☆☆☆猫の恩返し 3匹目☆☆☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
136名無シネマ@上映中
>>133
首猫、謝罪!
とかあったよな
137名無シネマ@上映中:02/08/31 09:20 ID:DtdQYLlZ
>>125
>>127
感情論の典型
138名無シネマ@上映中:02/08/31 09:39 ID:JxlPKWA+
>>126
カワイーよねえ、ひろみちゃん。つーかよぉ、
可愛い娘が着れば何でも可愛くなんだよ。
現実を認識していないのはむしろ>>103の目だっつーの!
139名無シネマ@上映中:02/08/31 09:54 ID:3EnjDH6Y
なんかこのスレ、マンセー派と否定派の叩き合いばっかで見苦しいよね。内容について
の話が少なくてつまらん。やっぱり語るべき点が少ないってこと?

オマエモナーと言われる前に書いておくと、猫の事務所に光が集まるシーンは結構良かった
です。はい。(w
140名無シネマ@上映中:02/08/31 09:55 ID:rn23Q+Eh
>>138
君とは一晩酒を酌み交わしたい気分だ。
この映画、実はハルちゃんよりひろみちゃんの方が可愛い。
リンゴTシャツカワイイ!
141名無シネマ@上映中:02/08/31 10:13 ID:YAfSE61g
>>138 >>140
キ、キモイ・・・
こういうキモオタにしか擁護して貰えない猫返しがかわいそう。(;´д⊂
142名無シネマ@上映中:02/08/31 10:22 ID:RU+QwUVe
キモイ。キモすぎる・・・。

宮崎らが苦労して、何年もかけてアニメーション映画を一般に認知させた
のに、猫恩返しが一気にオタの文化に引き戻した証拠。

うっ、キモ過ぎて吐き気がしてきた・・・
143名無シネマ@上映中:02/08/31 11:41 ID:XQKx5Pdu
>>138 >>140
セーラームーンiに出てくるなるちゃんが好きってタイプ?
144・・・:02/08/31 11:58 ID:93V33wyc
見ないほうがいいよ。だってつまんなかった市・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
145名無シネマ@上映中:02/08/31 14:55 ID:DtdQYLlZ
>>138
>>140
>>141
>>142
キモッ
146名無シネマ@上映中:02/08/31 16:10 ID:PEhL+G9F
( ´_ゝ`)フーン
147名無シネマ@上映中:02/08/31 16:14 ID:0hC5wN7I
>>138
>>140
>>141
>>142
>>145
キモイヨー
148名無シネマ@上映中:02/08/31 17:05 ID:IRweS/sZ
アホ臭ぇ
149名無シネマ@上映中:02/08/31 17:29 ID:ZRGmH2+n
買いました?
150名無シネマ@上映中:02/08/31 21:25 ID:65Ta2Xra
ひ ろ み ち ゃ ん の 可 愛 さ が わ か ら な い 奴 は 盲 目!
151名無シネマ@上映中:02/08/31 23:00 ID:eCXPJsS5
全国だと2位だったんだね、猫恩
8/23〜25(金〜日)週末ランキング
 1位:ウインドトーカーズ($2,104,460)241館 
 2位:猫の恩返し($2,095,773)303館
 3位:SWEP2($1,968、077)509館
 4位:仮面ライダー龍騎($1,665,891)253館
 5位:オースティンG($1,359,005)231館
 6位:トータルフィアーズ($1,096,625)247館
 7位:アイスエイジ($862,194)430館
 8位:スクービードゥー($651,969)261館
 9位:ポケモン2002($635,311)278館
10位:ベイブレードザムービー($597,496)175館
152名無シネマ@上映中:02/08/31 23:49 ID:8v3ue7Rb
ハルたん以外に見るべきものは無いです。
153名無シネマ@上映中:02/09/01 00:11 ID:RoLV04WX
映画の日1000円で見に行こうかと思ったら
31日で公開終了してた・・・
154名無シネマ@上映中:02/09/01 00:14 ID:XChk7jiz
ハルたんだけに1800円払えます
155教えて!!!:02/09/01 02:42 ID:0SXAWzth
映画の中の音楽でハルが猫の国へさらわれる時とバロンがハルと踊った後に流れる音楽の1部分のトランペットが主旋律の所が異様に大好きです!!!!曲の題名教えてください!!サントラ買うか迷ってます!
156名無シネマ@上映中:02/09/01 09:46 ID:Z8wfZV3F
>>150
おうよっ!アニメ見に行くクセしてキャラ萌えもできん奴は不能じゃぁ!
そして>>154もええことゆうた!ジブリアニメから美少女抜いたら何も残らんわい!
隣りの山田君も、ののたんを萌えキャラにしとけば
大ヒット間違いなしだったんじゃぁ!
157名無シネマ@上映中:02/09/01 12:33 ID:lIUR3o2N
この映画で唯一叩かれていないものは主題歌だな。
158:02/09/01 13:56 ID:cMq7UABD
ワロた
159名無シネマ@上映中:02/09/01 14:01 ID:woZpF6mX
宮崎系アニメは、だいたいなべて主題歌は良いような。
つじあやの、猫つづきで前出したアルバム聞いたけど、良かったよ。
160名無シネマ@上映中:02/09/01 14:16 ID:UH/VkgsL
161名無シネマ@上映中:02/09/01 15:48 ID:+bEvvRFn
Treasure Planet
http://qtp01sea.activate.net/digitalmedia/bvim/treasure_planet/teaser_1500.mov
Copyright © 2002 Walt Disney Pictures
162名無シネマ@上映中:02/09/01 21:12 ID:NMd73k8J
ひろみちゃんはかわいいけどスカーフもかわいいけどリンゴシャツは納得いかん!
163名無シネマ@上映中:02/09/01 22:43 ID:6rii9+5j
リンゴTはいいとして隣のハルの恰好はどうかと思うぞ。
一昔前のトレンディードラマに出てた浅野温子みたいな恰好は・・・

制服姿と普段着の着こなし方に相当ギャップがあるタイプと見た。
164名無シネマ@上映中:02/09/01 22:50 ID:5hIZ6x4n
バロンはサイヤ人です
165名無シネマ@上映中:02/09/01 23:33 ID:OM63EhPv
サイヤ人!?
166名無シネマ@上映中:02/09/01 23:39 ID:YXl8/0ZJ
>>151
オレ、8月のお盆前の平日に日比谷の最初の回を見に行ったんだけど
ガラガラだったんだよね。

お盆を過ぎてから盛り返したのかもしれないけど、ほかの映画って、
そんなにお客さんが入ってないのかなぁ。
167名無シネマ@上映中:02/09/01 23:51 ID:HALBn79i
IDがハルだったので記念age
168名無シネマ@上映中:02/09/02 00:09 ID:BulTmIuT
エンディングでハルって髪短くなってた?
169名無シネマ@上映中:02/09/02 00:22 ID:/iQEdQbD
>>168 なってるよ。
ちなみに、原作では猫の国にいるときに女官猫に勝手に切られて短くなってる。
映画ではいつカットしたのかは不明。
170名無シネマ@上映中:02/09/02 01:47 ID:cX7j9tYo
来週誘われて観に行くけど、このスレみて不安になってきた。
期待しないほうが良いのだろうか…。
171名無シネマ@上映中:02/09/02 02:11 ID:/iQEdQbD
>>170
猫に関しては、ジブリだとかテーマだとか、そういうことを考えないで、
フツーのバカ映画だと思って見れば楽しめると思われ。
現に俺は、そういうことを考えないようにしてからはフツーに楽しめるようになったし。

ギブリーズは、俺は十分楽しめたけど、大多数の人が引いてるのは
間違いないので、こっちはマジで期待しないで見るほうがいいと思う。
ギブリーズはもう、極端な話し、25分の上映時間中、猫に備えて
寝るぞー、ってくらいの気持ちの方が却っていいかも。
172名無シネマ@上映中:02/09/02 02:47 ID:8uHcfzzE
いや、ギブリーズもそこまで酷かねぇ。
情緒ある作品だと思う、初恋なんかは。

猫の恩返しは期待しないで観に行った奴がマンセー派になって
期待して観に行った奴がアンチになるみたいだな。
173名無シネマ@上映中:02/09/02 06:20 ID:wO+yrOlv
>>169
あれカットしたんじゃなくて
おろしただけやない?
174名無シネマ@上映中:02/09/02 07:02 ID:1L3MX4fD
>>168
>>173
ハルちゃんが髪を切ったのは、
猫の国から帰ってきたその日の夕方。近所の美容院で。
森田監督がインタビューでそう答えていたので確かです。
ショートにした理由は不明。
女の子が髪を切る理由は誰ぞわからないのです。
175名無シネマ@上映中:02/09/02 07:04 ID:1L3MX4fD
>>162
ちょっと野暮ったい所が逆にアニメらしくてイイじゃない。
可愛いと思います。
176名無シネマ@上映中:02/09/02 09:24 ID:fZOyyBbl
ハルの普段着そんなにヘンかえ?
恋愛SLGとか萌えアニメに出てくるオナゴの風体よか
よっぽどまともだと思うけど。つーかハルが
ギャル風のカッコしてたら逆におかしいと思うぞ!
177名無シネマ@上映中:02/09/02 09:37 ID:mMsQWyFa
ギブリーズはダンスと宇宙周るのさえ気にしなければ問題ないよ。
178名無シネマ@上映中:02/09/02 09:38 ID:xPEfi6Wq
猫の恩返しより、正直ギブリーズのほうが面白かった・・・と思ったのは自分だけすか?
179名無シネマ@上映中:02/09/02 09:39 ID:p0KgOTau
>>178
同じです
180名無シネマ@上映中:02/09/02 11:45 ID:q+OZxL1Q
ギブリーズはダンスがむかついた。
181名無シネマ@上映中:02/09/02 13:45 ID:UqMIsbxR
>>178
同意。ダンスは長過ぎる。
182名無シネマ@上映中:02/09/02 14:35 ID:qeA2+lK6
>>123
SWep2抜いても さらに売れないとダメですか?
183名無シネマ@上映中:02/09/02 15:31 ID:YbkFmLu4
売れさえすれば作品として成功であると勘違いしてる馬鹿がいるな。
売れてるのは、セールスがうまくいったからだろ。映画の出来とは無関係。
184名無シネマ@上映中:02/09/02 15:35 ID:5dP82QRw
>>183
こういう奴はヒットしなかったらしなかったで
「クソ映画なんだから当然」などとしたり顔で書き込む罠。
185名無シネマ@上映中:02/09/02 17:27 ID:eLPICD4w
個人的な感想として癒し系メルヘンと
いうよりは橋田寿賀子のドラマを見てる気分になった。

186名無シネマ@上映中:02/09/02 17:36 ID:c/QRXhMq
>>185
・・・どういうところが?
187185:02/09/02 18:45 ID:0OlaMWsw
>>186
えなりが出てる所を見て「えなりかよ!」って思った。
188名無シネマ@上映中:02/09/02 18:50 ID:sMfQbKmH
>>184
馬鹿が。
少し叩かれると「客は入ってますが」としか反論できない様な映画はクソ映画
に決まってるだろが。それとも「キャラ萌え」できればいい映画なのかな?(w
189名無シネマ@上映中:02/09/02 18:55 ID:PE0GCx5C
つまるところの感情論者w
190bloom:02/09/02 18:59 ID:i12iNHLI
191名無シネマ@上映中:02/09/02 20:14 ID:bLKUJWWa
>>189
クズめ。
人のレスにけちつけることしができないのか。能無しが。

説得力のある擁護意見の一つも書いて見せろ。ボケが。
192名無シネマ@上映中:02/09/02 20:35 ID:QR4o355Y
>>191
アホが。
人のレスにけちつけることしができないのか。白痴が。

説得力のある擁護意見の一つも書いて見せろ。ゲスが。
193名無シネマ@上映中:02/09/02 20:40 ID:FikB124A
>>192
チョンは氏ね。
194名無シネマ@上映中:02/09/02 20:43 ID:PE0GCx5C
飯食って風呂入って出てみればもうレス返ってやんの。

 じゃ、言われた通り一筆してやりましょう。悪態垂れてる厨房相手にやんのも気が引けるけどな。どんどん釣られちゃってるな〜w

 はっきし言ってあれは単なるファンタジーでコメディー、それだけだよ。あれ見て気分良くなれればそれで問題なしなの。あれで気分害しても何故あんな脚本になったんだ?とも考えてみるのも面白い。俺は両方だけでねw
 作品にケチ付けるだけのはアホのすることだ。考察した上でケチ付けてどーすれば面白くなったか考えるこったね。

 だいたいあんたは、なんでこれをクソと言ってるんだい?これをクソと言える理由を一言も喋ったか?説得力のない事いってんのはお前さんの方だよw
195名無シネマ@上映中:02/09/02 21:21 ID:dQCqJaME
原作に無くて映画で強調されてた自分の時間を生きるっていうメッセージが
うっとおしかったかな〜。そんな重いテーマしいたわりにハルは余裕で原作の
3倍は頭弱いし。
だって初対面の人間に「君は自分の時間を生きてない」って言われて
何の疑問も怒りも持たずに人形みたいに「うん。どうやって取り戻そう!」
とか言うし自分で何もしてないのに「自分の時間を生きる事がわかったよ!」
みたいな事言い始めて最後した事は朝食作りだし可愛い明るい子って
いうよりは頭が可哀そうな人って感じがどんどん強調されて、
ただの映画なのに楽しむと言うより途中から生理的にキモチ悪くて目を
そむけそうに・・・。
あの映画のハルのオツムでそんな難しいテーマ克服してくれとは言わないから
最初から原作みたく猫の世界のファンタジーだったら何も考えず
楽しんで帰ってこれたと思う。ソシテマジレススマン。
196名無シネマ@上映中:02/09/02 22:40 ID:PAtmvihV
今日、えい画を見ました。題は。
『ねこのおんがえし』
です。はるという女の子がしゅ人こうです。あと、ムタという大きなねこが出てきて、名前がさいしょ”ム”なのに、”ブ”とまちがわれて、ムタが、
「”ブ”とはなんだ”ブ”とは!!」
とおこっていました。ぜんぶ一まとめすると、ネコと人のぼうけんです。心にのこったことは、ムタがとてもやさしかったところです。 おわり。



と、ようjょのまねをしてみるテスト
197名無シネマ@上映中:02/09/02 23:46 ID:u9YIcNuh
ムタinゼリーは宮崎駿のアイデアだってさ。


よってこの映画の感想は『宮崎最高!』
198名無シネマ@上映中:02/09/03 00:42 ID:HROD5nB8
絵に拒絶反応。
けっこうおたっぽいよね。
ジプリ宮崎の作品はマスコミで叩くの禁止だけど、
かなり多いね、この映画の絵、苦手、きもい、って言う人は。
ジプリじゃなかったらおたからしか相手にされてないかもね。
199名無シネマ@上映中:02/09/03 02:23 ID:uOvcyVRs
映画いろいろあって2回見たんですけど、猫の国の城入る前に猫王が変な猫の目でハルを見てる横に、木を植えた猫、オレの得意
技(題名間違ってるかも)ってビデオが置いてあった★どんな内容なのかな〜?気になる〜〜!!ムタさんとナトルかわいいね♪
200名無シネマ@上映中:02/09/03 02:26 ID:uOvcyVRs
気づかなかったよ。でも、NTP、YOCOMOとかいう携帯売ってる店とか十字街にあったよね♪
201名無シネマ@上映中:02/09/03 02:28 ID:uOvcyVRs
つまらないから1人で会話w寂しい事やってみるw
202名無シネマ@上映中:02/09/03 02:29 ID:uOvcyVRs
誰か来て〜いっしょに話そ〜
203名無シネマ@上映中:02/09/03 02:35 ID:2yMXZtkT
>>198
>ジプリじゃなかったらおたからしか相手にされてないかもね。

あ〜あ言っちゃった。
みんな黙ってたのに。
204名無シネマ@上映中:02/09/03 07:30 ID:cr2RFbI5
既出です
205名無シネマ@上映中:02/09/03 12:14 ID:fwC3ZtUH
十字街の街灯についてる旗、「CROSSROAD」って書いてあるやつと
「CROSSLOAD」って書いてあるやつがあったよ。
単なるスペルミスかな。
206名無シネマ@上映中:02/09/03 13:19 ID:nXnFpnv0
>>200
まつもとたかしってのもあったような気がする。
207名無シネマ@上映中:02/09/03 17:01 ID:9D7dUDLY
>>183 >>188
本当に○○なら山田君みたいになってと思うのだが
_______________________

ネタバレ全開になるから避けてきたけど
そろそろ 耳をすませば の視点からの
猫恩の話題がしてみたい
もうすぐ公開終了になる映画館が多いから
もういいと思うんだけど
208名無シネマ@上映中:02/09/03 17:20 ID:9D7dUDLY
(以下ネタバレ含む)

ルーン王子「ユキちゃん結婚してくれ。」
ユキ「そうなったらいいと 思ってた。」
ルーン「ユキちゃん 大好きだー!」

どっかで見た光景・・・(藁)
209名無シネマ@上映中:02/09/03 20:31 ID:fwC3ZtUH
>>200 >>206
「つば八」もあったw

>>208
王子がユキを「ちゃん」付けで呼ぶのって,なんか違和感があった・・・
なんでユキって呼ばせなかったんだろう.
210名無シネマ@上映中:02/09/03 21:35 ID:nquWACqN
原作でも「ユキちゃん」だった、何故?
ひょっとしてユキだと語感が悪くなるからかもしれんw

ついでに思い出したんだが原作では猫は「ゆ」が発音できないっていう設定があるよな。
ウキちゃんってなんだ、ウキちゃんって。
211名無シネマ@上映中:02/09/03 22:23 ID:JaktKrWE
千と千尋ってどんぐらい売れたんだ?
212名無シネマ@上映中:02/09/03 22:29 ID:PdctnKU0
>>211 ものすごく
213名無シネマ@上映中:02/09/04 04:53 ID:4bBX6sYQ
「ユキ」だと森雪を連想して鬱になるから。(よけいに萌えるヤシもいると思うが)
214名無シネマ@上映中:02/09/04 13:24 ID:YrxGPvXO
古…
215名無シネマ@上映中:02/09/04 19:32 ID:qJkK94Ts
てめぇらー、自転車で駆け上んぞゴルァ
216名無シネマ@上映中:02/09/04 23:53 ID:K+pXJWdA
ゴルァw
217名無シネマ@上映中:02/09/04 23:58 ID:/ZqPkSWM
映画の日で安かったから見てきた。
めちゃくちゃコメディーだったね。結構面白かったよ。

そんなことより聞いてくれよ!後ろの客がうるせーの、なんの!
「この人達、モデルがいるのよね、おほほほほ」
「あら、猫になったわ、あはははは」
「ツチノコはクローンだって、あはははは」
「この猫、クッキーの猫でしょ、うふふふふ」
って、うるせーよ!
笑うのはいいよ!いくらでも笑えよ!
でも喋んじゃねーよ!旦那も注意しろよ!シーって!シーって!!
ギブリーズでも大笑いしやがって・・ハアハア・・。

面白かったよ、映画
218名無シネマ@上映中:02/09/05 00:00 ID:e5NnjG9r
age
219名無シネマ@上映中:02/09/05 00:00 ID:65fLeNCP
,,r‐-、      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
           /:::::::::::::゙i,   /よつんばいで  |
          rメ-、-、:::::::::::}  | いいですか?  |
     ,,-‐二ニニ二ヾメゝ、ノ  |            |
   /,‐''''"~::::::::::::::;-‐仆ヽメ  | 仰向けに     |
  /;;::;;;:::::;;;;r‐く~>/ ,  ~,从wヽ | なりますか?  |
,,-─''、、ノ_くノ|~ノ'/ /  / }  ヾ,i, \      __/
:::::::::::::;;;lヽ-、;;;;;;;/ // / /|  iヘ}   フ,-─‐'"
:::::::::::;;;;;;/ノヽ;;;;;;| l/ / .//  |レl'"  '
;;;;;;;;;;;;;;;;;;レlヽl;;;;| l| |l // ,,,  レ'i"               ,,,,,,,,_    _,,,,,,,,,,,,,_
;;;;;;;;;;;;/メ |''";;;;;| || |l.//''≧  ゙ヽ、-、,,,__          ,,-'"~  ~"'''''''"~    ~"ヽ、
---くメ'ノニ、;;;;;;;;| l| |li/∠iノ''  " /   ゙"''''''''''‐-、  ,,/~                \
   了l( -、,ヽ;;;;i刈 |l'.:i'''~   /ィ         \-'、,,,,,,,,,,- ,,,-''"            ヽ
   |ノ \ヾ= メ、iヽ i{"ヽ    (ノ),         ヽ‐--─''"               i
,‐─((--/ ゙''ヽ'" ヾ、メ  ゙   ,,ノ/          }                    i
ヽ〆l√'"    \\  ̄~"""~ノ           /                     :i
_ヽ、,,人    ::::::::ヽヾヽ,  /~          .:/                     :i
  ̄  .\  、,    ゙ヽ''  "      、   ..:::::::/                      .!
      .\  ゙ヽ            ::|    '''i'              ,,,,,_       ノ
       .゙、  ヽ           i     |         ,,,,,,-‐/ ̄        ./
        ヽ   i           |     |     ─'''''"  /          /
220名無シネマ@上映中:02/09/05 00:05 ID:oS9T1gx+
>>219
仰向けでおながいします
221名無シネマ@上映中:02/09/05 00:14 ID:AHH/1uKy
>>217
うちの彼女も、映画館で微妙に喋る。
さすがにそこまで酷くはないが、でも喋る。

何度も辞めろと言ってるが、直る気配なし。
子供の頃からのすり込みだからでしょうか。
かわりに謝ります。
ごめんなさい。

で、ギブリーズのダンスは
Party7のオープニングへのオマージュですか?
222名無シネバ@上映中:02/09/05 00:21 ID:WsG5dGIc
そしてロードローラーに轢かれる作者w ←雫
223217:02/09/05 00:41 ID:u00o2qPX
ちょっと落ち着きました。
>>221
いやいや、少しぐらいならいいんだけど、その時のおばはんは
ずーーーっと喋ってんのよ!五分に一回ぐらい。

ところで、スレ読み返してみるとギブリーズの評判悪いけど、
俺がみた時は、カレーのシーンとかで場内爆笑してたよ。
そんなに面白いか?ってぐらい。

パーティー7のOPも長かったな〜。
224つじあやの:02/09/05 06:59 ID:YDv847m3
     ____
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴∴,(・)(・)∴|
  |∵∵/  ・○ \|
  |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   __|__  | < ♪駆っけ野ッボ~る~♪
   \|   \_/ /  \_____
     \____/
225名無シネマ@上映中:02/09/05 07:14 ID:YDv847m3
     ____
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴∴,(・)(・)∴|
  |∵∵/  ・○ \|
  |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   __|__  | < 胸なんてないのに〜〜
   \|   \_/ /  \_____
     \____/
226 ◆unico2y. :02/09/05 09:46 ID:DUJ96YfB
クロスロードってどこの街がモデル?
神奈川県民の画像辞書には『横浜元町』って可能性が案ですけど、
どっかに資料集とかロマンアルバムとかに実名出てませんか?
227名無シネマ@上映中:02/09/05 10:42 ID:gXxj4HHS
>>210
イカのコップをお土産に買ってくるような王子だから良いんじゃないのw
228名無シネマ@上映中:02/09/05 19:26 ID:Riwmeycq
>>226
クリスロードって仙台の?
猫の恩返し見てる人って仙台が多いような・・・・・。

オレモセンダイダシ
229名無シネマ@上映中:02/09/05 19:45 ID:X0pRk6dR
>>226
十字街のモデルは横浜の元町で正解です。
森田監督が学生時代に訪れ、「お洒落な町並みだな」と感銘を受けたそうです。
230228:02/09/05 20:43 ID:Riwmeycq
クリスロードとクロスロードを勘違いした。

自爆
231名無シネマ@上映中:02/09/05 20:53 ID:UwqUzlgS
クリスロード ダンフクヤ
232名無シネマ@上映中:02/09/05 21:42 ID:PQ2tZ6PH
猫の国に行ってからの展開がつまらなかったな。前半はおおむね良かった。

いっそ、「名探偵ホームズ」的に、テレビアニメにしてはどうだろうか。
ジブリという知名度もあるし、面白いキャラクターもそろってるし。猫の国
をもっと魅力的に設定し直せば奥行きもでる。

毎回、アイキャッチ的に2分ほど「ギブリーズ」を入れると、微妙でいい
かもだ。(w
233名無シネマ@上映中:02/09/06 00:00 ID:cybR/kbk
2分って思ってるよりも長いよ。
TVだったらチャンネル変えられちゃうよ。
234名無シネマ@上映中:02/09/06 00:09 ID:FI3V4S0m
>>232
最初はテレビアニメにするつもりだったらしいよ。
235名無シネマ@上映中:02/09/06 03:33 ID:iku4oV7G
OVAだってば!
236層龍さん:02/09/06 11:43 ID:FHQ85HD1
>>235
おなごの・ヴァギナ・アニメーション
237名無シネマ@上映中:02/09/06 13:34 ID:Kb+yGW6Y
age
238名無シネマ@上映中:02/09/06 13:35 ID:o+ggJdTm
>>233
コナンのアイキャッチみたくすりゃイイよ
239名無シネマ@上映中:02/09/07 02:27 ID:YLRADN05
240名無シネマ@上映中:02/09/07 02:41 ID:pCjCz1Gr
はじめでてきたネコの国のネコがさぁ、みんな同じ模様で色違いなのが
ちょっと変だ!って思った。
241名無シネマ@上映中:02/09/07 02:45 ID:YLRADN05
ぎゃあ。
242名無シネマ@上映中:02/09/07 19:05 ID:ps8uUkL+
age
243名無シネマ@上映中:02/09/08 01:44 ID:PWeUQdSh
猫王のSPがイヤホンに手をあてる仕草に笑った。

お ま え の 耳 は 頭 の 上 だ ろ !
244名無シネマ@上映中:02/09/08 01:44 ID:zFownU6g
2ちゃんねらーが朝銀問題で国相手に訴訟起こす模様

小泉の訪朝までには訴訟できるように弁護士と相談中とのことです

>実は今週早々、ある関係者の方から管理人の手元に衝撃的な証言が届いてしまいました。
>朝銀への公的資金投入問題で金融庁様がズルやっていた決定的証拠つきです。

こんなのもあり楽しみです

朝銀って何?公的資金って何?
http://chogin.parfait.ne.jp/

朝銀問題はやわかりFLASHムービー
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Denei/8746/

                           
要お気に入り登録&コピペ
必要な知識が簡単にチェックできます
超党派議員名簿やマスコミへのメルアド集もあります
245名無シネマ@上映中:02/09/08 02:19 ID:+YWRW3a9
アサリと終わったのが悲しい。ギブリーズなんちゅう糞はいらんから100分以上にしてもっと中身を厚くしねぇと。

途中でハルタンの顔が2回崩れたので悲しくなった。
246名無シネマ@上映中:02/09/08 07:11 ID:CtYVCYCP
>>245
「ねこ〜〜〜!!」って叫ぶとこと後どこ?
247名無シネマ@上映中:02/09/08 11:10 ID:wGtOV2/4
>>246
バロンのイチモツを鼻先に突きつけられた時。
「私のステッキは大きさも色も変わるんだ」
248名無シネマ@上映中:02/09/09 15:38 ID:BdSaVnkn
age
249名無シネマ@上映中:02/09/09 17:52 ID:eXT+e+Af
>>247
ヲイ、そういうのはこっちでいいダロ。
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1027257201/l50
250名無シネマ@上映中:02/09/10 19:13 ID:CcT1J80A
age
251名無シネマ@上映中:02/09/11 06:03 ID:Tf5Nmf6x
最近の興行収入(mojo)
$47,814,866

50億を大きく超えてるね。めでたしめでたし。
252名無シネマ@上映中:02/09/11 16:25 ID:rzHC+Moq
>>251
儲けてれば満足なの?
千と千尋の余波で売れただけなのにね。
253名無シネマ@上映中:02/09/11 17:59 ID:1iX2aw8c
>252
余波だけで50億以上かせげるとは思えないけど。
254名無シネマ@上映中:02/09/11 23:13 ID:dFmc6f2i
>>253
じゃあ何か?この映画に、千と千尋みたいに口コミで伝播してくだけの魅力がある
とでも言うのか?

千と千尋に感動した連中が、同じ会社の次回作だってことで観に行った。千と千尋
のDVDに割引券も入れてあったしな。

正直この映画がそんなに悪い映画とは思わないが、>>251のような盲目的なマンセー
意見は鼻につく。
255名無シネマ@上映中:02/09/11 23:21 ID:zRwj5zgK
251はそれほど酷いこと言ってるか・・・?
256名無シネマ@上映中:02/09/11 23:37 ID:9FFMKGUR
過去レスで、EP2より客が入ってるとか言って何度もデータ出してるのと同じヤシだろ。
作品の内容への批判に「でも売れてるでしょ?」とか反論してくるのがほんとうざい。

まあ、貴乃花が言う「結果がすべて」には激しく同意するんだが・・・。
257名無シネマ@上映中:02/09/12 00:49 ID:YOKsTnkA
50億稼ぐためにはある程度のリピーターが必要だと思う。
はじめに行った理由が「ジブリ」だからということであっても、
その後はこの映画自体の力でしょう。
千と千尋の余波もたしかにあるとは思うけど、それだけでは
ないのでは。

>251は「めでたしめでたし」といっているだけでマンセーでは
ないように思えますが。
258名無シネマ@上映中:02/09/12 02:39 ID:brhEq2F0
>>254
なんで、いきなり切れるんだこの人は。
251は大体がマンセーなのか?途中経過の報告だけじゃないの?

データを出してたのも、売れてねーとかの書き込みがいろいろ出てるから
具体的なデータを出して反論してただけじゃないの?
(作品内容が、どうこうではなく興行収入に関しての反論だからいいんじゃない?)

259251:02/09/12 06:22 ID:ORqXmWLN
うーん、東宝の目標である50億を超えたからよかったねってことで、
別に深い意味はなかったんだけど。
(大きくってところが気に触ったのかな)
260名無シネマ@上映中:02/09/12 10:39 ID:Kt3BMHxz
>>259
まあ、気にするねィ。
261名無シネマ@上映中:02/09/12 12:31 ID:X3/sEhV2
そんなに評判悪いの?
コメディ映画として面白かったけどなぁ。結構笑えたし。
262名無シネマ@上映中:02/09/12 15:35 ID:/EFY2/IS
評判というよりも、今までのスタジオジブリのクオリティに
遙かに及ばない映画が、ジブリ史上3番目の興行収入を記録
したということに納得がゆかない
263名無シネマ@上映中:02/09/12 16:41 ID:1HGOJu4c
まあ、観客のレベルってな
そんな程度だということが如実に現れた数字。
264名無シネマ@上映中:02/09/12 17:26 ID:SsePh2Eh
制作者が、興行収入の数字から「自分たちが創った作品は成功だった」と勘違いし
ないかと心配。

これで慢心に陥って、次のジブリ作品が同程度の出来だったらと思うと・・・。

まあ、猫の恩返しは、DVDが出ても大して売れないだろうから、その時にしっかり
反省して貰いたいね。
265名無シネマ@上映中:02/09/12 20:18 ID:8JQx2vSF
実はギブリーズのほうで稼いでたりして(笑)
266名無シネマ@上映中:02/09/12 22:03 ID:TJhHBAF3
age
267名無シネマ@上映中:02/09/12 22:23 ID:8lilOrDB
なにげに評価のデフォルトが「駄作」なのな。
268名無シネマ@上映中:02/09/13 01:17 ID:7QJyfr1s
一位の千と千尋も糞
二位のもののけも糞
三位の猫の恩返しも糞
四位の紅の豚も糞
五位の魔女宅はまあいい。
269名無シネマ@上映中:02/09/13 01:25 ID:107OwK+E
ギブリーズはマジでいらねー
猫の恩返しは子供にはちょうど良い内容と時間。
ジブリは、もののけ/千と千尋系…と猫の恩返し系との2極で行け。
270名無シネマ@上映中:02/09/13 02:19 ID:tp4nGuzE
以前のジブリみたいな
多少重くてもクオリティの高いのが作れるなら
2年に1度くらい猫返しみたいのが来ても何もいわんよ。

猫返しのアンチもそれには同意だろ?
271名無シネマ@上映中:02/09/13 02:28 ID:G4RYl8Ry
ハイローミックス体制で営業していくんでしょ??今後のジブリは??
272名無シネマ@上映中:02/09/13 04:28 ID:8zdF3Gmp
これが面白いとか言う奴らは
そこらへんのアニオタとほぼ同レベル。
273名無シネマ@上映中:02/09/13 04:48 ID:06odrO/R
むしろアニヲタのほうが歪んでいるような

これって単純な作品だけど
純粋な人には楽しめるよね
274名無シネマ@上映中:02/09/13 06:00 ID:UhJMa7Mc
>>273 はアニヲタ。

これってそこそこ楽しめる作品ではあるけど、
歴代ジブリ作品のクオリティにはまるで達していないよね。
275名無シネマ@上映中:02/09/13 06:06 ID:RhQOWt48
つまり原徹は神!!

製作
1965.07.24 宇宙パトロールホッパ  東映動画部  ... 企画
1968.07.21 太陽の王子 ホルスの大冒険  東映動画  ... 企画
1971.03.20 魔法のマコちゃん  東映動画  ... 企画
1971.07.18 魔法のマコちゃん  東映動画  ... 企画
1978.07.15 ホビットの冒険  A・ランキン=バスプロ=トップクラフト
1984.03.11 風の谷のナウシカ  徳間書店=博報堂  ... 制作
1986.08.02 天空の城ラピュタ  徳間書店  ... 制作
1988.04.16 火垂るの墓  新潮社  ... プロデューサー
1988.04.16 となりのトトロ  徳間書店  ... プロデューサー
1989.07.29 魔女の宅急便  徳間書店=ヤマト運輸=日本テレビ  ... 制作
1991.07.20 おもひでぽろぽろ  徳間書店=日本テレビ=博報堂  ... 制作
276名無シネマ@上映中:02/09/13 06:18 ID:7NTLzs7/
>>270
今まで、2年に1度の割合で「猫」みたいなのが出てたってこと?
漏れはこの映画、これまでにないくらいジブリらしからぬ出来だったと思う。

クオリティに言及するとすぐ「アニオタ」とか書いてくる奴がいるが、そういう
連中こそむしろジブリオタだろ。誰が作った作品であろうが、単体で満足のいか
ない出来だったら文句を言うのが当然だし、素直な反応だろ。
277名無シネマ@上映中:02/09/13 09:43 ID:KddG2hGU
でも多分、ヲタ以外は素直に「つまらん」と言うだろうな..
オレの周りそういうのばかり。猫マンセーでヲタの
俺の居場所がネーYO!
278名無シネマ@上映中:02/09/13 12:28 ID:UNWjxUGX
これをジブリ作品などと呼びたくない
279名無シネマ@上映中:02/09/13 15:02 ID:g5KMk5xZ
>>278
現実を受け入れろ。
280名無シネマ@上映中:02/09/14 02:40 ID:zKkQEdDt
この作品、ジブリだからと特別な目で見なくても、
アニメとして、映画として、かなり質が低い。
映画館に行って途中で飽きたのは初めてだった。
リピーターは確かに結構いるでしょう。
そのほとんどが「ジブリがこんなにつまらないはずがない」「俺はちゃんと見ていなかっただけかも」と、もう一度確かめに行った熱心なジブリファンだけでしょう。
本当にこの映画を支持する奴が多いようなら、
日本のアニメーション文化は沈没する。

2ちゃんではそうとう叩かれてるだろうな、と見にきたら意外なほどマンセー発言が多いのでショックを受けた。
猫支持派がただのアニオタであることを祈る。
281名無シネマ@上映中:02/09/14 02:52 ID:tqCOg+9h
>>280
俺はアンチじゃなくて中立だけど、センチヒの時に比べて
猫は一般の間で全くと言っていいほど話題になっていない感は否めない
282名無シネマ@上映中:02/09/14 03:08 ID:MrvFX9qC
映画ファンとしてはちょと首をかしげたくなる作品でしたが
子供なんだけどちょっと背伸びをして大人の世界を伺ってる
子供向けの作品としては傑作だと思うよ
283280:02/09/14 03:29 ID:zKkQEdDt
>>281>>282
確かに子供向け。
今までのジブリは、娯楽として子供から大人まで楽しませる何かがあった。
比較的メッセージ性の少ない作品にしても、
大人の鑑賞に耐えられるだけのものであった。
しかし「猫」はほんとに子供しか楽しめない。
それも小学校低学年くらいまで。
絵も稚拙で世界観もなくセリフは説明的。
何故か今の少年ジャンプのにおいがした。
何の音楽性もない音楽がヒットチャートを賑わし、
何の世界観も個性も無い漫画が売れている。
俺は今、日本の文化全般に危機感を持っている。
ジブリよ、腐ないうちに潰れてくれ。

284名無シネマ@上映中:02/09/14 04:41 ID:tdXyAAjO
海がきこえるの方がよっぽど劇場鑑賞に堪えられるのに
285名無シネマ@上映中:02/09/14 06:59 ID:BFn0/1SE
ジブリ作品としてはクオリティどうこう行ってる人のがマニアっぽくてアレだなぁ
ハル萌えやバロンカコイイや猫カワイイであれ面白いって感じる人がそれだけいたから
これだけ売り上げれたんだし。
宮崎監督抜きでの作品としては大成功じゃん。
286名無シネマ@上映中:02/09/14 07:18 ID:HiVN54Iu
>>285
まず日本語をもっと勉強しろ。

それから、内容を批判されると「でも売れてるから成功」としか反論できない
のか?

オタだとかマニアだとか発言者への攻撃に走って、作品の内容そのものについ
て独自の評価ができない奴は黙ってろ。

もう一度言わせて貰う。「猫の恩返し」が売れたのは、「千と千尋」の余波と、
DVDへの割引券同梱や、公開直前の「耳をすませば」TV放映等、商売の方法が
うまかったから。単独の作品としての質は、お粗末なモノなんだよ。
287名無シネマ@上映中:02/09/14 07:25 ID:aGuQ9p2y
悪いけど風切り時からこのスレ見てたから
もっと面白いもんだと思ってたよ。
見ててもっと面白く出来たんじゃないか?と何度も思ったな。

逆にギブリーズは評判ほどつまらなくもない。
勿論、面白くも無いが。
288名無シネマ@上映中:02/09/14 09:23 ID:EMZzyq6G
批判レスだってまともなやつ1個も無いじゃん。
クオリティが低いとか質が低いとかの抽象的なボキャ貧意見ばっか。
289名無シネマ@上映中:02/09/14 10:00 ID:auoGt5kK
説明のしようが無いよーな、漠然とした不安感を感じる作品だから仕方が無い。
>>280はかなり真実をついてると思う。余りにもスカスカな内容に驚き
「ジブリ作品なんだから、なんか意味があるのでは?」と勘違いして
もう一度見に行くジブリファンは少なくなかったはず。(実は俺もそう)
わざとヘタな作りにしてリピーターを稼ぐ、という計算がもしあったのなら
森田監督は庵野秀明を超えるペテン師になれると思う。
290名無シネマ@上映中:02/09/14 10:08 ID:E45QQcT/
>>288

(1)絵柄に陰影が無く平板。動きも、従来のジブリ作品が持っ
 ていた躍動感や細かい表情の描写もない。
(2)起伏が乏しいストーリー。「異世界ファンタジー」という
 ファンタジーの常道のままで、ひねりもない。
(3)人物の内面描写が薄い。リアリティがあるわけでもなく、
 デフォルメとしても中途半端。
(4)普遍的に人気のある愛玩動物「猫」を題材に取り上げて
 いるのに、肝心の猫が全然可愛く描けていない。
 性格付け、モデリング、動きなど、猫に対する愛が感じら
 れず、ろくに取材・研究をしていないと思われる。
(5)従来作の魅力であった「ノスタルジーへの回帰」と「最新
 の映像技術」のバランス。本作にはどちらも存在しない。
 月並みなアニメーション作品となっており、「映画である」
 「ジブリである」意義が無い。

長文スマソ。足りなければまだ書くよ。
>>288の「作品の内容についての、具体的な」マンセー意見もお願いね。
291名無シネマ@上映中:02/09/14 10:31 ID:KsNOtpQM
他のジブリ作品と比べるとどうってことない。つまらない。駄作。
特に千と千尋の次だしね。
1000円の日で良かった。
292名無シネマ@上映中:02/09/14 10:49 ID:4aifZ+Iu
>>289
> 説明のしようが無いよーな、漠然とした不安感を感じる作品

それがちゃんと表現できるような作品なら、そこそこ佳作です(w
293名無シネマ@上映中:02/09/14 10:51 ID:+O9Z5s/u
擬人化された動物の描き方に関しては、ぽんぽこの方が数段上だと感じた。
二足歩行する猫に関しては、高畑監督作品の「セロ弾きのゴーシュ」に出てきた三毛猫の方が良かった。
あの猫の歩き方は気持ち悪い。猫の歩き方だけでも、経験者の高畑のアドバイス受ければよかったのに……

ギブリーズは悪くなかったな。思ったより。
「初恋」のエピソードは特に良かったと思う。

そう言えば、「猫」のスタッフロールに、野中くんの名前がしっかり出てるな(笑)
制作進行か何かで、野中…って出てた(笑)。
294名無シネマ@上映中:02/09/14 11:02 ID:3fPSwQYz
>>286
マジ切れかこわるい。
頭冷やそうよ?
鑑賞者がその作品を楽しむか否かは、
必ずしもその作品のクオリティに全幅依存しているわけではないのだよ。

まあ、あれだ。この作品に関しては深読みは徒労です。
といってもこの板の人たちは納得しなさそうだけど。(藁
295名無シネマ@上映中:02/09/14 11:22 ID:UKVgObcT
みんな難しく映画見てるんだね。
頭燃やさない程度にがんばってね。
296286:02/09/14 11:32 ID:4rFUmIbM
>>294-295
あのなあ、漏れはこの作品、凄く期待してたんだよ。だからこそ、裏切
られて頭に来たの。

漏れは今までのジブリ作品は好きだし、今後のジブリにもまだ期待して
る。連中には、看板に誇りと自覚を持って貰いたい。

だからこそ、「猫の恩返し」みたいな駄作は遠慮無く徹底的に叩かせて
貰う。お前らも、擁護するならするで、中身のあることを書けよ。
297294:02/09/14 14:26 ID:3fPSwQYz
>>286
期待すんなYO! と一蹴したいところだが、少しは建設的に書くか。

気持ちはよくわかるよ。おいらもできればジブリの作品に期待はしたい。
けれど今回の作品が劇中劇のような形での耳すまの続編だと聞いて期待するのをやめたんだ。
そして、全く期待せずに見たらそこそこ楽しめた。
これまでのジブリの高クオリティがひとえに宮崎駿という巨人の
ほぼ一個人による奇跡的な功績だってことをかんがみれば、
世代交代が行われつつあるジブリの作品の質が多少不安定になるのは、
時期的に仕方がなかろうと思うよ。
君もジブリのファンならもう少し長い目で見てやってもいいんではないかね?

>擁護するならするで、中身のあることを書けよ。
むふふふ、それができないことは君が一番よくわかってるだろ?
おいらも、今回の作品は楽しめたけれど「できのいい作品だ」と持ち上げるつもりはない。
あえて分析もしない。見たとおりに受け取るだけ。
これはそういう作品なんだよ、はじめから。
298名無シネマ@上映中:02/09/14 14:48 ID:UKVgObcT
駄作とまでは行かないと思うけどなあ。
まあ、俺が世界観や設定や絵が好きなだけかもしれないけどね。
そういうのは主観が左右するからどうにも・・・・。

まあ、どっちにしろ限られた予算の75分枠としては>>286は高望みしすぎ。
では逆に聞くけど山田くんと比べてどうだった?俺はこっちの方が好き。
向こうには君の大好きなノスタルジーと最新技術と凄い動きが存分に入っててもね。
君はやっぱり大好きなのかい?
技術的に見るところがあるからとかじゃダメだよ。金かけまくったギブリーズじゃないんだからさ。
299名無シネマ@上映中:02/09/14 15:38 ID:5GZSnfxf
「山田くん」「ギブリーズEP2」が過渡期の作品というならまだ許せる。
手探りで、新しいものにチャレンジしている姿勢が見えるから。

「猫の恩返し」は、観てる間はそこそこ楽しめる。でもその程度なら、
毎週やってるテレビアニメと何も変わらないだろ。

世代交代?宮崎・高畑に匹敵する才能が現れないなら、むしろジブリの
看板など下ろせばいい。羊頭狗肉の商売をするな。

ジブリのアニメの「日本人のメンタリティを世界に発信する能力」は、
もはや他のどのメディアもかなわない。だから、手抜きはして欲しくな
いんだよ。
300名無シネマ@上映中:02/09/14 18:47 ID:Xq+WcWex
猫の絵はうまい。今までの持ぶり(特に最近の23作)の方がが下手なのだ。丁寧ではあるけど。
猫の絵が下手といっているのはただの素人のマニア。好みとか陰の有無だけで判断しているのだろう。
ともかく絵心がない人の言葉というのは確かだ。
丁寧さ、というか物量では確かに落ちている。
それは制作費が安いのだから仕方ない。
立体的な骨格が見てとれるだけのくおりてぃで描かれた持ぶり初の作品。
美術は(ラストのダイビングシーンを省いて)ふつう。というかふつうのアニメ映画並。
(並よりちょっと下か)
301名無シネマ@上映中:02/09/14 18:51 ID:dRwBAgrX
私は面白かったのと、隣のお子様がうるさかったのでもう一度ちゃんと
見たいと思って、2度目に行きました。
>>280
>そのほとんどが「ジブリがこんなにつまらないはずがない」
>「俺はちゃんと見ていなかっただけかも」と、もう一度確かめに
>行った熱心なジブリファンだけでしょう。
ということはないです。そんな人もいるだろうけど「だけ」とは断言でき
ないという例ね。だからといって面白くなかったという人の気持ちも
わかるので、否定はしない。私は面白かったと思ったけど、私と好みが
違う人はたしかに面白くなかっただろう。
絵のクオリティとかは全く気にしないで見ています。それほどアニメを
見ていないので、崩れても気にならないのかも。
302名無シネマ@上映中:02/09/14 19:41 ID:JohUM7Zx
DVDはちゃんとした色でだしてね
303名無シネマ@上映中:02/09/14 23:28 ID:ksxe18JH
まだ映画でやってるんだ
304名無シネマ@上映中:02/09/15 00:14 ID:ujQQku5j
私の住んでいるところでは、とりあえず24日くらいまでは公開している
みたいです。その後の予定表がないので今のところわからないけど。
305名無シネマ@上映中:02/09/15 00:23 ID:VIlB5KsH
来年の日本アホデミー賞、ノミネート低劣作品

●ベネチアで賞1つカスリもしなかった、自称ソナチネ超えた迷作「Dolls」

●モントリオールに当然落選した、柳美里のオナニー小説が原作「命」

●勘違いも甚だしい、パクリ超駄作の「リターナー」

●「となりの山田君」に続く、スタジオジブリの失敗作「猫の恩返し」


史上最低の四つ巴戦だーー!今年は大変、拮抗した競争になりそう(w
306名無シネマ@上映中:02/09/15 00:25 ID:Lvu+yhoQ
まだ上映してるトコあるのか。最近叩かれっぱなしだから、客が減っちゃう
かも・・・。ちゃんと面白いところもアピールしようよ。

未見の人に見て欲しいのは、猫の事務所のシーン。見慣れた街角の一角に
ある狭い路地を抜けていくと、いつの間にか異次元に迷い込んでいるとい
うのは、現実にもありそうでわくわくするYO!
それから、事務所の窓に光が集まって、バロンに生命が吹き込まれる場面。
綺麗。その後に続く、事務所の中もおしゃれでカワイイ!!(・∀・)
307名無シネマ@上映中:02/09/15 00:59 ID:wxi6LgER
ギャグシーンでも子供が全然笑っていなかった。
なんかいたたまれなかったです。
308280:02/09/15 05:29 ID:HXrxkVAr
うーん、、
まあ俺ジブリ好きだから今後もがんばってほしい。
だけど今回の作品だけは許せないんだわ。
もしジブリが「猫」みたいな質のものしか作らなくなったら悲しくない?
そのためにも叩くときは叩かないと。
ジブリの作品てほんとに世界に誇れるものだと思ってるから。
309??:02/09/15 06:10 ID:kZttJcCo
>>308
なにを叩くんだか?
おまえが気に入る作品作ってれば世界に誇れるってか?
2ちゃんでクダまくぐらいのことしかできないくせにさ。
ヒョーロンカ気取りか?
310名無シネマ@上映中:02/09/15 07:05 ID:uF8uHpt2
九月頭に見たはずなんだけど、直後も今もなんか何にも残らない映画だった。
千とかラピュタはしばらく余韻あってまた見たい!願望がすごかったけど。
でも猫より、前座?ギブリーズが好きかも(w
あの日、即カレー食べに行ったもん(w
京香様の根性、格好良さに惚れた。
311名無シネマ@上映中:02/09/15 07:18 ID:Vkz6WBlX
>>309
漏れは308じゃないが・・・。

例えば「千と千尋」なら、海外に出して「日本で一番売れた映画」と誇れ
ると思う。「ああ、日本人はこういうものに共感するのか」と外国人に受
け取って貰えば、日本の精神的風土への理解が深まるかも。

「猫」は、そんな重荷は放棄したい、という意思表示なのかな・・・。
312名無シネマ@上映中:02/09/15 09:16 ID:uePP9XBO
シナリオとかあらはいっぱいあるけれど、主人公の感情の襞に入っていけると非常に感動する。入っていけないやつはだめだろう。
その意味では(所謂)少女漫画的なのか。感性のない人や変にねじれた人にはわからないようだ。概して批評家を気取ってるような人に受けが悪い。もっと素直にみればいいのに。
ラピュタの方がいいという意見があるがそれなら「猫」の方がいい。ラピュタは細かいところは割といいがクライマックスが救いがたくだめ。宮崎が時間配分を間違って後半が尻切れになっているから。(宮崎自身がいっている話だ)
「猫」はラストの町の上でヒロインが鬱屈から解放されるところとかいい。「耳を」にもラストで主人公たちが夜明けの町をみてまったりするシーンがあるが、「猫」の方が真実味がある。
鈴木プロデュ−サー曰く「僕は森田君の作ったハルちゃんには共感するんですよ。目の前にある問題に一生懸命取り組んで解決した子として」そういう映画だろう。ドタバタもファンタジーもあくまで見かけで本質はヒロインの感情に寄り添っていく映画だ。
313名無シネマ@上映中:02/09/15 09:31 ID:uF8uHpt2
いちいち考えず見ていても、心を打たれたり引き込まれるのがいい映画なんじゃなくて?
314名無シネマ@上映中:02/09/15 09:56 ID:FclnHWbU
監督の16歳の時の作品の方が面白い。
315遠藤みちろう:02/09/15 10:43 ID:8K4OHePM
>>295
猫恩 愛してなかったら スマされないのさ
アタマを 燃やせー!
316名無シネマ@上映中:02/09/15 11:16 ID:3W1OmJCC
>>311
けど、もののけ姫はアメリカでこけたーよ。
317??:02/09/15 12:10 ID:kZttJcCo
>>311
日本で一番売れた映画がアニメって誇れることなのか?
文化が未成熟な幼稚な国(実際そうだが)って思われるだけじゃねーのか?
318名無シネマ@上映中:02/09/15 12:17 ID:oHTiHI/T
絵に影が無いからクオリティが低いというのは絵というものを知らない
典型的なシロートさんの意見だろ。絵のクオリティをそんなもので判断するか?
猫恩返しは絵に影が無く平坦だ。じつにわかりやすい手抜きじゃないか(藁
今回の絵はこのレベルでいきますよというわかりやすい意思表示だ。
絵に手間かけるのだって金がいる。新人監督にそれだけの金はかけまい。
つまり純粋に予算の問題なんだよな。
「千と千尋」にしたって絵だけ豪華でストーリーの整合性もあったもんじゃない。
金かかった絵にごまかされてるヤツもいるけどな。
もののけや千と千尋の方がよほどマニア、オタク向けだと思うな。
319名無シネマ@上映中:02/09/15 12:28 ID:WzdvSv8h
>>312 ネタですよね?「鬱屈からの解放」?「真実味」?すまん。漏れは
素直に見てあははと笑って少しは楽しめたが、そういうのは全然感じなかっ
たよ。まあ主観による好みは否定しないけどさ。
>>316 商業的にこけたっていいんじゃないッ?カルチャーのギャップよ。
>>317 「アニメ=未成熟な文化の所産」と思ってるアナタ、ジブリ作品
を心から楽しめていますか?
>>318 言い訳ですね。新人だからって甘えていいの?それから反対の立
場をとる人をすぐに「マニア・オタク」呼ばわりするのは、この映画の肯
定派の悪い傾向ですね。
320名無シネマ@上映中:02/09/15 13:44 ID:IxFgINAy
つーかさ、
影抜きは、今のアニメ絵のトレンドでしょ
321名無シネマ@上映中:02/09/15 14:44 ID:ZWrqNsTo
自分はアニメオタじゃないけど純粋に面白かったですよ。
確かに猫の恩返しは今までのジブリ映画のように
一枚一枚眺めていたいような絵は少なかったですが、
子供達が楽しく見てくれるならそれでいいと思います。
ただ今回ちょっと思ったのが、従来のジブリ作品のように
空間というか場に広がりがなかったように感じました。
なんか狭い領域の中で話が展開しててそこが気になりましたが…
まぁ原作はHさんなのでしょうがないといえばしょうがないです。
とにかく、自分は子供に自身もって見せてあげたいですよ。猫の恩返し。
322280:02/09/15 14:53 ID:Mu3pBuo4
いやだからね、
単純につまんないっていってんの。
途中で飽きて、何も残らなかったの。
金返せバカヤローって感じだったの。
まだテレビアニメ見てるほうがまし。
323名無シネマ@上映中:02/09/15 18:48 ID:DNajPZYk
>>322
お前ぐらいに怒ってる奴は少数派だろうがな。
2ちゃんねるでもyahooでも評価は好評、不評、半々という所か。
お前の価値観だけが絶対と思い込まない様にな。
324名無シネマ@上映中:02/09/15 19:16 ID:+AfPd8xV
>>322 は感情的になりすぎだが、自分の好みを述べているのであって、
反対派をオタだとかマニアだとか貶してる連中よりよほどまし。

ちなみに漏れはやはり、この映画は手を抜きすぎだと思う。

猫が言葉を話す異世界を舞台にしたファンタジーというと、ます
むらひろしの「アタゴオル」や竹本泉の「ねこめ〜わく」などが
ある。(知らない人スマソ。でも、ジブリの人間が誰も知らないほど
マイナーではないと思う。)

「猫の恩返し」は後発で同じような話で勝負しようと言う以上、こ
れらの作品の上を行かねばならないだろう。ところが・・・。「猫の恩返し」
を肯定している人たち、ぜひ上記2作を読んでみてください。不満
を言いたくなる気持ちを分かって貰えると思います。
325名無シネマ@上映中:02/09/15 19:28 ID:3W1OmJCC
猫が言葉を話すってだけで一くくりになるとは思わんかった。
326名無シネマ@上映中:02/09/15 20:05 ID:+AfPd8xV
>>325
そうは書いてないだろ。つまらんチャチャ入れはやめれ。

ちなみに「ねこめ〜わく」の方は、本当に設定がそっくりだぞ。
主人公が女子高生なのも一緒。
327318:02/09/15 20:15 ID:kJR1UJ3p
>言い訳ですね。新人だからって甘えていいの?それから反対の立
>場をとる人をすぐに「マニア・オタク」呼ばわりするのは、この映画の肯
>定派の悪い傾向ですね。
甘えていいなんて誰も言ってない。甘えるも何もスポンサーが金出さない
ってだけの話。ちゃんと読んでるのか?
それにアンチだって肯定派をオタク呼ばわりしてるよ。悪い傾向ですね。
「つまらなかった」という意見は別にいいけど面白いと思った人に
それ言ったて無意味だって(藁
「ふ〜ん、だから?」ぐらいの感想しかわかないしね。

328名無シネマ@上映中:02/09/15 20:36 ID:QPr7+3Bu
つまり原作がよろしくない、企画もよろしくないと。それは賛成。
それでもそんな原作と企画を押しつけられたにしてはがんばって作ってるよ。
影は手抜きじゃなく実際現実に人間を遠くからみたとき影はそれほど気にしない、むしろ輪郭でとらえてる。だから影なしにしたのは彼らの美意識だ。
で、楽しめなかったやつはかわいそうと、俺は面白かったから。
329名無シネマ@上映中:02/09/15 20:40 ID:+AfPd8xV
「予算が少なかったので、それなりの映画しかできませんでした。」
こういうのを甘えって言うんじゃないの?
330名無シネマ@上映中:02/09/15 20:54 ID:VrHoPC64
金かかってない映画だと思ったけど面白かった。
むしろ千と千尋の神隠しの方が予算に甘えた映画だよな。
映像はいかにも金かかってんだけどさ、あのヤマ無しオチ無し意味無しはどうよ?
テーマもなけりゃストーリーもいきあたりばったりだしな。
そういう意味じゃ千と千尋は最低の大作映画だよ。マジ金返せ。
331名無シネマ@上映中:02/09/15 20:59 ID:3W1OmJCC
>>326
猫がしゃべって主人公が女子高生ってだけでそっくりって事になるとは思わんかった。
332名無シネマ@上映中:02/09/15 21:27 ID:+AfPd8xV
>>330 「面白かった」「つまらなかった」というのは個々の感想。
それはいいじゃん。でもここで「千と千尋」を貶しても、「猫」の
評価にはつながらないね。

>>331 お前、真面目に人の話聞く気もないし、映画について話を
しようという気もないだろ。去ね。
333名無シネマ@上映中:02/09/15 23:25 ID:SEx4nSVE
つーか新人のクセに演出が無個性でつまらない。
334名無シネマ@上映中:02/09/16 01:29 ID:33ADdrJ8
>>333
ハジけてないよな。
すでに枯れてる
335280:02/09/16 08:21 ID:tmMZSw1j
感情的なのはあやまるよ。
個人的には「千と千尋」もダメだが。
336これがジブリオタのモラル:02/09/16 22:12 ID:h6lWL2ne
18 :名無シネマ@上映中 :02/09/16 09:30 ID:+Nojr25m
>>12
うっかり者でジブリ嫌いな>>9は読んでません。

最近、ジブリ関係のスレを目の敵にしてる奴が居るよね。
嫌いなら見なければ良いのに、とりあえずスレッド一覧に
ジブリスレが有るだけで嫌なんだろうな。。
ウザイからもう二・三個ジブリスレ立てようかな?
とりあえず『となりの山田君』あたりから。
337名無シネマ@上映中:02/09/16 22:22 ID:KMX3448L
けっこう上映期間長くない?まだまだやってるね
338名無シネマ@上映中:02/09/16 23:07 ID:nG+fccbb
>>331
「人語を話し、二本足で歩く猫たちが支配する、人間のいない世界。そこに
迷い込んだ女子高生が、猫たちと繰り広げるどたばたコメディ。」

そっくりに思えますが・・・。ひとくくりにされてもやむを得ないでそ。
339名無シネマ@上映中:02/09/16 23:17 ID:6glm08U9
ちと盛り下がってるね。叩かれすぎ?
この辺で建設的に、「こんな『猫の恩返し』なら良かった」というのを
やろうYO!!

漏れは素直に、「耳すま」での雫のイメージのままの「猫」を観たかっ
たな。鳥の死骸はちょっとヤだが。(w

参考スレ
【公開】こんな「猫の恩返し」はいやだ!【先取り】
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1026928958/l50

340名無シネマ@上映中:02/09/16 23:22 ID:k7kkxIRn
原作ひどい。『銀色のハーモニー』(の前半)は素晴らしかったのに。
341名無シネマ@上映中:02/09/17 00:09 ID:Ox/uBWIE
狂信者「感性のない奴には楽しめない。そういう低能はカワイソウ」
粘着アンチ「こんなクソ映画を面白いと言ってるヤツは例外なくアニオタ」

オイオイ、オマイラ何様だってえの
アホみてぇ
342名無シネマ@上映中:02/09/17 00:32 ID:XeigWrex
>>341 子供はお外で遊んでなさい。

漏れは何度かアンチ的な意見を書かせて貰ったが、この映画が好きという
人たちをアニオタと書いたことはない。各個の主観による感想は、客観的
な批判の対象とはなり得ないから。

しかし、マンセー意見が少なくないことで「猫」の制作者達が安心してしまう
のは癪だ。「好き嫌いの感想は半々だが、一個の映画作品として評価した
場合、従来のジブリ作品に比して大幅に質が劣る」という結論は譲れない
ね。
343名無シネマ@上映中:02/09/17 00:37 ID:XYjCB3WU
>>339
「自分の時間を生きる」方法が分からず、日々を不安と倦怠の中で
過ごしている女子高生の更正物語。
昨今問題となっている動物虐待などの社会問題を絡めて描く。
344名無シネマ@上映中:02/09/17 02:03 ID:rIAl0z7o
大して語るほどの作品でもないじゃんか

と、
核心を突いてみる。
345名無シネマ@上映中:02/09/17 03:09 ID:Q4mxkZjF
だから、普通に面白いなあって。
346名無シネマ@上映中:02/09/17 09:11 ID:TsY758zr
これって これまでのジブリ作品の小ネタが
たくさん散りばめられているけど いくつ気付きました?

自分が見付けたのは
冒頭の字幕 猫の国 それは〜 >腐海〜(ナウシカ)
猫の国 本当にあったんだ >ラピュタ
夜明けまでに > もののけ
直立歩行の猫 >ぽんぽこ
最後の空中落下のあたりが 魔女宅からきてるような気がする
347名無シネマ@上映中:02/09/17 09:14 ID:TsY758zr
どっちかと言えば
夜明けまでに は耳をすませば かな・・・
っていうか 耳をすませば は別格扱いにしないと

夕日をバロンの目に当てるとかムタの道案内とか
数えたらキリが無い
348追伸:02/09/17 09:16 ID:TsY758zr
王子が いきなりユキと結婚する って言うのは
やっぱり 耳すま のアレからきてるんだろうな・・・

あと

日の当たる坂道を自転車で駆け上る
君と誓った約束乗せて行くよ

って あのシーンを連想するのですが・・・
349名無シネマ@上映中:02/09/17 10:19 ID:8LGytHzQ
>>324
「アタゴオル」は好きだけど「ねこめ〜わく」は知らない……

「アタゴオル」好きでも「猫の恩返し」を素で楽しめた漏れは
何も考えなさすぎですか。
同じような話で勝負しようとしていたとも思えないけど。

>>346
小ネタをつつけばいくらでもでてくるよ。
大体ジブリ系のヒット作品なんて割と過去の焼き直し多いもの。
カリオストロの旨みもラピュタの高揚感も、
未来少年コナンの切り売りだったりさ。
350名無シネマ@上映中:02/09/17 10:28 ID:4Flp4Gu3
同じ人間がつくってんだから仕方ない
351名無シネマ@上映中:02/09/17 12:48 ID:8Tz7J5qv
ぢてんしゃっでへぇ
きゃっけにょっぼるぅふん
352名無シネマ@上映中:02/09/17 16:38 ID:hyon95H0
>>349
アタゴオル良いよね〜。ヒデヨシ好き。こっちを映画化して欲しかったな。
裏路地を抜けて猫の国に行くところなんかは一緒だね。

ねこめーわくは、猫の恩返しを語る上で読んでおいて損はないと思います。
大きめの本屋で立ち読みしてみそ。
353349:02/09/17 17:53 ID:8LGytHzQ
>>352
>裏路地を抜けて猫の国に行くところなんかは一緒だね。
なるほど〜、確かにそうだね。
でも「アタゴオル」に登場する人間たち(テンプラとか)は
「もともとアタゴオルの住人」だよね。
普通の人間とどう違うんだろう、などと今更疑問。

>ねこめーわくは、猫の恩返しを語る上で読んでおいて損はないと思います。
>大きめの本屋で立ち読みしてみそ。
そうなんだ、探してみよっかな。
354名無シネマ@上映中:02/09/17 20:17 ID:rTjPi4jO
ちょいまち。猫の事務所がある場所って、猫の国なの?現実の世界なの?

355名無シネマ@上映中:02/09/17 20:41 ID:TGGGsxtg
>354
猫の国でも普通の世界でもない場所だと思う。
猫の国に行くときもいったん現実の世界に出てきたわけで
直接猫の国にくっついてるわけでもない。

ちなみに、原作だと猫の事務所は
デパートのショーウィンドーのなかのミニチュアハウスでした。
356名無シネマ@上映中:02/09/17 21:17 ID:ygcSgQ1z
やっと見てきた。ギブリーズはここにある反応のように
子供が「まだ続くのー?」とかボヤいてたな。
話はどうであれいろんなタッチの絵が面白くて良かったけど。

猫恩は期待しない分面白かった。ただデジタルペインティングのせいか
絵が薄っぺら〜いんだよな・・
後で書店で徳間から出てた猫の恩返しの薄いムック本買おうと
したんだが、どこも見かけない・・もう撤去しちまったのかな
357名無シネマ@上映中:02/09/17 22:48 ID:Ib/8YzL8
オレ的には猫の恩返しはおもしろかった。
よかったのは、絵と「〜いいんじゃない?」というハル。

絵がダメっていう人が多いけど、
それは時代についていけてない証拠。
頭が固くなって「認められる絵」の範囲が狭くなってる。
358名無シネマ@上映中:02/09/17 22:58 ID:0NBDqqgI
>>357
死ぬほど古臭いですが?
80年代。
359名無シネマ@上映中:02/09/17 23:06 ID:1Ph4Drv2
>>358
さすがにそれはおかしい。
360名無シネマ@上映中:02/09/18 05:40 ID:ZJ3fenqs
>>355
そうなのか〜。さんくす。原作の設定がイイ!!(・∀・)

バロンやハル達が毎週事件を解決していくってコンセプトの、
テレビアニメにならないかな。猫の国は悪の秘密結社(藁)と
いうことで。
361名無シネマ@上映中:02/09/18 07:40 ID:W+kWLgEc
>357
それは関係ないよ。
バロンは好き。女の子がいまいちだけど。
362名無シネマ@上映中:02/09/18 19:01 ID:nrhUXvmc
今日はじめて見てきました。
感想は、
「ギブリーズ」つまんねぇ〜〜〜時間が長く感じた。
「猫」は時間が短く感じたから退屈はしなかった。
ちなみに映画館はガラガラでした。
363名無シネマ@上映中:02/09/18 21:22 ID:Zy3u/+fN
>>360

>バロンやハル達が毎週事件を解決していくってコンセプトの、
>テレビアニメにならないかな。

それいいな。
扱う事件もコナンや金田一みたいに殺伐としたのじゃなくて
北村薫の「円紫さんと私シリーズ」とか
加納智子の「ななつのこ」みたいな話がいい。
364名無シネマ@上映中:02/09/18 21:26 ID:Zy3u/+fN
×加納智子
○加納朋子
失礼。
365名無シネマ@上映中:02/09/18 22:39 ID:I5VucKIc
猫の恩返しや千年女優のテロップを見ていたら韓国か中国の人の名前が
沢山流れましたが、あれは何なのですか?
366名無シネマ@上映中:02/09/18 23:04 ID:URkZuf7e

最近のアニメは人件費の安い韓国、中国に
動画、色彩など委託する傾向がある
367名無シネマ@上映中:02/09/18 23:07 ID:t1FcqZ/G
>>365
日本国内じゃ人手不足なんで、韓国に動画描きとかを依頼してるんだよ。
千尋のときもかなりいたよ<韓国人スタッフ
368名無シネマ@上映中:02/09/18 23:20 ID:pHTyuKPU
国内スタッフがスケジュールを使い果たして、
ラストスパートに動員されてるんだよな。韓国スタッフ。
369名無シネマ@上映中:02/09/18 23:42 ID:CHXdV0BO
それにしても、ギブリーズ酷いよなぁ・・・
確かに絵・技術的にもよくできているんだけど、
”ジブリ”を見に来た観客には合わないハズ。
しかも30分近くダラダラダラダラ・・・
ああいうのは、スタジオジブリのビデオ(オムニバス)か
なんかの中に入れるだけで十分じゃないのかよ。
370名無シネマ@上映中:02/09/19 00:03 ID:My4ZlSS2
俺はギブリーズの方がジブリっぽさが感じられたが。
となりの山田くんを見てると、ほとんど違和感ないし、
初恋のエピソードで出てくる男子生徒のキャラデザとか、
割と今までのジブリっぽかったと思う。

猫は絵も動きもジブリとしては違和感ありすぎ。
371名無シネマ@上映中:02/09/19 00:03 ID:q2OqWzNt
>369
あれは確かに子供向きじゃないよね。
372名無シネマ@上映中:02/09/19 01:14 ID:YOTUpEu0
>>365
もはや日本のアニメは韓国人無くしては作れませんが?
373名無シネマ@上映中:02/09/19 02:23 ID:2yIvx5nc
>>369
> それにしても、ギブリーズ酷いよなぁ・・・

そこそこの可愛いさの女の子でも、となりにドブスがいると意外に美人に見える効果を応用してるあるよ。
374名無シネマ@上映中:02/09/19 04:28 ID:nqM+uIvK
単純に面白かったですが何か?
375名無シネマ@上映中:02/09/19 04:42 ID:LB2cOK6Q
>>369
オンユアマークとはえらい違いだったよな。
376名無シネマ@上映中:02/09/19 05:03 ID:qZmEkT4R
猫で惜しいのは、あれだけ猫が出てくるのに、万人に受けるキャ
ラクターがいない点。

ムタにしろ猫王にしろ、全然かわいくないんだよね。道化師連中
なんて、「千と千尋」の神々様的に、ストーリーに直接関係なし
にかわいいキャラを出せるシーンなのに、ダメダメ。

関連グッズのムタのぬいぐるみなんか、大幅にアレンジしてある
のにも関わらず、全然かわいくないんだなこれが。(w

個人的にはナトル?ナトリ?のとぼけたキャラクターは好きなん
で、相方につっこみ担当の猫とかいるとよかったな。
377名無シネマ@上映中:02/09/19 05:37 ID:j2a6Tfoa
前半の学校シーンは丁寧で面白かったのに
後半の猫の国へ行ってからは
貧困なイメージのせいでショボーンとしたよ。
でも主題歌はいいね。トリを飾ってる。
378名無シネマ@上映中:02/09/19 14:40 ID:jHqG9bcS
ムタも猫王もかわいくないのがかわいいと思っています。
あれがかわいい方がなんだか変。
もうちょっといろんな種類の猫がいてもいいんじゃないかと
いうことなら、私も同感。みんな毛の短い猫ばっかりだった
から、他の種類も入れて欲しかったな。
379名無シネマ@上映中:02/09/19 15:56 ID:zIwGcxIr
>>378
いやね、小トトロとか坊ネズミみたいに、あざとく商品化を狙ってる
くらいのキャラクターがいてもバチは当たらないと思ったのです。

映画を観終わって、何かお土産を買って帰ろうにも、今回は購買意欲
の湧くようなキャラクターグッズが無かった。(w

猫がみんな同じに見えたというのは同感。この辺、むりやり色々な猫
を出してた「スチュアートリトル」って映画を見習って欲すぃ。
380名無シネマ@上映中:02/09/19 16:11 ID:zm053WoJ
監督が猫嫌いだから仕方ないだす。
381名無シネマ@上映中:02/09/19 16:20 ID:gpZXtHwA
ジブリ周辺の野良猫をモデルにしたみたいだから
媚びるような動きはしません。
382名無シネマ@上映中:02/09/19 16:29 ID:zIwGcxIr
>>381
う〜ん、そうは言うけどさ、ほら、「耳をすませば」のムーン
は結構リアルだったし、小憎らしいキャラクターだったけれ
ど、あれはあれで猫好きにはたまらなくかわいいのよ。

ムタやなんかのかわいくなさはね、ちょっと違うんだな。
383名無シネマ@上映中:02/09/20 09:49 ID:3yUhrEWt
>>360 >>363
昔やってた 犬のシャーロックホームズが
そんな感じでしたね

バロンの設定の参考のため
スタッフは観たらしいけど
384名無シネマ@上映中:02/09/20 09:55 ID:3yUhrEWt
いつも使ってる検索がサーバーエラーで使えない
という訳で貼っておきます

ジブリ作品★猫の恩返しを語るスレ Part4
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1031985593/l50
385名無シネマ@上映中:02/09/20 16:19 ID:6305Juee
>>383
懐かしいね。街に流れてる〜♪
ハドソン婦人が若くてヒロイン的な設定になってた。とにかく、
ものすごいおとなしい、地味なアニメだったという印象が。(w

たしかあれ、何かの同時上映だったよね。何だっけ?
386385:02/09/20 16:23 ID:6305Juee
自分で調べた。(w

なんと、ナウシカとラピュタ、両方の同時上映だった。なんで忘れて
たんだろ。
387名無シネマ@上映中:02/09/20 17:36 ID:ZFHzCgTE
今日の夕刊に猫の恩返しの広告が載ってた。
白無垢の花嫁衣装を着たハルが、紋付き袴を着た猫の花婿と並んで座ってる絵
なんだけれど、映画にそんなシーンなかったよね?猫も猫王じゃないし。

ジブリもずいぶんと、あざといことやるようになったね。
388名無シネマ@上映中:02/09/20 17:46 ID:pGHfejiT
そんなシーンはあるよ。そんでハルが真っ青になる。
389名無シネマ@上映中:02/09/20 22:47 ID:v8bbPZ9n
>>387
見逃してやがりますね。
王子と結婚させられると聞いた時のハルの妄想シーンです。
390名無シネマ@上映中:02/09/20 23:51 ID:k0z7YOxV
関係ないけど、映画に無いシーンといえば、
千と千尋のパンフの裏表紙に書いてあった描かれていた
物凄い勢いで笑っている千尋が訳分からなかった。
391名無シネマ@上映中:02/09/21 00:07 ID:+kYEkyXj
>>387
中途半端な知識でよく偉そうにけなせるもんだ。
392名無シネマ@上映中:02/09/21 11:57 ID:+Dx3cWpg
>>387
ヴァカハケーン(w

まあ、本筋に関係ない絵を使わざるを得ないと言うのは、ビジュアル的な
弱さの現れではある。猫王の電波顔は表に出せない罠。
393名無シネマ@上映中:02/09/21 13:16 ID:8DxVKcY5
千と千尋見たいなーと思いつつ見損ねたので、
変わりにこっちの方見に行ったんだけど、これ見たら特に
千と千尋見なくてもよかったのかなーって思った。
絵はかわいいと思ったけど別におもしろいとは思えなかったなあ。
394名無シネマ@上映中:02/09/21 15:38 ID:NjZkeoNj
>>393
その思考の流れはよくわからん...。
全くタイプの違う作品だし。

まぁ千尋は近いうちにテレビでやるでしょ。
395名無シネマ@上映中:02/09/21 19:24 ID:/qN12bJC
千尋はDVDの色は正常であるという事をアピールするために

赤   い   色   で

放映します。

映画館で観れなかった人達は御愁傷様。
396名無シネマ@上映中:02/09/21 23:30 ID:tiX0BA96
>>390
あれはキャラクター設定表の絵に色を塗ったものです。
397名無シネマ@上映中:02/09/22 01:01 ID:+xs8a3Co
こうすればもっと面白かったのでは?というのを考えてみた。順不同。

(1)ハルを、本当に自分の時間を生きれていない不登校ヒッキー少女にする。
  唯一交友のあるひろみとも、男を巡って最近ぎくしゃく。
  人間不信のため、つねづね猫になってしまいたいと思っている。
(2)ユキちゃんは、小さい頃に拾って、現在はハルの飼い猫という設定にする。
(3)猫の事務所は原作通りドールハウスにして、遠景に人通りを写してみせる。
(4)猫の国から戻ったハルは、全てを忘れてしまう。でも十字街を通ると何かが
  頭をよぎる。
(5)バロンにハンデをつける。昼は人形にもどってしまうとか。
(6)ムタは口をきかない方がいい。トトはどうせ目立ってないので削除。
(7)猫になってしまいそうなハルを人間界に引き戻すのは、バロンへの恋心では
  なく、現実の人間とのつながりであるべき。

宮崎の名を出さなくていいんだから、思い切って現代の高校生をリアル
に描いてみてもよかったんではないかね。
398名無シネマ@上映中:02/09/22 01:44 ID:7nyOY4ju
>>397
最悪だな。
399名無シネマ@上映中:02/09/22 02:00 ID:mvjsSims
>397
重すぎ
日本映画が暗いのばっかな理由がわかった気がする
400名無シネマ@上映中:02/09/22 02:28 ID:3Tud0hTn
中身空っぽなのがここでは高評価なんですね。
401名無シネマ@上映中:02/09/22 02:48 ID:DfaHicmv
映画は娯楽だい。勉強しに映画館に足運ぶんじゃ内野
重いのもいやじゃないが暗いのはいや
402名無シネマ@上映中:02/09/22 03:30 ID:pHg04+YJ
製作報告会の写真の森田監督は,怖い顔をしてる「えなりかずき」に見える.

ttp://www.toho.co.jp/movienews/0203/09neko_sh.html
403名無シネマ@上映中:02/09/22 04:27 ID:MUylCMhX
いままでのジブリ作品で一番シナリオが終わってる・・・。
よく13回も観に行く人がいるな。本当に信じられんよ。

ジブリ作品で寝入ったのはこれが初めてだ(w
404名無シネマ@上映中:02/09/22 09:17 ID:ukGDJE+J
>>480
徹底的に空っぽならいいんだけど、中途半端に何かを持たせようとして
るのがこの映画のイタいところ。
405名無シネマ@上映中:02/09/22 11:05 ID:sdlyZE30
>>379
ヲイヲイヴァカをいうなよ。スチュワートリトルはCGじゃないホンモノの猫を
使ってたから可愛かったのであって、主人公のネズミは可愛くもクソもなかったよ。
動物のアニメーション技術のヘボさじゃ猫恩と五十歩百歩だよ
406名無シネマ@上映中:02/09/22 16:00 ID:Pp1CAKkt
>>379
色々な種類の猫が出ている映画の例として書いたのですが何か?
407406:02/09/22 16:10 ID:Pp1CAKkt
× >>379
○ >>405

ついでに、スチュアートリトル2の主人公ネズミは、悶絶するほど
かわいいですが何か?
408名無シネマ@上映中:02/09/23 10:02 ID:qlT5el9j
>>407
頼む、一度眼科にかかっておくれ。あのネズ公が..きゃわゆぃ???
キャッツアンドドッグスの猫ちゃんもカワイイとか言ったら
君はド乱視ケテーイや!
409名無シネマ@上映中:02/09/23 10:04 ID:qlT5el9j
あ、でもね、グリーンマイルのミスタージングルスは
メチャクチャカワイイよ。ホンモノだから
410名無シネマ@上映中:02/09/23 10:04 ID:jTbdJ1Y4
ハルのスカートの中にかおつっこみたい
声は勿論池脇千鶴
411名無シネマ@上映中:02/09/23 11:18 ID:nkr6sQfp
通りすがりですが。
>410禿同!!
412名無シネマ@上映中:02/09/23 14:26 ID:6FRwNttW
>>408
あんた、「2」観てないね?
観て言ってるとしたら、視力矯正手術受けた方がいいYO!!

キャッツアンドドッグスの猫がダメダメなのは同意。あの映画、猫派を
完全に舐めとる。

スレ違いなので猫返しに戻ると、猫返しの猫もみ〜んなかわいくない。ぎ
りぎり許せるのはナトルだけ。
413名無シネマ@上映中:02/09/23 14:31 ID:lnA5C4GN
>>410-411
あんな卵みたいな形した頭の娘のどこがいいんだか・・・。
女の子が可愛くないと言うのが、この映画の決定的な敗因だな。
414名無シネマ@上映中:02/09/23 14:31 ID:dK6SkQAP
>>408
2のほうを見れ。
415鉄道嫌い野郎:02/09/23 21:01 ID:Qi5XnKvU
>>413の方へ、個人的にはハルちゃんかわいいと思いますけど。
私の好み変ですかな?→女の子の好みも人それぞれ。
ちなみに、9月23日現在、まだ公開していて、今日初めてみました。
416413:02/09/23 21:57 ID:EOt5YkzS
漏れ的に、まず絵柄が直感的にかわいいとは思えなかった。まあ、これは
好みの話。

もう一つ。映画のヒロインというからには、なにがしかの「色気」が欲し
い。決していやらしいお色気という意味ではなく。

まあ、それをハルというキャラクターに求めるのが無理なのは分かるので、
その辺を補うキャラクターが他に一人でもいれば、成人の客に対する受け
も違ったのではないかと思う。
417名無シネマ@上映中:02/09/23 22:20 ID:0XmuULGC
可愛さだけでなく色気にも好みがあるのだ。
418名無シネマ@上映中:02/09/23 22:38 ID:hGKmd640
>>417
ハルのどんなとこに色気を感じますたか?
419名無シネマ@上映中:02/09/23 22:43 ID:0XmuULGC
人形猫の家にはいるときお尻ドアにひっかかるところ
あといろいろ(漏れの好みなので避難はしないでね)
420名無シネマ@上映中:02/09/23 22:46 ID:dfkUYBwF
不評みたいですね。
私は割と楽しめたんだけど。
私は今までのジブリ作品(魔女宅、トトロなど)を良いと思わないから、
ジブリファンとは感性が違うんですかね。

クソレススマソ。
421名無シネマ@上映中:02/09/23 23:35 ID:eLDH/FZ3
この程度のアニメなら
そこら辺に転がってるよ。
422420:02/09/24 00:08 ID:JUNAZcnz
>>421
そうか。
普段アニメ見ないから良いと思ったんだろうか、「猫の恩返し」。
ちなみに、宮崎アニメでは名探偵ホームズが好きです。
423名無シネマ@上映中:02/09/24 11:27 ID:r+F5z8Zd
ハルちゃんやひろみちゃんが可愛いと思えない奴は盲目!
424408:02/09/24 11:58 ID:C4MRy3j7
>>412
スマソ、「2」は見てない。1見た時
「完璧に猫の可愛さに食われとるやんけ、このネズ公!」とオモタので
続編の情報すら目にしなかった。所でナトルがカワイイというのは同感。
一番ブサイクに描いたつもりのネコが最もプリティだったというのが
なんとも皮肉。ジブリスタッフにネコ好きはあまりいないね
425408:02/09/24 12:01 ID:C4MRy3j7
>>423
おおーーーっ!同意だ。
ネコはカワイクないが女の子はクァイイよ。
森田監督はジブリを離れて美少女アニメ専門に特化した方がいいよ
動物描くのは向いてない
426名無シネマ@上映中:02/09/24 12:16 ID:syqjzI3o
釜山の谷のウリナラ         1984 ゴミを投げ捨て タンをまき散らし 歴史をねつ造するレイプの人…
天空の城ピョンヤン          1986 空からテポドンが降って来た…
となりの在日              1988 このへんないきものは、まだ日本にいるのです。たぶん。
アズーリの墓              1988 モレノとレッドデビルで勝とうと思った。
朝鮮日報の宅急便           1989 ねたんだりもしたけれど、私はげんきです。
おもひでねちねち            1991 私はニホンに謝罪要求する。
紅の豚キムチ              1992 カライとは、こういうことさ。
ニダがきこえる              1993 ソウル・夏・17歳
平成車合戦ひゅんだい         1994 売れなくたってがんばってるんだよ。
謝罪をすませば             1995 賠償の口実が、できました。
もののけ犬               1997 食べろ。
テーハミングッとなりの鄭夢準くん 1999 韓国勝利は、世界の願い。
北と朝鮮の神隠し           2001 不審船のむこうは、不思議の国でした。
427423:02/09/24 12:23 ID:r+F5z8Zd
ハルちゃんもひろみちゃんも可愛いが、ナトルも可愛い。
濱田マリの好演で、最高にキュートな猫ちゃんに…。

ジブリっぽくないとかとやかく言う前に、お前ら、萌えろ。
428名無シネマ@上映中:02/09/24 12:25 ID:0Uac7LES
>>425
う〜ん、好みにどうこう言うのは不毛だと知りつつ、一言だけ
言わせてくれ。(w

「あれだけ萌えられない猫耳少女を見たのは初めてですた。」
429名無シネマ@上映中:02/09/24 14:32 ID:MtRe/vbL
>>426
所詮2ちゃんて、こんなやつらばっかりな。
わたしゃ在日でも朝鮮人でもないがあまりの低能ぶりにあきれるばかり。
430名無シネマ@上映中:02/09/24 23:50 ID:JvH5qpGZ
>>428
ループしてるかもしれないけど、あれを猫耳と呼ぶのはどうかと。
カテゴライズするとしたら違うカテゴリです(獣っ娘とかか)
普通猫耳とは顔のパーツをいじらないもの。
ハルの場合は鼻の周りとか思いっきりいじってます。髭はえてるし。
個人的にはハルはありなんですけどね。
431名無シネマ@上映中:02/09/25 00:20 ID:MBOYpGEw
3日前に観に行ったら、観客わずか3人でした。
特等席にドッカとすわり、ハルたんの美脚に萌え萌えの
75分間でした。(猫たちも可愛かったと思う。)
“ジブリ的大作”やら“この夏一番の感動”やらを
貪りにいった人たちは肩透かしを食らったかもしれませんが
わたしはフラリと近所のサ店にお茶を飲みに行くような気持ちで
観に行ったので、素直に楽しむ事ができました。
432名無シネマ@上映中:02/09/25 06:40 ID:KfBaQebn
>>431
残り二人のお客さんは、劇場中央であなたが放つ臭いオーラに
辟易していましたよ。おかげで、「猫の恩返し」も実際以下に
低評価になったようです。
433名無シネマ@上映中:02/09/25 13:13 ID:7KnfNV6F
>>428
だからネコを描くのがヘタなんだよ、森田監督は!
やっぱハルたんは六頭身の状態が一番萌えるべぇ!
あと>>426に真剣な抗議をする>>429はなんか怖い。
普通2ちゃんねらなら笑うだろ。在日の奴もこれ見て
「うまいこと考えるなァ」とか言って笑ってるぞ、多分。
434名無シネマ@上映中:02/09/25 14:47 ID:b3H06nmP
>>429
ネタニマジレス(略)ってやつだな。
435名無シネマ@上映中:02/09/26 10:54 ID:P9iUC3sn
age
436名無シネマ@上映中:02/09/26 14:35 ID:4k0AjuIT
>>426は他のジブリスレにもいっぱい貼ってあるよ。
437名無シネマ@上映中:02/09/27 02:31 ID:GFoyAKbu
>>433
普通笑うだろとかいってるお前はキモイ
438名無シネマ@上映中:02/09/27 10:06 ID:3ryk/hUm
>>437
お前は笑えなかったのか・・冗談の通じない奴だな
439名無シネマ@上映中:02/09/27 23:16 ID:AVpkJpLF
耳をすませば を見返すと意外に面白いね
440名無シネマ@上映中:02/09/28 09:43 ID:PGNKmWtV
缶取り労働のスレの方が盛り上がってそう..ここ活気無さ過ぎ
441名無シネマ@上映中:02/09/28 12:33 ID:GQZsC3lN
その程度の映画だもん。
442名無シネマ@上映中:02/09/29 10:28 ID:W6Oym1Y3
でも七十億超えてるんだよなァ、収益..
紅の豚よかヒットしてんじゃないの、数字的には
443名無シネマ@上映中:02/09/29 13:23 ID:ABDn8cBs
>>442
上の方で、「叩かれると『でも売れてる』ばかり。」って言われてんじゃん。
自分の言葉で褒めようよ。
444名無シネマ@上映中:02/09/29 13:36 ID:AruMNKoO
でも誉めると反論が来て「自分は面白くなかった」という意見が出るだけ。
どっちにしてもループ。
収益は現状を伝えているので別にいいんでないの?
445名無シネマ@上映中:02/09/29 17:47 ID:odwprrSl
まあそれ以前に、このスレもすっかり盛り下がってるね。このまま寂しく
終了かな。(w

というわけで漏れ的には、ジブリにナトルのぬいぐるみを出して貰えれ
ばうれしいでつ。
446名無シネマ@上映中:02/09/29 23:57 ID:TuguOMCy
売れてる と言っても
某声優のCDとか そういうのとは違うような気がするから
いいと思うんだけどな〜

(というか叩きたい人は ただ理由が欲しいだけでしょ?)
447名無シネマ@上映中:02/09/30 01:10 ID:qH7KR3qB
1800円も払って二時間潰して映画を見るから
どうしても気軽に見ることができなくて
色々と欲張ってしまう。
この映画にはアレが足りないコレが足りない、と。

例えば、この映画が猫だけで800円だとすると
ちょっと疲れたときに一時間くらい
猫でも見て気分転換でもすっかー、という
新しいスタイルを築けたかもしれない。

この映画の「なんとなくさ」は好きなのだけど
1800円と二時間費やしたというのが
重くのしかかってしまう。
448名無シネマ@上映中:02/09/30 06:44 ID:CEPQAdR9
この映画での2時間は他のことでは何に相当すると?
449名無シネマ@上映中:02/09/30 12:07 ID:8PT42Cmi
エロヴィデヲ鑑賞にきまっとろうが!
だがハルたんで抜ける奴には二時間では済まぬ濃密さ
450名無シネマ@上映中:02/09/30 15:04 ID:15USVjTL
中身何にも無いからな。
2時間1800円払ってボーっとしてたようなもの。

>>446
この異常な盛り上がらなさを見ると
ただのジブリブランドの勢いだけだろ。
451節子:02/10/01 10:28 ID:0pAg9/55
映画コケてしもたん?
4522チャンネルで超有名:02/10/01 10:36 ID:a3JMAEUU
http://www.tigers-fan.com/~xxccxxc

女子中高生とHな出会い
  ロリロリ児童とHな?
  2チャンネルで超有名
453名無シネマ@上映中:02/10/01 20:13 ID:CRrqlkX6
「こんな猫〜はいやだ!」のスレの方がまだ勢いが保たれてるような。(w

ネタ振りに、「こうすればもっとよかった」ってのをまた書いてみる。

(1)平成狸〜みたいに、猫を人間に化けさせる。当然美男美女の猫耳
  キャラクターで。バロンは特に美青年にしとく。
(2)バロンは、一度はハルの前で人形に戻した方がいい。バロンのピン
  チにハルが活躍するシーンが欲しい。
(3)ひろみが巻き込まれて一緒に猫の国に行くとかするとおもしろい。
(4)猫の大名行列の後に「夢?」ってのがあるが、あれはエンディング
  に使った方がいい。で、ベッド脇にいる飼い猫のユキと顔を見合わ
  せると。
(5)一組くらい、大人の恋愛をしてるカップルがいてもいい。
(6)どうせ脱宮崎を目指すのなら、少女を神聖化してる宮崎には絶対に
  描けないキャラクターにすべき。ハルはヒッキーおたく少女、ひろみ
  は援交少女ってのはどうよ?(w
454名無シネマ@上映中:02/10/02 20:14 ID:mJQEDX4v
ゴーストワールドみたいな設定にしておきゃよかったのよ。
バロンは自称探偵のプータローのロクデナシっつーことにしよう
455名無シネマ@上映中:02/10/03 15:32 ID:DFTPBzug
映画のハルに萌えるヒト
原作のハルに萌えるヒト
アナタはどっち?

でもこういうのってアニメ版のハルタンハアハアにかくのかなぁ?
456名無シネマ@上映中:02/10/03 16:15 ID:3e78EnV9
雄ウッ!どっちにも萌えるぜオレはよぅ
でも、ネコミミバージョンはどっちも萎えるという罠
457    :02/10/03 16:55 ID:5g40x/vU
6)どうせ脱宮崎を目指すのなら、少女を神聖化してる宮崎には絶対に
  描けないキャラクターにすべき。ハルはヒッキーおたく少女、ひろみ
  は援交少女ってのはどうよ?(w
---------------------------
田口ランディのような発想ですね
458名無シネマ@上映中:02/10/03 19:52 ID:Kt16Pc8x
見たくねぇ〜
459名無シネマ@上映中:02/10/04 02:19 ID:KHuEP0p/
>>455
原作だと一旦 帰宅して私服に着替えてから
猫の事務所にいくんだよな〜

ずっと制服のほうがよかった気がする・・・
460名無シネマ@上映中:02/10/04 15:11 ID:8ri/sSU/
次回作は、もののけ姫の初期原案バージョンを別の奴にやらせよう。
461名無シネマ@上映中:02/10/04 16:38 ID:J8la27EU
462名無シネマ@上映中:02/10/05 11:10 ID:j3L5mp8D
>>460
それいいね。
初期原案は図書館で見たことあるけど
絶対こっちの方が劇場版よりイイと思ったよ。
463名無シネマ@上映中:02/10/05 12:15 ID:IrOqynoa
「エヴァンゲリオン」も、企画書段階の方が
完成作品よりも断然面白そうだったもんなぁ。
才能のある監督ほど、自分が表現したいモノと
観客が見たいモノとの乖離が激しくなっていくのが悲しいね
464名無シネマ@上映中:02/10/05 21:20 ID:YCns79nv
ナウシカ原作のアニメを
庵野にやらせよう
465名無シネマ@上映中:02/10/06 12:48 ID:2T9raWqb
そいつはいいぜ、ファックのつぎにイイ
466名無シネマ@上映中:02/10/06 19:49 ID:IBCUYOY9
今日は暇だったんで、「千と千尋」と「ラピュタ」のDVDを観てた。
どっちも名場面揃いで、同じところを何度もリピートしちゃうね。

猫〜だと、ルーン救出シーンとバロンの初登場シーンくらい?。
やっぱり、ジブリ作品としては印象がちょっと弱いかな。
467名無シネマ@上映中:02/10/08 01:47 ID:DYlBsUWZ
そろそろ上映も終わりますな。
468名無シネマ@上映中:02/10/08 07:03 ID:fwZ8IXK1
先日この映画見たから、ただたんにフラリと立ち寄っただけだが
>>46は何様
つか遅レス過ぎでスマン

>1,800円も金を取る、劇場映画なんですよ。駄作を観させられた方は
>たまったものではありません。あなたが好きならいいってものではな
>いんですよ。

だいたい46が金を払った時点で劇場やジブリや森田、ましてや46の言うあなたとやらに責任はない
ガタガタ抜かすな
万人の人に面白いと言われる作品なんか存在しないし、つまらなかったらつまらなかったで諦めろ
46がつまらないと感じたら全部失敗作なのか
469名無シネマ@上映中:02/10/08 08:11 ID:cOrj2g4D
つまらん映画だった。このスレもそろそろ終了。
470名無シネマ@上映中:02/10/08 10:21 ID:qBWG5J/J
DVD発売時に また祭になるな
471名無シネマ@上映中:02/10/08 10:23 ID:hsa/WQEo
ま、町内会の祭って感じだろうけどね
472名無シネマ@上映中:02/10/08 10:26 ID:3Ko3epJs
赤くなれ...あこうなれ
473名無シネマ@上映中:02/10/08 10:28 ID:BfauUtbq
ジブリの作品は好きだがコレはいらんなあ・・・。
なんか動いてないし、盛り上がるトコロが何処だかワカランかった。
474名無シネマ@上映中:02/10/08 14:17 ID:ouMSwG+E
赤はやめて〜!
475名無シネマ@上映中:02/10/08 15:38 ID:6JbXgvAo
赤くなっても、いいんじゃないッ?
476:『大天才』松本人志、千と千尋を語る:02/10/08 15:43 ID:wq6qRM9u
ようやく『千と千尋の神隠し』を見ました。正直、ショックでした。
 昨年公開された当時、この連載でもふれましたが、
周りの人からいくらすすめられても、
「絶対見ない。宮崎駿は僕とは違うところにいる人だから、
見てもしようがない」って言い続けてたんです。
 でも、今回たまたまDVDが手元にあったので、あれだけ絶賛されてるし、
日本の映画の興行記録を塗り替えたくらいの作品だから、
見れば何か感じるものがあるかもしれないと思って見てみた。
 それが思ってた以上に何にもなくて、ショックを受けました。
どこがいいのか、さっぱりわからない。
世間と自分の感覚に、ここまでギャップがあるのに驚きました。
 僕は決して、最初から「文句を言ってやろう」と思って、見てはいません。
みんなが「いい」って言ってるものを「とりあえずくさしてしまえ」
っていうのには、もう自分でも飽き飽きしてるんです。
やっぱりいいところも見つけて、と思うような年齢になってますから。
 今回も変な先入観を捨てて、「ちゃんと判断しよう」
と思って見たのに、誉めようがない。
始まってすぐ、おやじとおかんが大事な娘をほっぽり出してまで、
自分勝手に食い物に夢中になる心理がもうわからなくて、最初から入っていけなかった。

477:『大天才』松本人志、千と千尋を語る:02/10/08 15:43 ID:wq6qRM9u
 結局、全編にいろんなキャラクターをばらけさせて、
客はどれかにひっかかるんやろうっていうやり方なんですかね。
客をちょっとなめて、つくってる感じですね。
 それなら、それでいいんです。
「世間っていうのは、この程度のものでいいんや。
松本よ、そんなことはオレもわかっているがな」ってことなら、
宮崎駿もなかなかの人物やと思います。
それは本人からは、口が裂けても言えないでしょうが。
 そうじゃなくて、本当にこれを面白いと思ってるとしたら、僕にはさっぱり理解できない。
子供に何かを伝えたいということらしいですけど、その発想がわからない。
 なぜ大人が子供に何かを伝えたり、楽しませないといけないのか。
子供なんて、楽しいものを自分らで見つけ出す動物です。
大人がつくって、与えてやる必要なんてどこにもなくて、
お互いにとって何もプラスにならない。
子供はこういうもので、大人はこういうもの、と決めてること自体が、
それこそ子供だましな話ですよ。
 きっとそこが、僕が宮崎アニメを受け入れられない根本的な理由のような気がします。
僕は、子供に受け入れられるものをつくる気もないし、
本当はそういうものを見たくもないし、評価するのも嫌です。
 僕自身はといえば、子供のころは、子供向けのマンガを見るよりも、
大人の話をずっと聞いてたり、大人が見るドラマを見てましたから。
ある意味、ずっと子供のままで、成長してないんですけどね。

478名無シネマ@上映中:02/10/08 19:01 ID:b/YYqwUk
>>476-477
なるほど。松本君の意見はよくわかりました。
僕とは考えが違う部分もあるし、同感なところもある。
自分の意見をハッキリ主張できるあなたは立派です。
479名無シネマ@上映中:02/10/10 00:19 ID:nB0plGz7
まったりと初見。
ハルはてっきり中学生かと思ったら17才なの???
ちょっとおさなすぎ〜と思いました。
あと猫にクッキーをやるのはいかがなものか…
(食べる猫も猫だ)

480名無シネマ@上映中:02/10/10 09:04 ID:aSRunGzF
日のあたる坂道を自転車で転がり落ちるように
スレがさがってゆきまつ
481名無シネマ@上映中:02/10/10 22:10 ID:5fcGPxTc
うちの猫はクッキー食いますが何か?
482名無シネマ@上映中:02/10/11 00:30 ID:VcQRrRwM
のらネコはわりと何でも食うよね。
483482:02/10/11 00:32 ID:VcQRrRwM
あ、ごめん。
481さんのネコがのらだとか言ってるわけではないですよ。
484名無シネマ@上映中:02/10/11 00:43 ID:3huUIOXy
>>479
これ見てから他の作品見ると主人公成長しすぎ
そんな奴は普通いないよ(平和な日本では)
その点では かなりリアルですね
485名無シネマ@上映中:02/10/11 00:44 ID:3huUIOXy
>>480

その歌は猫恩の歌なんだよね
最近 耳すま の歌に聞こえてしまってしょうがない
(それだけイメージがダブルのですが)
486名無シネマ@上映中:02/10/11 09:20 ID:mrcYHG5s
マツーンは大人じゃのう..
わしらガキんちょじゃけぇ
彼の大人なギャグがよう分からん時が
あるんかもしれんのう。
487名無シネマ@上映中:02/10/11 09:27 ID:ImXKYrU/
>>484
あれがリアル?(w あれは小学校低学年並のキャラクターだろ。
今の女子高生は、もっと別の意味で成長してる。
488名無シネマ@上映中:02/10/11 11:10 ID:L7yHQLT+
もし、現実にネコの国があって、そこへ行ったとしたら
行く前と後では世界観が変わってると思う。
489名無シネマ@上映中:02/10/12 08:15 ID:JXp1wAKM
ところで、スタッフロールに「フォーリー」ってのがあったけど、フォーリーって何?
音響関係の何からしいことはなんとなくわかるんだが。
490名無シネマ@上映中:02/10/12 10:21 ID:u4QSDPdn
>>489
フォーリー・レコーディング

 フォーリーとは足音やドアのノックあるいはパンチ音など、
科白を除く全ての音響効果の総称である。
フォーリー・サウンドステージでの効果音制作には、
古靴や瓶そして野菜など実に様々な素材が使用される。
録音は全て、各シーンをモニターで参照しながら行われる。
 これが「フォーリー・アーティスト」の仕事ぶりだ。
その名はハリウッドで最初の音響技師の1人、
ジャック・フォーリー氏に由来する。

http://www.hotwired.co.jp/news/print/20020701204.html
491名無シネマ@上映中:02/10/12 19:20 ID:0A78dyGJ
エンドロールに 野中しんすけ ってあったけど ギブリーズの野中くん?
492名無シネマ@上映中:02/10/12 19:47 ID:pybQXSyy
フェロモン入り香水《フェロモン惑星》
恋する乙女の必須アイテム! ♂と♀を互いに引きつけあう魔法のコロン!
http://www.aesop.jp/shop/
493名無シネマ@上映中:02/10/12 21:22 ID:JXp1wAKM
>>490
大変丁寧にご教授いただき、まことにありがとうございました。
ご面倒ではございませんでしたか?
失礼とは思いますが、今は急いでおりますゆえ、お礼はまた改めて…
494名無シネマ@上映中:02/10/12 21:44 ID:u4QSDPdn
>>493
検索30秒でしたのでご面倒ではfございませんでしたですよ。
ていうか自分でも知らなかったのが分かって良かったですた。
495名無シネマ@上映中:02/10/13 22:51 ID:R7mUrdAf
ageれ
496名無シネマ@上映中:02/10/14 11:42 ID:BhWKzZTf
ageる
497名無シネマ@上映中:02/10/15 05:51 ID:sLAFo1Hc
この映画をもしおすぎが見たら、面白いというでしょうか?
もし、この映画をユースケサンタマリアが見たら面白いと言うでしょうか?
498名無シネマ@上映中:02/10/15 22:40 ID:UT3/dEQh
「ハル」は、抜けるキャラですか?
499名無シネマ@上映中:02/10/16 01:25 ID:0R65AhJv
漫画の「バロン」を読んだんだが、あまり少女漫画っぽくなくて面白かった。
ジブリ映画だからかなり原作からアレンジしてるんだと思ってたけど、
ほとんど原作どおりに映画化してたんだね。
500名無シネマ@上映中:02/10/16 04:19 ID:EL6/p6ut
>>497
ユースケは脳手術する前ならマンセーする筈だ
おすぎはピムポムすら「原作が漫画だからツマンネー」と
言い放ってたくらいだから意地でもけなしまつ
501名無シネマ@上映中:02/10/16 11:34 ID:tWWsyDpy
ハルタン、高校生にしては身長ひくいよね(--;
162cmだっけ?
502名無シネマ@上映中:02/10/16 13:35 ID:0q+cMUSc
>>500
「耳をすませば」公開当時、ラジオで絶賛してたんだよ>おすぎ

たまたま聞いててチョットびっくりしたよ。
503名無シネマ@上映中:02/10/17 02:51 ID:7kY14IsY
>>501
ジブリヒロインの中では相当高い方。一番タッパがあるのは恐らく
ドーラ船長かモロの君
504名無シネマ@上映中:02/10/17 02:58 ID:ddnwvBcx
王蟲の雌。
505名無シネマ@上映中:02/10/17 14:42 ID:JqgLqo3a
実は虚心兵(♀)という罠
506名無シネマ@上映中:02/10/17 14:42 ID:JqgLqo3a
>498
当然でつとも。
507名無シネマ@上映中:02/10/17 20:20 ID:8gWTMEol
だれかハルちゃんの「キター!」貼ってくれよ
508名無シネマ@上映中:02/10/17 20:26 ID:MDxEYkxi
春が、キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!

喜んでいただけましたか?
509名無シネマ@上映中:02/10/17 22:19 ID:kUVxt+y8
ひどいよ
510名無シネマ@上映中:02/10/18 13:14 ID:zPtXPzM/
                  _,.....、
             __,.r''" /i|
       ,....,. ,. -‐'''":::::::ヽ  /  .||
      / rヾ;、::::::::::::::::::::::`''゙─-'‐、 ヽヽ
     i  i  ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\    あ           _
.      ,! .| /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ   ま         ,. ‐''"´::::::::
     !`ヽレ':::::::::::::::::/i:::::::::::|ヽ::iヽ、:::::::iヾ、  が      /:::::::::::::::::::::::
    i:::::::::::::::::::::::::::/_,|::::::::::i ~ヽ! ̄`i:::::i    み    /:::::::::::::::::::::::::::::
    |::::::::::::::::::::/レ'" V'i::::,'      |ヾ'i       /:::::::::::::::::::::::::::::::::::
     !::::::::::::::::/     V  ニ-'' l:::`,      /:::;;::::::::::::::::::::::::::::::::::
r‐:、   i:::::::::::::::i  ,__,:ニ       /:::::::゙,.     ///;::::::::::::::::::::::::::::::::
ヽ .!  ヽ:::::::::::::l         _, /''‐- 、:i     ′ '/::;n:::::::::::::::::::::::::::
 ! |   ,イヽ;::::::::ト、 ___TTT゙l. i'ヽ、_  `         レ'ir'|:::::::::::::::::::::::::::
 ! |  /.i  r''ヽ::::i'"⌒ヽ .| | l ! lr7   ヽ          |{,!:::::::::::::::::::::::::::
 ヽ, V |     i``     l |     !|、   ノ           ! |::::::::::::::::::::::::::::
.. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ !    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄!,|:::::::::::::::::::::::::::::
511名無シネマ@上映中:02/10/19 14:44 ID:QsiTVi2A
>>501
高校生の女の子なら162cmあれば充分かと…。
そんな俺は162pの22歳男子…。
512名無シネマ@上映中:02/10/20 11:30 ID:zd6kmqMU
>>510
立っちまったぞをい
513名無し:02/10/21 17:14 ID:I6iS0GZb
DVD発売まだですか?
514名無シネマ@上映中:02/10/21 17:18 ID:sj75qXIB
>>513
来年の3月。
515名無シネマ@上映中:02/10/21 17:35 ID:wUztuqMg
ハルさんに変しちゃいました。
結婚して下さい。(マンガの方の)
516名無シネマ@上映中:02/10/21 21:39 ID:n6rctTiJ
久しぶりに来ましたー!
盛り上がってますか?
517つじあやの:02/10/22 12:30 ID:4GpXg6Xo
坂道転がり落ちてる最中だよ、ボケ!
518516:02/10/22 18:11 ID:CkBddq6f
少し傷ついたりもしたけどチョットワラタ
519名無シネマ@上映中:02/10/22 20:21 ID:m7vk2+Qa
あーこのスレこんなに低く飛んでる

今日は良い事ありそっ!
520名無シネマ@上映中:02/10/22 23:16 ID:6B7cp59j
この変なスレはまだ日本のどこかにあるのです、きっと。
521名無シネマ@上映中:02/10/22 23:22 ID:InQZHEt/
DVD発売まで持たせ
522名無シネマ@上映中:02/10/23 17:44 ID:SJ+azZSY
Datに落ちても、いいんじゃないッ!?
523名無し@シネマ上映中:02/10/23 18:44 ID:j/eerP2G
DVD発売まだぁ〜?
524523です。:02/10/23 18:46 ID:j/eerP2G
すいません、よくよんでませんでした。
3月っていうのは確かですか?
525明王:02/10/24 02:38 ID:iQbQ5C+u
>>522
落ちちゃった!
526名無シネマ@上映中:02/10/24 11:34 ID:lYPvG9RD
527名無シネマ@上映中:02/10/24 11:41 ID:JG493TB0
蜘蛛男や指輪物語はもう出てるのになぁ〜。
528名無シネマ@上映中:02/10/24 17:17 ID:3Csqob2d
蜘蛛男や指輪は猫よりも前に公開だしね。
でもほとんど同時期のSWIIの発売日よりは遅くなりそう。
千と千尋に比べればマシかもしれないけど。
529名無し@シネマ上映中:02/10/25 18:49 ID:4bzc1YsS
age
530名無シネマ@上映中:02/10/25 19:04 ID:SRi+bMAQ
あのさ、ずっと不思議に思ってたんだけどさ
ハルたんのエロ画像とかないの?
531名無シネマ@上映中:02/10/25 20:58 ID:uEYQO1of
エロに限らず、オフィシャル以外のイラストを見たことが
ありません。
532名無し@シネマ上映中:02/10/25 22:46 ID:9KFCbPhP
確かに・・・・・。
533名無し@シネマ上映中:02/10/25 22:50 ID:9KFCbPhP
猫の恩返しってOVA?
534名無シネマ@上映中:02/10/26 00:57 ID:uHZOflRf
足切りに引っかかるかと思ったら、辛うじて残りましたね。

ぎりぎりで現実世界に戻ったハルたんの気分。(w
535名無シネマ@上映中:02/10/26 18:38 ID:5KKbi82z
「よし…アゲた」
536名無シネマ@上映中:02/10/27 10:28 ID:S0eAgKN8
>>530
自分で書け!そしてここにうぷするのだ
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/news/1035566848/l50
537名無シネマ@上映中:02/10/29 23:00 ID:gplqrl3a
あげますニャ。
538名無シネマ@上映中:02/10/30 20:19 ID:0YfyVD65
盛り上がらないな〜

こうなりゃ誰か女子高生の画像でもウプして盛り上げてくれ
539名無シネマ@上映中:02/10/31 00:24 ID:J0qVMGki
ユメノ街 の単行本発売 まだ〜
540名無シネマ@上映中:02/11/01 06:15 ID:soOrzBUu
赤い 赤いハルたんの下着
下着の中身は想像 想像
541名無シネマ@上映中:02/11/01 22:15 ID:rS2QdDxE
今月上旬あたりで終わりみたいだし、新宿スカラ座でもう一回みて
こよかな。
542名無シネマ@上映中:02/11/01 23:34 ID:24c/C50L
>>540
そういえばアタックNo.1の主人公にハルは似てる
543名無シネマ@上映中:02/11/02 10:26 ID:8a+44Hcg
>>542
マイティセブンとかいう珍走に命を助けられるんだよな。
544名無シネマ@上映中:02/11/02 16:42 ID:CHMGPEvo
キメーよデブヲタ共
キャラ萌の糞ヲタ氏ね
545名無シネマ@上映中:02/11/03 22:58 ID:cGLNwBf9
新商品キボンヌ。
546名無シネマ@上映中:02/11/04 21:01 ID:hQX8WrV6
ハルの眉毛が気に入らない。
547つじあやの:02/11/06 06:01 ID:g60OXgbp
この坂道、日すらもあたってねぇ..
548名無シネマ@上映中:02/11/06 06:31 ID:j0MxGj0Z
折れはここの使ってる。安いし、結構女ウケいいからお勧め!
http://www.adultshoping.net/linkstaff.cgi?id=001951
549名無シネマ@上映中:02/11/08 19:39 ID:KbANEOKk
よし…アゲた。
550名無シネマ@上映中:02/11/10 19:20 ID:WwFeQKa8
過去ログ見れん…。うpキボンヌ。
551名無シネマ@上映中:02/11/11 20:32 ID:ReXD/ts5
あげとこっと。DVDまでもたせるのはムリ?
552名無シネマ@上映中:02/11/11 21:21 ID:dJr8gHmH
>>551
五分五分
553名無シネマ@上映中:02/11/12 16:43 ID:e1RWP52Q
映画板のHTML化は遅いんだよな。削除人も滅多にこないし。
554名無シネマ@上映中:02/11/12 20:12 ID:bMFPCy9o
>>550
場所くれればうpしたるよ。
555550:02/11/12 20:35 ID:8pX57lun
>>554
ありがとう。
はづきちゃんねるのはどうでしょう。
ttp://www.42ch.net/UploaderSmall/
556名無シネマ@上映中:02/11/12 21:21 ID:bMFPCy9o
557550:02/11/12 22:00 ID:8pX57lun
>>556
無事落とせました。dat2html までしてもらって重ね重ねサンクス。
映画観たのつい最近なもので。これから過去ログ読ませていただきます。
558名無シネマ@上映中:02/11/12 22:04 ID:bMFPCy9o
>>557
ハハハ、へのつっぱりはいらんですよ。
まあ、ごゆっくり楽しんでつかぁさい。
559名無シネマ@上映中:02/11/13 21:08 ID:GqSjvzrI
あー、もう一度マターリ観に行きたいな。
560名無シネマ@上映中:02/11/15 16:18 ID:cafUpNz9
age
561名無シネマ@上映中:02/11/17 10:46 ID:tBAyDgo5
やばい!!!落ちてる!!
562PURE-GOLD:02/11/17 10:48 ID:e4guZW9c
■■■■■■■■■■■■■■■■■
=================
★ 総合芸術情報ポータルサイト ★
=================
◎個人・法人広告掲載募集中!!◎
◎個人・法人情報掲載募集中!!◎
--------------------------------
http://www.pure-gold.jp/koten/
--------------------------------
■■■■■■■■■■■■■■■■■
563名無シネマ@上映中:02/11/18 22:27 ID:5FOUcy0Q
>>530
ttp://www.sa.sakura.ne.jp/~bonnie/html/hal001.html

ハルたん(;´Д`)ハァハァ・・・
564名無シネマ@上映中:02/11/19 22:00 ID:ejM1sT4k
ageないと、このスレなくなっちゃう!!!
565名無シネマ@上映中:02/11/20 03:14 ID:YEHl/g83
頑張ってDVDまでは残さないと
566名無シネマ@上映中:02/11/20 12:18 ID:4SjeLQOk
>>563
こいつはいいぜ、ファックのつぎに(;´Д`)イイ!
つーかもっと過激な画像誰か描いてくれ
567名無シネマ@上映中:02/11/22 17:01 ID:LEsIoFB3
DVDまで残したいのに・・・。もう、だめかな
568名無シネマ@上映中:02/11/22 19:35 ID:72v6aOTN
>>567
まだイケるぜ!
俺はまだハルたんに恋して夢うつつ…。
569名無シネマ@上映中:02/11/22 20:35 ID:rmRO5Czl
>>567
DVDまで語ることもないしな...
570名無シネマ@上映中:02/11/22 20:49 ID:o1aUVe4M
DVD買うほどの作品でもないしな...
571名無シネマ@上映中:02/11/23 19:31 ID:wUaUrImv
DVDまで根性見せてやるぜ!!!!!
572名無シネマ@上映中:02/11/23 23:38 ID:Et82kYuC
DVDに付けて欲しいおまけでも考えようYO!

漏れはやっぱハルたんフィギュアかな。下着は白をキボンヌ。





・・・なんか文句ありますか?
573名無シネマ@上映中:02/11/24 01:00 ID:DoffNDxN
せいぜいムタの根付程度かと思うけど...すでに売ってるからダメか。
574名無シネマ@上映中:02/11/24 01:53 ID:nxzNcD2K
まあ、ついてピンバッチくらいだろうな。
575名無シネマ@上映中:02/11/24 01:59 ID:tzqeimFt
ジブリの歴代ヒロインには大抵相手役の色男がいるんだが、
ハルたんは限りなくイノセントなのでハァハァのし甲斐があるなあ。
(バロンは人形かつ猫なので out of 眼中)

DVDのおまけにはバービー人形並みのハルたん人形をきぼんぬ。
私服と制服の着せ替えが出来るとさらにイイ!!(・∀・)

ここまでスレをもたせてきた漏れたちに、それくらいのリスペク
トがあっても罰は当たらないよね。
576名無しシネマ@上映中:02/11/24 11:16 ID:Cd26Ajc2
>>575
いいんじゃねーの?
577名無しシネマ@上映中:02/11/24 11:17 ID:Cd26Ajc2
Age
578名無シネマ@上映中:02/11/24 11:33 ID:gsWZ8ATa
>>577
銀の元素記号みたいだな
579名無しシネマ@上映中:02/11/24 15:57 ID:tAllBlJO
>>578
そうかも・・・。
580名無しシネマ@上映中:02/11/24 22:01 ID:Mioi/g/h
DVD発売まだ〜?
581名無シネマ@上映中:02/11/25 19:17 ID:VECFhMTr
>>572
魚型クッキー...食品はムリか?
582名無シネマ@上映中:02/11/25 23:04 ID:lq9s1Ssl
ムリかも〜。
583名無シネマ@上映中:02/11/26 20:20 ID:a4dnAZxw
マジレスすると、やっぱり猫の事務所のドールハウスになるんじゃ
ないの?千と千尋の油屋ほど手がかかった物にはならないだろうけ
れど。
584名無シネマ@上映中:02/11/26 20:53 ID:mpBkrJSD
>>583
え、DXセット!?
585名無シネマ@上映中:02/11/26 21:15 ID:8oHHziBc
従来のジブリヒロインはナウシカから千尋に至るまで芯の強い
女の子が多いんで、ハルたんみたいにふつーにヘタレな娘を見
ると却って新鮮だったりする。

というわけで、猫耳&肉球が着脱可能なハルたんのフィギュア
をきぼんぬ。
586名無シネマ@上映中:02/11/26 21:38 ID:kGRozws7
>>585
それ自分も思った

あとで他のジブリ作品見たら
そんな女いねーよ とか思えてきた
587名無シネマ@上映中:02/11/28 01:23 ID:Kfkj5GLA
ま、まさか念願の587GETなのか?
588名無シネマ@上映中:02/11/28 22:34 ID:rUOxxUH+
次のジブリDVDは何だろうね

早く猫出ないかね
589名無シネマ@上映中:02/11/28 22:47 ID:y6AQEZhF
今店に出ているムタのぬいぐるみは全然かわいくないので、
DVDにはバロンをかわいくデフォルメしたぬいぐるみを付け
てくれないかな。

映画ではナトルが一番かわいいんだけど、ちょっとアピー
ル度が低いような気もするし。(w
590名無シネマ@上映中:02/11/28 23:40 ID:EP5yr/0Z
ナトルぬいぐるみの顔を引っ張りタイーヨ!ハァハァ・・・
591名無シネマ@上映中:02/11/29 22:42 ID:GNZFrE/f
ナトルって性別どっち?
592名無シネマ@上映中:02/11/30 11:40 ID:XxVhgoae
オス
593名無シネマ@上映中:02/11/30 20:24 ID:yMVMT0pu
>>592
あんな可愛いオスいない。
あの猫ちゃんは女の子です。
594.:02/11/30 21:15 ID:KVFN4AQK
25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.imperialcasino.com/~1h4n/japanese/
595sirannkedo:02/12/01 04:28 ID:fSeTVucX
596sirannkedo:02/12/01 04:29 ID:fSeTVucX
>>575
リスペクトって言葉の使い方がおかしい。
597名無シネマ@上映中:02/12/01 04:41 ID:kUgavcsA
respect
@尊敬、敬意、尊重
A注意、関心
B関係、関連、点、細目

@の意味ならおかしくないんじゃない?
598名無シネマ@上映中:02/12/03 16:17 ID:QtzXvDIC
599ケツ朗:02/12/03 16:51 ID:K19sILrR
メーテル〜!ウワーッ
600名無シネマ@上映中:02/12/05 12:18 ID:tKbFg+Rq
hage
601名無シネマ@上映中:02/12/06 12:46 ID:G+4UR/26
お前ら!!あんなに、ハルたんハルたんって言ってたのに時間が経てば、もう興味なしかよ!!お前らの根性見せてみろ!!!
602名無シネマ@上映中:02/12/06 14:07 ID:Oprk4pMI
そうだ!みんなも心から叫ぶんだ!!






  ナ  ト  ル  た  〜  ん  !!!
603名無シネマ@上映中:02/12/06 14:14 ID:tkHkkI4s
なんですニャ?
604名無シネマ@上映中:02/12/07 22:09 ID:lFG8Fmrv
      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < 赤い色のDVD発売まだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  愛媛みかん  |/

605名無シネマ@上映中:02/12/07 23:23 ID:BCfbH0U2
>>603
アアン、ナトルた〜ん!
ほっぺをつかんでムニムニムニムニムニムニムニムニムニムニムニムニムニムニムニムニムニ
606名無シネマ@上映中:02/12/07 23:24 ID:CPReId4L
つじあやののライブに行きたい。
607名無シネマ@上映中:02/12/07 23:36 ID:AZMZQ+Df
え、ギブリーズはあんま評判よくないのか。
私は猫より好きでしたよ。
608名無シネマ@上映中:02/12/07 23:38 ID:5lX3d4n1
609名無シネマ@上映中:02/12/08 10:16 ID:85NRi3mZ
>>591-593
ぼのぼの のシマリスくん も
クマのプー太郎の しあわせうさぎ も男
610名無シネマ@上映中:02/12/10 06:35 ID:F264iMDM
age
611名無シネマ@上映中:02/12/12 01:11 ID:C3J3BKSE
恩がえせ!
612名無しの恩返し:02/12/12 02:59 ID:RuCRe6y9
なんとなくアニメ板から流れ込んできてみましした。
こっちも衰退気味ですねぇ・・・

台湾でやるそうですが。
613名無シネマ@上映中:02/12/13 13:40 ID:ZrEcaD8N
DVDまで残すんだーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
614名無シネマ@上映中:02/12/13 14:26 ID:9pDJ9agd
応ッ!
615名無シネマ@上映中:02/12/13 14:34 ID:g1dLmKIw
ハルたんの美脚を拝むためだけに
DVDは買います (*´Д`)ハァハァ
616名無シネマ@上映中:02/12/13 22:33 ID:T2iNTI5s
      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < 赤い色のDVD発売まだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  愛媛みかん  |/

617名無シネマ@上映中:02/12/14 09:22 ID:9lEI2GoW
      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < 赤い色のDVD発売まだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  愛媛みかん  |/
618名無シネマ@上映中:02/12/14 10:50 ID:gJEYzzcM
森田監督の指定でネコのDVDは黄色くなりまつ。
619名無シネマ@上映中:02/12/14 16:13 ID:PbBANXBF
おお、こんなとこに名無しの恩返し氏が。
620名無シネマ@上映中:02/12/15 18:15 ID:shCXWVT6
    チン      ☆  チン       ☆
       チン    マチクタビレタ〜   チン     ♪
           ♪
    ♪          ☆チン    .☆   ジャーン!   マチクタビレタ〜!
        ☆ チン   〃  ∧_∧  ヽ         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ  ___\(・∀・ #) /\_/ <赤い色のTV放送まだ〜〜!!?
        チン    \_/⊂    つ    ‖     \__________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|     ‖        マチクタビレタ〜!
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|   /|\
        |             |/
621名無シネマ@上映中:02/12/15 19:12 ID:G9pEVbyJ
楽器が増えてる!(w
622名無シネマ@上映中:02/12/17 02:16 ID:f85rVwMr
age-
623 :02/12/18 13:01 ID:gHBUkbRY
ageageageageagehage
624名無シネマ@上映中:02/12/19 11:37 ID:fWdJ9WYv
サントラ盤を買うかどうか悩んでます
まさか主題歌が赤いって個とはないですよね?
625名無シネマ@上映中:02/12/19 19:26 ID:GMSWkDra
平成14年度文化庁メディア芸術祭アニメーション部門
「猫の恩返し」優秀賞受賞
http://www.cgarts.or.jp/festival2002/animation/animation.html
(クレしんに負けますた)
気になるのは、他作品の作者は監督の名前が出てるのに
何故、「猫の恩返し」の作者に森田監督じゃなく
「猫の恩返し」製作委員会の名で記載してるん?
626NHK第一聴け!:02/12/21 09:12 ID:gMDfiNph
森田監督生出演中!
627名無シネマ@上映中:02/12/22 19:46 ID:w/R88Koz
ハルとハルが片思いしてる男(名前忘れた)がセクースしてるとこが見て〜よ〜!
ああ、ジブリが「18禁版猫の恩返し」とか作ってくれねぇかな・・・。
別のやつが描いてもあんまし嬉しくねぇし 贅沢だけど。
エロゲ版も希望

628名無シネマ@上映中:02/12/23 23:32 ID:Wad7bzl+
    チャカ      ☆  スカ       ☆
       チャカ    マチクタビレタ〜   スカ     ♪
           ♪
    ♪          ☆チン    .☆   ポックポック!   マチクタビレタ〜!
        ☆ チン   〃  ∧_∧  ヽ         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ  ___\(・∀・ #) /\_/ <色調がおかしいDVD発売まだー!!?
        チン    \_/⊂    つ    ‖     \__________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|     ‖        マチクタビレタ〜!
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|   /|\
        |             |/
629名無シネマ@上映中:02/12/24 20:22 ID:oCLhfKzF
>>627
「あっ…あっ、町田君…ダメッ、そんな…大きいのが入ってきちゃう…あ!」

「う…ハルちゃんの膣内(なか)…きつくて熱くて気持ちいいよ…」
630名無シネマ@上映中:02/12/24 20:32 ID:+nOuVjYP
「ああっ!痛い!痛いよ!

  痛いのに・・・気持ちいいかも〜」
631627:02/12/25 18:41 ID:Rf432W/g
>>629
そうそう、町田君だった!いいっすね〜。でも、実現は・・・無理か
632名無シネマ@上映中:02/12/26 22:42 ID:vX+yzBVt
633名無シネマ@上映中:02/12/27 01:07 ID:dmCvblEZ
もうちょっと楽器が増えないかな?(w
634名無シネマ@上映中:02/12/27 09:56 ID:sTcCOX5f
ドラムマニアのアーケード筐体ぐらいはほしいところだね(w
635名無シネマ@上映中:02/12/28 09:47 ID:tnCYpx4v
町田「吉岡の体…すごい綺麗だよ…」

ハル「ごめんね…私、胸ちっちゃくて…。町田君、胸の大きい子の方が好き?」

町田「ううん、そんな事無いよ。すごく可愛い」

ハル「あ…そこ…初めて他の人に触られる…」


隔離スレに行けと言われる前に(;´Д`)ハァハァ
636名無シネマ@上映中:02/12/28 10:31 ID:wug9F339
「すっ、すごいバロン、この前見た時と全然違う..色も、いえ大きさも!」
「わたしのステッキは挿れるたびに変わるんだ」
637名無シネマ@上映中:02/12/28 12:35 ID:5u5llo0y
ちいちゃんと亜季ちゃんが出ていなかったら
間違いなく途中退場していたな。
638名無シネマ@上映中:02/12/29 02:39 ID:yTYBv3ip
岡山県宇野市のキリンシネマでは12月14日から公開開始

漏れは観に行きたいが遠すぎる(最速でも往復12時間)
639名無シネマ@上映中:02/12/29 04:17 ID:RQoEPxYt
>>625
柊あおい・・・
640:02/12/29 04:29 ID:Jw5t+QlA
そりゃ、原作者だろ
641名無シネマ@上映中:02/12/29 04:34 ID:Jw5t+QlA
作者プロフィール
猫の恩返し」製作委員会
森田 宏幸(監督)
1964年福岡県生まれ。大学卒業後アニメーターを目指して上京し、
『陽あたり良好!』でデビュー。フリーとなり『AKIRA』
『魔女の宅急便』で動画を担当、
『ルパン三世 バイバイリバティー危機一髪』
『PERFECT BLUE』等で原画を担当し、
『ゴールデンボーイ』で演出家デビュー。
その後『ホーホケキョ となりの山田くん』の原画に参加するため
スタジオジブリへ。そして今回、企画者・宮崎駿の指名により
『猫の恩返し』で劇場作品の初監督を務めた。
642名無シネマ@上映中:02/12/29 04:35 ID:Jw5t+QlA
受賞コメント

ありがとうございます。スタッフ全員と一緒に喜びたいです。
映画館には私自身も何度か足を運びました。
子どもたちの反応がとてもよかったのは、
私にとって思いがけないことで、とても嬉しかったです。
支持してくださったお客さん、ひとりひとりに、
この場を借りて、お礼を言いたいと思います。(森田 宏幸)

643名無シネマ@上映中:02/12/29 04:37 ID:Jw5t+QlA
贈賞理由

少女は自分なりの生き方を背伸びせず,肩肘をはらず,生きる。
それは,けして平凡ではなく,退屈でない。日常を彩る幻想の非日常。
途絶えていた小市民映画の良き後継者が,アニメーションとして現れた。
歴史的な大ヒット作の『もののけ姫』『千と千尋の神隠し』の後でも,
素直でてらいのない演出が物語にふさわしく,若々しく,みずみずしい。
また,『耳をすませば』のイメージを継承しつつも,
少女の造形に森田監督の今日性があらわれている。
644名無シネマ@上映中:02/12/29 08:17 ID:SZ8FxM2W
>小市民映画
ワラタ
645名無シネマ@上映中:02/12/30 01:15 ID:bg8mMQGF
宮崎映画の主人公達は超人だからな〜
646名無シネマ@上映中:02/12/30 10:02 ID:7gNLCILv
今、BS2で「猫の〜」やってるYO!
647名無シネマ@上映中:02/12/30 23:49 ID:xPSyNjIW
ナトル人形でないかなぁ

ハルタン映画観ると萎えるのは私だけでしょうか
画は萌えるのに
648名無シネマ@上映中:02/12/31 20:32 ID:fNygku8v
上げるぜ!!ハルたーーん
649名無シネマ@上映中:02/12/31 22:14 ID:WQDOQ+uv
ハルタン萌え〜〜〜〜〜〜〜!!!!

よーやく近場のアニメイトに猫の恩返しグッズが入荷したぜ
650名無シネマ@上映中:03/01/01 00:03 ID:luNauSYw
>>647
俺、逆。
原作より映画の方が5倍くらい萌え〜。
あ…あの綺麗な足に頬ズリ頬ズリしたい…。
651647:03/01/01 00:36 ID:EU8YEiCY
ああ、スマソ。
映画の「画」だけなら萌えるんだけど、話とか声とか性格とかが入るとどうしても萎える。絶妙にかわいくないんだよなァ。

原作は論外。口のラインが輪郭にくっついてたりするし。
652名無シネマ@上映中:03/01/01 02:22 ID:nPhNj8K6
池脇の声はいいと思う
653647:03/01/02 00:06 ID:w5XrMFau
公式サイトが終了したみたいです(鬱
654650:03/01/02 02:37 ID:QI9bcOG7
>>651
>>652
池脇千鶴たんの声は秀逸。
ただでさえ可愛いハルタンが10倍可愛くなってる。
無理矢理チューしたい。
655名無シネマ@上映中:03/01/02 02:55 ID:YEcZcDMJ
千鶴タンの声がハルタンを100倍生々しくしてる。
プロ声優にはできない芸当だ。
656名無シネマ@上映中:03/01/02 15:01 ID:o2/ABobu
dvdまだ〜?お蔵入りか?
657名無シネマ@上映中:03/01/02 21:44 ID:Nxh5z8TT
キリンシネマ、引っ張るねぇ。まだやってるとは。
658647:03/01/03 00:49 ID:WD/XbP3J
ありがたいけどね。(行けない漏れには関係ないが…

しかも4日からスターウォーズエピソード2やるとさw

ハルタン(池脇千鶴)→地声
ナトルタン(濱田マリ)→特徴は同じだが結構違う
ハルママ(岡江久美子)→全然ちげー
659名無シネマ@上映中:03/01/03 00:51 ID:T+c21WFX
この映画はハルたんの存在だけで昨年度のベスト3に入ります。
画像ありませんか。
660名無シネマ@上映中:03/01/03 00:56 ID:WD/XbP3J
http://www5c.biglobe.ne.jp/~valalpa/sub2.htm
今まで見つけたやつの中では一番萌えるかな・・・。

自分リア厨ですから
661名無シネマ@上映中:03/01/03 01:06 ID:T+c21WFX
ありがとうございますた。

嫌がるハルたんに無理矢理チュウしたいよ。

チュウ。
(;´Д`)ハァハァ
662名無シネマ@上映中:03/01/03 01:36 ID:WD/XbP3J
すっげー触ってみたいよ…抱いてみたいよ…。

ウワァァソ
663名無シネマ@上映中:03/01/04 00:17 ID:q59xRNsJ
ナ ル ト た 〜 ん ! !

おっと、言い間違えたよ
664名無シネマ@上映中:03/01/04 12:07 ID:rb90ovPA
665650:03/01/04 20:55 ID:3LXJW8bl
ハルたんの髪ってイイ香りがするんだろうな〜。
クンクンしたいよ…。
666名無シネマ@上映中:03/01/04 21:04 ID:Cn/qaL+e
納豆の香りだったりして...
667名無シネマ@上映中:03/01/05 01:32 ID:5OqXkSgy
ハルたんの髪にかけてみたい・・・。
668名無シネマ@上映中:03/01/05 02:37 ID:OygT/AUR
納豆はご飯にかけなさい。
669名無シネマ@上映中:03/01/05 13:41 ID:ZK5O7at4
宮崎映画かとおもいきや、その取り巻きスタッフが作ったということに
最近気づいた。
670名無シネマ@上映中:03/01/05 19:42 ID:sMHzAV5+
>>666
納豆の香りがするということは髪を2〜3日洗ってないということです。

そ、そんなハルタンイヤだ。。

>>669
遅い。
つかまず主人公から宮崎映画と違うじゃねえかよ。
671名無シネマ@上映中:03/01/05 22:53 ID:85aTqiS0
取り巻きというより
新人達が何か作れ と命令されて頑張って作った作品
672名無シネマ@上映中:03/01/05 23:17 ID:+umWvRF4
で、このスレはその頑張りを認めてあげてる数少ない人たちの
たまり場なんでつ。
673名無シネマ@上映中:03/01/06 09:35 ID:5cZJkUC1
B級映画として(ツッコミを入れながら)観ればそこそこ面白いと思うけど、A級映画として観るとつまらないんだな。

>>671
新人「達」・・・なのか?森田が初監督やっただけで、他はよく見るメンバーじゃないか?
674山崎渉:03/01/06 14:12 ID:TgvEHpHI
(^^) 
675名無シネマ@上映中:03/01/07 01:21 ID:kLcDyHEN
ハルたん・・・(*゚ー゚)
676名無シネマ@上映中:03/01/07 06:23 ID:x7jA7vuI
age
677名無シネマ@上映中:03/01/07 06:25 ID:IPa5ovwY
猫の恩返しよりギブリーズの方が良かった。

と、言うよりは、ギブリーズにすら及ばなかった。
678名無シネマ@上映中:03/01/07 23:58 ID:dGiqNRfz
>>677
そりゃ人によるだろ。

漏れは1回目を観終わった5時間後はギブ>猫だったけど、2回目以降は結局猫<ギブに落ち着いたね。

ハ〜ルタ〜ン今日も君で抜かせてもらうよ
679名無シネマ@上映中:03/01/08 01:03 ID:5buHk0+q
あの〜結論が変わっていないように拝見できるのですが。
680678:03/01/08 15:19 ID:dS83U7Th
>>679
あー、ミスった(汗
最後は猫>ギブっすね。
681名無シネマ@上映中:03/01/08 19:51 ID:NZLZKkBN
キリンシネマは1/17で終わりのようだ。
そろそろDVD発売日決まらないかなー。
682名無シネマ@上映中:03/01/10 13:02 ID:G0yPZGVS
683名無シネマ@上映中:03/01/10 16:05 ID:KWx8j1bl
    チャカ      ☆  スカ       ☆
       チャカ    マチクタビレタ〜   スカ     ♪
           ♪
    ♪          ☆チン    .☆   ポックポック!   マチクタビレタ〜!
        ☆ チン   〃  ∧_∧  ヽ         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ  ___\(・∀・ #) /\_/ <色がおかしいDVD発売まだー!!?
        チン    \_/⊂    つ ☆ ‖     \__________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/| / ̄\ カン      マチクタビレタ〜!
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|  ̄〒 ̄  カン
        |             |/   .‖
                      ∈〓∋

684名無シネマ@上映中:03/01/10 22:13 ID:NWdwX6ag
スネアも欲しい。
685名無シネマ@上映中:03/01/12 20:53 ID:tWDnyc+H
>>683
まだ。
686名無シネマ@上映中:03/01/13 02:26 ID:1C1A9iYW
〜♪    ∧_∧  〜♪
/ ̄\\(\・∀・)?/ ̄\ 色がおかしいDVD発売まだー!!?
\_/⊂ ⊂_ )  ?? ̄~| ̄
  |   | ̄  ̄ || ̄? ̄| ??|
  |  \_/\_/  |
  | / ̄\ | | / ̄\  |
  |?| ○  | |?| |??| | ○?| ?|
  | \_/ | | \_/  |

687名無シネマ@上映中:03/01/13 03:22 ID:JzteI7vW
猫の恩返しを知らない友人がいてちょっと泣けた。
いくらなんでも知っててくれたってよう…。゚(゚´Д`゚)゚。
好きではない人が、少なくないとは知ってるがさ…
688名無シネマ@上映中:03/01/13 03:22 ID:oIwRjd3L
早くDVD出ないかなぁーage♪
689名無シネマ@上映中:03/01/13 11:34 ID:hlF1/+4D
ふつーにDVD出されても買う気がしないなあ。やっぱりおまけきぼん。

ハル&バロンの2ショットの陶器製オルゴールとかがいいな。
690ななし:03/01/13 12:31 ID:yYf6muVB
120 名前:同定不能さん :03/01/12 12:17
【社会】宮沢賢治のブロンズ像、鎖で巻かれ焼かれる
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1042255126/l50

691名無シネマ@上映中:03/01/14 14:59 ID:Gd6lQjHb
とにかく出てくれ。動いてしゃべるハルタンにこそ萌えられる。
692名無シネマ@上映中:03/01/17 10:36 ID:A7vkSJ+F
保守
693名無シネマ@上映中:03/01/17 11:00 ID:yiFxexc8
ほっしゅ

www2u.biglobe.ne.jp/~kotone/image1/diary032.JPG
www2.raidway.ne.jp/~sek/hep/gal/hal.jpg
694名無シネマ@上映中:03/01/17 12:09 ID:iJ0DcOTu
イイ!だがエロ絵は滅多に見れないのぉー。
695山崎渉:03/01/19 04:37 ID:3+8L7ua+
(^^)
696名無シネマ@上映中:03/01/19 20:16 ID:EKCQRN39
保守
697名無シネマ@上映終了:03/01/19 22:03 ID:UitqoobT
>>694
ジブリファンから叩かれるからかも?
まーこの映画、ジブリファンなら駄作扱いだろうから大丈夫な気もするが。

しかしDVD出るっつう情報聞かないなぁ。
698名無シネマ@上映中:03/01/20 15:36 ID:7unsWmIn
7月ぐらいには出るんじゃないッ?
699キリンシネマ@上映終了:03/01/21 22:44 ID:FuyuNYAV
「ッ」に激しく萎えるのって俺だけかな?「っ」にして欲しかった。誰だよ、わざわざ「ッ」にしたの!
700名無シネマ@上映中:03/01/21 23:41 ID:8fVm48O7
>>699
猫の恩返しに向いていないと思われ。
ご自分の時間を生きてください。
701名無シネマ@上映中:03/01/22 08:40 ID:NnmmtwIv
>>699
個々のレスに萎えられてもなー。
702キリンシネマ@上映終了:03/01/22 09:37 ID:Up0xu9cw
>>701
いや、映画のキャッチフレーズにもあったじゃん。「猫になっても、いいんじゃないッ?」って。698はソレを意識して書いたと思われるので。

とりあえず、「猫の恩返し」は大好きなわけだが、あのキャッチフレーズの「ッ」だけはどうも好きになれんのさ。
703名無シネマ@上映中:03/01/22 22:52 ID:1oms3LT3
                ∧        ∧  イライライライライラライライライライライラ
                   / ヽ        / ヽ   イライライライライライライライラ
               /   ヽ___/ ノ( ヽ    イライライライライライライライライラ
            / ノ(          ⌒  \
             |.  ⌒   ▼   ┌─   ▼   |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       へ    |  ノ(       /  \     | < 色がおかしいDVD発売まだー!!?
     / \\  \⌒      / ̄ ̄ ̄\  /    \_______
    /  /\\  .>             ヽ
 チンチンチン//  \\/ i i      _       |
  チンチンチン      i | ‖|    / ̄   ヽ    /   _ イライライライライラライライライライライラ
    チンチンチン Σ [ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ         / ̄ ̄ /| イライライライライラライライライライライラ
    \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/  ̄ ̄ヽ____/   /  | イライライライライラライライライライライラ
チンチンチン \回回回回回/    チンチンチン       /   | イライライライライラライライライライライラ
       \___/   チンチンチン        /     | イライライライライラライライライライライラ
チンチンチン    チンチンチン
704名無シネマ@上映中:03/01/23 21:27 ID:gHLwyD/A
>>703
まあまあ。明日のがきっと赤いからそれでとりあえず我慢してくれ。
705名無シネマ@上映中:03/01/25 11:44 ID:IZy4R877
706キリンシネマ@上映終了:03/01/27 17:01 ID:0Ng27TLM
3月9日に静岡県藤枝市でやるらしい。時間は10時半〜、1時半〜だとか。詳細は不明。
707名無シネマ@上映中:03/01/28 22:32 ID:oyPX9Sw1
藤枝で猫の国に迷い込むオフ
708キリンシネマ@上映終了:03/01/28 23:25 ID:wGGgC8nP
「猫の恩返し」公開から半年経過。
709名無シネマ@上映中:03/01/29 00:16 ID:vwvLEUm+
東京都内で、まだ「猫の恩返し」を上映しているところはありますか?
受験で東京に行って暇な時間があるのでどうせなら見ておこうかなって思いました
池脇大好きなので。
710名無シネマ@上映中:03/01/29 00:32 ID:HYT+eJ2l
このアニメもTV放送されたら視聴率40l以上取っちゃうかな?
711名無シネマ@上映中:03/01/29 00:34 ID:RDSZpVZ6
>>710
無理
712キリンシネマ@上映終了:03/01/29 17:03 ID:r7RCmPzO
>>709
無いです。
あったら苦労しねぇのになぁ…。

>>710
まぁ瞬間最高視聴率20手前が関の山でしょう。
713 :03/01/31 07:35 ID:zLP2WCLD
http://www.eiga.com/vote/catreturn.shtml
まだ投票できるみたい??
714初スレ1@角煮板:03/01/31 08:45 ID:m9f40naE
このスレでは初めまして…
その昔、虹板にハルタン(;´Д`)ハァハァスレを立てた張本人でございます。
ネタ不足からpart3で失速、あえなく墜落しましたが、
DVD、テレビ放映なんかで再び盛り上がりを見せた辺りを狙って懲りずに立てたいのココロ。
つきましてはその時までここにいさせて頂いてもよろしいでせうか。
懇意にしていたアニメ板のスレも陥落…
最後の要塞であるこのスレを潤すため死力を尽くしてホッシュホッシュしていく所存であります。

とりあえず手土産に昔ウチで捕れたのをどうぞ。
ttp://www.42ch.net/UploaderAnime/source/1043970220.dat
当方macなので拡張子変でつがお気になさらぬよう。

では挨拶まで…
715キリンシネマ@上映終了:03/01/31 16:31 ID:Lnen3I8w
>>713
なんで映画本編と関係ないのが一番得票数多いんだゴルァ!!
716初スレ1@角煮板:03/01/31 18:29 ID:lpw6bUNf
>>713,715
ワロタ
717名無シネマ@上映中:03/01/31 18:51 ID:G/2Vupv7
>>714
今日はそれにぶちまけます。ありがと。
718初スレ1@角煮板:03/02/01 01:24 ID:Xe3q5UVy
猫恩スレに久々に来たので、2chブラウザのログあさって
虹板のハルたんスレのリンクで生きてるのないか見てた。
そしたら収穫がありました。
その昔虹板のハルたんスレで神の名を欲しいままにした244氏のホムペを発見。
244氏はなんとハルたんハァハァのアニメを作ってしまおうと計画、
実際に序盤を公開し住民を狂喜乱舞させたお方でありました。
もっとも244氏をマンセーする余りに他の絵師離れが進んで
スレの過疎に繋がったという見解もあったようですが…。
しかしページ内のBBSのカキコを見ると
どうやらハルたんアニメの開発は中止された模様…残念、残念至極。
しかし制作当時の名残りとしてコンテや設定画集が見れまつ。
またいつか彼の挑戦を心から期待したい。

ゆめゆめ荒らしたりしないでくれい。漏れの心の中で彼は永遠の神ですので。
ttp://cail.hp.infoseek.co.jp
719キリンシネマ@上映終了:03/02/01 02:09 ID:tyzEHsHV
>>714
715を書き込んだ時には見れなかったので再挑戦してみたら・・・。
イイ。恥ずかしそうな所もまたイイ。

>>718
柘植くんゴツいね・・・。
ソレはどうでも良いとしてあの後が気になるなぁ・・・。
再挑戦して欲しいものだ・・・。

静岡県藤枝市でやるという話ですが、どうやら市民文化ホール内でやるらしい。
DVDまでのつなぎとして如何でしょうか。
720名無シネマ@上映中:03/02/02 08:30 ID:hHQfb89J
hage
721名無シネマ@上映中:03/02/04 01:16 ID:ggkeoU2o
DVDまで持つかな・・・

夏の映画ではスターウォーズとピンポンとアイアムサムくらいかな 生き残ったの
タイムマシンは新規でスレ立直しだし
722名無シネマ@上映中:03/02/04 08:18 ID:HmjSPmyj
森田さんは、IGのイノセンスを手伝ってるんでつね
723名無シネマ@上映中:03/02/05 07:49 ID:bKGL7WR3
724キリンシネマ@上映終了:03/02/07 23:12 ID:CjpUpXfp
濱田マリがえなりかずきと共演記念あげ

でも新聞に「浜田マリ」と書いてあって激萎。
(読売新聞)
725名無シネマ@上映中:03/02/08 17:29 ID:0IaaiMKG
> でも新聞に「浜田マリ」と書いてあって激萎。
何で?
726名無シネマ@上映中:03/02/08 20:00 ID:5XdZJnlH
>>725
誤字だからだろ?
727キリンシネマ@上映終了:03/02/09 03:06 ID:DEBjp509
>>718
誰か気づいてるかもしれないが、どうやら鯖上には公開されているもの以外の絵もあるようだ。
haru1〜15を全て試した所、公開されているもの以外に2,12がハケーンできた。
728キリンシネマ@受験生中:03/02/10 00:48 ID:VTG3ySf1
729名無シネマ@上映中:03/02/10 13:27 ID:eFtOgV67
宮崎ウザイ。消えろ。雑魚のくせにいい気になるんじゃねーよ。ウザいんだよ。ゴミ豚が。
730名無シネマ@上映中:03/02/10 21:58 ID:QTjyXCDb
雑魚かも知れんが君ほどじゃないな。
731キリンシネマ@受験生中:03/02/10 23:14 ID:D4/vth7R
>>729
ここに書きこむ事か?

つーか単に中傷の言葉並べても全然説得力ないよ。
732名無シネマ@上映中:03/02/13 00:54 ID:CiIw7hEw
DVD遅い〜
早くしないと冷めてしまう
733名無シネマ@上映中:03/02/14 15:00 ID:U8ITKjSE
NHKでやってるシャーロックホームズは
宮崎監督の犬のホームズを元にバロンを設定したせいか
見ていて面白い

こっちのバロンは露口さんではなく袴田さんだけど
734tantei:03/02/14 15:01 ID:DQEhb9ZU
★あなたのお悩み解決致します!!
●浮気素行調査
彼氏、彼女、妻、夫の浮気を調査致します!!
●盗聴器盗撮機発見
あなたの部屋に誰かが仕掛けているかも!!
●行方調査
行方不明になっている家族の消息を調査致します!!
●電話番号から住所割り出し
一般電話、携帯から住所を割り出し致します!!
●ストーカー対策
社会問題ともなっているストーカーを撃退致します!!
その他人生相談からどんなお悩みでも解決いたします!!
 24時間受付  090−8505−3086
URL  http://www.h5.dion.ne.jp/~grobal/
メール  [email protected]
   グローバル探偵事務局 

735名無シネマ@上映中:03/02/14 15:04 ID:ne56LDdu
鶴の恩返しのパクリだ
736名無シネマ@上映中:03/02/14 15:08 ID:l4CNvqfb
どこがどうパクリなのかわからない。
パクリとオマージュじゃ意味が違うんだよ。
適当に中傷しすぎ。
737名無シネマ@上映中:03/02/14 15:33 ID:U8ITKjSE
むしろ傘地蔵じゃないか?
738名無シネマ@上映中:03/02/15 15:16 ID:mLITHjJI
ど根性カエルのパクリだろ?
カエルが猫、主人公が女になっただけ。
739名無シネマ@上映中:03/02/15 19:02 ID:re55+Rf3
>>736
オマージュはパクリの詭弁。
740名無シネマ@上映中:03/02/15 21:29 ID:jdSNIWRh
ドラえもんのパクリだろ?
猫型ロボットが猫、のび太が女子高生になっただけ。
741名無シネマ@上映中:03/02/15 23:56 ID:26a+reDh
>>のび太が女子高生になっただけ。

そこが違えば大違いだ、オレにとっては。
742名無シネマ@上映中:03/02/16 03:51 ID:MJr42NWM

       _,..-――-:..、    ⌒⌒
     /.:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::.\      ^^
    / .::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::..ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  :::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::
   :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::
     :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::     ∧_∧
      ::::::::::::::::::::::::::::       ( ::;;;;;;;;:) DVDまだぁ・・・?
        ::::::::::::        /⌒`'''''''''''^ヽ
               /⌒ヾ/ / .,;;;;;;:/.:;|
-―'――ー'''‐'ー'''―‐'―''''\,./ / .::;;;;;;:/‐'| :;|'''ー'-''――'`'
 ,, ''''  `、 `´'、、,   '''_ソ / `:;;::::ノ,,, | :;| '''  、、,
    ,,,   ''  ,,   ''''' ξ_ノ丶ー'ー< ,ゝ__> '''''  ,,,,
 ,,     ,,,,     ''' ,   ::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::  ,,
            ,,,,,,,     :::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;:::::::::      ''
,, '''''''      ,,,,       ,,    :::::::::::::;;;;;;;;::::::
743キリンシネマ@受験生中:03/02/16 13:41 ID:0xGDWTwU
DVDはまだだが藤(ry
744名無シネマ@上映中:03/02/17 08:45 ID:V6yjGsSy
age
745ジブリマニア:03/02/17 22:35 ID:7KEPmT5y
映画一般の「ジブリ嫌いな人おらんのかパート2」という
スレを開きました!ぜひおいでくださいませ!!!!
746ジブリマニア:03/02/17 22:57 ID:7KEPmT5y
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/movie/1045455227/l50

ここのスレにおいでくださいませ@

747名無シネマ@上映中:03/02/19 03:55 ID:eJReiguS
      .|;. | ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ.||  ||  || 
     . | .:|⌒゚⌒゚⌒゚⌒゚⌒゚⌒゚⌒゚⌒||==||==||==
    . . .|. i|  ゚ o     ゜   。  ||_||_||_
  . .:.:.::|;. | 。   ゜ ゚ o       || ̄|| ̄|| ̄
 . . .:.:::::|l i| 。  ゜   ゚ 。   o  . ||==||==||==
. . .:.:::::::::! .,!     .    。     。||_||_||_
.:.:.::::::::::::| ;i|   ゚ 。 o    。   || ̄|| ̄|| ̄
:::::::::::::::::| | ゚  o     ゜      ||==||==||==
:::::::::::::::::| |____ ∧∧ _____.|| ̄ ̄ ̄ ̄
;;;;;;;;;;;;;;;;;|;i |三二三ニ.:/⌒ヽ) ニ三ニ||____
:::::::::::::::::::::       ,/:::::.:. . ヽ    .:.:::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::      (;;;;;;;;;;;;,;,;,,,,)    .:.::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::      .:.:::::::::::::::::. .    .:.:::::::::::::::::::::::::::
        DVDまだかなぁ…
748名無シネマ@上映中:03/02/20 16:53 ID:1dPZYvhI
緊急浮上。
749名無シネマ@上映中:03/02/20 17:21 ID:uWvizNA1
☆★☆インペリアルカジノ☆★☆
〜信頼のGVGA加盟オンラインカジノ〜   ・1996年創業 世界最大のオンラインカジノグループ
・200ヶ国から100万人を越すプレーヤー
・100%信頼できる安全性と厳密な機密保持
・初回チップ購入時にUS$30をもれなく進呈
・世界中に向けて賞金発送
・16ヶ国語でカジノソフトウェアとカスタマーサービスをご提供
※禁止されている地域ではご利用いただけません。  
http://www14.vis.ne.jp/~gvga/imp
750名無シネマ@上映中:03/02/22 13:47 ID:XTeE6dyb
ジプリ作品ってみんな同じような感じ、
作品のレベルが低く、個性がない。
ストーリーと個性が一致して何かを作ったとき、評価され、かつ歴史に残る。
751 :03/02/22 15:44 ID:4yuOy08W
>750
そう思うなら見なくて結構ですよ 煽りさん
752名無シネマ@上映中:03/02/23 18:34 ID:JqXeK8oQ
>>750
宮崎アニメと火垂るの墓を除けばそう言える。
753キリンシネマ@受験生中?:03/02/23 19:26 ID:CAMDYXWG
>>752
つーかそれって「耳をすませば」と「猫の恩返し」だけになるじゃねーか!
754名無シネマ@上映中:03/02/23 20:32 ID:xQ/7Jr7A
>>753
え、なんで?
火垂る以外の高畑3作品と海が聞こえると猫の恩返しとギブリーズを指して言ったつもり。
755名無シネマ@上映中:03/02/24 02:02 ID:BThjyHKt
今日「バロン〜猫の男爵:柊あおい」を買ってきた。
少女漫画を買ったのは後にも先にもこれが初めて。
ものすご〜く原作を忠実に再現してるね>映画の猫恩
俺的には マンガ原作≧猫の恩返し って感じか?
映画も好きだけどドコかしらジブリって雰囲気がしないんだよ。何故かな?
756名無シネマ@上映中:03/02/24 02:02 ID:VD0vfPHA
↓↓↓↓↓★ココだ★↓↓↓↓↓
http://www.pink-angel.jp/betu/index.html
757名無シネマ@上映中:03/02/24 02:40 ID:bOwevGbP
758キリンシネマ@受験生中?:03/02/24 23:30 ID:csnVIBmx
>>754
すいません。私「ジブリ=宮崎」っつうバカですんで・・・。
出来れば高幡3作品教えていただけませんか・・・。
うーん、「耳をすませば」は結局宮崎の影響が大きいから・・・宮崎アニメか。

>>755
忠実かな?自分は猫の国突入後あたりから大分違うと思うけれど。
759名無シネマ@上映中:03/02/25 01:54 ID:TwOKEeaQ
>>758
高幡は知らんが、高畑3作品と言えば…
・おもひでぽろぽろ
・平成狸合戦ぽんぽこ
・ホーホケキョ となりの山田くん
の三つ。

しかし俺はこれらが世間で言われるほどひどいものだとは思えないんだけどなぁ。
特に「山田くん」は食わず嫌いしている人が多い気がする。
760名無シネマ@上映中:03/02/26 06:17 ID:SGbkPZis
>>759
俺も「山田くん」はイイと思う。
761名無シネマ@上映中:03/02/26 23:22 ID:cGhbc2Af
age
762名無シネマ@上映中:03/03/01 14:28 ID:iAKOrSdb
大友は如何に視聴者を楽しませるか
常に考えているような熱心さがあるよね。
宮崎アニメは所詮予定調和。いいかえればワンパターン。
泉のように沸く発想力はない。
763名無シネマ@上映中:03/03/01 16:19 ID:cJInY3CN
>>762
これは森田アニメだけどね・・・
764名無シネマ@上映中:03/03/01 23:04 ID:0fCD43MW
>>762
大友の新作がとんと出せないのはそんな熱心さゆえか?
本末転倒も良いところでは。
765名無シネマ@上映中:03/03/02 04:48 ID:/fAmnyFk
>>762
ストーリーに関してワンパターンだったのは魔女まで。
豚以降は物語の定石を外した作りをしている。
アニメの表現はそうとも言えるが、個性とも言える.
実際その個性が多くの人を引き付ける最大の要素。
大友は、そういう風に目指して作ってきたんだろうが、実際はやはりマニア向け。
とても、大友ファン以外の人が魅入る作風ではない。
表現は充分ワンパターンだけどね。その時代の先端技術を取り入れてはいるが。
もっとも数が少な過ぎて、あまり比較できないが。
766名無シネマ@上映中:03/03/03 20:43 ID:O3o5RBaY
>>713
http://www.eiga.com/vote/catreturn.shtml
【Q1】すでにこの映画をご覧になった方、率直な感想は?
最高。歴代のジブリ作品に恥じない素晴らしい出来。
74 ( 5% ) 
面白い。もう少し上映時間が長くてもよかったけど。
305 ( 21% ) 
まあまあ。でも「ギブリーズepisode2」のほうが面白かったりして……。
128 ( 9% ) 
物足りない。結局、何が言いたかったわけ?
275 ( 19% ) 
赤い。「千と千尋」DVDの画面はやっぱり赤い。なんとかして!
646 ( 45% ) 
767 :03/03/06 02:22 ID:nmt40YRf
 
768名無シネマ@上映中:03/03/06 11:51 ID:9sgLvV4p


 「ドリームハンター麗夢」って知ってるか? おまえら。

769名無シネマ@上映中:03/03/06 11:53 ID:9sgLvV4p

  「奴隷戦士マヤ」って知ってるか? おまいら。

770名無シネマ@上映中:03/03/06 12:00 ID:9sgLvV4p

  「超次元伝説ラル」って知ってましたか? みなさん。

   これだけは一度、みてください。
771名無シネマ@上映中:03/03/08 10:49 ID:8SXcUTsX
>>768-770
どれも知らないなぁ。(w
772名無シネマ@上映中:03/03/08 11:28 ID:kLYVCR8u
バロンが塔の上で、猫の王様と剣で戦うシーンは、
あからさまに「超次元伝説ラル」と同じなんだよね。
下半身晒して、股を手で隠すところまで同じ。
パロとかオマージュとかパクリとかそれ以下の問題。
監督としての能力を著しく疑う。
世代的に、「知りませんでした偶然似てしまいました」なんて言い訳は通用しないぞ。

ウソだと思うなら、「超次元伝説ラル」を見てみるといい。
エロアニメコーナーでレンタルしてると思うから。
773名無シネマ@上映中:03/03/08 11:49 ID:ND5rz+ZG
DVDは7月4日。ギブリーズ同時収録だそうでつ
ttp://www.dvdcatalog.jp/jplist/jplist_anime_05_2003_indx.shtml#May
774 ◆mimi8o.j6k :03/03/08 12:37 ID:HurZk2kM
やっぱり夏ですか…
気長に待つかな、
775名無シネマ@上映中:03/03/08 21:38 ID:zouFIUCu
件で服を切られて下半身を手で隠すなんてシチュエーションは
ギャグの基本みたいなもんでしょう。
まさかエロアニメしか見た事無いわけじゃないよね?
776名無シネマ@上映中:03/03/08 21:39 ID:zouFIUCu
訂正

件×
剣○
777名無シネマ@上映中:03/03/08 21:40 ID:dSFvyfST
ルパンでゴエモンが似たようなことやってなかったっけ?
778名無シネマ@上映中:03/03/08 21:48 ID:lntd3fw+
>>770
ランバ・ラルなら知ってんぞ。
779名無シネマ@上映中:03/03/08 21:55 ID:dSFvyfST
>>775
ふと 昔 クラスにいた
「あの人は(アニメキャラ)や(声優)に似てる。」
という発言で みんなにひかれた奴のこと思い出した
780 :03/03/08 21:59 ID:t0ntg+KH
最近映画dvdになるの早いのに猫の恩返しは1年近くかかってんだよ…
781名無シネマ@上映中:03/03/08 22:01 ID:XN7HhhU8
近くっていうか丸々一年かかってるし。
これ買う奴いるかな?
782名無シネマ@上映中:03/03/08 22:52 ID:k8e2JAy+
いちおう買うかな。ハルタンかわいいし。
783名無シネマ@上映中:03/03/08 23:10 ID:kLYVCR8u
>>775
だから、そういう問題じゃないんだよ。
まあ、いちど「超次元伝説ラル」を見てみなよ。
レイアウトも演出の仕方もおんなじだから。
784名無シネマ@上映中:03/03/09 00:22 ID:COHMz+qA
べつにどうでもいい。
どうしてもパクリだというのなら
それぞれのそっくりなカット割などの画像をうpでもするんだな。
785名無シネマ@上映中:03/03/09 09:33 ID:kjn2V1zd
猫のDVDは最初は、千尋と同じ工程でマスタリングしてたから、赤かったはずだ。
発売が遅いのは、白く修正してたからなんだろな。

786名無シネマ@上映中:03/03/09 14:30 ID:PhamJabu
長ぇ。待てねぇ
787藤枝市市民会館@上映終了:03/03/09 22:19 ID:CxhU/jDR
>>781
漏れみたいな猫の恩返し観るために片道5時間半かけて藤枝市市民会館に行くようなオタは買います。

>>772
別に同じでも良いや。特にあのシーンに思い入れがあるわけでもないし。
同じだろーが何だろーが面白ければそれで良い。
だからといってパクリを認めるわけじゃあないが…。
788名無シネマ@上映中:03/03/10 01:13 ID:4CN5JdL+
っていうかカスミンというやつや日曜か土曜の朝やってるやつ
パクりっぽい雰囲気がある
789名無シネマ@上映中:03/03/10 11:02 ID:FdBhAxj8
>>787
藤枝市のHP見たけど「宮崎駿企画」とだけなってるのが悲しいね。

しかしこういう情報ってどっから仕入れてくるの?
790藤枝市市民会館@上映終了:03/03/10 14:48 ID:7rQG79fK
>>789
猫の恩返しのファンサイトの掲示板で入手した。
ただ、そこの管理人によると9日に都内でもやっていたとか。(映画館で)
…毎日地道に検索することが大切かも。
791南木曾会館@上映前:03/03/11 14:13 ID:fuiL/lmA
http://www.cnet-kiso.ne.jp/n/nankyoui/event/eigasai.htm
南木曾映画祭でやるらしいです。時は3月23日。

で、問題は南木曽町ってドコ?ってことなんだが
792道の駅@上映前:03/03/11 14:54 ID:fuiL/lmA
http://www.hozen.or.jp/michieki/event/cgi-bin/event.cgi?chiku=3
(群馬県・道の駅)上州おにし
●映画「猫の恩返し」上映
3月31日(月)〜4月4日(金)、4月7日(月)10:00、12:30、15:00の3回
お問合せ:■0274-52-3300

ついでに
http://www.chofu-culture-community.org/htmlfile/movie/532003030911002003030918490.html
3月7〜9日に調布市でもやってたようで。
…調布ならどんなに遅くても3時間で行けたのに…。漏れバカすぎ。

つうか、意外に「猫の恩返し」の上映会って結構やってるみたい。1月と2月にやったやつでも6件確認できた。地元の情報誌をマメに確認しましょうw。
793道の駅@上映前:03/03/11 14:56 ID:fuiL/lmA
スマソ、URLコピペして行ってくれ。
794名無シネマ@上映中:03/03/13 11:21 ID:vPiIxlbg
age
795 :03/03/13 14:36 ID:gTBBpyCF
やっと7月発売なのに赤い「仕様」っていうオチは辞めてくれよ
796名無シネマ@上映中:03/03/14 13:37 ID:ZTOemGwo
みたけど糞つまんねー。意味わかんねーし。
どこで感動すればいいのかもわからん。
やっぱり駿じゃなきゃだめだな
797名無シネマ@上映中:03/03/14 16:02 ID:3gSpnd7J
見方を誤ったな…猫の恩返しは

 萌 え 映 画 だ
798道の駅@上映前:03/03/16 14:44 ID:e5MNYR29
>>797
その通りだね。
萌える人(猫)は人によって違うが…。

>>796
コレは感動する映画じゃないw
とりあえずB級映画として楽しむのをオススメします
799名無シネマ@上映中:03/03/17 01:31 ID:XYYrK/QT
ツマラネーよ。
800名無シネマ@上映中:03/03/17 17:06 ID:+BjgsyLW
800
801名無シネマ@上映中:03/03/17 21:34 ID:AXowGGiR
あしたマニアーナのナトルはよかったな
802道の駅@上映前:03/03/17 22:10 ID:68fgx5Ai
799って796?
とりあえず
ツマラナイと言われても仕方ない。
803名無シネマ@上映中:03/03/17 22:17 ID:Yn4iDkgS
別に我々もオモシロイと思って見てる訳ではないからな(w
804名無シネマ@上映中:03/03/20 12:21 ID:5D9HJCGW
自分はあんま期待してなかったから
結構よかったかな
805名無シネマ@上映中:03/03/21 20:18 ID:0ZWQ7HYZ
☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < 赤いTV放送まだ〜 DVDはギブリーズいらね
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  うどんdeSKY  |/
806名無シネマ@上映中:03/03/21 20:22 ID:0ZWQ7HYZ
ブエナビスタ、DVD「猫の恩返し」を7月4日に発売
―「ギブリーズ episode2」も収録し、2枚組みで4,700円
http://watch.impress.co.jp/av/docs/20030318/buena.htm
807名無シネマ@上映中:03/03/21 21:10 ID:3+wLFtMi
あと3ヶ月半か…と漏れのチンポが呟いてまつ
808道の駅@上映前:03/03/22 00:58 ID:Trv+PP/s
>>806が紹介してくれた記事から
>2002年度の邦画で最大のヒットとなった

うそっ!?
809名無シネマ@上映中:03/03/22 05:10 ID:LIopFT3/
>>808
本当でつ。
810道の駅@上映前:03/03/24 08:33 ID:bG+pJhWi
たそがれ〜とかのほうが人入ったと思ってた。
…コレもひとえに数多くのメディアでの宣伝とヲタやマニアが何度も映画館に足を運んだからでつかね。
811名無シネマ@上映中:03/03/24 12:15 ID:ny2/JVCH
>>810
たそがれ清兵衛12億
猫の恩返し64億
812道の駅@上映前:03/03/24 17:41 ID:VXQXtOkO
>>811
…。(;'Д`)
813名無シネマ@上映中:03/03/24 20:20 ID:dmKwYilB
猫の恩返しどうこうより、何だかたそがれが不憫に思えてくる(w

千尋受賞で猫の恩返しにスポットが…当たらないか
814道の駅@上映前:03/03/25 01:20 ID:D/x81E6Y
>>813
当たって欲しいな…。また「宮崎駿企画」とかでっかく書かれてw。
815道の駅@上映前:03/03/27 00:03 ID:Lzeh5bEs
最近ハルタンハァハァされてない気がするのは気のせいでつか?

別にハルタンに限定するわけではないけど。
816名無シネマ@上映中:03/03/27 00:09 ID:7GvNFSTI
虹板にジブリスレが立ったもののハルタンはうpされていない模様。

まぁお前らハルタン(;´Д`)ハァハァな連中は萌え.jpにでも逝ってなさいってこった。
817名無シネマ@上映中:03/03/27 00:57 ID:Kpgr7MX2
ハルタン(;´Д`)ハァハァ…
http://www.ne.jp/asahi/moriya/smac/harutan.jpg

818名無シネマ@上映中:03/03/29 01:50 ID:K/IlILF/
映画一般板で「ジブリのヒロインbP」スレで集計した結果
見事「ハル」が堂々一位となりました。
819名無シネマ@上映中:03/03/31 00:32 ID:xMXwXTLI
age
820名無シネマ@上映中:03/03/31 00:37 ID:1qCTWwaN
猫もいいけど、あのキャラデザは気にいらない。
ありゃジブリ作品の絵じゃね〜べ。
821道の駅@上映前:03/03/31 02:17 ID:jVmc1hX4
>>820
この作品自体がもはやジブリでないと思うのだが。
822名無シネマ@上映中:03/03/31 04:30 ID:KyOuP4yv
7月4日ですか ながいですね

赤くないよね?
823名無シネマ@上映中:03/03/31 16:54 ID:WW3MOkYX
赤かったら赤飯です
824名無シネマ@上映中:03/03/31 17:56 ID:2v9S8PdT
>>788
脚本家が同じだったりする。
825 :03/04/04 18:28 ID:E6JLRQ6c
アメリカ公開まだ?
826道の駅@上映中:03/04/04 21:21 ID:G6XWrKRc
無いわな。

アメリカだとハルが「普通」でなくなっちまうだろうしなー
あっちは意見主張するのが普通だから
827名無シネマ@上映中:03/04/04 23:06 ID:sYA4bBNs
でもメリケンの思ふところの「典型的日本人」ってことでいいんでないかい?
828イサオ:03/04/06 13:42 ID:8GE/dgT9
やはりアニメは映画ではないのですよ。
829名無シネマ@上映中:03/04/06 18:09 ID:iDfgENuF
03.03.31(月)
・朝一で百瀬、渡辺氏がソニーPCLにて「ギブリーズ」DVD用のマスターチェック。引き続き森田等「猫の恩返し」のメインスタッフがマスターチェック。



頼むでしかし…
830名無シネマ@上映中:03/04/06 22:54 ID:BAIFcFu2
「山田くん」高畑の流れを汲むギブリーズがまともな色、
「千と千尋」宮崎の流れを汲む猫が赤色だったら暴動モノかな。
831名無シネマ@上映中:03/04/06 23:49 ID:a2yf8nGH
>>830
「赤い色は狙い通り」を押し通すために
巻き添えで猫の恩返しも赤くされたら…(((( ;゚Д゚)))ガクガクガクブルブル
832名無シネマ@上映中:03/04/11 04:08 ID:VBuSt5sl
そういえば坂本龍一の曲であったなぁ。
「赤猫のタルト」って。
833名無シネマ@上映中:03/04/11 06:47 ID:WjZFZcTW
834名無シネマ@上映中:03/04/11 10:36 ID:dDhq5ZwE
amzonで予約しようと思うんですが、7月4日に届きますかね?
835名無シネマ@上映中:03/04/11 18:58 ID:+MOEeH5C
>>832 ワラタ
836名無シネマ@上映中:03/04/13 20:15 ID:QR0Cw20i
この映画で一番好きな曲は耳をすませばから引っ張ってきた曲なんだよな…
837道の駅@上映中:03/04/14 19:34 ID:R4zxd6ka
耳をすませばから引っ張ってきた曲(恐らく24「帰れた、私帰れたんだ!」)→25風になる(アコースティックバージョン)
このコンボ最高
838名無シネマ@上映中:03/04/14 23:02 ID:W/eVw3y0
要するにバロンのうたは超えられなかったと
839名無シネマ@上映中:03/04/15 17:07 ID:D+Tlzf71
読売新聞にピクチャーディスク載ってたけど、結構良い。
840名無シネマ@上映中:03/04/15 20:37 ID:yk5yeVr6
バロンのうたはジブリアニメの挿入曲の中でも5本の指に入ると思ってる
841名無シネマ@上映中:03/04/15 23:24 ID:Nlz3VouU
>>718なんかで話題に上がっている244氏が
プロになられた(らしい)という話はガイシュツ?
842道の駅@上映終了:03/04/16 00:32 ID:kaBtBYoz
ローソンでDVDの予約開始
御守りとバロン・猫ハル・ムタのうちいずれかのキーホルダー(選択制)がつくとか。
843 ◆mimi8o.j6k :03/04/17 16:28 ID:xw+Pj/JK
あぁ、帰れた、私帰れたんだ!→風になる→バロンのテーマ
の繋ぎは最高だったね。今でもたまに聞いたりするし。

帰れた、(ry
は劇中での使い方も最高かと…

いやしかし、キーホルダーは3つとも欲しいな
844道の駅@上映終了:03/04/17 17:07 ID:eh/8nBIt
中には3つ買うヤシもいますが

ああ、お金があれば...

てゆーかコレクターズエディションもあるらしいが情報が一切入ってこない・・・。
845名無シネマ@上映中:03/04/17 21:03 ID:pPsWHa7h
野見氏の曲はすげーいいと思うけどさ。
この人あんま仕事してないのな。
耳すまと猫恩となんかのドラマだけだったよな、たしか
846道の駅@上映終了:03/04/18 00:21 ID:9nFyJzsn
NHKの「はんなり菊太郎」だっけか。

案外NHKって猫恩の声優出てる気がする。
ハルとルーンとトトとナトルは確認できた。
847名無シネマ@上映中:03/04/18 12:22 ID:yQ5zCtmp
ギブリーズ付かないでもうちょっと安けりゃ買うんだが
848名無シネマ@上映中:03/04/18 15:06 ID:0owRnLC6
この映画つまらない訳じゃないんだよな
むしろ好きな人もいるだろう

ただ耳をすませばと比べるのは酷なだけで
849名無シネマ@上映中:03/04/18 16:38 ID:O9V/PytZ
俺はむしろギブリーズ目当てで買う。<DVD

猫は良質な娯楽映画として見るつもり。
いわゆるジブリ映画としてはちょっとね。
850名無シネマ@上映中:03/04/18 16:54 ID:0owRnLC6
そうだね
耳をすませばは明らかにメッセージ性を加えてるけど
猫の恩返しは全く含めてなかったし
851 ◆mimi8o.j6k :03/04/19 01:03 ID:UG8LyycA
自分も始めは耳すまの姉妹編っつーことでメッセージ性のある作品だと思って観ちゃったのね、w
だから第一印象は悪かったけど
改めて娯楽映画として2回目を観たら好きになったよ。
だからこれから見る人には気楽に楽しめる娯楽映画として見てほしいんだよなぁ…。

7月になったらまた「つまんねー」とかのレス増えるんだろうな、。
852名無シネマ@上映中:03/04/19 02:38 ID:8asEU/qC
耳をすませばはメッセージの塊みたいなものだからね
それが強すぎて死にたくなる奴が出るくらいにw
ただあれで死にたくなるような奴は病んでるとも思うな
前向きになれなきゃだめだろ

あと放映は7月じゃ早すぎるだろ
多分耳をすませばと合わせて来るだろうから秋以降じゃないか?
853名無シネマ@上映中:03/04/19 02:55 ID:8wWA9Tws
↑7月にはDVDが出るよん
854名無シネマ@上映中:03/04/19 03:47 ID:8asEU/qC
そういうことね
thx
855 ◆mimi8o.j6k :03/04/19 04:20 ID:UG8LyycA
自分も耳すまにはかなり影響受けたからなぁ…
10年ぐらい経ってまた見たら死にたくなるかも…w

猫恩のTV放映はハウルが公開する辺りではないかと…
856名無シネマ@上映中:03/04/19 05:12 ID:VmYzVQVr
金ローでやる場合は時間の都合でギブリーズも入れるだろうな。
いらねーけど
857名無シネマ@上映中:03/04/19 11:09 ID:unYdV8BV
>>855
ハウルにはナウシカ千尋辺りをぶつけてくると思うんだよ
ナウシカは時期的にもちょうどいいし
858名無シネマ@上映中:03/04/19 11:18 ID:WEHHsid3
ガイシュツ通り、子どもでも大人でも笑って楽しめる娯楽映画だよね〜。
どっちかつーと、千尋よりもこっちの方が楽しめた口。
859名無シネマ@上映中:03/04/19 12:01 ID:unYdV8BV
TV放映時期を予想するのも結構楽しかったりする
860堕天使:03/04/19 13:43 ID:Ch+I4ktY
861名無シネマ@上映中:03/04/19 18:38 ID:r+KGINhu
ギブリーズの方が好きだったりするのは自分だけ?
初恋のとかすごい好きなんだけど。あと意味のないダンスも。
862山崎渉:03/04/20 01:55 ID:CuwpruUE
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
863道の駅@上映終了:03/04/21 18:46 ID:2FXhjjSc
コレクターズエディションは製作中止だそうで
スマソ

明日ローンソに予約に行くか・・・。
864名無シネマ@上映中:03/04/25 01:25 ID:M/o8vUAA
mosyu
865名無シネマ@上映中:03/04/27 20:59 ID:C8VSTJzq
劇場で親子連れと見たけど、
ほんとに普通のアニメですね。複雑な内容の映画が
多いからたまにはいいと思いました。
866 :03/04/28 19:06 ID:SMHgYcNV
ブエナビスタ、DVD「猫の恩返し」予約で「猫の御守」プレゼント
−東京・築地、波除神社で御祈祷済み
http://watch.impress.co.jp/av/docs/20030428/buena.htm
867名無シネマ@上映中:03/04/28 22:57 ID:ZRMwJGhj
4500円?!  3800円じゃなかったの?
868名無シネマ@上映終了:03/04/29 12:34 ID:xtoIa0af
4500円?!  4700円じゃなかったの?(予約した時
869名無シネマ@上映終了:03/04/29 12:35 ID:xtoIa0af
連続スマソ
てか、下の記事には4700円って書いてあるけど
870867:03/05/03 03:42 ID:HfsA9is4
ou! タイプミスでっす
ギブリーズ抜きで3000円キボンヌ
871名無シネマ@上映中:03/05/04 18:26 ID:gqx+Rbp9
つーか、ついでに特典映像でギブリーズ1も入れとけよ。
872名無シネマ@上映中:03/05/04 22:35 ID:Cgvz8AIz
(゚∀゚)ノage!
873 :03/05/05 20:58 ID:dHg+nUGT
つじあやの。HEY×3に出演記念カキコ。
874名無シネマ@上映中:03/05/06 10:28 ID:YfAbmnBO
なんか、つじあやののビジュアルを見てからというのも
主題歌としてのイメージが変ったなぁ・・・(良くも悪くも)
875名無シネマ@上映中:03/05/06 20:53 ID:GaI2S/hx
>>871 激しく同意。
87640代:03/05/07 00:05 ID:7xRfm/0B
 いい意味で東映まんが祭りを見た気分になった。
子供の頃はこんなアニメ多かったな〜
877名無シネマ@上映中:03/05/07 00:50 ID:48tjqmGH
猫の怨返し原作自体おもろくなかったし・・
878名無シネマ@上映中:03/05/08 20:59 ID:JNg1DGwf
内容がつまらなかろうが(いや、俺は楽しめたよ)、
ハルちゃんとひろみちゃんが可愛かったから
俺的にはオールオッケー。
879名無シネマ@上映中:03/05/08 23:55 ID:WJPNxZYh
そうね。ハル、ひろみ、ユキたんの可愛さと
ちょっとした笑いがこの映画の最大の取り柄だし。
まあハヤオのような作家性を求める人には
残念だったと言うしかないが(w
880名無シネマ@上映終了:03/05/09 07:00 ID:vChEckv0
やっぱり萌え映(ry
爽やかでポジティブな萌え映(ry
882名無シネマ@上映中:03/05/11 01:08 ID:Jgue4j9h
@@@@@@@@@
( ◎ー◎)
(::::: (。。))
(::::::_3_)そうそう、ジブリの女の子は僕にとってアイドルなのだ
(ナウシカ命)    
883名無シネマ@上映中:03/05/11 01:13 ID:/d91Szgc
いろんなものに見えるAAだな>882
884名無シネマ@上映中:03/05/11 01:25 ID:PgdcYc4P
ジブリだからこそ萌えられる
885名無シネマ@上映中:03/05/11 20:39 ID:d8eGb+Nn
>>880
IDがCheck
886道の駅@上映終了:03/05/15 16:50 ID:jQs1Ga72
ナトルって癒し系だと感じる今日この頃
887名無シネマ@上映中:03/05/19 06:30 ID:S6pQQKt1
DVDはどのぐらい売れるんだろか。
888名無シネマ@上映中:03/05/20 07:05 ID:Ac7S324t
とりあえず買うのは、赤いとか色調異常がないかヒトバシラーの
報告があってから買う予定
889名無シネマ@上映終了:03/05/20 18:28 ID:Szd4ZTnW
>>888
それじゃあ予約特典が・・・
890名無シネマ@上映中:03/05/20 18:56 ID:rWYx3/9x
>>889
あれ、そんなに干し烏賊?

みんなはどうよ。あのお守り、干し烏賊?
891名無シネマ@上映終了:03/05/20 19:41 ID:Szd4ZTnW
>>890
御守りよりキーホルダーが・・・。
892名無シネマ@上映中:03/05/20 19:51 ID:NslKow5c
トランプみたいに大量に余るんじゃないだろか。
893名無シネマ@上映中:03/05/20 20:42 ID:ZyakG5Am
淀橋では予約無しでもおにぎりがもらえたので
予約しなくても。お守り貰えそうな予感
894名無シネマ@上映中:03/05/20 22:04 ID:rWYx3/9x
>>891
キーホルダーってなんよ。またローソンか?
895名無シネマ@上映中:03/05/20 22:54 ID:rWYx3/9x
ローソンだった。
896名無シネマ@上映終了:03/05/21 00:20 ID:eXgPIg7w
ん、トランプって千と千尋のか?
それとも・・・。
897892:03/05/21 06:21 ID:aiDW8SuF
>>896
あ、千尋のでつ。
898山崎渉:03/05/22 03:43 ID:OgfcZW04
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
899名無シネマ@上映中:03/05/24 08:51 ID:FGqT6EJR
つじあやのタンのニューアルバム発売中。
ここの住人は全員買え。
900名無シネマ@上映終了:03/05/24 10:24 ID:ovTtVx61
900GET?

>>899
イヤですが何か?
901名無シネマ@上映中:03/05/24 18:09 ID:v5X6gwwa
買いはしないが、借りる。
902名無シネマ@上映中:03/05/25 16:54 ID:AD4y9ha5
>>899
カワネ
903名無シネマ@上映中:03/05/25 21:21 ID:j8uJWFQp
>>899
お前がそんな事言ったおかげで買う気が無くなった。
どうしてくれる。
904名無シネマ@上映中:03/05/27 02:31 ID:Pb+Z4W6X
>>903
ヤツの思うツボ。
905名無シネマ@上映中:03/05/27 11:14 ID:hM5L9MI4
猫の恩返しの主題歌のCDシングルは買ったけど、他のは買う気がしないな。
売れてるの?
906名無シネマ@上映終了:03/05/27 17:33 ID:+xW3Mi0L
猫の恩返し上映前よりは確実に(名前もCDも)売れてるだろうな。

ちなみに>>905に同意。
ラジオでも「雪の桜の木の下で」(うろ覚え)聞いたけど、買う気が湧くほどのモンじゃなかった。
907名無シネマ@上映中:03/05/27 21:54 ID:CUN2+tUP
奇遇だな、俺もラジオで先日聞いた。
てか、やっぱり露出度が増えてるんだろうな。
曲はやっぱりマターリだった。
908山崎渉:03/05/28 11:30 ID:Xa3oiVl+
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
909名無シネマ@上映中:03/05/28 11:44 ID:GZjuvL0E
今虹板には関係するようなスレないの…? 無念。
910名無シネマ@上映中:03/05/30 20:07 ID:EHpKY57I
みたいみたいと思ってたけどようやくビデオ借りて来れて観れる〜。
まだ冒頭だけど猫の動きがやたらかわいくてもう。
911名無シネマ@上映終了:03/05/30 21:21 ID:u9SbhAjJ
>>910
ネタ?
912名無シネマ@上映中:03/05/30 22:03 ID:RDRJIcvQ
>>910
詳細キボンヌ
913名無シネマ@上映中:03/05/30 23:14 ID:/TqR5/X+
>>910
子猫物語?
914910:03/05/31 20:49 ID:B4LuStNH
レンタル屋にも行けない(近くにない)、買うお金もないで悩んでた所、
同じ学科の知人が「貸りた奴ダビングしたから借そうか?」といってくれたので
散々延びたもののようやく借りたのでつ…。

やたら画質悪いなあ、色薄いなあ、でも無理矢理(なんか制限があるとか)ダビングしたそうだから
仕方ないか…と思ってたんですが、途中で下のほうから人のシルエットが伸びてきてしょ
え。
知人が映画館で隠れて撮った?奴みたいでした…
途中事務所を探しに街に出るあたりまで見たんですが、盗撮と知って鬱になりました。
あまりにションボリしたのと罪悪感で、レンタルでなく買おうと決めたんですが、
DVDとかビデオとか出てますか?
レンタルしてるならビデオ買えるんでしょうか。ともかくも楽しんでただけに鬱。
すいませんでした。月曜には返して注意してきます。T君よお…馬鹿止めようや…。・゚・(ノД`)・゚・。
915910:03/05/31 20:50 ID:B4LuStNH
書きながら携帯で訊いてみたらネットで落としたとか。
更に鬱。
すいませんでした。
916名無シネマ@上映中:03/05/31 21:10 ID:uBBB/Dbr
痛ェ! 痛ェ!
痛いDQNダウン厨は氏ね!

氏ね!氏ね!氏ね!氏ね!氏ね!氏ね!氏ね!氏ね!
氏ね!氏ね!氏ね!氏ね!氏ね!氏ね!氏ね!氏ね!氏ね!氏ね!
氏ね!氏ね!氏ね!氏ね!氏ね!氏ね!
917名無シネマ@上映終了:03/05/31 22:25 ID:wySdOrF9
>>914
まさか映画館で録画するヤシがいたとは・・・。すげーなw

DVDとビデオはまだでつ。いつかはこのスレのログ参照。

てか漏れは盗撮した奴でも良いから見たいけどw
918名無シネマ@上映中:03/05/31 23:02 ID:PJCL4um4
東南アジアとかでは映画の盗撮がよくあるなんて話
聞いたことあるけど日本もご多分に漏れずか…
919名無シネマ@上映中:03/06/01 00:10 ID:touYZrvh
そんな海賊版をネットで販売したら立派な犯罪だぞ。
通報汁!
920名無シネマ@上映中:03/06/01 00:36 ID:7WVBjS8K
    |┃三             _________
    |┃              /
    |┃ ≡    _、_   < 話は全部聞かせて貰ったぞ!
____.|ミ\___( <_,` ) _ \
    |┃=___    \    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃ ≡   )   人 \ ガラッ

921名無シネマ@上映終了:03/06/01 01:46 ID:TDuNCATq
~''-、、                             、
;;;;;;;;;;;゙";、、;;;;;;;;;,,,,.;;;;;;;;';;;"''"'''';;-,,;;;,、;;;;;;;;;;;;;;;;;.‐'〜''`"`ヽ..;;、;;,,;;,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;";;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;‘;;y.l!!ll,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;^''テ,,`,L、、;,!:::::::::::::::::::::'%、:`」l゙,,iil.r`;;;;;.`;丶;;、
;;;;;;、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`丶;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;'ヽ,_゚┘;;:::::::::::::::::::::rilll√,!ll!ll,,.;,,.,',,_;'`,,'l
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,、;;;;"゙“`丶;;;::::::::::::,,,lllllll!゚,i!_゚lilllll!llllll!,.,il,llil
;;;;;;;;;;丶;、;;;;;;;;;;; |:;;,;、/`、;;;;!e;;;;;;;;‘;,rッ;`;: :;;`: ;゙"、`ヽ、..-:'゚,,illl!l゙;'llilli,llllll,ill!,,;l!゙'「゙lll
;;;;;;;;;;;;;;、″;;;;;;、;;;,゜:゙l,゙,、;゚゙,,.;;;;;,"li、;、:',.'";;;;;、、,ll〜′;;:::::``゙゙゙゙'なl!!!!!!lll,lll゙,llliillll!llilll
;;;;;;;;;;;;;;;;ll;;;;;;;,,、;ヾ::::;'lz゙.,,,l!,,iL;;;゙′、,,”;,i、.,,ll・,,l゙、;;:::::::゙!″:::::::::,;、:::::;;::チ;:;,;;'゙゙゙'l!llllll,,
;;;,l,,,,lli,,,,,ll,ll,,lll!;lll,l_゙,ill,,l!゙,,ll,lll,;;;l,;',,,!゙゙'_m,l"',i!゙,_;;;;.;;;;`:::::::;''ll!:::;;;,.,,,,i,,,!l":;″;゙゙ll
,,iillllllllllllllllliil!!!.lllllllllllllllllllillllllllllll,ill,ll'iyll,'liiilliiill,!'!iii,,lilliiiiiiiil.'liiii!gi,ll|,,,.'_ililll":レ:::;;;::,l゙
922名無シネマ@上映中:03/06/01 09:26 ID:kTSjhCU+
>921
ハルが草に寝転んでいるシーンか。初めは森にしか見えんかった(w
923名無シネマ@上映中:03/06/01 11:54 ID:7WVBjS8K
>>922
そういわれるとそういうふうに見えるな。
最初、なんのAAだかわからなかった。
924名無シネマ@上映中:03/06/01 18:29 ID:/J1uXWiS
>>914
それ、ずいぶん前に知り合いがW(ryで手に入れてたな。
ちょっとだけ見せてもらった。
925名無シネマ@上映中:03/06/03 08:15 ID:nOAZn53d
926名無シネマ@上映中:03/06/03 13:02 ID:Bkb9SHHR
>>925
アマゾンやい〜でじとかは安いけど特典等は一切付かないよ。
どうしても欲しいときは、特典付きって明記してある所で頼むべし。
927名無シネマ@上映中:03/06/03 21:59 ID:luyaUOdg
たまにはage
928名無シネマ@上映中:03/06/04 01:50 ID:Ck6tEC33
うい
929名無シネマ@上映中:03/06/04 01:51 ID:Ck6tEC33
うい 
930名無シネマ@上映中:03/06/04 22:22 ID:zwoQEVmb
御守りは結構どこそこでつくみたいだけど
他に特典がつくのってローソンのキーホルダーだけ?
931名無シネマ@上映中:03/06/05 20:14 ID:HJq0OM0+
キーホルダーはあえてムタでももらうか
932名無シネマ@上映中:03/06/08 00:13 ID:6k6YKETB
キーホルダーはあえてムダでももらうか
933名無シネマ@上映終了:03/06/08 03:38 ID:vCqckWb9
>>932
ワロタw
934名無シネマ@上映中:03/06/09 15:51 ID:zvw74eBA
>>950取った人、テンプレ案貼っておきますので
次スレ建てお願いします
935テンプレ(案):03/06/09 15:53 ID:zvw74eBA
☆☆☆猫の恩返し 4匹目☆☆☆

『猫の恩返し・ギブリーズepisode2』DVD2003年7月4日発売予定
色調異常が無いことを祈りましょう
■DVD情報
http://club.buenavista.jp/ghibli/special/neko/

前スレ ☆☆☆猫の恩返し 3匹目☆☆☆
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1030274420/
936テンプレ(案):03/06/09 15:53 ID:zvw74eBA
■過去ログ倉庫スレ(未html化)
☆☆☆猫の恩返し☆☆☆
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1027160230/l50
☆☆☆猫の恩返し 2匹目☆☆☆
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1028093818/l50

■FAQ
Q. 宮崎駿監督ぢゃないけど面白い?
A. 過去のスタジオジブリ作品のような感動を求めてこのアニメを見ると後悔します
  劇場アニメとしてはあまり面白くないかも、TVで十分かも、キャラ萌えアニメかも
Q. 『耳をすませば』との関連は?
A. 原作者「柊あおい」というのと「バロン」が出てくる以外は全く関連がない
  『耳をすませば』の続編と思ってみると後悔するかも
Q. 『ギブリーズ』のepisode1ってあるの?
A. 日本テレビのスタジオジブリ特別番組内で放送されたらしい
  ビデオやDVD発売はされていない。観たことがある人は少ないので内容不明 
937名無シネマ@上映中:03/06/09 19:02 ID:da7wMvZO
ギブリーズだけ欲しいのは俺だけ?
938名無シネマ@上映中:03/06/09 22:54 ID:xs/TRygd
物好きやのぅ…
939名無シネマ@上映終了:03/06/10 15:45 ID:mYyxs43d
猫もギブも好き嫌い分かれるからなぁ。
まぁ、好きな人は大人だと思いますw





でもダンスが好きなヤシはいるのか・・・?
940名無シネマ@上映終了:03/06/10 16:13 ID:mYyxs43d
追加
〜好きな人は〜

〜ギブリーズ好きな人は〜
941名無シネマ@上映中:03/06/10 21:21 ID:m7v+1RFe
>>936
なんか後悔してばっかりのような気が(笑)
少なくともTV放映されるまではもたせような
ハルタソ萌えage
942名無シネマ@上映中:03/06/11 08:55 ID:68szVVBa
DVD発売になればこのスレもにぎわうかな。
943 ◆mimi8o.j6k :03/06/11 15:15 ID:+K7UriSa
いい方向に賑わってほしいな、
944名無シネマ@上映終了:03/06/11 17:08 ID:+X14EP7a
「つまんねー」って言うヤシもまた出てくるな
945名無シネマ@上映中:03/06/11 17:36 ID:bYOByTw7
DVD発売記念でまた公式HP復活してくれないかなあ・・・
946名無シネマ@上映中:03/06/11 19:58 ID:yHYEnwVc
千尋も祭りになったし猫も盛り上がるだろう
947名無シネマ@上映中:03/06/11 20:00 ID:j4is9X/a
赤祭
948名無シネマ@上映中:03/06/12 02:20 ID:NV4TdUQV
むしろハル萌え祭
949名無シネマ@上映中:03/06/12 14:22 ID:SUuXJSBc
赤いハルタンもあれだな・・・
↓次スレよろしゅう
950名無シネマ@上映中:03/06/12 14:27 ID:gTvmd7h0
もう次スレの季節か
じゃあ立てるけどテンプレは>>935-936のままでいい?
951名無シネマ@上映中:03/06/12 14:34 ID:SUuXJSBc
俺はいいと思う
952950:03/06/12 14:48 ID:gTvmd7h0
ごめん
俺のパソからじゃ立てられなかった(´・ω・`)
953名無シネマ@上映中:03/06/12 15:13 ID:PZtl8r5q
んじゃま代行で立てます。
954名無シネマ@上映中:03/06/12 15:16 ID:PZtl8r5q
☆☆☆猫の恩返し 4匹目☆☆☆
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1055398455/
955955:03/06/15 12:58 ID:sahaR6cu
956956