@@@@ジタンカポラル燃え@@@@

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
犬臭いといわれても吸ってます。
僕的には鰹節の匂いがする気が…
2名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/12(木) 12:26
するする!カツオブシ!
でもうまい!
3名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/13(金) 05:22
普段ジタンブロンド吸ってたんでカポラル買ってみたけど
なんやのんあれ?臭すぎ
煙草の葉っぱをどえりゃぁ発酵させてるらしいけど
4名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/13(金) 09:57
ブロンドが邪道なんだよ!!!
名古屋人め!
マウンテンでも行ってろ!!
5名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/15(日) 12:30
そうだそうだ、ブロンドふぁっく。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/15(日) 12:37
全国のジタン・カポラル情報求む!

□東京
新宿 歌舞伎町周辺 自販機2台 売り場3軒(エニイ含む)
   西口地下1F 売り場1軒
渋谷 センター街 自販機1台 売り場1軒
   ハチ公口 自販機1台
御茶ノ水 駅前 売り場一軒
等々力 駅前 売り場一軒
六本木 明治屋(六本木通り?)
市谷  靖国通り 売り場1軒
国分寺 駅周辺 自販機1台
桜上水  自販機1台
久米川 売り場1軒

□大阪
 梅田阪急内 売り場1軒

□札幌(すすきの)
 売り場1軒

他情報求む!
7名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/16(月) 19:18
中国の北京・天津には無かったよ。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/16(月) 22:41
両切りがあるって聞いたんだけど、
どうなんすか??
9名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/18(水) 03:12
>> 6
桜上水! そこでよく買ってた。北口のしょぼい商店街にぽつーんとある自販機な。
なんでこんなへんぴなところに置いてあるのか不思議だった。
まだあるかは分からんが、池袋サンシャイン内の煙草センターと、横浜ランドマークプラザ内で買った覚えあるぞ。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/18(水) 03:38
最初ジャイアンツって読んでた
11名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/20(金) 01:10
軽井沢&小淵沢にはなかったな…
誰か軽井沢で売ってるところ知らない?
12ギコ :2001/07/27(金) 08:06
町田のハンズ近くの商店街のタバコ屋にも売ってるよ。
でもやっぱ臭いよね、俺は必ず窓開けて吸うし。
13ギコ :2001/07/27(金) 08:30
追加しておいたよ。
新宿にあるのは知らなかった。

□東京
新宿 歌舞伎町周辺 自販機2台 売り場3軒(エニイ含む)
   西口地下1F 売り場1軒
渋谷 センター街 自販機1台 売り場1軒
   ハチ公口 自販機1台
御茶ノ水 駅前 売り場一軒
等々力 駅前 売り場一軒
六本木 明治屋(六本木通り?)
市谷  靖国通り 売り場1軒
国分寺 駅周辺 自販機1台
桜上水  自販機1台
久米川 売り場1軒
町田  ハンズ近く商店街 売り場1軒

□大阪
 梅田阪急内 売り場1軒

□札幌(すすきの)
 売り場1軒
14ギコ:2001/07/27(金) 19:51
全国マップ作ろうぜ。
□東京
新宿 歌舞伎町周辺 自販機2台 売り場3軒(エニイ含む)
   西口地下1F 売り場1軒
渋谷 センター街 自販機1台 売り場1軒
   ハチ公口 自販機1台
御茶ノ水 駅前 売り場一軒
等々力 駅前 売り場一軒
六本木 明治屋(六本木通り?)
市谷  靖国通り 売り場1軒
国分寺 駅周辺 自販機1台
桜上水  自販機1台
久米川 売り場1軒
町田  ハンズ近く商店街 売り場1軒

□神奈川
相模原 相模大野駅前 1軒

□大阪
 梅田阪急内 売り場1軒

□札幌(すすきの)
 売り場1軒
15名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/28(土) 10:04
漏れも、愛好者のひとり。
ルパン三世が愛用ってのも萌え〜っ!
他には、紅の豚のポルコロッソもね。
166:2001/07/30(月) 13:42
いいっすね全国マップ。
旅行には必須です!!
引越しとかね。

だれか追加情報お願いします!!
17名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/31(火) 07:24
□宮城
仙台(国分町)売り場1軒「ながわ」
仙台(一番町)売り場1軒「藤崎」
18名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/31(火) 21:42
まとめてみた。
後詳細もちょっと加えた。

□東京

新宿   歌舞伎町交番横 売り場 1、 自販機 1
     歌舞伎町エニイ 売り場 1
     靖国通り
      区役所付近  売り場 1、 自販機 1
     西口小田急地下 売り場 1
渋谷   センター街   売り場 1
     ハチ公前
      道玄坂方向角 売り場 1、 自販機 1
市ヶ谷  靖国通り
      靖国神社手前 売り場 1
六本木  明治屋     売り場 1
御茶ノ水 聖橋口駅前   売り場 1
国分寺  駅前パチンコ屋横       自販機 1
等々力  駅前ファミマ横煙草屋  1
久米川  駅前南口    売り場 1
町田  ハンズ近く商店街 売り場 1


□神奈川
  相模大野駅前  売り場 1

□大阪
 梅田阪急内    売り場 1

□北海道
    札幌(すすきの) 売り場 1

□宮城
仙台(国分町) 売り場 1「ながわ」
仙台(一番町) 売り場 1「藤崎」
19名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/03(金) 09:29
ジタン好きはやっぱ少数派なのか?
コンビニで買える日は来ないのか??
20名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/03(金) 12:37
まぁ、無理じゃねーか!
ジタンブロンドも失敗したし、
カポラルでは、無理でしょ!
21名無しさん@煙ぷかぷか。:2001/08/03(金) 13:41
□京都

北大路新町上ル 自販機1

結構いろんな銘柄あるので近場の方は一度御覧あれ。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/03(金) 14:27
>20
無理か…
しょっぱなからカポラルにすりゃーいいのにな。
自爆覚悟で
23名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/03(金) 14:51
せっかく、ボックスのデザインが良いのだから
カポラルの存在を知れば、買うヤツが居ると思う。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/03(金) 16:44
買っても捨てちゃうんじゃないのか?
臭いとか言って…
耐えろ、ジタン初心者!!
25名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/03(金) 16:45
国によって箱の絵が微妙に違うんだよね。
味もだけど。

ドイツ・イタリア経験済み、でも本国(仏)のは無し…
すいてー
26名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/05(日) 19:15
age
27名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/06(月) 07:24
訂正

□宮城
仙台(国分町) 売り場 1「ながわ」 → 「ながせ」
28名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/06(月) 16:30
ジタンカポラルってそんなにタバコ臭い?
自分が吸ってると分からない。
ジョンレノンも吸ってた。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/07(火) 00:19
くさいらしいよ、おれもわかんないけど…

ジタンといえばげーんずぶーるも吸ってたね。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/07(火) 10:44
売り場情報

東京江東区 亀戸駅近く 店一件 自販機一件

具体的な場所はゴチャゴチャしてるんで割愛(笑) 
31名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/07(火) 11:57
東京赤坂一ッ木通り沿いにジタンカポラルが入った
自販機3つくらいあるよ。
あと赤坂見附の東海銀行横のたばこやも。
ココは世界中のたばこがそろってる系。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/09(木) 00:00
神奈川県 JR藤沢駅前のタバコセンターにもあるよ!!
どっち口かはよくわかんないけど…
33名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/09(木) 03:15
すいません、最近カポラル辛くなってきました。
5年くらい吸ってたんだけど、急にダメになった。
歳か?
34名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/09(木) 03:18
両切りの奴とはまた違うの?
35名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/09(木) 16:55
両切りってあるの??
話は聞いたことあるんだけど…

情報きぼんぬ
36じたんこ:2001/08/10(金) 21:46
追加しときます。

□東京

新宿   歌舞伎町交番横 売り場 1、 自販機 1
     歌舞伎町エニイ 売り場 1
     靖国通り
      区役所付近  売り場 1、 自販機 1
     西口小田急地下 売り場 1
渋谷   センター街   売り場 1
     ハチ公前
      道玄坂方向角 売り場 1、 自販機 1
市ヶ谷  靖国通り
      靖国神社手前 売り場 1
六本木  明治屋     売り場 1
御茶ノ水 聖橋口駅前   売り場 1
国分寺  駅前パチンコ屋横       自販機 1
等々力  駅前ファミマ横煙草屋  1
久米川  駅前南口    売り場 1
町田  ハンズ近く商店街 売り場 1
国立  南口大通り右手 売り場1 自販機1
立川  南口オリジン弁当横 売り場1
    北口駅付近 売り場1

□神奈川
  相模大野駅前  売り場 1

□大阪
 梅田阪急内    売り場 1

□北海道
    札幌(すすきの) 売り場 1

□宮城
仙台(国分町) 売り場 1「ながわ」
仙台(一番町) 売り場 1「藤崎」

□山口
山口(道場門前)売り場1
37じたんこ:2001/08/10(金) 21:58
あと、近くのタバコ屋に注文するのもアリだと思います。

http://bakkers.gr.jp/~lami/revue/gitanes2.html
両切りってもうないのかな?
38名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/10(金) 22:07
そっか両切りないっぽいのか…
おれの友達のお母さん(40代後半)が昔両切り吸ってたらしいけど…
39名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/10(金) 22:35
ジタン・インターナショナルって好きだったんですけど、
もう売ってないんですか?
40名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/10(金) 22:56
な、なんすか?
そんなのあったんすか??

す、すいてー
41名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/10(金) 23:18
42uma-:2001/08/11(土) 10:17
(゚д゚)キョウモアツー
43uma-:2001/08/11(土) 10:18
(゚д゚)ジタン ウマー
44名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/11(土) 12:38
箱がかっこいいし、独特の香りも良いのだが
近所で買えないのと高いのが難点
45名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/11(土) 12:44
両切り日本にないよ。
私はパリで吸ってた。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/11(土) 13:33
カポラルのフィルターもおまけみたいなもんじゃない。
両切りって葉っぱがちがうの?
だった吸って見たいけど。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/12(日) 00:38
ジタン、だいすきっ。
でも、なかなか売ってないのよね。
はぁ〜っ。きらしちゃったよぉ。どおしよう。
明日、カートンを買いに行かねば。

ちなみに、あたしは
□札幌
丸井今井 地下2階 たばこ売り場
で買っております。
48じたんこ:2001/08/12(日) 05:49
ジタン切れにつき、明日遠出して買ってきます。

この苦労もまた、ジタンかわいさということで、
近くに注文する気になれない・・・。

独特すぎて代用できるタバコなんてないし(藁
49名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/13(月) 00:17
昨日給料日につき、近所のタバコ屋で3カートンゲット。

確かに代用品はないよね…
いろいろ試したんだけど、
代用品になるのはシガーとか葉巻とかになっちゃって余計怪しくなるし…
50ジタン1号:2001/08/13(月) 00:22
札幌は結構売ってるんだな。
ぼくが行ったときは一軒しか見つけられなかったよ。

北海道は他に売ってないんですかね?

後、関西地方の情報も求む!
51uma-:2001/08/14(火) 14:20
(゚д゚) メシクタラー ジタンダ・ヨ・ネー
52名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/14(火) 20:59
ジタンカポラル吸ってたとき、女の子に
外箱が欲しいと言われたことがある。
部屋にでも飾るのかなぁ。

ジタンの代用といったら、手巻きタバコがそれに近い。
手巻きタバコ吸ってた頃、ジタンを知ってからは
外出用にジタンを買ってた。
53ジタン1号:2001/08/15(水) 03:12
>52
僕もそれいわれたことある。
その子はカートンの箱も欲しがったのであげたけど…
なんか内側補強して小物入れを作るとか言ってた。

手巻きタバコっすか?
それはうまいんですか?
54大田区在住:2001/08/15(水) 03:38
京急蒲田  駅前の煙草屋。アーケード内。

大森  大森銀座(アーケード)の煙草屋。大森駅寄り

でもジタン売ってるよ。
55じたんこ:2001/08/15(水) 06:55
>>52-53
僕も言われました(ワラ
手巻きはフランスでポピュラー
(ていうか、普通のは高くてあんまり吸われてないらしい)
らしいので、たしかに近いのかも知れないですね。
そうか、手巻きか・・
って、結局手に入りにくいじゃん!!(ワラ
56じたんこ:2001/08/15(水) 06:58
あと、代わりにゴロワーズ(両切り)試したことあるんですけど、
なんか、生臭くて無理でした。

犬臭いなかにも繊細さ・・
やっぱりジタンはええのう(w
57名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/15(水) 10:33
58名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/15(水) 11:32
( ゚Д゚)y─┛~~コウドウ ハンイガ オレニ ソックリ バカジャネーノ>>54
59kanji:2001/08/15(水) 12:04
ルパ〜ン3世が吸ってるのも、ジタ〜ンなんだよな。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/15(水) 15:22
アブ刑事フォーエバーの犯人もジタン吸ってね。
6160:2001/08/15(水) 15:23
スマソ。
吸ってたね。に変更
62uma-:2001/08/15(水) 17:55
スラッシュ(がんず)もすってたよ
63uma-:2001/08/15(水) 17:57
(゚д゚) スラッシュモステター
64uma-:2001/08/15(水) 18:02
(゚д゚) セイリシター


□東京

新宿   歌舞伎町交番横 売り場 1、 自販機 1
     歌舞伎町エニイ 売り場 1
     靖国通り
      区役所付近  売り場 1、 自販機 1
     西口小田急地下 売り場 1
渋谷   センター街   売り場 1
     ハチ公前
      道玄坂方向角 売り場 1、 自販機 1
京急蒲田  駅前の煙草屋。売り場 1
アーケード内。売り場 1
大森   大森銀座(アーケード)の煙草屋(大森駅寄り)
市ヶ谷  靖国通り
      靖国神社手前 売り場 1
六本木  明治屋     売り場 1
御茶ノ水 聖橋口駅前   売り場 1
国分寺  駅前パチンコ屋横       自販機 1
等々力  駅前ファミマ横煙草屋  1
久米川  駅前南口    売り場 1
町田  ハンズ近く商店街 売り場 1
国立  南口大通り右手 売り場1 自販機1
立川  南口オリジン弁当横 売り場1
    北口駅付近 売り場1

□神奈川
  相模大野駅前  売り場 1

□大阪
 梅田阪急内    売り場 1

□北海道
札幌
丸井今井 地下2階 たばこ 売り場 1
すすきの付近でかい交差点  売り場 1

□宮城
仙台(国分町) 売り場 1「ながわ」
仙台(一番町) 売り場 1「藤崎」

□山口
山口(道場門前)売り場1
6552:2001/08/15(水) 21:13
>>53
>手巻きタバコっすか?
>それはうまいんですか?

DRAMっていうタバコすってました。
ジタンよりもくせがなく吸いやすかったっす。
一袋600円ぐらいで結構持つけれど、その分保管に注意しないと
なくなるころには乾燥してしまうのが難点。でも箱タバコよりも割安だし、
手で巻く楽しみやフィルターを色々試してみたりできるので
まじお勧めします。
6652:2001/08/15(水) 21:23
あ、いやジタン好きな人ならこんなのも
どうかな、、って意味でね。
67ジタン1号:2001/08/15(水) 21:30
>52
近所の煙草屋で明日早速買ってみます。
ありがとうございます
68名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/15(水) 21:36
ダンヒルの手巻き吸ったことがあるけど、まずかった。
オランダの奴は、名前忘れたけど、うまかったな。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/15(水) 22:07
若い奴とか吸ってんのかな?
おれはちなみに27歳。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/15(水) 22:52
おれ23歳、19くらいから吸ってるよ。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/16(木) 01:05
手巻きたばこを作るの楽しいんだけど、
大の男がしこしこ丸めてる絵がちょっとやだな。
72ルパン三世:2001/08/16(木) 16:54
     __―― ̄ ̄ ̄ヽ
    /         \
   ノ            ヽ
   )  _     ______    |
   | / _\___/    )   |
   | // ヽ ー-、__ /   |
   | | /`ヽ |^`ヽ  < へ /
   )> ゝ(_|  |_) ノ  | |r |/
   |,|   く   ~″ /ト_/  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |________________ノ /ヘ/ < みんなジタン吸えよぉ〜
    ヽ  =@  // |    \_______
     \     /~   |ヽ
 ,―――-ヽ___イ______/ | \
/       /  | (  ヽ  |  |\_______
       /   |冫-く  /   |     \
      |   ||   | /   |      \
73ジタン1号:2001/08/17(金) 20:57
成城学園前にもあった。
イシイってスーパーのなか。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/18(土) 00:06
東京北区豊島7丁目の酒屋前の自販にあり。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/18(土) 01:21
山形北駅の近くの店にも
76名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/18(土) 04:38
あたしは、23さい。
タバコ歴は半年。
ハジメテはまった紙巻はジタンなの。
やっぱり、ゲンズブールと可愛い外箱のせい?
77じたんこ:2001/08/18(土) 06:18
今日やっと買ってきた。。
この3日くらい忙しくて、遠出してまで買いに行けなかったんです。
しかたなしにセッター吸ってたんですけど、全然味気無いの。
やっと「煙草」が吸えた感じ。

しかし、最近のジタンのカートン箱は、蓋が接着されるようになったんですね。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/18(土) 20:39
ちょっと前のネタだけど、代用品の話。
コイーバはどう?結構似た味がしてると思う。
難点はジタンより売ってる所が少ないことと、高いことか。(350円)
でも、これじゃあ代用品じゃないか。
79OO刑事ジバン:2001/08/18(土) 21:40
大阪ならしょっちゅう見かけるような木が。。?
東通りの奥のほうには自販機にまである始末。
ちなみにダビドフはそこでしか確認されておりません。
誰か他知らない?
80ジタン1号:2001/08/18(土) 23:35
>79
梅田阪急のタバコセンターは?
あそこ結構種類豊富だけど?

後は新地の中とか?
奥地の方は確認してないのであるかもよ?
81OO刑事ギャバン:2001/08/18(土) 23:56
>>80 レスありがとうDEATH
んー結局梅田周りなんですよね。梅田まで出ていくの面倒で。。。スマン
カートンとかで買うとペース早なっちゃうし。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/19(日) 05:14
吉祥寺駅、ロータリーんとこからサンロード入って
左手のマック過ぎて最初のカドにある三浦屋って酒屋で売ってるよ。
お水系の街らしく普通売れなさそうなタバコ入った自販機が多いね吉祥寺は。
8382:2001/08/19(日) 05:21
あと遠方まで買いに行ってる方、近所のタバコ屋に頼んでみたらどう?
うちはサンプルで空き箱渡したら取り寄せてくれたよ。
そこはおれしか買わないからカートンじゃないと取ってくれないけど。
84ジタン1号:2001/08/19(日) 12:16
そうだ、皆最寄のタバコ屋にジタンを入れさせるんだ。
そうすれば売ってる所が増えてらっきー
85名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/20(月) 00:49
銀座にもあるよ、詳しい場所は忘れた。
手がかりは刀剣屋さん
86ジタンすき!!:2001/08/20(月) 21:54
沖縄の那覇市、那覇オーパの側の商店街の入り口のところでも手にはいるよ!
前の日に言えばカートンでも用意してくれる。

あと、月島駅(都営地下鉄線)の7番だったと思うけど、もんじゃ屋さんが並んでる
商店街の真ん中くらいのタバコ屋さんでも手に入る。(パチンコ屋の道向かい側)
ここは自販機にも入れている。

ここで、ジタンを見つけてしまったばかりに、5ヶ月禁煙してたのに
我慢できなくなって、吸ってしまった。

あとその自販機には、ゴロワーズ(フィルター有りも無しも両方)とか輸入もののたばこばっか
入っていた!

ゴロワーズの何種類かあるのかな!?
赤い箱に入ったタール3ミリくらいの探してるんだけど、
2年前ドイツの方に1本もらったことあって、とっても香りがよくて気に入ってるん
だけど、日本では見たことない・・・。

ジタンって犬臭いとかいわれてるんだ!?
自分ははじめ牧草臭いと感じた・・・(要するに草の匂いね)
牛小屋の臭い。
初めての1本目はきつかったけど、1箱吸い終わるころには
1番好きなタバコになってしまった。
87ジタン1号:2001/08/20(月) 22:22
>81
そう言えば千日前とかにも店売りの場所があったような気がします…
でも場所がよくわからん…
メインストリートのアーケードの難波よりだったと思う…

だれか詳細情報頼む〜
88ジタン1号:2001/08/20(月) 22:37
情報整理しました
(情報量が多すぎるらしいので、独断で東京分とそれ以外で分けました。)

□東京

新宿   歌舞伎町交番横 売り場 1、 自販機 1
     歌舞伎町エニイ 売り場 1
     靖国通り
      区役所付近  売り場 1、 自販機 1
     西口小田急地下 売り場 1
渋谷   センター街   売り場 1
     ハチ公前
      道玄坂方向角 売り場 1、 自販機 1
銀座           売り場 1     ←詳細不明
京急蒲田  駅前の煙草屋。売り場 1
アーケード内。 売り場 1
大森   大森銀座(アーケード)の煙草屋(大森駅寄り)
市ヶ谷  靖国通り
      靖国神社手前 売り場 1
六本木  明治屋     売り場 1
御茶ノ水 聖橋口駅前   売り場 1
北区豊島
 7丁目 酒屋前            自販機 1
月島           売り場 1   自販機 1
(↑ 詳細情報:月島駅(都営地下鉄線)の7番もんじゃ屋さんが並んでる
商店街の真ん中くらいのタバコ屋さん(パチンコ屋の道向かい側)
ここは自販機にも入れている。 )

国分寺  駅前パチンコ屋横       自販機 1
等々力  駅前ファミマ横煙草屋  1
成城学園 スーパーイシイ 売り場 1
吉祥寺  三浦屋     売り場 1
(↑ 詳細情報:ロータリーんとこからサンロード入って 左手のマック過ぎて最初のカド)

久米川  駅前南口    売り場 1
町田  ハンズ近く商店街 売り場 1
国立  南口大通り右手  売り場 1   自販機1
立川  南口オリジン弁当横 売り場1
    北口駅付近 売り場1
89ジタン1号:2001/08/20(月) 22:38
東京以外

□神奈川
  相模大野駅前  売り場 1

□大阪
 梅田阪急内    売り場 1
 東通り商店街   自販機 1  ←詳細不明
 千日前商店街   売り場 1  ←詳細不明

□北海道
札幌
丸井今井 地下2階 たばこ 売り場 1
すすきの付近でかい交差点  売り場 1

□山形
山形北駅         売り場 1  ←詳細不明
□宮城
仙台(国分町) 売り場 1「ながわ」
仙台(一番町) 売り場 1「藤崎」

□山口
山口(道場門前)売り場1

□沖縄
那覇市
  那覇オーパの側の商店街の入り口
90名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/21(火) 19:04
友人の話によると、
札幌駅前のとあるデパートのタバコ売り場にも
ジタンがあるらしい。
近々、調べにいかねば。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/22(水) 05:18
ヤバイ…。
最後の1箱がなくなりそう…。
近所のコンビニでは売っていないのに…。
92ジッタンリンジン:2001/08/22(水) 09:05
桜上水タバコ屋ののおじさん曰くブロンドはマルボロのばったモンだと言っていた少し納得した。とりあえず、ジタン吸ってるやつは素敵だ。ただし、年取ってる人に遊び人のタバコを吸ってるなといわれた。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/22(水) 11:27
盛り上がってるね、このスレ、いい感じだ。
なんか、とうもろこしの皮で巻いたジタンもあるらしいね、
フランスに。
94ジタン1号 :2001/08/22(水) 11:56
旅行にいくときとか余分にジタンを持っていかないで現地調達…
夢です。

とうもろこしの皮?
なんかすごい、うまそうなきがします。
試したことある人います?
9591:2001/08/22(水) 16:06
台風でジタンを買いにいけない…。
96ジタンすき!!:2001/08/22(水) 20:31
ジタンカポラルは大好きなんだけど、ブロンドは口内がすぐに荒れてしまって
だめでした。
カポラルだとクラブとか行った時は、1晩で簡単に1箱なくなるのにね・・・

とうもろこし皮ジタン吸ってみたい!!>93
97ZIDANE BLONDES:2001/08/23(木) 01:17
カポラルて、ブロンドよりも
きついですか?
98通りすがり:2001/08/23(木) 01:38
大阪の江坂でも売ってるよ
99ジタン1号:2001/08/23(木) 02:09
>97
うーん、ブロンドとかぽらるは別物。
きついし臭いし、買いづらいし…
でもはまるとうまい。
それ以外吸えなくなる。
シガーとか葉巻とか、紙巻の癖にそっち系統に近い気がする。

皆さんいかが?
100ジッタンリンジン:2001/08/23(木) 03:56
因みに渋谷だと東急本店の中のタバコやさん、公園どうりの一角の自販機、渋地下のありいずみと言うたばこ屋でも売っている
101名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/23(木) 14:03
ところで皆さん、ゴロワーズではない理由は?
僕の場合、
味的な面では、ジタンのほうがゴロワより丸い味がして好き、
曖昧な表現でごめんなさい。
あとは、パッケージかな、あの横長の箱は、芸術品(言い過ぎかな?)。
102101:2001/08/23(木) 14:04
あ、ゴロワーズ派の皆さんの
ジタンではない理由も知りたいです。
103ジタンすき!!:2001/08/24(金) 00:37
>102
ゴロワーズはムッシュさんの「ゴロワーズを吸ったことがあるかい」を聞くたびに
吸いたくなります。(藁

実は自分はジタンをずっと探していて、初めて見つけたタバコ屋でゴロワーズも
おいてあったので、2つ一緒に初体験しました。
味や体に合うのはやっぱりジタンでした。
ゴロワーズも時々欲しくなるけど、やっぱりジタンに戻ります。

ただ、自分はある大阪系ドイツ人に1本だけ吸わしてもらった、
赤い箱にはいってるゴロワーズの味が(自分が今まで見たことない奴でした。)
忘れられず探してるんですが見つかりません。(TT
104 ◆STXAtBqk :2001/08/24(金) 01:30
>>99
 ジタン1号さん有り難うございます。
店頭の紹介に<フランス製ブラックたばこ>
としか書いていなかったモノで・・(汗
今度、機会があれば試してみます(笑
105名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/24(金) 04:09
浜松町なら、大門交差点横の煙草屋とか、ダイエーの横にある煙草屋など。

ワタシゃジタン派ですが、ゴロワーズも嫌いじゃないです(但しレジェール)。
初めてゴロワーズを吸った時は何となく似てるように思ってしまいました。
と言うか、普段は別のを吸ってて、たまにジタンを買う人間なので…。
106ジッタンリンジン:2001/08/24(金) 07:21
ゴロワーズとてもおいしいんだけど吸うとなんか体が悪くなってく気がする。あぁ肺が黒くなってくという感覚がある。みなさんどうでしょう?やはりジタンが素敵だと思われる。
107ジタン1号:2001/08/24(金) 13:32
僕はごろわーずはうまいけど、後にはひかなかった。
でもあかごろわーずはすいたいです。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/24(金) 23:16
ゴロワーズの箱って確か、ソフトタイプでしたよね?
かばんに放り込んでおくにはジタンのように
ハードタイプのBOXの方がいいもので。

>99
ワタシは、ジタンを切らした時にはシガリロすってます。
109じたんこ:2001/08/25(土) 00:36
レジェ−ル最近変わったよね?
知ってる奴が困ってた。
110ジタン1号:2001/08/25(土) 03:27
僕はジタンが切らすことはまずないのですが、
もしないとしたらシガリロですね、やっぱり…
あとはガラム…
いや、その、あの、わかってます…
突っ込まないでください…
111ジッタンリンジン:2001/08/25(土) 13:22
ジタンをカートン買いするときの喜び、カートン箱がすごく素敵だ。1箱買いよりも気持ちが幸福になるのは僕だけでしょうか?どうでしょう?
112名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/25(土) 13:42
ジタンのカートンは、めちゃめちゃ可愛いよね!!
吸い終わった後もとってあるもん。
2年前からレジェールを吸っていますが、
最近職場の駅前の自販でカポラルを発見しました。
早速吸ってみましたが、ジタンもいいですね。
ちなみに三軒茶屋です。
114じたんこ:01/08/26 22:46 ID:0Vpn/VWk
>>111
それでジタンのライター付いて来たらもっと嬉しいのに。
ジタンノベルティもっと出せばいいのにねー。
なんか、灰皿とかはあった模様、ゲンズブールも使ってたとか。

ライターは何が一番似合うんだろ?
デュポンかカランかな?
115名無しさん@お腹いっぱい。:01/08/27 05:27 ID:99UHF0Hs
>>114
ジタンのライターは、
日本でもあったのでしょうか?
気になるところです。
116ジタン1号:01/08/28 11:34 ID:oLYGUX0M
そういえば、茨城県の水戸にジタンの箱絵を看板にした喫茶店がありました。
入ったことは無いのですが、いつか行ってみたいと思います。

ジタンの灰皿は確認済みです。
何故か友達が持っていたので、いつかパクってやろうと思ってます。
サイズは直径25cmくらいのかなりでかめなガラス製のもので、
底にやはりジタンの箱絵が書いてあったときがします。
117ジタン1号:01/08/28 11:34 ID:oLYGUX0M
そういえば、茨城県の水戸にジタンの箱絵を看板にした喫茶店がありました。
入ったことは無いのですが、いつか行ってみたいと思います。
ジタンの灰皿は確認済みです。
何故か友達が持っていたので、いつかパクってやろうと思ってます。
サイズは直径25cmくらいのかなりでかめなガラス製のもので、
底にやはりジタンの箱絵が書いてあったときがします。
118ジタン1号:01/08/28 11:35 ID:oLYGUX0M
そういえば、茨城県の水戸にジタンの箱絵を看板にした喫茶店がありました。
入ったことは無いのですが、いつか行ってみたいと思います。
119ジタン1号:01/08/28 12:08 ID:oLYGUX0M
そう言えば、2ちゃんねるが危ないらしいです…
このスレッドもいつ亡くなるかわからんな…

どっかにWEB立ち上げるか?
せめて掲示板だけでも…
120名無しさん@お腹いっぱい。:01/08/28 17:12 ID:lzv5F3w2
ジタン愛煙家が集う場所なんて他にないから、
このスレがなくなったら寂しいな。
121名無しさん@お腹いっぱい。:01/08/28 20:38 ID:aw.N/Mco
ジタンの箱の絵って有名な画家が描いたんだよね。
誰だっけ?
122名無しさん@お腹いっぱい。:01/08/28 22:10 ID:smDnmupQ
>>121
ロートレックじゃなかったっけ。全く自信ないけど。
123ジタン1号:01/08/29 01:38 ID:jrGzzIV.
会社からカチューシャで見てて気がつかなかったのですが、
2重、3重に投稿してました…
申し訳ないです…

>120
確かに他にはないですね。
やはりジタン愛煙家の絶対数が少ないからなのでしょうが
寂しいですね…
124じたんこ:01/08/29 11:20 ID:.ueHlbYQ
>>119
いいね!!
俺、つくってもいいけど初心者だから時間かかると思う…。
誰か我こそは!!って人いない?
それか、誰かいいBBSくれたらHP作ってみるけど。

ジタンオフも夢じゃない!!
125ジタン1号:01/08/29 13:27 ID:YRQvGUqQ
こんなの作ってみました、ちょっと長いんだけど…
ちなみにトップは何にも無いです。
近いうちに売り場情報とか作りたいと思います。

http://www.music.ne.jp/~gitanes/keijiban/apeboard_plus.cgi
126名無しさん@お腹いっぱい。:01/08/29 15:43 ID:KieQr8r6
↑みんな、移動だ!
127名無しさん@お腹いっぱい。:01/08/30 11:56 ID:6/yI6zh6
移動しなきゃっ。
age。
128ジッタンリンジン:01/08/30 18:46 ID:.9GMueeU
ジタン民族大移動だ。急ぐんだ。
129ジタン1号:01/08/30 23:33 ID:8mXvTe4I
二日目にしてサーバダウン…
今接続できません…

しょっく
130ジタン1号:01/08/30 23:54 ID:8mXvTe4I
と思ったらテレ放題タイムでつながらなかっただけらしい…
今はなおったのでみえます…
131名無しさん@お腹いっぱい。:01/08/31 00:16 ID:BcVD4v6s
>>125
逝ったYO!
132ジタン1号:01/08/31 00:29 ID:ObDhDoMk
>131
いけた?
なんか重くなかった??
133131:01/08/31 15:23 ID:.4AnF/TA
>>132
いい感じだよ。
レス遅くなってごめんなさい。

http://www.music.ne.jp/~gitanes/keijiban/apeboard_plus.cgi

↑ジタンHP(ジタン1号氏製作)
みんな、おいで。
134ジタン1号:01/09/02 23:08 ID:9Sn5rzEU
軽井沢にはやはりないようです…
しかしジタ二スト(?)を一人増やしておきました。

これからも普及に努めたいと思います。
135知多半島のジタニスト:01/09/04 00:17 ID:Igihek02
始めまして。このようなスレがあることに感動しました。自分はジタ歴2年の23歳です。
愛知には名古屋しか思い浮かばず、某商店街で月1で6カートン買っております。
あまり買う人がいないのか1発で顔を覚えてくれました。良い感じです。
しかし、味も似たようなのが無くさすがですが、やはりカッコいいですね!ミーハーかもしれんけど。
別に私はお洒落ではないが最初はキムタクがファッション誌で持っているのを見かけてあまりのカッコ良さに必死で探した!!
横長デザインと踊り子にやられた(藁)
ちなみ私がカッコいいなと思う人はなぜか皆ジタンです。
しかし、タール数は軽いのに、味はかなりきついんですよね(藁)
皆様、私をジタニストとして認めていただけますか?
136ジタン1号:01/09/04 20:12 ID:UgMCr21.
一回で6カートン…
すごいっす、わざわざ電車にのって買いにいければ立派なジタニストだと思います!
137情報:01/09/05 02:08 ID:lZfD.Kv.
横浜
東急東横線反町駅のすぐ近くの自販機にあるよ。
他にも両切りのゴールデンバットとかエコーとか色々あるよ。
138ジタン1号:01/09/05 07:19 ID:4wFabEls
>137
WEBのお店情報に載せたいので、情報頂きます!
よろしくです

http://www.music.ne.jp/~gitanes
139名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/06 23:53
>ジタン、ダイスキ!
萌え〜。
140ウマー:01/09/08 01:36
(゚д゚)ジタン ウマー
141名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/18 08:20
ジタンはいつも、カートンで買ってるぜ!
( ´∀`)y─┛~~ ~~ ~~
142ゲンちゃん:01/09/19 14:39
こないだパリに行ってた友達にジタンのカートンお土産に貰って幸せ!
去年は蚤の市でジタン灰皿ゲット。
143ナナシニコフ:01/09/21 02:54
町田にはカポラル売ってる販売機がもう一台あるよ。
久美堂の近くのタバコ屋の自販で生産国別に分けられてて全部で四台ある。
後、専修大学の専大書房付近にあるタバコ自販機密集地にも
カポラルは売ってました。
ぼくはマイセン派ですが。
144名無しさん@お腹いっぱい:01/09/30 15:49
145ZA:01/10/09 02:47
144さんの教えてくれた所に、大分県日田市でGitanesを売っている所を
書き込みました。

因みに・・・
GITANES、デザインが変わったのですが、味も多少・・・
自分としては、旧GITANESの味の方が良かった。(T_T)
146名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/09 16:19
デザイン、変わったね、俺は結構好きだけど。
味、微妙に違う気がする、気のせいかもしれんが。
147ジタン1号:01/10/09 17:29
>144
WEBみました。
すげー、ぼくの作ったのよりちゃんとしてる…
あたりまえか…

全然見てなかったんですが情報が続々と書き込まれてるのでもったいない。
ってわけであげます。
148名無しさん@お腹いっぱい:01/10/10 10:40
フィルターのすぐ下のロゴが、今年の頭ぐらいに箱のロゴのような斜体字に変わったが、最近また元に戻っているみたい。145さん,146さんが言ってるのはこのこと?
149名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/10 13:36
>>148
パッケージのデザインが変わったんですよ。
でもまだ今までのパッケージのを売ってる所が多いみたいだけど…。

http://www.mizuki.sakura.ne.jp/~cabin/sokuhou.htm
150148:01/10/11 13:20
>>149
ありがと。早速見てみた。これはどうも戦前のパッケージ(なんかの雑誌で見た)に似ている気がする。そのころは赤いパッケージもあったそうだ。
151名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/12 09:59
age
152名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/15 00:12
一服age
でもゴロワーズしかないや(´ー`;)
153名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/16 11:34
JTがライセンスとってるブロンドの方は
全然味違いますね。期待して損した
154名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/16 12:15
>>153
JTの味がするでしょ?
155153:01/10/16 13:03
キャスターみたいだよね。
ブロンドって黄色の葉のことらしいけど
なぜに100mm
156名有りさん@腹ペコ:01/10/16 17:45
東京マリンの近くにある自販機でも売ってるよ、(交番の正面)それと秋葉原
デパートのタバコ専門店でも売ってるよ。
おいらの知っているとこはこれくらいかな。
157名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/17 01:23
鰹節の匂いがする。
158名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/17 01:41
フランスでは職人たばこと言われてるそうだね。
そういえば東大の向かい(本郷通り)の自販機にジタンあったよ。
159名有りさん@腹ペコ:01/10/17 08:30
>>158
ジタンは職人タバコ?そんじゃ日本のハイライトみたいなもんだね。
160名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/17 20:11
カポラルってフランス語の辞書引いたら
1.軍の階級で伍長
2.安価なタバコのこと
ってかいてあったよ。

安価じゃないよな。少なくとも日本では。
161:01/10/17 23:52
ジタンってフランスじゃあマイセン並に吸われてる安物煙草らしいよ。
なんでもフランスの女子から「オッサン煙草」などレッテル貼られてるって聞いた事がある。
ジャパニーズな女子からしてはカポラル萌える〜
162名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/18 01:30
>>161
じゃゴロワーズは峰、チェリー級のオヤジタバコってことかい。
163名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/18 09:51
>>28
遅レス同意。
私はタバコ吸わないんですけど、ジョンレノンがジタン吸ってたので
一度吸ってみたい。
重いタバコですか?
164名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/18 16:22
辛いタバコです。
165名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/18 16:58
好き嫌いがはっきり別れるタバコです。
166163:01/10/18 17:03
レスありがとう >>164 >>165

チョコみたいな甘い匂いがするタバコがあるんですが
銘柄わかりますか?
167名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/18 23:14
そんな事より1よ、ちょいと聞いてくれよ。スレと関係おおありなんだけどさ。
このあいだ、ジタン買いに近所のタバコ屋行ったんです。タバコ屋。
そしたらなんか店が閉まってるんです。
で、よく見たら自販機も赤ランプがずらっと点灯してて、売り切れ、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
あのな、ジタン売り切れごときでブルブル震えだしてるんじゃねーよ、俺。
ジタンだよ、ジタン。
業者が補充に来る気配もないし。このままだと一日禁煙体験か。いやんなっちゃうな。
よーし俺、隣町にある自販機まで買いに走っちゃうぞー、とか考えてるの。我ながら手に負えない。
お前な、大人しくコンビニで禁煙パイポでも買って家帰れと。
フランス煙草ってのはな、もっと購入しづらくて当然なんだよ。
御用達の自販機からいつ姿を消しててもおかしくない。
吸えるか吸えないか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。気楽なセッターは、すっこんでろ。
で、やっと買えたと思ったら、隣の奴が、赤ジタン無いのかよ、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、赤ジタンなんて今日び売ってねえんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、赤ジタン〜、だ。
お前は赤を吸ってみたことが有るのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、赤ジタンって言いたいだけちゃうんかと。
そろそろ肺がヤバい俺から言わせてもらえば今、フランス煙草の最新流行はやっぱり、ロワイヤル、これだね。
それもメンソール。これがジタンが怖くなってきたフランス煙草好きのそれなりの楽しみ方。
ロワイヤルメンソールってのはジタンほどクセはない。そして美味い。これ。
で、そのわりにタール12mg、ニコチン0.9mg。結局ちっとも健康に配慮したことにならない。これ最強。
それに間違えてロワイヤルマイルドを買ってしまうと激マズのあまり一日辛い思いをするという危険も伴う、諸刃の剣。
よくボタンを押し間違えるうっかりさんにはお薦め出来ない。
まあお前、1は、貰いタバコでもしてなさいってこった。
168名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/19 11:03
とうとうジタンスレにもこれが出たか。
結構面白いからいいけど…。
169名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/20 16:48
>>121
亀レス失礼。
メルロポンティですよ確か
170名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/20 16:52
>>166
チョコってのはタバコに添加する香料の中ではかなりメジャー
なようですね。JTならキャビンとか外国ものならキャプテンブラ
ックあたりですかね。

ジタンはなにで薫りつけてんだろう?
171ジタン1号:01/10/21 04:44
なんか箱が変わった…
やっぱ前のほうがいいなー
味はそれほどわるくないんだけど…
172名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/22 02:43
>>171
禿同。
173名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/22 17:35
ジタン・カポラルは、紅の豚、晩年のジョン・レノン
以外に、死刑台のエレベーターでもお馴染ですな。

ジャンヌ・モローの愛人が、旦那を殺した後に
乗ったエレベーターの電源を切られて、真っ暗に
なったもんで、ジタン・カポラルの箱に点火して
周囲を照らすのさ。

あの伝統のデザインが変更されて、ムキ〜〜〜ッ!

2冊ほど、ジタンのパッケージをモチーフにした
写真集が出てますよ。有名アパレルブランドが
参加してて、カッコイイのだ!

ジタンをネタにしたオブジェやモデルに、自社の
服を着せたりしてるのさ。

有名どころは、全部参加してます。

あと、ジョンは、1971年ごろ、ゴロワーズの
ディスクブルーを吸ってました。日本未発売
です。
174名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/22 17:48
恵比寿の、質屋かづさやビルに行く細い道の
右側の自販機にあった。
しばらく品切れだと思ってたら、デザインが
変更された。

あと、原宿のGAPから青山に向かう途中の
左手の交番の手前の自販機コーナーにもあった。

どうやら、もともと黒っぽい葉っぱの品種で、
さらにそれを塩水に浸けてから発酵させてるから
あの味だと聞いた記憶がある。
ガセかな?
175名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/22 21:58
高田馬場駅前のメガネドラッグの下の自販機では、
新デザインに入れ替わっていた。味などに変化は
ありませんとわざわざ書いていた。

よく行くタバコ屋で、旧デザインのを買い占めた。
美人店員が、旧デザインを買い占めてる人が
多いらしいという業界(?)の噂を教えてくれた。
16個、バラで買ったよ。
176名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/23 10:25
味、変わってない?微妙に、うん、微妙だけど。
177名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/23 12:41
吸ったら、紙がポロポロこぼれるようになった。
178名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/23 15:14
age
179名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/24 06:42
う〜む、味が変わったような気がするよ。
180名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/25 08:43
デザイン変更と共に発売元かわったよね
Seitaってなくなったの?
181名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/25 12:44
>180
スペインのメーカーと合併したんだとさ。
182名無しさん@お腹いっぱい:01/10/25 13:52
コーヒーとの相性良いよね。
フレンチコーヒー・・・と言うのはあまりにベタだけど、
やっぱり強い味のコーヒーと合うと思う。
みんなはコーヒー好き?
183名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/25 15:30
>>182
コーヒーに合うと言うより、あれだけ個性のあるものに合うのは
コーヒーぐらいしか無いという感じがする
184名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/25 23:17
ジョンも、ジタンのチェーンスモーク&コーヒーのがぶ飲みだった
ようだ。

紅茶も飲んでたけどさ。
185名無しさん@お腹いっぱい:01/10/26 11:37
アラン・ドロンもジタンだよ。
186名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/27 10:06
新デザインに馴れないなぁ。

裏表を間違えて、開けたら中身が
あっち向き。

鬱だ
187名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/28 22:25
普段はブロンド吸ってるんですけど
ここのレス読んでバイクで1時間かけて買いに行きました。
初めてカポラル吸ったけど思ってたよりかは吸いやすかったな
でも吸った後の自分の手が獣臭い・・・
パッケージのデザインも濃いフレンチブルーでいい感じでいいんじゃない?
188名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/28 23:29
>187
いや、あのデザインは安っぽすぎる…
経費削減のためのデザイン変更なのか…
吸っててあの箱を見るとげんなりしてしまう。
愛好家で盛り上がってまたもとのジタンにもどってほしいよー
189名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/31 08:52
自販機に入れる見本を持ってるよ。

他の銘柄のはプラスチック製だったが、
ジタンは、ただの紙だっだと思う。

旧デザインの、実際にタバコを入れられる
プラ製パッケージがあったら、それに
入れ換えて持ち歩くけどね。

ジョンが生きていて、新デザインのを吸ってたら
新デザインにも抵抗がなくなると思うのだが……。
190名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/31 10:00
>>186
同意
191名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/01 00:42
旧デザイン時代のは、燃焼した部分の巻紙は
ポトリと下に落ちたが、今のはフワフワ舞って、
黒い服に白い紙の破片がついて目立ってしまう
ことがある。
192名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/01 08:55
>191
確かに、紙が違っているようですね。新しいのは、ヨコに細かくすじが入っているかんじ。

私は新しいデザイン気に入ったけど、上下・裏表の区別つきにくいのはよくないと思う。
193名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/03 23:26
age
1941 ◆CgzjuReg :01/11/03 23:28
1ですが、まさかここまで育つとは…
以外にジタン野郎はいるもんですね。

パッケージが変わってしまったのは欝ですが
しかしジタンはいいです、最高です。

皆さんどんどんジタンを吸って
その辺の自販機で買えるように頑張りましょう!!
195名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/06 15:07
age
196名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/07 08:47
1971 ◆CgzjuReg :01/11/07 15:48
さがってますねー、みんな新しいのは落ち着きました?
198名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/07 16:47
おちつかないです、味違うし、やっぱり。
199名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/07 21:50
ジタンクラブとかいう、アパレルブランドがあるみたいですな。

ラベルが、旧デザインの箱と同じ。ライセンス品でしょ?

新デザインのラベルになるのかな? それとも会社の
合併でライセンスの供与終了?
200名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/09 14:10
age
201名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/09 14:12
あげてんじゃねーよ
202名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/09 14:13
ごろわーずもくさいよね
203名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/10 10:12
ジョンゆかりのデザイナーに新旧を見てもらったら、
デザインの改悪だと言っていた。
204名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/15 13:44
ジョンレノンのタバコ遍歴知ってる人いる?
晩年はジタンだったようだけど、ゴロワーズとかキャメルとかも
吸ってたみたい。
205名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/15 13:47
>1ハイライトも犬臭い
206名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/16 21:26
1本あたり2円増税したら、一箱¥340かぁ。
207名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/17 23:42
ヘヴィスモーカーの友人に「ジタンだけはやめろ、重すぎる」と言われ鬱
208名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/19 14:06
タール8mg ニコチン0,7mg なのにね。
味と匂いは濃いけどさ。
209名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/21 16:17
さがってるねえ、みんなパッケージ変わって、へこんでるから?
210名無しさん@1周年:01/11/23 01:10
□東京
高田馬場駅前のF1ビルの自販機
211名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/23 02:21
>209
ここは奇数の日にしか書き込んではいけないスレになったのかも(w
212名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/04 13:02
あげ。
213じたんこ:01/12/13 11:21
でも、カートンボックスのデザインは悪くないと思うが?
214名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/13 13:31
>>213
同意。
215じたんこ:01/12/18 00:57
さがってんねー。
そういえば、ジタンの箱みて
「変わったタバコ吸ってるねぇ」とか言ってくる上司とか
「なにこれーみたことないー」とか言ってくる女とかウザくない?
なんか、ある意味人前で堂々とは吸えないのは俺だけ?
いちいち説明すんの恥ずかしい(ワラ
216名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/22 14:16
age
217名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/24 15:40
>>215
次には「いくらなの?」って訊いてくるんだ。
で、「高いの吸ってるんだねー」って。
確かに安いタバコじゃないけど、よけいなお世話だー。
218名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/24 16:08
ジタンの黄箱って日本では買えないの?
219名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/30 03:45
買えん
220名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/30 03:53
(´ー`)y-~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~(`Д´)煙いゾゴルァ!!
221名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/01 15:03
あけましておめでと
ことしもジタン。
akeome
223名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/03 05:34
kotoyoro
224名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/04 00:34
こんなスレがあるなんて…… 感動です。

もともと大のタバコ嫌いで,
全く吸ったことがなかったんですが,
28のときに急にジタンのパッケージを見て吸いたくなりました。
で,恐る恐るタバコ屋でジタンを買って吸ってみたら,
「あぁ,タバコってこんなにおいしいものだったんだ」って。
それ以来,ジタン一筋です(約5年)

いつも買っているのは,東京・赤坂見附駅の脇,
東海銀行の横の「プラセール」というタバコ屋さんです。
赤坂見附駅付近には,ジタンを入れている自販が
2カ所ほどあったんですが,
いずれもあぼーんされてしまったようですね。

そのほか,千葉県の八千代台駅の「ユアエルム」という
駅ビル?のなかにも自販があるそうです。
225M.PONTY:02/01/11 02:58
・・・↑ってえのはダメ?
とりあえずage。
226負け組:02/01/14 09:03
ども、お初です。
今近くで売ってないのでマルボロなど吸ってます。

門仲の駅から清澄を北に行くと左側にある中村(だったと思う)ってゆうタバコ屋で売ってますよ。
あと、名古屋で栄のはずれにある天井の低いレストラン(昼間は喫茶店)で売ってたと思う。店の名前は忘れたけど。
またきまーす、では。
227ジタンブロンドはあるのだが:02/01/14 19:42
近くでジタンカポラル売ってない・・・鬱。。。
2286年目:02/01/14 22:52
>>225
M.PONTYって何(だれ)なんですか?
前からパッケージ見て気になっていたんですが……
初心者でスマソ

>>226
マルボロって代用になります? (漏れは吸ったことないので)
カポラル売ってるところ少ないんで,
いざという時のための代用品を探してるんですが,
なかなかいいのがないですよね。
229227:02/01/15 06:47
>>228
M.PONTY(ポンティ)とは、ジタンのパッケージに描かれている
「踊るジプシー女性」
230227:02/01/15 06:57
>>228(229は失礼しました)
M.PONTY(ポンティ)とは、ジタンのパッケージに描かれている、
踊るジプシー女性の絵を描いたフランスの画家です。
ちなみに、超既出かも知れませんが、「GITANES」とは、
フランス語で「ジプシー」という意味だそうです。
231228:02/01/16 00:27
>>230
早速ありがとうございます。

ジタンの人気(?)って,あのパッケージに
支えられてる部分もありますよね(飲み屋とかで女の子に声かけられたりする)。
個人的には昔のデザインの方が色使いはいいなぁ。
いまのデザインでも悪くはないけど,
せめて印刷を5mmばかり下の方にずらして欲しい……
232名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/21 20:45
224>>
俺もプラセールで買ってるよ!!
赤坂なら一ッ木通り沿いにジタンはいってる自販機3つくらいあるぜ。
233224:02/01/22 02:19
>>232

おお! 同志が!!

「プラセールで買うのは,実は俺一人では??」なんて思っていて,
いつも奥の棚の上段にカポラルがあるのを確認するまで,
「ひょっとして,買う人があまりいないので,
取り扱いをやめてしまっていないだろうか……」
と不安になっていたのでした。
どうやら大丈夫そうですね。

俺は1.5ヶ月に1回ぐらいのペースで,
2カートン買ってます。

さっそく一ツ木通り沿いの自販もチェックしてみます!!

234名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/22 10:59
さて、ジタンが切れたときに何を吸うか、みんな挙げていってくれ。
俺は、キャメル(マイルドかライト)。
ジタンの代用にはならんけど、ジタンの次に好きだからという理由で、
あの香ばしさがなかなか良いんだよね。
235225:02/01/23 15:46
>>227さん
解説どーもです。(感謝。)
236225:02/01/23 15:50
>>234さん
友人がその時もってるもの。(あくまで避難用。)
もしくは手に入るまで禁煙期間に突入する。

体が要求しはじめたら、安い「エコー」あたりで体をごまかす。(w
23731:02/01/23 16:32
>>32
承知しましたわ!
今後、アンさんの事
兄貴と呼んでえーですか?
238ケンタッキークラブ:02/01/23 19:59
>>234
ラッキーストライクかなぁ。
久々にゴロワース喫ったけど、ざらざらしてきついなあ。
240 :02/02/05 16:41
(゚д゚)ウマー
241 :02/02/05 16:43
>>234

シガーとか葉巻とか…
煙草限定ならガラムだな。
242名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/07 02:50
>>241
>煙草限定ならガラムだな。
それってジタンより売ってる所が少ないんじゃ……

俺は中途半端に味が近いと違和感があるんで,
思いっきり嗜好を変えてセーラムとか吸ってます。

邪道ですね。逝ってきます
243青い棚雲:02/02/07 08:04
>>234
これは聞いた話だが、なんでもチェリーが似てるらしい。
どんなもんかね?
244鮎 ◆orG7tFBw :02/02/07 09:55
>>234
なんの捻りもなくてスマンが、ジタンの代用といったらゴロワースでしょ
自分は普段がゴロワースだから逆だけど(藁
>244
でも大抵、ジタンの無いところにはゴロワースもコイーバもないというのが困ったところ。
246名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/08 10:43
>>245
だいたいそうだね。
でもうちの会社の近くにはジタンはおいてないけど、
ゴロワーズの両切りだけ置いてあるところがある。
247鮎 ◆orG7tFBw :02/02/08 10:53
>246
うちの最寄り駅の駅前のタバコ屋はゴロワースは置いてないけど
ジタンは置いてある
248 :02/02/11 23:10
>>242
いやいや、ガラムのほうが売ってるよ。
ジタンは断然売り場は少ないよ。
まーくせが強ければなんでもいいんだけどね。
249 :02/02/12 12:39
ジタンを吸う仏文学科生です。
フランス留学中にすい始めました。3月にも渡仏して、大量に仕入れてきます。
でも、いまどきのフランス人はマルボロばかり。
1つ質問があります。あのデザインをしたM.ポンティとは、
メルロ・ポンティのことですか?
メルロ・ポンティならば、画家ではなく、60年代のサルトルと
対立した思想家です。
真相を知っている人はいないでしょうか?
250青い棚雲:02/02/13 04:17
>>249
M.ポンティ=MAX PONTY だそうだ。
ほれ。
ttp://www.kds.ac.jp/marginal/marginal/no3/m1_1.html
251 :02/02/15 13:16
>>249
フランスのと日本のジタンは味ちがうんですか?
デザインとかは?

おしえてください
252249:02/02/17 16:30
>>250ほほう。初めて聞いた名前だ。
>>251味は同じです。デザインは、健康に悪いから吸うなという
フランス語がジプシー女の下に書かれているだけの違い。
両切りもあり、箱が微妙に小さいだけでデザインは同じ。
あと、いろんなバージョンもあるようだけど買ったことないです。
253鮎 ◆orG7tFBw :02/02/21 20:35
>252
ジタン両切りですか、仏蘭西に行く機会があれば是非試してみたいものです。

今日はいつものゴロワースは置いといて、久々にジタンを喫ってます。
銀紙を破ったときの、整然と横に並んだ10本の白いシガレットの姿はいつ見ても素敵ですね。
ゴロワースと比べて、煙が滑らかで軽い感じがして、吸いやすいのを実感しました。
やはり20円の差額分の上品さがあると思います。
2546年目:02/02/25 00:28
>>253
いま手元に,両切りジタンの箱があります。
(かなり昔のものですが)
デザインは昔のカポラルと同じで(いまは変わってるかも)
「GITANES」の文字のところが水色になっています。
両切りの割にはタール12ミリ,ニコチン1.1ミリと軽め。
ジタンは他のタバコに比べて巻きが弱いので,
口の中に葉っぱが入ってくる確率は高いものと思われます。
255名無しは20歳になってから:02/03/10 23:15
時短(゚д゚)ウマー
256名無しは20歳になってから:02/03/11 21:24
10年くらい前に、
代官山の秀和レジデンス(代官山公園の向い)の1Fに
ジタンのロゴのショップがあったの知らない?

一度行ってみたかったんだけど、
今はもうないみたい。
見た所アパレルとか売ってたみたい。
257名無しは20歳になってから:02/03/12 14:38
おお、ジタンスレだ。
売ってる場所で参加しとこう。
□千葉
津田沼のイトーヨーカドー沿い、雑居ビル1階のタバコ屋。
通りに面したところには自販機しかないけど、そのすぐ裏に店がある。
そこでいつもカートン買い。
258age:02/03/19 11:44
ジタンが地元のタバコ屋の自販機に置いてあったー
メチャ嬉しい♪ ってことであげ
259名無しは20歳になってから:02/03/19 16:21
需要は無いかもしれんが(w 茨城県のジタンポイント。

□茨城
つくば市 国際会議場の裏手、HARD OFF 向かいの酒屋前自販機
土浦市  駅西口、小島タクシー1Fのたばこ屋
260名無しは20歳になってから:02/04/01 04:14
最近発売の「フランス生まれ」という集英社の新書に、ジタン・ゴロワースについて少し載ってます。
1910年生まれとか書いてあったかな。(立ち読み)
261負け組:02/04/02 17:11
>鮎さん
フランスじゃなくっても売ってるよ。ラスベガスのタバコや(というか葉巻屋)
ならだいたいおいてるし、ドイツでも結構売ってるって、
昔友達が買ってきてくれた。
262名無しは20歳になってから:02/04/04 18:21
かれこれ、18年弱のつきあいですね。

一番旨いのはマイスの両切り。って今でもフランスで売ってるのかな?
カポラルはフィルターが変わってから味が悪くなったよね?
インターナショナル(敢えて英語読み、邪魔臭い)が国内で
販売されていた時はそればっかりだった。ポケットには
入れにくかったけど。

代用品  ゴロワーズを探す。
     なければ、マルボロ(USA製ならいうことないが、
     ライセンス生産している日本のは味がおかしい。)
     それでも無ければクールのソフトパック。
     それも無ければセーラム(ライトじゃないの)
263名無しは20歳になってから:02/04/06 20:25
>>234
ショートホープはどうでしょうか。
長さも味もどことなく似てると思うのですが。
264名無しは20歳になってから:02/04/06 20:44
ジタンの両切はネット通販やってるヨーロッパの煙草屋なら
たいてい扱ってるよ。
たまに吸う分には2カートンくらい買っとけば結構持つ。
関税だってそうたいしたことない。
(パイプ・葉巻は1グラム=紙巻1本扱いだから高くなるけど…)
っていうか、1〜2カートンだったら取られなかった覚えがあるんだが…
265負け組:02/04/07 17:43
>>264
そうかあ、なんで今まで気がつかなかったんだろう。
アメリカからセブンスターって買えるかな?誰かしらない?
266名無しは20歳になってから:02/04/07 17:56
上野にも発見。
ここのタバコ屋は結構面白かった。↓詳細情報

ttp://isweb33.infoseek.co.jp/photo/yk1962/ueno.html

フランスに住んでたからよく吸ってた。現地の方がキツイよ。日本のはまだ軽いね。
267名無しは20歳になってから:02/04/07 17:59
ベトナムにも売ってる。
まあ、元フランス領だから当然か・・・。
268名無しは20歳になってから:02/04/09 15:22
>>264
なるほどー、
と言うことで探して見ました。

http://www.tobaccoted.com/

みんなでココで買ってみない?
>>268

安いな〜この店。
送料も安いし、ダビドフマグナムが1カートン30ドル切ってるよ!

ただ心配なのはこの店住所も電話番号も書いてないが、
カード番号送って大丈夫か?

買ったことあるやついたら情報キボンヌ。
270鮎 ◆orG7tFBw :02/04/09 15:56
>>261さんレスありがとうございます。
ラスベガス(合州国)でも両切りが手に入るんですね。
てっきりヨーロッパにしか無いかと思ってました(汗
次に合州国行くときか、もしかしたら(通販嫌いなので)ネット通販で買ってみます。
271名無しは20歳になってから:02/04/09 19:52
>>264
ちなみにどこのサイトで買われたのでしょうか?
みんな両切り吸いたいと思うんで、
安全なサイトを教えていただけると幸いです。
安全というか、大手の煙草屋へのリンク。
ttp://www.discount-cigarettes.org/intern.shtml
ただしどこの店も値段では>>268にかなわない。
273たばこ板広報:02/04/11 10:21
本日は人気投票の第9組投票日です。

↓現在の投票スレ↓
http://live.2ch.net/test/read.cgi/vote/1018369107/

投票はこの「」内をコピペすると便利です
「<<たばこ>>板に一票」

注意 
<<たばこ>>を必ず入れてください。
接続環境を書いてください(ADSL、CATVなど)

詳しくは下記スレッドまで
 
喫煙嫌煙全員集合!タバコ板を1位にしよう!
http://life.2ch.net/test/read.cgi/cigaret/1017768897/
274名無しは20歳になってから:02/04/14 09:54
旧デザインの方がよかったよ〜〜〜〜〜(涙
275age:02/04/15 06:41
ジダン揚げ
煙草の味の殆んどが添加物
277名無しは20歳になってから:02/04/18 19:25
ジタンカポラルって、フィルターにに近づくと香りが凄く良くなるけど、何でだろ?
278鮎 ◆orG7tFBw :02/04/18 19:37
>277
黒タバコは副流煙の香りが良いからじゃん。

>276
銘柄は何を吸ってるの?
279負け組:02/04/23 13:45
いつ来ても下がってるね、ここ(笑)
でもそれがなんだかうれしいような。

>>277さん
俺は両切りでも「GITANES」の字のところまで吸ってるよ。やっぱり根元のところが最高でしょ。
やってみてやけどしないでね(笑)しかし、副流煙にの関係だとはしらなんだ。なるほど
ずっと根元に行くほどいろんなのが濃縮されてうまいのかと思ってた(体に悪そう...^^)y-〜〜
280たばこ板選対広報:02/04/23 18:13
明日24日は同盟板の競馬板の投票日です!
予選通過から二週間、たばこ板に支援してもらった競馬板への
漢としての証をたばこ板として見せようではありませんか。
喫煙・嫌煙双方の協力を強く求めます。
よろしくお願いします!

たばこ板から来ました
<<競馬>>板に一票です
当方○○ (自分の通信環境を記入:ADSL CATV 等)
「以下数行のコメントを付けるのを推奨」

投票所板
http://live.2ch.net/vote/

応援Flashを見たら投票に行こう!
http://members.tripod.co.jp/wotherspoon/tournament2.html
http://freehome.kakiko.com/sims99/BlueSk.html
281名無しは20歳になってから:02/04/23 18:51
>>279
両切り入手したんすか?
今日はじめて吸った。うまかった。
283 :02/05/01 09:11
age
284名無しは20歳になってから:02/05/07 10:53
>>268
この店、オーストラリアのブリスベーンにあるみたいだね。
サーチエンジンで検索してみたけど、買ったという記述はあっても
悪評は見あたらなかった。試してもいいんじゃないかと思う。
とはいえ漏れはジタンじゃなくて State Express 555 を注文しようと
思っているのだが……スマソ
285名無しは20歳になってから:02/05/07 20:06
>>284
なるほどー。
ちなみにソースは?
286清き1票お願いします:02/05/07 20:24
さて、今晩零時からいよいよたばこ板が本選に出陣です!
コードを獲得のうえ、同志の皆様の清き1票を是非<<たばこ板>>へ!

コード取得の詳細に関してはトーナメントスレまでお願いします。
287284:02/05/07 20:45
>>285
Yahoo で検索して出てきたリンク集と個人の日記(w だよ。
ちなみにリンクを辿ると他にも安くて International Shipping
をしている店がいくつか出てくる。
スイスとかスペインあたりの店を探してごらんよ。
288名無しは20歳になってから:02/05/07 23:25
ジタンは美味い。
289Mr.マターリ:02/05/07 23:27
>288
早帰り?
290最後のお願い:02/05/08 22:11
たばこ板、苦戦です!
今夜11時までに皆様の1票をください!
291ここの奴ら氏ね:02/05/08 22:12
                  /\
                 / ヽ\
                /  ヽ \             / \
               /    ヽ \__         / ヽ \
              /  ‐_ ヽ     ―――__/   ヽ \
            /        ̄           / __ ヽ  \
           |                          ̄   \
           |                              |
           |        ||                    |
           |  ゝ_  |||/                   |
           |  ( ・ ブ       ゝ__    .    ┃ ┃   |
           |    ̄         ( ・ ̄ ̄ ブ   ┛ ┗   |
           |              ゝ__ ノ    ━┓ ┏  |   ┃ ┃
           |    __            ̄        ┃  |   ┃  ┃
           |     | ̄ ̄ーヽ                   |  ┃   ┃
           |     |     ヽ                  |
           |     |     |ヽ                |      ━┓
            \   _⊥_    |                 |      ┃┛
             \      ̄ ̄ヽ_⊥               |
               \                         |     ┏━┓
                \                       /        ┏┛
                  \                    /         ・
                  |                   |
                  |                    \
                  /                      \
                /                         \
                                            \
あ ほ か ? 荒 ら す よ う な 板 に 投 票 す ん な
292名無しは20歳になってから:02/05/09 14:39
ジタンを吸ったあとはカシュを2〜3粒、これ最強。
カシュなめながらジタンも爽やか。
仁丹とかくだらねえダジャレ言うなよ!仁丹にはバットだろ。
293鮎 ◆orG7tFBw :02/05/10 21:47
本日ジタンカポラルの旧パッケージをgetしました。
開封せずに部屋に飾っときます。
294名無しは20歳になってから:02/05/11 00:32
□埼玉県、吉川市、セガワールドというゲームセンターが
ある通りの結構目立つ自販機にカポラル、ゴロワーズ売ってます。
あと余談なんですけど、その自販では前まで「DEATH」が
売ってました。知ってます?黒いパッケージに骸骨がプリントされてる
煙草です。 
295名無しは20歳になってから:02/05/13 20:02
確かに、ゴロワーズの両切りも、ジタンも、根元に来るほど美味くなる。
296エロ医務エッサイム:02/05/13 20:09
>>292
バットはそのまま吸うのが最高なんだよ。と言ってみるテス

>>294
吸った事は無いけど、俺も見たことある。黒にドクロのプリン
297名無しは20歳になってから:02/05/20 16:57
ネットで両切り入手した人はいますか?
298名無しは20歳になってから:02/05/23 10:04
未だに新パッケージがしっくりこない俺。
もう半年以上経つのになあ…。
299安芸:02/05/23 17:10
新パケは絵が上によりすぎ。
ガイシュツだけど。
300名無しは20歳になってから:02/05/23 17:22
( ´∀`)y−~~300
301名無しは20歳になってから:02/05/28 10:03
>>300
ジタン好きにとって300って数字は
しっくりくる数字だな、おめでとう。
302円導先生の提言!!:02/05/28 14:57
303名無しは20歳になってから:02/05/29 04:25
ジタンなんてそこら辺にあるでしょ
304名無しは20歳になってから:02/05/30 01:36
葉巻やパイプ愛好家からみてジタンやゴロワーズってどうなの?
305名無しは20歳になってから:02/05/31 00:47
旧パケ復活キボンヌ
306名無しは20歳になってから:02/05/31 02:31
俺、未だ旧パケのやつ持ってます。開封済みでラップで包んでるけど。
307名無しは20歳になってから:02/05/31 02:31
俺、未だ旧パケのやつ持ってます。開封済みでラップで包んでるけど。
308名無しは20歳になってから:02/05/31 13:36
今もう全世界で新パッケージなんだよな。
フランスでは文句出なかったのか?
販売会社が合併したにしても
パッケージ変える理由にはなってないよなあ…。
309名無しは20歳になってから:02/05/31 14:01
漏れは新パケそんなに嫌いじゃないけどな。
ゴロワーズは断然旧パケの方が良い。
310名無しは20歳になってから:02/05/31 18:21
>>85
松坂屋の向かい辺りにあるタバコ専門店「菊水」です.萌え〜なタバコがいっぱいです.
1ヶ月に一度この店に行って「ジタンカポラールとゴロワーズを10個ずつ……」というのが
いつもだったのだが,逆流性食道炎になってしまいやめました.
311310:02/05/31 18:28
312名無しは20歳になってから:02/05/31 18:53
>>230
当初から気になっていましたが,
哲学者のメルロ=ポンティではないですよね?
あれはMerleau-Pontyで一つの苗字だから,略し方がヘンだし.

哲学と言えばロラン・バルトはいつも片手にジタンを持っていた.
サルトルの「嘔吐」には「ジターヌの1本も吸うべからず」(人文書院新装版p205)との文句が.

まあおFranceのマイルドセブンみたいなもんだからあちこちに登場するのは当たり前かもしれないが.
313名無しは20歳になってから:02/05/31 18:56
>>230
哲学者のメルロ=ポンティのことではないですよね?
あれはMerleau-Pontyで一つの苗字な訳だし.

哲学と言えば,ロラン・バルトはいつも片手にジタンを持っていた.
サルトルの『嘔吐』(人文書院新装版205p)に「ジターヌの一本も吸うべからず」の文句が.

まあ,おFranceのマイルドセブンみたいなもんだから
あちこち登場するのは当たり前と言えばそうだけど.
314名無しは20歳になってから:02/05/31 18:59
>>312
>>哲学と言えばロラン・バルトはいつも片手にジタンを持っていた.

バルトが吸っていたのは両切り?フィルター?ご存じでしょうか。
全くの余談ですが、彼は日本人「男性」が大好きだったようですね 藁)
315313:02/05/31 19:32
禿げしくガイシュツでした.欝です.

お詫びのしるしにリストの追加.
大規模リストサイト
http://members.jcom.home.ne.jp/gitanes/?

わたくしよりの情報.
文京区本郷,東大赤門前のゲーセンの自販機

思い起こしてみればここで買ったジタンが洩れのタバコデビューでした.
卒論発表前の緊張で「そうだ,パニック防止にはタバコだと聞いたことがある……」
と思ったのが運の尽き.
医療関係の教室生がやることじゃなかったわな(禿げ藁

最近行ってないので今でも売ってるかは知らん
316名無しは20歳になってから:02/05/31 22:31
仏開幕戦敗北age
317ジタンがジタンダ:02/06/11 15:50
ジダン先発age
318名無しは20歳になってから:02/06/11 23:50
2年前に扁桃炎でヒドイ目にあってから、禁煙してるけど、
ずーっとジタン吸ってました。
仕事で長期出張が多かったんだけど、下着とか、化粧品(当方、女)とか
より、なにはなくとも、カートン買いして、ジタンをキープしてからじゃ
ないと……という状態でした。
切らして、近所に売ってないときは、ピース吸ってました。
「それキャラメル? 一個ちょうだい」と同僚に云われたことあります。
319名無しは20歳になってから:02/06/12 01:00
昨日初めて吸ったんだけどなんなんだこのタバコは!?
まるで紙みたいな味がしたぞ!
しかも8mgって書いてあるのにピース吸ってる俺でもキツかった!なんで?
ひょっとして自販機で長期間放置されて味がおかしくなってたんだろうか?
320ジタンがジタンダ:02/06/12 02:58
ジダン不発nae・・・
321青い棚雲:02/06/12 03:03
>>319
ショッポ吸ってんじゃなけりゃ、フィルタの長さと中身比べてみな。
昔はクルクルって剥がして遊べたんだけどな・・・
322名無しは20歳になってから:02/06/14 17:55
両切り結構キツイ
あげ
323名無しは20歳になってから:02/06/15 05:04
梅雨時の犬はジタンの匂い
散歩から帰ってきたらほんとにした
324名無しは20歳になってから:02/06/15 05:05
>>322
え?両切りって売ってるの?
325 :02/06/15 23:30
前のパッケージのほうがかっこいいな〜
>>324
ログ読めよ〜
327名無しは20歳になってから:02/06/23 08:42
age
328名無しは20歳になってから:02/06/30 19:48
たまにフィルタに火をつけちゃったりしませんか?
気がついて、フィルタむしって両切りにしてやりなおし。
あるある。開けたばっかしの時はそんなこたあ無いが、箱の中で踊るくらい本数が
少なくなると、たまに寝不足の時などにやってしまう。>そして両切りスタイル(w
331名無しは20歳になってから:02/07/01 16:19
268
のサイトで両切り買いました。
旨いです。
332名無しは20歳になってから:02/07/02 00:13
カートンの箱の上面は中身と同じFILTREなのに側面はFILTER。
何かこだわりでもあるんだろうか。
>>332
ををっ!気がつかんだった。
しかも側面1ヶ所のみFILTRE。(そこだけ「EXPORT」の表記あり。)
やっぱ輸出用っつうことで、FIRTRE→仏語表記、FIRTER→英語表記というトコでしょうか?

ちなみに旧ジタンのカートン箱は上面はFIRTRE、側面は全部FILTER。
334名無しは20歳になってから:02/07/02 02:26
カポラルってどういう意味ですか?
335名無しは20歳になってから:02/07/02 08:37
ジターンはロマの民すなわちジプシーの仏語読み
差別的なニュアンスを多分に含むとしても、フランスで
もっともポピュラーな銘柄であるだけで許されるという
トンデモ煙草。カポラルは安煙草の意味。
ガイシュツだったら須磨祖。
>>335
正確には「ジターヌ」ね。(・・・カタカナで言っても、しゃーないが。)

そういえば、新ジタンからは「CAPORAL」の表記がきえたなあ。
「BOUT FILTRE」(短いフィルターの意)の文字もなし。
それでも、買うときはついつい「カポラル下さい」って言ってしまう。

つくづく。 昔のパッケージが良かったよー!!(と、一人叫んでみる。)
337名無しは20歳になってから:02/07/02 23:58
パッケージ変更でゴロワーズは巻きが細くなったけど、ジタンは中身変わったの?
>>337
巻きの刻印がダサくなり、葉っぱが更に不味くなった。(薫りがない。煙が薄い。)
339名無しは20歳になってから:02/07/08 18:41
1日ジタン何本くらい吸う?
340名無しは20歳になってから:02/07/10 16:17
>>338
確かに、巻の刻印は昔の方がいいけど、
吸い比べしてみても、(目隠しして)違いはないんですけど・・・
341338:02/07/11 04:44
>>340
貴重な旧ジタンを使わせて悪ぃね。

味が極端に変わったと思ったのは、フィルタが「紙巻→スポンジ」になったころ。
煙が変わったなと思ったのは、刻印が変わってから「葉がつまってるな。」と思ったころ。
(普通は、詰まってる=ウレシイ!なんだろうけどW。妙に硬くなったのがイヤだった。)

ちなみに家には「パッケージ=旧ジタン」「刻印=現ジタン」という、ハイブリッド?が
あります。(最初、訳分からずショックを受けた。)
342名無しは20歳になってから:02/07/13 23:28
初ジタンにチャレンジ
でも、ジタンカポラルがジタンだと思っていたんだけど
ジタンマイルドっていう名前だった
どう違うんだろうか?

味は悪くなかった。
>>342
ど、何処で手に入れた?「ジタン マイルド」。懐かしぃ〜。
軽さの中にも漂うあの独特の香り。白いKINGSIZEのソフトパッケージだろ?
もう、今じゃ造ってないと思ったが・・・。(本国じゃあるのか?)

俺が10年前に初めて吸ったのもジタンマイルドだった。
うーん。青春の お も ひ で ・・・・・・
(ココで実はブロンドでしたなんて言ったら、根性焼き確定だかんな。>342 W)
344名無しは20歳になってから:02/07/14 08:29
さっきコンビニに行く途中、ジタンのTシャツ着てるおっさん発見。

現在のパッケージがそのまま背中にプリントされてますた。
これって販促なのかね?
345340:02/07/16 14:40
>>341
ハイブリッドのジタンの頃って、刻印が
豪く薄いのとかありませんでした?
もう、何にも書いていないような・・・
346名無しは20歳になってから:02/07/17 06:10
旧ジタンの空箱を取っておいたら、勝手に掃除しにきた彼女に、ゴミだと思われて捨てられてしまった
ちなみにワシは、シガーを家でやり、ジタンを外で吸うのに使ってるんだすが、ジタン好きで、シガー好きの人とかいないんですか?
>>346
シガーは何を嗜まれているんですか?
(ジタン好きの人の嗜むシガーに興味あり。)
348マイルド派……だが:02/07/18 04:42
カポラルは犬+鰹節っぽくて二・三箱しか吸ったことないが
このスレ見てたらまた吸いたくなってきたyo。

旧パケ見てみたい。
誰か旧パケと新パケの画像うpしてください。
350名無しは20歳になってから:02/07/19 19:56
ジタン好きはシガーも好きなんじゃないの?
漏れは安葉巻とかコイーバのシガッレットくらいしか吸った事無いけど。
351346:02/07/20 00:38
>>347
特にコレと言ったお気に入りシガーがあるわけではありません。
その時に合った(酒とか気分とか)で決めてます。
といってもそんなに詳しくなくて、まだいろいろ試したりしてる身分でございます・・。
なんか上級者のように感じていただいたのなら期待させてスイマセンです。
ジタンは、葉巻に似ているので、好きですし、外で吸う度胸がないので、ジタンで済ませているのでございます。でも食後は、浮気してゴロワーズですが。

旧パケハケーン!
何故か捨てずに取ってあった。
うpしたいけど、デジカメ持ってないの。スマソ
353名無しさん@19歳・・・:02/07/22 23:44
大阪地区に追加
地下鉄谷町九丁目駅のハイハイタウン入り口付近のタバコ屋「リズム」
河合塾大阪南校からすぐ近くなので生徒さんいかが(オイ
>>349
ttp://members.tripod.co.jp/sora_kumo/tabacco_france01.html
    ↑
こんなのハケーン。(もちろん左上側のやつね。)
我が思ひ出の「GITANES Lights」も載ってた!(・・・ブロンド?ふーん・・・けっ!)
355349:02/07/25 02:15
>>354
おお!ありがとうございました。
今のパッケージは”BOUT FILTRE”
の文字が亡くなってるんですよね。
356313:02/07/29 20:37
販売店情報でし.

東銀座駅近く,歌舞伎座とNTT銀座支店の間の所に,
看板も出していない酒屋のようなコンビニのような変な店があります.
そこの自販機にジタン,中南海,ゴロワーズ,その他外国たばこがおいてあります.
357スペツナズ:02/07/30 23:45
age
358名無しは20歳になってから:02/08/01 00:39
みなさんジタン吸う時、銀紙ってどう切ってます?
全部とってしまうのもあれだし、、、どうやるのがかっこいいかな、と。
359名無しは20歳になってから:02/08/01 06:22
切らなくてもそのまま取れるだろ
>>358
あなたが吸ってるのはカポラル?
どうも、ソフトパッケージのような言い方だな。と、すると、「Lights」か?
361名無しは20歳になってから:02/08/01 14:40
>>346
今となっては懐かしい、「Seita社」のシガーがあるみたいだね。
ttp://www.placer.co.jp/premium_cigar/pleiades.htm

画像付きはこちら。
ttp://www2.gateway.ne.jp/~humidor/news2000.htm

362名無しは20歳になってから:02/08/01 14:45
>>358
どうやったがかっこいいかって?>そりゃ、全開だろ。
363名無しは20歳になってから:02/08/05 17:30
日本のジタンブロンドは存在価値なしというのは周知の事実だが、
フランスにもジタンブロンドってあるみたいなんだけど。
どんな味なのかな…。
364名無しは20歳になってから:02/08/06 01:15
ゴロワーズブロンドもあるね
365名無しは20歳になってから:02/08/09 14:09
age
366名無しは20歳になってから:02/08/09 15:02
最近、暇つぶしにカポラルのフィルタをコリコリして抜き取り、ぽっかり空いた
その空洞をパイプの口のよーに潰して「両切り」みたいにして吸ってみる。

味と薫りがダイレクトに伝わり、結構(゚д゚)ウマー 。
でも、調子に乗り過ぎるとちょっと(*゚∀。)クラーっとくるので要注意。
367名無しは20歳になってから:02/08/11 01:32
最近吸い始めたんだけど、ルパン好きということもあって
初めて買ったタバコがカポラル。
一箱目は全然吸えなくって辛かったけど、友人に他のもらって吸ってみたら
良さが良くわかったです。今じゃこればっか(って言ってもまだ二ヶ月目くらい)

二十歳くらいの人ってやっぱこれ吸ってる人少ないのかな?
368名無しさん@20歳♪:02/08/11 01:42
>>366
キツ過ぎっす・・・;
ちとクラっときました〜。
>>367
やはりマイナーすぎるのでは・・・。
それと値段・・・。
50円の差は実感できますが(ラークマイルド比)やはり300円は敷居高いです;
369あの頃はまだ250円だったなあ・・・。:02/08/11 02:46
>>367
安心しる!俺はいま30歳だが、11年前からカポラル一筋だ。(細かい計算はするな。w)

当時からやれキャラメルかと思ただの、臭いから他所で吸ってくれだの、さんざん
言われてきたが、これを知ったら、他のタバコがすべて糞に感じるのも事実。

誰がなんと言おうと美味いものは美味い。気にするな。どうどうとしとけ。
370367:02/08/11 23:38
>>368
>それと値段・・・。

確かに・・・。まあ味にはとても満足ですけどね。

>>369
あ、ちょうど自分も現在19・・・ゴホゴホ(w
一度買いに行く時間が無くてラークマイルド買ってみたけどカポラルには
到底及ばなかったです。

今日はつい買ってしまったブロンドを吸ってたのですがやはり
カポラルには代えられんです。明日はカポラル吸えそうだ(´∀`)y-~~
371名無しは20歳になってから:02/08/12 02:55
きついって人は肺喫煙じゃなくてふかしてみれば?
肺喫煙するよりも風味を楽しめると思うよ。
>>371
なるほど、シガー風ですな。(シガーのサイトでも紹介されてますし。)
373名無しは20歳になってから:02/08/12 12:18
新宿紀伊国屋の名店街にある煙草屋、
基本的にシガーとかパイプ専門っぽいけど
ジタンは売っている、後はゴロワとかガラムとかも。

そんな俺はジタン両切りを海外のサイトで
買っている、もうフィルターには戻れない。
374名無しは20歳になってから:02/08/13 15:45
>>366さんのような両切りと、本物の両切りって、やっぱ味違うの?
 ちょっと両切りに興味アリなもんで・・。
375名無しは20歳になってから:02/08/13 16:24
漏れはジタンのレジェールでいいや。
カポラルぢゃ無くても枯葉や腐葉土を
燻したような味するし。

ちうか、何でフランス人ってあーゆー大地系?
が好きなんだろ?
ワインとかの表現でもあるし・・・・
376名無しは20歳になってから:02/08/14 19:52
370>>
おお〜!同志よ!
漏れも現在19・・・ゲフゲフ(wのカポラル吸いです。
いま手元に3本・・・明日30km先の自販機まで買いにいかねば(汗

たまに友達からマイセンとか貰うけど、なんか物足りない!
やっぱりカポラルが一番だYO!
>>376
俺も初カポラルは19……
てゆか、初喫煙がカポラル……
今21才です。

そろそろ”通報しますた”コピペ貼られそうな悪寒……だからsage
378名無しは20歳になってから:02/08/15 10:48
すまん!
 実は、コイーバ・シガレットに浮気したりもする!
379376:02/08/15 14:30
今遅い昼飯喰って庭で最後の一本のカポラル吸ってたら、親が
「臭い!そのタバコやめてくれ!」
と・・・(涙

ひとまずALFAでも買ってくるか・・・(涙
380小須田:02/08/15 14:40
がむばれえ〜♪ まけえるなあ〜♪ (w
381名無しは20歳になってから:02/08/17 01:16
>>379
ア・・・アルファだなんて・・・(いろんな意味で涙。

せめて、葉巻でも買ってどうどうと嫌がらせしてやれい!!(w
382名無しは20歳になってから:02/08/17 07:48
仲間内で濃い味の飯食ったら、そのとき、仲間にジタン勧めてみよう!
 きっと、ジタン仲間が増えるはずさ
 そして、ジタンを普及させ、手軽にどこでも買えるジタンにしようよ・・・
 
 だって、突然の弾切れで、しょうがなく違うタバコを吸って我慢するの、もう嫌だもん
 
383名無しは20歳になってから:02/08/17 09:14
>>382
押し付けがましい最低な奴
>>383
脛!

( ´ー`)y-~~まあまあ。マターリと吸いねい。
386名無しは20歳になってから:02/08/19 14:50
>>374
ずいぶん前に仏みやげで両切りをもらったことがあるが、味の差は
あんまり憶えていない。(そんなに違和感なかった。キツかったけど・・・)
湿度の問題などもあるだろうから、一概には・・・。

それよりも、その細さに驚いた記憶がある。(>まあカポラル@日本が太いんだけどな。)
日本のタバコと同じくらいの細さで、パッケージがもう少し正方形に近いかんじだった。

シガーと同じように、葉の湿度にも気を使ってみると美味くなるのかも?!
387374:02/08/20 13:59
>>386
サンクス
 ヒュミ持ってないので手製でつくって試してみます。
 
 残り一箱になったので買出し行ってこよう・・
388舌が痛い:02/08/24 21:55
ジタンブロンド買いますた。
失敗ですた。
ふつうのジタンはうまいです。
箱みると、ニコチンタールいっしょですた。
389舌が痛い:02/08/24 22:04
カポラルって並ですか?
上とか特上とかあるんですか?
390名無しは20歳になってから:02/08/24 23:24
ジタンはいい!
「女は女である」という映画で美人女優アンナカリーナが吸っていて様は素敵でした。
フッ ジタン好き大学生の僕は変わっているのかも・・・ みんな、マルボロばっかだし・・
若い女がジタン吸ってるのも見たことないしなぁー。
話は変わりますが、オーロというフランス葉巻は超好きです。
>>389
うーん。あえてランクをつけるとしたら、

特上・・・GITANES−MAIS(とうもろこしの葉で巻いてある。)
 上・・・GITANES−BURUNE(両切りでっす。)
 並・・・GITANES−CAPORAL(おなじみフィルタ付き。)

・・・かな。(w

◇関連WEB
ttp://www.ne.jp/asahi/citron/cervelle/gauloises/gauloises2.html
ttp://www.ne.jp/asahi/citron/cervelle/gauloises/gitanes.html
392舌が痛い:02/08/25 20:39
関連WEBみますた。
はっぱがちがうんですね。
今カポラルとブロンドすいますた。
どっちも、ウマーですた。
カポラルのロングサイズ出してホスィ・・・
394104:02/08/27 19:42
同意
ふかしたり、吸ったりしてると、すぐ、やけどしそうになる。
ブロンドは、2回すえる。
そう、しけもく。
↑よその104。
396名無しは20歳になってから:02/08/31 13:42
>>393-394
頼むから、そんなアホなこと言わんといてくれ。
ただでさえ今回の吸収合併でデザインの改悪になったのに・・・

「ジタン」はあの太さ、短さ、そこから導かれるパッケージの大きさだからこそ美しい。
吸うだけでなく、五感すべてで味わえる。それが「ジタン」だと思う。・・・のは俺だけか?
397miseinen:02/09/01 16:10
398bloom:02/09/01 16:16
399名無しは20歳になってから:02/09/01 22:07
映画でジタン吸ってるの見た。ジャンレノとデニーロが。
なんやら、ほんのり黄色っぽい巻きだったのだが、
本国のはああなのかな? 

あ、カポラル派です。
400名無しは20歳になってから:02/09/01 22:36
>>399
黄色いジタンについては>>391の下のリンク見れ
4011 ◆Hw0tg59o :02/09/02 01:42
402名無しは20歳になってから:02/09/02 02:33
のおすすめ

(Tokyo FM) インターネットラジオ番組 - ぱそラジ
再生 | "マイ ステーション" に追加


403名無しは20歳になってから:02/09/02 02:34
bkkkkl
404ベンジャミン教授:02/09/04 22:05
僕は齢18…ゲフゲフッ…の浪人生ですが
やる気がないときや、ちょっと欝入ってるときでも
ジタンさえあれば平気です。

ホント、ジタンマンセー!!!!

しかも近所の自販で買ってます。
みなさま入手しづらいとおっしゃってますが、
徒歩二分のところで買ってる僕は幸せ者でつか?
>>404
果報者です。w

みんなカートンで買いだめしたり、高い交通費払ったりして、苦労してんだぞ!っと。
406ベンジャミン教授:02/09/05 12:15
>>405

ん〜ん、苦労して入手しているみなさまに申し訳ないw

足立の某商店街の自販なのですが、すごいです。
ガラム、コイーバ当たり前。
エクスタシーとかいう聞いたこともないようなのも売ってます。
他にもイチゴ味のヤシとかレモン味とか…

でもやっぱりジタンが最高!!
407名無しは20歳になってから:02/09/06 01:00
>>406
ねえねえそれってどこ?
漏れ、足立在住だから知ってるかも
ヒントだけ教えてください
408名無しは20歳になってから:02/09/06 01:05
喫煙者は全員死ね カスどもが
409名無しは20歳になってから:02/09/06 01:09
懐かしいGITANES Lights吸いたい。本国でもまだ作ってんのかね。
少量でも輸入ってムリ?
410313:02/09/06 01:46
>>399
映画ってRONIN?
411ベンジャミン教授:02/09/06 07:16
>>407

関原です。分かります?
最寄り駅は西新井…
4121 ◆Hw0tg59o :02/09/06 09:25
>>369>>370>>376>>377>>404
           ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           ( ´Д` ) < 通報しますた!
          /,  /   \_______
         (ぃ9  |
          /    /、
         /   ∧_二つ
         /   /
        /    \       ((( )))  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       /  /~\ \     ( ´Д` ) < 通報しますた!
       /  /   >  )     (ぃ9  )  \_______
     / ノ    / /    /    ∧つ
    / /   .  / ./     /    \     (゚д゚) ツウホウシマスタ !
    / ./     ( ヽ、     / /⌒> )     ゚(  )−
   (  _)      \__つ  (_)  \_つ     / >      (・∀・)ツーホー


この煙草を吸ってる人の口臭は凶悪だな。くさっ 目にしみるんだよ!
女に、「キスが面白い味するね」といわれますた。
嫌いじゃないそうです。
女教師に「これ、赤ワインにあうのよねえ。一本いいかしら?」といわれますた。
嫌いじゃないそうです。僕もやぶさかではありません。w
416367 ◆3pebmKKY :02/09/08 23:41
トリップつけてみたり。できてるかな?

>>1
通報されますたw

>>406
自分も割と近くにあって、10分もあればバイクでいける距離です。


お〜、意外と同年代のジタンスキーもいたもんだ。
浪人生もいるの?お互いがんばりませう。
飲み会で・・・。
♀「何それ?」
♂「たばこ。」
♀「たばこ? へぇーめずらしーねぇー。キャラメルかと思った。」
♂「よー言われる。」
♀「ハコ綺麗ねぇー。」
♂「ああ。もう吸いおわるから、(空箱)あげよーか?」
♀「ホント?わーい。ありがとー。(はあと」

サラサラサラ・・・っとスライドさせた内側背中の白い部分にペンを走らせる。
♂「これ、俺の携帯番号。」


さりげなく廻りにバレず、ヌケガケできます。
中身だけでなく、箱まで使える「美味しい」ジタン♪。(w
>>411ベンジャミン教授
それは、カポラル?。ブロンドじゃなくて?
漏れもトリップやってみよ〜っと。

>>416
漏れも浪人生だよぉ!
集中力が落ちてきたらジタンを一服。
ウマー
頑張りましょう!!

>>418
カポラルですよ。青くて平べったい箱のカポラルです。
>>418

ブロンドも置いてますけどね。
421名無しは20歳になってから:02/09/09 16:36
>417
痛すぎ
ジタンうまいよ・・・・

でも臭いよ・・・・

でも、普通のタバコにもどれないんだよ
カポラルに賞味期限ってあるん?
油が黄色く染み出している巻紙を見て不安を覚える今日この頃・・・。
>>423
一応、紙巻ですから、出来るだけ鮮度がいいうちに・・・(w

そんなに吸わないの?(自作ヒュミで保管しとくとか、ダメ?)
普通のたばこに戻って長いけど、うまいね。でも、もう少し長けりゃ、とも思う。
しかしそうなると箱のプロポーションが崩れてしまう。

ジタンは短いから節煙になる、と「男と女」でトランティニャンが言ってましたな。
426名無しは0歳になってから:02/09/19 18:43
概出だけど、ジタンってチェリーによく似た風味だね。
匂いはチェリーの方がいい気がする。

北仙台駅前の道沿いのタバコ屋の前にジタンあった。
ほかにも、見たことないようなタバコがイパーイだった。
427名無しは20歳になってから:02/09/19 18:58
僕は、まくのは神の領域よ。 
ドラムとポートロイヤルがすき。気分によって。
でも、巻くのは風強い人か雨の日とかつらいです。
金あれば吸いません。でも、結構うまいよね。
>>427はスレッドストッパーか・・・。(´Д`;)

 そ れ に し て も 喫 煙 者 は 口 臭 が き つ い な
430名無しは20歳になってから:02/09/24 14:11
>>429
いや、おまえの方が臭いんですけど。
気づいてないだろ?
431名無しは20歳になってから:02/09/24 19:38
普段ジタン専門で今日はじめてゴロワーズ両切り吸ってみました
うまい!し 悪くないんだけど
ジタンの方が繊細な部分もあって好みでした
今吸ってる、ダビドフのシガーはとってもうまぃです。
ジタンをゴロワーズとコイーバをバラして混ぜ、自分で巻いてみたらどうだろう
433名無しは20歳になってから:02/10/02 19:27
今までバット吸ってたけど、これ吸い始めてからこっちに転向しようかと思ってきた。
でも1カートン1100円から3000円になるのは金銭的にちょっと辛い。
434名無しは20歳になってから:02/10/03 12:33
昔売ってたと言われる、ジタンライトとか
アンテルナシオナルとかについて知ってる人いませんか?
ニコチン・タール数とか、味とかパッケージとか。
>>434
10年くらい前、ジタンライト吸ってますた。

>ニコチン・タール数とか、味とかパッケージとか。
ニコチン・タール数とかは忘れてしまったが、味はカポラルを軽〜く、ほんのり甘〜く
したような感じ。例えて言うなら、「レギュラーコーヒー」と「アメリカン」。
その香りはまるで「8×8(=64)」。(>カポラルも相当間違えられるけど。)
手に入るもんなら、もう一度吸ってみたいもんだ。

パッケージは本スレ>>354参照でどうぞ。

436名無しは20歳になってから:02/10/03 15:04

超強力漢方バイアグラ「威哥王」、「蟻力神」をどこよりも安い特価でご提供!
ガンを治す免疫力を強化するアガリクスもなんと1キロ10000円!!!
緊急避妊薬(アフターピル)や低用量ピル「マーベロン」、抗鬱剤プロザックも特価!
そしてあの101の最新超進化版101Gであきらめていた髪もフサフサ!

http://www3.to/ultimateviagra
437名無しは二十歳になってから:02/10/04 17:25
今日カポラルが切れたから近所のタバコ屋でブロンドを購入。
ちなみにカポラルは「売れないから置いてない」そうで;;
吸ってみると普通のタバコと変わらず・・・
しかも賞味期限が”H14.8”・・・。
鬱じゃ。
438くちばしにジタン:02/10/05 04:53
>>437
そんな貴方には「チェリー」。

・・・何処ぞの誰かが「似てる」と言うとりますた。
439名無しは二十歳になってから:02/10/06 03:17
>438
確かにチェリーは値段的にもいいんですがタール、
ニコチンがカポラルのほぼ倍ってのが痛いです。
この前は友達にショートピース勧められましたし;;
という訳で( ゚Д゚)y─~~ ジタンウマー


440名無しは20歳になってから:02/10/06 11:32
ジタン美味いな〜
明日はトスカーノ・オリジナーレ買おっと!
441名無しは20歳になってから:02/10/06 13:05
ジタンってさ、無駄な添加物とか入れてないのかなぁ?
他のタバコと比べて、体に悪いのかなぁってのを意識しないんだよね。自然と。
442名無しは20歳になってから:02/10/06 15:04
日本のタバコっていかにも人工的な味がして最近は吸えない・・・
ジタンとゴロは美味い
イタリアシガーも好き!

  ぐっはぁっ  喫煙者の息、くっさああぁぁぁぁぁ!
444名無しは20歳になってから:02/10/06 16:50
渋谷ハチ公前の自販で売ってるジタンはカポラル?
445名無しは20歳になってから:02/10/06 16:57
GITANESカポラルってショッポと比べ物にならないほどマイウー!
446名無しは20歳になってから:02/10/07 21:17
シブチカにジタン売ってる店ハケーソ!
447名無しは20歳になってから:02/10/07 22:13
しかし、女性には受けが悪いよな。ジタン・・・
吸ってる女性を見たことない
448名無しは20歳になってから:02/10/08 21:55
アンティコ・トスカーノウマ〜
フランスタバコ&イタリアシガーマンセー
マンセー
4492チャンネルで超有名:02/10/08 21:55
http://mona.2ch.net/546/qwertyuiop.html

http://jumper.jp/yyyu/ 携帯用

ヌキヌキ部屋に直行
  コギャルとヌキヌキ
  全国地域別出会い
450名無しは20歳になってから:02/10/09 16:28
今日はじめてカートン買いしますた。この箱も捨てるには勿体無いぐらいですね。
どうでもいいけど、あのカートンの箱は上から開けるものなの?
>>450
上からです。接着してあるところを開きます。
452名無しは20歳になってから:02/10/10 00:57
金節約のために1カートン/月にしてみた。
飲み・徹夜の時は量が出るのでエコーでつないでみた。
なんとか一月もたせているが、
どうも体がGITANESになっているらしく、
エコーの後はめっちゃ( ´д`)ダルー

もうGITANESから離れられない
453名無しは20歳になってから:02/10/10 09:03
僕も、今ジタンが切れてるから今日買おう
454名無しは20歳になってから:02/10/10 13:42
このタバコって根元に行けばいくほど味が良くなる気がするのは俺だけですか?
455名無しは20歳になってから:02/10/10 16:08
>>451
サンクスです。横から開けちゃったけど、も一度くっつけた
456名無しは20歳になってから:02/10/10 16:24
ジタンの灰皿とかネットで売ってるけど、やけに高いな
457名無しは20歳になってから:02/10/10 18:54
ジタンの箱に魅力を感じる人いますか?
フレンチブルーで良いとは思うけど・・・
やっぱ味がサイコー
458名無しは20歳になってから:02/10/10 19:33
>>457
箱も味も魅力です。
捨てるにはもったいない。何かに使えないだろうか、あの箱は。
459ルペン:02/10/10 21:23
ジタン最高
味が体調によって、臭かったり甘く感じたり
葉巻っぽく感じたりと複雑なとこが好き!
460名無しは20歳になってから:02/10/10 21:35
ジタンマイス・・・死ぬまでに一度は吸ってみてー
461ルペン:02/10/10 21:45
ジタン美味いが、最近はゴロワーズ両切りばっか吸ってるな・・・
462名無しは20歳になってから:02/10/10 22:10
駅の喫煙ルームとかでこれ吸ってる人自分以外にいないのだが・・・
463ルペン:02/10/10 22:23
>>462
俺の周りにもいないな・・・
なんかジタンを人前で吸うのは勇気いる行為なんだよな。
俺にとっちゃ。
気取ってるみたいで
464名無しは20歳になってから:02/10/10 23:16
>>462
おれは吸ってるけど、箱が携帯性に欠けるので、シガレットケース使用です。
ケースの方が便利だし。
でも箱はカコイイですな
>>462
割合でいくと、クラスに1人というより、学年に1人という感じだろうから、
そうそう出会いはしない。俺もこの10年間でジタン吸ってるという人には
2人しか逢ったことがない。(吸ってたという人には3人逢った。)

>>464
ケースもまたいいね。でも、俺は「箱」派。ちょうど横にしてポケットに
すっぽり入るし、中身は横むいてるので尻で多少つぶれても折れてることは
ほとんどない。(KING SIZEと比べて幅はあるけど、薄いしね。)

喫茶店なんかいったときに、吸い終わった空箱を「クシャッ」っとして、
カップの横に置いて、「この美学を気付くウェイトレスがこの日本にどれほどいる
だろうか?」と自己満足に浸りながら店を後にするのもオツ。
466名無しは20歳になってから:02/10/11 19:13
シガレットケースかぁ。
使ってる人見ると、「お、いいな」なんて思うけど、
所詮は隣の芝が青く見えるだけで。
手元を見ると青い箱。
やっぱジタンは箱も含めてジタンだと俺は思う。
こないだ部屋を整理してたらカポラルの旧パケハケーン。
@@旧パケ萌え@@
468名無しは20歳になってから:02/10/15 17:31
オレは今のパケの方が好きだけどなぁ。すっきりして。
青いのがイイ。
ただ、図柄やロゴが上に寄り過ぎ。既出だけど。
469名無しは20歳になってから:02/10/15 22:04
ジタンが切れたんでラッキー吸ったらもの凄く不味かった・・・
もうジタン以外吸えない体になってしまったかもw
470名無しは20歳になってから:02/10/16 12:42
>>469
俺も〜〜〜〜
471名無しは20歳になってから:02/10/18 11:32
メッシュのポケットが付いてるバッグの時は、これ入れて布教してまふ。
>>471
「なーんだ、キャラメルかと思ってた。」と言われるのがオチ。(経験者・談)(w
473471:02/10/19 06:39
せめてチョコレートと言って!
474名無しは20歳になってから:02/10/19 18:49
煙草吸わない人にとっては、煙草の箱には見えないのかな。
それはそれで

     (・∀・)イイ 

ですな。
475名無しは20歳になってから:02/10/20 10:15
夏木マリの歌にジタンのことを歌ってる曲がある。
「ジプシーの絵の書いてある両切りの美味しい煙草」云々…

カコヨカタ
矢沢あいの「NANA」ってマンガのバンドメンバーがジタンすってる。
477名無しは20歳になってから:02/10/23 18:22
インターナショナル買いました!
吸いました!!

カポラル(゚д゚)ウマー

ただ、長さが普通のタバコ(80s)だから、
カポラルで短いな〜と思ってる人はいいかもしれない。
カポラルよりもタール、ニコチン共に高いのに
カポラルの方が味が濃かったです。
478名無しは20歳になってから:02/10/27 21:28
お前ら全員犬くせぇんだよ。近寄るな!!この犬臭ジタニストが!!
479名無しは20歳になってから:02/10/28 17:59
>>478
ありがとう。ジタニストであることは僕の誇りです。
480名無しは20歳になってから:02/10/28 19:26
犬臭いかぁ?オレは一度も言われたことないが。
481名無しは20歳になってから:02/10/28 22:17
オイラはゴロニストです。
>>481
なんかカワイイ
483481:02/10/29 00:50
ジタンも美味いが
ゴロも最高^^^
484名無しは20歳になってから:02/10/29 15:03
意外と普通なタバコの味がしますな。
485名無しは20歳になってから:02/10/29 18:14
>>480の体臭はジタンの犬臭さを遥かに凌駕するからだね。
仕事場に加湿器が入ってから、ジタンが更に美味くなりますた。
やはり湿度が増すと香りも倍増。乾燥しがちな冬にはこれやね。

>>481
「ゴロニスト」って・・・^^;)
487480:02/11/01 20:03
なんでわかったんだYO!!
ここは♂ばかりだと思うので、ちょっと趣向がはずれるが(w、

夜寝る前に香水(できればフランス製あたりの甘い香りのやつ)をシュシュッと
1,2吹きして、そのトップノートを嗅ぎつつ、ジタンに火をつけてみる。

スッと一息。香水の甘い匂いとジタンと独特の香りが相乗効果となって、
どっちもウマー。通常とは「違う」ジタンが楽しめます。(ああ、酒がすすむw)

しかし、香水のセレクトを間違えると自爆する諸刃の剣。
万人にはオススメできない。w
489名無しは20歳になってから:02/11/03 21:10
ジタンやゴロて美味いけど、衣服にあの匂いが付きそうなので
外では吸わない。
家でしか吸えない・・・・
490名無しは20歳になってから:02/11/04 04:26
>>489
そんなあなたにファブリーズ
491489:02/11/04 11:23
>>490
ファブリーズで匂いがとれるかなぁ・・・
最近、新しいコート買ったから、ますます外では吸いたくない(ww
美味いけどさ・・
492名無しは20歳になってから:02/11/04 14:49
誰も聞いちゃいないと思うが(w
□茨城
つくば市 竹園のHARD OFF 向かい、たがみ酒店
     二の宮、洞峰公園からコジマ電気に行く途中の自販機
土浦市  駅西口、小島タクシー1Fのたばこ屋
     荒川沖駅東口、さんぱるタバコセンター
493名無しは20歳になってから:02/11/04 16:15
ジタンってあの、動物園の獣の臭いがするやつだよね?
俺はチャレンジして即負けた。
494名無しは20歳になってから:02/11/04 16:36
神戸三宮のガード下の某ジャズ喫茶でジタンカポ吸ってたら、
店員のおばちゃんに「臭いがきついのでご遠慮下さい」
とゆわれますた。
「これはお詫びの印に」とババロアをくれたのでよしとした。
495名無しは20歳になってから:02/11/04 19:59
味はジタン最高なんだけど、匂いが独特だから・・
外ではピース吸ってる。
496名無しは20歳になってから:02/11/05 21:47
犬くさい
497名無しは20歳になってから:02/11/05 21:49
>>1-496
犬臭いから近寄らないで!!
>>291
>>413
>>429
>>443
>>478
>>496
「犬臭い」んだそうです(>>497談)。近寄らないでください。(w
499名無しは20歳になってから:02/11/06 18:53
犬くさいなんて生易しいもんじゃないぞ…。
これはウンコの味だ。乾燥したウンコを燻して吸ってる感じだ。

それもそのはず。
黒タバコは、葉を肥料に近い状態まで発酵させているのだから、ウンコ臭い道理なのだ。

>>494
店の中でウンコ燻されたんだ。営業妨害に近いな。
500名無しは20歳になってから:02/11/06 19:50
二分の@越え

おめおめで党
501名無しは20歳になってから:02/11/06 19:53
うんこくさいスレだな。
502名無しは20歳になってから:02/11/06 20:00
>>1-502
うんこくさいんだよ
>>502
お前もかい。(W
うん国際スレだな。(か?)
505名無しは20歳になってから:02/11/10 00:01
漏れは換装した運湖を燻した経験がないのでよく分からないが、
ジタンカポラルの匂い結構好きなんだけど、変態ですか?
まあ、「ブルーチーズが好きか嫌いか」と似たよーなもんじゃねーの?

ちなみに俺は「ブルーチーズ」が嫌いだが、「ジタン」はすでに体臭の一部に
なっていて、「臭い」のかどうかさえわからん。
友人に言わせると、「喫煙時の俺が居る」ときは一発でわかるらしい。w
507負け組:02/11/10 06:31
犬臭い?言われたこと無いなあ。

船乗りの友達が象臭いといっていた。
象ってどんなにおいかな?
508名無しは20歳になってから:02/11/10 21:17
犬にしろウンコにしろ象にしろ、野生のニオイという意味では共通しているな。
きっとサバンナのニオイがするんだ…。


ハードロリは好きですか?
ビデオとか見たりします?
家族も知らないうちにこっそり入手!
サンプル画像が多いので表示が遅くてごめんなさい☆
http://aliceya.free-city.net/

510名無しは20歳になってから:02/11/11 12:17
「ワイルドな香り」という事にしておきましょう。
511名無しは20歳になってから:02/11/11 15:23
漏れふだん基本的にはゴロなんだけど、雨の日と風呂用にジタンカポも買ってる。

>494
ジャズ喫茶も軟弱になったもんだよな。
帝京学園の冲永嘉計・元理事長を脱税容疑で逮捕
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20021106-00000211-yom-soci
帝京大学(東京都板橋区)を舞台にした多額の寄付金問題で、東京地検特捜部は6日、系列の学校法人「帝京学園」元理事長・冲永嘉計容疑者(58)(品川区)を、受験生の親から受け取った入学をめぐる口利き料を隠した所得税法違反(脱税)の疑いで逮捕した。
同容疑者は、同大の冲永壮一前総長(今年9月に辞任)の実弟。特捜部は今後、入学の口利きを巡る不透明な資金の流れの解明を進める。

【社会】脱税で帝京学園元会長を逮捕
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1036572579/

帝京の犯罪行為一覧
○単位を取れなかった腹いせに理工学部の学生が教員をリンチ
○いじめで校舎から飛び降り自殺
○暴走族、麻薬、食堂放火
○集団レイプ
○薬害エイズ
○守衛にスパイクシューズのまま跳び蹴り
○暴力団を雇って組合員を銃撃
〇脱税
〇宗教法人乗っ取り

帝京大学の過去の犯罪特集・1
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/news/1015445145/
513名無しは20歳になってから:02/11/12 00:16
外出かもしれんが、ジタンカポって火がなかなか消えないよね。
混ぜ込んである火薬の量が多いのかな。
>>513
火薬かよ!!
>>514
いいツッコミ!
516名無しは20歳になってから:02/11/14 11:53
引っ越してジタンが手に入りにくくなったので
今はマルボロライト吸ってるけど
このスレ読んだらまた吸いたくなったよ

えらい遠出になるけど買いに行こうかな・・・
517名無しは20歳になってから:02/11/14 17:05
買ってきた
3年ぶりに火を付けた













発酵鶏糞の臭いがした
518名無しは20歳になってから:02/11/14 17:26
>>516
もしジタンが好きなら遠出してでも買いに行くべき。
カートンで買ってきておけばそんなに頻繁に買い出し行かなくてもいいんじゃない?
このスレにはマルボロなんかじゃ物足り無さすぎる人が何人いるんだか・・・
519名無しは20歳になってから:02/11/14 18:03
新パケ始めて見たんだけど、これって本国パケと同じになったんじゃない?
3年前にパリに行ったんだけど、
町で売ってるのはこんなカンジの青みの多いパケだったような気がする
で、帰りのシャルルドゴールの免税店で買ったのは日本で売ってた旧パケと同じ仕様だった

ちなみにその時、町のたばこ屋で両切りも買ったんだけど、
そのパッケージも微妙に違ってて(もっと青みがキツイ)趣のあるものでした
520名無しは20歳になってから:02/11/14 18:11
どんなに他の煙草を吸っても結局ジタンに帰ってしまう・・・
恐ろしい煙草だw
521名無しは20歳になってから:02/11/14 18:16
ジタンにはニヒリズムが詰まっている
522名無しは20歳になってから:02/11/14 23:08
今、ジタンと一緒に買ってきたCOHIBA喫んでんだけど
これもウマイね
味は確かにジタンに近いんだけど、燻る煙がもうシガーのそれだもの
煙嗅ぐだけで至高の味わい

50代になったらこいつが似合う不良オヤジでいたいもんだ

【BGM】
"DIEU FUMEUR DE HAVANES" Gainsbourg avec Catherine Deneuve
523名無しは20歳になってから:02/11/15 09:59
ジタンを吸ったらコートに匂いがついた・・・鬱
ファブリーズはきかないしな・・・
クリアミスト使うか
524名無しは20歳になってから:02/11/16 21:25
においについてこれまで自覚が全くなかったが、
このスレみて気になったので、女友達に
「このたばこ、臭い?」って聞いたら、
「うん」と言われたのでガビーン!!
ゴロワーズに変えよかな。ゴロも臭う?
525名無しは20歳になってから:02/11/16 23:50
ジタン切らしてゴロワーズに浮気したとき
ジタン臭さに馴れてしまって普段なんにも言わなかった彼女が
車に乗り込むなり
「強烈に臭いんだけど何吸った?」って訊いてきたことがあるよ

ジタンよりもストレートに鼻につくらしい
ゴロワーズよりもジタンの方が、香りが広がるし、残るような気がする。
クセは、ゴロワーズの方が強いかも。
シガレットケースに入れると、普通より太めだからかなり窮屈。
528名無しは20歳になってから:02/11/18 20:17
ということはジタンやゴロを吸う白人の美しいフランス人女性は
犬臭いのだろうか・・・
嫌だな・・
日本人女性は、こういうタバコは吸わないだろうしな。
529523:02/11/18 20:20
ゴロワーズよりジタンの匂いの方がコートに染み付いた・・・
これからはゴロにしよう。
530刺青 ◆5SgHQ06FtY :02/11/18 20:30
ジタンの短めでフィルター付きのタイプ。
昔吸ってましたが美味かったです。
箱は青っぽかった。

近所で売ってなかったんで、何となく銘柄変えました (^_^;)
懐かしいです。
531名無しは20歳になってから:02/11/18 22:25
>>528
フランスの若い娘はジタンやゴロは吸わないよ
60年代の女優なんかは吸ってたけど
その頃はまだそれ以外の煙草自体が稀少だったからでしょう

ジタン愛煙者で有名なセルジュ・ゲーンズブールの娘シャルロットも
マルボロライト吸ってたし・・・

確かにアヌーク・エーメやアンナ・カリーナみたいな雰囲気あるフランス美女が
白くて太いジタンカポを吸う姿はかなり萌えますが
532名無しは20歳になってから:02/11/18 22:29
ジタン+カフェ・エクスプレス+ビターチョコ

激ウマ
   (#・ж・)プンスカプン
 (#・ж・)(#・ж・)プンスカプン       (#・ж・)プンスカプン
(#・ж・)(#・ж・)(#・ж・)プンスカプン  (#・ж・)(#・ж・)プンスカプン
 (#・ж・)(#・ж・)プンスカプン   (#・ж・)(#・ж・)(#・ж・)プンスカプン
   |//           (#・ж・)(#・ж・)プンスカプン
   |               |//
   |    プンスカプン   /
   |   ∧ ∧     /
   |   (#・ж・)   /    ⊂,'⊃
   | ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
   |  | ぷんすかぷん|
   |_|__号___|
534528:02/11/19 13:18
>>531
>フランスの若い娘はジタンやゴロは吸わないよ

なるほど。ジタンはフランス本国では、日本でいうハイライトやピース扱いなのでしょうかね。
今は世界中の若者がマルボロを吸ってるイメージを持ってるのですが。
「女は女である」という映画でアンナ・カリ−ナがジタンを吸う姿は美しかった。
ということはあの時の彼女は犬臭いってことか・・・
535名無しは20歳になってから:02/11/19 13:35
犬臭いではなく芳醇な香りだ
数ヶ月前にフランス旅行に逝きました。
滞在中はずっと「マイス・フィルトゥル」を
吸っていました。町中でジタン、ゴロワーズを
吸っている人は全く見かけませんでした。
売店で「ジタン・マイス・フィルトゥル頂戴!」
って買っていると、年寄りが「おぉ、渋いね!」って。
一応、かつてのラインナップで販売はされています。
CDG空港では2種類(普通のフィルターのとレジェール)とが
売られています。それ以外は市内で購入しましょう。
で、レジェールはやや細くて長いです。
マイスの両切りは最高です。機会があれば是非!
537名無しは20歳になってから:02/11/21 10:18
ジタンブロンズもこんなに強烈なの?
538名無しは20歳になってから:02/11/21 10:43
横長のジタン吸ったら口に合いませんでした。
22の若造にはまだ早いらしいですね。
もっと、大人になったら挑戦しよう。
539某茄子:02/11/21 11:15
学生の時ライト&カポラル吸ってました。近所に変わったのを沢山売ってる煙草屋があったのでパケ買い。ライトがなくなった時は悲しかった…。今はバージニアONEだけど、コレ又吸いたくなって来ちゃったな。女が吸ってたら変ですか?
540名無しは20歳になってから:02/11/21 11:46
萌えます。
541名無しは20歳になってから:02/11/21 12:12
>>539
ジタン喫みって男女に限らず
すんごい格好良く見えるか、とてつもなくキワモノに見えるかのどっちかだと思う
542528:02/11/22 22:13
女がジタン吸うなんて最高!
萌え〜〜
マルメンを得意げに吹かす女の1000倍は魅力的
543名無しは20歳になってから:02/11/23 18:44
男「キミの唇は鶏糞の香りがする」
女「アンタだってニンニク臭いよ」
544名無しは20歳になってから:02/11/23 21:10
だからブロンズはどんな味かって聞いてるんだよ!!ヽ(`Д´)ノ
545   ファイ猿国王 ◆Idu5HzGs4s :02/11/23 21:37
ジタンブロンズとジタンカポエルって
どっちが高いの?
カポエル
>>545-546
お前ら、「逆立ち」で吸うのか?>カポエル(ワラタ
ブロンズもカポエルも¥300だった。
ブロンズもカポエルも呼び方間違えてろ。
549367 ◆OY3pebmKKY :02/11/24 22:55
>>544
いたって普通のタバコだと思いますよ。一回しか吸ったこと無いけど。

ベンジャミンさん勉強頑張ってるかな?
ってこんなとこ来ないで勉強しろよ自分って感じだけど
今日は模試だったので勘弁(=゚ω゚)ノ

明日買いに行かなきゃなぁ…
>>544
ブロンズか?
そーいや、やけに青錆くさい味だったなあ・・・。
あんまり舐めると体に毒だから、気をつけたがいいぜ。(w

そーいや、ブロンドってぇのもあったなあ。(激藁
どんな味かって? ありゃ、「JT」さ。これ以外に言いようがねえ。
止めときな。あれ吸うくらいなら、工コーでも吸ってなってこった。(  ̄ー ̄)y-~~
551376:02/11/25 01:38
久々に覗いたら500超えてる・・・
最近別の煙草(メンフィス&キャメル)に浮気してました(笑
だけど手元に残ってたジタンを吸って「あ〜やっぱり仏煙草じゃないとな」
と感じる今日この頃。
今吸ってるメンフィスがなくなり次第、ジタンに戻ります。
だけど途中で吸ったゴロワ両切りも良かったなぁ・・・

552名無しは20歳になってから:02/11/26 00:41
キャメルがなくなると聞きカートン買いしてしまった・・・ジタンを吸うのはいつ
になるかなw
>>552
なくなるの?
近くのセブンイレブンに売ってるよ。
なんかパケ変わったみたい。4種類くらいあったよ。
554名無しは20歳になってから:02/11/26 01:04
ジタンって、イタリアかどっかのタバコ会社に買収されたの?
ジタン吸いな友人が「味が変わったって」去年だかに
日本中の在庫買い集めてたけど。
パッケージが変わる前のヤツを、3畳分山積みもってるよ。
誰か本当のとこ、教えてください。
>>554
1999年11月、ジタンの旧販売元である仏公社「seita社」は、スペインの「Tabacalera社」と
合併し、新会社「Altadis社」となりますた。
参考Web> ttp://www.ksm.fr/sangyo/manda/shokuhin.html#r5

それに伴い、ジタンのパッケージ、及び中身のデザインの変更(改悪?)がなされますたが、
旧ジタン燃え〜派からすると、「味も落ちたんじゃ?」と言わせてもらいたいというのが
本音なところです。(いや、俺もそう思うよ。マヂで。)

・・・まあ、そんなわけで、あなたの御友人の行動はある意味「正解」なのですが、なにぶん
「生もの」なもので、『在庫管理には充分気をつけられるよう』お伝えくださいましな。


新ジタンへの「ぼやき」は、過去レスでも参照してください。w
>>553
旧キャメルがなくなるらしいよ・゚・(ノД`)・゚・。
557554:02/11/27 02:29
>>555
そうだったんですね。
よーく分かりました。
ありがとでつ。
558名無しは20歳になってから:02/11/28 18:23
>>553
今年10月から新キャメルが発売になりました。
新キャメルはJT製で、とてもじゃありませんがキャメルなんて呼べない味です。
取り合えず今のところ新キャメルは関東、山梨限定で
今までのキャメルと並行販売ですが、今年4月以降新キャメルが
全国発売になると共に今までのキャメルが廃止になる予定です。
そんな今までのキャメルファンを完全に無視した戦略は許されない!
と、いう事で。
今までのキャメルの存続を求める署名をやってます。

http://cameler-web.hp.infoseek.co.jp/frame.htm

ジタンスレなのに関係無いだろ、と言われるかもしれませんが
同じようにタバコの銘柄を心から愛するものとして、
気持ちをわかっていただければ、と思います。

>>558
好感が持てる書き込みなので、署名してきますた。
>>558
「新ジタン」の洗礼を受けざるを得なかった俺ら「ジタン派」にとっても、
「キャメル派」の気持ちは痛いほどわかりますよ。

まあ、「新ジタン」については『本家の意向』だったので素直に受け入れる
しかなかったが、せめてもの救いは「JT製」にならなかったことだろーか。
(あ、糞ブロンドは言うまでもなく「問題外」です。ハイ。)

これに乗じてスレ内で暴れたりしないなら、別に咎めたりはしないYO!
561名無しは20歳になってから:02/11/29 11:02
カポをJTが作ったら多分チェリーみたいになると思う
JT製のタバコって紙臭くて吸えないよ
マジで気持ち悪くなる・・・

ところで久しぶりにジタンを吸って気付いたこと
フィルターが綿になってた
昔は薄ーい短冊状の紙をフィルター状に圧縮したものが使われてた
えらくまた、前の話ですな・・・
>>561
ほんとに「久しぶり」だったんですねぇ。
ジタンが綿フィルタになったのは、今から10年近くまえだったと思いまつ。

当時、まだ20歳になるま・・・ゲフォゲフォ・・・の専門学生ですたが、
ある日、ふとジタンを咥えて「あれっ?」っと思ったら、「綿フィルタ」に
変わってたときのショックときたら・・・w。

「ああ、これで吸い終わったあとにフィルタ分解して、ペラペラしながら
含有タールの量を実感することは、もう出来ないんだなぁ・・・」と、しみじみ
タソガレたものでした。W (しかも、味も微妙に変わってたぞ。(`・ω・´))
564561:02/11/29 22:40
>>562-563
うそーん!! 4・5年前まで紙だったような気がしてたよ・・・
そうか・・・最初に吸ったのが22歳ごろで28まで吸ってたけど
綿フィルター移行には気付いてなかったんだな・・・
で初めて吸ってから早十年か・・・時代は流れているんだねぇ・・・
565名無しは20歳になってから:02/12/02 12:04
ジタンは外で吸うと不味く感じられる・・・やっぱ便所での一服が最高!
外ではトイライハ吸ってます・・・よく爺くさいと言われます・・・
566名無しは20歳になってから:02/12/02 18:53
今度の増税が決まったら外国タバコも例外なしなの?
ジタン最大値上げでで340円?
567名無しは20歳になってから:02/12/02 23:04
ただでさえ短くて高いのに値上げすんなよヽ(`Д´)ノ ウワァァン
568名無しは20歳になってから:02/12/07 23:53
どーだろ・・・。
外国煙草は関税かかってるだけなのかな・・・。
なら問題は無いんだが・・・。
JT製なら間違いなく値上がりするだろうな・・・。
スレ違いで悪いがキャメルもそれ狙ったのかも。
いや、タバコ税は外国製でも一律で上がるよ
俺が初めてジタン吸ったときは確か\260だった
570名無しは20歳になってから :02/12/11 01:52
ガイシュツかもしれないんですけど、フランスの映画で
「Pola X」っていうのがあるんですけどその主人公
とその姉がジタン・カポラル吸ってました。主人公は超カコイイ
謎の作家っていう設定で金持ち。その姉はチョト年いってるけど
ものすごい美人。タバコの吸い方、火の点け方すべてがかこよかったです。
そんな自分はジタンのカポじゃなくてブロンズのほうすってます。
571名無しは20歳になってから:02/12/11 22:46
>>570
ブロンズなんぞJT製の糞タバコ!
フランスを味わえないな
572名無しは20歳になってから:02/12/13 23:20
age
573名無しは20歳になってから:02/12/14 01:25
東京府中の伊勢丹横の酒屋にレアな煙草・パイプ・葉巻ハケーン
すごい品揃え(;´Д`)もちろんジダーソも(;´Д`)
574カフェ ◆0RbUzIT0To :02/12/14 01:30
■■ ,,Λ       近所の自販に旧箱のジターソが!
■■Д`彡y─~~   てことで即買いましたが出てきたのは・・・(略
■■  ミ         見本も替えろゴルァー!そんで旧い見本くれ。

>>574
最後の一言にワラタ。
>>573
ジダーソもあるのか?!?!?!
よし、俺も買いに逝くぞ!(サイソくれるかな?)(藁
577名無しは20歳になってから:02/12/14 16:34
>>576
看板にジダンのシールがはってありますた
カナリ色落ちしてますが(藁
578名無しは20歳になってから:02/12/14 20:18
府中伊勢丹横、明日行こうかな。で、ジタン買った人は声掛け合って即オフ会。皆煙草はジタン。萌え〜。因みに女でつ。
579名無しは20歳になってから:02/12/14 21:15
>>578
お幾つの女性ですか?
ジタンを吸うから、40代と思われ(変な意味ではなく)
そういう僕は22歳の大学生・・・
580名無しは20歳になってから:02/12/14 21:35
>>578
ちなみに、自販には無いからおばちゃんにこえかけないと(・A・)イケナイ!
581名無しは20歳になってから:02/12/14 21:54
<579タソ。三十路でつ。<580タソ。オバチャンにカポくれと言いまつ。
582名無しは20歳になってから:02/12/14 22:54
前に20代後半の綺麗な女性がジタンを吸っていたけど
麗しき姿でした。
萌えました。
20代から30代の女性が吸うとカッコイイですね。
21才位の女がマルメン吸うのはイマイチ・・・・
583名無しは20歳になってから:02/12/14 23:01
遠くで見る分にはいいけど近くにいたらくさくてやだね
584名無しは20歳になってから:02/12/14 23:25
カポの形のせいか近所の自販機じゃ8割方
詰まって夜買いに行く時ゃまさにギャンブル、
だったけどいい加減店頭売りのみになってからは夜は
買えないけど顔出せばおばちゃんが「ジタン?」
で常連っぽい雰囲気にウットリ。
585名無しは20歳になってから:02/12/15 00:42
カポ自販で買ってまつが…おばちゃんにカポ?と聞かれてみたい。カポ臭嫌いの男はこちらからもお断り。と言ってもヴァージニアとW吸いでつが。
586名無しは20歳になってから:02/12/15 01:05
ウチの近所の煙草屋もカポは「詰まるからね〜」
ってな事で店売りでつ。
最近は顔出すと「スッ!」と出してくれまつ。
カポのカートンでつ。
587名無しは20歳になってから:02/12/15 01:15
女って男以上にオシャレだからさ
ジタンの匂いがコートやセーターについたら
嫌だと思わない?
皆さんは衣服にジタン臭がつくのを気にしませんか?
588名無しは20歳になってから:02/12/15 01:30
ジタン吸うと喉痛いんだよね・・・
ゴロなら平気なのになぁ。何故だろ?
ちなみに味はジタンが好きです。
他にもいる?
589名無しは20歳になってから:02/12/15 01:40
ジダン分解してパイプで吸うともっと(゚д゚)ウマー
味が濃くて(゚д゚)ウマー
(゚д゚)ウマー
590名無しは20歳になってから:02/12/15 01:49
はぁ・・・
ジタンが似合う女性ていないのかな・・・
>>590

>>578タソがいるぢゃないか。
592名無しは20歳になってから:02/12/15 08:02
578&585でつ。今更でつが新パケはヤでつ。パリーは新パケ?
>>587
ウチの彼女は煙はアウトだが部屋や服についたかほりは
好きだと言ったりしま。
>>589
今日パイプデビゥしますた、パイプの真の(゚д゚)ウマーに至るには
まだまだかかりそうですがその内試してみるです。
>>592
実は新パケはパリーの両切りのパケに酷似ダターリする。
漏れも旧パケのが好き。旧パケの空き箱あるから詰め替えちまうか・・・
596名無しは20歳になってから:02/12/16 13:08
実はパリーではかなり前(少なくとも7年以上前)から
旧パケのデザインは使われてなかったよ

日本でこの前まで使われてたデザインは、
EU以外への輸出仕様として本国の旧デザインから継承されたものみたい
(60〜70年代のフランス映画でもこのデザインで登場してるし)

確か新パケになってから万国共通になったんじゃなかったっけ?
597592:02/12/16 18:00
<<594タソ、595タソ、596タソ。ありがd。パリーに近付いたって事でラジャー了解?
>>597
「パケだけは」な。w

パリーの香りはどうか知らんが、少なくともジャポンのヤシは不味くなった。(泣
ああ、250円の頃が懐かしい。・・・また値上がりかぁ。。。
599名無しは20歳になってから:02/12/19 06:54
\300だもんね…。買い溜めしなきゃ。
600名無しは20歳になってから:02/12/19 07:23
yahoo
>>599
ああ。「今が」300円だな。

まあ、よしんば、この先500円/箱になろうとも
俺はジタニストでありつづける所存だが・・・。
602名無しは20歳になってから:02/12/19 23:58
ジタニストではあり続けるが、
このまま右肩上がりに高くなっては正直困る。
まあ、来年の値上げの時に10カートンくらい買いだめしておくか。
603馬鹿住 良人:02/12/20 00:13
ゴロニストのオイラもゴロワーズを買いまくります
604名無しは20歳になってから:02/12/20 10:56
ゴメソ…。\320って書いたつもりが。逝って来まつ…。ジタソも買って来まつ。
どうやら未出っぽいんで。
アキハバラデパート1F(駅を降りてすぐ…)。条例施行以来、買いに行ってないが。
横須賀市(神奈川県):ダイエー横須賀店内(京急汐入駅下車後、歩道橋から見える)。ようわからん銘柄も多い。
60622才の学生:02/12/22 13:36
既出のPOLA Xを見ますた
主人公のジタンを吸う姿は優雅そのものですな
僕はカトリーヌ・ドヌーブがジタンを吸う姿に萌え〜〜〜〜
607名無しは20歳になってから:02/12/22 16:11
25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.imperialcasino.com/~1h4n/japanese/
608名無しは20歳になってから:02/12/22 21:27
(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ
(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ
609名無しは20歳になってから:02/12/25 17:15
そろそろ年始年末用のジタンを買い込み!
カートンで買ってる俺は関係ないが・・・
610名無しは20歳になってから :02/12/27 20:18
田舎に住んでいるので、品揃えのいい煙草屋まで出かけてカートン買いしていたけれど、
思い切って近所の煙草屋に注文できるかどうか聞いてみた。そしたら、あっさりと引き受けてくれた。
それ以降は毎月2回定期的にカートンで買うことにしている。
一度近所の煙草屋に頼んでみる価値はあるかと思います。
コンビニでも発注してくれるよ。
つーか俺が発注したw
>>549

遅レスごめんなさい。

受験に備えてネット封印したもので、今友達の家からです。
もちろんジタンを吸いながら。

また当分これないと思いますがお互い頑張りましょう!

センターまで後一ヶ月ないです。
タバコが増えて困ってますw
613名無しは20歳になってから:03/01/01 00:01
joy divisionを聴き、ジタンを吸いながら年越しです・・・・
暗い・・・・・
誕生日おめでとう!!>>俺。記念カキコ♪
これからもCAPORALと共に。

 『 ジ ー ク ・ ジ タ ン ! ! 』

・・・ちと違うか。(^^;)
615メモリイグラス ◆53oOvv5IPI :03/01/02 14:23
ジタン・インターナショナルの箱カコイカッタ。
1つくらい残しとけばよかったな。
616名無しは20歳になってから:03/01/08 13:10
しばらく吸ってねぇなぁ。カミさんが安い
銘柄に変えたから、ワシも高いのは吸いにくい。
617名無しは20歳になってから:03/01/08 16:46
値上がりしても、何しても、ジタン吸い続けたいなぁ。
JTにならなければね。
618名無しは20歳になってから:03/01/08 17:30
610はJTなの?えっ?カートン買いを促進してるじゃん。
619名無しは20歳になってから:03/01/09 01:35
ジタンはJT製品ではないが、
洋モクを入れている店なら仕入れてくれるよ。
コンビニは・・・・とりあえずウチの店は無理だなぁ@セブソ
ブロンドはJTだからできるんだけど。
620名無しは20歳になってから:03/01/09 02:04
ジーク・ジタン!
621浅田次郎:03/01/09 02:10
ジタンは私がこの世で1番忌み嫌うタバコだ

>>621
so,you香具師は『ぽっぽ』の煙でも吸ってなさい。(w
623名無しは20歳になってから:03/01/09 23:40
ま、人それぞれ好みがあるって事で。
俺がカポラル買ってる店、葉巻とか良く分からない
タバコがたくさんあるんだけど、
インターナショナルは取れないって言ってました。
カポラルの方がウマいからいいんですけどね!!

>>617
確かにそうですね。値上げしても好きなタバコを吸っていたいです。
624山崎渉:03/01/12 15:08
(^^)
風邪ひいて、喉が痛くてカポラルが吸えない・・・

何てことないレスだけど、一応、保全代わりね。
最近吸い始めたビギナーですがジタンブロンドからカポラルに変えました

全然違う〜 短いけどうまい〜

大阪では南海線難波駅近くの自販機でも売ってます
側に煙草屋があったんでカートンで買えるかも
627名無しは20歳になってから:03/01/18 21:38
久々に見たら伸びてて嬉すぃ。
628名無しは20歳になってから:03/01/19 03:01
ジタンカポラル特有の臭いは
体や衣服にも染み付いてしまってるのだろうか。
自分じゃ気づかないが。
「あの人、犬臭い」とか言われてるんじゃないかと不安になってきた。
629名無しは20歳になってから:03/01/19 17:09
ジタン美味いんだけど
匂いが独特で
コートに染み付くから
吸うの止めた・・・・
匂いをとろうと思ってファブリーズ使ったら
余計変な匂いになった・・・鬱

今はキャメル吸ってます
630山崎渉:03/01/20 19:35
(^^;
やっと風邪から解放されて、久しぶりに吸う
CAPORALは、やっぱ(°∀°)y―-~ウマー
つくづくジタニストでヨカター!!と、再実感。

・・・それにしても、シツコカターなあ、今年の風邪。
>>629
キャメルが美味しいのも今のうち。(w

つーか、そんなに臭いか?<ジタン
匂いの無いジタンなんて、クリー○の無い(以下省略
ヘビースモーカーな親父のせいで煙草の臭いには慣れているはずのおかんまで
「あんたの部屋ってやったらくさいわ」
といわれましたが・・・
なんだよ、ちょっと・・いやかなり犬臭いけどいいだろ!?
634名無しは20歳になってから:03/02/03 22:34
旧パッケージ、発見。
吸えるかなぁ?
635名無しは20歳になってから:03/02/05 18:21
大丈夫じゃない?
折れも2つキープしてる。
636名無しは20歳になってから:03/02/06 14:11
東京 交差点に早稲田鶴巻町東にある角の薬局で売っている。
高田馬場の煙草屋はFIビルでなく隣のメガネドラッグの入っているビル。
あとその店の向かいのたばこ屋でもジタンを売っていた。
637名無しは20歳になってから:03/02/14 21:39
浅草は、浅草寺近くのタバコ屋で買ってます。
喫煙具とか売ってる店は、置いてる率が高いような・・・
638名無しは20歳になってから:03/02/14 21:49
そこまで「タバコ屋であること」を暴露しなくていいのに!
馬鹿みたい。
639名無しは20歳になってから:03/02/14 23:55
久々にこのスレはけーん。
自分の昔(何年も前)のカキコをみつけてびくーり。

>634-635
旧パッケージ、gitanesを切らしてた時に吸ったら。
ちょっとまずかった気がするよ。
やっぱり古いとだめなのかも。
640639:03/02/14 23:56
ちなみに、吸ったのは昨年ね。
641639:03/02/15 01:23
そういえばGainsbourgとCatherine Deneuveの
DIEU FUMEUR DE HAVANESを聞いて
カポラルを吸い始めたんだよなあ。
それまでは吸ってなかったのに今は1日1箱。

新パッケージにもようやく愛着が湧いてきました。(w
>>426
超亀レスで申し訳ないが、そこは国内煙草業界では超有名店だぞ。
最近は「人大杉」のためか、レス少な・・・。

冬は乾燥気味のため、やはり味もドライ。
やっぱ、雨天時の湿度が高い日のほうが、ウマーに感じるのは俺だけか?
雨の日は確かにウマー
なあ。ジタンって、そんなに九歳か?
あの、マターリとした、まるで8×8のようなカヲリ・・・

「吸う」じゃなくて「燻らす」というのがピターリな名薫だと思うんだけど・・・。
他の煙草よりもまたーりできるなって思うよ。
「吸う」よりも「燻らす」!!!まさしく、そういう感じだよ!!!!
国産煙草が好きな人には不味いって思われるのだけど
1度その良さを知ると他の煙草じゃダメになるんだよなあ。
分かるな・・・。
薫りを楽しめるのがいい。
他の煙草じゃ煙を吸ってるようにしか感じられなくなったらジタンが旨くなるんだよな。
648名無しは20歳になってから:03/03/01 18:57
燻らす…久しぶりに喫ったけど
沁みるねぇ 旨いねぇ ジタンの虜さ
カポラルって青いパッケージの
箱の形ちょっと違うやつだよね?
650名無しは20歳になってから:03/03/03 15:26
そぉそぉ それ
651名無しは20歳になってから:03/03/05 00:11
ところでおまえら!
ジタンが切れた時の代用品は何ですか?
コンビニもしくは自動販売機で売っているレベルで!
>>651

>>234-248辺りかな?・・っつーことで。

前にも書いたが、俺は禁煙モードに突入する。
待つ。ひたすら待つ。手に入るまで・・・。(自虐w
653651:03/03/06 15:15
ガラムとかゴロワーズとか既出なのですけど
深夜に煙草が切れた時にゲットできないんですよね
んで、色々と試してるのですけどなかなかいいのがなくって
だから皆様が何で代用してるか知りたかったのでつ
654名無しは20歳になってから:03/03/06 22:46
切れたとき?
ボクは『エコー』です。

値段勝負ってことで・・・

いいよね、あの価格であの味、、、
655名無しは20歳になってから:03/03/08 12:40
hopeのライトはサイズが
gitanesと同じなので買うかな

普通のhopeよりは味が薄い
(もちろんgutanesより遥かに薄いような)
気がするけど許せる範囲かと……
656655:03/03/08 15:13
gitanesのスペル間違った カコワルイ
フランス旅行逝ってきますた。
仏人はマルボロばっか吸ってる中、私は当然ジタン大量購入。
それにしても税金痛かった・・・

とりえず向こうでは青パッケージが12_、水色のが8_、青と白のが5_、白が3_のを確認。
何故か3_のが一番(゚д゚)ウマーですた。カポラルと味の比較なんですが・・・




・・・本当に同じ煙草?
658657:03/03/12 05:01
ぁぁあ・・・3_のヤツ3箱しか買ってこなかったのを今更後悔(´・ω・`)
(゚д゚)ウマーすぎて他の銘柄なんか吸う気出ないyo・・・個人輸入とかできないのかな?
659名無しは20歳になってから:03/03/12 15:41
やっぱり、うまいタバコほど、独特の臭さがあるよね。
ジタンやゴロ、セブンスター、ラッキーストライク、マイルドセブン、みんな臭い。

ピースなんて、香りはいいけれど、うまくはないんだよ。
今更『アメリ』見たけど、ジタン売ってるの見えるね。しかも数種類。
661名無しは20歳になってから:03/03/13 00:13
色々な種類のジタンかあ。いいな、いいな。
アメリもまだ見てないや。いいな、いいな。
662名無しは20歳になってから:03/03/15 18:20
俺の中ではジタン=カポラル
しかないと思ってた(´・ω・`)

ブロンドなんてのもあるのね。
三重県にも売ってるよ。毎月カートンで買ってる
663名無しは20歳になってから:03/03/15 23:41
ボクも三重です。
カポラルは市内じゃ1ケ所しか置いてなくて・・・
ジタン愛好家がこんなに…。嬉しくて、一気に読みました。23歳♀でもジタン愛。ゴロワーズも好きです。(昔は今は亡きダンヒルキングサイズでした)
臭いと思っていなかったので、少し鬱(W
>>664
あなたとは、イイお付き合いができそうだ。

今度、ぜひ、カポラル・セッションでも・・・(w
666名無しは20歳になってから:03/03/19 03:41
吸い残りのジタンが残ってる。
なかなか終わらない。
667名無しは20歳になってから:03/03/23 13:56
ジタンの前のパッケージ探してるけどやっっぱもうどこ行ってもないなぁ
あるほうがおかしいか(w
668名無しは20歳になってから:03/03/24 00:59
色々な煙草に浮気してるが結局ジタンに戻ってしまう。
ジタン最高ってことだね(・∀・)
「アフリカの水を飲んだものは、かならずアフリカに戻る」
というように

「一度ジタンを口にしたものはものは、かならずジタンに戻る」
というとこだろーか?(w

ああ、そう言いつつ12年目突入の30歳。
(計算おかしかねーか?・・・いや、気のせいだ。w)
670名無しは20歳になってから:03/03/24 07:45
フランス映画を見ていてジタンが登場するシーンがあるとゾクゾクするね。
自分では吸わないけれど、ああ、フランスだな〜と思う。
671名無しは20歳になってから:03/03/25 04:07
ジタンの似合う男かこいい。
672名無しは20歳になってから:03/03/27 01:01
ジタンカポラル吸ってた男とつきあってた。
藝大に進学した。頭が良くて雰囲気のある人だった。

673名無しは20歳になってから:03/03/27 01:05
ジターヌは初タバコだった。
一日ひと箱ペースで吸ってたが、体が弱ってしまい
(ジターヌは燃えるのが早いのでつい本数が増える)
止めて、ピースに。でもやはりピースでもきついので
いまはマイセン1ミリ。

やはり、ジターヌのような趣きのあるタバコはないですね。
マイセン1ミリで体調は整いつつあるが、味気ないです。
>>673
体調整えるために「1ミリ」なら、いっそ一時期ヤメタほうが・・・
(禁煙ならぬ、「(期間限)停煙」とか。w)

肺に煙入れない「葉巻」にしてみるってのもイイかも。
ジタンと同じメーカーが「Pleiades」って葉巻だしてるよ。(味はしらないけど。)
「SEITA」のころからの商品で、「Altadis」に変わってからも引き継いでいるみたい。
日本でも売ってるみたいだから、「Pleiades」か「プレイアード」でググってみてね。
675名無しは20歳になってから:03/04/01 23:53
良スレだ!
676名無しは20歳になってから:03/04/02 08:39
ジタンは考えごとする時、家のベランダでマターリと吸う。
外では友達がクサイだの臭いつくだのと嫌がるので吸えない……

ちなみに♀、22歳です。
アロマバニラ→ラッキーストライク→メンフィス・ブルーを経て
ジタンに落ち着いた。今度ロゴワーズ吸ってみよう
ロゴじゃなくてゴロですね
一服して餅ついてこよう



(*´∀`)y-~~ マターリイップク
678名無しは20歳になってから:03/04/02 12:41
ジタンうまぃが箱がしまりにくぃのが難点…
>>676
最初がアロマバニラとは、また・・・

意外と選定基準は「ジャケ買い」ならぬ「パケ買い」とみた。w
一度ジタンにはまったら、もう浮気できないよ〜(w
>>678
しめるときには軽く両端をおさえて、真ん中あたりを少し浮かせるのがコツ。

昔(旧パケの頃)は、下蓋側に凸凹があったので、盲牌みたいに扱えたんだが、
(新パケになってから)最近はよく上下を間違えて、銀紙をつまむことがたまーに・・・

はあ、おいらも歳をとったなあ・・・。( ゚д゚)y―‐~~
681名無しは20歳になってから:03/04/02 14:29
>680レスサンクスです。私も真中浮かせで閉めてるんだけどジタンは家でマッタリ吸うのが一番いぃかと思われ…運転中に意地でも片手であけしめしよぅとしてオカマほりかけたし(-ω-;)
>>679
見破られた(w
どうせだったらパケも味も好みなのがいいなと思って。
ジタンは正直、初めて吸った時はこりゃ失敗だと思ったけど
もったいないから1箱吸い終わる頃にはクセになっちゃった。
もう浮気できそうにもないっす。何吸っても物足りなく感じる
今のは裏表間違えることが多いなぁ
>>683
いちおう、「M. PONTY」の記入があるほうが「裏」な。
(パッと見、わかんねえって。^^;)

ああ、旧パケが恋しい・・・(もちろん「中身」も。w)
…カポはダメっす。。
ライトを復活キボン。。。
>>685
わがまま言ってないで、
カポのフィルタに穴をあけて吸いなさい。(`・ω・´)ノ~
(短いので大変だとは思うけど、針でチョンチョンと。w)

おいらだって、たまに吸ってみたくなる・・・>>ライト
スレ違いかもしれんが誰か煙草を手で消せる人っている?
出来る人いたらやり方?とか教えて欲しいのだが…
>>687
ああ、おもいっきりスレ違いだから、これっきりにしてくれ。(w
・・・で、好々狂師のマネしたいの?
ttp://gata.to/taipei/taipei031.htm

埋め合わせに「ジタンネタ」でも書いていけよ。
689688:03/04/11 03:12
おもしろいサイトを見つけた。
「GITANES それとは無関係に」で検索してみそ。

うんうん。そうそう。と、思わず頷いてしまった。(w
690名無しは20歳になってから:03/04/12 21:30
>>689
面白かったよ。サンクス!
俺はジタンカポラルとマイルドセブンスーパーライト
の両刀です。変かな?w
691名無しは20歳になってから:03/04/12 21:48
@その一本、吸う前に↓を10回唱えてください。
 喫煙者も少しはお勉強しまひょ。

喉頭がん     32.5倍  肺気腫など    2.2倍
虚血性疾患    1.7倍  肝臓がん     1.5倍
すい臓がん    1.6倍  ぼうこうがん   1.6倍
口腔・咽頭がん  3.0倍  肺がん      4.5倍
食道がん     2.2倍  胃かいよう    1.9倍
胃がん      1.5倍  他に子宮がん等  1.6倍
@その一本、吸う前に↓を10回唱えてください。
 (体調が悪い時には不味いもんです。)

今日も元気だ。タバコが美味い!
今日も元気だ。タバコが美味い!
今日も元気だ。タバコが美味い!
今日も元気だ。タバコが美味い!
今日も元気だ。タバコが美味い!
今日も元気だ。タバコが美味い!
>>692

ワラタ
694山崎渉:03/04/17 13:26
(^^)
695山崎渉:03/04/20 02:23
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
696名無しは20歳になってから:03/04/20 11:31
一旦浮上〜
697名無しは20歳になってから:03/04/21 00:54
きょうはじめて買ってみますた。
ところでみなさんどうやって持ち歩いてます?
やっぱりカバンがいるかなあ。
>>697
冬は胸ポッケor手荷物の中。
夏は胸ポッケのあるシャツを着用し、その中。
どんなに暑くても、手に持ってでも、胸ポッケのあるシャツに入れて持ち歩く。(w

でも、たまーに、尻ポッケで潰れたジタンもおつなものよ。w
(横向きで潰れるので「折れる」ことはあまりない。その代わり、まるで○゚イポのようなジタンが・・・w。)
>>698
そうですね 胸ポッケに入れます。
というか勝手に、胸ポッケに入らないと思って質問しました(w 
今やってみたら何事も無く入りますた(w
ヽ(`Д´)ノウワァァン!! 動物園の臭いがするよ〜
701名無しは20歳になってから:03/04/22 13:45
しねえよ
702名無しは20歳になってから:03/04/23 00:14
スレ違いで申し訳ないんだけど、
ブロンドがそろそろ発売中止になるってタバコ屋に言われた。
原因は売れないかららしいけど、この話は本当ですか?
詳細キボンヌ
>>702
ソレハ、スバラシク、ヨキコトダ。(w
(代わりに「ライト」フカーツキボン・・・と。w)
704702:03/04/23 00:58
>>703
ライト復活はありえるのでしょうか?
自分もブロンズの前はライトでした。
カポラルは>>700と言うように、
ラクダとかキリンの柵近くの香りがします。
705703:03/04/23 01:18
>>704
まあ、おそらくないでしょう。(w

と、言うより、ライト→ブロンズでしか?
普通、ライト→カポラルやろ?(ま、俺がそうなんだがw)

ブロンズが美味いと言ってる香具師はJTに洗脳されてるYO!
・・・じゃあ、サバンナが恋しくなったら「カポラル」っつーことで。(w
706702:03/04/23 01:55
>>703
そうですか、レスありがとうございます。
ライト独特の薬臭いような香りが好きだったのですが、
カポラルは強烈過ぎて馴染めませんでした。
ブロンズは香りこそ弱いながらもライトに一番近いように感じました。

ライトがなくなった頃、タバコ屋に”シェーファーライト”とかいう、
何処製かもわからない犬の絵が描かれたタバコを勧められました。
確かに味はライトに似ていたのですが、
箱によって味がかなり異なっていたり、
一箱で3,4本フィルターがもげていたり最悪なものでした。
暫くしてブロンドが発売された為、あっさりと買わなくなりました。
十年程前の話なので、
いまだに”犬の絵”たばこが売っているかどうかは謎です。


>>706
スレ違いなんだけど、一応補足として。
「SCHAFER Lights」タール6mg ニコチン0.6mg・・・ドイツ製
今は日本には輸入していないそうです。

単語検索すると引っ掛かるYO!
(ちなみにレギュラーは「MIKUNI」と言うらすぃ・・・。)
708名無しは20歳になってから:03/04/23 20:07
久々に見たら伸びてて嬉しい。 いつもはヴァージニアOneな漏れだけど、カポも当然キープ中。吸ってみるか…。あ、あとライトふかーつキボンヌ。w
709名無しは20歳になってから:03/04/24 10:47
ジタンライトってどんなパッケージでした?
すごく見たいんですが…。
>>709

どぞ。>>354
>>710
サンクス!
712名無しは20歳になってから:03/04/24 22:13
age
713名無しは20歳になってから:03/04/26 09:46
3年くらいゴロのレジェール吸ってたけど今はジタンカポラルに落ち着いてしまった。
こっちの方が香りが好き
714名無しは20歳になってから:03/04/29 02:25
昨秋転勤で神戸から東京に来て、住まいの界隈にGITANE売っているタバコ屋無くて鬱。
東京だし山ほどあるだろと思っていたが、普段の立ち回り先でも発見できないから、
結局カートンで買う様になってしまった。
両国−日本橋間で、門仲のタバコ屋以外に、どっか置いてる店無いかね?情報求む。
ここは年の近いジタンファンが多くいてうれしいなぁ。
ジタンは始めて会った人とかと話をするときにも
ちょっとした話題になっていいよね。
これで何人の人と仲良くなったことか・・・。
716名無しは20歳になってから:03/04/30 14:12
>714タソ 漏れん家の近く、自販にもごろごろ入ってるYO!買ってってあげたいけど両国とかじゃないんだ、ゴメソ。
>>714
某氏のジタン情報サイトです。
参考にしてみては?
ttp://members.jcom.home.ne.jp/gitanes/lst_tokyo23.htm
>>716
>>717
レスサンキュー。
某氏のサイトは関西に居た頃、情報提供もしておりました。
関西では切らすなんてこと無かったんだがなあ(泣)。
エリアにひとつ以上GITANES置くタバコ屋が無くて、何が一国の首都だ!
コンチクショー。
>714
秋葉原駅ビルのアキハバラデパート1Fの煙草屋にあるよ。でもそれより家近くのタバコ屋を
電話帳かなんかでかたっぱしから調べて見にいったほうがいいと思うけど。
720714:03/05/01 23:17
>>719
サンキュー。しかし、近所のタバコ屋は全滅やった。
GITANES無いかと聞いたら、中南海すすめられた(笑)。
引っ越すたびに、最初にするのがタバコ屋探しなんやけど、
まあ、今回はしゃあないかなあとも思っていたり……。
通勤経路上に一箇所は補給場所欲しいというのは贅沢やろか。
まだ、完全に虱潰しではないので、もうちょいふらふらしてみるわ。
タバコ屋より、むしろ喫煙具屋と称している店やね。
>>605
ダイエーにあったのか、知らんかった。

横須賀では他に追浜駅前通りの自販機にある(歩いて2〜3分、左側、古物商みたいな店)。
722名無しは20歳になってから:03/05/07 17:57
>>720
717さんの書いてるサイトで千代田区八重洲1−5−8の橋爪薬局は
かなり条件満たしてるような気が。いや、その店に行ったことはないんだけど…。

あとは東京駅の大丸とか錦糸町の丸井とかデパートのタバコ売り場なんて
いかがですか? 仮に在庫がなくても注文すれば取り寄せてくれそうだし。
梅田の阪急百貨店の横にあるタバコ売り場が今日をもってタバコ・宝くじの取り扱い中止・・・。
地下鉄駅から異様に近くて便利だったのになぁ・・・。
単に場所が百貨店内に変わるとかそういうのならいいんだが・・・。
そもそもアレが百貨店の一部だったのかどうかすらわからんしな。
何にせよ不便になったものだ。
724名無しは20歳になってから:03/05/14 00:47
寿司屋のカウンターで吸えないから
ジタン&寿司すきだけど回転寿司にしかいけなくなったよ。
他の客が
お香焚いてるんですか?
と店員に訊ねてた
動物園フレーバー
sage
牛糞フレーバー
727名無しは20歳になってから:03/05/15 16:50
匂いが動物園だろうが牛糞だろうが馬小屋だろうが、
喫いなれてしまったら黒煙草以外は喫えなくなる。
本当に味わい深い煙草…それがジタンだ。
728720:03/05/15 23:55
>722
橋爪薬局は、愛用してるでつ。しかし、よく閉まってる。
橋爪閉まってたら、八重洲地下街のタバコ屋に行くのであった。
などと言っているうちに、深川界隈にプチ引越し。
門仲が近くなって一安心じゃよ。
それにしてもショックなのは、阪急のタバコ売り場の廃止!
一番便利な場所やん。なんともはや。
729名無しは20歳になってから:03/05/16 09:54
タバコ初心者です。はじめて7cmくらいの短いジタン吸ってみた。
他スレで臭いとか吐きそうとかいろいろ恐ろすい感想があったけど、
別に何の抵抗もなく吸えました。TN値のわりにちょっとキツかったかな。
たしかに独特の味がある。吸い慣れるとはまるのかもしれません。
これって初心者ゆえ、変な先入観がないから? それとも私は
既にヤバイ人?(w とりあえず1箱吸い終えてまた買うか考えます。

吸うこと自体には問題ないが、部屋がかなりヤバイ臭いになってた。
雑巾のような…。部屋の中では吸わないことにします。
730729:03/05/16 10:11
先入観じゃなくって"タバコに対する固定観念"だった(鬱w

>>723
阪急百貨店のHPのフロアガイドにはタバコ・宝くじ売り場が
そのまま載ってますが、中止なんですか。いつかあそこで
店員さんとタバコのこと話してみたいって思ってたんですがね。
何年先になるかわからない話でしたが、残念なり。
731るぴん:03/05/16 11:52
ジタンカポラル吸ってみたら葉巻ぽかった。ところでメンソール系吸ってるとインポになるぞ、と言ってた奴がクール吸ってた。
>>731
葉巻と同じネグロ葉だからね。
ちなみに、ゴロちゃんも同じネグロです。

マターリと味わいましょう。(´ー`)y━・~

733名無しは20歳になってから:03/05/19 08:53
誰か新潟で置いてるとこ知らないかなぁ?
734蛇威守猛火亜 ◆GcqpzyD4EU :03/05/20 15:27
 ∧♛ฺ∧
蛇 ´∀`)y-~~ コイーバパニックの余波で出先で切らした

んで代用品に何かを選ぶんで次元の吸うこいつをチョイスしたのだが
空気吸ってるみたいで楽しめなかったのが悲しい…
>>734
・・・つうと、「ペルメル・スーパーロング」ですか・・・。
いったいどこでそんなマイナーなタバコを購入なされてきたのか・・・

んで、「コイーバパニック」ってなんデスか?
それとも、密かに誤爆w???
>>734
時限じゃなくってルパソでち。でもこれが空気みたいってすごいな。
折れ、いまだにきついと感じるときあるよ。
737蛇威守猛火亜 ◆GcqpzyD4EU :03/05/21 21:36
 ∧♛ฺ∧
蛇 ´∀`)y-~~ あれっ、ルパンだっけ?次元だと思っていたけど…

>>735
ロングじゃないでつ、その辺で売ってる奴。つーか次元はシケモクの
イメージが強くてそこまで意識してないよ。コイーバパニックとは
流通経路のトラブルで小売店に商品が並ばない現在進行形の現象です。

>>736
空気みたいなんだけど、嫌な香りがないから楽しめない自分が悲しぃ。
ジタンを見るとオリエントエクスプレスを思い出す…
738山崎渉:03/05/22 03:05
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
>>737
>嫌な香りがないから楽しめない

・・・・・・奇特なシトだ。
もしかして、ブロンドのほうを言ってるのかな?
740名無しは20歳になってから:03/05/22 21:11
近くにジタンが全く売ってないので、切れたときには大変です!
みなさん、月にどのくらいジタンを消費されますか?
「必ず1カートン以上買ってるよ。でも近くにないんだよねえ・・・」
と、いう方。近所のコンビニに問い合わせてみるのもいいかも。

以前、マイナーそうなタバコがおいてあるコンビニに
「注文すればいろいろおいてくれるんですか?」
と、聞いたら、
「必ずカートン単位で買うなら仕入れることも出来ますよ。」
と、言われた。

やってみる価値ありかも!。  さあ、LET'S TRY !!
つい最近たばこを吸い始めました、んで、始めたのがこれ。
最初、舌にちょっとピリッとくるような感じがあるんですが、普通ですかね。
743名無しは20歳になってから:03/05/24 12:07
1本くらいすぐに吸い終えてしまう。なんか異常に燃えるの早くないか?
ただでさえ短いのに…。安くないのに…。せめてあと1cm長ければ
2口余分に楽しめるのに…。7月から320円か…。

>>739
今は(これから?)ブロンドの方が入手しづらいんじゃないかい?
744名無しは20歳になってから:03/05/24 21:54
手巻き(DRUMとかね)吸うようになってから
ジタンやゴロワ、おいしく感じるようになったヨ。
友人に吸わせたら
「あぁ、ドゴール空港の臭いだね、フランス人はどこでもプカプカ」
だって。
745名無しは20歳になってから:03/05/24 21:56
>>743
え、値上げすんの?
747名無しは20歳になってから:03/05/27 00:28
>>746
どうなんでしょう・・・
気になりますね・・・
748不倫の代償!!ウッチャン慰謝料5000万円?:03/05/27 01:17
749名無しは20歳になってから:03/05/27 04:44
カートンで購入する時にコインを出すのはメンドクサイですな。
1つ300円だったら、カートンで漱石3枚なんだけど…。
750名無しは20歳になってから:03/05/27 16:04
ジタンカポラルってどんな箱?青くて、ひらべったいチョコレートの箱みたいな奴は違うの?最近出たばっかの。
751名無しは20歳になってから:03/05/27 16:24
>>750
それだよ。昔はカポラルって名前がついてたの。
752名無しは20歳になってから:03/05/27 17:04
>>751 箱が渋くて気に入ったので二箱買ってみて今吸ってるけど、 ジタンうめぇや。 けど結構減りが早いから、もう連続で四本目。味や匂いの割に以外とニコチン、タール 低めだな。部屋も臭くなりますか?
753名無しは20歳になってから:03/05/27 17:23
新価格320円
754名無しは20歳になってから:03/05/27 17:52
>>752
751ですが、めっちゃ臭くなるぞい。部屋で1本吸ってちょっと
トイレに行って戻ったらヤバイ臭いになってた。4本連続なんて…。
あなたはフランスタバコという魔薬から逃れることはできない(w
かくいうおいらもジタン1箱・ゴロワーズ半箱空けてラークが空気
みたいと思ってしまった喫煙暦1月のフランス魔薬中毒候補者でつ。

麻薬じゃないよ、魔力があるから魔薬。100%タバコなのでご安心を。
755_:03/05/27 17:54
756名無しは20歳になってから:03/05/27 17:58
--------●○●別れさせ屋●復讐代行業務●○●----------

●騙された・裏切られた・弄ばれた・逃げられた・捨てられた・
相手に誠意が無い・異性問題・家庭内暴力・不倫疑惑解明・人間関係・金銭トラブル★
●  http://www.blacklist.jp/i 【ファイルにコピーして開いて下さい】
別離工作・情報収集・トラブル対策・ボディガ―ド・等々!
●真剣にお悩みの方、安心してご相談下さい。解決へ導きます★
□■各種データ・電話番号調査・住民票・戸籍謄本など調査■□
ジャンプしない場合にはファイルにURLをコピーして開いて下さい★☆★
●  http://www.blacklist.jp/i  ●別れさせ屋・特殊工作・調査全般
●  http://www.blacklist.jp/   ●復讐代行・人生相談・駆け込み寺
--------------------------
リンク⇒ http://okudaira.co.jp 殺人事件簿!!!●●●
●リンク広告主大募集・詳しくは復讐屋まで!!!
757山崎渉:03/05/28 11:05
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
>>754
たしかに麻・・・いや、魔の香りが・・・。
759保守age保守:03/05/29 15:30
「たばこ規制枠組み条約」
・タバコの包装表裏面の30%以上を使って、健康警告表示をすることが
 義務付けられる


・・・個人的には、今の「表裏」のないカポラルのパッケージよりも、
警告表示を片面(裏面)にドーンと表記してもらってもかまわない
のだが・・。(もちろん「CAPORAL」表記もあわせてフカーツきぼん。)

上30%、下30%使って、英文(もしくは仏文)&日本語表記してくれると
さらに萌え。そして真ん中に「 C A P O R A L 」。これ最強。
>>759
そんなモッサイの嫌だな
キャメルからジタンに切り替えました
購入場所は新宿歌舞伎町の自販機
ここで最後のキャメルが売り切れになった時に目に飛び込んだ青いパッケージ
昨日、売り場でカートン買いした時に正式名称がジタンカポラルと知りました

数年前にフランス土産で親から1カートン貰ったことがあり
その時は「臭くて吸えない」という印象でしたが
今はこの臭さがたまりません
それだけ私が大人になったのだと感じています
762名無しは20歳になってから:03/05/31 20:14
スマン

今俺の靴下からジタンの香りがしている
>762
畜産業者の仕事明け?
764名無しは20歳になってから:03/06/04 22:37
カポを吸いながら、好きな人と電話してる。
とても、幸せなのだ。
>>764
いいなあ・・・(・∀・)ほのぼの・・・

おいらはひとりでマターリ、カポを吸う。
とても至福のひと時なのだ。
766名無しは20歳になってから:03/06/06 18:37
梅雨時期は特に美味い
767名無しは20歳になってから:03/06/06 18:41
>>764
いいっすねぇ〜

あの臭さに慣れると抜け出せないね カポラル最強
カポを吸いながら、片思いのお兄さんと一緒にスコッチを飲むのです
適度な緊張感とおいしいお酒とカポの香りが、私にとっては至福なのだ
769名無しは20歳になってから:03/06/07 16:16
友人の結婚式で帰郷した際買ったカポも、あと残り3本。
岐阜周辺で売っている所を、どなたかご存知ないでしょうか?
>>769
これまた、某氏のお世話になりますが、
ttp://members.jcom.home.ne.jp/gitanes/lst_tokai.htm
を参考に。

某氏のBBSにお礼の一言でも。
771764:03/06/10 17:58
好きな人も私の影響でカポを吸い始めました。
「今まで10年以上もメンソールしか買ったことがなかったっけど、
カポは美味しいね」って言って彼は買ってるのだ。
>>771
いい彼氏じゃないか・゜・(ノД`)・゜・
もうすぐ値上げですね。
みなさまは何カートンくらい(σ・∀・)σゲッツ!!しましたか?
私は3カートンはとりあえず確保!
お給料が入ったら、もう少し購入する予定です。
774名無しは20歳になってから:03/06/19 09:55
1箱…。もともと吸う本数少ないので、カートンで買うとちょっと欝になる。
なかなか減らない…保存悪かったらまずくなるかもetc…。
1月に+60円だから気にならん。
>>774
あ。俺も同じくらいだ。<消費量

俺も値段は気にならないが、健康有害表示がパケ各面の1/3以上を
占めなければならないという法案が可決されたら、そっちがUTUだ。。。
776雨音はジタンの調べ:03/06/22 23:30
この時期、雨が多いのは欝だが、
適度な湿気でカポが美味いのはイイことだ。
値上がりまで、もうすぐだね。

ときに、今回の増税は0.82円/1本ということらしい。
20本で16.4円だ。でも値上げ額は20円。じゃあ、
残りの3.6円は何か?というと、各販売会社の取り分らしい。。。

ジタンのばあい、この「3.6円」は何処にいくのだろうか?
やはりAltadisに逝くのだろうか?それとも関税として国へ?

まあ、2ヶ月/1カーdの俺には影響があまりないことだが、
保全代わりに書いてみた。
値上がり前にカートン買いしようと思っていつも買ってる店に行ったら、
ここ2週間くらい前からジタン入ってこないって言われた…
779ななし/2:03/06/28 21:00
GITANEスレッドがあったのね。
取り敢えず、もう13年こいつをメインに吸ってる。
1日一箱半だな。
今回の値上げで320円になるか。270円時代が懐かしい。

取り敢えず5カートン押さえているけど、明日買いに逝かないと。
おれはあきらめますた。
本日から320円になりました。
ちょっと高めかなって思うけど引き続きジタンを愛し続けましょう!
>>781
餅!!
783名無しは20歳になってから:03/07/02 09:32
バッグに葉クズが落っこってくるんで、
箱ごと&100円ライターが入るようなケースで
カッコいいのがあれば是非教えて下さいまし・・・。m(__)m
784名無しは20歳になってから:03/07/02 14:02
320円かぁ。
何で黒タバコ系って高いんだろう?

フランスじゃマルボロ吸ってるのが多いし。
785名無しは20歳になってから:03/07/02 14:43
兵庫で売ってるとこないですかね?
786名無しは20歳になってから:03/07/03 05:56
神戸ならあるんじゃない?
>>785
このスレの住人は某氏に足を向けて寝れん罠。お世話になってばっかし。
ttp://members.jcom.home.ne.jp/gitanes/lst_kinki.htm

・・・次スレのときはTOPに掲載だな、こりゃ。
788名無しは20歳になってから:03/07/07 20:42
ジタンカラポルとジタンブロンドはどう違うんですか?

あと、昔のフランスのかっちょいい俳優が、
吸ってそうなのって他にどんなのがあります?
789名無しは20歳になってから:03/07/07 20:54
>>169
亀レスだけど、モーリス・メルロ=ポンティは、
フランスの哲学者です。
790789:03/07/07 22:12
すみません。ログ見たら…でした。
791名無しは20歳になってから:03/07/09 11:10
>>788
カポラル=フランス製の凝ったタバコ
ブロンド=JT製の普通のタバコ・既に製造中止
>>788
>>791に補足して言うと、本国フランスでもジタンには
Brunes葉とBlondes葉の2種類あり、
Brunes葉は「カポラル」に代表される「黒色たばこ」、
Blondes葉は「ブロンド」に代表される「黄色たばこ」ということになります。

ちなみに「GITANES BLONDES 100's」は日仏共同開発の製品で
タバコ葉は日本産。つまりJTタバコということになる。
793歩酒:03/07/12 14:10
みんな!値上がっても相変わらず吸い続けてるかい?!
>>793
あたぼうよ!

っていうか元々1,000円札で3つしか買えない煙草だから
感覚的にはあまり変わらなかったりする・・・・。
。・゚・(ノД`)・゚・。
795名無しは20歳になってから:03/07/14 21:17
時々飲みに行く知人が知らない間にカポ吸うようになった。
大体合うのはお酒の席で、私はカポばかり吸ってるから影響されたのでしょうか。
796山崎 渉:03/07/15 11:01

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
797名無しは20歳になってから:03/07/15 14:44
舌にくる味がたまらん
798名無しは20歳になってから:03/07/15 16:00
ゴロワーズ・ブロンド(3072)300円新発売です
799名無しは20歳になってから:03/07/15 23:15
警告表示サイズ縮小&リサイクルマーク導入
新パッケージ(側面だけ)登場記念あげ
800名無しは20歳になってから:03/07/16 11:59
皆さん初めまして(=゚ω゚)ノぃょぅ
まさかジタンのスレがあるとはw
吸い始めてまだ二年(当然カポラル)の若造(現在22歳)です。
色んなタバコ吸ってきたけどもう他のタバコは吸えませんネ。

一ヶ月に吸うのは3〜4カートンです。

以上、記念カキコですた( ゚Д゚)y−~~
ジタンの思い出

ジタンを知ったのは、多数派と思われる
「飛んでイスタンブール」の歌詞から

ジタンインターナショナル復活して欲しいね

ジタンの灰は美しい。
802名無しは20歳になってから:03/07/20 15:02
ほんと他の吸えなくなった。喉越し最高!
803名無しは20歳になってから:03/07/25 00:38
ジタンブロンドが亡くなったんで久々にカポラルを吸ってみました。
昔は独特の癖と匂いが強烈で一本も吸えなかったのに
今では虜になっちまいやした。
seitaからaitadisになって味も変わってしまったのか?
自分が慣れてしまっただけなのか?は分かりませんけど・・・・
パッケージデザインもシンプルなフレンチブルーに変わってて(・∀・)イイ!
しかし、短いのに燃えるん早すぎだ( ゚д゚)ゴルァ!
804名無しは20歳になってから:03/07/25 00:50
「NANA」って漫画のタクミって香具師が吸ってるんだが、
「NANA 7、8」っていう解説本みたいなのに、ジタンが
紹介されてて、紙がトウモロコシの葉でできてて両切り
って書いてあった。でも絵は間違いなくカポラル。
どういう事だ・・・?

追伸
昨日「紅の豚」観てたら豚が吸ってた。
イタリア←→フランスが舞台の映画だからな。画になるなぁ〜
と思って。
805名無しは20歳になってから:03/07/25 01:26
>>804
巻紙にトウモロコシの葉を用いたジタンが、GITANES-MAIS
日本国内での入手は不可能、俺も吸ってみてぇや
ttp://www.ne.jp/asahi/citron/cervelle/gauloises/gitanes.html
806山崎 渉:03/08/02 01:36
(^^)
807名無しは20歳になってから:03/08/04 03:47
>>799
>新パッケージ

・・・まだお目にかかれてない。どんな感じなんだろう。
と、いいつつあげ。
        ,,,--─===─ヽ/へ
      /iiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡|≡ヾ ヽ
     iiiiiiiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡≡|≡ミミヾ丶
    iiiiiiiiiiiiiiiiiiii/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ミiiiiiヽ
   iiiiiiiiiiiiiiiiii/             \iiiiiiiゞ
   iiiiiiiiiiii/                \iiヽ
  iiiiiiiiiiiiiii《    ━━━'/  ヽ━━━ ヽミヽ
 ...iiiiiiiiii彡/      __,.::  :: __  ヽiiiii|
 ..iiiiiiiiiiiii》|             :::      |iiiii|
 iiiiiiiiiiiiiiii|,                     |iii|
..iiiiiiiiiiiiiiiiii,         ( ● ● )      .|iiii|
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii       》━━━━《       |iiiii|
iiiiiiiiiiiiiii《《《ヽ     》 / ̄ ̄\ 《     |iiiiiiii|
iiiiiiiii《《《《《《《《    《《 \ ̄ ̄/ 》》   |iiiiiiiiiii|
iiiiiiiiiiii《《《《《《《《《《《 》》   ̄ ̄  《《 》》》》》iiiii|
iiiiiiiiii《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《》》》》》》》》》》》》》》iii|
iiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》》》IIII
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》iiiiiii
                     ■■■■■■■■
                  ■■■■■■■■■■■■
                 ■■■■■■■■■■■■■■
                ■■■■■■ 〜〜 ■■■■■■
              ■■■■■■〜〜〜〜〜〜■■■■■■
             ■■■■■ 〜〜〜〜〜〜〜〜 ■■■■■
             ■■■■■   ■■〜〜■■   ■■■■■
           ■■■■■  ■■■■〜〜■■■■  ■■■■■
           ■■■■         ||          ■■■■
          ■■■■■   〓〓〓〓||〓〓〓〓   ■■■■■
          ■■■■   〓〓     ||    〓〓   ■■■■
          ■■■■        //  \\       ■■■■
          ■■■■      //( ●● )\\     ■■■■
          ■■■■    // ■■■■■■ \\   ■■■■
          ■■■■■  / ■■■■■■■■ \  ■■■■■
          ■■■■■   ■/〓〓〓〓〓〓\■   ■■■■■
          ■■■■■■ ■ /▼▼▼▼▼▼\ ■ ■■■■■■
          ■■■■■■■■■ ▼▼▼▼▼▼ ■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■   ■■   ■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
            ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
              ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
              ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□
□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□
□□□□■■■■■□□□□□□□□□□□■■■■■■□□□□□□
□□□□■■■■□■■■□□□■■■■□□■■■■■□□□□□□
□□□■■■■□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□□□
□□□■■■■□□■■■□□□■■■□□□□■■■■■■□□□□
□□□■■■□□■□□□□□□□□□■□□□□■■■■■□□□□
□□□■■■□■□□■■■■□□□□□■□□□■■■■■□□□□
□□■■■■□□□□■□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□■■■■□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□□■■■■■■□□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■■■□□□□■■□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■□■■■■■□■■□□□□□■■■■■■□□
□■■■■□□□■■□■□□□□□□■■□□□□□■■■■■□□
□■■■■□□■■□□■■■□□□□■■□□□□■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■□□□□□□□■■□■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■■■■■□□□■■■■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
811名無しは20歳になってから:03/08/06 23:49
先月末に買いだめしたから
新パケ当分見られないぞ〜〜

保守age
812名無しは20歳になってから:03/08/13 09:34
今日も元気だジタンが美味い

捕手age
813名無しは20歳になってから:03/08/13 23:42
カポラルのパケのセロファン(?)、
横開けにならないかなぁ…。
814名無しは20歳になってから:03/08/14 20:21
ジタンカポラルを吸ってる有名人

ジョン・レノン
セルジュ・ゲンスブール
アンナ・カレリーナ
アラン・ドロン(たまにゴロワーズ)
jam時代のポール・ウェラー
ジャン・ポール・ベルモンド
ルパン3世
ポルコ・ロッソ(紅の豚)

あと誰かいます?
815  :03/08/14 20:25
日本人はいないの? ジタニスト(っていうのか?)。
>>815
おれ
>>816
三面記事にでも載ったのか?w
>>815
日夏雄高(少年は荒野をめざす/吉野 朔実/集英社)

・・・って言っても、知らねーだろーな。
819山崎 渉:03/08/15 12:43
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
>>818
五木寛之原作?
>>820
それは「青年は荒野をめざす」。

>818はそれをパロったとみられる少女漫画。
822名無しは20歳になってから:03/08/17 16:40
保守安芸
京都では先斗町にジタン売ってる自販機あり。

俺は以前はブロンドを吸っていました。今はマルボロ。

824名無しは20歳になってから:03/08/20 23:00
ハードロックカフェーで吸ってたら店から追い出されたよん。
「臭いのきついタバコご遠慮ください」と言われたのは、これで2軒目。
ほかにも言われた人いる?
825名無しは20歳になってから:03/08/21 03:24
俺は10年以上カポラル吸ってるけど言われた事ないな
隣の客に「お前のタバコ臭いよ」って目で訴えられた事は何度もあるけど(笑)
826名無しは20歳になってから:03/08/23 10:32
カポラルの箱は横に長いけど、タバコ自体も太いんですか?
>>826
極太です。塚、買って吸ってみなさい。320円。 クセになるから。
828名無しは20歳になってから:03/08/23 14:27
>>827
レスアリガトー。ホープよりも太いのかな?ていうか両切りじゃあないよね?
買ってみたいけど売ってるとこがなかなかないから探してるです.....
829名無しは20歳になってから:03/08/23 17:52
喫茶店でジタン吸っていたら、他の客が「なんか異臭がする」と騒ぎ出した事があった。
830名無しは20歳になってから:03/08/25 17:13
ところでカポの内箱の脇に印刷されてる"DAC 20.00 8262/001"と"SUP CC BA.250"って何のことだ?
知ってる香具師いたら教えてちょうだい
あと、他スレで見かけるオリジナルZippoを作ろうとする神はいませんか?
831名無しは20歳になってから:03/08/26 09:33
ジタン、ゴロワーズより、マルボロのほうがくさいと思う。
>>831
本国仏ではジタン、ゴロよりマルボロを吸ってる香具師が多いというのはそういうことか。(違う?w)
833名無しは20歳になってから:03/09/02 00:59
(´∀`)y━・~~ マターリ保守age

やっぱCAPORALは美味いやあね。
834名無しは20歳になってから:03/09/02 15:59
最近、紙の質(強度)を下げた?

10本吸ったら、そのうち2本のフィルターが、
吸ってる間に境目(葉&フィルター)で紙が
破れて取れた。
>>1こと子豚よ・・・いい加減にしたらどうだ(WWWW
お前は今までずっとそうやって生きてきたな(WWW自分にとって都合のいい話しか聞かない豚野郎(WW
不快になる、反論される話は全く聞く耳を持たないんだろ(WW豚きわめりだな(WW
なぜ自分の卑小さを省みず、常にそんな傲慢な態度をふるえるんだ(WW
お前のような豚は、常に自分の精神状態を気持ちよくする事しか考えてないからだろ(WW
この世を自分中心…豚中心(WW豚世界(WWお前が人間と会話する時は、論議するとか、
意味のある話をしようとか、そういうのがまったくない。ただアフォ豚が気持ちよくなれればそれでいい
自己豚満足しか頭に無い、典型的オナニー豚(WWW
まさに幼児豚がする会話。幼稚豚の典型(Wお前の話は、ゴミだよ豚ちゃん(WWW
イカレ豚のオナニーその最もたるは、お前が書いてきたレスだよ。そして自演ことバレ豚芝居(WWW
なぜあんなレスをしかできない?あんなサトラレ豚芝居をする?自分ではわからないだろうな(W
それは、ただ自分が気持ち良くなりたいという豚望の結果ですよ(WWW
真正面から否定する文は、オナニー豚には通用しまい(Wお前は誰にも論破できない(WW
論破できないというよりは、議論自体できない訳ですが(WWW
豚は豚を不快にする文を受け入れられるような理論的人間じゃないからだ。
つまりオマエが豚だからだよ豚野郎(WWW話の通じない狂豚。狂気豚見参(WWW
ハナから戯言と決めつけることによって、どんなことをいわれても豚の精神状態を
安定させようとする。豚に都合の悪い事は見えません、豚目、豚耳、豚口(WWW
豚のお前にしてみれば、豚が不快になる文は、「バカじゃん」「ただのキチガイ」「で?」で済まされてしまうだろう(WWWそんな事をしていては、他人と論ずる事などできる訳がない(WWW論ずる事など元からアフォ豚にはできませんが(WWできる事はコピペと豚芝居(WWW
とどのつまり、豚ちゃんはハナから他人と論ずるだけの脳味噌を持っていないってこと。
そして、そのレスはすべて何の価値も持たないゴミだということだ。
オマエには何にもできないよ豚ちゃん。ネタ職人などと都合の良い冠が欲しいのか?(WWW
836名無しは20歳になってから:03/09/02 16:11
なんか凄い。
837名無しは20歳になってから:03/09/02 17:47
>>834
漏れは、フィルターの付け根のとこが綺麗に折れた。
838名無しは20歳になってから:03/09/03 12:27
834と837は同じ箇所のことを逝っているのでは?
839名無しは20歳になってから:03/09/03 15:29
BLONDESも輸入してくれないかな〜。
840名無しは20歳になってから:03/09/04 13:58
>>834
禿同。
いつもカートン買いしてるが
7月くらいからどれ吸ってもポロリ・・と境目から折れる。
コーヒーとか飲みながら唾液がフィルターに滲みこんだら
たちどころにポロッ・・。
841名無しは20歳になってから:03/09/04 17:43
へ〜そおなんだ
確かにフィルターがぽっきり折れることが多くなってる。
それも新パケに変わってから。
印刷用に設備投資した分でも取り返そうとしてるのかねぇ・・・。
同意。フィルタと葉っぱ部分の境い目からポロリと。

話は変わるけど、ジタンとかゴロとかキャンペーンやらないね。
懸賞でブルーチタンのZIPPOにパケの絵柄入り、なんてのが
あったら最高なのだが。
844名無しは20歳になってから:03/09/08 01:29
フィルタ同意。
ジッポも同意。
845名無しは20歳になってから:03/09/08 14:37
ワイだけ唾の分泌が多いのかと思ったが、
各地で、同じ症状が出てるようですな。
846名無しは20歳になってから:03/09/09 12:37
灰皿にトントンと灰を落としたら、フィルターの
継ぎ目で紙が破れて、「へ」の字になった。

吸うと、裂け目からも煙が出た。
847名無しは20歳になってから:03/09/09 20:52
ところで
みんな買い置き分があると思うけど、
時間なくて買いに行けなかったり
丁度なくなって買いに行ったのに
いつもの店が定休日とかの場合(手持ち0本)
何で代用してる?おれはこれ吸いだしてから、
普通に自販機で売ってるやつでは満足できない
のでクマってます。
848名無しは20歳になってから:03/09/10 00:02
足の匂い

さもなくばシガリロとか
849名無しは20歳になってから:03/09/11 08:34
我慢すりゃ次のが旨い
灰皿のシケモク吸うなぁ
851名無しは20歳になってから:03/09/13 20:16
マイスってカポラルと同じ値段なの?
>>851

805 :名無しは20歳になってから :03/07/25 01:26
>>804
巻紙にトウモロコシの葉を用いたジタンが、GITANES-MAIS
日本国内での入手は不可能、俺も吸ってみてぇや
ttp://www.ne.jp/asahi/citron/cervelle/gauloises/gitanes.html
ジタン切れたときは大体メンソ吸ってます。
普通のタバコだと何の味もしなくて辛かったりします。
854名無しは20歳になってから:03/09/16 12:44
また折れた! くそっ!
折れたことないけどなぁ・・・
856名無しは20歳になってから:03/09/17 16:19
ジタンフィルターって320円の買ったけどこれがカポラルなのか?
あとタール8mgニコチン0.7mgのわりにきつい気がする
フィルター短いからなぁ
前のパッケージにはちゃんとカポラルって明記してあった。
また火傷した! くそっ!


吸い方おかしいんじゃねーの?
860名無しは20歳になってから:03/09/21 01:04
ブロンドが亡くなり
家の中ではカポラルをメインに吸ってます。
久々にタバコ板にきてこのスレを1から読み返してみると
3に自分が書いた2年前のカキコをハケーン

厨房丸出しな文章に笑いつつ
時の流れを空しく感じまった
このスレ…まだあったのか。
同じ黒煙草でもゴロスレの方はこの夏のブロンドの投入もあって
そこそこ伸びてるのに…
863862:03/09/22 18:55
あ、ブロンドは黒じゃないっすけどね。
同じブロンドでもジタンの方は廃止になるし…
864名無しは20歳になってから:03/09/24 03:20
あげ
865名無しは20歳になってから:03/09/24 21:16
漏れ本国のブロンドの箱持ってるよ。
何か違うん?
867名無しは20歳になってから:03/09/25 19:37
日本のブロンドはJTと共同で開発したんだってさ!味はかなり日本人向けで癖がないみたいだけど。某タバコサイトにのってたよ。
868名無しは20歳になってから:03/09/26 10:53
あ、箱もってる=吸った事があるってことか
てっきり日本のと仏のとで箱が違ってるのかと思った
869865:03/09/26 11:59
違う箱だよ。
キングサイズで青い箱と白い箱2種類。
何年か前にお土産で貰ったヤツ。
吸っちゃったけど何となく箱だけ取ってある。
870名無しは20歳になってから:03/09/27 08:07
一昨日から吸ってるんですが、みなさんのよくいわれる「臭い」とかいうのがいまいち
よくわかりません
周りの人間も何も言ってなかったので多分気のせいではないと思われます
しかし短くて軽いので続けて23本吸ってしまいますね 味もいいです
ただ巻きが甘いので(みなさんが上で言っておられるフィルターの境目)無意識に
力強く灰を落とすと…ここら辺が仏製らしいなぁと思ってたら昔は違ったみたいですね
仏製品って脆いの?
872名無しは20歳になってから:03/09/27 22:07
ジタンあんま売ってないよね〜
うちの近くでも売ってっトコ一軒しかないよ
>>872
必ず定期的に買うと決めてるなら、近所のタバコ屋に頼めば入れて
くれる可能性あり。いっかい試しに問い合わせてみたら?
874名無しは20歳になってから:03/10/03 08:50
今度パリに行く友人に、過去ログで話題になってる「GITANES-MAIS」を頼もうと思ってるんだが
今でも向こうで簡単に手に入りますかね?
875名無しは20歳になってから:03/10/03 08:53

                   ____
    _              | (・∀・) |
   `))             | ̄ ̄ ̄ ̄
    ´             ∧
                <⌒>
                 /⌒\             △   ジサクジエン王国
       _________]皿皿[-∧-∧、       △l |\
    /三三三三三三∧_/\_|,,|「|,,,|「|ミ^!、__△|_.田 | |△_
  __| ̄田 ̄田 / ̄ ̄Π . ∩  |'|「|'''|「|||:ll;|____△|_.田 |△ |____
 /__,|==/\=ハ, ̄ ̄|「| ̄ ̄ ̄ ̄|「| ̄ ̄|      |__|__門_|__|_____|\_
/_| ロ ロ 「 ̄ ̄ ̄ | | 田 |「|  田 田 |「|[[[[||ll.|ロ ロ,/| l⌒l.l⌒l.| |    |「|        |「|ミミミミミミ
876名無しは20歳になってから:03/10/03 10:55
>875
なんか好きだぞ

吸いたいよおお、今切れてます
877名無しは20歳になってから:03/10/04 21:37
カポラルウマー!!!!
878名無しは20歳になってから:03/10/05 16:27
普段セブンスター吸ってるんですけど、ジタンはキツいですかね?
ゴロワーズについて語ろう
http://life.2ch.net/test/read.cgi/cigaret/1021729825/590
590 名前:名無しは20歳になってから[] 投稿日:03/10/05 16:30
ゴロワーズのレジェールってキツいですか?自分普段はピースミディアムなんですが.....

どういうこと?
880名無しは20歳になってから:03/10/05 20:07
>>879
お前何が言いたいわけ?
881名無しは20歳になってから:03/10/05 20:15
仁丹にしなさい
882隆二:03/10/07 13:01
初タバコ、初ジタン。
部屋が臭くなったよ・・・

>>812
10月11日に渋谷に集合せよ(w
883名無しは20歳になってから:03/10/07 13:26
☆このスレの人口構成☆

A.>>1のジサクジエン 9割

B.その他煽り、独り言他 1割
884名無しは20歳になってから:03/10/07 17:33
今からジタンとゴロワーズを買いに行ってくるぜ!!
885名無しは20歳になってから:03/10/08 00:31
やっぱりこのタバコ珍しいんですね。
886名無しは20歳になってから:03/10/09 00:13
今日ジタン買いに行ったら
ラッキーストライクの古いデザインのタバコ
売ってたんですが 吸った事ある人いらっしゃいます?
普段は違う煙草を吸っているが
時々ジタンを禿げしく吸いたくなる時がある
888隆二:03/10/09 03:25
888
889名無しは20歳になってから:03/10/09 21:38
黒タバコは葉っぱが発酵されてるから、賞味期限がほとんど関係ないというのは過去ログに書いてあったんだけど、
箱を開けてからも結構日持ちするんでしょうか?それとも味は落ちますかね?
890名無しは20歳になってから:03/10/10 08:54
>>886
普通のラッキーストライクとどう違うのかわからん。味音痴なので。
>>889
開けてしまうと日持なんてしない。

アナタは20年モノのウイスキーなら(ry
892名無しは20歳になってから:03/10/13 15:13
カポラル今日初めて吸ったけど、うまいね。臭いがくさいとは聞いてたけど、俺はこの臭い好きだ(w
一番気になったのが、タール8ミリの割には随分キツく感じるね。
893886:03/10/14 16:19
>>890
ありがと いっぺん喫うてみます
紅の豚経由で来ますた。
吸い終わった後の舌の上に残る優しい香りが良い!
でもジタンの両切りって無いのかしら・・・?
>>894
現在の正規輸入品には、無い。本国(仏)にはあるよ。

まあ、フィルタをちぎって吸ってみるのもよし。
(酔っ払って前後を間違えたときなどは、いつも即製両切りだった・・・w)
896名無しは20歳になってから:03/10/16 18:57
トウモロコシの葉を使った巻紙のGITANES-MAISが手に入りますた。
かなりウマー。

日本でも売ればいいのになぁ。
897名無しは20歳になってから:03/10/16 19:36
>>896
やっぱりカポラルとは全然味違いますか?
898名無しは20歳になってから:03/10/16 21:48
>>897
違うと思います。
こっち(MAIS)の方が、巻紙のせいか香りがいいです。
後味も含めて、シガーのそれみたい。
これに比べるとカポラルはちょっと紙巻独特の臭さみたいなのが気になる感じ。

あー残り9箱と18本…。
899897:03/10/16 22:27
>>898
うらやましいなぁ......で、MAISって確か両切りですよね?両切りってのがまたイイですねぇ。
ああ、日本でも販売してほしぃ。まあ、いつか機会があればフランス行って、MAISをゲトしたいなぁ。
900名無しは20歳になってから:03/10/18 00:28
動物園の匂いがしました。
901echo ◆VAYTBBau7Y :03/10/18 04:58
。゚・( ´Д`)・゚。ウワァァン
いつもカートンの取り寄せをしてくれたいた煙草屋に久しぶりに注文に行ったら店潰れてた〜。
となりの喫茶店に聞いたらお婆ちゃん亡くなってたよ〜ゥワァァン…
902名無しは20歳になってから:03/10/18 23:39
>>901
なんと・・・ 寂しいですね
オイラも初めてジタン買ってよく行ってたお店ずっとしまってた。
ヨボヨボだったおばあちゃん。元気でいて欲しいな。
903名無しは20歳になってから:03/10/23 03:49
>>902
おばあちゃんはご健在でしたか?
さて!
増税前に買い込んでおいたカートンが尽きました。
煙草屋に久しぶりにいくぞ!!
店長、兄さんだから>>901のような心配は無い訳だが・・・
905901:03/10/24 00:40
>>903
それが、今住んでいるところが変わったのでなかなか行けないのです。
飛行機で2時間くらい・・・。
戻ったときは見に行ってるのですが、1年近くずっと閉まってました。
今度戻るときは近くのお店の人にでも聞いてみます。
906名無しは20歳になってから:03/10/27 19:07
お馬鹿な画像を撮ってみますた(ブラクラじゃないよ)
http://linkjapan.s16.xrea.com/cgi-bin/img-box/img20031027190600.jpg
うわお凄い!なぜか畳とマッチしてる!
何箱あるんだこれ
>>906
旧パケがテッペンに1つだけ、ぽつねん・・・とあるのが哀愁を感じる。
909名無しは20歳になってから:03/10/28 20:50
>>906
ワロタ
910名無しは20歳になってから:03/11/01 13:50
買ったらあんまりおいしくナカター
でもなれるまで吸います
911名無しは20歳になってから:03/11/01 20:50
旨くないなら他の吸ったほうがいいんじゃない?
金が勿体ないよ
なんでわざわざ慣れるまで吸おうとするの?
912名無しは20歳になってから:03/11/10 22:41
ジタンカポラル吸ってみた。
うまいねェ。
あんま吸わない方なんだが、やばいね。
はまっちゃいそうだよ。

(・v・)y-~~ ウマー

お前等もいい加減やめたらどうだね

喫煙率30.3%過去最低
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1068452602/l50
914名無しは20歳になってから:03/11/11 14:35
>>906 いっぱい (‘∀‘ )イイ
>>908 ぽつねん (‘∀‘ )イイ
915名無しは20歳になってから:03/11/11 20:33
こないだタバコ屋の人に旧パケの空箱を貰ったんだけど新パケと箱の構造が違ってた
うちの兄貴が以前吸ってた旧パケは新パケと同じ構造なんだけど
箱の構造って途中で変わったんですか?
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031112-00000016-nnp-int

本国では大変なことになってるようです。
917名無しは20歳になってから:03/11/13 04:55
カポラルなくならないでくれよ
喫うもん無くなっちまう( ´_ゝ`)
918名無しは20歳になってから:03/11/13 20:56
うん。
ジタンカポラルなくなっちゃヤダ。
しかし、今日ジタン吸ってたら上司の皆様に匂いがキツイと言われた。
やはり臭いのか?
自分では全然気にならないのだが…。
('-')y━~ ヤハシ ウマヒ
919名無しは20歳になってから:03/11/13 21:54
どこにも売ってねえよクソ!
吸いたい!
920名無しは20歳になってから:03/11/15 08:41
ジタソ クダサイ( ^ ^)ノ○○○ ○○ ¥320
>>919
地方に御住まいならば、地元最大手のデパートや老舗のタバコ卸店などを
あたってみてください。
近所の自販機やコンビニにあるってのは、なかなか無いですよ。
922名無しは20歳になってから:03/11/16 20:11
地方都市広島は時々自販機にも入ってる。
本通りのダイエーの裏の通りとか。
923名無しは20歳になってから:03/11/20 01:07
湿度が低くなってきたから
フィルターからポッキリ折れやすくなりました。

も う 冬 で す ね 。
ジタンの折れ具合で季節を知るなんざ粋だねえ
925名無しは20歳になってから:03/11/24 01:14
>>919みたいに「どこにも売ってねぇよ!」って子と比べて
自分が割りと近所(チャリ圏内)で入手できる場合、
かなり優越じゃない?


季 節 の 変 わ り 目 を 感 じ ま す ね 。(・・・しみじみ。)w


         初タバコからジタンを愛煙してる身としては
     (  ) ∧_∧ 寂しい限りです。 
      ( ) ( ´_ゝ`)
       ┗―∩‐ \
          / ./ / ./ ̄ ̄ ̄ ̄/   
       _.|∬/_/  自作  /       思い返せば、中2の冬。
      .|\旦\/____/ .∬        ∧_∧ 何もかもが懐かしい(…しじみ)
     /\.\.         旦\     (´<_`  )
   /   \| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| \ /ノ  (⌒つ
   \    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ \    | |
     \   /.      ∧_∧フォォ  \  >―. し
       .ソ____つ*´∀`)つ _ノ
いつも買ってる自販機に行ったら
ジタン無くなってた・・_| ̄|○
929名無しは20歳になってから:03/11/26 00:20
カートンで買うと特典付いてくる?
もれなくおばちゃんからライターが
931名無しは20歳になってから:03/12/01 00:29
昔日本でもジタンインターナショナルが売っていたんだよね。
フィルターが活性炭でそれはそれで良かったなぁ、と。
いまは本国に行かないと買えないかなぁ。
両切りのジタンにしてもカポラルにしても
本国のものの粗っぽさ(荒っぽさでもいいか)が
余りないので、たまに「ライセンス」かも知れないと
思いつつ、今日も吸っています(w
932名無しは20歳になってから:03/12/01 11:18
ジタンを初めて吸った時はかなりきつかった
5本目辺りから旨く感じたな〜
933896:03/12/01 19:20
GITANES-MAISはシガリロ並に火が消えてしまうことが判明しますた
ジタン売ってねぇ。なぜ。
>>934
駅ビルとかの、大きなタバコ屋さんとか行ってみました?
昔からあるタバコ屋さんとかにありますよ。
とりあえず「ジタン(カポラル)ありますか?」って聞いてみるとか。

新宿とか出たら割とあるようですし、探せばきっとあります。
自分は最近(つっても今年の四月)上京してまして。
都内に出ないと無いだろうなぁとか思ったけど以外にも駅前の小さな煙草やさんにありました。

過去ログとかにのってる売ってるお店を探すのもありだし。
936名無しは20歳になってから:03/12/06 00:17
ジタンうまいけどキツいね。タール8ミリって表示してあるけど、実際はいくつぐらいなのかなぁ?
俺は普段赤マル吸ってるんだけど、ジタン吸った後に赤マル吸ったら、赤マルが空気の様だった…
937名無しは20歳になってから:03/12/06 04:22
>>934
ジタン売ってるとこ少ないよ。
してる限る出言えば、
・六本木ヒルズ横テレ朝通り沿い 雑貨万年堂(自販機なし)
・西麻布交差点から広尾方向最初の信号角自販機
・中目黒駅前小金井たばこ店(自販機あり)
・祐天寺駅前ケーキ屋(自販機あり)
・三茶駅5差路角雑貨&たばこ屋(自販機あり)

知っているのはこのくらいです。
参考になれば・・・
>>936
フィルターが短いからきつく感じるんじゃないかな。
939名無しは20歳になってから:03/12/06 23:20
>>938
そうなのかなぁ。でもこのこのキツさがたまらんね。
940939:03/12/06 23:21

×このこの
○この
このこの( ´∀`)σ)Д`)
942名無しは20歳になってから:03/12/07 18:07
パッケージがカコイイからというだけで吸ってる俺は逝って良しでつか
943名無しは20歳になってから:03/12/07 19:20
最初の動機は同じでしたよ。
初期の水色パケジは特に◎で。。。
それから、クセになりやめられなくなりました。

こういう人意外に多いと思います
944名無しは20歳になってから:03/12/07 23:10
>>942
>>943
俺もだ。なんか珍しくてカッコイイパッケージだなぁと思って
試しに買ってみたのが始まりだったね。そしたらウマかった。
945名無しは20歳になってから:03/12/08 16:10
ホープとジタンって味似てないですか?
ジタンを買いに行ったら売り切れという悲劇が起こったので、
長さが同じぐらいホープを買ってみたらジタンぽい味だ!と思ってしまった。
946名無しは20歳になってから:03/12/08 22:41
ジタンないときホープかハイライト
味濃い系でつね
>>946
ジタン慣れしてっとハイライト、甘ったるくない?
重さよりも甘ったるさにクラクラきた
948名無しは20歳になってから:03/12/09 02:15
>>947
ジタンが辛すぎなのかもですね。
で、みなさんカートン買いしてしまうんでつね
949名無しは20歳になってから:03/12/09 13:02
でもジタンって慣れるとそんなに辛いと思わないよね。
950名無しは20歳になってから:03/12/09 17:04
大阪もジタン売ってる店スクナ
一番近場で上六、ミナミやらキタやら行けばあるけどごく少数
寒い中必死になって買いに行ったさ
カポラル萌え  ウマーー
>950
阿倍野の商店街のampmに置いてある。
952名無しは20歳になってから:03/12/12 01:14
     //                //
.    / /                //
   / /  _.. 〜'::""::''ヽ、      / /
  // /:;r‐、:::::::__:::::::::::\    / /
// /:::ノ ・ _)( ・_`つ、::::::ヽ、  l l
/ /::r(__ ノ´(:;;:)´__ノ〃ヽ:::::::} | |
  /:::::ノ二ニ彡 ノ 三彡-、 )::ノ | |
 {::::(  -_二 -‐'' ̄     )(::/ ノ ノ
 ヽ:::ヽ(    ,r'' " ''‐-‐′ノl//
   ヽ )`― ''′_ .... __ノ//
    ゞニニ二 -(/∂-‐//


953名無しは20歳になってから:03/12/15 18:14
おおさかげいだい、の第1食堂前の自販機。
今も売っているか?
954名無しは20歳になってから:03/12/15 23:11
ああ、クソッ、最近やたらとフィルターが折れるぜ。冬だなぁ…
955名無しは20歳になってから:03/12/16 12:30
冬になっと何で折れんの?
おれ全然折れんけど
956954:03/12/16 22:06
>955
たぶん、寒くて外で吸ってたりすると手が冷たくて繊細な動きができなくなるから、
強く灰を落としすぎて折れてしまうんじゃないかと俺は思うんだが……
そろそろ、次スレの季節だな・・・。
思い起こせば2年半がかりか・・・・・・・・・・・・(遠い目

新スレタイでも考えてみる?それとも「Part2」にする?
まあ、カポラルでも一服しながら、ぼちぼち考えていこうか?>ALL
958名無しは20歳になってから:03/12/18 15:18
【GITANES】ジタン・カポラル【Caporal】Part2

>>956
俺のもすぐ折れそうになる。

・・・で、よーく見たら分かった。フィルターの部分(口にあたる所)の紙が
以前より弱い。と、言うか、湿りやすい。よーするに、紙の質が落ちてんだな。

唾液なんかで湿るとふやふやになって、すぐポロリと・・・
いくら経費削減つったって、必要なところは手を抜かないでほしいよなあ。



で、スレタイ。
@@@@ジタンカポラル燃え@@@@【2'eme】
なんてどう?
960名無しは20歳になってから:03/12/18 17:11
最後のはフランス語?
英語の2ndぐらいの意味かな

ちょとカコイイとおもたので一票
961名無しは20歳になってから:03/12/18 19:04
962959:03/12/19 13:07
>>961
は、速かったですね・・・。



もうちょっと何人かで、あーだこーだ言うのも楽しいかなと思ってたんですが・・・
こりゃ、スレが埋まる前に年が明けそうです。w
まあ、何はともあれ乙です。そして、スレタイ案を使ってくれてありがとう。


>960
そんなところです。
【2'eme】・・・deuxieme(ドウジェーム)と読みます。
(アクサン記号の代わりに「 ' 」)を使ってみました。)
賛同してくれてありがとうでした。


最近、また少しづつ住人さんが増えてきているようで、喜ばしいかぎりです。
これからも、マターリと一服燻らせつつ語り合いましょう。
963名無しは20歳になってから:03/12/20 12:38
さて、そろそろ年末年始に備えてジタン買いだめするかな。
964名無しは20歳になってから:03/12/23 15:06
ageます。
ペアコールS
今更ながらパケ変わってるね
7月に買いだめしてからボツボツ吸ってたんでわからんかった
966名無しは20歳になってから:03/12/24 22:30
やっぱ旧パケの方がいいな。今の新パケも結構良いけどね。
967( ´D`)ノ<ビックマック ◆KonYBTItnU :03/12/24 22:45
もてない喫煙豚が大量発生しているのう!
パケに

G I T A N E S
  FILTRE

って書いてるのなら見つけたけどこれカポラル?ブロンド?
ゴロなら両方知ってるけど。
ちなみに本八幡南口,狛犬のタバコ屋。
>>968
ブロンドはパケに「BLONDE」と書いてある。

カポラル旧パケ(seita)は裏に「CAPORAL」と書いてあったが、
新パケ(Altadis)の両面表になってその表記が消えた。

よって、あなたのはAltadisの「カポラル」でし。
970968:03/12/25 23:57
>>969
ありがとん。
でもこの青が汚く感じるのは俺だけか。
暗いというか何というか・・・。
>>970
いや、おそらく旧パケ時代からの愛煙者はみんなそう思ってると思う。
「デザインの改悪だ」・・・・・・ってね。

でもたしか、本国仕様の両切りはこのタイプだったんだよね・・・・・・
972名無しは20歳になってから:03/12/27 11:05
でも旧パケも新パケも他の煙草にはないオシャレなデザインでかなりいいと思うけど。
やっぱ俺,ゴロに帰るよ
ありがと
974名無しは20歳になってから:03/12/29 01:27
正月用のカートン買って来ました。
これで正月休みでも困らないぞ!っと。
975名無しは20歳になってから:03/12/29 01:29
ニコチンの奴隷だな
>>974
一安心だ。
ゴロワレジェールの方が特だったりする。
978名無しは20歳になってから:03/12/29 07:10
俺 旧キャメル派だったけど(JTのNEWキャメルは吸わない)、
昔働いてたとこの店長がジタン派、で二人でよく煙草の話したな、
よくもらって吸ってた、旨かった〜〜
ちなみにそこの社長は中南海、不味かった〜〜
思い切って初カートン買いキタ━(`Д´)━!!
へーこんなだったんねー、(´ー`)y━~ ンマイ
なんていいスレなんだろうか。最近また喫煙開始したのでせっかくだから
美味いの吸おうってんでジタンとかゴロワとか吸ってます。ブラック葉最高。
ただ美味いから逆にあんまし吸わない様にしてます、ケチだしw

JR山手線及び営団地下鉄南北線・駒込駅南口近くの不二家の店内に何故だか
存在する洋タバコ店にジタンとかゴロワあります。店頭にいくつかある自販機
には入ってなかったけど。あと同じく駒込の六義園から巣鴨の方抜ける長〜い
直線を、国道17号とぶつかったとこの交差点にあるおばちゃんがやってる
ちっちゃいタバコ店にもあったです。この辺は恵まれてるなぁ。
981名無しは20歳になってから
個人的にジタンはわかばに似てる気がするんだが?
草臭いところが