●○ イングマール・ベルイマン ○●

このエントリーをはてなブックマークに追加
608名無シネマ@上映中:04/03/17 01:21 ID:/Yy+SsZW
第七の封印もいいぞ。
609名無シネマ@上映中:04/03/18 21:50 ID:dZ0WdoqF
第七は相当面白かった。
映画を見て充足感を感じたのは滅多にない事でスタ。
610名無シネマ@上映中:04/03/19 12:41 ID:hb8/86gY
イングマール爺はなぜ引退したのか未だに理解できないね。
もう絶望しきったのかな。。。
611名無シネマ@上映中:04/03/19 12:46 ID:R/WA+cuM
爺さんは映画より演劇の方が好きらしいよ。
とは言え、最後の映画作品を作ると宣言してからはや数年、
どうなったことやら。。
612名無シネマ@上映中:04/03/19 15:47 ID:V/0SRWGl
>>611
なるほど。
物語の中に劇団や芸人を使いたがる(わけでもないけど)のはそういうことなのだろか。
613名無シネマ@上映中:04/03/19 20:46 ID:R/WA+cuM
いや、まさにそういうことだと思われ。
勝手知ったる世界だし。
614名無シネマ@上映中:04/03/19 20:53 ID:IVLXknKW
ウエルズと「市民ケーン」の信奉者によると
ベルイマンは才能がないただの屑らしいです。
僕はウエルズがただの凄い器用な詐欺師にしかみえないのですが。
(よくいって奇才・鬼才)

僕は「野いちご」だな。
「処女の泉」は残酷でびっきりしたなあ。「魔術師」は掛け値なしに超面白い。
「叫びとささやき」期待し過ぎか、なんか判じ絵みたいだった。

「沈黙」かおうかなあ?
615名無シネマ@上映中:04/03/20 13:12 ID:bFKp8HIk
そんなトンデモ発言をしてたなんて……
ウェルズ好きなのにがっかり。
616名無シネマ@上映中:04/03/25 22:28 ID:HmfgyKJu
今度DVDまた買います。
「沈黙」と「ペルソナ」どっちがいいですか?

「夜の儀式」はなんというか。。。
おーいあんたいいかげんにせいよという作品ですた。
完璧な自慰作品。ベルイマンにも当然駄作はあるということで。
見所ないわけじゃないけど失敗作。頭の中で一生懸命考えて自爆。

617名無シネマ@上映中:04/03/26 00:52 ID:SunYSUsC
「沈黙」でケテーイでしょ
618名無シネマ@上映中:04/03/26 13:42 ID:+PKm4bp4
ttp://www.p-dd.co.jp/ib-dcf/
何故近畿での上映がないんだ。。
619名無シネマ@上映中:04/03/26 21:24 ID:KYJnBtAg
>>616
沈黙でSHOW
620名無シネマ@上映中:04/03/26 22:48 ID:qDYHUdij
神戸は近畿じゃないのか
621名無シネマ@上映中:04/03/27 18:00 ID:kqmxgxC0
スピルバーグがインタビューで
学生時代にベルイマンに多大な影響を受けたといってた。
スピもベルイマンも好きな自分にとっては嬉しい限り。
622名無シネマ@上映中:04/04/05 02:28 ID:H+Y5z0Xl
ベルイマンの映画って退屈・・・
623名無シネマ@上映中:04/04/05 07:04 ID:UOQt9Wsn
>>622
そりゃ、ハリウッド映画的なオチを期待したら退屈だろう
いろいろ人生経験してからみてね。
624名無シネマ@上映中:04/04/10 10:32 ID:D6V+5JDb
今時、黒澤を認めてるって点が減点だなぁ
625名無シネマ@上映中:04/04/14 22:15 ID:wkReEsd5
「叫びとささやき」のあの死人なんで蘇るんですか?
現実無視ってこと??
626名無シネマ@上映中:04/04/14 22:20 ID:ncjLeY9i
スエーデンでベルイマンの最新のインタビュー特番が放送
されたらしい。これ見たいなー。
627名無シネマ@上映中:04/04/15 00:01 ID:9gNfBzFb
100年前には仮死状態かどうかの判断ができなかった という設定だろう.
628名無シネマ@上映中:04/04/15 00:57 ID:nB6uUCzt
>>626
禿みたい!イングマール爺まだまだ元気なとこ見せてくれ!!
629名無シネマ@上映中:04/04/20 06:22 ID:A6/pBWvs
ごく最近観たばかりだったから、自分の考えを書いてみるが、
叫びとささやきのあのシーンは、たぶん虚構か、もしくは誰かの夢だろ。
夜中に呻き声で女中は夢から醒めたんじゃなく、
無意識下に現れた呻き声が夢の中へと醒めたのではないかな。

眠ってるはずの三人が夜中に死人の声により一つの間に集い、
その後の彼女への本心が図式的なまでに描かれているあたり、
無意識下における誰かの夢とみれなくもない?
光の洗礼も夜明けではなく、夜中の洗礼と考えれば夢と結び付くし。

で、誰かの夢ってのは(三人が図式化されてるから女中個人のではなく)、
おそらく死人の夢だろうが、場合によっては三人の統合された夢ともみれる。

後は神の視点が創りだした虚構の中の現実(映画)とか?
630名無シネマ@上映中:04/04/20 23:37 ID:aFhYSLNi
黒澤はほとんどの作家が認めてるよ
631名無シネマ@上映中:04/04/21 00:42 ID:O/SzUVNB
叫びとささやきはベルイマンが見た夢の一場面から想を得て作られたらしい。
632名無シネマ@上映中:04/04/23 22:20 ID:4Y5gJyLD
皆さん色々書いてますね。
明日福岡で映画祭やるので「叫びとささやき」楽しみにしてますよ。
633名無シネマ@上映中:04/04/24 15:16 ID:h3+WFKis
「叫びとささやき」のあのシーンは、アングヌスの回想、マリアの回想、カーリンの回想という
流れを受けて単純にアンナの夢だと感じたなあ
アンナがアングヌスを抱き抱える所は恩寵とか赦し的な意味合いよりも
むしろ娘を亡くしたアンナのエゴイスティックな欲望に近いものだと。
634名無シネマ@上映中:04/04/28 11:48 ID:h/BnhldZ
http://www.elle.co.jp/premiere/news/index.php
4/23 イングマール・ベルイマンの告白

85歳の巨匠、イングマール・ベルイマンが母国スウェーデンのテレビ番組で、珍しくインタビューに答えた。
そこでベルイマンは「自分の作品は滅多に見ない。見るとイライラして、泣き出しそうになる。それに、みじめな気分にもなる」。
番組のなかでベルイマンは幼少時代の辛い思い出や、死への恐怖などについて語った。
「『第七の封印』(56年)を撮っていた時、私は本当に死ぬことが恐かった」。
50作以上もの作品を作りつづけながら、自作を見直すと苦しくなると語るベルイマンは、どんな激しさを心に抱えているのだろう。
人間の精神世界を深くえぐる作風から暗い部分がクローズ・アップされがちだが、実はコメディも数本撮っているベルイマン。
番組内では元気に笑ったりもしたそうだ。新作を撮ってほしいもの。(H)
635名無シネマ@上映中:04/04/28 19:41 ID:yiA9EAtO
「野いちご」と「生きる」と「ウンベルトD」は
老いと死というテーマを追求した三大傑作として
世界で語られると山田宏一さんが書いてたよ。
636名無シネマ@上映中:04/05/05 20:42 ID:X3W3LGjr
>>633
その解釈はキツイ!希望がない。。
あの宗教画のようなシーンに漏れが救いを感じたけどな

>>634
THANX!元気でなによりでつ
637名無シネマ@上映中:04/05/07 03:16 ID:2aq1mHiR
「鏡の中の女」、「叫びとささやき」を最近になって見たけど、
もう鳥肌がたつほど恐ろしい。。
しかし凄い見ごたえのある映画だ。悪夢に出てきそうだけど、、
こういう映画ってベルイマンにしか作れないね
638名無シネマ@上映中:04/05/08 10:04 ID:eh6MME54
「第七の封印」しか見てないけど、いい映画だね。
全てのシーンにいろいろ深い意味が込められていそうで、
見れば見るほど新しい発見がありそうだ。
ラストも素晴らしいね。死神を先頭に引き連れられていく人々。
639名無シネマ@上映中:04/05/16 14:34 ID:65d4aryF
てすと
640名無シネマ@上映中:04/05/20 22:13 ID:Nyaw9R6t
保守
641名無シネマ@上映中:04/06/05 20:01 ID:VQedKCnb
処女の泉の主演の女優(犯され役)は今何をしているのでしょうか
642名無シネマ@上映中:04/06/09 02:09 ID:+uJnJDeA
age
643名無シネマ@上映中:04/06/19 23:05 ID:7VhlHYog
鏡の中にある如くはよく分からなかったなあ。
644名無シネマ@上映中:04/06/20 11:46 ID:lX6Evd7D
hage
645名無シネマ@上映中:04/06/24 22:39 ID:y0j/39fs
新作の噂が聞こえないところを見ると、
断念したのかねえ。
646名無シネマ@上映中:04/06/25 02:50 ID:vJMbLvXo
イキロ
647名無しシネマ@上映中:04/06/25 18:37 ID:fvtCKNum
ベルイマンは5本くらい観たけど、今の所野イチゴが1位でペルソナが最低だった。
野いちごが好きなのはロードムービー仕立てだから。
沈黙は未見だけど、どうなの?
648名無シネマ@上映中:04/06/25 18:49 ID:1B3WpXEA
フツーに傑作
649名無シネマ@上映中:04/06/25 19:08 ID:PGlIEODf
「沈黙」で戦車がゴロゴロと街の中に入ってくるカットには
鳥肌が立った。
650名無シネマ@上映中:04/06/25 22:17 ID:3zeYwWuE
>>647
傑作ですよ


明日「処女の泉」みてくるばい
651名無シネマ@上映中:04/06/26 18:37 ID:Xdxpmd9O
「処女の泉」見てきた。
面白かった(*´∀`*)
652名無シネマ@上映中:04/06/28 09:47 ID:UKiYSzc/
どう考えてもいやらしいタイトルだ。
653名無シネマ@上映中:04/06/28 17:16 ID:HznG/uPP
ワラタ
654名無シネマ@上映中:04/06/30 12:19 ID:8BWqZNrZ
>>651

私が見た時は「グリーンドア」と同時上映ですた
655名無シネマ@上映中:04/07/01 17:16 ID:nW6+dRMG
自分は図書館のミニシアターで見ました。
無料なので貧乏学生にはありがたい。
656名無シネマ@上映中:04/07/05 16:07 ID:LlKd0zS8
このスレあれませんねぇ りっぱですねぇ
657名無シネマ@上映中
荒らす方が難しいと思う。