■邦画■成瀬・黒沢・小津・溝口以外■監督■

このエントリーをはてなブックマークに追加
60912月のBS映画劇場:02/11/23 14:51 ID:xafYj2da
12/18 13:00-15:21
「どですかでん」(1970)〔製作・監督・脚本〕黒澤明〔出演〕頭師佳孝、伴淳三郎、井川比佐志、田中邦衛、三波伸介

12/28 24:45-26:18
「赤ちょうちん」(1974)〔監督〕藤田敏八〔出演〕秋吉久美子、高岡健二、長門裕之、石橋正次

12/28 26:20-27:52
「妹」(1974)〔監督〕藤田敏八〔出演〕秋吉久美子、林隆三、吉田日出子、伊丹十三 

12/30 15:10-17:13
「舞姫」(1989)〔監督・脚本〕篠田正浩〔出演〕郷ひろみ、リザ・ウォルフ、マライケ・カリエール、益岡徹、山崎努
61012月のBS映画劇場:02/11/23 14:59 ID:xafYj2da
レンタルで見掛けないのは「猫と庄造と二人のをんな」とマキノ「忠臣蔵」ぐらいかな
年末なんだから(?)娯楽作中心で組んで欲しかったでふ
611名無シネマ@上映中:02/11/23 15:06 ID:Wp9XxWaq
>>594
今年のテレ朝の土曜サスペンス劇場で、池広監督の名前を見たような・・・
雷蔵関係の本の中で、TV時代劇は糞だから撮らないみたいなこと言っていました。
もちろん、糞なんて言葉は言ってません(w
大映京都の最後のエースのプライドを感じました

そういや、北野武主演の火サス記念ドラマ「鬼畜」の演出は日活の田中登監督でしたね
612名無シネマ@上映中:02/11/23 15:07 ID:Wp9XxWaq
>>597
松田定次監督いいですねー 東映時代劇の大御所
あっしも柳太朗の映画(「鳳城の花嫁」「丹下左膳」シリーズ)が好きです
「鳳城の花嫁」のボッチャン殿様の柳太朗は爆笑ものでした
単に派手なだけと(ヌーヴェルバーグ世代の)評論家達には酷評されていたけど
あれだけの豪華俳優を上手く使いこなせる監督は今いないっしょ
613道都大おにいちゃんがんばれ:02/11/23 16:40 ID:okpaoOxF
>>611
今年の初頭に2、3本撮られてました。私もその雷蔵の本読みました。
その本の出た後、監督が撮られたTV時代劇は何本かあったような気
がします。その中には旧大映京都のスタッフで構成された映像京都で
撮った「御家人斬九郎」もあり、大映京都ファンとしては嬉しかった
です。もう一度、「ひとり狼」のような時代劇映画を撮ってくれませ
んかねぇ。
614名無シネマ@上映中:02/11/23 16:41 ID:W1w9em2/
25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.imperialcasino.com/~1j4z/japanese/
615名無シネマ@上映中:02/11/23 19:59 ID:iYdG2Vk9
豊田四郎の作品はどうしてビデオ化されていないのですか?
616名無シネマ@上映中:02/11/23 21:20 ID:P5P+JmVg
浅野正雄って名前は聞きますね。見たことないなあ。
でもこうして見ると日本映画って壮観。
見たことない監督も多いが見るとみんないいんだろうな。
三軒茶屋スタジオamsでの渋谷実特集で何本か見てやっぱり昔の人はすごいと思ったし、牧口雄二や河辺和夫も初めて見たとき、ぶっとんだものです。
でも個人的に僕が一番好きな日本映画の監督はやっぱり森崎東です。
あ、
<松竹>山根成之 は入れていいのでは?
前田陽一・森崎東・瀬川昌治
617大映京都派:02/11/23 21:30 ID:1h7xkQHy
山本薩夫ってのは一応大映の監督になるんですかね?
ってか、独立プロって何? 配給は大映だったんですか?
ビデオ化されている作品はだいたい大映ビデオだけど
618名無シネマ@上映中:02/11/24 08:24 ID:hmDjePLi
>>615
特に意味はないと思われ
キネマ倶楽部が潰れたから、これから出るんじゃない
619名無シネマ@上映中:02/11/24 11:18 ID:lMFlhBtO
豊田四郎は「地獄変」ならビデオ出ていたと思います
620名無シネマ:02/11/24 20:02 ID:Lqo5LMcj
>>590
> イマヘイも清順も、番線にこうした手堅い監督たちがいたので、
> 安心して好き勝手に撮れたのだ。

清順が好き勝手やっているのはごく一部だけ。
和田浩治なんかは、日活の範囲で手堅く撮ってるよ。

好き勝手と言えるのは『殺しの烙印』、『東京流れ者』くらい。
『野獣の青春』、『関東無宿』、『刺青一代』辺りは、
他の日活作品に比べても「遊び」の部分は突出してないし、
宍戸、小林、高橋のスターを観に来る映画としても十分成立している。
621名無シネマ@上映中:02/11/25 13:57 ID:Ojb7V5S7
『東京流れ者』は充分プログラムピクチャーの範囲内でしょ?好き勝手じゃ
ないような気がするけど。

そういう分類するなら、
好き勝手=『悪太郎』『悪太郎・悪い星の下でも』『けんかえれじい』
     『俺たちの血が許さない』『河内カルメン』『殺しの烙印』
手堅い =『野獣の青春』『関東無宿』『刺青一代』『肉体の門』『東京流れ者』
かなあ。ただ、『野獣の青春』から『殺しの烙印』までの間って、会社の
方針転換なんかも影響してるから、こんな分類自体無意味なんだろうけど。
622名無シネマ@上映中:02/11/25 21:41 ID:DkiZoy/U
清順監督がインタビューの中で、1作目の漁師の兄と騎手の弟の話の
「港の乾杯勝利をわが手に」(56)で既に会社に文句を言われたといってました。
何を作っても変な作品と会社には思われていたんじゃないでしょうか。
不良を更生させようとする「踏みはずした春」(58)なんかは普通の青春映画の部類に
入ると思いますけど。
623名無シネマ@上映中:02/11/26 22:31 ID:+zvN4riM
鈴木英夫監督はどうよ? 面白いの?
624名無シネマ@上映中:02/11/27 00:26 ID:+IVfpv44
>>623
「その場所に女ありて」「彼奴を逃すな」「社員無頼」「サラリーマン目白三平」
「黒い画集 寒流」「悪の階段」など傑作多数。
個人的には「大番頭小番頭」が気に入っています。
でも、今年の五月(だったかな?)お亡くなりになりました。
襟の正しいまっとうな映画を作る名匠でした。
近年、再評価された矢先の急逝が惜しまれます。合掌。(泣
多くの若い映画ファンに見てもらいたいと思います。
特に「その場所に女ありて」と「彼奴を逃すな」は、ホント、唸らせられるゼ!
625名無シネマ@上映中:02/11/27 04:27 ID:p6Fgo0tf
浅野の「街に泉があった」のモトネタはヴィスコンティの「若者のすべて」。
そうかなあ、とも思うが、そう思って見ると確かに家族の設定が似てる。
626名無シネマ@上映中:02/11/27 06:24 ID:92EEkiEa
こないだ衛星劇場で「カタクリ家の幸福」見たけど、あれはやっぱり
「クレージーだよ!奇想天外」や「奇々怪々俺は誰だ」あたりのノリを
狙っているのかな。しかし作詞をした奴が無理に音楽にミュージカル風の
詞を当てはめようとしたせいで、歌が聴くに堪えないものだったのは考え
ものだけど。東宝ミュージカルっつーか、あの頃の音楽映画が成功したのは
無理にミュージカルを目指さなかったからだと思うんですが。歌謡曲の韻の
踏み方というか、そうしたおかげで凄く聞き取り易かった。あれは古澤憲吾の
功績かな。それとも坪島孝が偉かったのか。

同じ東宝ミュージカルでも「君も出世ができる」なんかは作詞作曲の基礎も
知らないような輩が歌詞を書いてるみたいでひどかったけど。
「ピンキーとキラーズ恋の大冒険」は山田宏一の作詞だったかな。だんだん
スレと違う話になっていくが、いずみたくには1本ちゃんとしたミュージカル
映画の監督をやってほしかった。
627名無シネマ@上映中:02/11/27 06:31 ID:92EEkiEa
そういえば、これもスレ違いですが、
「社員無頼」は未見なんだけど、あの映画で佐原健二は歌っていますか?

最近、歌う佐原健二に萌えているんですが。「南の島に雪が降る」とか
「若い季節」とか。
628584-587:02/11/27 15:15 ID:u0svbatu
>>613
>その本の出た後、監督が撮られたTV時代劇は何本かあったような気がします。
その本が出た頃は、恐らく、個人的に現場で気に入らないことがあったのではない
でしょうか? 池広一夫のTV時代劇は、その本の前後もけっこうありましたし。
佳作「ひとり狼」は、音楽の盛り上げや劇的場面転換が、後年盛んになるTV時代劇に
そっくりで、TV映画のフォーマットになった作品なのかもしれませんね。
>>620
手厳しいですね(w
>>627
佐原健二は歌ってないです。
しかし、佐原がなぜあそこまで前社長に尽くすのか、よくわからんのだよな、あの映画。
佐原が張り切るほど、主人公がバカに見えるという凄い映画ですよ。
この、何をやってもムダでしたパターンが、「黒い画集・寒流」につながるのかな。
629名無シネマ@上映中:02/11/27 16:55 ID:ZNwH+miI
伊藤大輔の戦前の作品が見つかったね。短縮版だけど。
630名無シネマ@上映中:02/11/27 18:01 ID:vWU9EWv8
「斬人斬馬剣」ね。
移動大好き〜!
631.....:02/11/27 21:11 ID:zaKseKur
>>629-630
 『斬人斬馬剣』、見つかったんですか。観たいな〜。
 昨日、伊藤大輔監督/阪妻主演の『王将』がNHK BSで放映されたので録画して観ました。
前評判以上の素晴らしさに感動。↓でも、こういうところを見ると、映画のストーリーしか
見えない人もいるんだな……と思わされて、ちょっとトホホな気分です。

ttp://cinema.media.iis.u-tokyo.ac.jp/movie.cgi?mid=3671
632名無シネマ@上映中:02/11/27 22:11 ID:W5MJdXM/
>>629
九州にもフィルムセンター作って欲しいYO!
観られた方感想お願いしますだ_(._.)_
633白夜の陰獣:02/11/28 07:12 ID:BN3h7bc0
>>629-32
ところで「斬人斬馬剣」の月形竜之介主演の役名は十時来三郎ですが、
この名前、どう読むか御存知ですか?
634名無シネマ@上映中:02/11/28 17:50 ID:WvOjM3Qs
普通に読むと「ととき らいざぶろう」でしょうかね?
十時という姓はけっこうあるみたいですが…。
635白夜の陰獣:02/11/28 20:38 ID:BN3h7bc0
>>634
いのときらいさぶろう、映画では、こう称していたようです。
いねときらいさぶろう、とも読めるそうです。
数年前、NHKの時代劇で長老俳優の島田正吾が、この名字の役名を演じておりました
636名無シネマ@上映中:02/11/29 00:01 ID:kOn9h6bH
今日、神代辰巳の「棒の哀しみ」を借りてきたぞい。まだ未見。
初神代なので楽しみだ。
637名無シネマ@上映中:02/11/29 00:48 ID:knai4Aal
>>635
「十時半睡事件帖」ですか?
見てなかったからわからないんですけど
題名は「ととき はんすい」ではありませんでした?

でも、なんか、名前考えるの面倒くさくて
「今、十時だから十時でいいやー」みたいな感もありますね。
638名無シネマ:02/11/29 11:39 ID:2DRsxHvA
>>635
「い」と言うのは「亥(ゐ)の刻」が夜「十時」だからなのかな?
「いのこく/らいざぶろう」?
639白夜の陰獣:02/11/29 11:52 ID:8CXukLo+
>>637
NHKは、とときと読ませておりましたか、どうも記憶が混乱しているようで
スイマセン

>>638
多分そうだと思います。

いずれにせよ「斬人斬馬剣」は黒澤明の「七人の侍」のモトネタとなった映画だ
そうで9ミリ映画のダイジェスト版とはいえ大発見です。
伊藤大輔は、無声映画.50本も監督したのに現存するのは、これで4本とか
そのうちの「長恨」はフィルム1巻のみ、「忠次旅日記」は総集編、「次郎吉格子」
はネガが残っているが1巻不足と何れも不完全版
これが伊藤の後世の評価を下げていています
640名無シネマ@上映中:02/11/29 18:05 ID:4i9GY8BL
改めて伊藤大輔の作品数を見てみたら、すごい数ですね。
監督95本、脚本200本だって。
私は中学生の頃、無声映画鑑賞会で「血煙高田の馬場」を見て
ぶっ飛びました。
いま一般には「無声映画の人」で片付けられちゃうんでしょうかね…。
641名無シネマ@上映中:02/11/29 18:16 ID:rJxVeWLh
今回のフィルムは一般の人が持ってたんだよね。
642q:02/11/29 18:20 ID:M7IBKrY0
643白夜の陰獣:02/11/29 18:35 ID:8CXukLo+
私の高校時代の恩師は昭和元年生まれ
子供の頃に見た伊藤大輔の「新版 大岡政談」はストーリーは忘れたものの
剣戟シーンの大胆な移動撮影は今でも鮮明に覚えているそうです

山根貞雄さんは9.5ミリ.ダイジェスト版という形で、幻となっていた
無声映画の名作が残っているはずと発言されていました。
未だ発見がありそうです
644名無シネマ@上映中:02/12/01 13:22 ID:JxVkfHn3
(・∀・)203高地!!
645名無シネマ@上映中:02/12/01 14:12 ID:Zui8DbMc
「黒の盗賊」(64)
初めて東映京都の井上梅次作品を観たけど、監督のカラー爆発ですた。
松竹で撮った作品もあんなバタ臭い(濃い)画面なんでしょうか、う〜ん想像できないなぁ
646 :02/12/01 14:27 ID:txJoS2WN
自称写真家で写真まさに握ってる奴みたったけ
4サイズばっか天
647名無シネマ@上映中:02/12/04 01:19 ID:eULOLRcp
age
648名無シネマ@上映中:02/12/04 18:25 ID:OwFM/86T
日活の井田探監督って知ってる?
649名無シネマ@上映中:02/12/04 20:09 ID:fV7CsUMC
質問です
「心中天之網島」で、吉右衛門の台詞が「たとえ乞食××に落ちても」って
一箇所音声が途切れてたけど、なんていってたんでしょう
サベツ関係だとは思いますが
どなたか教えてください
650名無シネマ@上映中:02/12/04 22:13 ID:wvDC54DI
始まって何分くらいでしょうか?
時間を書いてくれればすぐ分ると思いますけど・・
651名無シネマ@上映中:02/12/04 23:27 ID:sh2yBGtR
部落?
652.....:02/12/05 00:20 ID:djzM77FV
>>649
 「乞食非人」と見た。まだNHK BSの放映を録画したのを観てないんですが、
多分そんな感じでは。650さんはビデオをお持ちなんですか? それで確認
していただくのが一番確実ですね。
653名無シネマ@上映中:02/12/05 12:07 ID:LbsS1VnC
今日TVで放送する「霧の中の男」ってどよ?
誰か見てない?
654名無シネマ@上映中:02/12/05 15:02 ID:SUokh3UB
>>649
1時間10分くらいの所でのセリフ。
怒ってやってきた義父の五左衛門に、治兵衛が
「この治兵衛、たとえ乞食非人の身に落ちても、またたとえ人様の甘えで命を繋ぐようになっても
このおさんに…」と女房を連れていかないでくれるように頼むが五左衛門は、
「おまはんが非人乞食に落ちぶれるのは勝手やが、己が娘を乞食の女房にしようとは思わんわい」
とかえす。
そういうわけで652さんの正解。
655649:02/12/05 17:44 ID:I0zimrHI
やはりそうでしたか、みなさんありがとうございました
『夏の妹』は台詞がさらに消えまくってましたね
パンパンとかの類語かとおもいましたが
656名無シネマ:02/12/05 17:52 ID:HMpN9Al6
清順のスレ落ちてやがんの…

川崎市市民ミュージアム
夢幻礼賛 映画美術監督・木村威夫の世界
http://home.catv.ne.jp/hh/kcm/cinema/kimura-joei.htm
で、『春婦傳』『肉体の門』やります。
657名無シネマ@上映中:02/12/07 22:09 ID:gyVqZP4m
うちのレンタル屋って昔の邦画と言えば東映作品しか入荷しないage
658名無シネマ@上映中
レンタル屋で邦画をさがすのは、作品が限定されてしまって
思いどおりの映画が見れないですね。駅の近くのつぶれかけてたレンタル屋で
「さようならCP」と「特効任侠自衛隊」を見つけた時はちょっと感激してすぐ借りました。
>>645
今月スカパーで「雌が雄を食い殺す かまきり」(67)見ました。
加東大介の傲慢社長の財産を我が物にしようと、3人の女がいろいろ計略を企てるという話で
なかなか面白かったですよ。