927 :
名無シネマ@上映中:03/09/03 14:28 ID:SdkUzIP7
SF大好き。SFの灯を消すな!ザルドスやソラリスのように難解でなくてもいい。ロボコップやT3のように荒唐無稽でもいい。殺人ゲームやローラーボールのように不条理が入っても構わない。もっと浴びるようにいろいろ見てみたい。
そういえばタイトルに「惑星」ってつくのは難解なのが多いな。
惑星ソラリス、惑星ザルドス、惑星キンザザとか。
2001年の木星は惑星なのか?
「砂の惑星」「シルバーグローブ 銀の惑星」
「惑星テラ」「惑星からの侵略」なんかも奇妙な味があったな。
なつかすぃ。
難解でない惑星の例
「猿の惑星」(竹) 「禁断の惑星」(松) 「惑星大戦争」(藁)
『第5惑星』
>>928木星は自ら輝く事ができないから惑星でいいんじゃない?
つーか、惑星以外の何物だよ!
「風の惑星〜フリップ・ストリーム」ってなかったっけ。マークハミル
>>929 「惑星からの侵略」のアンソニー・ドーソン
「悪魔のはらわた」を匿名で監督してたそうな。
何でもやるなw
>>934 あったね。SW後のハリソン・フォードとこの人は
えらい差がついたなあ。
ジェームズ・カーンも何か宇宙ものの SFに出てなかったっけ。「宇宙からの脱出」?「月世界征服」だったかな?
おいら、未見だけども宇宙大征服だね。アルトマンのSFっていうだけで激見たい。
宇宙からの脱出はジーン・ハックマンが宇宙船でパニクってる様が見ものだった。
「宇宙大征服」!アルトマンのデビュー作なんだよな
デビュー作といえばジョン・カーペンター「ダークスター」の宇宙シーンは
真空の感覚がしてよかったな。
無重力波乗りは。ヽ(゚∀゚)ノ のあと・゚・(ノД`)・゚・になったよ。
ローラーボールはSFとして見ちゃうと哲学が足りない気がすっぞ。
いいの。アクションだし。自由とは?と哲学してるし。
942 :
名無シネマ@上映中:03/09/10 05:21 ID:sr/q2J/A
そうね。SFの全てに主義や主張、哲学がなくてもいいと思う。
単純な娯楽でも傑作って結構あるし。
「ウエストワールド」とか「未来世界」「ジュラシックパーク」なんて最高の娯楽作だ。
マイケル・クライトンは「アンドロメダ病原体」がよかった。
<<943
ありがとう。
もっと面白い作品が書けるようにがんばるよ!
もうこれで大体70年代の主だったSFは殆どDVD化されたのかな。ダークスター、THX1178、サイレントランニングソラリス ザルドス オメガマン ローラーボール ソイレントグリーン。個人的には世界が燃えつきる日、合衆国最後の日、赤ちゃんよ永遠に、アンドロメダ…とか見たい。
946 :
名無シネマ@上映中:03/09/12 06:44 ID:y1zzQ63S
ローレン・ハットンとかモード・アダムスとかここいらへんの時代の女性モデル
って髪型がおんなじだね。っていうか時代が一巡してまさに今風だト思う。
947 :
名無シネマ@上映中:03/09/13 21:50 ID:Mv8odfbc
世界が燃えつきた日のジャック・スマイト監督
亡くなったってどっかのスレにあったけど本当?
948 :
名無シネマ@上映中:03/09/14 04:38 ID:gSIMMV5V
>>947 本当ですか?エアポート75が好きだったなぁ。
だとすると結構前じゃないですかね。
スマイトのSFといえばレイ・ブラッドベリ原作「いれずみの男」
なぜか忘れられてる存在になっちゃった。これも70年代だったよね。
自己レス訂正スマソ
スティングレー見たら「いれずみ」は69年日本公開だった。
そういや暗い近未来管理体制批判の70年代テイストな作品は
リー・メジャースの「ラスト・カーチェース」80年あたりでは
ほとんど時代遅れで見向きもされなくなってたね。
でもこの映画ってぱっと思いつく定番の名シーンとか名セリフがあんまりないから語るの難しいよね
たーんとあるYO!
「ム〜ン、パイパイパイパイ…」
「オッパイ!」
「セコンド」「まごころを君に」SFXとかけ離れたSF映画もよろしな
956 :
名無シネマ@上映中:03/09/18 20:59 ID:pMA7BjaC
>951
心に残ってるシーン: ゴールに「ガシ!」と叩きつけられる金属球のクローズアップ
心に残ってるセリフ: ラストの「ジョ・ナ・サン!ジョ・ナ・サン!ジョ・ナ・サン!」
当然 旧作ね。 リメイクの方は なーんも無し。
「まごころを君に」 ← 本を読んで泣いた者の神経を逆なでしないでくれ。
すっごい懐かしい!!
958 :
955:03/09/20 03:20 ID:HbdctTrf
>956 >神経を逆なでしないでくれ
おれそんなこと書いた?
『まごころを君に』って未見なんだけど原作は読んだ。(以下ネタばれ注意)確か日記調になってて、最後だんだん文字が稚拙になっていって鼠のアルジャーノンのために花束をよろしく、の行で泣けた。映画は確かDVDが出てたと思うので今度見てみます。
D
962 :
956:03/09/20 10:04 ID:73FFBi45
きゅうろくいちさんえ
かんちがいでわないですさかなでといたのはぼくのはなしがええがのひとのようなあまたるいはなしでわないのです
きゅうごうはちさんえ
おこたのならあやまりますそんなつもりでかいたのではないのですぼくわゆうすけさんたまりあがだいきらいですくりすますにすてきなものおくれないさんたさんなんかきらいです
ついしん
かんのみほはだいすきです
963 :
956:03/09/20 10:12 ID:73FFBi45
またかんちがいしてるとかんちがいするひとがいるといけないのでかきますがえいがとてれびのはなしのくべつはわかています(わら
うん。うん。わかるよ。
☆忘れられないシーン☆
あのゲームの死闘で選手が殺されたり、負傷して退場する毎に
壁の電光掲示板がひとつひとつ消えて行くところ。残酷を通り越して悲しくなる。
☆ネタ☆
冒頭のヒューストン対マドリードで壁のスコアに「HOW」と「MAD」で
「HOW MAD」!作者のささやかなジョークだそうです。
全体のムードは印象派的だけど、中身はむっちゃ現実的な映画だよね。
名作だと思う。
967 :
名無シネマ@上映中:03/09/23 14:31 ID:CU3bc4PA
試合の前に「社歌」を奏でる、っていうアイデアは
昔原作者のハリソンが三菱自動車を始め日本の多くの企業に
社歌のある事を偶然知って盛り込んだそうだす。
968 :
名無シネマ@上映中:03/09/23 14:35 ID:T8dRYOXv
ちゃらりーはなからぎゅうにゅうー
ジョンハウスマンって当時ジュリアード演劇学校の校長だったんだよね
970 :
名無シネマ@上映中:03/09/26 04:58 ID:PnuvjFWw
そ
この映画が撮られた背景には当時のスポーツ全般
(バスケでもフットボールでもローラーゲームでもバスケでも)
選手達のラフプレイがかなり問題とされた事とも影響あるみたいね。
ラフプレイが暴力的であればあるほど視聴率が高くて競うように
どんどん暴力的になっていってしまったために問題視する声もあったみたい。
日本でいうとワイルド・セブンの実写版があまりに人が死ぬンでPTAから非難ごうごう
だったみたいなものかな。
実はイギリス演劇界の重鎮、ラルフ・リチャードソンが出ていたりする。
あの木を撃って燃やす場面、実は全部作り物の木だったんだけど、
本物だと勘違いした環境団体が間違って抗議したらしい。
974 :
名無シネマ@上映中:03/10/01 05:18 ID:TgBOx7R+
ジョナサンあげ
ジェームズ・カーンは今度「フェアリィ」だったかな?
妖精を描いた子供ファンタジーにでるね。
主人公が映画ズ−・ランだ−でファッション界の大立て者をやった人。
マクティアナンの新作のスレッドがないのよー。ないのよー。