID:oZEmdWHP
今日はシネ・アミューズでトークショーでつね。
報告キボンヌ。
313 :
286:03/02/23 03:27 ID:dF7h0tUm
>299
うん今のままで充分楽しい。
相米もそうだし80年代ってほんと閉じられた時代
だったんだろね、映画界って。
レンタルビデオも今ほど普及してないだろし。
単館の文化みたいのもないし、海外で評価とかもないし。
粒が揃ってきたっていうのは同意。
この人たちが作りつづけてくれればいい。
それと2ちゃんで全く話題になんないのが不思議なんだが、
万田監督の「UNLOVED」もすごい映画だったんだが。
あの人作りつづけてくれないかな。
オレは「名前のない森」観るまで青山に期待してなかったんだけど
観てビクーリーしたよ。
とりあえず青山に期待するのは「名前のない森」で見せてくれた
画面の連鎖ってやつだな。ルノワールの「ゲームの規則」とか
ヒッチコックの「汚名」かと思ったYO!思えばユリイカも
そんな映画だったなって。
とにかく新作に期待。
あおいたんカワ(・∀・)イイ!!
>>313 物凄く前向きな捉え方だな。
確かに「名前のない森」は青山の最高傑作だと思うけどね。
316 :
286:03/02/23 15:29 ID:dF7h0tUm
月の砂漠は、どうもそういう映画じゃないらしいんだけどね。
名前のない森の映画版みてえYO!
フィリップ・ガレルってもしかしてオレ好きだろか?
誰かおしえてください
ガレル映画
『内なる傷痕』ガレルとニコが幻想的な状況の中、歩きつづけるだけ。ずーと。
『秘密の子供』ガレルとニコの自己破滅系なエピソードをドラマ化
『愛の誕生』デブで禿のダメ中年の不倫の話。
でも何故かそのデブ禿げダメ中年のオジンは、やり手でキザな感じ
フランス人はあんなのがいいのだろうか・・・。フランスの男はオバサン好きだと聞いたが・・・
『ママと娼婦』しか見たことないけど、ユスターシュとかが好きな人は好きかもしれない。
>>317 そゆうつまんない書き方したら、つまらん作品に思える罠
俺は好きよ
319 :
317:03/02/24 01:33 ID:nPCB+tjg
>>318 あ、オリも好きよガレル。
一般的にはツマランと思われるだろうが。
『愛の誕生』で誰かすら忘れたが
横んなってる女のクローズアップの長回しが合って
あれがなんか感動した。
ハリウッド万歳!!邦画フランス映画ツマラン!オナニーめ!我慢してんだろ!
な人に対してはよく出す名前ですね。
320 :
名無シネマ@上映中:03/02/25 00:34 ID:odwoESrr
役所がせき込んでいて、最後に血を吐いていたけど、
彼が病気なのに医者に行く気がないってのは、いつまでも
待っていると長男に言ったのに反している気がしたのですが。
自分が生きていかないとダメだよ・・・
闘わなきゃ現実と!
ガレル作品は好き嫌いあるんだけど
『秘密の子供』なんて見るとラウル・クタールのカメラは偉大だと思っちゃうな
ここで評判良かったんで「名前のない森」借りてきた。
思わず画面に見入っちゃうくらいの映像密度で、評判通り面白かったんだが。
これって15分ごとにCMが入ったりしたら激しく萎えたんじゃないの?
企画自体に無理があったと思うんだが。
あと「番号で呼びあう」ってのはプリズナーNO6だね。
Helplessでも引用されてたし、あのドラマ好きなのね、監督。
なら「名前のない森」という題名はプリズナーの「地図にない村」を真似たのかな?
>>326おそらくそう
青山って女優の使い方だけなら黒沢に勝ってるよ
328 :
名無シネマ@上映中:03/02/27 01:10 ID:n+vpshlG
青山の新作はいつ公開?
黒沢ドレミファ娘は可愛かったが
あとは・・・ないな
ヘルプレスのクレアラシルの女の子は確かにアホの子っぽい
冷たい血やシェイディー・グローブの女優もよかった
そして・・・( ´∀`)ノあおいちゃん万歳!!
330 :
名無シネマ@上映中:03/03/02 12:20 ID:m5ItiS3m
あおやまあげりんこ
331 :
みつけた:03/03/03 04:08 ID:OB7gIa4k
深夜彼女と見た お互い面白かったと意見しあった そうその夜までは
よかったんだ 次の日突然罵りあいになり悲惨なことになった。
ユリイカなんて映画のことなんてだれが思い出すかい。
>>331 俺も彼女と劇場で見て次の日喧嘩したよ。
なんだろうな、一先ず女子は青山映画嫌いだわな。
黒沢や塩田は好きだけど青山は駄目らしい。
333 :
名無シネマ@上映中:03/03/04 14:20 ID:x69HQsT1
久々に青山真治でGoogleしたら、こんなの見つけたよ。
・Webシネマ 『TRUNK』
http://trunk.nissan.co.jp/ 青山真治監督によるドラマ配信、NISSAN自動車提供。
エピソード1〜3まで、計34分
夏川結衣 / 杉本哲太ほか出演 3月31日まで公開
「WebCINEMA"TRUNK"は、専用のインタラクティブプレイヤー『WebCINEMABoxx』
をご利用いただくことで、より楽しく映像コンテンツをご覧いただくことができます。」
メディアプレイヤーでも見れるみたいだけど、『WebCINEMABoxx』ってヤツを
ダウンロードした方がずっと格好よくなるみたい(俺はこれで見ました)。
いろいろサブコンテンツみたいなものを楽しめるようになります。
ちょっと面倒だけど(他にも登録とか必要だし)、無料で青山作品を見れますぜ。
334 :
333:03/03/04 14:31 ID:x69HQsT1
>>332 主題性とかそういうのが強いからじゃないの?
そういうのがマッチョというか
可愛い女が最も敬遠する男の思想、哲学の偏屈な部分を、
こむずかしくして垂れ流してるからだと思う。
338 :
名無シネマ@上映中:03/03/06 02:03 ID:emg1cENA
青山の新作はやくみたい
339 :
名無シネマ@上映中:03/03/06 05:02 ID:gIXyZmkI
プロットは悪くない。
他の監督が取ればきっと面白かったに違いない。
至極残念だ。
340 :
らんでー:03/03/07 10:27 ID:53Va/VB9
3時間37分あったらフルマラソン走れますな。
フルをゴールした方が感銘受けるような気がする
けど、どっち取ります?
341 :
名無シネマ@上映中:03/03/09 16:48 ID:7HowMTNs
agetokou
342 :
名無シネマ@上映中:03/03/10 21:58 ID:Y2ajjGP6
思ったより長く感じなかった。
343 :
名無シネマ@上映中:03/03/14 00:53 ID:R4pEo6oy
韓国で開催される全州映画祭に、秋彦が主人公の作品が出品されるらしいよ。
ヘルプレスーユリイカときて新作ではついに主役か…
344 :
:03/03/14 02:48 ID:vZPIKVQT
ヘルプレスの浅野忠信のその後みたいなのやってほしいなあ
浅野自体は脇役でいいんで
んでその次に役所のその後。役所は脇役でいいんで
それこそ中上みたいに
>>343 さらっとすごいこと書いてるけど、それは「秋彦」が主役ってことなの?
それとも斎藤くんが主演って意味?
秋彦ってことは秋彦でしょう。やっぱりサーガ作るんだね。
新作「軒下のならずものたち」、樋口さんの日記にちょっと書いてあるよ。
348 :
名無シネマ@上映中:03/03/19 14:52 ID:GNxS2qjt
「TRUNK」面白かったのでage
350 :
名無シネマ@上映中:
捕手あげ